ガールズちゃんねる

買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

562コメント2023/11/07(火) 12:23

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 18:33:53 

    もうすぐ3歳の子供がいますが、なかなか寝てくれない(寝室に行かない)ため、誕生日プレゼントにドリームスイッチを買うか迷っています。

    迷っている点は、毎日これがないと寝れなくなったりしないか、目が悪くならないか…です。

    よろしくお願いします。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +45

    -88

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 18:34:56 

    履きやすいですか?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +39

    -85

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:03 

    >>1
    私も検討してるけど、何回かストーリー見せたら飽きそうだなと思った
    メルカリで中古買うのが経済的かも
    そんで飽きたらまた売る

    +213

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:11 

    iPhone15pro
    今使ってるのはiPhone8です

    +144

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:20 

    >>2
    その前に見た目が...

    +96

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:24 

    iphone15

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:27 

    セラミドサプリ

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:28 

    ルクルーゼのココットエブリィ18

    +7

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:53 

    これを買うか迷ってます
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +4

    -65

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:58 

    高額なマッサージチェア

    +12

    -30

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:21 

    ガスファンヒーター
    21畳用だと4万以上するけど、まぁきっと妥当な値段だよね…

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:22 

    エアバギー、犬

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:24 

    ミニウォレット
    長財布使ってるけど小さいのほしい
    出来ればお札が三つ折りにならないやつ

    +89

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:33 

    >>1
    同じようなのでアラジン買ったけど、まさに子どもの目悪くなってそれから使わなくなった…。
    初めのうちはつけとくだけで勝手に寝てくれるからめっちゃ楽だったんだけどね

    +105

    -6

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:36 

    >>2
    履きやすいですが、味はクソ不味かったです。

    +34

    -8

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:37 

    ヘアビューロンのヘアドライヤーどうですか?

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:40 

    ホットクックいいですか?

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:50 

    GalaxyS23ULTRA ファントムブラック

    +3

    -12

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:55 

    薄毛が気になっているので
    電動の頭皮マッサージ器

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:11 

    東大出てまでこんなことしたくない。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +20

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:23 

    オタ恋から付き合った人存在する?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +6

    -72

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:33 

    エアーベッド
    自動で空気を入れられるやつ。
    一人暮らしで誰かが泊まりに来た時用に考えてるけど、実際あると便利ですか?

    +2

    -26

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:36 

    >>11
    灯油買わなくていいし温まるのも速いよ
    妥当な金額ではないかな

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:47 

    >>11
    めっちゃ部屋暖かくなるの早い!灯油買わなくていい!でもガス料金高め

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:04 

    >>2
    履くとポテチがバリバリ崩れて最悪でした

    +33

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:05 

    ROLEXサブマリーナ デイト126610LN

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:16 

    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:21 

    これをいつか買いたいんだけど、厚みがある指輪ってつけてると気になりますか?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +73

    -14

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:23 

    バルミューダのホットプレート
    高いので迷ってます
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +10

    -31

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:25 

    ラミーの万年筆って使いやすい?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:28 

    >>2
    え…ダサすぎ…

    +49

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:02 

    ロレックス
    エクスプローラー1 40

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:04 

    ヌーブラ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:09 

    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +3

    -6

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:12 

    >>1
    2歳と4歳がいて持ってるけどいい子でみてるよ。動物や果物の名前とか英語バージョンもあって役に立ってる。今のところ目は大丈夫そう。これ見せなきゃ寝ないとかもない。ぜんぜん寝なくて騒いでる時に見せてる。

    +27

    -8

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:21 

    >>8
    ストウブもいいよ
    ル・クルーゼはこげついたら汚いよね

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:35 

    ステラマッカートニーファベラの三つ折り財布。
    使い心地とか教えてほしい

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:59 

    >>13
    2つ折りだからミニウォレットと言っていいのかわからないけど私もお札が変に折れるの嫌で2つ折りにしたから満足してる
    小さいバッグでも邪魔にならないよー

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:59 

    井川遥がTVでオススメしてた、
    ヘッドスパハンドプロ。頭皮マッサージするブラシ。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 18:40:16 

    >>29
    普通のやつでいいって
    良いのは見た目だけだわ

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 18:40:25 

    秋天のイクイノックス単勝

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 18:40:44 

    >>28
    安っぽく見える
    石が多色だからかな
    うるさい感じ

    +36

    -67

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 18:40:54 

    搾乳機

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 18:41:02 

    >>2
    コンソメスープとコンバースのコンを掛けてるんだろうけど、シオ味の方が良かった

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 18:41:04 

    タブレットにもなるノートパソコン

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 18:41:13 

    ケノン

    +24

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 18:41:24 

    >>19
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 18:41:26 

    >>21
    AI彼女?

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:14 

    たまごっちユニとお米のブロック

    4才の子供が欲しいと言っでるけどどう?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:25 

    ユリウスのハーネスベルト
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:54 

    充電式の湯たんぽ
    本当に朝まであったかいのかしら

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:09 

    >>22
    災害時や来客用ならいいと思う。
    職場の人が気に入って使っていたけど、毎日使うとどこからか空気が漏れてきたって言ってた。

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:15 

    >>33
    私、オシャレする時はいっつもヌーブラだよ
    めっちゃラクだよ。
    強粘着のやつは、カブれた。
    粘着力は普通ので充分。
    楽天で980円で売ってるやつ
    使う時は、ボディクリームとか塗ってる身体だと剥がれてくるから、気をつけて。
    乳も結構盛れる 笑

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:34 

    >>21
    スカートのスリットが…
    こんな格好の子とデートするのが男の夢なの?

    +124

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:47 

    >>7
    数年続けたけど特に変化はなく、やめても変わらん。あくまで個人の感想です。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:47 

    おいせさんのお清めスプレー
    効果があった方いますか?

    +9

    -13

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:50 

    あ~、教えてあげたい!!!ってモノあるけど、営業妨害になっちゃうから言えない!!(作ってる人たちが良くないよと言ってるので)。

    +1

    -19

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:54 

    ボラギノールの便秘薬

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:57 

    >>24
    >>23
    ありがとうございます!やっぱり良さそうですね!
    引っ越してきて初めての冬を迎えるので迷ってました。
    以前はマンションで床暖房だけでいけてたのですが、今の家は床暖房もなくとても寒そうです。。
    ただ、ガスコンセントがキッチン近くにしかなく、、LDKとさらにそこから一部屋繋げて全て1台でまかなうのは無理ですかね…?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:27 

    >>8

    ルクの中では重くなくて使いやすいです💗

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:30 

    >>33
    私はダメだった。
    蒸れる。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:44 

    >>9
    よっ チャンピョン

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:09 

    トランポリンクッション

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:10 

    シーズー犬
    臭いって聞いて考え中

    +4

    -15

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:10 

    >>17
    めちゃくちゃ便利!
    セットしてほったらかしでいいから共働きの我が家では重宝してるし毎日使ってる。
    電器調理器具の何がいいかって放置できる所。
    放置してる間に子どもとお風呂に入ったり他の事ができるからすごく助かる。

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:51 

    ホットカーペット
    オススメありますか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:55 

    >>10
    あれって、宿とかジムとかにあると欲しくなるけど、いざ自分の家に置くとやらないんだよな…。不思議なんだけど。

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:57 

    >>52
    そうなんですね!
    少し安めのを買って空気が漏れたら買い替えるようにしようかな…
    教えてくださりありがとうございます!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 18:46:12 

    スタンスミス

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 18:46:43 

    ステッピーって靴
    ローヒールのを車運転用に欲しいんだけど、靴底柔らかめですか?
    靴底柔らかめで他はフィットする感じなら好みなので買いたい
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 18:48:04 

    >>28
    付け心地はつけてるうちになれるよ

    +27

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 18:48:12 

    >>11
    家によるとは思うけど、私は乾燥が気になった。プロパンだったからガス代高い。
    温まり方は早いしエアコンとかよりぜんぜん良い!

    +26

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 18:48:19 

    コタツみたいな靴下。さっき見かけて悩んだけど高くて諦めた。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 18:48:57 

    マッサージクッション
    買いたいけどじゃまになって使わなくなるのかとか、気持ちよくないかもとか考えて手が出ない。肩が一番凝ってます

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 18:49:54 

    >>21
    オタの願望のすべてと実際の容貌が詳らかになってる感じがするね

    +57

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 18:50:09 

    >>16
    27D持っていますが最高です。
    他のドライヤーもうつかえません。
    4Dと、7Dも試しましたが、4と7の違いはわからない。27Dは圧倒的良さでした。
    なので7万出して7D買うくらいならもう少し出して27D買うか、ケチッて4Dでいいなと思った。ちなみにリファもダイソンも持ってるけど27Dのがいいよ。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 18:50:11 

    >>33
    小さい人は安いのじゃなくて厚めのちゃんとしたやつ買った方がいいよ。
    ドンキで5000円くらいのパテットってやつがめちゃくちゃ盛れる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 18:50:29 

    >>10
    やるのは最初だけ
    あとは服掛け、荷物置き場になる

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:03 

    >>28
    これを持ってるわけではないけど
    厚みの有る指輪はやはり本人が違和感を気にするかどうかだと思う。
    私は厚み有るやつは付け心地が苦手なので絶対使わなくなっちゃいます。
    あなたが普段から他にもこういうの持ってて着けてるなら大丈夫だとは思うけど。
    そうじゃないならこれじゃなくてもいいから分厚い指輪を店頭で試着してみるべきだと思う

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:13 

    2段の蒸篭。
    蒸篭台も一緒に。
    欲しくてしょうがないけど、場所とるし迷ってる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:18 

    成城石井の新製品? 黒糖と胡桃のゆべし              美味しそうだなと思ったんだけど、まぁまぁ量が多かったから、もし口に合わなかったらどうしようと思って、気になったけど、結局買わなかった。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:22 

    マッサージローラー
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:23 

    >>1
    うちはディズニーのおやすみホームシアターってやつを中古で買って使ってる
    下の子が2歳ぐらいのときに買って、もう5年経つけど未だに現役w
    毎日使ってるわけじゃないけどね

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:29 

    >>51
    大きいサイズのを使ってるけど4〜5時間くらいかな
    柔らかくてお腹に抱いておくのにいいから生理の腹痛で活躍してる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:30 

    >>72
    乾燥気になるんですね!ガスは乾燥しないと聞いてたので、乾燥するのは嫌だなぁ💦でもエアコンに比べたらマシですかねー

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:33 

    >>12
    押しやすいしいいですよ
    子供も犬もエアバギー使ってます

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:33 

    >>43
    なんて言うか、表面の乳腺からしか出てこない

    しっかり出したいなら手が1番良い

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:51 

    戸建ての家

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:05 

    >>59
    長めのホース使えば行けると思いますよ
    ガスの接続部を増やすことも出来ますが工事が必要です

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:36 

    >>13
    カード、小銭、鍵が一緒の小さいカードサイズの財布使ってる、便利。お札はマネークリップまたは小さい財布に三つ折りで入れてます。
    大きい財布は普段持ち歩いていない。
    極力荷物は少なめにしてる

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:47 

    >>59
    大丈夫だと思う。部屋はかなり乾燥するから換気したりたまに消したりしないとめっちゃ部屋暑くなってくるときもあるよw

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:59 

    >>34

    これ何に使うの? 調べたけどわからなかった

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 18:53:22 

    >>85
    都市ガスは燃焼するときに水蒸気が出るから湿度はかなり高くなるよ。
    プロパンは水蒸気出ないから乾燥する。
    ご自宅のガスの種類次第ですね。

