ガールズちゃんねる

【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

148コメント2023/11/16(木) 00:06

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 23:56:10 

    私の理想は、収納がしっかりあってスペースが程よい間取りです。
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +131

    -28

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 23:56:50 

    とりあえず寝室ほしい

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 23:57:11 

    地球が私の家だからどうでもいい

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 23:57:22 

    >>1
    北向きのバルコニーでいいの?

    +81

    -8

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 23:57:59 

    >>1
    こういうキッチンって洗い物すると床に水が飛ぶよね?

    +11

    -22

  • 6. 匿名 2023/10/18(水) 23:58:02 

    >>1
    その間取り図、別に収納しっかりではなくない?

    +119

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 23:58:20 

    ドラマみたいな奴

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 23:58:24 

    バス・トイレ別。
    1ルームでも収納いっぱいあると嬉しい。

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 23:58:52 

    >>1
    対面キッチン理想
    欲を言えば収納もっと欲しいけど
    家賃高そう

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 23:58:56 

    >>1
    やっぱり、安全が一番だモグね
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +58

    -14

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 23:59:10 

    一人なら1Kで十分だなぁ
    掃除めんどいし
    収納が広いと嬉しい

    +42

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 23:59:53 

    >>5
    どういう事?

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/19(木) 00:00:04 

    画像はないけど、南か東向き・LDKと寝室は別・キッチンの作業台が広いのがいいな。

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 00:00:24 

    >>6
    横、むしろ「収納コレだけ?少ない」と思ってしまった

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/19(木) 00:00:24 

    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +12

    -8

  • 16. 匿名 2023/10/19(木) 00:00:49 

    古いけどラストシンデレラの間取りに憧れて似たような間取りに住んでるよ
    L字型の1LDKでカウンターキッチン
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +31

    -36

  • 17. 匿名 2023/10/19(木) 00:00:59 

    >>5

    逆に飛ばないキッチンなんて無くない?

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/19(木) 00:01:38 

    >>5
    普通によくあるキッチンにしか見えないけど
    しかも一人暮らしにしては広いキッチンなほうだと思うんだけど
    水が飛ぶとは?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/19(木) 00:02:04 

    >>1
    部屋入って速攻シンク見えるのは嫌かなぁ
    広さは理想だけど

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/19(木) 00:02:12 

    西向きの窓は嫌。

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 00:03:22 

    理想ね。トイレ、バス別がいい。
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +134

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/19(木) 00:03:23 

    >>6
    これ、収納少ない物件だよね
    洋室にある普通のクローゼットだけしかないもんね

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/19(木) 00:04:28 

    >>1
    昼間の写真なんだろうけど、電気ついてる割に暗い気がする。
    陽当たり悪いのかな?
    間取りは好きですよ!

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/19(木) 00:04:48 

    >>1
    トイレよりメーターボックスの方が広いんだ笑

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/19(木) 00:05:18 

    外の通路側にキッチンと浴室があって窓があると換気出来て良いけど、入浴中なのがバレるから防犯的にはあまり良くない

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/19(木) 00:06:51 

    これに近い感じのに住んでる
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +106

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/19(木) 00:07:19 

    >>21
    間取りはいい!
    ベランダは?小さくていいから一応欲しい

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/19(木) 00:07:37 

    >>21
    この間取り確かに一人暮らしなら好きかも。
    でもトイレやお風呂の窓の外がもしかしてマンションの廊下?それなら嫌だ。

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/19(木) 00:07:40 

    ・SICが欲しい
    ・玄関ドアから部屋が丸見えにならないけどデッドスペースとなる廊下は最小限
    ・日当たり良好
    ・来客時や料理をする時にベッドとドレッサーを隔離できる

    広さはそんなに必要ないのでこの間取りかなり気になります
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +12

    -22

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 00:07:41 

    >>1
    LDKもっと狭くていいからウォークインクローゼットあるといいな

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/19(木) 00:08:02 

    >>10
    お風呂がないから却下

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/19(木) 00:08:15 

    >>1
    都心で一人暮らしで6帖の寝室にLDK12帖はなかなか厳しい

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 00:09:00 

    >>1
    ちょうどこの広さの間取りでどんどん子ども産んで部屋の中でも共用部でもめちゃくちゃ騒ぐ騒音一家の被害受けたことある…

    +7

    -5

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 00:09:42 

    >>19
    玄関入って正面は壁で、その左側に引き戸があるじゃん。

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/19(木) 00:10:29 

    >>29
    洋室狭いからクローゼット置けない?
    洋服とかはリビングの収納に入れる感じ?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/19(木) 00:10:47 

    >>1
    今住んでるところと似てる
    方角違うのと、収納はウォークインクローゼット+小さい収納、ペット用の設備?があることくらいかな
    細かい色々はちがうけど、広さも十分で日当たりも良いしすごい気に入ってる
    小さい不満はあるけど、現状では十分満足してる!

