ガールズちゃんねる

婚約者に妊娠中や出産後も生活費折半と言われました

9328コメント2023/11/06(月) 03:23

  • 8001. 匿名 2023/10/20(金) 14:03:03 

    >>7950
    どっちもアホやなw

    +4

    -1

  • 8002. 匿名 2023/10/20(金) 14:03:34 

    結婚前に気づいて良かったね!
    婚約破棄だよ、結婚したら更に要求酷くなるよ!
    モラハラ臭しかしない

    +15

    -0

  • 8003. 匿名 2023/10/20(金) 14:03:39 

    >>7873
    低収入のおじさんはママしか相手にしないだろw

    +7

    -1

  • 8004. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:07 

    >>7996
    羊水腐っちゃうよ??

    +1

    -1

  • 8005. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:08 

    >>7997
    あなたまだ付き合った事ないの笑

    +2

    -0

  • 8006. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:11 

    >>7997
    お前も産んでから文句言えよハゲ

    +2

    -0

  • 8007. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:19 

    今結婚相談だと高望みアラフォーおばさんが大量に余って大問題になってるらしいね
    たぶんこう言う所にいるマウント取りたいだけの人達の意見鵜呑みにしちゃったからだと思うんだけど、最早悪魔の所業…

    +5

    -2

  • 8008. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:31 

    >>7980
    旦那全持ち40代が本当なら独身30代を執拗にディスる必要性がいまいちわからん笑
    私30代既婚旦那全持ちだけど、他人に結婚できないおばさんとか煽ってもしゃーないと思う…しかも自分より若いんだし…

    +11

    -0

  • 8009. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:32 

    >>7901
    問題になったけど医学部は 男性優位でしょ
    妊娠出産ってキャリアの上ではリスクが大きいんだよ
    なのに折半ってバカにしている男だよね

    +6

    -3

  • 8010. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:41 

    >>7965
    暇なんで運営に報告しといた

    +6

    -0

  • 8011. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:50 

    >>7546
    男の方がメリットないでしょ
    今の30年間賃金上がらず増税・増税・社会保険料負担増の物価高
    男女平等・男女共同参画社会の時代に
    「デートで奢って貰って当たり前」「結婚後は養って貰って当たり前」
    の扶養3号の専業主婦とかパート主婦希望女と結婚して妻子養うメリットて何?
    何の罰ゲームよ?www

    +5

    -9

  • 8012. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:52 

    折半?主が出しなよ
    産休、出産一時金は伏せてる時点でケチ臭いね
    おばさんと付き合うメリット無いやん

    +4

    -10

  • 8013. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:06 

    >>7996
    その人20代で出産結婚した設定のおじさんだよ
    子供は2人いる設定

    +8

    -0

  • 8014. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:17 

    羊水腐ってるオバハンがたくさんいる

    +0

    -5

  • 8015. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:43 

    ガル男は通報しましょう。
    ブロックしたら他のコメは通報出来なくなるのでブロックせず通報。
    アク禁になればいい。

    +6

    -2

  • 8016. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:56 

    >>8006
    おじちゃんだから産めないよ

    +3

    -2

  • 8017. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:58 

    モラハラ男って支配されやすそうな人への嗅覚すごいよね。

    +10

    -1

  • 8018. 匿名 2023/10/20(金) 14:05:59 

    世代とか、普通とかどうでもよくない?
    ふたりのことなんだから
    ふたりが納得してないなら意味ないじゃん。

    +3

    -1

  • 8019. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:02 

    >>8013
    うわー…
    すごい執着してくれてありがとう。
    ストーカーみたい笑

    +4

    -1

  • 8020. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:18 

    二十代同士で結婚して折半のがいいね
    おばさん引き取って割り勘とかボランティア過ぎる

    +3

    -2

  • 8021. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:20 

    >>7852
    今日すごく天気いいじゃない?秋晴れでね。
    普通の男性は有給とって若い彼女と旅行に行ったりして楽しく過ごしてるよ。
    あなたも女性用掲示板でおばちゃんに構ってもらって喜んでないで、若い彼女と一緒に日光に紅葉見に行ってリッツカールトンにでも泊まってきたら?

    +14

    -2

  • 8022. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:25 

    >>8000
    図星かよw
    ママンのおっぱいでも吸ってれば?

    +7

    -0

  • 8023. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:26 

    働かず女性叩きして親が泣いてるよ

    +5

    -2

  • 8024. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:34 

    >>8013
    子供2人出産したおじさん!????

    +3

    -0

  • 8025. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:56 

    >>7955
    ない。威張れるのは母だけ。
    コンビニ勤めてる比較的綺麗めな女性(そうはいってもおばさん)に優しくされただけで、毎日100円コーヒー買いに通い詰めて恋して、最終的には憎悪する迷惑おじさんタイプでは?
    ガルでは相手してもらえるから大喜びしてる。

    +7

    -0

  • 8026. 匿名 2023/10/20(金) 14:07:06 

    バカに無知な男は考える頭が無いから 恥ずかしげもなく非常識なバカなことを書くし言うし行動する

    +6

    -0

  • 8027. 匿名 2023/10/20(金) 14:07:29 

    >>8019
    ハゲおじさんのストーカーw

    +2

    -0

  • 8028. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:27 

    >>8027
    ガルごときにすごい手間かけるね。
    驚いたよ。
    面倒じゃなかった?笑

    +1

    -0

  • 8029. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:32 

    >>8024
    社会不適合者のおじさん

    +6

    -0

  • 8030. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:33 

    妊娠中も案外ギリギリまで働くし、休みに入ってもお金出るから、仕事続けるなら別に収入なくなるわけではないよ。うちも特に考えずに育休中も普通に固定費払ってたな。

    単純に2人で子供を養おう(共働きで頼む)と言われてるだけじゃない?
    子供が生まれたら収入に応じて負担割合は相談すればいい。

    +1

    -0

  • 8031. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:45 

    妊娠中に悪阻酷くて大変でも、〇〇は主の役目でしょ?と言ってフォローしてくれなさそう

    +3

    -0

  • 8032. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:49 

    弱い立場の人に対する思いやりがないのは最悪だと思います。
    主さんはよくてもやがてお子さん、ご実家へも同じく接してくるように思われてならない。
    モラ男の可能性大。
    結婚は考え直した方がいいと思います。

    +6

    -1

  • 8033. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:55 

    >>7881
    妊娠中の負担はともかく
    姉さん女房を許容できる男性のほぼすべてが相手に甘えたいと思ってるんだから
    強弱はあるけど女性側に負担を求めるのは当然だとは思う

    +2

    -0

  • 8034. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:56 

    >>8028
    すごい手間?
    何の事?

    +3

    -0

  • 8035. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:00 

    >>8008
    私も40代の既婚だけど、その人は恥ずかしすぎる。
    言葉遣い汚いし、性格悪いし、旦那も同レベルで結婚したんだろうね。

    +6

    -0

  • 8036. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:14 

    女性には妊娠出産がある訳だし、どう考えても折半はどうかと。
    共働きは全然良いけど、基本的には男性が稼いで足りない部分は妻側も助けるっていうスタンスが良いと思うけどな。

    +3

    -2

  • 8037. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:21 

    ガルごときと言いながらめっちゃ張り付いてる

    +6

    -0

  • 8038. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:44 

    >>8034
    ブロックしてー
    遡ってーー
    チェックしてー
    うわーーめんどくさそう笑

    +0

    -1

  • 8039. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:47 

    年下の男性に割り勘提案されるだけでもありがたいでしょう
    主の彼氏に全額負担させながら主は産休受け取るつもりかな?

    +4

    -2

  • 8040. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:59 

    >>8037
    今人生で1番輝いた顔してるんだろうね

    +2

    -0

  • 8041. 匿名 2023/10/20(金) 14:09:59 

    >>6840
    そうだね。所有と書いたけど、ポジティブな言い方すると共有なんだよね。大切な人と大切なものを共有する幸せがあるんだよね。

    +1

    -0

  • 8042. 匿名 2023/10/20(金) 14:10:03 

    無職ガル男の憂鬱

    +5

    -0

  • 8043. 匿名 2023/10/20(金) 14:10:07 

    >>8013
    むなしい、むなしすぎる

    +4

    -0

  • 8044. 匿名 2023/10/20(金) 14:10:43 

    もう釣りトピだと思うことにしたよ

    結婚出産して欲しくないけれど 多分一緒になるんだろうな
    そして不幸な女子供が増えるのね 
    まだ引き返せるのに残念だ
    頑張ってね

    +2

    -0

  • 8045. 匿名 2023/10/20(金) 14:11:10 

    >>7242
    主婦パートで扶養内で抑えようと思ったら週の半分は暇だよ
    私も5時間勤務‪‪✕‬週3日勤務だし

    +3

    -1

  • 8046. 匿名 2023/10/20(金) 14:11:29 

    >>8038
    ちょっと何言ってるか分かんないw

    +3

    -0

  • 8047. 匿名 2023/10/20(金) 14:11:34 

    >>1
    何だろう。。。このくらいしか経済力がない男はそもそも結婚してはいけないと思う

    +7

    -0

  • 8048. 匿名 2023/10/20(金) 14:11:34 

    >>8035
    言葉遣い悪すぎるからてっきり不遇なガル男だと思ってしまったよ
    自分で恥ずかしくないと言い切ってる所も輪をかけて恥ずかしいわ

    +5

    -0

  • 8049. 匿名 2023/10/20(金) 14:11:48 

    >>8000

    女性のお腹には常に羊水入ってると思ってんの?笑

    +10

    -0

  • 8050. 匿名 2023/10/20(金) 14:12:09 

    30代で結婚出産できなくて羊水腐りかけてる可哀想なオバサン達を楽しませてあげられてよかった。


    +0

    -0

  • 8051. 匿名 2023/10/20(金) 14:13:12 

    >>8019
    え?本当にガル男?子持ちのフリしてたの?

    +3

    -0

  • 8052. 匿名 2023/10/20(金) 14:13:24 

    >>8049
    卵子が腐っちゃうの方が良かった?笑

    +1

    -1

  • 8053. 匿名 2023/10/20(金) 14:13:35 

    教育に躾けは大切なんだね
    日本のカースト制度はここまでひどくなってるとは

    +2

    -0

  • 8054. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:05 

    おじさんいつまでいるん?

    +6

    -0

  • 8055. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:23 

    >>8052
    ほんと気持ち悪い人だね

    +8

    -0

  • 8056. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:50 

    おばさんいつまで産まないの?

    +2

    -0

  • 8057. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:07 

    >>8044
    新しい時代についてこないと
    反対する毒親になりそ

    +2

    -1

  • 8058. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:18 

    >>8039
    財布別々にして個々で資産管理するの面倒でないんかな。
    我が家は家族の口座は一つにしてるよ。
    自由に使えるお金をそこから夫婦それぞれの口座に割り振ってる。

    +3

    -1

  • 8059. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:23 

    >>8032
    弱い立場=強者って扱いになるからね、弱者権力って言葉もあるぐらいだし
    そう言うのに反発してる男性が凄く多くなった
    そういう男性は上野千鶴子とか田嶋陽子の考えを利用して、女性を女性を扱わない方が自分が得できると考えてる、今回のケースもそうだしさ

    女は弱いから~って下から相手に負担を強いる人が多すぎるから
    じゃあ、上の男性を立てるの、尽くすのって言えばそんなことは全く無いしさ
    自分は何も与えず、相手から奪うことに当たり前って人が増えたから
    今回のケースはそれに男性も対応し始だけの話だよ
    20年前ならこんな男性は日本中にほぼ一人も存在しなかったし
    男性側からも集中砲火浴びてたけど、最近は理解のある男性が増えてきた
    20年後は男性側では考えは拮抗すると思う

    +2

    -3

  • 8060. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:29 

    >>8055
    うわっ!!
    卵子腐ってる臭いする!!

    +1

    -6

  • 8061. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:29 

    >>8025
    解像度高すぎて草

    +3

    -0

  • 8062. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:34 

    >>2474
    うん、こんなような男大量に余ってるよね
    優しいのに結婚できないと文句いって

    +6

    -1

  • 8063. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:41 

    おばさんが結婚相手に選んでもらえるだけでありがたいって言ってるガル男湧いてるけど、荷物になるような男と一緒になるよりは一人で生きた方がマシ。

    +13

    -0

  • 8064. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:10 

    >>8060
    お風呂入りなよ
    くさそう

    +8

    -0

  • 8065. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:44 

    >>8055
    その人は精神疾患がある人だと思う

    +5

    -0

  • 8066. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:56 

    主さん、
    ここで彼を擁護しても私たちには損も得もないからどうでもいいんだけどね、
    今あなたが気になっている彼の欠点は、結婚した後、残念ながら治りません。むしろ余計鼻につくようになって、毎日腹が立って仕方なくなります。
    この人より完璧な人なんていない!と思って結婚しても大体気に入らないところは発生します。お互いにね。
    なのに、婚前に相談してる時点で、ちょっとなあーー。。。と私は思います。
    結婚したらマシになるかも、子供ができたら、、という期待が少しでもあるなら、その期待は捨ててください。
    それから、誰よりも自分の幸せのために、今どうすべきか、本当はもう答え出てるんじゃない??
    年齢的に焦る気持ちもよく分かるけど、焦って良いこと一つもないからね。
    自分を大切に。

    +20

    -1

  • 8067. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:13 

    >>8064
    もう手遅れだったね…オバサン。
    そんなに臭いしてたら卵子もう手遅れだよ

    +1

    -4

  • 8068. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:31 

    >>8060
    羊水の件は理解できたんですかー

    +3

    -0

  • 8069. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:56 

    こういう話題って尽きないよね
    昨今、自立とか謳われますが、家族になったら家の経済をどう支えるかを相談しての結婚だと思うのよ。
    理想は交際中にその辺りの価値観を話せるといいのに。

    +3

    -0

  • 8070. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:04 

    >>7959
    6歳差は十分年の差婚だと思うけど、今何歳だろうが「今」は同じ2023年だよね。
    何年前に生まれたとか関係なく、同じ今を生きていて同じ時に結婚しようとしてるんだから「俺たちの時代」も「主さんの時代」も同じ。
    27歳で結婚した33歳同士の夫婦に現在の27歳が「俺たちの世代の結婚は〜」と言うならまだわかるけど。

    +6

    -0

  • 8071. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:25 

    年上、収入が高い方が養うのが当たり前なのが世界
    男になんでも払わせるのが30代オーバーの女性の日本

    Z世代は折半が当たり前なんだけどな…
    年上の癖に彼氏に全額負担させるとかキモいわ

    +2

    -7

  • 8072. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:25 

    >>8067
    バカじゃん。大体今いるの子持ちだろうよ。あんた以外

    +7

    -0

  • 8073. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:27 

    >>8047
    今の日本だと未婚男性の半分は年収300万以下、7割が年収400万以下だからそんな事言ったら日本が消滅しちゃう

    +1

    -1

  • 8074. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:31 

    >>8022
    早く子供に授乳できるといいね。

    +1

    -0

  • 8075. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:40 

    >>8067
    卵子連呼おじさん

    +8

    -0

  • 8076. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:03 

    >>8060
    ほんとに女性の腹に常に羊水があると思ってたんかw羊水って何だと思ってたのw馬鹿だねぇあんたw

    +6

    -0

  • 8077. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:30 

    >>8071
    羊水腐敗オバサンにもっと言ってやれ

    +1

    -6

  • 8078. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:33 

    >>8074
    早く若い女性と結婚できるといいね。

    +6

    -0

  • 8079. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:00 

    >>8060
    小便垂れ流すしか使い道のないチンチン洗って寝ろよ。チンカスくせえよ。

    +7

    -1

  • 8080. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:22 

    >>8060
    話しそらしてて草

    +7

    -0

  • 8081. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:34 

    >>8076
    高齢女が嫌いなフレーズで有名なの出してきただけだろ笑

    バーカw

    +1

    -2

  • 8082. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:39 

    >>8060
    ママに言ってみたらいいのにw

    +5

    -0

  • 8083. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:58 

    おじさんが羊水と卵子の想像して興奮してる

    +1

    -0

  • 8084. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:05 

    昔は結納というものがあって、その時に結納金と婚約指輪の金額の半返しをしたよね。
    でも今の世はなんでも折半って言ってもいい風潮がある。
    トピ主はい彼との感覚の差を感じてるなら、それはこの先も続くことだと覚悟して結婚してねq

    +1

    -0

  • 8085. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:07 

    >>8074
    あ、ごめん。
    ママンはお前のために今働いてるんだっけ?