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 18:53:26 

    >>28
    ジュエリー総合トピで聞いてみたら?
    ポメラートのイコニカは人気だから持ってる人多いはず

    ハイブランドの幅があって厚い指輪、裏抜きされてないので指通りがなめらかでフィットする
    裏抜きのない指輪の心地好さは分厚さや重さを感じさせなくなるよ

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 18:53:35 

    >>82
    届いた日しかやらなかった

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 18:54:11 

    >>36
    そして重い

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 18:54:35 

    >>58
    持ってる人じゃなくてごめんだけどボラギノールの便秘薬ってあるん?痔じゃなくて?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 18:55:45 

    ハーフトップのブラジャー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:02 

    >>11
    家の構造にもよるけど、うちは鉄筋コンクリートのマンションだからか、6畳用でも12畳のリビング余裕で暖まるよ。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:19 

    抱き枕

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:28 

    >>10
    実家に30万ぐらいのやつあるけど割と使ってる

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 18:57:29 

    これ!
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +9

    -17

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 18:57:30 

    駅近の中古のマンション買うか悩んでる
    今は駅から遠い戸建て車3台停めれるけど免許返納したらスーパー遠いのよね

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 18:58:33 

    >>73
    これ私もめっちゃ気になってます。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 18:59:26 

    ジアイーノ

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 18:59:46 

    >>43
    出産前ですか?
    親も子もどういうタイプかわからないから先に買っておくのはお勧めしない
    ベビーグッズ売っている所には大体おいてあるから必要になったら買えばいいと思う
    姉は混合で使わなかったらしいけど、ミルク拒否の我が家では大活躍だった

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 18:59:58 

    >>50
    装着はすごい楽チン
    引っ張り癖のある子は脇が食い込むからうちは使わなくなりました

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 18:59:59 

    スイカゲーム

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 19:00:01 

    ダイソンドライヤー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 19:00:56 

    キルフェボンのクリスマスケーキ
    画像は今年のですが、過去召し上がった方どうですか?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +45

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 19:01:17 


    DAISOのカレンダー
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +39

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 19:01:18 

    >>1 これ全然寝ない!むしろうちの子は消して!って言ってくる(笑)最初はおもしろがって見てたけど、数回使っただけ。。

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 19:01:37 

    >>58
    痔の薬だよね?昔使ってたけど病院行って処方薬の方が効くし安いよ

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 19:02:17 

    >>19
    私も薄毛で最近マッサージ機買いました!五千円くらいのシンプル機能のやつ。
    髪の毛絡んで抜けないか心配だったけど大丈夫だった。すっごく気持ちいいけど、髪が生えるのは期待しないほうが良さそうかな

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 19:03:07 

    >>88
    マンションから引っ越したけど最高としか言えない
    壁を挟んで隣や上下がいないってこんなに解放的な気分になるんだなと

    +29

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 19:03:28 

    >>14
    よこ
    私最近めっちゃ視力下がった気がするんだけど、やっぱアラジン良くないかな??
    ベットでごろごろしながらアラジン付けながら寝落ちしてたりよくしてるんだけど、スマホとか老化が原因かと思ってた。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 19:03:36 

    インテグレートグレーシーのファンデーション。
    アラフィフです。
    年齢なりの物を使わないといけないのかもしれないけど、2000円以上はかけたくない。
    工場勤務だし、マスク生活。
    食品の買い物やしまむら位しか行かないし…

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 19:03:40 

    ワークマンのスニーカー
    店舗までが遠くて気軽に行けないけど、安いし気になってる

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 19:04:05 

    誕生日近いのでケーキ
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +14

    -4

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 19:04:55 

    >>21
    これ男性側めっちゃ運営に馬鹿にされてない?
    どうせお前らこういうキモオタなんだろ?みたいな
    女性側だってこういう人しかいないのかな…ってアプリやってくれなくて人が集まらないと思うんだけど

    +81

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 19:05:06 

    >>46
    私のしぶとい膝の毛はこれでなくなりました。

    私の場合は公式で言われてる周期より短い期間でバンバン打ったほうが効果あったよ。
    肌が強いから荒れたりしなかったけど、個人差はあると思うから自己責任で。
    やるなら絶対に様子見ながらやってね。

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 19:05:32 

    >>84
    そんな短時間なんですかー。明け方に足がひんやりするから欲しいなと思ったけどそりゃダメだわー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 19:06:09 

    >>22
    持ってる~
    寝袋一体型みたいなやつで、やたら暖かかった
    今は違うの使ってて、キャンプでバンガロー泊まるときとかに使うんだけど、素材によるのか寝返りするとやたら音がしてうるさい

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 19:06:09 

    >>107
    ありがとうございます
    首から通すの楽そうですよね
    今のは足から入れるタイプで大変で
    たしかにうちもグイグイ歩くので心配かもしれません

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 19:06:39 

    >>33
    昔買って着けてたらスゴくかぶれた。頭がおかしくなりそうなくらい痒かった。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 19:06:45 

    電気毛布。
    毎冬、寒くて夜中に目が覚めるから。
    つけっぱなしだと危ない??
    子どもが使っても平気??

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 19:08:22 

    ブルーノのトースター。スチーム何ちゃらみたいな名前のやつ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 19:08:48 

    >>19
    気持ちいいけど、髪は生えないよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 19:09:39 

    >>100
    抱き枕あったほうが良いよ!横向きで寝てるとき肩丸まらないし、動物のやつにすればちょ〜可愛い❤

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 19:09:43 

    トタンやブリキでできた湯たんぽはどうですか?
    朝まで暖かいですか?

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 19:10:10 

    >>30
    入門編といわれるサファリもしくはアルスターのことだよね?
    ペン先の太さが選べるし軸の色も豊富だから選ぶのが楽しい
    書き心地は感じ方に個人差、ペン先の個体差あるだろうけどやや硬いかな
    するする~と滑らか柔らかめではなく、多少カリカリと手応えあるくらい

    万年筆使うのが全く初めてならペン先はF(細字)をオススメします
    アルファベットに比べ漢字は画数多いから、細めに調整されたペン先でないと書き難いと思う

    ちなみにドイツの小学生がファースト万年筆で使うと言われてるペリカンのペリカーノジュニアは、ペン先がA(日本だと太字相当)のワンサイズ展開

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 19:10:35 

    >>10
    使いたいときに絶対猫が寝てる。タイミングが合わない。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 19:11:22 

    BMW2

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 19:11:28 

    ホームベーカリーが欲しくて悩んでる。パナソニックが欲しいけど高いし飽きる可能性を考えるとシロカの安いのにするか…。最近、初めて手ごねでパン焼いたらおいしくて、ホームベーカリーが欲しくなった。

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 19:11:39 

    uchinoのパジャマ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 19:11:42 

    スケッチャーズの手を使わなくてもスポッと履けるやつ。
    本当に??

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 19:12:37 

    >>126
    電気代安くなる筆頭だよ
    使ってない人いないレベル

    +5

    -9

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 19:12:54 

    >>100
    ダニのすみか

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 19:13:11 

    >>111
    これ実家で毎年買ってます。
    両親の病院の予定とか旅行の予定とか記入して
    誰でも見れるようにしてます
    長期で留守になる家族の予定も書き込んだり、
    便利に使えます。

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 19:13:41 

    >>7
    キューピーのヒアロモイスチャーおすすめしたい。お試しセットみたいなのがあるはずなので試してみてほしい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 19:14:20 

    >>14
    これで勝手に寝てくれる子ってなくても寝てくれるんじゃない?
    うちの子こんなの見せたら一生寝ない自信ある

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:11 

    >>97
    >>113

    便秘薬、今年発売されてテレビCMばんばん打ってるよ
    水酸化マグネシウム配合って謳ってる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:14 

    モンベルの寝袋
    家で寝る用に

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:23 

    >>70
    アキレス腱の筋がはっきりしているタイプの私の足には合わなかった。
    生地が当たって擦れる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:45 

    >>40
    コメ主じゃないけど、実際使った感想ですか?
    普通でいいのはわかってるんだけど、見た目にこだわりたいから欲しい
    火力が弱いとか、マイナス面がないなら高くても買いたい

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:52 

    >>131
    詳しく教えてもらえて嬉しい!

    そうそう、サファリ買おうと思ってたの。
    海外メーカーは日本語書くのに向かないと言われてるけど絶賛されてるしドイツの文具は評判良いから、どうなのか気になって。

    FかEFにしようと思ったけどFにするわ。
    カラーも迷うけど透明なやつにする。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:55 

    マッサージガンってどう??

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 19:16:06 

    >>1
    うちの子は終わるまで目がギンギンに開いていたから速攻でメルカリに出したよw
    本の虫みたいな子には逆効果だと思う。

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 19:16:07 

    >>64
    毛が抜けなくて飼いやすいよ
    くさいのはお風呂入れてあげて

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 19:16:49 

    >>10
    イナダの使っているけど最高

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 19:17:09 

    >>42
    自分の好みと違うからって意地悪な返信だね

    +33

    -6

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 19:17:15 

    アイリスオーヤマの電動モップ
    市販のお掃除シート、ドライもウエットも使えるので
    気になってます。

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 19:17:30 

    >>1
    1歳の誕生日に買って3歳くらいからこれ見る!!って寝室行きますね。
    疲れてる日1話見終わる前に勝手に寝落ちしてます。

    これで、英語と日本語交互に見せて英語覚えたりしててありがたいです。

    +25

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 19:18:11 

    >>30
    ラミーのボールペン持ってるけど、買う時に万年筆も検討してて、筆記具専門店あるからそこで試し書きしながら選んだよ。万年筆も良かったんだけど、ボールペンの方が良いってなってボールペン買っちゃった。ちなみに私が行ったのは新宿にある専門店。他にも専門店あるんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 19:18:16 

    >>119
    うちは犬は食べてくれたんだけど、猫は口に合わなかったみたいで上のホタテペーストしか食べなかった。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 19:18:55 

    >>119
    喜んでた🐶

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 19:19:18 

    >>39
    クチコミ良かったけど私はいまいちだったなー
    結局手でやるのが1番気持ちいい

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 19:19:22 

    >>119
    コミフのは美味しくなかった

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 19:20:20 

    >>81
    自己レス                          勘違いして食べ物を書いてしまいました。ごめんなさい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 19:21:33 

    おせち

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 19:21:56 

    >>50
    うちの犬2匹とも使ってます。
    付けるの楽だしめっちゃ良いですよ。
    持ってる人多いよね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 19:22:07 

    >>126
    極寒の部屋では必需品
    弱ならずっとつけてても大丈夫たった

    マンションでは最初につけて寝る時に止める

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 19:23:00 

    >>64
    昔飼ってたけどぺちゃんこなせいか顔は臭かった笑
    でも可愛いからお顔臭いなーって言いながら首をワシワシしてたよ!