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/19(木) 00:11:46 

    寝室はリビングと隣接していないタイプが良かった
    実際に住んだのはこれより少し小さめの1DKだったけど
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/19(木) 00:11:55 

    >>1
    最近こういう間取り見るけど無理やり1LDKにしてる感が否めない

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:11 

    贅沢だろうけどバルコニー欲しいなぁ
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:26 

    >>35
    基本ワンルームとして生活する感じでいいです
    私は

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:33 

    >>34
    いや玄関からの部屋に入ってからよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:45 

    >>1
    私は荷物多くないからこれぐらいの収納でも足りるわ。
    ワンルームだと、業者が来た時に隠したいものが隠せないから、小さくても寝室が別にあるといいよね。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/19(木) 00:14:18 

    >>21
    玄関あけてすぐ部屋なのがなー
    導線悪くない?

    +15

    -15

  • 44. 匿名 2023/10/19(木) 00:14:40 

    貼ってくれてる画像みんな収納が自分の部屋のとこしかない感じ?
    掃除機とかそれ系の棚を廊下に欲しい

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/19(木) 00:17:47 

    LDKと寝室は完全に隔離しててほしい、匂いとか移っちゃうから
    理想としては寝室の扉の廊下挟んだ前が洗面所兼バスルームみたいな、朝の身支度でリビング通らなくていい間取り

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 00:19:30 

    ・バストイレ別
    ・洗濯物干し用サンルーム装備
    ・1LDKかワンルーム
    ・木造ならできるだけ隣家と隣接していない間取り

    洗濯物干し用のサンルーム装備は全国標準になってほしい。
    天気も虫も防犯も気にしなくていいからほんとに便利。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/19(木) 00:20:03 

    >>19
    あなた実家暮らしだよね?そもそも一人暮らしすらしたことなければ間取りすら考えたことないけど何かいちゃもんつけたい人バレバレだよ
    一人暮らし先なんてこれよりすぐキッチン見えて当たり前くらいの間取り多いのにそこわかってない時点で矛盾生じてる

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2023/10/19(木) 00:21:19 

    >>37
    これだと電気代高くなるんだろうなと思って引っ越せずにいる
    今はリビングの隣が寝室で1台のクーラーで日中も寝る時も過ごせるけど部屋別れてたら両方つけなきゃだよね

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/19(木) 00:22:03 

    >>17
    前が壁(タイル)になってる対面式じゃない洗い場

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/19(木) 00:22:43 

    今住んでる賃貸の所が理想かな
    新築の2DKで広いウォークインクローゼットと
    他に広い収納が3つあるので1つの収納は空
    欲を言えば2LDKがいいけどダイニング自体が広いし
    そこにソファーとテーブルを置いて、ほぼそこにしか居ないので十分
    結婚は考えてない。一生独身でいいです

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/19(木) 00:23:19 

    大東建託の内階段掃除面倒くせぇと思ってたけど居留守がしやすくてラク
    前はピンポン鳴ったらなんとなくテレビ消して息潜めてた笑

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/19(木) 00:23:36 

    >>5
    一人暮らしで対面キッチン意味ないし、流し周りに物置けなくて不便だと思う。

    +8

    -11

  • 53. 匿名 2023/10/19(木) 00:23:42 

    >>46
    浴室が干せるようになってるわ
    乾燥機付きのユニットバス

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/19(木) 00:23:46 

    >>49よこ
    水が前に飛ぶの?
    それはあなたの洗い方の問題では?