    +1

    -0

  • 8086. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:13 

    >>8078
    男が相手してくれるといいね。
    同年代はもう無理だろうけど。

    +1

    -4

  • 8087. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:25 

    >>8081
    悔しそうw

    +3

    -0

  • 8088. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:42 

    >>7613
    こういう演技派のモラハラDV男ほんとうに困る。
    主さんには本当によく考えてほしい。

    +4

    -0

  • 8089. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:00 

    >>8071
    私が働けない間(出産前後)も全部折半なのかと思うとちょっと悲しい気持ちになりました。交際時もデート代全て割り勘でした。婚約指輪も「渡してもいいけど、お返ししなきゃいけないけど大丈夫?お返しはパソコンが欲しい」と言われました。


    こういうのが普通なの?w
    変わってるね。

    +6

    -0

  • 8090. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:07 

    >>8086
    早く若い女性と話せるといいね

    +5

    -1

  • 8091. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:19 

    >>8087
    と思いたい独身オバサン。

    +1

    -2

  • 8092. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:24 

    >>1
    そこまできっちり折半、折半いうなら家事、育児ももちろん折半だよね?金だけ折半で家事、育児をこっちに全部ぶん投げてきたらぶちギレだよ。
    思いやりのある人もっといると思う。やめたほうがいい

    +1

    -0

  • 8093. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:47 

    >>8081
    え?羊水常にあると思ってたんでしょ?

    +1

    -1

  • 8094. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:53 

    >>8090
    同年代にスルーされて愕然とするオバサンが目に浮かぶ。

    +1

    -2

  • 8095. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:21 

    >>8091
    と思いたい独身オジサン。

    +2

    -1

  • 8096. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:31 

    >>8044
    それなりのコミュ力と美貌と運が無いと33歳だと高確率で未婚確定だよ
    30歳の時点での独身者の生涯未婚率は50%だからね
    彼氏持ちを省くと生涯未婚率は65%ぐらいになるんじゃないかな
    33歳でフリーだとお相手が出来て結婚できる確率は2割切るぐらいだと思う
    しかも大幅の質の悪い男で妥協して下手に出て結婚して貰えるって話
    女性が30代後半で婚活を終了する人が多くなるのは超低スぺがお爺さんとしか縁が無くなるから

    こんなことは私達が産まれる遥か前からの常識で
    むしろ最近は査定が相当甘くなったぐらいなんだけど(昔はクリスマスケーキと同じで25歳は今でいう三十路の扱いだった)
    世間じゃ40代で良い男と結婚とかそんな話で溢れてるけどそんなの大本営発表だよ
    現実は遥かにシビア

    +2

    -2

  • 8097. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:35 

    >>8081
    がるおちゃん、もうやめて
    それより働いてちょうだい
    ママとパパの年金だけではもたないわ

    +4

    -0

  • 8098. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:52 

    まだやってるの?
    主は結婚して切り詰めると決断してるのに

    +2

    -0

  • 8099. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:52 

    自分の世代はこれが普通、これが口癖で
    自分の常識を毎回相手に押し付けてくるのが嫌だよね
    世代の認識の違いにどっちが正解とかないから。主さんに対して考えが古いと言うけど、今の学生さんには、彼氏さんのその価値観もすでに古い考えなんだよね。毎回若い人の価値観に合わす必要あるのかな?そこにはお互いの感情も含まれるのに。

    +1

    -1

  • 8100. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:55 

    >>8093
    妊娠した時だけに決まってるだろ。
    まぁ、卵子腐ってるから妊娠にいたらないか…

    +1

    -0

  • 8101. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:12 

    >>8094
    若い女性にスルーされて愕然とするオジサンが目に浮かぶ。

    +6

    -1

  • 8102. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:17 

    >>8098
    え?結婚すんの?

    +2

    -1

  • 8103. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:44 

    >>8086

    よこだけど、お前みたいなショーもない奴と一緒になるくらいなら一人で生きるわ。
    お前絶対お荷物確定だもん。

    +1

    -0

  • 8104. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:53 

    >>7237
    彼氏の態度見てると子供いらないんじゃない?
    子供ほしいのは主だけっていう

    +0

    -0

  • 8105. 匿名 2023/10/20(金) 14:25:13 

    おじさん連投大変そう
    仕事してないのにお疲れ

    +4

    -1

  • 8106. 匿名 2023/10/20(金) 14:25:22 

    >>8101
    で、今まで何やってたの?
    なんで売れ残ったの?
    ブスだから?

    +2

    -7

  • 8107. 匿名 2023/10/20(金) 14:25:50 

    港区に集まる乞食が
    港区女子と居直る時代だから
    変なのが大量発生してもおかしくないか。

    +3

    -2

  • 8108. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:02 

    >>8100
    卵子が腐るなんて初めて聞きましたー

    +4

    -0

  • 8109. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:03 

    おっさん子供欲しそう

    +3

    -1

  • 8110. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:09 

    >>8103
    お荷物で済めばいいけど、足枷だろw

    +5

    -0

  • 8111. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:19 

    >>134
    結婚詐欺に該当するのではないかな
    慰謝料なんてどの口が言うのよ
    弁護士に相談した方がいい

    +1

    -2

  • 8112. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:21 

    >>8102
    あのコメント読んで彼女の意図分からないの?

    +2

    -2

  • 8113. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:32 

    >>8106
    で、今まで何やってたの?
    なんで売れ残ったの?
    ハゲだから?

    +7

    -0

  • 8114. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:56 

    >>8100
    今調べたの?笑

    +3

    -0

  • 8115. 匿名 2023/10/20(金) 14:27:20 

    >>8097
    人間怖い
    働きたくない

    +0

    -0

  • 8116. 匿名 2023/10/20(金) 14:27:40 

    >>8108
    まぁ胚盤胞まで育たずに細胞分裂止まったり、空砲が増えたりしていくから、腐るって言っても遠い表現でもない。

    +3

    -2

  • 8117. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:23 

    >>8110イケメンで可愛けりゃ足枷歓迎だけど、キモそうだしね~。

    +5

    -0

  • 8118. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:25 

    データおじさん25歳の嫁いる設定はどうした?

    +4

    -0

  • 8119. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:33 

    >>8114
    おばさん、子供産むこともうないのに、知識もってても無駄になったね。

    +0

    -7

  • 8120. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:43 

    >>8116
    全然意味違うじゃん
    とっくに出産してますのでご心配なく

    +4

    -0

  • 8121. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:56 

    >>8118
    それどっからきた?

    +0

    -0

  • 8122. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:08 

    >>1
    折半、折半って世にも奇妙な物語の「半分こ」くらい気持ち悪い男だよ。

    +2

    -0

  • 8123. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:12 

    >>1
    >婚約指輪も「渡してもいいけど、お返ししなきゃいけないけど大丈夫?お返しはパソコンが欲しい」と言われました。

    うわぁ…「お返ししなきゃいけないけど大丈夫?」ってところが最高に気持ち悪い…
    何その男!
    婚約指輪の半返しってあるけど、そんな求め方されたら100年の恋もさめるわ
    うちの夫は婚約指輪のお返しどころか2人分の結婚指輪も全部出そうとしてくれたから、さすがに夫の分の結婚指輪は私から贈る形にさせてってこっちから言ったぐらいだよ

    +6

    -0

  • 8124. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:17 

    >>7903
    いや、ここでマイナスあなたのいうオバサンは、ほぼ既婚者と思うよ

    +8

    -0

  • 8125. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:27 

    >>8120
    機能しなくなるだから腐るでいいんじゃないの

    +0

    -3

  • 8126. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:14 

    >>7875
    そういう話が無かったから今こうなってるんじゃないの?

    でも恋人の時にふわっとそういう話するのと、プロポーズしてから具体的に話すのとじゃ全然違うと思うけどな。
    恋人の時はあくまでも理想論だったり、カッコつけて相手が望んでそうな事いくらでも言える訳だから。

    +5

    -0

  • 8127. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:27 

    >>8125
    頭悪そうですね。
    とにかく気持ち悪い

    +4

    -0

  • 8128. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:36 

    >>8112
    どのコメント?

    +4

    -1

  • 8129. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:43 

    >>8121
    30代の女性叩き大好きなおじさんだよ

    +1

    -1

  • 8130. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:12 

    >>8127
    洗面器持ってこようか?
    ビニール袋の方がいい?

    +0

    -3

  • 8131. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:55 

    せっかく作った精子ティッシュに捨てるしかないキモ男よりは卵子腐る方がマシよ。

    +1

    -1

  • 8132. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:57 

    >>8129
    答えになってなくて笑う

    +0

    -0

  • 8133. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:02 

    >>8127
    ほんと気持ち悪いよね

    +3

    -0

  • 8134. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:07 

    >>6956
    屁理屈言ってるだけで同じだよね
    自分の言ってる事理解できてなさそう

    +1

    -0

  • 8135. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:17 

    >>8113
    ハゲだけでここまで卑屈になるわけ無いじゃん
    ハゲな人でもいくらでも結婚してるよ
    ハゲチビ小太りブサの四重苦のおっさんが女性に相手にされず卑屈で職場で権力振りかざして余計嫌われていたの思い出した
    その人頭は良かったんだけども仕事は出来なかったので、係長止まり

    +2

    -1

  • 8136. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:25 

    >>8124
    しかも7903よりいろいろ恵まれてる既婚者達だと思う

    +3

    -0

  • 8137. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:25 

    >>8130
    私よりおっさんだよね

    +1

    -0

  • 8138. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:31 

    >>1
    出産の痛みも妊娠中の苦しみも折半出来ないんだから、その間の諸々は夫がメインで頑張るべきだと思う。慮れないような奴は、今の世代でもなんでもなくて耳障りのいい言葉だけ拾ってくる旧時代からいるクソジジイ予備軍なだけ。
    捨ててしまえ

    +1

    -0

  • 8139. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:41 

    >>2983
    メンタル本の書いてあることそのまんま書いてる人もいるからな。

    これじゃないけど、違うやつのお寺の一言の写真で、私読んでた本と同じ事を書いてあったよ。

    +0

    -0

  • 8140. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:41 

    >>8132
    笑うデータおじさん

    +0

    -0

  • 8141. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:53 

    >>8137
    オッサンだったんだ…衝撃。

    +0

    -0

  • 8142. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:59 

    データおじさんまだ無職だったの

    +4

    -0

  • 8143. 匿名 2023/10/20(金) 14:33:01 

    男性が男女平等を自分達にも盛んに活用し始めたモデルケースのような話だね
    今後はこの手の話はどんどん増えるよ
    だって男性は子供の頃から男女平等で女性は強い生き物って刷り込まれてるから
    20年後は仕方なく受け入れる女性も増え始めて更に議論は白熱するだろうね

    最近は男女公平とかって言ってるけど、オールドタイプのフェミ(今や権威や権力者側)とかは女が弱者って認めないし
    そもそも公平って機会の平等じゃなくて、結果の平等だから社会主義丸出しで怠け者が努力した人と同じ果実を受け取れるって考えだから世間的にも受けが悪い

    +1

    -0

  • 8144. 匿名 2023/10/20(金) 14:33:10 

    みんなのコメに連続レスしてるヤツのコメが
    片っ端から私がブロックしてる相手で表示されなくてワロた


    必死で皆に反論してるんだろうね

    +2

    -0

  • 8145. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:03 

    >>8130
    おっさんの洗面器

    +1

    -0

  • 8146. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:04 

    >>53
    無理に結婚しなくていいじゃん!
    選択肢がある
    一、好きな人と可愛い子がいて、公園行ったり成長を楽しみな人生。でも育児が中心になるから、お金は子供や家庭に使うようになる。

    二、思う存分好きに生きれる。周りが育児で縛られてるなか、時間もお金も余裕があって余計な疲れがない。でも、老後孤独。

    +0

    -0

  • 8147. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:16 

    >>8142
    漂うとりあえず何か言っとけ感…

    +0

    -0

  • 8148. 匿名 2023/10/20(金) 14:35:18 

    >>8147
    データと結婚したおじさん

    +0

    -0

  • 8149. 匿名 2023/10/20(金) 14:35:22 

    >>8136
    色々恵まれてると余計こんな男やめといた方がってなるよね。自分の夫と違いすぎて。

    +4

    -0

  • 8150. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:14 

    >>8123
    なんかトピ主と付き合ったのが初めての彼氏なんじゃない?
    そういう男って交際経験無いからやたらケチる。

    +3

    -0

  • 8151. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:17 

    >>1657
    20代狙おうとするけど
    無理だと気付いて30代狙いに変えるおじさんも多いよ

    +1

    -1

  • 8152. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:17 

    おっさんのビニール袋

    +0

    -0

  • 8153. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:19 

    >>8148
    何言ってるかわからない笑

    +0

    -0

  • 8154. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:40 

    遂に消えたおっさん

    +4

    -0

  • 8155. 匿名 2023/10/20(金) 14:36:46 

    >>247
    普通の既婚男性は好きな人に囲まれて結婚生活楽しんでるけど、賽銭泥棒した警官みたいな嫁だったら独身のほうが幸せだろうね。

    +2

    -0

  • 8156. 匿名 2023/10/20(金) 14:37:03 

    >>8151
    妥協されて狙われて微妙だね

    +4

    -0

  • 8157. 匿名 2023/10/20(金) 14:37:46 

    >>8153
    何で絡んでくんのw

    +0

    -0

  • 8158. 匿名 2023/10/20(金) 14:38:01 

    >>885 本人が知らなくてもご両親もご存知ないのねってことになるよ。顔あわせとかで結納やらやめましょうと合意するにしても、話題にすら出ないってことにならないかと。
    普通なら

    +0

    -0

  • 8159. 匿名 2023/10/20(金) 14:38:23 

    >>8071
    ただの彼氏彼女なら折半で全然いいと思うけど、家族になって出産、育児、生活を共にしていく上で年齢とか収入とか関係あるかな?
    だって出産は折半できないよ。女しか産めないし体がボロボロになるのも女で、どうしたって働けない期間があるのも女。
    今の時代は〜とかじゃなくて、結婚ってお互い助け合って支え合っていかないと成り立たないのに、「お前には一円だって払いたくない!」と言われてるような状況で結婚なんて考えられない。
    で、こういう人ほど自分は子どもが熱でても仕事休まないよ。それは母親の役目だから〜とかなんとか言って。
    損したくないなら結婚も出産もするべきじゃない。
    誰かのために働くことを損だと思うような人と結婚なんてしたくない。

    +13

    -0

  • 8160. 匿名 2023/10/20(金) 14:38:41 

    >>8098
    残された3択は
    彼氏と別れて生涯未婚
    彼氏と別れて昔ならガン無視レベルの低スぺ男か高齢男性と結婚
    彼氏とモヤモヤしながらの結婚生活

    この3つしかない
    33歳独身女性って男性からの評価は相当辛辣だから
    残された道もろくでもない道しかない

    +5

    -6

  • 8161. 匿名 2023/10/20(金) 14:38:47 

    おじさんお昼ご飯食べてるから連投やめたの?