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 19:23:02 

    >>154
    ボールペンも使う頻度多そうだし、万年筆と一緒に買おうかな🤔

    田舎過ぎて万年筆は小さなTSUTAYAでカクノとプレピーくらいしか売ってないのよさ🥲
    来年東京行った時に買えそうだが待ちきれぬ…。Amazonでちょっとお安く買おうかと思ってる。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 19:23:43 

    SKECHERSのスニーカーが気になってるんだけど、使用してる方いますか?
    ウォーキングに使いたいけど、どうなんだろうか。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 19:25:58 

    >>46
    足や脇は数回でほぼ無くなる。
    アンダーはレベル低めにしているからしぶといとの、見にくい部分だからムラが出やすい。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 19:26:02 

    ドラム式洗濯機

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 19:26:04 

    アンカーのレーザーのプロジェクターが欲しいんですがどうですか?
    使ってない部屋をホームシアターにしようか検討中です。
    アンカーじゃなくてもプロジェクター使ってる方いませんか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 19:26:47 

    自転車

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 19:27:10 

    大きめの冷蔵庫

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 19:27:13 

    >>134
    パナとシロカで悩むなら絶対パナソニック買って!
    パナソニックは上手に焼いてくれ、シロカはイマイチでした。
    飽き性な私でも何年も続けて焼いてます。
    材料さえ普通の物揃えたら市販のパンより美味しいからです。
    安い材料はそれなりの味です。
    ホームベーカリーでこねて菓子パンも作れるしいいよ。
    買うならパナソニックだよ~!

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/28(土) 19:27:44 

    BRUNOの電気鍋
    4人家族だけど小さいかな?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 19:28:31 

    >>111
    こういうシンプルデザインのは使いやすい
    買うなら早めが良いよ
    もう売り切ったら入荷しないから

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/28(土) 19:29:03 

    >>1
    めちゃくちゃいいですよ!
    お話も覚えるし何回観ても飽きないみたい
    ただ親も眠くなります

    +21

    -3

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 19:29:46 

    >>126
    コンセントのタイマー間に挟むと便利だよ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/28(土) 19:31:14 

    ネスプレッソマシーン

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/28(土) 19:31:19 

    >>1
    アニメではないけど、花火とか星座とかが天井にうつるライトがあって、子供は小学生になったが、今だにそれつけるとすぐ寝る。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/28(土) 19:31:55 

    >>130
    プラ製でも朝まで暖かいよ
    無印良品のを買いました。専用カバーもフワフワでおすすめ!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 19:33:57 

    >>126
    前は電気毛布だったけど消し忘れが怖くて、布団乾燥機買って電気毛布代わりにした。30分位で勝手に切れるならそのまま値落ちしても大丈夫だし、低温やけどすることもない温度だし、寝るまでの寒い時間はこれで十分。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/28(土) 19:34:59 

    >>111
    毎年職場も家もカレンダーはダイソーのシンプルなやつ。今くらいの時期に狙って買わないとなくなる。

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/28(土) 19:35:01 


    犬しか飼ったことなくて未知の世界

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/28(土) 19:35:15 

    >>117
    2,000円以内だとインテグレートグレイシィのモイストクリーム ファンデーションが一番に来るなと思う。
    フィット感高くて素肌っぽい感じ。
    私的にはプリオールの美つやBBジェルクリーム nは3,300円だけど、乾かない毛穴落ちしない、シワ目立たない、持ちがいいので+1000円だけどお奨め。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/28(土) 19:35:43 

    >>167
    液晶がだめになるのが早くて、一部押せない。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/28(土) 19:36:17 

    >>13
    ten-to-senのusuhaーmini愛用してます。
    プロジェクトは終わりましたがmakuakeでお安く買えました。
    お札は折れませんし、カードも7枚ほど入ります。
    大きさはお札を二つ折りにした感じ。横幅がクレカより2ミリ大きいだけです。
    慣れるまで小銭の出し入れが難ですが、コツを掴んだら大丈夫でした。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/28(土) 19:36:40 

    運動不足解消にステッパー欲しいなと。種類が様々で悩みます

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/28(土) 19:37:09 

    iPhoneのアイフェイス

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/28(土) 19:37:25 

    >>108
    安いから買ってもよいと思うよ!
    スイカ2個が作れなくてムキになってやってるけど時間をごりごり奪われる笑

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 19:37:54 

    >>13
    スピリムL。見た目はあれだけど使いやすさはピカイチです!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/28(土) 19:39:03 

    >>21
    こんなのがあるんだ…
    なんというか…何から何まで気持ち悪い…

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/28(土) 19:39:09 

    マザー牧場の年パス

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/28(土) 19:39:46 

    プロテインどうですか?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/28(土) 19:41:49 

    >>117
    インテグレートグレイシィは光仕上げパウダーが好き。
    軽くのせるとリキッドファンデが落ち着いてハイライトも使いやすい。
    でもパール感がほしくて、結局上からパール入りのパウダーをちょっとつけてる。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/28(土) 19:42:34 

    >>1
    うちのあげようか?
    最初は効いてたけど、テンション上がって寝なくなったから使ってない
    ひらがなとか数字とかはこれですぐ覚えたのでメリットはある

    +14

    -8

  • 194. 匿名 2023/10/28(土) 19:42:53 

    >>10
    処分するときのことを考えてからにして

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/28(土) 19:43:44 

    >>191
    体重増える。でも肌も綺麗になった。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/28(土) 19:43:45 

    >>10
    スライヴのコンパクトなやつ買って3年経つけど、ほぼ毎日使ってる。
    不満は値段を考えたら相殺できるレベルで満足してる。

    高額のは伯母の家にあってたまにやらせてもらうけど、自宅に置くには大きくて。(何より高額だからおいそれと買えないんだけど)

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/28(土) 19:44:41 

    >>43
    カネソンの搾乳ポンプ便利だった
    一体型で洗うのも楽だし、消毒もレンチンで可能

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/28(土) 19:44:43 

    >>140
    具体的にどんな効果なの?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/28(土) 19:44:59 

    100均にある螺旋状のヘアゴム 髪にあとがつかないって本当ですか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/28(土) 19:45:39 

    >>167
    壊れやすい個体に当たると保証期間が切れた時にお金がかかる。
    便利なんだけど、修理する時に部品の取り寄せとかで時間がかかる

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/28(土) 19:47:12 

    >>47
    すんごい分かりやすくて清々しい答えだわw
    そうだよね~私も何が何だか分からないけど高校生くらいから抜けたり生えたりを繰り返し、いまや全身マネキンのようにツルツル(わずかに産毛のようなものはある)になってからは負い目どころか自慢にすらなってる

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/28(土) 19:49:29 

    パナソニックナノケア
    高浸透ナノイーのやつか、普通のナノイーかで迷ってる
    お値段分の効果の違いはあるんだろうか

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/28(土) 19:49:51 

    >>134
    シロカはパン生地を作るのに2時間近く掛かるけれどパナは1時間くらい
    シロカは窓があってそこから中を確認できるのが楽しいけれど、その分熱伝導がイマイチなのか食パンの味にパナと差が出る
    パン生地はそこまで差を感じない
    音は両方ともうるさい
    パナはドライイートを入れる場所が別なので投入音にちょっと驚く
    慣れるけれど
    パナからシロカに買い替えて後悔しているので高くてもパナをお勧めする

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/28(土) 19:51:33 

    >>11
    めっちゃお薦め!
    タイマー押して寝ると翌朝リビングが暖かくて幸せ

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/28(土) 19:51:55 

    >>29
    バルミューダって言う名前だけって感じ

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/28(土) 19:52:01 

    >>198
    3日くらいすると肌の乾燥がなくなってハリが出る、私は乾燥で目と口の周りがヒリヒリしてたけどそれもなくなった。
    あと関節痛と骨がポキポキなるのがなくなる。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/28(土) 19:53:41 

    >>28
    クロムハーツの指輪何個か持ってるけど、厚みあってゴツいからやっぱり気になって全く付けてない
    私は指輪に限らずそもそもアクセサリー付けるの苦手なんだよね
    でもコレ可愛いね、見てるだけでも癒されそうだから買うだけ買ってみるのもありかもよ


    +39

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/28(土) 19:54:00 

    >>39
    私も欲しいと思ってた‼︎
    でもSHEINで似たようなのが300円で使い心地も似てるって口コミみたから、まずはSHEINのを試そうかと思ってる

    +0

    -8

  • 209. 匿名 2023/10/28(土) 19:56:32 

    ピットソール

    高いけど痩せるなら買いたい
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/28(土) 19:56:44 

    >>165
    アーチフィット履いてる。
    立ち仕事にも良いしお勧めです。

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2023/10/28(土) 19:56:56 

    象印のエブリノ。4.6万のやつ。
    帰宅後、オート調理してその間に子供を風呂に入れたい。
    ホットクックは持っててよく使う。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/28(土) 19:57:16 

    >>134
    私は飽きることも考えてシロカ
    シロカのが他の機能も多かった

    上級者くらいになったらパナにしようかと思ってる

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2023/10/28(土) 19:58:37 

    >>108
    最初スマホのアプリで買って、結構面白くて子供もはまり、結局子供のSwitchで任天堂の買って、家族全員でやってる。
    シンプルだけど奥が深い

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/28(土) 19:58:40 

    >>201
    何があったの…

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/28(土) 19:59:35 

    >>143
    冬でも汗をかくくらい暖かいよ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/28(土) 20:00:45 

    >>10
    実家から譲ってもらったけど、結局継続して使わなかった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:38 

    >>64
    シーズーは脂漏症のコが多いし、涙も出やすいから臭く感じる人もいるかなぁ。
    でも性格は穏やかで人や他の犬とも仲良く出来るし、攻撃性がほぼない。
    運動量もそれほど多くないし、あまり吠えない、という理由で我が家代々シーズー飼っていて今3代目です。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:47 

    >>22
    一週間で漏れました。ゴミ箱行き。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:50 

    >>93
    都市ガスです!良かった!
    ガスの種類で違うんですね〜、勉強になりました。ありがとうございます(^^)

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:00 

    お高い炊飯器

    今は象印の豪熱沸騰IHとかいうやすいやつなんだけどもう釜の内側が剥げてきてごはんに混ざったりする
    2万ぐらいのでいっかーと家電量販店みにいった時に旦那が「10万ぐらいのでいいんじゃない?」とか言うんだけどさすがにそんな出すほど違いがある?と思って買わなかったんだよね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:53 

    >>108
    うちも子供も大人もハマってる!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/28(土) 20:12:47 

    >>119
    比較的なんでも食べられる子はいいけど、決まったおやつがいい子は食べないと思う。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:55 

    >>22
    災害時用やキャンプ用(しないのにね)に旦那がデカいエアーベッド買って試しに膨らましたまま子供らが「畳まないで」と言うから邪魔だけどリビングに置いといたら、いつの間にか空気漏れてゴミになった……

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/28(土) 20:18:34 

    洗面所と脱衣所が極寒なんだけど、こういう小さくて安いセラミックヒーターってどうだろう。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/28(土) 20:19:08 

    マイクラ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/28(土) 20:19:35 

    よくインスタとかの広告に載ってるガードナーベルト。
    事務職で基本座りっぱなしで酷い猫背だからこれつけたら姿勢よくなるかな?
    使ってる人いますか??
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/28(土) 20:20:46 

    >>220
    象印の10万だと、炎舞炊きでしょうか
    それの4号サイズですが、使ってますよ
    確かに高価だけど、違う白米を炊いたのかという美味しさですね
    毎日白米食べるし、炊飯器は高いのが良いかと私は思いました
    旦那さんが白米好きだったら、尚更良いのかなと思います