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/19(木) 00:25:59 

    >>25
    確かにそれ重要だな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/19(木) 00:28:55 

    >>47
    理想の間取り話してるんだし別にいいんじゃない?
    あと部屋のドア開けてキッチンは生活感丸見えになるから嫌なの割とわかる。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/19(木) 00:29:03 

    壁一面の本棚に、真ん中にはソファ
    という部屋が欲しいなー

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/19(木) 00:30:32 

    >>29
    1216サイズのバスタブは狭いわ~

    +1

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/19(木) 00:31:40 

    >>54
    前にも横にも下にも少しは飛ぶなぁ

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/19(木) 00:33:08 

    >>53
    便利だけど、風呂使うときに片さないといけないのがイマイチ
    サンルームはいつなんどき干しっぱなしにしてても支障ないからすごく良かった
    両方あると怖いもの無しよ

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/19(木) 00:33:24 

    めんどくさがりだからワンルーム10畳がいい
    今1K10畳だけど廊下と部屋を隔たる扉がめんどくさくて年中開けっぱなしになってる

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/19(木) 00:35:38 

    >>16
    なんかすごい統一性のないインテリアだね。
    ゴチャゴチャしてる。

    +23

    -5

  • 63. 匿名 2023/10/19(木) 00:36:07 

    >>1
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +6

    -15

  • 64. 匿名 2023/10/19(木) 00:38:40 

    >>47
    ヨコ。理想語る場だからいいじゃんwww
    私初めてのひとり暮らし2DKにしたし、そんな人いくらでもいるでしょ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/19(木) 00:38:55 

    書斎も欲しいから2LDK
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/19(木) 00:40:52 

    >>23
    北向きだからあんまり光入らないんじゃないかなー。でも今の若い子って陽当たり気にしないらしいね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/19(木) 00:41:50 

    >>33
    この間取りで子供いるの無理。
    夫婦二人でも狭いから引越し考えるレベル。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/19(木) 00:43:11 

    このリビングとの扉は常に全部開けといて、在宅ワークをする場所としたい。
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/19(木) 00:43:24 

    >>60
    浴室乾燥機は電気代かかるもんね。
    サンルーム付きのとこに住んだことないけど、ベランダとかバルコニーに出ることがないから、それを潰してサンルームだといいなあ。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/19(木) 00:45:40 

    >>66
    階層高めで周囲の建物が邪魔しなければ日当たりは悪くないと聞いたことがある。立地次第かも

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/19(木) 00:47:37 

    >>67
    横だけど、今住んでるのこんな感じで、一人で住むにはちょっと広めだし、家族で住むには狭すぎるし、ターゲットどこやねんと思うんだけど、下の階で子供が暴れてる振動が伝わってくるし、その部屋の人の集合ポストがいつもチラシいっぱいで小まめに取り出してる様子がないから、そういうタイプか…って諦めてる。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/19(木) 00:47:41 

    >>37
    来客がキッチン脇を通らない、見えない造りが良い私が好きな間取り。
    なかなか無いのよ〜。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/19(木) 00:48:24 

    >>6
    一人暮らしでそんなに収納がでかいとこある?

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/19(木) 00:49:10 

    >>69
    そうそう。仕事の関係で雪国にいるんだけど
    アパートはバルコニーの代わりにサンルームある物件が多くて、これいいな! ってなった
    雪で冬中バルコニーが使えないから普及してるっぽい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/19(木) 00:49:25 

    >>39
    これはかなり素敵
    寝室からの広めのバルコニー
    リビングからも廊下からも入れる寝室
    リビングと寝室を開放したらスウィートのよう
    角部屋かな?も◎

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/19(木) 01:03:27 

    クセなさそうな間取りで良いなと思った
    カウンターキッチンじゃないから部屋広く使えそう
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/19(木) 01:05:24 

    >>73
    地方だけどさがせばあるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/19(木) 01:07:32 

    >>31
    あーん 笑っちゃった😂

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/19(木) 01:17:55 

    玄関とトイレどこ〜
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/19(木) 01:23:30 

    収納たっぷり✨
    和室も好きだから和室があるのも
    いいなぁ
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/19(木) 01:23:33 

    玄関入ってリビングの窓まで視線が通らない作りが好き

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/19(木) 01:24:43 

    >>76
    1人で17畳用の冷房や暖房はコスパ悪そうだから仕切り欲しいって思ってしまった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/19(木) 01:28:07 

    >>82
    それはそうw
    だだっ広い家好きだからその辺は度外視しちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/19(木) 01:33:56 

    >>76
    結構暗そうな間取りだなあ
    ひろいんだろうけどね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/19(木) 01:34:43 

    バストイレ別もだけど脱衣所も必須条件!
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/19(木) 01:38:01 

    >>10
    モグラさん、ヘルメットとサングラス置き場は
    やっぱり玄関の近くにするんですか?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/19(木) 01:38:36 

    >>84
    よく見たらベランダのところの窓めっちゃ小さいわ😂今気づいた。
    こんなでかいバルコニーあってそんなことある?笑 角部屋だったらいいんだけどね〜