    +4

    -0

  • 8162. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:12 

    気持ち悪いおじさんまだいるんだぁードン引きー
    ここにいる人は子持ち既婚たくさんいるからぁー
    だから主にアドバイスしてるのぉー
    お前こんな時間にネットに張り付いてるなんてニート確定じゃん!
    バイトも受かんないのか?
    世の中のお荷物なんだからだまってろ!
    お前には結婚なんて一生縁がないだろ!

    +6

    -1

  • 8163. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:13 

    30代オバサンを叩く20代がチョロチョロいたけど、立ち向かっていくオバサンいなかったね。

    若さ目の前にまけたってかんじ?

    +2

    -2

  • 8164. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:33 

    >>8157
    そこにアンタがいるから

    +0

    -1

  • 8165. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:43 

    >>8146
    老後の孤独なんて結婚しててもあるあるだよ
    連れ合いは大概先に死ぬし
    子供も何にもしないケースも結構ある
    子供が関与しても
    自分がずっと暮らしてた地域から引き離されて
    不本意にも子供が住む地域の老人ホームで
    価値観合わない地域の人と暮らす
    そんな可哀想なケースいっぱい見てる

    寧ろ天涯孤独でも楽しく暮らしてる人もいっぱい居るし
    老後の話なんてしだしたらキリがない
    それこそどう生きても運だとしか言いようがない

    +3

    -0

  • 8166. 匿名 2023/10/20(金) 14:40:34 

    >>8160
    オバサンがブチギレる5秒前

    +3

    -1

  • 8167. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:04 

    >>8151
    その30代もムリだと気づかないところが痛々しい

    +5

    -1

  • 8168. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:35 

    >>8164
    何言ってるかわからない笑

    +0

    -0

  • 8169. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:44 

    >>8167
    30代オバサンいっぱい余ってるから、多分いけるだろうね笑

    +1

    -0

  • 8170. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:46 

    >>2983
    はっとするときもあるけど、坊主が人格者かといったらそうでもなくて、まず己に言い聞かせろやと思ってしまう

    +2

    -0

  • 8171. 匿名 2023/10/20(金) 14:42:09 

    おじさん昼食を終えて戻ってきたw

    +3

    -1

  • 8172. 匿名 2023/10/20(金) 14:42:32 

    >>8169
    あなたは無理だよ

    +3

    -0

  • 8173. 匿名 2023/10/20(金) 14:43:20 

    >>8172
    全然関係ない話されてもね笑

    +0

    -0

  • 8174. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:00 

    >>8169
    どの年代だって無理だよ🤣たとえお婆さんでも何が良くてあなたと結婚するのよ

    +4

    -0

  • 8175. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:25 

    >>8160
    辛辣でも無いけどな。
    私の周りで30過ぎて婚カツ諦めなかった女性は普通の相手と結婚してるよ。
    身長低かったりでどこか妥協はしてるけど。

    +5

    -2

  • 8176. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:34 

    >>1657
    40代が20代狙うって親子じゃん

    +2

    -1

  • 8177. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:41 

    >>8171
    働かないんだから草でも食ってろだよね
    贅沢だなw

    +3

    -0

  • 8178. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:47 

    >>8174
    アラフォーオッサンの話してるんだけどねぇ

    +0

    -0

  • 8179. 匿名 2023/10/20(金) 14:45:34 

    >>8173
    怒んないでw

    +0

    -0

  • 8180. 匿名 2023/10/20(金) 14:45:40 

    >>8169
    引きニート子供部屋おじさんなんか、ママンしか相手せんやろww

    +2

    -0

  • 8181. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:02 

    >>8178
    あなたじゃん

    +0

    -0

  • 8182. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:08 

    >>8175
    30.31.32.33.34.35

    それぞれ難易度違うよ。

    一括りにできない。

    +0

    -0

  • 8183. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:25 

    >>8178
    ムリ

    +0

    -0

  • 8184. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:27 

    >>8181
    違うよ。

    +0

    -0

  • 8185. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:52 

    >>8184
    アラフィフか

    +0

    -0

  • 8186. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:09 

    >>5248
    両方やったけど家事育児の方がたいへんだったなぁ
    個人差あると思うけどとりあえず君も経験してみ

    +3

    -0

  • 8187. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:14 

    >>8160
    まとめるとそれだよね
    いずれにしよなにか妥協しなってかんじだわ

    +1

    -1

  • 8188. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:24 

    >>8185
    それも違う
    アラカンも違う

    +0

    -0

  • 8189. 匿名 2023/10/20(金) 14:48:15 

    >>1882
    子育て終わった専業主婦って実際あんまりいないよ
    だいたい60代以上でしょ
    それなら男女とも無職でも普通

    +0

    -0

  • 8190. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:23 

    >>8160
    何故30歳で価値が激減するかって話だけど
    単純に自分の劣化だけじゃなくて
    男性の性欲の劣化って言う、女性にとっての一大事件が陰で進行してるから
    性欲が衰えて理解ある彼君がいなくなる、行動力も無くなる
    性欲に負けての妥協もしなくなる
    ダブルパンチ状態で、30歳超えた辺りから美人以外の女性は出会いが激減する
    男も30後半になったら性獣みたいなの以外は中折れが当たり前になるからね
    努力してプロポーションを維持して裸になって勃起すらして貰えなくなる
    男性側もセックスをお勤めとかって言い、男性がレスする側ってケースが増える

    +1

    -0

  • 8191. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:30 

    >>8162
    100プラス押したいw
    なんかずっと張り付いてるよね
    その執念どっか違うところで使えばええのに

    +3

    -0

  • 8192. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:34 

    >>1882
    暇だよぉ
    最高

    +1

    -0

  • 8193. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:53 

    >>8188
    働いてないアラフォーおじさん

    +0

    -0

  • 8194. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:56 

    >>2237
    ケチだから風俗やきゃばにはまることはしないだろうけど無料でやらせる女がいたら走ると思うよ。浮気願望はすごくある。「絶対」なんて強い言葉を使うのは言葉で揺らぐ自分を抑えて願望をひた隠しにしようとしてるからだよ。本当に一生しないと誓える?破ったら2億貰うよって言って誓約書書かせるように言ったら渋ると思う。やらないんでしょ?じゃあいいよね?って言ってもそうだね!書くよとは言わない。
    恋人同士や夫婦で仲があんまりよくない人ほど仲良しアピールするのと似てる。

    +1

    -0

  • 8195. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:11 

    >>8175
    まあ、主さんの相手は普通では無いもんね
    思いやりがある人となら結婚はするよね

    +1

    -0

  • 8196. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:18 

    >>5248
    いつも思うんだけど、たとえ仕事の方が大変だと何か悪いの?そもそもやってること違うのに。
    同じ大変さじゃないと許せないんだよね?それが意味わからん。
    ずるいずるい言うなら貴方もなったらどうなの?パートナーがそれで良いと言うなら問題ないでしょ。

    +5

    -0

  • 8197. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:19 

    >>8193
    それも違う。
    残念。

    +0

    -0

  • 8198. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:24 

    >>8160
    低収入でも妊娠中と産後は大事にしてくれて家事育児もする男の方がモラ男よりは精神衛生上良いよ

    +2

    -0

  • 8199. 匿名 2023/10/20(金) 14:51:08 

    >>5354
    可哀想に
    でもがんばってるんだね
    偉いよ

    +0

    -0

  • 8200. 匿名 2023/10/20(金) 14:51:22 

    結局、専業主婦して子育てしてある程度ゆとりもってのんびり暮らすのが一番いいんだって。

    +0

    -0

  • 8201. 匿名 2023/10/20(金) 14:52:43 

    >>7903
    なんだこの人笑
    この時間にここにいる=ほぼ主婦だよ。
    主婦のオバサン達から相手してもらって大喜びしてるのね。

    +11

    -0

  • 8202. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:11 

    >>8197
    何で働かないの?

    +3

    -0

  • 8203. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:21 

    >>8163
    20代のふりしたおじさんしかいないよ

    +5

    -0

  • 8204. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:40 

    すぐレスするおっさん

    +4

    -0

  • 8205. 匿名 2023/10/20(金) 14:54:30 

    >>7731
    じゃあお前は時代と結婚しろよって思っちゃうよね

    +3

    -0

  • 8206. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:04 

    >>8163
    何が負けてるのかよくわからん。若いと勝ちなの?w

    +4

    -0

  • 8207. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:32 

    >>5248
    お金を稼ぐ方が大変なのは分かるけど、それなら何で男は、妻が働いてきても家事育児折半にしないんだろうね。お手伝い程度。
    友達んちところは、それで友達から旦那に離婚を突きつけてたわ。

    +6

    -0

  • 8208. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:47 

    40代以上の人って、そんなにレス続かないんだけど
    30代の人ってしつこく返してくるし、こっちが何も発言してなくても、こっちの存在気にしてるところがある。
    ゆとり世代って粘着質なところある。

    +1

    -1

  • 8209. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:52 

    >>8198
    次の彼氏を低収入男で妥協しても性格が良いって保証が無いからね
    デブスで性悪が幾らでも居るいるように何の取り柄も無い男も多い

    主の彼氏は若いって言う物凄いアドバンテージがある
    33歳で若い男性をゲットなんて相当難しい芸当だからね簡単に捨てれない

    +2

    -12

  • 8210. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:58 

    >>8201
    それはあなたもそうだと思いなよ

    +0

    -0

  • 8211. 匿名 2023/10/20(金) 14:56:15 

    >>8163
    ずっとこのトピ見てそう

    +1

    -0

  • 8212. 匿名 2023/10/20(金) 14:56:45 

    >>1
    女性のほうが5つも年上だから収入も彼よりかなり多いのかなと思いました
    でも話し合った結果ならともかく、一方的に彼が決めてあなたが従うかたちなら、彼は一生そういうやりかたで物事を決めていくだろうと思う
    あなたが彼にはっきり言えなくて、彼がそれでいいと思い込んでいるようなら、一度はっきりあなたの意見を言うべき
    33で結婚を焦ってて、5才も若い彼を逃したくないのかもしれないけど、その焦りを彼に見抜かれてつけこまれてないかな?

    +1

    -0

  • 8213. 匿名 2023/10/20(金) 14:56:55 

    >>8206
    少なくとも、向こうはオバサンを下に見てると思うよ。
    主が彼に下に見られてるように。
    若さが価値の時代だからね。

    +0

    -1

  • 8214. 匿名 2023/10/20(金) 14:57:32 

    >>8211
    ブロックしてまでトピ遡って見てきた人の情熱には負ける。

    +0

    -0

  • 8215. 匿名 2023/10/20(金) 14:57:33 

    >>8205
    なんかカッコいいセリフだなw

    +2

    -0

  • 8216. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:02 

    >>8213
    という事はあなたの事も下に見てるだろうね

    +3

    -0

  • 8217. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:25 

    結婚ってこういうことだよね
    これはマリッジブルーだよ、私も結婚ルンルンってなって準備までは良かったけどいざ挙式当日…
    涙が出て涙が出てホームシックになったよ

    +1

    -1

  • 8218. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:25 

    >>8001
    女→年齢的に妥協で結婚
    男→タダマンできる、彼女いるって世間体が保てる
    って感じ?でもそこら辺の夫婦の半数ってこんな感じじゃないの。家族でフードコート来てるけど妻子と目も合わせないでスマホでマッチングアプリで女漁ってる勘違い男よく見る。

    +5

    -1

  • 8219. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:25 

    >>8214
    ブロックなんかボタン一つで出来るやろ

    +2

    -0

  • 8220. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:43 

    >>8209
    既にその彼は最高潮にハズレなのでキープするひつようもないですよ。
    これを勿体無いとか言う人っておかしいよ。とんだ最悪物件なのに。

    +16

    -1

  • 8221. 匿名 2023/10/20(金) 14:58:56 

    >>5438
    まぁお互い様だよね
    専業主婦から見れば母親がフルタイムで働いてる子は
    小さいのに朝から晩まで保育園に預けられてママじゃない他人に子育てしてもらって
    小学校に上がったらまだ1年生なのに放課後は毎日家に帰れず
    暗くなるまで学童に行かなきゃいけなくて気の毒って思うものだし

    今の日本は貧しいから仕方ないって頭ではわかってるんだけどね

    +5

    -1

  • 8222. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:28 

    >>5145
    なんか可哀想。 

    頭が。

    +0

    -0

  • 8223. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:33 

    >>8214
    誰の事言ってるか分かんない笑

    +1

    -0

  • 8224. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:43 

    >>8213
    そんな時代あったんだ

    +3

    -0

  • 8225. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:51 

    >>8135
    横だけどほんとそれ。
    爽やかハゲと付き合ってたことあるけど普通に性格も爽やかだった。
    こんな陰湿なのはハゲデブチビ脂性吹き出物顔の毛深い糸目団子鼻たらこ唇に違いないね。

    +1

    -0

  • 8226. 匿名 2023/10/20(金) 15:00:04 

    >>8216
    そうだろうね。

    まだ20代だからガンガンこないけど、30代になったら気がきつくなってくるから、もっと言い負かされるようになると思うよ。
    オバサンは下だから!って露骨に態度出してくると思うよ。大変だね。

    +1

    -4

  • 8227. 匿名 2023/10/20(金) 15:00:05 

    >>1044

    大丈夫だよ
    お幸せに♡

    +0

    -6

  • 8228. 匿名 2023/10/20(金) 15:00:38 

    >>8213
    時代ではない、頭の弱い人の価値観ね。
    数年したら負け組に転落することになるじゃん。バカだろ。

    +2

    -0

  • 8229. 匿名 2023/10/20(金) 15:01:40 

    >>8221
    多くの人は保育園可哀想、働かない母親かわいそうなんて思わないよ。他所の家庭はまるっきり事情が違うんだし。
    いちいち違う立場の人に目くじら立ててんの頭おかしと思う。

    +3

    -1

  • 8230. 匿名 2023/10/20(金) 15:02:21 

    >>8228
    時代だよ。
    昔の若者とは明らか違うから。
    オバサンが下、なんて文化は新しいよ。

    +1

    -0

  • 8231. 匿名 2023/10/20(金) 15:02:43 

    >>8226
    そんな経験したのかな
    大変でしたね

    +2

    -0

  • 8232. 匿名 2023/10/20(金) 15:03:24 

    >>6415
    女性が壊したんかなー
    少子高齢化、人口減少でって感じだけど

    +1

    -2

  • 8233. 匿名 2023/10/20(金) 15:03:53 

    >>8231
    30代オバサンも新卒の頃はおとなしかったじゃん。

    +0

    -3

  • 8234. 匿名 2023/10/20(金) 15:04:33 

    おっさん若い子への偏見がすごいな

    +1

    -1

  • 8235. 匿名 2023/10/20(金) 15:05:16 

    >>8233
    会話になってないんですけど…

    +2

    -0

  • 8236. 匿名 2023/10/20(金) 15:05:30 

    >>8128
    主のコメントすら読まずに書いてるの!?