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/28(土) 20:21:31 

    >>108
    240円だから良いと思うよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/28(土) 20:23:04 

    pansonic
    バイタリフトかっさ
    バイタリフトRF

    どっちがいいかな
    かっさで考えてたけど、RFのほうが効果あるかなって悩んでる
    ふたつは買えないし

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/28(土) 20:23:30 

    ラプアンカンクリのショール
    がるの「買ってよかった」的なトピで見てから気になってる…

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/28(土) 20:25:21 

    ローラースケート

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/28(土) 20:25:31 

    >>17
    わたしには合わなかった。。。
    わたし的には洗う部品が多くて。

    +21

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/28(土) 20:25:38 

    トランポリン

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:30 

    肩こりが酷くて、どれが効果ありますか?
    貼るお灸(千年灸)・貼る磁気(ピップエレキバン)
    磁気ネックレス
    マッサージガンは値段の幅が広い

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/28(土) 20:27:56 

    >>21
    トピズレなんだけど、この画像見る度に笑ってしまう
    情報過多すぎ
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +54

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/28(土) 20:27:58 

    >>227
    ありがとうございます
    家電量販店に8〜10万のがいくつかあったけど、そうそう炎舞炊きもありました!
    うちは実家の米だしどの炊飯器で炊いてもそうは変わらないかなーと思っていたんだけど、そんなに違うんですね!
    ちなみに自分はどこでご飯食べてもさほど差を感じない米音痴?です
    旦那には「最近うちの白飯おいしくないな」って言われます
    もう釜の底の部分が完全にはがれてるのも原因なのかな〜

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/28(土) 20:28:43 

    >>11
    オススメだよー
    結露には注意してね

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/28(土) 20:30:42 

    >>226
    デブは背脂が挟まりそう……

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/28(土) 20:31:24 

    無印のイカ墨パスタのソース
    サイゼのイカ墨パスタが好きなんだけど美味しい!?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/28(土) 20:32:08 

    >>199
    つくよ。
    ただ緩めにしてもゴムが落ちにくい気がする。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/28(土) 20:32:08 

    >>178
    教えて頂きありがとうございます

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/28(土) 20:32:40 

    >>1
    同じようなおやすみホームシアター買ったけど、うちは映像より本体に興味深々だった
    本体を触ろうとするけど、めちゃ強い光が出るから直接見たら目がやられそうな気がしてすぐ消して取り上げる→大泣きの繰り返しで結局数分しか使わなかった
    でもメルカリでそこそこの値段で売れたから、試してみるのもいいかも

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/28(土) 20:33:02 

    マッサージガンっていう腰痛に効くアイテム。
    胡散臭いものなのか、ちゃんとしたものなのか未知すぎて全くわからない。使ったことある人いるかな。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/28(土) 20:33:37 

    >>236
    横だけど、底が剥がれてるのは良くないよ。
    同じお米でも不味い。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/28(土) 20:33:46 

    >>224
    去年まさに脱衣所が寒すぎてこういうの購入しました
    すぐ温まるし良いんだけど電気代が高かった
    でも子供たちの髪を風呂場で切ったりもするからうちは助かってる

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/28(土) 20:34:04 

    >>1
    コレに闇芝居流したらどうなるだろう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/28(土) 20:35:45 

    >>231
    やる場所による。
    アスファルトで滑るって結構ガーガー音がするから、大きい公園とか広い場所があるなら買っても良いかも。
    家の周りだと音が響いて近所中に二度見されるよ。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/10/28(土) 20:38:56 

    >>244
    ありがとう!
    三連休に見に行ってくる!
    炎舞炊きを候補にいれとく

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/28(土) 20:39:54 

    >>236
    227です
    他の方が言うように、一部剥がれてるのは良くないかと思います
    私もさほど白米は好きでもなかったんだけど、炎舞炊きにしてから美味しいので食べる量も増えたし、白米好きになりましたよ
    見た目、香り、味の全てが美味しくなりました
    因みに炎舞炊きは、洗うパーツも少ないので、手入れも楽ですね

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/28(土) 20:45:17 

    ヨウジヤマモトのリュックにもなるYバッグ!!
    内側にチャックがついているのが魅力的で検討中。
    店舗や通販にないからそもそも買えないんだけどね・・・

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/28(土) 20:46:51 

    >>186
    手の中の収まりは良いけど重い

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/28(土) 20:47:32 

    >>1
    ダイソンのヒーターと扇風機と空気清浄機がひとつになってるやつ
    本当に暖かいのか涼しいのかが知りたい

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2023/10/28(土) 20:49:22 

    >>11
    速暖性はナンバーワンじゃないかな?
    ガス代は夏と比べると3万くらいアップするけど、ないと困る

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/28(土) 20:51:16 

    >>249
    ありがとう!
    食べる量が増えるのは危険だけどw気になったんで見てきます
    奮発して買ってみるのもいいかもなー

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/28(土) 20:52:06 

    >>108
    私はスイカ作ったら満足してやめたけど、安いし楽しいよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/28(土) 20:52:32 

    >>234
    お灸や円皮鍼やってるけど、その場凌ぎかな〜。今はロイヒ膏が好き。これも気休め程度。
    エレキバンとマグネループは意味ない。
    1番はリングフィット2ヶ月毎日やったら肩こりが本当になくなった。続けてないからまた凝ってる!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/28(土) 20:54:33 

    >>16
    手触りは良くなるけど30分くらいかな、持っても。
    見た目の艶感等はそれほど出ない。
    癖毛(縮毛)の私にはあまり効果なかった。
    痛みの少ない直毛の友人は効果あると言ってた。

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2023/10/28(土) 20:55:14 

    後付けの屋根。
    一階の掃き出し窓と2階ベランダに欲しいと思ってる。劣化と台風の時飛んでいったりしないかが心配でなかなか踏ん切りがつかないです。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/28(土) 20:55:19 

    >>243
    旦那が「これあれば毎週行ってるマッサージ行かなくて済むかも」と買ったけど、自分でやるのも疲れるらしくて結局マッサージ行ってる
    たまにやってやるけど、確かに手に持って押し当てるだけで疲れる

    腰痛い時当てると気持ちいい

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/28(土) 20:58:13 

    HAKU

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/28(土) 21:01:11 

    >>29
    見た目も良いし分厚い鉄板だから美味しく焼けるんだろうけど、こういうの全般に言えるのは鉄板の重さで洗い物が大変そう。鉄鍋の重さどころじゃない

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/28(土) 21:02:58 

    ローソファー
    冬は床暖房付けるから、完全にマットが床に付いてても平気かどうか

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:13 

    >>17
    先月買いました!
    材料切ってボタン押すだけで料理完成するなんて最高。
    味も自分で作ったものとなんら変わらないよ!むしろ鶏もも肉なんかはホロホロ崩れるくらい柔らかくなる。味噌汁も材料切ってボタン押せば25分で完成。炒め物や軽く煮込む系の料理だったら、大体20〜40分くらいで出来上がるよ(例:回鍋肉20分、肉じゃが35分)。
    時間かかるなぁと思うかもしれないけど、その間に風呂入ったり他のおかず作ったりスマホいじったりしてると「あら?もう完成したの?」と思いますw
    時間に余裕のある時だったら、全てのおかずをホットクックで作ることもあります。フライパンを使わないからコンロ周りが汚れない✨
    2台持ちして同時進行で作りたいくらい楽!私は買って後悔なしでした。

    +32

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:17 

    電子レンジでステーキや焼き魚焼ける器具
    手入れも楽そうで魅力的だけど本当にいい焦げ目で焼けるのかな
    安くはないので悩んでます
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/28(土) 21:10:58 

    >>264
    自分も同じようなのをジャパネットたかたで見て迷ってます
    ステーキとか焼きさばとか美味そうに見えますよね
    仕事から疲れて帰って、これあれば便利そう

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:54 

    >>17
    一人暮らし自炊嫌いな私にはぴったりでした!
    結構高いから勇気いるかもですが
    材料入れてボタン押すだけなので、おすすめです

    今は週に3回くらい使っています
    新品でも中古でも買うにはちょっと高いですよね…

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:02 

    >>185
    私も欲しいけど使うかなぁ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:13 

    服の値段が平均一万円くらいのセレクトショップで
    税込二万円ほどするロンT
    そのお店でしか見かけないブランドで
    メイドインジャパンの綿100%の商品なんですが
    やっぱ二万は…高すぎですよね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/28(土) 21:22:10 

    アクアビーズ
    娘が欲しいと言ってる

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/28(土) 21:22:50 

    乾太くん!

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/28(土) 21:26:52 

    >>154
    ラミーのボールペン、10年位前に買ったけど、書き心地が凄く好き。今住んでるところだと、近所にインク売ってないから困るけど。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/28(土) 21:29:57 

    >>185
    使ってる。ちょっとツイストするタイプ。2万近くした。値段はある程度あるやつの方がしっかり踏み込める気がする。
    義実家に安いやつあって、試しにやったけど、本体が軽いから、早歩き想定で踏むとガタガタして怖かった。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:19 

    小太りのアラフィフです。筋肉をつけたくて腹筋ローラーを買うか悩んでいます。どう思いますか!?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:31 

    サンローランのギャビーをお持ちの方いらっしゃいますか?

    購入を考えていますが、マチの部分が狭いので、使い勝手が少し気になっています。
    教えて頂けると嬉しいです!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:37 

    >>234
    ヒップとかロイヒだと、私は肌が弱いから継続して貼れない。ロイヒはその部分が熱くなる気がする。
    肩凝りはストレッチとか、体操の方が効果は高いと思う。あと、肩甲骨の間とかにミニの貼るカイロもおすすめ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:40 

    >>24
    前使ってた
    スイッチ入れた途端熱風が出てきてめっちゃ快適!
    石油ファンヒーターと全然違う

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/28(土) 21:37:21 

    掛け布団はずっと羽毛使ってたんだけど匂いが気になるようになってしまって変えようと思ってます。綿はさすがに重いかな?と思いこんな(画像)布団考えてるんだけど持ってる人います?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/28(土) 21:39:08 

    >>264
    買いました。すごくいいですよ!魚焼きグリルで焼いたのと変わらないですよ。焦げ目も綺麗に付いて、レンジ内も臭いが付かないです。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/28(土) 21:40:13 

    家の窓の手動シャッターの電動化
    ほんと最初からつけておけば良かった後悔1位
    やった人なんてそんなにいないか...