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/19(木) 01:42:47 

    2LDKがいいなぁ
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 02:22:25 

    >>32
    一人暮らしどころか、このくらいの間取りで夫婦(2人)で住んでる人もいるよね

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/19(木) 02:25:48 

    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/19(木) 03:23:29 

    >>39
    これ家具置きづらい間取りね

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/19(木) 03:39:35 

    >>32
    都心だとこの間取りおいくらするんでしょうか。過去東京近郊に居た感覚だと12-15万くらい? って思ったけど、、今もっとするのかな

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/19(木) 06:18:06 

    理想か… まぁ無難に  12畳ぐらいと寝室6畳ぐらいあれば いいかな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/19(木) 06:18:46 

    Iランドキッチンいいなぁ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/19(木) 06:37:07 

    >>2
    私はダイニングスペースがほしい。食べるところと寝るところが一緒の部屋っていうことが落ち着かない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/19(木) 07:03:05 

    >>91
    うん、ベッドとソファーどう置くか悩む

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/19(木) 07:10:27 

    >>10
    トイレとねどこを逆にしたい
    寝てるとき臭そう

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/19(木) 07:33:35 

    幅広で高くて深い押し入れは必須。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/19(木) 07:35:08 

    >>1
    私もこういう間取りが理想です!

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/19(木) 07:38:59 

    >>17
    よこ 飛ぶ範囲が広い
    壁付きと違って前後に飛ぶから

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/19(木) 07:41:02 

    >>21
    掃除が大変そうだなぁ 広いから冬の光熱費がかかりそうだ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/19(木) 07:44:39 

    >>73
    そもそも1人暮らしで6帖の寝室にLDK12帖がなかなかない
    この広さにしては収入少ないなって

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/19(木) 08:00:53 

    >>73
    私の夫(単身赴任)のアパート、トピ主が貼った間取り+3畳のサービスルーム。
    私が住みたいわ…

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/19(木) 08:05:21 

    >>90
    この良いね!
    でも夫婦+子ども1人で住む物件だよね?
    東京に住んでる私の感覚がおかしいのな

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/19(木) 08:18:36 

    2Kか1LDKが理想だな。
    今住んでるアパートは1Kなんだけど、ちょっと家具置くだけですごく狭くなるし収納が少ない。

    一人住まいだし誰招く訳でもないから1Kでも充分だと思ったけど、いざ住むとちょっと窮屈。
    広い部屋に引っ越したいなぁ。でも家賃がなぁ…。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/19(木) 08:20:44 

    1kでもいいけど気持ちにゆとりを持つためにも収納力のある1LDKが理想的

    YouTubeでアパートメントラボさんって言う人がオシャレで良い物件紹介してる(広島とか南方面だけど)
    とても素敵な物件多いから見てるだけでウキウキしますよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/19(木) 08:33:54 

    >>92
    場所によるけどアクセス良いところで築浅はワンルームで12万するから一体いくらするだろう
    2部屋あるところに住んでみたい。。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/19(木) 09:06:40 

    見てるだけでワクワクしてきた
    独身一人暮らしって楽しいよねー

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/19(木) 09:12:18 

    >>11
    Gが出るとパニックだけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/19(木) 09:17:38 

    >>10
    災害には弱そうよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/19(木) 09:34:16 

    カウンターキッチンでパントリー収納つき
    寝室にウォークインクローゼット
    廊下に扇風機やファンヒーターなどの季節ものが収納できる物入れ
    お風呂とトイレに窓がある
    バルコニーは広め
    駐車場付きの1LDK~2LDKの南向きのお部屋が理想です

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/19(木) 09:36:30 

    >>92
    都心といってもピンキリですが、家賃が高めと言われている恵比寿で調べたら駅徒歩9分・築18年で同じ間取り&広さで23万でした
    築浅ならもっと高いかも

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/19(木) 09:47:09 

    >>90
    うーん、パウダールームが一直線で広くてもマンションの間取りなんてそもそもがコンパクトなんだからそこまで回遊に拘りが必要か?というのと、ウォークインクローゼットも通り抜け出来るように使ったら物を置く場所が少なくて無駄だしキッチンからのアプローチを思うと料理している時に家族が通るなら邪魔では?というのが気になる。
    一般的な田の字型の間取りでいいからフリーの収納をもう一箇所欲しい。廊下はそんなに気にならない、部屋や生活の場に出て来られるよりは通路として必要だと思う。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 10:05:50 