    +2

    -2

  • 8237. 匿名 2023/10/20(金) 15:06:06 

    >>8166
    若ぶってるけど けっこー年齢上だね

    +4

    -0

  • 8238. 匿名 2023/10/20(金) 15:07:11 

    >>8235
    まぁ、20代が30代になった時にわかると思うよ。
    ああ、これかって。

    +0

    -0

  • 8239. 匿名 2023/10/20(金) 15:07:27 

    >>6415
    売れ残りの層ね

    +0

    -0

  • 8240. 匿名 2023/10/20(金) 15:07:49 

    >>8166
    広末世代か

    +1

    -0

  • 8241. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:21 

    >>8230
    むしろ逆だよね。昔の方が、年上女房もらってやったみたいな風潮あっただろうよ。今は別に普通。

    +2

    -1

  • 8242. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:33 

    >>8214
    子持ち20代の正体バラされちゃって根に持ってるの草

    +4

    -0

  • 8243. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:35 

    >>8209
    保障って 笑
    別に性格で選べば良いだけ

    若い男って、そりゃあよっぽど見た目が良ければあれだけど
    その条件だけだと年取ったら価値ないって言ってんのと同じじゃん
    年取ったら捨てれば良いの?
    それに若いと何が良いの?
    別に若いってだけじゃ何の良さも感じないんだが?

    +7

    -0

  • 8244. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:35 

    >>8238
    1人でしゃべってる笑
    お1人上手

    +3

    -0

  • 8245. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:38 

    >>8240
    ほんとだ

    +0

    -0

  • 8246. 匿名 2023/10/20(金) 15:09:21 

    33歳まで誰からも求められなくて
    やっと27歳低年収彼にプロポーズしてもらえたんだからこのまま結婚するでしょ

    +2

    -1

  • 8247. 匿名 2023/10/20(金) 15:09:36 

    >>8221
    専業主婦だけど、可哀想だと思ったこと無い。
    幼稚園でも延長保育で18時まで預かってくれるから働いている人いるしね。
    むしろ子供は友達と遊びたいから延長保育したいと言ってくるw

    +0

    -1

  • 8248. 匿名 2023/10/20(金) 15:10:10 

    >>8244
    その人1人消すと不快コメントが全部消えるよ
    あらゆる人に返信してる

    +3

    -0

  • 8249. 匿名 2023/10/20(金) 15:10:16 

    >>7903
    独身なんて殆どいないでしょ。自分が独身だから、仲間が欲しいのかな?

    +5

    -0

  • 8250. 匿名 2023/10/20(金) 15:10:32 

    >>7583
    だね。重要な選択だから選び損ねを心配するのもあるけどさ、これは自分を大切にしたいならば選ばずの一択しかないよ。

    +0

    -0

  • 8251. 匿名 2023/10/20(金) 15:11:38 

    >>5208

    この夫が大病して休職中でもしっかり折半分支払って貰わないとね
    更にその期間できなかった家事育児分も治ってから倍やって貰わないと

    +11

    -1

  • 8252. 匿名 2023/10/20(金) 15:12:13 

    >>8119
    精子も老化、劣化するの知ってた?

    精子劣化の原因とは? 加齢が原因ではない理由や不妊治療 ...
    【専門医監修】|精子劣化の原因とは? 加齢が原因ではない理由や不妊治療における注意点・改善点を解説- 不妊についてのお役立ち情報
    【専門医監修】|精子劣化の原因とは? 加齢が原因ではない理由や不妊治療における注意点・改善点を解説- 不妊についてのお役立ち情報kuroda-imr.com

    【専門医監修】|精子劣化の原因とは? 加齢が原因ではない理由や不妊治療における注意点・改善点を解説- 不妊についてのお役立ち情報 オフィシャルサイトTOP初めての方へ当院について当院の紹介 -黒田IMRとは-当院の紹介 -黒田の流儀-医院概要・アクセスインフォメ...


    精子が老化する影響とは?検査方法や治療方法などを解説 | おうち病院
    精子が老化する影響とは?検査方法や治療方法などを解説 | おうち病院anamne.com

    男性の精子も老化します。そのため、不妊の要因として近年では注目が集まっている話題の1つです。そこで、本記事では精子が老化する原因、検査方法や治療方法、老化予防の方法についてみていきます。


    精子が寿命を迎える年齢とは ~精子“老化”の新事実~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    精子が寿命を迎える年齢とは ~精子“老化”の新事実~ - NHK クローズアップ現代 全記録www.nhk.or.jp

    【NHK】去年、「欧米男性の精子の濃度が40年で半減した」という衝撃の調査結果が発表された。日本人も対岸の火事ではなく、欧州4か国との比較で、精子の数が最も少なかったことが過去に判明している。最新研究でも、新たな精子のリスクが明らかになっている。ある年...



    +5

    -1

  • 8253. 匿名 2023/10/20(金) 15:12:35 

    >>8248
    オバサン連呼の人だよね
    昨日の夜から寝ずに書き込んでるのかな

    +8

    -1

  • 8254. 匿名 2023/10/20(金) 15:13:40 

    33歳と27歳の差は6歳なんだが、このトピで5歳差と書いてる人がちょくちょくいるんだが、こんな簡単な計算もできないの?

    +1

    -0

  • 8255. 匿名 2023/10/20(金) 15:13:49 

    >>8209
    普通に捨てれます、鮮度が良くてもゴミはゴミ

    +15

    -0

  • 8256. 匿名 2023/10/20(金) 15:13:59 

    >>8119
    知識じゃなくてそれ常識ね。
    最初から最後までバカ丸出しでお粗末さま。

    +4

    -0

  • 8257. 匿名 2023/10/20(金) 15:16:01 

    >>8119
    おじさんはまず彼女作りな

    +6

    -0

  • 8258. 匿名 2023/10/20(金) 15:16:38 

    >>8221
    ん?子育て??
    ここは子供はとっくに育て終わって暇人な専業主婦婆さんだらけだよ
    介護が始まってる人達だよ笑

    +0

    -0

  • 8259. 匿名 2023/10/20(金) 15:16:48 

    >>8253
    時代は繰り返すよ。
    今の20代に将来同じことされるから楽しみにしときな。

    +0

    -1

  • 8260. 匿名 2023/10/20(金) 15:17:35 

    >>8257
    無理だよそいつ高齢ニートの童貞だもんw

    +5

    -0

  • 8261. 匿名 2023/10/20(金) 15:17:55 

    >>8201
    ガルおじは母親しか女性と話してないからね

    +4

    -0

  • 8262. 匿名 2023/10/20(金) 15:18:57 

    25の男が30過ぎの彼女の気が変わるまで待つ? 普通、年下か同年代に目が移るでしょ? それに25で結婚を考えるのも若すぎるような気がする。まだ働いて3年とかでしょ?

    +5

    -0

  • 8263. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:05 

    >>8258
    子育て終わってる婆さんは流石にこのトピには少ないかと…あなたくらいかな

    +2

    -0

  • 8264. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:08 

    >>8252
    子供いるから。
    もう必要ないよ。

    +0

    -3

  • 8265. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:27 

    >>8258
    引きこもりニートのおっさんが暴れて、一人でコメントしまくってんだよw

    +6

    -0

  • 8266. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:36 

    >>8160
    そんなわけないわ
    33なんかまだまだ若い
    こんなん婚カツトピにいるような意地悪クソバイスでしかない
    高齢弱者男性が女性に自信無くさせるために書いてるかあるいはフレネミーみたいなメンタルか

    >>1主は相談所でも登録して
    気になる男性に片っ端からお見合い申し込めば良いよ
    会ってくれたら、あとは楽しく会話できるかだけが大事だからさ
    あと、意外と年下からも申し込みくるよ
    ネットの意地悪な意見はスルーした方が良いわ

    +9

    -4

  • 8267. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:45 

    >>1044
    散々みんな言ってるけどさ「考え方古いよ」って言って自分の意見を通そうとする人って、全てのことにおいて自分が正しいって思ってるんだよね
    全て自分が正しいって思ってる人は基本否定しかしてこないよ。結婚生活絶対地獄。人の意見聞き入れてくれない人との結婚は辛いよ

    +14

    -0

  • 8268. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:50 

    >>8163
    ネットでの対策のひとつで
    馬鹿を無視、スルーしてるんだと思うよ
    変な奴は非表示にしてるから
    多分相手にされてないんだよ。

    +1

    -0

  • 8269. 匿名 2023/10/20(金) 15:20:18 

    >>8264
    うわー…

    +3

    -0

  • 8270. 匿名 2023/10/20(金) 15:20:25 

    >>8265
    それもそれを無視できずに気になって仕方ないところが30代の特長なんだよね。
    ある意味可愛いかもね。

    +0

    -0

  • 8271. 匿名 2023/10/20(金) 15:21:10 

    >>8259
    普段人と話してないから会話がちぐはぐだよ
    外に出て人と会話した方がいいよ

    +4

    -0

  • 8272. 匿名 2023/10/20(金) 15:21:17 

    >>8264
    えー、自分の父親がこんなんだったらひくわぁ

    +5

    -0

  • 8273. 匿名 2023/10/20(金) 15:21:50 

    さぁさぁ。習い事の送迎行ってこよっと。

    +0

    -0

  • 8274. 匿名 2023/10/20(金) 15:22:06 

    >>5704
    その間もずっと割り勘だったんだよね。
    歳下と言えど、そんな大好きな女性に一回も食事ご馳走しない時点で、ノーサンキューだわ。

    +4

    -1

  • 8275. 匿名 2023/10/20(金) 15:22:11 

    >>8268
    20代、間違ったことは言ってなかったけどね。
    20代にとっての当たり前を主張してただけで。

    +1

    -0

  • 8276. 匿名 2023/10/20(金) 15:22:22 

    >>8264
    二次元嫁との間に出来たイマジネーション子供だろ、引きニートの高齢こどおじさん

    +5

    -0

  • 8277. 匿名 2023/10/20(金) 15:22:44 

    >>8270
    気になって仕方がないって…
    気持ち悪がられてるだけなのに

    +3

    -0

  • 8278. 匿名 2023/10/20(金) 15:23:29 

    >>8264
    2人いる設定だっけw

    +3

    -0

  • 8279. 匿名 2023/10/20(金) 15:23:37 

    >>8273
    天気悪いし、気をつけてー

    +1

    -0

  • 8280. 匿名 2023/10/20(金) 15:24:47 

    >>8277
    気になってるんじゃん笑

    +0

    -1

  • 8281. 匿名 2023/10/20(金) 15:24:48 

    >>5704
    あなた妄想すごいねw
    なんで同じ職場で工場勤務と思ったの?

    +3

    -0

  • 8282. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:29 

    >>8209
    婚活してた時5歳下のまあまあイケメンから申込みもらったけど明らかにヤバいやつだったから即お断りしたよ
    事故物件じゃ若さにアドバンテージなんかない
    いままでもこれからもずっとヤバいやつなんだから

    +6

    -0

  • 8283. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:41 

    30代おばさん、20代との対決の日は近い。
    乞うご期待。

    +1

    -1

  • 8284. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:42 

    >>8270
    あんたはキモいねん(|||´Д`)

    +3

    -0

  • 8285. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:45 

    >>8160
    あのコメント見ると
    『彼氏とモヤモヤしながらの結婚生活』を選ぶみたいね
    まあ既に33歳だからなあ

    +3

    -4

  • 8286. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:56 

    がる男の子供いる設定泣ける…

    +4

    -1

  • 8287. 匿名 2023/10/20(金) 15:26:27 

    >>8280
    何を?

    +0

    -0

  • 8288. 匿名 2023/10/20(金) 15:26:28 

    >>8275
    既婚者から見たら、そりゃ実際は結婚して完全に折半なんて無理だよって思ったけどね。いかにも経験値のない人の意見だなと思った。実際やってみたらわかるよ。
    あとトピ文見て、彼の発言に違和感を抱かないとしたら不思議ですね。あんなにモラハラ感満載なのに。違和感ない人は、男見る目無いと思いますよ。あまり男性と付き合ったことないとかなぁと。

    +6

    -1

  • 8289. 匿名 2023/10/20(金) 15:27:09 

    高齢引きこもり男を観察するトピになってる

    +6

    -1

  • 8290. 匿名 2023/10/20(金) 15:27:13 

    >>8243
    ハズレかもしれないけど
    主にとっては最高の彼氏みたいだよ?
    あのコメント読むと

    +4

    -1

  • 8291. 匿名 2023/10/20(金) 15:28:42 

    男って20代と30代は常に戦ってると思ってるんだね
    働いたことないのかな

    +2

    -1

  • 8292. 匿名 2023/10/20(金) 15:29:31 

    >>8287
    存在が。

    っていうか、そっちも張り付いてなかったらこっちがずっといることもわからないよな…

    レス流れていって前に発言してたとか知らないはずだから。

    張り付いてるオバサンたくさんいるんだな。

    +0

    -2

  • 8293. 匿名 2023/10/20(金) 15:29:54 

    >>8280
    リアルに人と話さないとまともにお話が出来なくなるよね。
    お前が気になってるんじゃなくてキモいと思ってるんだよ。ここにいるガル民みーんな。キモいんだよクソジジイ、タヒね。ここまで言わないと分からんのか?