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/28(土) 21:41:47 

    >>50
    ぴっちりとサイズが合ったのにしないとスルッと抜けるよ。大きめだったんだ!って抜けて気付いた(逃亡したかと心臓止まりそうだった…)けど、躊躇なく小さいのを買い足したよ。とっても良かったから。
    あと、コレ買うなら名札も必ずね。みんなが覚えてくれるし、お年寄りも名前を呼びやすくて可愛がってもらえる

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:04 

    >>64
    可愛すぎて匂いなんて気にならなかったな

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:16 

    >>67
    ごみ処理施設に山のようにマッサージチェアが積んであるよ、型は一昔前って感じだけどね。
    売場に置いてあるとデカさは余り感じないけど、自宅に設置するとたまげるみたいよ。最初は物珍しさもあって取り合いになるほどだけど、じきに飽きて服置き場になりそうよ。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/28(土) 21:46:10 

    >>249

    新潟県在住です。
    正直どれ食べても米は美味しいと思っていましたが、
    他県在住の知人宅で炎舞炊きのご飯いただいたら美味いのです。
    高いけど買い替えました。
    予算が許すなら、いえ多少無理しても買うべきです。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/28(土) 21:50:11 

    >>258
    私も新築する際に二階ベランダに欲しいって思ったンだけど、大工さんがここは高台だから何年かすると劣化して風にあおられ破損する可能性あるからやめときなって言われて諦めたよ。

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/28(土) 21:50:23 

    >>11
    ガスファンヒーター、うちのは低温にしても部屋が暑くなりすぎちゃって、消したりつけたりしてたんだけど、
    部屋が温まったらエアコンに切り替えて室温キープする方法にしたら、経済的にも良い感じです。

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:25 

    >>12

    おすすめです!置き場所に余裕があれば。
    タイヤがしっかりしていて、とても押しやすいです。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:59 

    >>30
    ラミーのサファリの万年筆とボールペン持ってる。ちょっとお高い文具にハマったときに買った。
    万年筆は書きやすくて文字がキレイに見えるけど、結局いろいろ面倒になって使わなくなった。インクも高いし水に弱いし。
    ボールペンもわざわざこれじゃなくても…って感じ。


    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/28(土) 21:55:35 

    カメラ付き耳かき
    耳が常に痒いから使ってみたい
    Amazonで探してもサクラチェッカーで危険!って出てくるものばかりで、どれを選んだらいいか分からない

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/28(土) 21:56:57 

    >>278
    美味しい焦げ目で焼けるのにあの面倒くさい魚焼きグリル洗いから解放されるのですね
    便利でにおいも残らないのもいいですね!早速買っちゃおうと思います
    お忙しい>> 265さんにもぴったりですね

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:37 

    霊魂と交信ができるという、
    スビリットボックス

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/28(土) 21:58:48 

    今更ですが年末年始用に任天堂Switchを買おうか真剣に考えてます。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/28(土) 21:59:07 

    >>232
    洗う部品多いんだ
    既に食洗機がある場合にはどうなんだろ
    機械に洗わせてもOKな感じ?

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/28(土) 21:59:23 

    >>264
    同じようなやつ持ってる
    内部の黒いところがめっちゃ熱くなるから、ちゃんと焦げ目つくよ
    お弁当で魚焼くのによく使った

    焼きそばとかは1人前調理が基本かな
    家族が多いと効率悪いと思う

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/28(土) 22:06:04 

    無印良品のボディバッグ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/28(土) 22:11:17 

    >>29
    マジックグリルのほうが使いやすいですよ!
    バルミューダより安いし

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:18 

    >>289
    265です、一人でステーキ肉買ってフライパンで焼くのも匂いが気になって中々食べれずでした
    278さんのコメント見て、私も買う事にしました
    278さんありがとうございました

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:23 

    >>19
    抜けにくくなった気がします。
    わたしは奮発してパナの2段のやつを買ったけど1段しか使ってません。
    美容師に効果はどうなのか聞いたら「毎日やることに意義がある。たまにではダメ」と言われました。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:26 

    >>84
    電子レンジでチンするやつがおすすめ
    1000円くらいだし、長時間温かいです
    朝起きるとほんのり温かさが残ってるくらいです
    繰り返し使えるしいいですよ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:31 

    >>19
    面倒で数回使って売っちゃった

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:35 

    >>165
    おすすめです!
    履きやすいし、歩きやすい

    普段用でよく履いています
    スリッポンタイプが気に入っています!

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/28(土) 22:21:47 

    >>202
    上位機種もシンプルでスチームだけのやつもどちらも使っていました
    使用後に水捨てたり、拭いたり面倒で
    私は使わなくなりました…
    個人的な感想ですが使ってても使わなくてもあまり変化はわからなかったかも…

    ナノケア買うならクリニックでレーザーしたほうが
    手っ取り早いと思っちゃいます

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/28(土) 22:21:53 

    1人ディズニーのためのパークチケット

    寂しいかな

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:04 

    圧力鍋
    便利ですか?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:51 

    >>181
    猫はいい
    癒やされる
    個体差あるけど甘えてくれたり、ひざにのってくれたりする

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:22 

    >>272
    参考になります!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/28(土) 22:29:16 

    >>232
    炊飯器みたいな感じ
    釜と上の蓋あとは水滴受け口
    使うならかきまぜユニット
    多くて4つ
    私にはそんなに苦にならないかな
    それよりフライパンとかで料理してずっとガス台につきっきりよりは楽かも

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:00 

    今の型式ステップワゴン

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/28(土) 22:36:08 

    >>253
    >>99
    >>285
    ありがとうございます!そんなに暖かくなるんですね!
    うちはとても古くて広い家(リノベしました)で機密性も悪いので冬が来るのが憂鬱でしたが、ガスファンヒーターで希望が持てそうです。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/28(土) 22:37:51 

    >>11
    木造戸建てです。パワーがあるので、寒い朝には心強い。ただ暖まりすぎるので1時間したら、エアコンやオイルヒーターに切り替えてる。あまり長いことつけてるとちょっと息苦しさを感じるので時々換気した方が気分はいいよ。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/28(土) 22:38:09 

    >>226

    お腹でてる私は普通のよりもこれの方がずれなかったけど、反り腰なのでなんかイマイチ腰が支えられてない感じがしました
    ちなみに、ぎっくり腰の時に使ったので、姿勢を矯正したいって話だとまた違うかも

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:33 

    >>204
    >>237
    ありがとうございます!もう買うことに決めました!
    結露って経験ないのですが、結露したら拭いたりすればOKですかね?今まで冬は乾燥に悩まされるばかりだったのですが、それも解消されそうで嬉しいです!

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:48 

    >>258
    関西住みだけど、数年前の凄い台風の時、ガレージの屋根はあっちこっちでバリバリになってたよ
    でもあんな台風十数年に1回くらいじゃないかな?

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:42 

    >>309
    そんなに効くんですね!
    玄関や廊下が極寒だと予想されるので、温まりすぎたら玄関側のドアを開けたりしたいです〜

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/28(土) 22:45:25 

    >>72

    ファンヒーターそのものもですが、何よりガス代えげつなく上がり、止めました。

    検針の方がガス漏れしてませんかと聞く位凄かったです。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/28(土) 22:50:47 

    >>50
    犬種によると思う。胸が深い犬とか胴長には合わない。うちはサイトハウンドだから全然だめだった。胴が太くてガッチリした犬向きだと思う。

    できればイベントとか店舗で試着してからのほうがいい。大きなペットショップとかだと置いてある。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:06 

    >>36

    ココットエブリィはストウブと同じで内側は黒の鉱物ですのでどちらでもお好みでいいどちら思います。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:15 

    グッチのミニウォレット
    お札は手前から小銭スペースを挟んで入れるタイプでコンパクトでワクワクして使ったら、万札が大きいから、ジッパー開け閉めする時、破れた

    結局お札は三つ折りにして、差し込んでるけど、失敗した買い物でした

    買う時は、実際お札入れて為した方が良いよ
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:19 

    >>317です
    >>13さんへのコメでした

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:36 

    >>36

    ココットエブリィは内側はストウブと同じ黒の鉱物ですので気になりませんよ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:45 

    物ではないんだけど眉のアートメイクをしようか迷ってます
    1本1本は剛毛なのに眉頭と眉尻は加齢のせいなのか薄くなっており毎日苦労してます

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:23 

    >>258
    2年前に付けました。今の所台風なども大丈夫です。降雪地域だと雪用で少し高いけど頑丈になるみたいです。
    実家の後付け屋根ももう30年経つけど全く壊れてないし雪も台風も大丈夫。ちなみに3階ベランダについてます。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/28(土) 23:03:38 

    アフタヌーンティーのクリスマスツリー!
    可愛いんだけど、個性的すぎて飽きがきますかね?
    子供もいないし今までツリー飾ってなかったんで、今年こそは買っちゃおうかと迷ってます。

    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/28(土) 23:04:09 

    >>66
    めっちゃコスパ悪いよ。
    一人暮らしで電気代跳ね上がってびっくらこいだことある。

    +3

    -7

  • 324. 匿名 2023/10/28(土) 23:09:05 

    >>105
    メンテナンスや塩基?みたいなやつ購入しなきゃいけないから継続的な出費があるよ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/28(土) 23:13:09 

    >>248
    何かの番組で、嵐の桜井さんが「美味しい美味しい」ってお箸が止まらなかったのが炎舞炊きだった気がする。
    本当に美味しそうだったよ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:55 

    >>280
    名札はどこで入れられますか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:33 

    >>304
    可愛いですね!やっぱり惹かれます

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/28(土) 23:29:40 

    炊飯器について聞いたものです
    炎舞炊きそんなに凄いんですね!
    正直家電量販店でみた時は値段に驚きこんなお高い炊飯器買う人なんているの?!と思いましたが、結構いるんですね

    大体毎日使うものだしせっかくならそれにしてみます

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/28(土) 23:34:33 

    >>328
    227です
    そうですね、毎日食べるし、お米が美味しいと幸せですね
    うちはそんな高級店には食べに行かないけど、
    大体外食するより、うちの炎舞炊きの炊き立てのご飯の方が美味しく感じます
    食べすぎにご注意ですね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/28(土) 23:39:53 

    >>80
    電子セイロ持ってるんだけど、肉まんとかレンチンと全然違うよ。
    ふわふわになってすごく美味しい。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/28(土) 23:43:25 

    >>329
    おー。もう今すぐにでも炎舞炊き買ってきて食べたくなるぐらいの文章……
    ありがとうございます
    出張中の旦那にも「炊飯器買いに連れてって」とLINEしときましたw早く買ってきてホッカホカ炊きたてごはんに筋子のせて食べたいです

    詳しくありがとうございました

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/28(土) 23:54:25 

    超音波食洗機
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2023/10/28(土) 23:57:00 

    >>22
    腰悪い人は良くないよ。
    マジで腰痛くて起きれなくなる。

    そして場所取るし、使って半年なる前で穴が数ヶ所空いて直ぐにダメになった。

    空気抜いて置きっぱなしでカビ生えたし、ビニールだからくっついてベリベリと剥がれなくなる。捨てた。

    ニトリの固い厚め折り畳みマットレスが5000円くらいだから、同じような値段だからニトリの方が良いよ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/29(日) 00:00:14 

    >>303
    私はタンスの肥やし。
    台所狭いから洗ったら置くのも場所取るから全く使わない。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/29(日) 00:01:40 

    >>322
    美味しそう。
    クリスマスケーキかと思ったw

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/29(日) 00:04:36 

    >>80
    うちこれ買って鍋の中に置いて蒸し物やってるよ
    数センチの足ついてるから、水も結構入れられる
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/29(日) 00:09:21 

    >>147

    1万円弱で買ったMYTREXの小さいやつ旦那が持ってるけど、肩、首コリとか腕がダルい時とか借りて使うとかなり楽になる。
    頭痛もちなので、頭痛になりはじめの時とかも首周りにやったりする。
    リハビリ系の職場勤務してたので、高齢者の筋膜リリースするのにも、結構2〜3万くらいの高価格帯の大きいやつ使ってたけど、自宅用なら片手サイズの軽量なやつで十分。

    人によって振動が好き嫌いはあるだろうけど、ほぐれるのは確かだと思うよ。
    その代わり2000円以下とかの安かろう悪かろうのもあるから、せいぜい5000円〜10000円くらいので、レビューしっかりチェックして選ぶのがオススメ。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/29(日) 00:09:52 