    大きめ1LDKでも良いから3畳くらいのウォークインクローゼットが欲しい
    服 靴 カバンが収納出来ない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/19(木) 10:06:53 

    >>15
    玄関開けたらお風呂って、、、

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/19(木) 10:07:54 

    >>16
    私はヤマトナデシコの松嶋菜々子さんが住んでた高級マンション横のレトロな賃貸に憧れてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/19(木) 10:08:51 

    >>21
    トイレ風呂場に窓あるの良いよね
    戸建てしか住んだ事無いから窓無しは無理

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/19(木) 10:09:40 

    >>101
    広い?広くないよ全然
    南向きならあったかいよ〜

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/19(木) 10:11:01 

    >>26
    広さ的にほぼ同じ庭付きの貸家に居る

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/19(木) 10:16:09 

    >>48
    同時に二台稼働しなくても起きてる時リビング
    寝る時寝室のエアコンに切り替えれば良いだけだよ
    私は今年の夏も猫の為にそれで24時間つけっぱなしでも一万行かなかった
    リビング12畳 寝室4.5
    ドア閉めない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/19(木) 10:32:43 

    >>19
    ケチつけるんじゃなくて、自分の理想の間取りを出したら?
    とにかくコメントしないと気がすまない暇なガルおばなんだろうけど。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/19(木) 10:42:24 

    出張多いから土間広めでスーツケースそのまま置けるのが理想。
    新築ならバストイレは同じでも良い。
    キッチン&ダイニング、寝室に分けたい。
    1人暮らしならリビングは寝室でいいや。
    キッチンと同じ空間に洗濯機は嫌。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/19(木) 10:51:17 

    >>113
    便利だろ
    細かいんだよ 糞ババア

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/19(木) 10:55:35 

    >>39
    ほぼこれだけど世田谷区で18万5千

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/19(木) 11:18:35 

    >>26
    お手洗いと脱衣所が離れているのがいい!
    一緒の所多いけど、友達が来たときとか脱衣所まで見られたくないからこういう間取りが好き。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/19(木) 11:21:27 

    中古平屋なら
    仏間の和室は客室で、真ん中の和室でマッタリくつろいで、洋室は寝室(^^)
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/19(木) 11:37:08 

    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/19(木) 11:39:32 

    1LDKならこれかな✨
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/19(木) 12:40:35 

    >>116
    あれは一般的にはボロアパートと言われてます

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/19(木) 12:41:54 

    >>128
    これ1人で住むの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/19(木) 12:48:55 

    >>21
    キッチンが独立しているのがいいですね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/19(木) 12:55:20 

    >>46
    わかります!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/19(木) 14:27:14 

    SATCの間取りが理想なんだけど
    湿気で服をダメにしてしまうかも
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 14:45:12 

    >>129
    なんかお洒落じゃなかった?あの家

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/19(木) 15:19:10 

    バス、トイレ別
    キッチン独立
    書斎
    寝室
    がベストなので、2Kかな。
    料理の匂いとか拡散するのが嫌だからDKじゃなくてKがいい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/19(木) 19:36:23 

    >>135
    ご飯どこで食べるの?w

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:53 

    >>6
    都内でひとり暮らししたことなさそうやなおまえ

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/19(木) 20:40:29 

    >>137
    都内限定のトピじゃねーだろw
    都内で高い家賃払ってクソ狭い家に住むなら、都内出て通勤しやすい埼玉千葉辺りで住む方がいいわ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/19(木) 22:35:19 

    >>21
    玄関ドア開けてすぐリビングはイヤ
    1枚ドアがあれば完璧

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/19(木) 22:53:11 

    平屋でビルトインガレージ付き
    【ひとり暮らし限定】理想の間取りを貼るトピ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/20(金) 22:19:45 

    >>126
    浴室へはどうやって入るの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/20(金) 22:21:19 

    >>128
    素敵すぎる。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/20(金) 22:22:41 

    >>133
    日本の気候じゃムリでしょ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/20(金) 22:24:02 

    >>140
    トイレとバスルーム離れすぎ。もう一つ欲しい。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/20(金) 22:54:33 

    >>144
    一人暮らしだしそんな広くないのに
    トイレは1つで十分です

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 23:02:57 

    >>145
    いや絶対不便だから。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/29(日) 22:17:02 

    >>113
    そもそもひとり暮らしトピなのに家族通る前提が間違ってない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/16(木) 00:06:33 

    >>5
    うち、分譲マンションの賃貸なのにこれよりシンクの前の余裕がないわ。そこそこ水は飛ぶ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。