    +3

    -0

  • 8294. 匿名 2023/10/20(金) 15:30:15 

    >>7941
    日本語読めないの?

    +0

    -0

  • 8295. 匿名 2023/10/20(金) 15:32:07 

    >>8276
    アニメアイコンで男性の方が過労死も自殺も多いんだもん!って叫びながらエロ絵師やキッズモデルの画像にいいねしまくる、食事も睡眠も必要以上に取ってるストレスフリーおじさんかも

    +2

    -0

  • 8296. 匿名 2023/10/20(金) 15:32:27 

    >>8292
    こっちってあなた一人で連投してると言われてる引きこもりニートおっさんなの?

    +3

    -0

  • 8297. 匿名 2023/10/20(金) 15:32:27 

    >>8292
    アンカー遡ったら分かるじゃん
    いつから張り付いてるのか知らんけど、たまにコメントで朝から張り付いてるとか見かけるし
    で、いつからおるん?

    +3

    -0

  • 8298. 匿名 2023/10/20(金) 15:32:54 

    >>8293
    気になって仕方ないんだね笑

    +0

    -3

  • 8299. 匿名 2023/10/20(金) 15:33:14 

    >>7995
    理系って男女問わず転職する人多くないか?家庭と両立できない働き辛い職場はどこも敬遠されるよ。

    +1

    -0

  • 8300. 匿名 2023/10/20(金) 15:33:23 

    主は今仕事中なんかな?
    こんだけコメント届いてるんだから無視せず何か返答してほしいな

    +1

    -0

  • 8301. 匿名 2023/10/20(金) 15:33:33 

    ずっといる事を自白する引きこもりおじさん

    +6

    -0

  • 8302. 匿名 2023/10/20(金) 15:34:01 

    >>8297
    アンカー辿るだけでずっとおるなんてわかるわけない笑
    途切れ途切れなのに笑

    +0

    -3

  • 8303. 匿名 2023/10/20(金) 15:34:12 

    >>8298
    連投で疲れそれしか返せなくなったおじさん

    +5

    -0

  • 8304. 匿名 2023/10/20(金) 15:35:21 

    >>8302
    何でおじさんがこの時間にずっと書き込めるの?

    +5

    -0

  • 8305. 匿名 2023/10/20(金) 15:35:31 

    渡してもいいけど~お返し大丈夫?、僕達の世代はこれが普通。

    こういう言い方は現実的ってだけじゃなく感じる。ドライでシビアで何でもズバズバ言う人が好きなら好みかもだけど、一般的にはあまり良く思わない。時代の価値観にしたって柔らかく伝える事はできるのに、手を抜いてるだけに思う。
    てか彼氏その世代でしかも5歳差なら自分から言うような若さやギャップさほど無いと思うけどね。

    +7

    -0

  • 8306. 匿名 2023/10/20(金) 15:35:41 

    >>8267
    聞く耳持たない人とは結婚というか人として付き合うこと自体難しいよね
    意見を聞く気がない、歩み寄りしない、困った時に支えてくれない人と家族になる必要はあるの?って思う
    年齢差、時代の差と言ってシャットアウトして相手を黙らせられるならそりゃ楽でいいだろうけどひとりの人扱いしてないよね

    +8

    -0

  • 8307. 匿名 2023/10/20(金) 15:35:51 

    >>4590
    折半が平等主義って。ははー。そもそも出産すれば年収減るし、その分、今の世の中じゃ出世は遠のくのなんてバカでもわかるでしょ。
    そして、年金だって減る。リスクも負担も盛り沢山。

    そう言えば、その男は育休も半分は取るのかな。病気に子供がなったら、次は貴方の番ね!対応できないだろうなー。無理だろうなー。制度がー。仕事がー。
    職場で嫌味言われるんだよ?生半可な男に耐えられることだとは思えないな。
    折半じゃないから私はOKしてるよ。

    お金は半分!って妻に突きつける奴は、意地悪なだけだろ。
    そんなに損するのが嫌なら結婚するな、子供持てると思うな。

    いやいやー。

    まぁ、27歳だからまだまだ子供なんだろな。
    社会の常識を全く無視して、平等掲げて正論だけを叩きつけてるわけだ。
    そういう男は出世できないね。
    出世してる役員レベルの男はすこぶる性格が良く振る舞える。
    性格がいいとはわからないよ?ただ無駄に人に反感買うようなマネはしないね。


    ちなみに、東洋経済オンラインに、奢り論争の記事がありましたよ。
    ご覧になったらいかが?

    +7

    -1

  • 8308. 匿名 2023/10/20(金) 15:37:06 

    おじさんが誰よりも書き込んじゃってる

    +5

    -0

  • 8309. 匿名 2023/10/20(金) 15:37:58 

    >>112

    ここまで徹底的に損得勘定で生きてる人って、交際中にも割り勘以外に色々冷たい部分が見えてそうだけどね

    +12

    -0

  • 8310. 匿名 2023/10/20(金) 15:39:46 

    >>8304
    オジサンじゃないけどね

    +0

    -5

  • 8311. 匿名 2023/10/20(金) 15:40:31 

    >>8303
    図星でそういう返し方に変えたわけね。
    気になって仕方ないから返さずにはいられない30代オバサン。

    +0

    -4

  • 8312. 匿名 2023/10/20(金) 15:40:54 

    >>8100
    指摘されて調べたんかw
    馬鹿丸出しで恥ずかしw

    +4

    -0

  • 8313. 匿名 2023/10/20(金) 15:41:44 

    30代前半独身オバサン、頑張れ〜
    結婚できるといいなー
    出産はなかなか厳しいかもしらないけど、諦めるな〜
    高齢出産って道が残されてるぞ〜

    +1

    -6

  • 8314. 匿名 2023/10/20(金) 15:42:34 

    >>8311
    図星でそういう返し方に変えたって意味わかんないw

    +2

    -0

  • 8315. 匿名 2023/10/20(金) 15:42:44 

    主さーん、どうなったー?

    +1

    -1

  • 8316. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:09 

    >>8310
    オジサンだけどね

    +6

    -0

  • 8317. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:35 

    >>8314
    気になって仕方ないってとこ。
    ところでいつまで返してくるの?
    ちょっと疲れたから、もう解放してくれない?

    +0

    -2

  • 8318. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:53 

    全部自分のことは自分でってなら、結婚する意味はまるでないね。お互いが倒れた時、お互いの親が病気になった時、それぞれが助け合うのが夫婦だからね。子供に関することも同じ。学費に関する事とか色んな場面で揉めて子が不幸になるのが目に見えてるから、辞めた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 8319. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:55 

    アラフォーはおじさんだよ

    +2

    -0

  • 8320. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:58 

    >>8315
    主は追コメしてるよ検索しよう

    +1

    -1

  • 8321. 匿名 2023/10/20(金) 15:44:23 

    >>8317
    働いてないくせに疲れてんの草

    +4

    -0

  • 8322. 匿名 2023/10/20(金) 15:44:49 

    連投で疲れるニート

    +1

    -0

  • 8323. 匿名 2023/10/20(金) 15:44:58 

    家庭の事で主さんに-が出る時やお互いの病気や不慮の事態はどうするか聞いてみてほしい。損したく無くてどっちともつかない事を自分は断固拒否してくるなら、お金だけじゃなく時間も何も空白の部分を主さんが負担になりそう。こちらも-被ってまで一緒にいる意味あるのかって話。全て平等になるように細かく計算できるのか、その秤は誰基準なのか。

    +0

    -0

  • 8324. 匿名 2023/10/20(金) 15:45:03 

    >>8312
    なんで知らないことに勝手にするのか。
    そっちの方が恥ずかしい。
    倖田來未の発言そのまんま言っただけだろ。

    +1

    -1

  • 8325. 匿名 2023/10/20(金) 15:45:29 

    >>8321
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8326. 匿名 2023/10/20(金) 15:45:39 

    ガル男「ボクを気になって仕方がないんだな。ママに報告しよう」

    +0

    -0

  • 8327. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:00 

    >>8325
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8328. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:27 

    >>8327
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8329. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:36 

    >>8324

    +3

    -0

  • 8330. 匿名 2023/10/20(金) 15:47:38 

    >>8328
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8331. 匿名 2023/10/20(金) 15:48:07 

    ゆとり世代は粘着質。
    そんですごく他人が気になる。
    男女平等って主張する割に、男にそれ求められたら拒絶する。
    オジサンオバサン叩きが好き。
    だが20代に同じように攻撃され始めている。

    +1

    -0

  • 8332. 匿名 2023/10/20(金) 15:48:13 

    >>8320
    昨日のやつはみんな読んでるっしょ
    新たなコメントがほしいんでしょ

    +1

    -1

  • 8333. 匿名 2023/10/20(金) 15:48:39 

    >>8330
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8334. 匿名 2023/10/20(金) 15:48:46 

    ゆとり世代は粘着質。
    そんですごく他人が気になる。
    男女平等って主張する割に、男にそれ求められたら拒絶する。
    オジサンオバサン叩きが好き。
    だが20代に同じように攻撃され始めている。

    +0

    -0

  • 8335. 匿名 2023/10/20(金) 15:49:08 

    >>8333
    いつまで返信すんの?
    暇なの?

    +0

    -0

  • 8336. 匿名 2023/10/20(金) 15:49:19 

    >>527

    婚約破棄されても自分には1ミリも非がないと思ってそうだから、その後出会った女性にもオールドン引きされ続け孤独な晩年過ごして欲しい

    +4

    -0

  • 8337. 匿名 2023/10/20(金) 15:50:04 

    >>8324
    だが20代に同じように攻撃され始めている。

    +0

    -0

  • 8338. 匿名 2023/10/20(金) 15:50:15 

    >>8329
    でも意味わかってて笑うわ

    +0

    -0

  • 8339. 匿名 2023/10/20(金) 15:50:58 

    >>8309

    友人いなそうだよね

    +5

    -0

  • 8340. 匿名 2023/10/20(金) 15:51:00 

    >>8329
    古いか古くないかわかってるのが笑う
    知ってるんやんけ笑
    やっぱそこがオバサン。

    +0

    -1

  • 8341. 匿名 2023/10/20(金) 15:51:05 

    すごいよね。ウザいしキモいし、早く消えろ死ねばいいとみんな思ってるのに気になって仕方ないって思ってるってどういう思考回路してんのさ。
    ニートで働かず誰とも話さないから全て自分の都合の良い様に解釈するんだね。
    まぁまともに話も出来ない奴なら社会に出ても仕事も出来ないし足手まといになるだけだから一生ニートで結構だけどね。

    +0

    -0

  • 8342. 匿名 2023/10/20(金) 15:51:31 

    >>8338
    笑う無職

    +0

    -0

  • 8343. 匿名 2023/10/20(金) 15:51:35 

    >>8307
    いや、27歳ならもっと分別あっていいはずじゃない?どう考えても女性の出産育児の身体的、経済的なリスクを考えたら単純な折半が平等ではないのに。
    経済的なことだけ言えば、妻が産休育休の間に自分も同じ期間(それが厳しくても取れる最大限)休みをとって、その間収入も6割で、復帰してからも早退や休みは完全折半でもいいと言えるのかな、この男性は。
    今の時代男性の育児休暇は当たり前だし、突発的な子どもの体調不良には自分も平等に休んで対応できるんだよね。
    身体的なリスクの分はそれでも補えないけどね…。

    +1

    -0

  • 8344. 匿名 2023/10/20(金) 15:51:46 

    +0

    -0

  • 8345. 匿名 2023/10/20(金) 15:52:22 

    +0

    -1

  • 8346. 匿名 2023/10/20(金) 15:52:36 

    >>8340
    2回レスして必死で笑う
    やっぱそこが引きこもり

    +1

    -0

  • 8347. 匿名 2023/10/20(金) 15:52:45 

    >>8279
    ありがとう

    +0

    -1

  • 8348. 匿名 2023/10/20(金) 15:52:50 

    ウザいしキモい相手に長文打てる労力使えるのが関心する笑
    ご苦労様笑

    +0

    -0

  • 8349. 匿名 2023/10/20(金) 15:53:11 

    倖田來未w

    +0

    -0

  • 8350. 匿名 2023/10/20(金) 15:53:39 

    >>8346
    わざわざブロックして確かめてて笑う
    そのパワーを婚活に使えよ笑

    +0

    -3

  • 8351. 匿名 2023/10/20(金) 15:54:12 

    >>7487
    夫婦。。。



    結局他人なんだよね!逃げ道を作るでしょ?毒にひっかかったら人生目もあてられないよ

    +1

    -0

  • 8352. 匿名 2023/10/20(金) 15:54:38 

    >>8350
    ここは既婚者女だらけだよ。

    +6

    -0

  • 8353. 匿名 2023/10/20(金) 15:55:12 

    >>8324
    指摘されて間違いと分かってから言ってないじゃん。何も知らないから羊水腐ってるとか言うんだよ。
    馬鹿じゃん無知だねって言われると思わなかったの?

    +1

    -0

  • 8354. 匿名 2023/10/20(金) 15:55:18 

    >>8350
    複数レスおじさん
    無職

    +6

    -1

  • 8355. 匿名 2023/10/20(金) 15:55:54 

    2回レスするおじさんの未来

    +4

    -0

  • 8356. 匿名 2023/10/20(金) 15:56:03 

    >>8342
    無職攻撃が通用するのがゆとり世代以下だけだと知らないゆとり世代。

    水戸黄門の印籠を戦国武将に見せつけてるくらいのマヌケっぷり。

    +0

    -0

  • 8357. 匿名 2023/10/20(金) 15:56:21 

    おっさん婚活してるんかw

    +1

    -1

  • 8358. 匿名 2023/10/20(金) 15:57:24 

    >>8357
    無職って婚活できるの?