    >>336
    どうせ、たまにしか使わないんだからこれで十分よね。

    コンパクトだから収納便利だしアルミだからカビないし。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/29(日) 00:10:11 

    ロンシャンのロゾのショルダーバッグM
    すてきだけど重いかな?地元にロンシャンのお店なくて、でもネットで買う勇気もなく…もし使っている方いたら教えて下さい
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2023/10/29(日) 00:11:11 

    >>338
    うん、便利
    冷凍の肉まんとか、ふわっふわに仕上がる

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/29(日) 00:12:47 

    >>181
    飼うの大変だからYouTube観てる。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/29(日) 00:13:48 

    NARSのライトリフレクティングパウダー。

    色黒なのでフェイスパウダーがどうも白浮きしてしまうので調べたら出てきたんだけど、色が白浮きせずクリアな感じ、と書かれてるけど、値段もそれなりなので、あまりにも見た目が真っ白なので、ほんとなのか…と手を出せずにいます。

    地黒さんで使ったことある人いたら聞きたい。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/29(日) 00:18:30 

    >>141
    うちの子もこれ購入したけどもっと見たがって寝ません…

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/29(日) 00:20:06 

    >>224
    このタイプは電気代がめっちゃかかる。
    人感だと結局入った瞬間は寒いし、少し入れば温まりは早いと思うけど、ずっと入れっぱなしでもあまり電気代がかからないのはパネルヒーター。
    ファンヒーターが弱でも600w、強だとドライヤー並の1200wとかなのに対してパネルヒーターだと160wとかだから強弱調節出来るやつにしてずっと弱でつけといたら電気代かなり抑えられるしずっと暖かい。
    自分のとこは北海道なのでヒーター切ると配管が凍ってトイレ壊れる危険があるので冬は24時間つけっぱなしにしてるけど、電気代そこまで気になりません。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:24 

    >>251
    重いんですね!それは嫌かも
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:50 

    >>243
    腰痛改善目的なら後ろ手にもって当てるから結構手が疲れるだろうしあんまりかな。
    普通にハムストレッチとかした方がいい気がする。肩とか腕とか当てやすいところになら使い勝手いいけど、そもそも筋膜リリースするものなので、直接痛いところに当てて痛みをとるものではないってこと。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/29(日) 00:25:09 

    >>252
    10秒で暖かい風が来るよ
    冷風ならONした瞬間に涼しい風。
    空気清浄機は電源入れた時から勝手にカウントされて1年後に取り替えてくださいって表示になる。そうなると本体自体が起動しないからフィルターを取り替えるしかない。
    正規品は高いから代替品の安いフィルター使ってるけど問題なし!
    タワー型だから場所も省スペースで買って良かった

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/29(日) 01:02:00 

    >>130
    ブリキ?なのかな、昔ながらのやつ使ってたけど凄い。
    布団の中に入れっぱなしにしていた時に夕方までほんわかあったかかったのには驚いた。
    低温やけどやカバー外れての火傷に気をつけてね。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/29(日) 01:04:05 

    >>4
    15PlusですがSEから買い換え
    むちゃくちゃ良いです!!!
    Proならもっと良いでしょうね、チタンだし

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/29(日) 01:05:12 

    マニフレックスの三つ折りマットレス

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/29(日) 01:13:24 

    フードセーバーポータブル

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/29(日) 01:18:56 

    スティック掃除機(日立の紙パックのやつ)かルンバ的な掃除機にするか迷ってます。
    お使いの方いますか?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/29(日) 01:20:48 

    >>314
    うちもガス代高くてやめた。やっぱり炬燵よ。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/29(日) 01:28:49 

    >>320
    本人の体質で実際やってみないと色素が定着するかしないか分からない感じなので、結構眉毛について困ってたらやってみるのおすすめします
    ちなみに私は2回で11万円の所でやって、丸2年経ちましたが眉尻しっかり残ってますが、クチコミ見ると1週間で跡形もなく消えてしまった人もいるようです
    逆に5年経ってもなかなか消えなくて眉毛変えたいのに困っている人の話もネットで見かけますね
    YouTuberが除去したいけど出来ないと言っていたのも見ました

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/29(日) 01:48:05 

    >>354
    返答ありがとうございます
    やっぱり中々高価な施術ですね、それが1週間で消えたり、5年残ってたり体質によるのか施術者の腕なのか
    リスクも考えて、クチコミを調べてからした方が良さそうですね

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/29(日) 01:54:42 

    >>82
    立ち仕事で浮腫んだり、足がだるくなるんだけど、手でマッサージするより疲れないし、痛気持ちいいから寝る前によくするよー!おすすめ!

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/29(日) 02:12:28 

    スライサーとサラダの水飛ばすやつ

    スライサーは細切りとか便利そうで、人参ラペとかしりしりよく食べるので。大根おろしと切り替えれるやつ気になる。

    サラダの方は場所取るかな?現状洗って水切っただけで特に水っぽいと思わないけどより美味しくなるのかな〜と。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/29(日) 02:17:19 

    >>66
    Panasonicの使ってます
    床暖がないので秋〜冬は寝る時以外はずっと付けてて、部屋全体も暖まるので私はオススメします
    都内ですが真冬以外は他の暖房器具使わずに済みます

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/29(日) 02:26:54 

    >>288
    違うオススメになっちゃうんだけど、ムヒERめちゃくちゃ効きますよ!
    私も耳の中が常に痒くて常に耳かきしてる状態だったけど、ガルでオススメされてるのを見て買ってみたら効果抜群
    一度使えば、全く痒くならない
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/29(日) 02:27:23 

    >>303
    蒸気で部屋中に匂い充満するから窓開けれない季節はキツい
    あと洗うのだるい
    旦那がなぜか買ってきたんだけど数回だけお情けで使って放置中

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/29(日) 02:31:37 

    >>62
    北朝鮮の地名みたいw

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/29(日) 02:32:26 

    >>10
    物凄く重いよ。
    一度置いたら動かせないくらい。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/29(日) 02:34:26 

    >>117
    の者です。
    ありがとうございます。
    金色のパッケージのコンパクトケースに入っている「生つやアップ」のような謳い文句のファンデーションが気になっていました。
    粉よりか液体のほうがいいのですかねぇ。ドラストで試してみます。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/29(日) 02:34:34 

    >>29
    象印がいいです

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/29(日) 02:35:50 

    >>316
    鋳物じゃないの?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/29(日) 02:38:00 

    >>323
    私1畳サイズ使ってるのでそれほどでもない

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/29(日) 02:41:29 

    >>102
    なんか中国っぽい…

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/29(日) 02:43:53 

    >>138
    それならベッドや布団自体もっといるって事じゃないの。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/29(日) 02:52:07 

    >>302
    1人で来てる人いっぱいいるよ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/29(日) 02:53:10 

    >>303
    便利!
    牛すじとか角煮とか。
    そのため煮物全般短時間でいける。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/29(日) 02:53:24 

    >>118
    ちょっと幅広に感じますが、安いのに素材がしっかりしてますね。
    私はスリッポンや長靴に、厚手の靴下をあわせて履いてます。長靴が軽くて便利で土や草っぽい河原の犬のお散歩や子供の公園遊びにもはいてます。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/29(日) 02:57:46 

    >>2
    小学生までなら許す

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/29(日) 02:59:16 

    >>9
    低周波のやつでしょ?
    これ脂肪多すぎる人はやっても意味ないよ
    ほんの少ーーしだけ太ってる人用

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/29(日) 03:18:55 

    フリヴォル ピアス

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/29(日) 03:29:43 

    ロボホン

    可愛いけどロボを使いこなせるかわからない

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/29(日) 03:32:42 

    >>22
    来客用ならおすすめ!
    布団よりベッドの方が寝やすいし
    畳んだらそんなにスペース取らずにすみます

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/29(日) 03:33:39 

    >>10
    マッサージチェアってすっごい重量あるよ 高額だと70~80kg もう少しお安いのでも60kgはある 重量がないとうまくマッサージできないんだろうね 買ったときは慣れた業者が来て設置してくれるからそこまで重いとは気づかない 戸建ての2階なんかに置くと不要になってもまず一階へ下ろせない(私の実家がそう)

    引っ越しするとしてもそのためだけに人数が要る
    だからそのお金でマッサージや接骨医や銭湯やジムへ通ったほうがいいと思うよ

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/29(日) 03:38:56 

    iPad
    アマプラとかはテレビで観てて、パソコンないからスマホのみで雑誌のサブスクとかYouTubeとかみるのに欲しい。でもそれ以外で使うかな〜とか思ったり

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/29(日) 03:50:11 

    モンベル

    ランドセル

    来年小学ぇ一年生になる息子に買おうか?迷ってるのー

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/29(日) 04:01:37 

    >>11
    最高だよ

    私はマイホーム建てるまでは
    実家の灯油のヒーター→賃貸マンションでエアコンしか経験なかった

    新築する時にたまたまガス栓つけといてくれただけだったけど、いざガスファンヒーター買ってみたら楽さと暖かさにビビった

    暖まるのが劇的に早いし、エアコンと違って足元から暖まるから体の芯から温くなる感じ。マジでオススメ

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/29(日) 04:15:03 

    >>19
    パナソニックのを10年以上使ってましたが
    電池の持ちがすぐ悪くなる
    バッテリーが切れて買い直すまでが短くなり
    試しにukaのケンザン買ったらそっちのが良くて
    買うのやめました

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/29(日) 04:20:32 

    >>185
    最近買いました
    楽天で上位ランキングのやつ
    毎日15分から20分やってますが汗だくです
    それ以上は膝に負担を感じるのでやらないようにしています
    痩せはしませんが下半身の筋肉はついてきて
    歩くのが楽になってきました

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/29(日) 04:23:39 

    >>82
    立ち仕事で浮腫んだり、足がだるくなるんだけど、手でマッサージするより疲れないし、痛気持ちいいから寝る前によくするよー!おすすめ!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/29(日) 04:46:07 

    >>279
    リビングの窓が大きいので(一間半)そこだけ電動シャッターですが15年くらいで作動しなくなりました
    モーターの交換に7万かかりましたよ。電化製品なので当たりはずれがあるし、いつかは壊れるものだけど…
    確かに楽は楽なんですけどね
    うちは他の窓は雨戸ですが、最近の新しい家の掃き出し窓はシャッターが多いですね
    腰に負担がかかりそう

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/29(日) 05:16:45 

    >>22
    寝心地よくないよ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/29(日) 05:18:41 

    >>66
    気持ちめちゃくちゃいいけどヤバイ位眠くなるのと電気代掛かるのと、寝ちゃうと身の危険がある時もあるとか

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/29(日) 05:23:30 

    >>355
    私が眉タトゥーをした時は、代謝が良い方・よく汗をかく方(サウナによく行く方も)・脂性肌は色素が抜けやすく、乾燥肌・あまり汗を普段かかない方は長く残りやすいと説明を受けました。

    私は乾燥肌ですが代謝がいいのかなんなのか、まだ半年ですが割と抜けてきてます。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/29(日) 05:27:53 

    >>382
    ツイストタイプですか?ツイストはひざが痛くなるとレビューあったんだけどどうですか?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/29(日) 06:17:24 

    チワワ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/29(日) 07:11:46 

    パナソニックのストレート用ヘアアイロン(ナノケア)