    +2

    -1

  • 8359. 匿名 2023/10/20(金) 15:57:32 

    >>8356
    語る無職

    +2

    -1

  • 8360. 匿名 2023/10/20(金) 15:57:45 

    >>8353
    だって使っても知らない知らない言われるだけだろ。
    出産経験あるのに知らないわけないだろバーカw

    +1

    -4

  • 8361. 匿名 2023/10/20(金) 15:58:37 

    >>8358
    婚活の前に就活だね

    +6

    -0

  • 8362. 匿名 2023/10/20(金) 15:59:09 

    おじさんが出産経験あるの笑う

    +3

    -0

  • 8363. 匿名 2023/10/20(金) 16:00:04 

    >>8360
    ウケる

    +4

    -0

  • 8364. 匿名 2023/10/20(金) 16:00:47 

    >>6783
    インスタ見てると結構いるよ
    婚約指輪のお返しに時計あげてる人が多い
    でも結納金もらってるからっていうのもあると思う

    +2

    -1

  • 8365. 匿名 2023/10/20(金) 16:01:27 

    >>8332
    言葉足らずですみません。そうです、続報を待っているのです。冷やかしではなくて。

    +2

    -2

  • 8366. 匿名 2023/10/20(金) 16:01:36 

    >>6747

    男のほうが種を残したい本能が強いから子供欲しがる人多いんだよ?

    +2

    -1

  • 8367. 匿名 2023/10/20(金) 16:01:39 

    >>7657
    いや、あたしは世の中
    おっさん化してきてると思って危惧してるよ?
    ヤバイもん。

    +1

    -1

  • 8368. 匿名 2023/10/20(金) 16:02:02 

    >>8275
    おばさんとか
    若さ目の前にまけたってかんじ?とか
    ほら、そんな事言う人って普通じゃないじゃん。
    例え悪くなくても貴方の印象がとても悪くなるからおやめ。こういう所だと尚相手にされなくなるし、馬鹿みたいだよ。

    私はそのコメントだけ見たので内容の全ては把握していないけど、全ての若者はこんなに変な奴ばかりではないと信じてる。まともな人の方が多いと思う。
    あなたは経験が無いのに想像だけで物を申してそうだな…何より話通じなそうだな…とか思ってしまった。お母さんにいつも理想論ばかり偉そうに語ってる20代実家住まい青年かな。
    あと、相手にされないのはスルーしているのと、働いているっていうのもあるんじゃないかな?今、きみは何をしているの?

    +5

    -1

  • 8369. 匿名 2023/10/20(金) 16:02:21 

    >>8360
    おじさんって出産したの!?

    +5

    -0

  • 8370. 匿名 2023/10/20(金) 16:06:40 

    >>8367
    隣のおばあちゃんがね!
    うちの嫁、飯台に足のせてテレビ観てるって愚痴ってた。あり得ないらしいよ。

    +0

    -1

  • 8371. 匿名 2023/10/20(金) 16:09:36 

    羊水腐るだの…
    自分はいつも1人でシコってるくせにw家から出ず誰ともやった事ない童貞のくせにw
    てか羊水が何かも知らなくて腐るとか恥ずかしw

    +7

    -2

  • 8372. 匿名 2023/10/20(金) 16:10:52 

    >>8370

    飯台ってテーブルのこと?それはあり得ないけど…

    +0

    -0

  • 8373. 匿名 2023/10/20(金) 16:12:27 

    >>8372
    うん、ご飯食べるテーブルだと思う

    +0

    -0

  • 8374. 匿名 2023/10/20(金) 16:14:47 

    >>8255
    このコメント好きw

    +0

    -0

  • 8375. 匿名 2023/10/20(金) 16:20:17 

    おっさん別のトピに移動した?
    ガルしか居場所ないのかな

    +2

    -0

  • 8376. 匿名 2023/10/20(金) 16:23:52 

    >>8365
    あれで終わりじゃないかな
    付き合ってる27歳彼氏と結婚したいんだと思う

    +4

    -0

  • 8377. 匿名 2023/10/20(金) 16:24:29 

    >>8368がトドメをさした

    +2

    -0

  • 8378. 匿名 2023/10/20(金) 16:25:11 

    >>8220
    主のスペックにもよるのでは?
    地味33歳200万台とかだと厳しそう

    +1

    -0

  • 8379. 匿名 2023/10/20(金) 16:28:09 

    結局のところ
    早く結婚しないとこんな男性しか残ってないんだなという感想

    +6

    -0

  • 8380. 匿名 2023/10/20(金) 16:29:31 

    >>8369
    なんか可哀相だよね
    女になりたいカマ野郎だから出産が憧れだし女になりたいからガルにも来ちゃうんだろうな
    男なんかケツ穴売っても誰も養ってくれないしねw

    +3

    -0

  • 8381. 匿名 2023/10/20(金) 16:31:23 

    >>513
    嗅覚…

    +0

    -0

  • 8382. 匿名 2023/10/20(金) 16:34:18 

    >>8365
    横、私も気になってるけどもう主さん来ないと思う。変に荒れてるし。

    +4

    -0

  • 8383. 匿名 2023/10/20(金) 16:37:42 

    >>7562
    私は初めて聞いた

    +3

    -0

  • 8384. 匿名 2023/10/20(金) 16:38:37 

    >>8378
    主がどうであれその男が最悪なことには変わりないよ。独身の方が幸せだわ。結婚したら地獄だろうね。

    +7

    -1

  • 8385. 匿名 2023/10/20(金) 16:39:29 

    >>7496
    30代前半はアラサーですけど

    +0

    -2

  • 8386. 匿名 2023/10/20(金) 16:39:49 

    >>1044
    年下彼氏最初そんな感じで誠実アピールしてた奴、実は浮気症の男だったってパターン経験してるので、最初のいいイメージって引きずるけど、時間たてば吹っ切れる。

    +1

    -0

  • 8387. 匿名 2023/10/20(金) 16:40:42 

    バカてなんでこうも己のバカを誇示したいのかな
    バカだからか

    +2

    -0

  • 8388. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:04 

    >>4935
    うちの親の遺産狙いだと思う
    あと世間体かな
    外面だけはよくて病院や知人の前では「寝たきりの妻を健気に看病する夫」を演じてるからね
    実体は…だけど

    +1

    -0

  • 8389. 匿名 2023/10/20(金) 16:57:22 

    >>321
    デート代全部持ちだとデート先がいつもそういうところでも文句言えないかもしれないし、関係を迫られても断りにくい人も出てくるかもしれないとは思う。

    +0

    -0

  • 8390. 匿名 2023/10/20(金) 17:05:50 

    彼氏今27ならあと3年待てば30歳
    もしかしたら年収高くなるかもしれない
    余裕出来てから産んだらいいと思うけど主は33だから既にギリギリなんだよなあ

    +3

    -4

  • 8391. 匿名 2023/10/20(金) 17:10:39 

    >>1044
    検査はしたんだろうか…

    目に見えてる地雷で主さんが心配

    +6

    -0

  • 8392. 匿名 2023/10/20(金) 17:15:39 

    >>1
    例えば14万づつ折半してさ、相手は歳を重ねる毎に年収アップしたとして>>1の給与はそんなに上がらなかったとするじゃない。
    例で18万(手取りはもっと下がる)のお給料の人が出す14万と38万の給料の人が出す14万は全然違うぞ!それを平等とするのか、収入に合わせるのか…だよ。想像だけどこの男は同じ金額が平等とのたまうタイプ。で、ボーナスでどうとでもなるとか主に言いつつ、貯金をして残った少ないお小遣いでやりくりしている主の横で豪遊するんだよ。
    そんな奴が…お返しにパソコン?自分で買えよ。甲斐性なしが。

    +6

    -1

  • 8393. 匿名 2023/10/20(金) 17:17:45 

    >>8332
    >>8365
    主に状況や心境の変化がないなら追コメ意味ないと思うんだけど。毎日しなきゃいけないの?

    +1

    -0

  • 8394. 匿名 2023/10/20(金) 17:19:52 

    >>7042
    お金じゃなくても、何かを自分が提供しようって男性じゃないと無理だよね。

    女性の方が稼いでる夫婦何組も知ってるけど、皆言われるまでもなく家事育児に積極的だよ。誰がどう見ても多くやってる。保護者会にいくのも大体父親。

    お金なくて「お返ししなきゃいけないんだよ、大丈夫?」とか言う男性は、絶対にこのタイプではない。

    +1

    -0

  • 8395. 匿名 2023/10/20(金) 17:20:20 

    主帰ってこないね〜
    まだ妊娠してるか検査行ってないのかな?

    +0

    -0

  • 8396. 匿名 2023/10/20(金) 17:26:42 

    >>6205
    本当に話の噛み合わなさが小学校低学年って感じだね

    +3

    -0

  • 8397. 匿名 2023/10/20(金) 17:31:59 

    >>8392
    比率で行くと、38万の人は29.5万出すんだよ。こんなケチっぽいモラハラが気前良く出せるか?って問題。それを18万の人に14万出させるって事だと理解して欲しい。これが平等だと思います。

    普通だとね、これじゃやりすぎだよね💦ってなる。
    なので18の人は8万位、38の人は…って調整していくのが普通。その話し合い出来ますか?って問題なのよね。

    +4

    -0

  • 8398. 匿名 2023/10/20(金) 17:34:07 

    >>6416
    告げられようが告げられまいが事実は変わらないし

    +0

    -0

  • 8399. 匿名 2023/10/20(金) 17:34:17 

    そういう人だと子どもの夜間診療も阻止されそう。

    +2

    -0

  • 8400. 匿名 2023/10/20(金) 17:36:35 

    >>8397
    あと、私が36で30位が手取り。38も手取りは似たようなもんで32位か。なので29.5だと何も残らないのね。折半の金額からちゃんと詰めないとだよね

    +1

    -0

  • 8401. 匿名 2023/10/20(金) 17:37:07 

    主さんはもう来ないんだろうな〜
    このまま目をつぶってくさいものに蓋をした状態で結婚して、またがるちゃんにお互いに財布別の夫婦です。生活費子供に関する費用すべて折半の約束ですが、旦那が生活費や子供の費用を出し渋ります。ってトピたてて相談するのかな。

    +28

    -0

  • 8402. 匿名 2023/10/20(金) 17:38:39 

    >>7367
    身も心も貧乏な家庭で育っとこうなるのか

    そういえばいたな
    おやは車とか買うのに子供には参考書一冊もかいあたえずに
    進学校に行けと叫んでいた親が

    +7

    -1

  • 8403. 匿名 2023/10/20(金) 17:43:51 

    >>8388
    よこ 親の遺産って姉旦那に権利ないじゃない
    意識のない嫁より親の方が長生きするんじゃないの?

    +2

    -0

  • 8404. 匿名 2023/10/20(金) 17:44:41 

    うちは妊娠するまでは別財布で生活費とかもろもろ折半、それぞれの基本給の2割を家族用口座に貯金してた
    彼が平等に拘るなら折半じゃなくて基本給の何割をお互いが出すとかにした方が平等

    +3

    -0

  • 8405. 匿名 2023/10/20(金) 17:48:29 

    >>8401
    よこ 時々あるよね
    生活費が異常に少ない金額で 足りないと言っても無視する旦那
    奥さんも独身時代の貯金も底をついたって

    自分はそんなケチ旦那と上手くやっていけると思っているのかな

    +17

    -2

  • 8406. 匿名 2023/10/20(金) 18:06:41 

    中小で働いてて同僚も収入高くないだろうけど、結婚して子供いる男性達は
    毎朝ママチャリで子供を送迎してからやってくるし、子供が熱出したりしたら早退している
    共働きで家計も半分出させるならこれくらいやるのが当たり前だと思う

    +6

    -0

  • 8407. 匿名 2023/10/20(金) 18:09:17 

    >>8401
    同感。トピに戻ってこないのは、もしかしたら結婚する事を選択したのかも。
    釣りの可能性もあるけど

    +10

    -0

  • 8408. 匿名 2023/10/20(金) 18:10:52 

    >>8310
    で、いつから張り付いてるの?

    +1

    -0

  • 8409. 匿名 2023/10/20(金) 18:15:54 

    主です。>>1コメント遅くなってすみません。
    皆様のコメントを読ませてもらった後に彼と昨日の夜会う予定だったので話し合ってきました。
    それと、避妊はしていたんですが100%避妊できるわけではないので不安になっていました。検査薬をしてみた結果、陰性でした。
    結論から言うと、別れる事になりました。
    決め手は私から「妊娠出産の後、すぐ仕事に復帰できるかも分からないし、突然の事故や病気で働けなくなったときはどうするの?私はあなたに何かあったときは私が支える気持ちでいるよ」と伝えてみました。
    その返答が「そういう事も想定した金額を貯金するものじゃない?もし僕が病気になっても支えてもらわなくても大丈夫だよ。」と伝えられました。
    皆様の仰る通り、私から婚約破棄を伝えると慰謝料を請求されるかもしれないと思ったので、夫婦は支えあっていくものだと思うと意見を引かずにいると彼から「じゃ価値観が合わないから仕方ないね。結婚はやめて今まで通り恋人でいよう」と言われたので「結婚する予定のない人とは付き合えない」と伝えたら「じゃ別れよう」と言われて別れました。
    今は過去の想い出が蘇ってきてずっと涙が止まらず、今日は会社を休んでしまいましたが前向いて生きていこうと思います。
    皆様の意見、とても参考になりました。ありがとうございました。

    +425

    -1

  • 8410. 匿名 2023/10/20(金) 18:17:28 

    >>8391
    もし妊娠してたらこんなに何千件も反対するコメントついてて不安になるだろな…

    +3

    -0

  • 8411. 匿名 2023/10/20(金) 18:18:50 

    >>8409
    別れてよかったよ!
    とんだクズじゃん!

    主さん幸せになってね!

    +351

    -1

  • 8412. 匿名 2023/10/20(金) 18:22:57 

    >>8409
    主さん、がんばったね。主さんはきちんとした人っぽいから、今は辛いけどそのうちもっといい相手が現れるよ。
    彼はそのうち別れたことを後悔するだろうけど。自業自得だ。

    +306

    -1

  • 8413. 匿名 2023/10/20(金) 18:24:19 

    >>8409
    主さんが思い止まってくれて本当に良かった。
    涙を拭いて次行こう、また変な男に引っかったらスレ立ててね(笑)

    +253

    -0

  • 8414. 匿名 2023/10/20(金) 18:25:18 

    婚約指輪買ってもらったけど、お返しは求められなかったよ。プロポーズに対して、イエスの返答が一番のお返しと。

    +3

    -0

  • 8415. 匿名 2023/10/20(金) 18:28:50 

    >>8401
    主さん1人が不幸になるのは勝手にすればいいけど、子供は巻き込まないでほしいわ。
    それで離婚してまたろくでもない男捕まえて一緒になって酷いことするとか絶対にやめてほしい。
    自分がおかしいと思ってること相手に言えないとかさー
    結婚の前に自分自身が強くなってほしいよ。
    結婚よりも余程大事なことだと思う。

    +10

    -0

  • 8416. 匿名 2023/10/20(金) 18:29:40 

    >>8409
    主さんお疲れ様でした。
    今は辛いと思うし、引きずってしまうかもしれないけど、あなたの行動は間違っていないから胸を張ってください。あなたはこれから幸せになれると思います。応援しています。

    +192

    -1

  • 8417. 匿名 2023/10/20(金) 18:29:45 

    モヤモヤするならやめた方がいい
    何というか思いやりがないよね、彼は

    +3

    -0

  • 8418. 匿名 2023/10/20(金) 18:30:35 

    >>8409
    無事に逃げ切れる事を祈ってます!
    今後その彼から「やっぱり君以上の女性はいない」とか「あの時は俺もまだ若く余裕がなくてあんな事を言ってしまったが今なら違う」等の目眩がする様なロミオ連絡が来る可能性がありますが、絆される事なく逃げ切って下さいね。
    人はそんなに簡単に変わる事はありません。
    勇気を出して悪縁を断ち切った主さんに今後良いご縁がありますように!

    +274

    -2

  • 8419. 匿名 2023/10/20(金) 18:32:20 

    >>8409
    8415です。主さんのコメント読まずにごめんなさい。
    絶対に英断だと思います。

    +112

    -0

  • 8420. 匿名 2023/10/20(金) 18:33:42 

    >>8409
    お疲れ様。そいつ本当にクズだね〜
    結婚はやめて今まで通り恋人でいよう、とか後頭部どついてやりたいわ笑
    悪縁も切れた事だし、幸せになって!

    +226

    -1

  • 8421. 匿名 2023/10/20(金) 18:34:18 

    >>8409
    根拠のないこと言ってしまいますが…
    あなたは35歳には結婚前提の恋人がいるか、もうすでに結婚してるかも。なんとなく。
    元婚約者に絆されないよう強く生きてください!

    +152

    -0

  • 8422. 匿名 2023/10/20(金) 18:35:43 

    >>8409 今はつらいと思うけど、自分の幸せのために前向きな方向に進んだと思う。
    妊娠出産は命がけな事だから、妊娠中もお金は折半って言い切ってしまう所が、優しさのかけらがまったくないと思う。彼みたいなクールな人は独身で自由気ままに生きていけばいいんだと思う。

    +177

    -0

  • 8423. 匿名 2023/10/20(金) 18:36:13 

    >>8409
    主さんお疲れさま。
    今はつらい気持ちが大きいと思いますが、この決断が未来の幸せに繋がると思います。
    時間が経って別れて良かったと思う日がきっと来ます。
    私も三十路の結婚直前で別れたけど、その後今の旦那に出会って今幸せだから、あの時別れて良かったと思ってる。

    +135

    -0

  • 8424. 匿名 2023/10/20(金) 18:39:18 

    >>8160
    彼氏とモヤモヤしながらの結婚生活ののち、離婚

    ってなると思う。
    モラは耐えられないし、ずっと一緒にいるとなると人生棒に振るからなぁ。
    それなら1人でいるか他の可能性に賭けた方がマシ。
    33くらいなら、普通に良い人はまだいっぱいいるけど。

    +5

    -0

  • 8425. 匿名 2023/10/20(金) 18:39:24 

    >>8409
    お祝いついでに自分語りをさせてもらうと、私も33の時モラ男と別れて35で今の主人と知りあったよ〜
    がるちゃんでは30代独身女性を全否定するような書き込みも目立つけど、あんまり気にしないでね
    前向きでいれば必ず良いようになると思うよ

    +192

    -0

  • 8426. 匿名 2023/10/20(金) 18:42:43 

    >>8409
    クッソ男だったねー!
    マジで別れて正解!
    泣く涙ももったいないよ。
    もっと普通にまともな人間な人は世の中いっぱいいるから。
    きっとまともな人と付き合うと、どれだけ今まで酷いことされてたか実感するよ(体験談)
    とりあえず良かった良かった。
    むしろ前向きな選択。これから前進すれば良いよ。

    +172

    -1

  • 8427. 匿名 2023/10/20(金) 18:43:47 

    >>8409
    最後の最後までクズでしたね。
    これを突破した主さんに、これ以上ヤバい男性はそうそう来ないと思うので(来たとしても今後はもう引っかからない)、未来は明るいと信じて進みましょう!
    妊娠を心配したことにより彼の酷さにも気付けて別れることができたのだから、全て良い方向に向かってるのだと思いますよ。

    +174

    -0

  • 8428. 匿名 2023/10/20(金) 18:44:25 

    >>8409
    お疲れ様です。主さんは自分を守る判断をしたのだと思います。
    今はすごく辛いかもしれないけど、冷静になった時にこの時の判断は間違っていなかったと確信するはずですよ。
    これから主さんに相応しい、もっと思い遣りのあるいい人が現れますように。

    +127

    -0

  • 8429. 匿名 2023/10/20(金) 18:47:42 

    >>8409
    別れって本当に辛いですよね
    今はお辛いと思いますが主さんの決断は間違っていないと思います。
    文面からとてもお人柄の良さが表れているのでこの縁が切れたことによって素敵な未来が待っているように感じます。
    主さんにたくさんの幸せが訪れますように

    +114

    -0

  • 8430. 匿名 2023/10/20(金) 18:48:01 

    >>8409
    価値観の違いは遅かれ早かれ主を悩ませてたと思う。違和感ありながら結婚してしまう前に分かって良かったと思うよ。同じような価値観で主を大切にしてくれる人は絶対にいる!

    +95

    -0

  • 8431. 匿名 2023/10/20(金) 18:48:38 

    >>8420
    結婚はやめて今まで通り恋人でいよう

    33歳の女性にこんなこと言うなんてまじでドクズ❗️

    +96

    -0

  • 8432. 匿名 2023/10/20(金) 18:52:32 

    >>8409
    良かったです
    きちんとご自分で判断されて踏みとどまる賢明さ、自分が男だったらこういう方とお付き合いしたいと思える真っ当な考えを持った方だと思いました
    悪縁を断ち切ると恋愛のみならずいろんな幸せが舞い込むみたいですよ
    それを楽しみに楽に日々を過ごしていってくださいね
    あなたは何も失ってないと思います
    略奪男から身を守れてむしろ幸せになる未来を得たんだと思います

    +117

    -0

  • 8433. 匿名 2023/10/20(金) 18:53:27 

    >>8409
    この彼何で結婚しようと思ったんだ?
    結婚って全部綺麗に折半なんて不可能なのに
    金のことばかりだけど、労力の折半はどうやるつもりだったんだろう?もう関係ないか

    +163

    -0

  • 8434. 匿名 2023/10/20(金) 18:53:52 

    >>8409
    主さんお疲れ様!
    今回ばかりは、本当に心から別れられて良かったと思います
    今は辛いと思うけど、日にち薬で絶対にまた笑えるようになるし今度はもっともっと素敵な人に出会えるよ!!
    よく頑張ったと思います、お疲れ様でした

    +94

    -0

  • 8435. 匿名 2023/10/20(金) 18:54:33 

    >>8409
    偉いじゃん🥺!勇気だして良く言えたね乙!!!
    今は会社通いつつカフェ行ったり好きなことをしてゆっくりしてね。落ち着いてまた恋がしたくなったら、あなたなら絶対できるよ!今回はね、それで絶っっっ対間違えていないよ。頑張ったね。

    +105

    -0

  • 8436. 匿名 2023/10/20(金) 18:55:39 

    >>7956
    お金も折半なら家事育児も当然折半。
    それは当たり前。お金だけ折半なら奥さんは男に都合がいいだけの存在

    +4

    -0

  • 8437. 匿名 2023/10/20(金) 19:05:56 

    >>8409
    本当にただのケチな思いやりのないクズ男だったね!すんなり別れれて良かったよ!そんな人と結婚しても絶ーーー対自分も子供もかわいそうな目にあうよ。
    33歳だったら子供欲しかったら焦ってしまうと思うけど、「人として」その人はナシだよ!!!

    +109

    -0

  • 8438. 匿名 2023/10/20(金) 19:07:13 

    >>8163 >>8275
    これさ>>1のアスペ元彼かな?話の通じなさっぷりがドンピシャなんだけど

    +2

    -0

  • 8439. 匿名 2023/10/20(金) 19:07:46 

    >>8409=主さんの追加コメント
    >>1
    >>1044


    お疲れ様でした!
    頑張ったね
    妊娠もしてなくて何より

    彼氏の発言を読むほどに、こいつ頭がおかしいのか?お前はロボットか?と言いたくなる
    なんというか、普通にあるべき常識とか想像力、思いやりとか、ごっそりないよね
    アスペルガーと人格障害のあわさったような感じの男の印象
    病気のときも、大病したら、お金も飛ぶし、家族で労り支え会う場面なんて、沢山あるのにね
    馬鹿で想像力なくて幼稚ですぎて、この彼氏はお話にならないや

    今は悲しい気持ちや情がわいて辛いかもだけど、添い遂げるのは無理だよ、その男
    人間として大切なものが欠けてる
    致命的なほどに
    一緒にいきられないわ、普通に人としての温かみがある人たちは
    この彼氏とは、別れてよかったんだよ

    年末前に、いらないご縁を自分の勇気で断ちきれたと思ってね
    あなたは、ちゃんと自分が幸せになるほうに行けます
    大丈夫
    泣きたかったら、またここで書くといいよ 30日間、あなたのために開かれてるトピックだからね
    泣いていいし、美味しいもの食べて、あったかくして、ゆっくり休むんだよ
    大丈夫だからね

    +140

    -0

  • 8440. 匿名 2023/10/20(金) 19:14:06 

    >>8409
    主さん、乙

    彼氏の

    >「そういう事も想定した金額を貯金するものじゃない?もし僕が病気になっても支えてもらわなくても大丈夫だよ。」と伝えられました。

    >「じゃ価値観が合わないから仕方ないね。結婚はやめて今まで通り恋人でいよう」と言われた





    …………( ゚д゚)ポカーンだわ


    +142

    -0

  • 8441. 匿名 2023/10/20(金) 19:16:05 

    >>8409
    しっかり自分で考えて、きちんと自分の意見を伝えられた主さんは立派だよ!
    結婚って支え合うためにするものだから、支え合う必要がない人とは結婚する必要ないよ
    主さん素敵な人だから、きっと今後あなたと支え合いたいという人が現れると思う
    うちの親戚も34歳で出会って35歳で結婚したから、まだまだ大丈夫!!

    +71

    -0

  • 8442. 匿名 2023/10/20(金) 19:20:42 

    >>8433
    本当!逃げ恥みたいに、家事育児に対して労働賃金払ってくれるの?って感じだよね

    +64

    -0

  • 8443. 匿名 2023/10/20(金) 19:21:17 

    >>8409
    その男何の為に結婚するのかサッパリ
    完全折半で子供産まされるとか女性側に何のメリットもないしwそんなのしか結婚出来ないなら一生独りで良いかな
    単なる世間体の為とかかな?

    +126

    -0

  • 8444. 匿名 2023/10/20(金) 19:22:16 

    >>8409
    結婚するつもりお互いなくなったのに恋人でいようとかもうトンチンカンすぎて...
    主さん別れてよかったね!頑張ったね!
    今はいい思い出に浸るのと同じくらい、自分を労ってあげて!

    +113

    -0

  • 8445. 匿名 2023/10/20(金) 19:22:57 

    >>8413
    いや、主がまた何かしらひっかかりそうで不安なら、ガルのトピで、今度の男はどうだろうか?と、既婚のお姉さんがたに相談してくれたほうがいいかもよ(笑)

    主がひっかかってまた辛い状態になるより、未然に皆で悪い男とのご縁は阻止よ~( ´∀`)b

    +52

    -1

  • 8446. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:29 

    >>8409
    主さん頑張りましたね。お疲れ様です!今日は風が強いですね。この強風が主さんの悲しみを吹き飛ばし、そして、未来の幸せが順調に進む追い風となりますように♡

    +62

    -0

  • 8447. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:43 

    >>8409
    お疲れ様でした。よく決断しましたね。あと陰性で良かったです。心配でした。どんな別れはしんどいです。ゆっくり休んでください。
    主さんはまだ33です。主さんを大切にしてくれる、誠実な男性はきっといるはずです。でも外見に惑わさせるれることがないように相手の言動をよく見てくださいね。
    34に婚約破棄して38で結婚40で出産した者より。

    +85

    -0

  • 8448. 匿名 2023/10/20(金) 19:24:20 

    >>8409
    え?これがホントならその男ホモで偽装結婚したかったとか?
    愛情が1ミリも感じられないんだけど。。。

    +68

    -0

  • 8449. 匿名 2023/10/20(金) 19:26:49 

    >>8443

    んだ 
    この彼氏の思う結婚て、どんなものなんだろうね
    セックスつきの、他人同士のルームシェア?

    +48

    -0

  • 8450. 匿名 2023/10/20(金) 19:30:01 

    >>8409

    主さん!
    ぜったいにいい人見つけて、結婚できるよ!!!!!!

    「私が支える気持ちでいるよ」 これはマジ感動。

    私がそうだった。38で結婚で世間からは遅めだけど
    家計を任せてくれるし、喧嘩もするけどお互い理解して力をあわせて頑張っていると思う!
    旦那は、少し鬱ぽくなった時期があって、私なりにささえてきました。

    そんな旦那も結婚するとき、別財布がいいと。
    自分のお小遣いが少ないから嫌だったみたい。
    でもね、別に買っちゃだめなものはないと思うし、
    相談してくれたら家計からお金だしますよと言いました。
    大きな買い物は貯金や計画たてればいいしさ。

    一緒にしたほうが貯金がしっかりできるし
    なにより、節約意識を高めあえるから一緒にしようと
    話合ったら納得してくれた。ちゃんと私の意見も尊重してくれたの。

    実際、私の稼ぎがなければ 車も家もかえなかったし
    歯もセラミックしたり、旦那の趣味のスキーもいけなかったと思う。
    家族や親戚づきあい(還暦とか出産祝、香典)とかも
    とにかくたくさんお金がでていきます。
    二人で助け合うのが夫婦なのにね。

    それがいやなら結婚やめようと一人でいてください。言いましたよ。

    主さんは、優しく頭のいい人!だから前に進んでください!

    そして、今日のこの判断が間違ってないと思う日が近々くると私は思います。




    +53

    -8

  • 8451. 匿名 2023/10/20(金) 19:32:12 

    >>8409
    >「そういう事も想定した金額を貯金するものじゃない?もし僕が病気になっても支えてもらわなくても大丈夫だよ。」と伝えられました

    な  何のための結婚?!
    男側は完璧に自分の損得だけだし、よく恥ずかしくもなく
    言えたもんだね。呆れ。

    +113

    -0

  • 8452. 匿名 2023/10/20(金) 19:33:08 

    >>8409主さん

    結婚したら、間違いなく更にもっと言葉も気持ちも通じないことが増えて、主は苦しんで、最終的にはカサンドラ妻一直線だったと思う



    +101

    -0

  • 8453. 匿名 2023/10/20(金) 19:35:42 

    >>2701
    この男もケチだけどガル民の大半もケチだからねw

    +0

    -0

  • 8454. 匿名 2023/10/20(金) 19:36:33 

    >>8444
    セックス相手としてキープしたいと。人を人とも思わない
    とことん汚い奴だわ。親も似た様なもんだよ多分。

    +46

    -0

  • 8455. 匿名 2023/10/20(金) 19:36:52 

    >>8409
    主さん、続報ありがとう!
    そしてお疲れさま!
    主さんにふさわしい素敵な男性に出会えることをお祈りしてます!