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/29(日) 07:13:47 

    SHARP コードレススティッククリーナー(紙パック式)

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/29(日) 07:17:58 

    >>80
    無印の平ザルが蒸し器の代わりになって良いらしいですよ。
    写真はLだけど、もう少し小さめもあります。

    良品週間も始まったところで、
    わりと人気商品なので、買うならお早めに。

    普通のザルなら持っていますが、水切りが早く、
    丈夫で錆びないので、こちらも使いやすいと思いますよ。
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/29(日) 07:25:05 

    >>284
    >>312
    >>321
    設置場所など条件によって影響の差が大きいのかもしれませんね。それぞれの家で条件が違うから付けてみないとわからないしほんと悩みます。ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/29(日) 07:25:57 

    パナソニックのオートクッカー
    同メーカーの電気圧力鍋を長年使ってて壊れちゃったところ。
    電気圧力鍋の後継機種は2万円台で、これは7万円もするんだけど、すごく良さそうで欲しい。

    使ってる人います?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/29(日) 07:49:18 

    >>28
    幅広リングって汗などの水分で指がふやふやになる。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/29(日) 08:00:58 

    >>51
    寝てる時に使ってたらいつのまにか低温やけどして、朝イチ病院に駆け込む羽目になったよ
    10ヶ月経った今も火傷跡残ってる…

    冬場充電式湯たんぽで同じように火傷する人多い、と看護師さんが言ってたので、寝る時使うならタオル巻いて使った方がいいよ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/29(日) 08:03:41 

    最近パワーストーンが気になって色々見るけど値段で踏み切れない

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/29(日) 08:12:56 

    >>1
    うちは8歳と3歳だけど、これ見るために時間になったら二人で寝室に行ってるよ。
    3歳は眠い時は一話目で寝てるけど、
    眠くない時は三話終わっても起きてる。
    8歳はいつも一話目で寝てる!
    話が続いてる間に自分の用事終わらせられるから、とりあえず使えてるよ!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/29(日) 08:38:48 

    >>277
    シンサレートってめっちゃあったかいよ。
    これの厚手の毛布タイプを使っているけど関東のマンション住まいで寒がりな私でも真冬問題なく眠れる。
    雪が降るくらい寒い時は毛布にもう一枚薄手の何かをかける時もある。ただ重い。けどそれが好き。笑

    羽毛布団が軽くていいけど私ももう羽毛布団は捨てた。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/29(日) 08:39:50 

    >>303
    思い立って炊飯器を捨てて、毎日圧力鍋でご飯を炊いている。
    ツヤツヤで美味しいご飯が炊けるよー!

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/29(日) 08:55:46 

    >>29
    買いました。
    ステーキや焼肉が美味しく焼けます!
    今まで使っていたものは安物だから、他のメーカーの高めホットプレートとの比較はできないけど、私は買ってよかったです。
    鉄板じゃなくてアルミとステンレスの3層構造だから、鉄板ほど重くないです。(普通のよりは重いけど)
    難点は蓋がないことかな。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/29(日) 09:07:42 

    >>143
    持ってる
    キャンプでしか使わないし、グレードによって違うけど、軽くて暖かいよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/29(日) 09:08:21 

    無印 人をダメにするソファ
    今安くなってるし、迷ってます
    置いたら結構場所取るのかな?

    皆さん持ってますか

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/29(日) 09:23:04 

    >>4
    昨日届きましたよ
    満足してます

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/29(日) 09:29:48 

    >>80
    蒸篭で肉まん、やばいぐらい美味しいです。ふかふかになる。もう電子レンジには戻れない。あと野菜やキノコ、鮭、豚肉とかを一緒に蒸して食べてたら痩せてきてお通じもいいです。買ってよかったけど確かに場所をとる。レンジフードの上に置いてます。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/29(日) 09:47:39 

    >>363
    関係ないけどグレイシーの金色のbbクリーム使ってる。
    これに粉だけでOKよ。
    カバー力ある。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/29(日) 09:48:40 

    >>379
    まず大人としてその語尾はどうなの。

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/29(日) 09:52:32 

    >>397
    値段よりも自分に合うかどうかやで。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/29(日) 09:53:17 

    >>405
    お手入れが気になります!
    お肉とか入れると油とか付くと思うんだけど、洗剤で洗えないんですよね?

    あとカビとか生えませんか?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/29(日) 10:00:45 

    >>16
    ドライヤーとアイロン使ってる
    両方3Dだけど充分
    髪がツヤツヤサラサラになる

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/29(日) 10:05:16 

    >>230
    最近ガルトピでよく目にするねw
    持ってるけどオススメするよー。
    温かい!
    ちょっとした外出には上着要らない。
    車移動の方だと特にそうかも。
    ポケット付き愛用中だから手も温かいよ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/29(日) 10:31:40 

    >>82
    買ったけど全然結局使ってなくて
    普通の全身用フォームローラーでやってる
    私のやつあげたい笑

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/29(日) 10:32:51 

    >>207
    ヨコですが…
    これ、確か60万ほどします。試しに、で買えるのはお金持ちですね。
    ポメラートというイタリアのジュエリーです。イコニカというシリーズです。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/29(日) 10:49:44 

    >>11
    ガスファンヒーター大好きだったんだけど
    以前けっこう冷え込みの強い木造の賃貸で使ってたら
    2か月ほどしたとき、結露でクロゼットの奥のほうが水でびしょ濡れに。
    クロゼットの床に水たまりできて、革製品はすべてカビ生えて使えなくなっていた涙

    原因はガスファンヒーターだとエアコン等では出ない水蒸気がたくさん出るんだそう。
    それ以来暖かいけど、ガスのは使わないようにしています。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/29(日) 10:50:02 

    >>301
    返答ありがとうございます!
    悩んでるのがドライヤーなんですが、たぶん同じ感じで、あまり変化がわからない気がしてるんですよね
    ナノケアだし高いものだし...で何故か効果ありそうな気になるけど
    じっくり考えてみます
    参考になりました、ありがとう!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/29(日) 11:05:51 

    ホームベーカリー

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/29(日) 11:16:34 

    リファのシャワーヘッド。
    効果や水圧どうですか?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/29(日) 11:18:52 

    ローファー
    スニーカーとビルケンシュトックばかりだから綺麗めの靴が欲しいけどヒールはここ数年履いてないし、ストッキングやタイツより冷え性で靴下履きたいからローファー良いかなと思案中
    歩きやすさとかスカートでもパンツでも合わせやすいのか?迷ってます

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/29(日) 11:22:01 

    >>17
    煮物系派は最近全てこれです!
    付属のレシピ通りにすると酒を使う量が多く風味も残るので、半分水にしたりしてます。
    無水調理にはならないですが、そこはこだわってないので問題ありません。
    トマトカレーはレシピ通りでめっちゃ美味しかったです!

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/29(日) 11:22:11 

    >>46
    私のは少し古いのだから、一回照射したら次照射するまでに少し時間がかかる。新しいのは時間短くなってるみたいだけど
    あと冷やさないとダメみたいだから冬はしたくなくて全然使ってない😭

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/29(日) 11:26:26 

    >>417
    水圧はうちでは元のシャワーヘッドより弱くなりました。
    そしてシャワーヘッドに手元で水を止められるボタンが付いていないのが地味にストレスです😭
    肌の調子が良いかと聞かれると、正直分かりません💦顔にかけられるミストシャワーのために使ってる状態です・・・。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/29(日) 11:26:44 

    >>322
    可愛すぎる!!

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:34 

    乾太くんてどうですか?
    工事も必要だし悩んでます。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:31 

    カルティエのトリニティピアススモール。
    試着したものの素敵だけど20万超えの割にあまりにさり気なく、躊躇しています。

    ・お気に入りの時計がゴールド、結婚指輪がシルバーなので、このピアスを買えばバランスが取れるかなと思った
    ・何個もピアスを取っ替え引っ替えするのが面倒なので、常に定番で年齢的にみっともなくないものを着けたい
    ・私服はカジュアル、仕事はオフィスカジュアルなので両方にあう
    ・パールは外し忘れてシャワーを浴びてしまいそうで怖い
    ・マスクに引っかかるので揺れるタイプなどはあまり気が進まない
    ・毎日仕事に着けていきたいのと、重いと頭痛がするのでラージは考えていない
    ・どうしても飽きたら売れるリセールバリュー

    他にピンとくるのがあればいいんだけど…

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:32 

    >>173

    アドバイスありがとうございます
    DAISOのネット通販してますよ〜

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:54 

    >>397
    会社でパワーストーンブレスレットつけてる人、大体不幸せそう

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:45 

    >>273
    まずはローラー使わないで1年腹筋続いてからにしな

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/29(日) 11:59:30 

    >>421
    ありがとうございます。
    そうですか、水圧弱くなるのも地味にストレスなりそうですよね… どうしようかと悩んで2年くらい💦なるのですがなかなか踏ん切れず💦
    参考になりました!ありがとうございます

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/29(日) 12:06:38 

    >>403
    うちに無印じゃないほうのお馬さんが出てるCMのソファがあるけど、(息子が買って一人暮し部屋にはデカいって置いていった)それも二つあるンだわ。最初は物珍しさで座ったりしてたけど、夏は暑苦しいし変な姿勢になるしで息子部屋に放置してあります。埃かぶっちゃうし、掃除にはどかすのに重いは邪魔だわで私は買わないなぁ。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/29(日) 12:12:01 

    THE NORTH FACEのダウン買おうと思っていますが、あたたかいですか?
    アウトドア用の丈夫なものが欲しくて…。

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:35 

    >>1
    高いから迷ってたけど
    買って正解でした。(2歳のクリスマスに購入)
    これ見るために寝る!と言ってくれて
    大体1〜2話で寝ます。
    英単語系のお楽しみカテゴリでは
    家族で復唱したりして楽しめます。
    英語の歌も覚えて可愛いです。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:49 

    カーテンを自動で開閉してくれるやつ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:09 

    >>42
    それがポメラートだしなあ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/29(日) 12:23:58 

    >>424
    ここまで希望要件があって、それをクリアしてるなら、そりゃ
    もう買いでしょう!

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/29(日) 12:27:08 

    >>292
    内釜以外は食洗機okですよ!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/29(日) 12:35:41 

    >>277
    買って半月。あったかいのにめっちゃ軽くて最高です。
    もう高い羽毛布団は買わなくていいやぁと思ってます

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/29(日) 12:38:14 

    >>421
    そうですよね!
    いくつか水の出方を変えられるのですが、その中でも一番強いやつにしてます。それでも元より弱めです・・・
    3万の価値があったかは正直分かりません。笑

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/29(日) 12:39:29 

    >>435
    そうなんだ、ありがとう
    じゃあ買ってもいいかも知れない

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/29(日) 12:42:15 

    >>434
    こんな長文書いて、マイナスをくらうだけかと思ったのにどうもありがとう!!!