    +77

    -0

  • 8456. 匿名 2023/10/20(金) 19:38:38 

    >>8431
    その返しで、主さんが真っ向拒否したのが素晴らしい。

    +68

    -0

  • 8457. 匿名 2023/10/20(金) 19:39:34 

    >>8454
    相手の女性が、結婚して、将来的に子供もほしいなら、そこでなんでこの期に及んでお前が更にキープしようとしてるんだよ?ふざけてんのか?(#゚Д゚)ゴラァ!だよね

    本当になにか欠落してる男だよね
    主のこの元カレは

    +45

    -0

  • 8458. 匿名 2023/10/20(金) 19:46:19 

    >>8409
    主さん、おかえり!!!
    支えて貰わなくて大丈夫だよ、って金銭面だけの問題じゃねぇだろ…って感じですね。あなたに代わって男をぶん殴りたい気持ち
    病気になって働けなくなって、最悪入院することになった時…その手続き、入院中必要な物、服、荷物を持ってきたり持ち帰ったり、入院中のお世話、ぜーんぶご自分がやるのかしら??笑えてくるね
    冷たいというか、頭おかしい人なのだと思います
    むしろ、離れられて良かったですよ
    主さんにはもっと素敵な方と出会えるはずです
    とりあえずお疲れ様でした

    +117

    -0

  • 8459. 匿名 2023/10/20(金) 19:51:33 

    >>8409
    よかった別れられて!主さん頑張りましたね、別れて正解ですよ!もう幸せな未来しか見えないです✨

    +50

    -0

  • 8460. 匿名 2023/10/20(金) 19:51:59 

    >>8445
    主さんが良い人に出会って幸せな結婚をするまで見守りたい。大きなお世話だろうけど。

    +39

    -0

  • 8461. 匿名 2023/10/20(金) 19:56:33 

    >>8409
    ある意味、主は結婚してしまう前に相手の本性に気づく機会をえられて、ラッキーだったんじゃないかな
    凄く守られてる
    結婚して、子供ができたりしたら、相当きついことになったはず

    もしものときに、その人の本性がわかる
    命が生まれるかもってときに、命と体をはってくれる女を心身共に守ろうとしない男なんて、ただのクズだもん
    まともな男性たちからみても、は?なんだこのクズ?って感じかとも思うよ

    私も、冠婚葬祭のときしかナムナムしない無宗教な人間で、かつ霊感もないけど、主さんのご先祖様も、主さんのことを守ってくれてそうな気もする
    今度、おうちでいいから、可愛がってくれた亡くなったお身内に手を合わせておくとよいかもよ
    なんとなく、そんなことを思いました

    お疲れ様でした
    どっときてるかもだけど、今は泣くだけないて、ゆっくりしなね

    +78

    -0

  • 8462. 匿名 2023/10/20(金) 19:59:15 

    >>8409
    主さんお疲れ様
    何より彼が歩み寄る気が全くないんだもの別れて大正解よ

    +54

    -0

  • 8463. 匿名 2023/10/20(金) 20:02:05 

    >>8460
    みんなで元気玉を送りたいね
    私も主の幸せ祈ってる

    +32

    -0

  • 8464. 匿名 2023/10/20(金) 20:04:51 

    >>8454
    凄いよね
    結婚はしないけど、そのまま恋人として付き合いたいです
    =男としてはセックス相手を手放したくありません、でも、もしも自分の価値観とあう女性があとから現れたら、そのときあなたを手放すからよろしく!ってか

    ヤバイよ、この男……
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +43

    -0

  • 8465. 匿名 2023/10/20(金) 20:08:32 

    結局つりでしたか??わかる方教えてー

    +2

    -7

  • 8466. 匿名 2023/10/20(金) 20:09:29 

    >>8461
    主さんじゃないけど、なんかじーんときてしまったよ…
    私も昨年、地雷男に引っかかりそうだったけどギリギリで逃れ、その後ちゃんと良いご縁に出会えたよ
    毎日仏壇に手合わせて報告してたから、亡くなったご先祖が守ってくれたのかもしれない

    +32

    -0

  • 8467. 匿名 2023/10/20(金) 20:10:22 

    トピ主さん無事に逃げられて良かった
    結婚して子供ができてからでは取り返しのつかないことになってたかもしれなかったんだと思うとゾッとするな…

    失礼ながら分かれて正解な事故物件すぎてネタ釣りトピであることを願ってたけど
    冷静に判断下せたトピ主さんならきっと良い人がすぐに見つかりますよ

    +8

    -0

  • 8468. 匿名 2023/10/20(金) 20:13:39 

    >>8422
    クールではない

    +19

    -0

  • 8469. 匿名 2023/10/20(金) 20:16:16 

    しかしこの27歳男性、こういうのがいわゆる発達障害とかアスペとかそういった特性持ちということなのかしら……
    何もかも折半、っていうのは数字に対するこだわり?的なマイルールとしてずっと生きてきてのかなぁ
    というかルーティンや自分のペースに対する異常なまでの執着というか
    何もかも『お世話する女が俺に合わせればいい』感がすごい
    子供がそのまま大人になったみたいで怖いんだが
    こんな男がいること自体釣りかネタであって欲しい……

    +28

    -0

  • 8470. 匿名 2023/10/20(金) 20:17:11 

    >>8466
    うんうん
    そうかも知れないよ
    そっちはだめーーっ!って 

    あなたも辛いことに陥らなくてよかった!


    +20

    -0

  • 8471. 匿名 2023/10/20(金) 20:25:01 

    >>8409
    ドン引き。その男の思考は結婚が何かとかまだまだ想像もつかないガキの思考だよ!主さん涙拭いて!!優しさのかけらもない思いやりのない男のことなんかで泣いたら主の涙が勿体無いわ!!モラハラ地獄になるのを踏み止まったんだから良かったんだよこれで!主が幸せになるのはこれからだよ!

    +58

    -0

  • 8472. 匿名 2023/10/20(金) 20:25:38 

    >>8409
    こんな心の底から安心した結果を聞けたトピック、がるちゃんでははじめてかもしれない。本っっっ当に良かったよ。

    +91

    -0

  • 8473. 匿名 2023/10/20(金) 20:27:32 

    相手から婚約破棄してきたのは不幸中の幸いだね
    今は無理せずたくさん泣いてください

    +13

    -0

  • 8474. 匿名 2023/10/20(金) 20:28:06 

    この男、子供ができたらできたで子供に食わせてやる気もなさそう。お前が産んだんだからお前の金で子供の分金出せ、とかね。

    +20

    -0

  • 8475. 匿名 2023/10/20(金) 20:30:20 

    >>8473
    場合によっちゃガル男の方が無理難題突きつけて
    慰謝料コースにもなるよ。

    +0

    -0

  • 8476. 匿名 2023/10/20(金) 20:30:35 

    >>7312
    わかる延々読者にストレスかかるんだよね、あの手法ちなきちさんといい、もう時代遅れだと思う。

    +1

    -0

  • 8477. 匿名 2023/10/20(金) 20:31:06 

    >>8409
    もうね、彼のやりかただともうそれただのルームシェアしてるだけ。結婚なんだと思ってるのかな。腹立つね。主さん、まだ30代前半なんだし大丈夫。今は辛いかもだけど、落ち着いたら次行こ次!!

    +62

    -0

  • 8478. 匿名 2023/10/20(金) 20:31:32 

    >>8475
    相手から破棄してきたから慰謝料は請求できないからよかったねと

    +7

    -0

  • 8479. 匿名 2023/10/20(金) 20:32:31 

    >>8464
    2年待ったのも、結局他に彼女できなかったからってことだろうね……。
    真っ当な女性の敵だよ、本当に別れて良かった

    +45

    -0

  • 8480. 匿名 2023/10/20(金) 20:38:41 

    >>8409
    主さん本当にお疲れ様でした。
    結局いいなりになる、都合がいい女性を探してたんだなと思った。
    いくら年収的に二馬力当たり前とは言えあまりにも思いやりがなさすぎる、結婚したら絶対にもっと理不尽な事言われたり子供ができたら最悪シングルマザーになる可能性欲高かったと思う。
    主さんはまだ33歳。
    もっと思いやりのある男性沢山いるからね!
    受け身な女性はカス掴みやすいので次は主さんが素敵なだなと思える相手にアプローチしてみては!?
    陰ながら応援してます!



    +68

    -0

  • 8481. 匿名 2023/10/20(金) 20:40:48 

    >>8431
    結局無料風俗ほしかっただけ

    +23

    -0

  • 8482. 匿名 2023/10/20(金) 20:41:38 

    あとさ

    なんなく思ったんだけど、生理の遅れてることで妊娠か?!と焦ったらしいけど、この際だから少し体の様子を観察して、場合によっては、ついでにいつもはなかなか行くのが勇気がいる婦人科の検診も受けてみるいい機会かもよ
    30代だし
    婦人科の検診は、きっかけないと足が向かないもんね

    +11

    -0

  • 8483. 匿名 2023/10/20(金) 20:44:45 

    >>1
    余ってる男性のケチ、割り勘派の高いこと。
    やっぱり最初から割り勘派は愛がない、情がない、利己主義。
    皆さん割り勘派と付き合う時は折半割り勘生活覚悟して付き合いましょう。

    +9

    -0

  • 8484. 匿名 2023/10/20(金) 20:45:12 

    >>8479
    いやー、ほんとだよね
    主さんの報告コメントを読むと、まともな女性はこんな発言を聞いたら、まともな女性ほど全力で遁走するよね(笑)
    やばいもん

    +26

    -0

  • 8485. 匿名 2023/10/20(金) 20:47:40 

    >>8409
    よかったね
    今は情が残ってるから悲しいと思うけど、この先もし結婚してたら毎日愛が冷めることばっかりだった筈だから、これでよかったんだよ
    その人いなくてもなにも困ることないし、居てもなんにも頼れないから、寂しい思いをすることにならなくてよかった
    ゆっくり休んでください

    +56

    -0

  • 8486. 匿名 2023/10/20(金) 20:48:03 

    >>8468
    クールというよりゴールドよね

    +3

    -0

  • 8487. 匿名 2023/10/20(金) 20:50:05 

    >>8486
    間違えた。
    クールというよりコールドよね。

    +18

    -0

  • 8488. 匿名 2023/10/20(金) 20:53:43 

    >>7068
    本当にその通り!

    +1

    -0

  • 8489. 匿名 2023/10/20(金) 20:55:01 

    >>8478
    慰謝料は取れなかったと思うけどね
    だってその彼、婚約指輪もくれないどころか、デートで奢ってすらいないもん

    +5

    -0

  • 8490. 匿名 2023/10/20(金) 20:55:55 

    >>7068
    ( ゚д゚)ハッ!
    そ、それだーーー!!!

    慧眼だと思う

    +2

    -0

  • 8491. 匿名 2023/10/20(金) 21:00:24 

    >>8409
    主さん、報告ありがとう
    別れる時、相手がアッサリしてたけど、その場だけカッコつけたかも知れない
    また平然と食事とか誘って来る場合もあるので要注意
    私は遅くに結婚しましたが今の世の中、職を失う事も珍しくないので私が無職になっても文句言わない?って聞いたら「その時は自分の稼ぎで支えるから大丈夫、何とでもなる」って言ってくれた
    焦らずステキな男性見つけて下さい

    +67

    -0

  • 8492. 匿名 2023/10/20(金) 21:02:09 

    >>8474
    そのパターン何人か見たことある
    別れられて本当によかった

    +3

    -0

  • 8493. 匿名 2023/10/20(金) 21:04:19 

    「結婚はやめて恋人に戻ろう」
    ↑これ言えば主さんが引き下がると思ったのかな?と邪推してしまった…

    +5

    -0

  • 8494. 匿名 2023/10/20(金) 21:06:32 

    >>6566
    そう、配偶者は薬すら満足に飲ませられないので薬の時間までには帰らないといけないって外出も制限されてるようなもんよ…

    +0

    -0

  • 8495. 匿名 2023/10/20(金) 21:06:50 

    >>7068
    だって主さんほど良い女性は他にいないでしょ
    デート全部割り勘で良くて、モラハラ発言も許してくれて、文面からみるに優しくて頭も良い
    大抵の女の子じゃ相手してくれないもんw
    どうせその彼、これからも結婚どころか彼女もできなくて、主さんと別れたこと後悔する人生になるよ

    +14

    -0

  • 8496. 匿名 2023/10/20(金) 21:11:36 

    >>8458
    親や義理親、祖父母の病気や介護のときを経験してる年上の姐さん、既婚者の奥さまがたからすると、この主の元カレの発言なんて、小僧が現実も知らずに何言ってるんだ?と失笑するレベルだよね

    自分でお金も出すし、支えもいりません(だから、君も病気やなにかになっても、僕はお金も出さないし、助けもしません)だもんね


    +23

    -0

  • 8497. 匿名 2023/10/20(金) 21:11:56 

    >>8409
    みんなが明るく祝福してるところに水さしてごめんなんだけどあっさりし過ぎて不安。
    だって主のこと2年も待ってたんだよね。
    ただモテないから必然的に待つ形になっただけとも思うけどそれならそれこそ主をこんな簡単に手放すのかな?
    こういう人ってホント他人の気持ちが分からないからちょっとマリッジブルーになって別れ話になっただけすぐに後悔して連絡来るさ。俺は寛大に許してやるけどね。くらいに思ってるのかも
    数週間くらいでしつこいロミオメールが来そう。
    優しい主さんがぐらつかず逃げ切れるように祈ってる!

    +91

    -0

  • 8498. 匿名 2023/10/20(金) 21:13:53 

    >>6575
    別に休み無しってわけでもないのよ、休みは妻子を置いて旅行行ったり一人でエンジョイしてるみたい まじでなんで離婚しないんだろ
    主さんは幸せになってほしいわ…

    +0

    -0

  • 8499. 匿名 2023/10/20(金) 21:16:03 

    >>8489
    親や周りが認知してたら指輪なくても婚約になるから破棄したら慰謝料はとれるみたいだよ

    +0

    -0

  • 8500. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:27 

    >>8451
    なんて男として情けない事を言ったんだ…っていつか気付くといいね
    その男

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。