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/29(日) 12:43:57 

    >>430
    あったかいよ!でもブランドにこだわらないならワークマンでもあったかいよ!子供には汚したり破かれそうでワークマンにしたけど、借りたらおんなじくらいあったかい。でも重いかも。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/29(日) 13:00:52 

    >>414
    URに住んでいたときカス栓が室内にあったから使ってた。
    すごく温かいんだけど、壁の結露がひどくてカビが大発生した。
    掃き出し窓のわきに絵をたてかけておいたら、壁面にカビがびっしり生えて驚いた。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/29(日) 13:03:31 

    トムフォードのアイシャドウどうですか?
    ハネムーンが気になってる。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:55 

    >>439
    全然だよー、読みやすくてわかりやすかったし、買うしかないっしょ‼︎と思った笑

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:09 

    iFace使っている方、持ちやすいですか?
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/29(日) 13:21:54 

    >>11
    ガス使ったら灯油のめんどくささには戻れない。

    灯油を詰める作業要らないし、買いに行かなくていいのが何よりの効果。すぐ温風出てあったかい、臭くない。

    ガス代は少し高いけど灯油を運用する労力分を十分ペイしてる

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/29(日) 13:26:22 

    >>151
    意地悪ってほどでもない気がする。色んな感想言ってもいいと思う

    +1

    -6

  • 447. 匿名 2023/10/29(日) 13:30:30 

    >>426
    不幸せだから向上目指して付けてるんじゃないのかなあ。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/29(日) 13:30:55 

    >>13
    可愛くてテンションあがるし、ハイブランドでも小さい分価格安いから良いもの買えるけど、カードの数も小銭の数も入らない、お金も出し入れしづらいよ。
    私は普段スマホ決済メインで現金使うのは月1〜2回で、カード類も極力アプリに移行済(デジタルポイントカード)だから荷物がコンパクトになって満足してるけど
    カードが多かったり現金使用メインの人には向いてないと思う。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/29(日) 13:31:04 

    >>445
    私、匂いに敏感なのかな?
    ガスファンヒーターを使ってるお家に行くとめっちゃガスの匂いがして辛い。

    新築、最新の暖房でも絶対匂いがするんだよね。

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/29(日) 13:32:48 

    PCとセットでAdobeコンプリート買うか
    iPadは持ってるからAdobeのコンプリート買うか迷ってます。
    桁が違うから迷ってます。
    用途は個人で絵を描いたりや写真を加工するくらいです

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/29(日) 13:33:50 

    >>403
    お店で一瞬感じる座り心地は幻
    毎日使ってると段々座り心地悪く感じてきて使わなくなる
    思ってるより場所取らないけど、ウザく感じると存在感にイラつくと思う
    私は買って1年経たずに捨てました

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2023/10/29(日) 13:41:27 

    輸入車

    年収360万でポロに乗るのはキツいでしょうか。

    いま軽自動車だから輸入車に乗り換えると、燃費や車検費用、税金、保険などが倍以上変わるのだろうけど。

    参考までに軽自動車から輸入車に乗り換えた人に実際どう思ってるか聞きたい。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/29(日) 13:46:27 

    >>29
    美味しくできるし、見かけ良いけど、めちゃくちゃ油はねます!
    うちは家の中では使わない。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/29(日) 13:50:27 

    >>320
    私は8万、2回、10年近く持ちました。
    またしたい。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:07 

    ステッパー!
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/29(日) 13:52:07 

    電動ソファってどうですか?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/29(日) 13:52:17 

    コンパクトデジタルカメラ。旅行とかの時使いたい気もするけど、なんだかんだでかさばるかなと、悩み中。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/29(日) 13:57:47 

    >>455
    家でやると意外とうるさくてタンスの肥やしにする私ですらうるさくて捨てた

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/29(日) 13:58:23 

    テプラ。
    調べると色んなメーカーがあって悩む!
    最近のはリボンに印字できるってのを見て
    可愛いなぁと思ったり。
    おすすめありますか?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/29(日) 14:08:21 

    >>240
    そうなんですね 使った人の感想が本当ですよね ありがとう

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:40 

    >>12
    子供のエアバギーをコットだけ付け替えてわんこ用にしたけど、もっと早くわんこに買ってあげれば良かったと思った
    安いカートとはタイヤが全然違う(ドームシリーズの方ね)から振動もかなり穏やかでめちゃくちゃ良いよ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:00 

    >>82
    うちの70キロある母が買いましたが初日しか使ってるの見たことありません
    毎日歩く方がよっぽどいいかと

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:33 

    インスタでよくPRされてるインソール
    買うか迷ってる物を書くと、持ってる人が感想を教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:49 

    >>459
    テプラまさに最近買って名付け用に使ってます!キングジムのSR-R2500P 買ったけど便利ですよー。アイロンラベルもあるので体操服とかもこれでつけようと思ってます。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/29(日) 14:33:57 

    >>454
    10年もって納得した形の眉になるなら、やった価値ありましたよね
    口コミをしっかり見てから考えます、ありがとうございました

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:22 

    中華や台湾系の液晶タブレット
    同じ値段でワコムよりスペックは断然良いから迷う

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/29(日) 14:40:03 

    ベッドのうえに敷いて使う厚みのあるベッドパッドみたいなの わかります?エアウィーブみたいな高級のやつとか、ニトリのとか
    マットレス買い換えるのは大変だから上に敷くやつが気になってる
    使ってるひといますか?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/29(日) 14:49:00 

    ルンバ。水拭きもできるタイプ高いですが使っている方いますか?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/29(日) 14:58:21 

    >>1
    これ当時3歳くらいで買った
    話が終わった後にミッキーが「おやすみ〜」って言って消えるんだけど「ミッキーが寝ちゃったーーー!!!」って大泣きすることがあったw

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/29(日) 15:00:18 

    >>1
    お祝いに贈ったけど、すごい喜ばれたよー。
    なかなか寝なかった子が自分から寝ようって言うようになったり、一人で寝られるようになったらしい。
    コツ?は、寝るまで見させ続けるんじゃなくて2話まで、とか3話まで、って決めておくことだと思う。
    あとは2話のうち一つは英語版にするとかも良いよね
    今年のクリスマスにお話追加できるメモリーを希望されたので叔母サンタからプレゼントする予定🎅

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/29(日) 15:08:19 

    >>224
    私も洗面所(脱衣所)寒すぎて買ったよー!いまや必需品!
    人感センサーがついてるから電気代も気になるほどじゃないかな。
    空気を暖めるんじゃなくて、温風で直接暖めるので暖かいのはヒーターの目の前に立ってるときだけなのは頭に入れておいてもいいかも。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/29(日) 15:10:50 

    >>444
    グリップ力があるし、形状的にも持ちやすい
    がっちり嵌るので取り外しが硬くて苦労するから頻繁に取り外しするのは向いてない
    あと厚みが出るのでバッグのポケットとか入れるには嵩張る
    とにかく頑丈なので落としやすい人ならおすすめではある

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/29(日) 15:11:23 

    >>226
    買いましたが、クローゼットで眠っています
    デスク仕事で腰を痛めたのと反り腰改善で買ったんだけど、立ってる時はいいけど座った姿勢だと1番いいところで固定ができなかった。
    あとはつけた状態で歩いてるとだんだんずれて上に上がってきて結局腰にピッタリした位置でつけられなかったです。立ち仕事で動き少なめならアリ。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/29(日) 15:22:43 

    猫用ハーネス

    災害時役立つかなーって思うけど、持ち運び用のケージあるし首輪すら嫌がって着けてない。ちなみに完全室内飼い。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/29(日) 15:28:25 

    長野県の名物「おやき」

    長野県民の方やお取り寄せをした事ある方にお聞きしたい!
    どこのお店のお取り寄せがオススメですか?
    少しトピズレすみません

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/29(日) 15:30:49 

    ハンドブレンダー
    年に何度か野菜整理でポタージュ作るのにミキサー出すのが面倒で
    あると便利かなあと気になってます

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/29(日) 15:35:11 

    布団乾燥機
    ダニ退治目的だからノズルだけ付いたやつよりもマットタイプが欲しくてずっと悩んでる
    使うのが面倒になるというデメリットもあるみたいだから
    使い心地とかオススメメーカー聞きたい

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/29(日) 15:37:04 

    >>426
    なんかわかります…でもブレスレットが欲しいのではなく今クラスターだったり原石を見るのが好きで集まりつつあるところです。ブレスレットしてる職場の人はスピ系多くて同じパワーストーンでも話し合わずここで聞いてみました。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/29(日) 15:38:05 

    防災用にソーラーパネル、2万円くらいの。
    あと、お水を浄化するグッズ。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/29(日) 15:47:44 

    ソファとベッド
    もしくはソファベッド

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/29(日) 15:48:04 

    >>235
    Wwwww

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/29(日) 15:49:36 

    >>10
    引っ越しの手伝いで運ばされたけど、2度と運ばないと誓った。めちゃくちゃ重いし、デカい。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:55 

    >>359
    そうなんだ
    一度試してみるね

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/29(日) 16:11:44 

    >>28
    私は厚みあるの苦手
    3コインズとかで厚みあるの買ってつけてみたら?気にならない人は気にならないみたいだし

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/29(日) 16:13:13 

    >>4
    14Proから15Proにしたが、それでも14より良いと感じた
    8からの変更であればいいに決まってると思うよ
    8っていまあるの?

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/29(日) 16:17:10 

    >>485
    6Sの私はそっと閉じた。。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/29(日) 16:21:06 

    >>43
    手で絞るより断然効率が良かったです。
    自宅ではメデラの手動、病院(子供がNICU入院)でメデラの電動を使いました。
    どちらも手より早く絞れて良かったです。電動は高いので自宅用には手動を買いました。
    病院によってはレンタルもできるそうです。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:17 

    >>46
    春から秋頃まで真面目に打てばびっくりするくらい無くなった
    私は肌が強いから1週間に2回くらいのペースでやりました
    もっと若い頃にやればよかった

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:41 

    ミラーレス一眼。
    スマホ進化しすぎだし‥と思う反面、ちゃんとカメラを持ちたい気持ちがある。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/29(日) 16:30:03 

    >>11
    めちゃくちゃ暖かくなるからおすすめ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:42 

    >>27

    iPhoneSE 2.3 使ってきたけど正直違いがわからない。まあアップルミュージックにカラオケ機能ついたことかな。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/29(日) 16:34:24 

    電動マッサージ器 先がまるっこいやつに長い棒が付いてる。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/29(日) 16:38:32 

    ニューバランス 574か996 グレースニーカー

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/29(日) 16:39:39 

    リュウジの本気スパイス

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/29(日) 16:42:46 

    >>8
    カレーには小さい
    かぼちゃの煮物などの副菜には丁度良いサイズ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/29(日) 16:45:49 

    >>105
    うちはペットがいるので買ってよかったです^_^
    本当に臭いが消えたし、タブレット必要だけど最初についてる分で半年以上は待ってます。
    おすすめですよ♪

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/29(日) 16:50:45 

    >>444
    カーブがあって真っ直ぐより持ちやすい。(スマホの大きさによる)
    落としても割れない、コンクリの地面に落として割れなかった。あと、スベスベ?してないからあんまり落ちにくい

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/29(日) 16:59:08 

    >>13
    可愛くてつい買ったけど
    私は結局、薄めタイプの長財布も持ち歩いてる

    長財布の方にお札と通帳、使用頻度は低いけど持ち歩いてないといざって時に使えないから困るカード類を入れてこれはバッグのセーフティポケットで常に重りになってる感じ、んで札入れのないミニ財布にクレカや交通系カードと小銭で使ってる

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/29(日) 17:00:45 

    >>92
    横だけど船で使う羅針儀だよ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/29(日) 17:05:15 

    >>9
    これで痩せると思ったら大間違い。
    かなりトレーニングしてる人が補助的に使うならいい。
    買うだけ無駄なので運動してください。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード