ガールズちゃんねる

40代からのファンデーション

283コメント2023/10/29(日) 14:35

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:43 

    年齢が上がるに連れて、ファンデーションにムラが出たり崩れやすくなった気がします。
    自分に合わないのか、塗り方の問題なのか分かりませんが若い頃と同じではダメなのかなと思うようになりました。

    みなさんはどんな商品を使っていますか?工夫はされていますか?

    +136

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 09:19:16 

    もういいでしょ

    +3

    -123

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 09:19:49 

    私はエマルジョンタイプのを使ってる
    パウダーはうまく塗れたためしがない

    +114

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 09:20:03 

    40代からのファンデーション

    +25

    -10

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 09:20:03 

    肌って人それぞれだからサンプルもらって試すのが一番

    +111

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/18(水) 09:20:59 

    来年からノーファンデで生きていく

    +80

    -37

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 09:21:03 

    ランコムのタンイドルウルトラウェアリキッドおすすめ
    私も40代になってファンデ合わなくなってランコムに変えたんだけど、リピし続けてる
    一度カウンターでファンデつけてもらうといいと思う
    うちの夫はファンデの違いになんて絶対気が付かない人なのに「あれ?肌綺麗」って言ったぐらい違うよ

    +134

    -16

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 09:21:12 

    クッションファンデってどうなのかな

    +15

    -9

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 09:21:32 

    下地が馴染むとファンデは薄くて十分

    +114

    -8

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 09:21:34 

    今でしょ!!!

    +1

    -9

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 09:22:02 

    単体の力より、下地とファンデの組み合わせが大事だと思う
    相性みたいなのあるよね

    +233

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 09:22:09 

    私はどちらかというとシミのカバー力の方が気になりだした!
    なのでファンデは変えずにコンシーラー使うようになった。

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/18(水) 09:22:18 

    ドラッグコスモスのスキンクリエーター。
    伸びが良い。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/18(水) 09:22:44 

    クリームファンデ使ってる
    下地との相性もあるし難しいよね

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:13 

    しっかりメイクが苦手だからカバーマークの下地とシルキーフィットで済ませてる。シミとかのカバー力はそんなにないけど、軽い感じが好き。
    40代からのファンデーション

    +40

    -15

  • 16. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:43 

    コロナ禍でつけなくなったらきれいになりました

    +36

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:53 

    カネボウのコンフォートスキンウェア良かったよ。
    キレイにカバーできた

    +37

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:57 

    >>1
    肌の乾燥が気になるようになったのを機にBBクリームに変えました
    今はKATEのツヤありタイプを使ってます
    ほどよく隠れるし肌がきれいに見えていい感じです

    +83

    -7

  • 19. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:06 

    シミだけパウダーでササッと

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:08 

    ファンデ代をシミソバカス肝斑消しに充てたらどんなファンデ使っても厚塗りせずにいけてるからファンデにこだわるより
    肌にこだわるのはどうかな?

    シミや肝斑隠したくてコンシーラー駆使して厚塗りして老けて見えてたのがまあ年相応になったと思う。

    今度はシワが気になるけど、
    注入系やリフトはちょっと怖いからシワはまあ、もう仕方ないとやや諦め気味。

    トピずれかな。
    ごめんなさい。

    +17

    -43

  • 21. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:20 

    プリマヴィスタのジャストワンフィニッシュ
    これ1つで完璧に仕上がる。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:38 

    エテュセの下地がすごく良くてファンデより下地と思ったけど。廃盤になった。
    以来、下地迷子。
    今はオルビスの下地とファンデ。乾燥する。
    コスデコのお粉で飛ばしてる。粗を笑

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:42 

    ファンデーションは本当に人それぞれだね。

    私は20代はRMKとかシュウなんかを使ってたけど、アラフォーになってからセザンヌを知って、充分満足してる。だって700円とかだよ?!(笑)

    これとコンシーラーをファンデーションブラシで乗せてるよ。
    40代からのファンデーション

    +184

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:43 

    40代になってシミが次々湧き上がって既存のシミも濃くなった
    間違ってインカメラで自分を映すと二重顎も相まって恐怖

    +245

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:47 

    どんなに改良されてもパウダーはつけすぎちゃうので、リキッドがいい。
    使用量厳守で。

    パート先の50代後半のお局はパウダー使ってるって言って目元がいつもひび割れてる。
    隠そうと厚塗りするとかえって目立つ。

    +145

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:48 

    >>8
    クレドの良さそうだけど、コスパ悪そうで悩む

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:51 

    クッションタイプが毛穴落ち、ヨレが出にくくて気に入ってます。
    今使ってるのはセザンヌとナーズ黒、白両方を気分で使い分けてます。
    一番気に入ってるのはナーズ白パケです。
    くすみ、毛穴落ちやヨレが長時間出にくいです。

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/18(水) 09:25:26 

    ダブルウェア

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/18(水) 09:26:04 

    >>18
    ケイトのいいよね。
    年齢関係なく使えると思う。
    メイベリンのフィットミーも良かったけど。
    容器がイマイチ。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/18(水) 09:26:23 

    >>20
    正論だとは思うけど、レーザーで消したシミも復活することがあると聞いた

    +69

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/18(水) 09:26:28 

    ファンデを塗ると毛穴が目立つようになってきたから下地にパウダーだけにしたけど、物足りなくてリキッド&パウダーに戻した。
    でも毛穴は気になる。
    どうしたもんかね。

    +116

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:23 

    >>1
    RMKのリキッドファンデーションをずっと使ってる。30代後半くらいから。特に不満は無いです。指でポンポンと叩くように塗ってます。

    最近になって浮気心でコスメデコルテのタンクッションエクラを買ってみたら、肌がワンランクアップする!なのでよそ行きのファンデーションにしてます。ただこちらはクッションファンデでパフを使ってつけるため、たまに拭き筋のようなものが残る。そこさえ気をつければ美肌仕上がり。

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:27 

    >>1
    ムラが出るって、どうやってムラになる?
    パウダーファンデーションでさっと塗ったら?

    +8

    -11

  • 34. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:41 

    >>26
    セザンヌで試してみようかと思っている

    +13

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:04 

    >>6
    来年からって言うのは意味があるのですか?

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:38 

    >>20
    肝斑は取るの難しくない?シミも再発する可能性あるし。

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:47 

    クリームファンデを少しだけブラシで念入りに伸ばしてる
    その上からルースパウダー
    1日経って夜になっても素っぴんよりは綺麗に見えるから続けるつもり。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:58 

    >>18
    ファシオのBBもカバー力ある
    しかし潤いはあまりない

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/18(水) 09:29:07 

    パフじゃなく筆で
    ファンデを塗るようになったら
    めちゃくちゃ密着度があがった

    この筆に出会えてまじで
    変わった

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/18(水) 09:29:32 

    >>6
    余計なお世話でマイナスだろうけど、部分的でもクッションでもいいから、ファンデしてほしいわ。
    鏡の中ならいいけど、並ぶと灰色っぽくくすむよ。

    +6

    -34

  • 41. 匿名 2023/10/18(水) 09:29:41 

    >>34
    そうだね。試しに使ってみるの良いかも!
    リキッドファンデとどう違うのか気になる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/18(水) 09:30:10 

    >>4
    ラファイエ!?懐かしい!!
    しかもベージュBとか、なかなか売れない色!
    マニアックだねw

    ごめんなさい。元化粧品販売してました。あまりに懐かしくてコメしてしまった。

    +110

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/18(水) 09:30:24 

    シンプルなケースに惹かれて買ったけど、ちふれのパウダーファンデ意外とよかった。春夏、秋冬それぞれ使ったけど秋冬用は特に気に入ってる。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:06 

    >>7
    フィットするよね
    冬は乾燥するけどあの密着度はすごい

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:12 

    >>8
    私は好きだけど薄づきが好きな人なら良いかも。
    コスパは悪いので、BBになった笑

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:49 

    >>1
    薄付きのグロウ系リキッドファンデーション
    粉っぽくないから汚く崩れにくいと思う
    マットだと伸びの問題でムラ付きになりやすいし、粉体が多くて乾燥するからシワとか毛穴に落ちる

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/18(水) 09:32:33 

    >>8
    ローラメルシエ使ってるけど、すごいいい感じ!
    うす〜く塗っただけでカーバー力バッチリでツヤ感もある。
    肌もしっとり。
    でもちょっと崩れやすいかな。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/18(水) 09:32:34 

    >>26
    クレドのクッションめちゃくちゃいいよ
    40代婆でも美肌になれる
    ただコスパはめちゃくちゃ悪いw
    すぐなくなるし高い
    クレドなら三万の方がコスパいい

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/18(水) 09:34:27 

    >>38
    ファシオのBBティント、保湿タイプも新しく出たけど、そっち使ってますか?!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/18(水) 09:34:41 

    >>1
    アラフォーだけど逆に若い時より薄くしてるよ
    UV下地の上にCANMAKEのシルキールースモイストパウダー使ってる
    01は自然だし、03はパールが結構光るからハイライトになるよ
    ブルベ夏だけど02は白くなり過ぎて避けてる
    年齢的に透明感より少し赤みや黄みがあるほうが若く見える気がして

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/18(水) 09:34:45 

    もう何十年もファンケルの使ってる
    地黒だけど色が合う
    MACとCHANELに浮気したこともあったけど、うまく使いこなせなかったせいか、値段の割に良さがわからなかった(ただ、アイシャドウやチークなんかは良い)

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/18(水) 09:35:35 

    酒さという肌トラブルに見舞われ、化粧が出来なくて困っています。
    同じような方、ファンデなに使ってますか?
    もしくはファンデの代わりに使ってるものでも、よければ教えてください。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/18(水) 09:35:48 

    >>35
    来年の3月で40歳になるので…。

    +22

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/18(水) 09:36:47 

    48歳
    ディオール、クレドポー、デコルテ、SUQQU等
    ファンデーションで評判の良いところは大体試したんだけど
    結局カバーマークのフローレスフィットがよかった
    付録のサンプルで試した時は厚塗り感が出て数年間考えもしてなかったんだけど
    ちゃんとカウンターで塗り方教えてもらって色を合わせたらすごく綺麗にカバーできて厚塗りにも見えなかった
    ハーフサイズを買ったけど半年以上これで持ちそう

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 09:36:56 

    >>4
    マイナーな化粧品だけどなかなか消えなかったやつ。まだあるのかな?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:01 

    シュウウエムラのリキッドファンでいいよ
    なかなか減らないのでコスパもいい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:04 

    >>1
    私は年を取って、どんどん薄く、狭い範囲を塗るようになってきてる。余分はスポンジでオフ。
    ファンデでアラを隠すんじゃなくて、均一するだけにして、他のアイテムを使うようになった。

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:13 

    >>1
    薄づきで素肌感強めのものをセレクトするのがいいと思うよ
    KANEBOのライブリースキンウェア、資生堂のスキングロウファンデあたりが良かった
    もっとお金出せるならクレドのルフォンドゥタンやクッションルミヌもいいと思う

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:14 

    >>6
    シミとかメンテナンスしてるなら、日焼け止めとパウダーだけでいいと思う

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:37 

    私も40代目前になって、ファンデーションがなかなかのらないし、崩れる、、。
    しかも時間が経つと、くすんで、パッと鏡を見ると、
    色黒が目立って、嫌になるー
    どなたか、長時間崩れにくくて、
    なおかつ、肌を明るく見せてくれる下地やファンデーションのおすすめありませんか?^_^

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/18(水) 09:39:50 

    >>8
    コスパの面さえ気にしなければリキッドやパウダーより薄く均一に塗れて仕上がりがきれいだと思う
    楽ちんだよ

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/18(水) 09:40:05 

    もともと毛穴落ちが激しいタイプで
    40過ぎて顕著になりファンデーションは諦めました。
    パール入りの色付き日焼け止めのみ。
    高いドモホルンリンクルの美肌日焼け止めすら
    毛穴落ちしてしまうので、
    ロートとかコーセーの800円くらいの
    お手頃なやつです。
    ノーファンデでいられるように
    定期的に美容皮膚科でピコトーニング、
    部分的にフラクショナルレーザーやってます。

    +40

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/18(水) 09:40:11 

    ドラッグストアで買える40代におすすめのファンデーション | NEW LODマガジン
    ドラッグストアで買える40代におすすめのファンデーション | NEW LODマガジンnewlod.com

    40代になると肌のシミやしわ、肌のきめや乾燥など色々と気になりますよね。40代のファンデーション選びでは気にな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/18(水) 09:40:44 

    年齢行ってガッツリのファンデを塗ると魔女に見えるから、ルースパウダーとかの薄い方がいいような気がする。

    +34

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/18(水) 09:41:30 

    アラフォー、パウダーに戻りました
    アルビオン使ってます

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/18(水) 09:43:12 

    >>20
    仮に自分の肌からシミソバカス肝斑が全部なくなったとしても、個人的にノーファンデでは人前に出たくないな

    若い子のすっぴんと違って、なんか肌色そのものがくすんでるのよ
    エステや美容皮膚科に通ってメンテばっちりの人はそうじゃないんだろうけど、こちら庶民だから
    色ムラを消したり、なめらかさや潤い感を足したりするにはやっぱりファンデがないとなと思う

    今は仕事やきちんとした外出用にはスックのクリームファンデ、ちょっとそこまでの時はメディアのBB(メディアリュクスにリニューアルしてもこれ残るのかな?)

    +100

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:27 

    >>53
    なるほど!それを節目にってことですか!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:45 

    がるで勧めまくってるけどディオールプレステージのBBクリーム
    これとパウダー(気になるところにコンシーラー)だけで完成するから時短になるし、とにかく仕上がりが美しくて崩れ方もきれい
    特にこれからの乾燥する季節にはお勧めしたい
    ただし値段はかわいくない
    40代からのファンデーション

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:13 

    アンプリチュードをずっと使ってるんだけどブランド消滅が決まって今迷子
    ガッツリカバー系は苦手だけど、RMKは自分の老け肌には薄付きすぎるようになったので、同じルミコさんが手掛けたアンプリチュードが丁度良かったんだけどな…
    コスメ総合トピも見ながら乗り換え先を検討中

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:14 

    RMKのラスティングジェルクリーミィファンデが気になってる
    使ってる人いるかな?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:55 

    インテグレートグレイシーのモイストクリームファンデ
    伸びが良くて塗りやすい
    厚塗りにならない
    重ねればシミも多少消える

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/18(水) 09:56:05 

    >>6
    来年からこそ塗らなきゃならないんじゃ…

    +34

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/18(水) 09:57:01 

    アスタリフトのBBクリームで済ませてます。
    歳をとってくると、厚化粧が合わなくて。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/18(水) 10:01:54 

    >>8
    すぐなくなった
    コスパ悪すぎる
    薄付き過ぎてなにも隠せないw

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:41 

    >>68
    これ買いました!

    これと同じくらい良かったのがカバーマークの新作のジェルのようなファンデーション

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/18(水) 10:03:08 

    どれを使うかより
    下地もファンデも薄目に塗る。
    厚塗りするとアラが目立つ気がします。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/18(水) 10:03:32 

    40代半ばになってからは、リキッドファンデじゃないとダメになった。パウダーファンデだと、肌が汚く見えちゃう。

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/18(水) 10:06:55 

    >>60
    クレド!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/18(水) 10:06:58 

    >>8
    いつ終わるのかわからない
    最後はついているのかどうか不明な状態で使ってる

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:02 

    韓国コスメのティルティル

    +6

    -15

  • 81. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:34 

    >>1
    パウダー塗るくらいならノーファンデの方がいいと思えてきた。

    きれいに乗らない、塗っても時間経つと不自然

    +38

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:26 

    クッションファンデが好きなんだけど、いつ終わったかがわかりにくいよね。
    今はエスプリークの使ってる

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/18(水) 10:10:07 

    リキッドファンデーションは顔全体に塗るのではなく目の下の三角ゾーンに乗せて丁寧にスポンジで叩いて伸ばす。後は薄くパウダーファンデーションかパウダーで押さえると綺麗ですよ。
    私はナーズを使っています。のびが良くて程よくカバーが出来ておすすめです
    40代からのファンデーション

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:10 

    >>1
    私は黄くすみ&目の周りがドス黒いから
    頬骨周囲はアリィーの紫下地、
    目周りはアディクションのピンクコンシーラー使ってます
    あとはRMKのリキッドファンデーション
    マスクする機会が減って、これで夕方までまあ保てます

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:24 

    >>6
    単純に、うらやましい。
    シミ・そばかすあるとさらけ出すの無理。
    まずベースを作るのが大変。顔色悪く見えてるし。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:50 

    >>7
    同じです。
    ただ、タンイドル に決めるまで相当悩んだよ。
    シャネル 、ディオール 、エスティ、シュウ、デコルテなど色々サンプル貰って色味や使用感など半年ほどかけて決めた。

    20年以上同じパウダーを使ってて年齢的に合わなくなって来て変えるのは勇気いるし、リキッドはなかなか減らないし失敗したくないから慎重に選びました。

    +49

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/18(水) 10:19:02 

    ファンデーションより
    前の
    カバーマークとかスポッツカバーが大事

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/18(水) 10:19:44 

    >>20
    トピずれだって認識あるなら出ばってこなければいいのに
    言いたいことは分かるけどファンデのトピだよ

    +18

    -8

  • 89. 匿名 2023/10/18(水) 10:21:02 

    カネボウやCEZANNEのいちばん白いの使ってもファンデーション塗ってる??と言われる。吸い込んだみたいになって補正にならず。どうしたらよいものか悩んでる。

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2023/10/18(水) 10:21:07 

    >>1
    MAQuillAGEのドラマティック
    エッセンスリキッドめちゃくちゃいいよ
    ドラッグでも買えるし
    今までSHISEIDOのデパコスファンデ
    使ってたけど 断然こっちがいい
    カバー力もあるし 崩れにくい
    オススメだよ
    ※あくまでも個人的な感想です

    +14

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:37 

    40代からのファンデーション

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:45 

    下地使うと余計汚くて、下地にもなる日焼け止めの後にリキッドにしてる。肌が薄いからいろいろ重ねると重さに耐えられなくて崩れる。なんだかんだまだマスクのことが多くて、周り見てもあまりしっかりファンデしてる人いない気がする。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:57 

    >>48
    クレド スキンケアからライン使いしてる。
    3万ファンデ BAさんにいつも勧められるんだけど、まず容器が使いにくそう。
    ホコリや雑菌が入りそう。小さいスパチュラで必要量だけ取ってスポンジや手で顔に伸ばして…作業工程が多い。
    コスパ悪くてもクッションファンデの手軽さに慣れてしまうとなかなか手が出ない。

    確かに美容液が入っててメイクしながら肌も綺麗になるのは魅力的だしツヤも綺麗。メイク落とししても肌が疲れてないししっとり。(サンプルの使用感)
    ただBAさんが言う「このファンデはツヤで肌全体を綺麗に見せるのでカバー力はないです」が気になる。元々の肌が綺麗な人に向いてるファンデでは?

    愛用してる人がいたらどうやってるのか教えてほしいです。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:43 

    >>6
    むしろ40になってからファンデって役に立つんだと実感してる

    +70

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/18(水) 10:33:20 

    >>39
    数ある筆で何が良いのか迷っています。オススメあれば教えてください

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:17 

    ちょうどパウダーファンデがなくなりそうで
    次何買おうか迷ってる…
    パウダー乾燥するんだよなぁ

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/18(水) 10:43:13 

    毛穴落ちがひどいから日焼け止めと下地しかぬってない。クレドポーの下地とクッションファンデは調子良かったけど値段が高くてねー。継続はできなかったよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/18(水) 10:45:04 

    元美容部員で昔は厚塗してもきれいなまま崩れなかったけど、アラフォーになってからは何しても汚くなるから色付きの下地+フェースパウダーで落ち着いた
    これが一番マシ

    +54

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:11 

    >>18
    私もリキッドから伸びもあって保湿があるBBに買えました。
    厚塗り感もなくシワも目立たないからこれでいいや。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:10 

    なぜか年をとるほど肌がきれいになってきてて、色もどんどん白くなってる。
    今はコントロールカラーで赤み消してヴィセのこれ軽くつけるだけで十分になってきた。
    干からびて余分な油が出なくなったのかな。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/18(水) 10:48:20 

    >>100

    ごめんなさい。貼り忘れた!
    これです。
    40代からのファンデーション

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:50 

    >>95
    これです🖌
    これを使ってからメイク変わりましたし、
    楽しくなりました
    化粧直しも最低限ですむようになりました
    少しお高いですが(7000円以上した記憶)
    価値アリです

    鼻とかの立体の部分もパフより塗りやすいです
    チクチクしません!
    40代からのファンデーション

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/18(水) 10:59:48 

    >>33
    それ一番崩れない?密着しないし乾燥するし

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:32 


    リキッドをパウダーにした。
    なんか重くて。
    NARSのパウダー使ってるんだけど
    これは気に入ってる。
    下地のおすすめを知りたい。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:25 

    >>51
    肌に負担なさそうでいいね
    コンディション良ければデパコスみたいな密着力が強いものじゃなくても大丈夫なんだよね
    高品質で密着力が強いものを使うとクレンジングもしたつもりが落ちきってなくて新たなトラブルに繋がるし
    デパコス使う人ほどクレンジングにお金や手間かけるのそういうことよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:56 

    BBクリーム塗って軽く粉しかしていない

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:27 

    >>18
    秋冬のみBBクリームにしているよ
    春夏はリキッドで

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:35 

    >>4
    デビ夫人がこのファンデ使ってるらしいね

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/18(水) 11:11:41 

    パウダーみたいに見えるしっとりリキッドみたいなのってありますか?
    クリームみたいなしっとり感のある、、

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:08 

    >>78
    クレドのパウダーファンデ時間経つと赤っぽくならない?
    リキッドやクッションはならないのかな

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:47 

    >>66
    どんなファンデ使っても、って書いたので

    私もノーファンデではないです。

    シミやソバカスが薄くなっただけでこんなに楽になるんだと。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:07 

    プリマヴィスタの、ローラーでつけるやつ気になる

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:49 

    >>1
    すでにやってたらごめん。
    私も年々メイクのりが悪くなって、友達からのアドバイスでメイク前にフェイスパック(安物でもOK、3分とかでもOK)するようになったらまたファンデののりが良くなったよ。普通肌だったのに歳とって乾燥肌になってたみたい。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/18(水) 11:17:23 

    >>3
    パウダーは鼻周りとかコンシーラー代わりだよね
    リキッドとか全体は緩めでカバーしたいとこだけ重ねて
    最後はお粉
    綺麗に仕上がるよ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/18(水) 11:17:44 

    >>110
    資生堂系は赤ぐすみしがち
    昔から

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/18(水) 11:18:01 

    >>112
    私もどんなもんか買いたくないけど試したい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/18(水) 11:18:51 

    >>115
    ブルベは鬼門なのよね

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/18(水) 11:21:06 

    >>98私もです。
    クレドのヴォワールコレクチュールに、資生堂のパーフェクトカバーのルースパウダーを重ねるのが定番。パーフェクトカバーは病気や怪我で傷をおった人も使うベースメイクシリーズなので、本当に崩れない。マットになってしまうのでクレドのレオスールデクラで艶をもう1回のせる

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:07 

    >>111
    横だけど元コメもものすごく同意して読んでたよ
    どんなに良いファンデもコンディションが悪かったり隠すものが多い肌では良い仕上がりにならなくて、もっといいものをって買い漁るより、素肌の状態を良くしていくほうが確実になりたい肌に近づけるよね(もちろんコスメの力も借りて)

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/18(水) 11:23:26 

    >>117
    ピンクじゃなくて朱赤っぽくなるんだよね
    イエベの人には夕方の血色プラス効果になるのかもだけど

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/18(水) 11:23:37 

    ファンデーションに限らず
    娘が使うチープコスメを
    お下がりしてます

    +4

    -8

  • 122. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:32 

    >>8
    保湿力あるタイプを使ってますがすごくいいですよ。
    最近はサラサラタイプが多いので、クッションファンデだからといっても全てしっとりではないので購入の際はお気を付けください。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:21 

    >>121
    お母さんあるある

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:57 

    >>119
    シミソバカス消すまでは高価なファンデ買ったり、
    いいと言われてるパウダーやコンシーラーを試しまくったり、

    お金の無駄だし、肌も綺麗に見えないと思ったので肌にお金をかける事にしました。

    なので、
    安いファンデでも大丈夫です、って書けば良かったかな。

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/18(水) 11:45:11 

    >>102
    ヨコですが私もこれのリニューアル前のものをもう10年使ってます
    (買い換えた方がいいんだろうなーと思いつつ高いので…)
    薄く均一に塗れてファンデ崩れにくくなりますよね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/18(水) 11:47:15 

    BBって化粧水、下地不要ですか?

    +0

    -12

  • 127. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:07 

    >>110
    私はクレドの下地にマキアージュのパウダーファンデ合わせてる
    マキアージュはそれほど赤くならないし、下地はクレドなので綺麗に仕上がるよ

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:23 

    >>68
    これ大好き
    1年以上使えるから高くない!

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/18(水) 11:54:31 

    >>124
    ノーファンデに過剰反応する人もそこそこいるから、早とちりされないためにもそこまで書いたほうがいいのかもね
    できれば文頭に「ファンデーション使う前提ですが〜」みたいに書いて
    有益な情報が意図しない方向に解釈されてマイナスされるのも悲しいしね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/18(水) 11:54:35 

    >>102
    リキッドにも使えますか?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/18(水) 12:14:01 

    >>125
    10年!素晴らしいです👏

    くずれにくいし、何より
    ファンデーションの角のパフでは取れない所も最後まで使い切れるのが
    快感です

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/18(水) 12:15:10 

    >>130
    リキッドには試したことないですが
    行けると思いますよ!

    もしかして、リキッド向けの筆も
    Diorであったかもしれません

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/18(水) 12:27:43 

    色々試した46歳、
    sk2のccにクレドのパウダー(1ライト)に行き着いて5年くらいはずっとこれ。
    高いけど毎日使っても1年は持つ。
    シミは半年に1回レーザーしてる

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:08 

    プチプラで申し訳ないけど、ファシオのエアリーステイ BB ティントUVを薄めに塗って、インテグレートグレイシーのパウダーファンデをブラシでつけてる。
    自分的に肌がそこそこキレイに見えるなーと思ってるよ。

    +22

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/18(水) 12:38:40 

    BIORのファンデ
    いい!

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:20 

    >>30
    再発するよ
    5年前くらいに頬と鼻の付け根部分のシミ取りしたんだけどまた薄く浮き出てきた

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:07 

    騙されたと思ってキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの平たいブラシで薄く手持ちのパウダーファンデ塗ってみて

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:08 

    >>130
    >>102さんのの画像のがリキッド用ですよー
    よこ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/18(水) 12:51:44 

    >>26
    クレドのクッションむちゃくちゃコスパ悪いよ、私は超気に入って2回リピートしているけど高過ぎてキツい
    別にケチって使った所でクッションの使用期限は数ヶ月だから長持ちさせても腐るだけだし

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:30 

    >>1
    ファンデ塗ると時間経つとくすむのでやめましたよ。
    下地とパウダーのみ。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/18(水) 12:53:00 

    >>95
    ファンデーションブラシはMACとローラメルシエが気に入ってる

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/18(水) 12:57:05 

    >>60
    私も似たような悩みでたどり着いたのがクレド。
    白のルミヌの下地使ってます!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/18(水) 13:05:25 

    >>18
    40代でケイトでいけるって、もともとの肌がきれいんだね

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/18(水) 13:09:24 

    >>1
    わたしはイブサンローランのラベンダーカラーの下地、もしくは資生堂の下地と、ナーズのリキッドとスリーのパウダー使ってる
    以前はエスティーローダーのリキッドとデコルテのパウダー使ってたけど、乾燥ひどくて変えました

    が、次はクッションファンデが、気になります
    友達に、ローラメルシエかポールジョーのクッションがいいよと言われましたが使ってる方いらっしゃいますか?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/18(水) 13:10:52 

    コスデコのAQのパウダーファンデ乾燥しない。すごくいい。下地は同じラインの買おうと思ったけど、クレドの方が安かったからそれにした。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/18(水) 13:10:52 

    >>20
    肝斑はレーザーで取れないから困ってるんじゃないか

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/18(水) 13:18:03 

    >>138
    そやったんですね!
    パウダーに使ってました

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/18(水) 13:21:35 

    >>48
    >>139
    やっぱりコスパ悪いんだね💦
    クッションってリキッドとやはり違うの?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/18(水) 13:22:44 

    >>49
    横だけど情報ありがとう!涼しくなって今までのが乾燥気味だなーと思ってたところなのでお店でチェックしてみるわ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:33 

    >>94
    わかる。最近はファンデばっちり塗らないと外出られない。マスクの時はBBクリーム。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:28 

    >>7
    下地もランコムで揃えましたか??

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:15 

    >>102
    持ってる。
    最初は良かった。
    毎回、筆洗いで洗うように言われて洗ってたら直ぐに毛がカチカチになってチクチクしてる。
    筆は熊野筆か資生堂がいい気がする。
    円安だから日本製の方が安くていい物買える。

    +39

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/18(水) 14:02:30 

    >>1
    ファンデ使わない。下地、ルースパウダーのみよ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:03 

    >>25
    リキッドって目元のシワ目立たないですか?
    私はパウダーばかり使ってますがちりめん皺が気になって

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:36 

    >>151
    下地とルースパウダーもランコムにしました!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/18(水) 14:14:23 

    >>83
    おお!私もこれで同じ様に使ってる。
    全然減らないw

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/18(水) 14:15:11 

    結局カバーしたいのって頬だけなのに、いろいろ試して合うもの無くて疲れる。確かに肌色整える下地とかくらいで良いのかもね。その方が崩れにくいし。

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/18(水) 14:16:39 

    >>148
    横だけどクッションファンデの液体ってリキッド染み込ませてあるだけだったような。
    DIY勢の人達が日焼け止め専用クッションとか作ってた。
    手が汚れないとかで人気出たのかな?
    今リキッドやクリーム出すプラ板みたいなのあるから手間変わらん気はする。使ったあとは除菌シートで拭き取るだけでいいもんね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/18(水) 14:16:52 

    >>36
    横。私は肝斑はプラズマとかいう機械で数年前にとった。再発はない。
    でも40代はたるみで毛穴が大きくなるという問題もあるし、シミ、将来的に大きくなるイボは別途できるし、次から次へと難問が襲ってくる。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/18(水) 14:45:12 

    >>68
    私もこれ使ってる!
    いいんだけど、カラーが2色しかないのが微妙、、、。
    暑くなってきてから今も使ってるけど無くなる気配がない(笑)

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:28 

    >>34
    カバー力はほぼないから、薄付きでナチュラルな仕上がりが好みならおすすめだよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/18(水) 14:55:09 

    >>126
    スキンケアは必要
    下地、日焼け止めは不要

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/18(水) 14:56:16 

    ほんとはスキンケアからが大事だよね
    経験あるからだけど汚肌に何を塗っても同じってのあるから
    スキンケアきちんとして肌が美肌になるとファンデのノリもいい

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/18(水) 15:03:32 

    >>144
    ローラのクッションいいよ。
    カバー力も高いし乾燥しない!
    乾燥肌さんにはオススメだけど脂性肌の人は崩れやすいかも
    砂漠の民には是非ww

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/18(水) 15:03:43 

    花王ソフィーナのファインフィット
    昔からあるやつは安心感がある

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/18(水) 15:04:59 

    コンシーラーのかわりにカバーマークのフローレスフィットを買おうかと思うんだけど、使ってる人いますか?

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/18(水) 15:21:19 

    >>126
    BBもいろんなタイプあるけど、スキンケアはした方がいいと思いますよ
    ちなみに洗顔→保湿化粧水→UVカット下地で準備してて、BBと機能かぶってる部分もありつつ安定してます

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/18(水) 15:41:14 

    >>91
    今使ってる
    これの前はエスティローダー使ってたけどサンプル使って保湿に感心したのとオフしてからの肌疲れが無かったから乗り換えた

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:02 

    >>54
    カウンターで合わせた色は予想とは違いましたか?なんとなく付録の標準色で合ってそうな気がするけど見てもらったほうがいいのかな。
    下地もカバーマークで揃えましたか?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:57 

    大人肌でプチプラといえばちふれのおばさんライン綾花。程よいパール感ツヤ感と立体感がお気に入りです

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/18(水) 15:55:18 

    >>148
    毎日パフでとるから雑菌が沸いていたんでくるみたいだよ、私はクレドのクッション2ヶ月くらいで使い切っちゃうからまだいたんだの見たことないけどw
    クレドじゃなくてHAKUのクッションは2週間くらい使わなくて久々にコンパクト開いたらカビはえていた

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/18(水) 15:56:44 

    >>171
    ちなみにパフは2回使ったら洗うタイプです。それでもHAKUはカビがはえた

    +4

    -4

  • 173. 匿名 2023/10/18(水) 16:02:33 

    >>18
    BBクリーム のあとはなにかぬりますか?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:45 

    >>1
    私もヨレとか汚く仕上がるようになった。
    口の周りとか眉が特に酷い。
    試供品のCHANELのリキッドだったか凄くカバーもしてくれて綺麗だったからお店行ってこよーかなー。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/18(水) 16:38:20 

    >>101
    これYouTubeでおすすめしている人がいて気になっていました!
    私も若い時はニキビが酷くてそれ隠したくてガッツリメイクだったけど、年取るごとにニキビがなくなって肌荒れがなくなったから今は軽めのメイクで良いんですよね
    くすみとかは気になるけど…
    これは高くないし一度試してみよう

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/18(水) 16:44:25 

    >>174
    ウルトラルタンかな?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/18(水) 16:47:13 

    >>166
    フローレスフィットのサンプルをもらったので、コンシーラー的に筆で塗ってます。
    最初は全顔塗ってたら夏は重かったので。
    筆でシミと肝斑のところに置いて、パフで押し込む感じ。
    つけたてはちゃんと隠れています。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/18(水) 16:49:30 

    ラファイエってやつ使ってみたいんだけど
    使ってる人いるかなー?
    あんまりサンプルとかもないんよね

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/18(水) 16:51:02 

    >>108
    佐々木あさひのチャンネル見てますね?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/18(水) 16:52:15 

    >>42
    どんなお肌の人におすすめなやつなんですか?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/18(水) 16:57:45 

    >>78
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/18(水) 16:58:13 

    >>142
    ありがとう(^.^)

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/18(水) 17:01:54 

    内臓が悪そうな肌って言われました…
    肌は茶色くて乾燥肌です。
    どんなファンデ使えばいいか分からないで教えてほしいです。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/18(水) 17:05:33 

    SUQQUのクリームファンデがツヤが綺麗で他と比べてもよかったから次も買おうかと思ってだんだけど、お試しで使ったSK-IIのCCが良くてどっちにするか迷ってる。肌負担がない気がするし、ポンプで楽そう。結構カバー力もある。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/18(水) 17:07:49 

    >>177
    ニキビの赤み消しに使いたかったんですが、つけたてはってことは時間経過は、、、、。ってことですよね。
    サンプルもらってみます!!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/18(水) 17:12:04 

    estの限定ファンデが気になる。もうすぐ再販されるけど、1回の使用量が少ないとはいえ15g5500円は高いなぁ~

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/18(水) 17:18:00 

    diorのbbとyslのピンククッション

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/18(水) 17:32:41 

    パウダリーファンデ塗る前の「余分な油分はティッシュオフして下さい」のルールを無視して、あえてオイルでテカテカにした肌に無理矢理ファンデを伸ばしていったら今までで一番良い仕上がりになった
    粉感もないし乾燥しないし毛穴落ちもしなくて、塗ってる感ないのに肌色は綺麗っていう
    リキッドやクリームファンデ使ってたけど、しばらくはオイル+パウダリーファンデにしてみる

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:16 

    >>176
    ウルトラマンみたいだね。何か分からない、去年のコフレ買ってもらった物で大分前だったしその時まだファンデ予備1つあったからしばらく要らないしなーと思ってお店行ってないんだよね。
    さすがシャネルーってテンション上がってた。
    ただ今使ってるのより3千円高いな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/18(水) 17:45:11 

    >>155
    そうなんですね!返信ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/18(水) 17:53:50 

    >>68
    これサンプルもらって楽しみにつけたんだけど、とにかく香料がきつくて断念。ちょっと刺激も感じました。00でも浮かないし色は良かったのに残念。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/18(水) 18:07:38 

    >>166
    コンシーラー使いしたらきれいに隠れるから、ブラシで付けてたけど、ブツブツが出てやめた。
    脂が多い人は、気をつけて使ったほうがいいのかも。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/18(水) 18:17:24 

    >>115
    仕上がりは綺麗で感動するんだけどね(マキアでやらかした)
    帰宅後の顔色にギョッとした

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/18(水) 18:20:40 

    >>183
    コスデコのゼンウェアは?色展開いっぱいあるよ

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/18(水) 18:22:46 

    >>192
    ありがとうございます!
    砂漠なのでいけそうです!笑

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:59 

    >>164
    ローラいいんですね
    乾燥気になるし、試してみたい^_^

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/18(水) 18:35:25 

    >>185
    コンシーラーとしては、サンプルだけで私は3ヶ月もったから、お試しにいいと思うよ!
    私は夕方には消えてた混合肌なので、ここはシミの度合いと肌質によるかも。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/18(水) 18:37:26 

    >>65
    同じく。リキッドの時間たったあとの感じが苦手になったから さらっのパウダーファンデ塗ってる。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/18(水) 18:43:17 

    >>169
    私は赤みのある地黒なのでサンプルの標準色では白かったです
    下地はクレドポー使ってます
    コンシーラーいらなくなるし(重ね付けしたらクマもシミも消える)結果的には時短も出来てます

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:57 

    >>199
    ありがとうございます
    ハーフサイズ買ってみます!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/18(水) 19:02:19 

    >>165
    私もずっとファインフィットのパウダーと下地
    マキアージュやデパコスも使ったけど結局戻る
    安いし廃盤になるまで使うと思う

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/18(水) 19:07:00 

    >>173
    特に何も塗りません。
    BBクリームにもよるし、パウダーでおさえる方もいるみたいだけど
    1度やってみて何となく厚塗り感出てしまって

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/18(水) 19:11:59 

    >>183
    メイベリンのフィットミーはどうですか?
    お手頃価格で色展開いっぱいありますよー(オンライン限定色、店舗限定色あり)

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/18(水) 19:23:49 

    >>7
    わかる!
    コロナでタンイドルに変えたらつけてる人違う日で
    全然違う!
    お出かけ用にしてるw

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/18(水) 19:23:53 

    >>110
    昔よりはましになったかもだけど、まだ赤黒い。でもきれいに色合ってる人もいるから、自分の肌との相性なのかな?マキアージュは若い子向けだからか標準色がやたら白くない?今は明るめのオークル10が基準らしいけど白い。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/18(水) 19:28:13 

    私は今43歳
    クレドのル・フォンドゥタンを使ってます。
    高いからかなり迷ったけど買って良かった。
    薄付きなのにしっかり塗ってる感ある気がする。
    ただ私はシミはレーザーで消してるのでコンシーラーとかは使ってないので、シミが気になる人はちょっとカバー力は足りないかも。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/18(水) 19:35:46 

    >>93
    あれ良いけど、容器を変えて欲しい。
    今は毎回蓋開けると酸化を早めそうなのが嫌なので小さいジャータイプの入れ物に入れてそれ使ってる。
    無くなったらまたその中に入れるみたいな。
    正直言ってめんどくさい。
    押し出すタイプかプッシュ式のボトルなどに変えて欲しい

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/18(水) 19:38:17 

    >>62
    すみません聞きたいんですが、

    ”定期的に美容皮膚科でピコトーニング、
    部分的にフラクショナルレーザーやってます。”

    やってみて変わりましたか?
    私も気になってます。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/18(水) 20:11:05 

    >>31
    40過ぎて毛穴が目立つようになった。色々試してるけど良いのがない…

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/18(水) 20:19:42 

    >>31
    これを下地の上から気になる所に薄く塗っています。
    多少はごまかせます。
    40代からのファンデーション

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/18(水) 20:20:54 

    クレドのリキッドファンデのマットを使ってる
    人気の下地と使えば夕方までくすまない、肌疲れもなく、肌トラブルが本当に減った
    買う時は高いけどファンデは2年以上持ちそうな伸びの良さ、コスパ的にも大満足。クッションタイプも試してみたいけど、コスパ考えると高いな…

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/18(水) 20:32:45 

    >>7
    気になるー!サンプル貰ってみる!

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/18(水) 20:50:11 

    >>197
    ありがとうございました!!!

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/18(水) 20:54:51 

    >>93
    ルフォンドゥタンですよね。
    私は小さな容器に1~2週間分程度を入れて使ってます。
    この方法おすすめします。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/18(水) 21:09:55 

    >>159
    さらに横。プラズマは肝斑以外に効果はありましたか?副作用はないと書いてありますが本当でしょうか?乾燥したりしませんか?

    昨日、シミ取り(レーザーの相談)とVISIAを撮りに美容皮膚科に行ったらプラズマをおすすめされた。普通肌なのにニキビが多くて特にマスクニキビに悩んでたのも相談したら、プラズマとピコスポット、ピーリングを同時にやったらどうかって。プラズマはあまり聞いたことなかったけどあんまり情報がなくて。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/18(水) 21:54:10 

    アクセーヌの日焼け止め下地みたいなのがお気に入り。
    下地以上、ファンデ未満でその上にパウダーだけでベースは終了してる。
    この前実家に帰った時に母が使ってるPOLAのB.Aコンシーラーを使わせてもらったら、凄く綺麗に仕上がったのでそれも購入予定。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/18(水) 22:20:55 

    >>1
    肌質変わるからその都度合うもの探すしか無い。例えば若い頃から今までずっとオイリー肌だとしても若い肌と老いた肌では合うもの違う。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/18(水) 22:23:57 

    ミリオリティ一択

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/18(水) 22:32:37 

    >>8
    私は39になって初めてちゃんとクッションファンデを使ったら感動したよ!
    今まで崩れそうで避けてたから使ってこなかったけど、私が使ったのはカバー力すごくて気に入った。
    クレーターもあって色々諦めてたのに、綺麗にぼかせてメイクが楽しくなった。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/18(水) 22:45:46 

    これめちゃ良い。すごい伸びるし、綺麗に素肌感でる。
    40代からのファンデーション

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/18(水) 22:58:19 

    >>49
    知らなかった!
    ありがとう

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/18(水) 23:09:16 

    41歳
    CEZANNEの保湿下地にタイムシークレットのプレストパウダー

    肌質だけは良くて褒められる方なんだけど、そろそろちゃんとしたファンデーションにした方がいいのでしょうか
    長年UV下地にUVパウダーなので、何から始めたらいいのかすらわからない・・
    まずはDior、カネボウあたりでタッチアップでしょうか

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2023/10/18(水) 23:13:58 

    >>54
    私もフローレスフィット愛用してるよ

    肌よりほんの少し暗い色をうすーく塗って、トーンアップのパウダー乗せたらシミ&クマを上手く隠しながら肌も明るく見えてとてもよかった!

    時短にもなるし本当に助かってる

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/18(水) 23:18:14 

    ずっと義父の愚痴をこぼしてた義母が義父が倒れてから、お義父さんが居なくなったら寂しい寂しいとボヤくようになったよ

    +2

    -8

  • 225. 匿名 2023/10/18(水) 23:21:56 

    V3ってどうですか?

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/18(水) 23:44:49 

    乾燥肌ならSUQQUのザ リクイド

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/18(水) 23:57:13 

    もう成人してから日焼け止めクリームと固形のベビーパウダーしか使ってない。
    友人が言うには肌がベルベットみたいで、確かに全然テカらない。

    試供品のファンデーション使ったら目尻には笑いジワがあるからコンタクトレンズが見えにくなるし、なんせ家族から「わざと?」って笑われる。

    +2

    -20

  • 228. 匿名 2023/10/19(木) 00:05:04 

    >>187
    秋冬用にSUQQUの新しいクリームファンデとほんのりパープルのパウダー買いました。
    ファンデは超最高。夕方の電車の窓に映る肌すらキレイ。のびも良かったので結果コスパ良いかも。
    パウダーは透明感出るけどきめ細かいからつけすぎ注意、ブラシなら問題無さそうです。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/19(木) 00:35:18 

    >>225
    自然なツヤで毛穴ぱっかんのアラフォーの私でもこれにパウダーで割と綺麗に見える。
    ただ結構高いしカバー力は全然無いし使い続けても毛穴は小さくならない。ハリの効果は無いと思う。
    今は赤のティルティルと&beと3種類を使い分けてる。
    結果どれもそんなに変わらないと思った。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/19(木) 01:00:26 

    >>32
    タンクッションエクラはクレドだと思うけど?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/19(木) 02:53:39 

    >>107
    横、ケイトのBBですか?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/19(木) 04:32:46 

    >>228
    パウダーはSUQQUとランコムで迷ってる

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/19(木) 05:38:30 

    >>8
    どこのメーカーのものがお勧めですか?
    使ってみたいです。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/19(木) 05:49:30 

    >>6
    私も来年40だけど、脱ファンデしたい‼︎
    だからスキンケアがんばってる

    +5

    -4

  • 235. 匿名 2023/10/19(木) 06:30:57 

    >>11
    おすすめの組み合わせは?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/19(木) 06:33:07 

    >>93
    リニューアルしてからカバー力は少しアップしたよ
    ツヤは前の方があったと思う
    でもやっぱりカバー力のあるタイプではないから
    下地で整えてファンデつけて、その後コンシーラーも使って薄くお粉
    フォーマルな場ではタンフリュイドエクラの方使ってる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/19(木) 06:37:07 

    >>18
    インテグレートのBBも気になってたけど、ケイトが良さそう?
    薄ベースメイクでマスク生活してる間に頬のあたりに大きいシミや細かいシミが増えました。
    プチプラで探しててセザンヌのクッションも気になってる

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/19(木) 06:38:39 

    >>25
    リキッドこそ、毛穴やシワに入り込むっていうか
    時間が経つと乾燥してひび割れしない?

    どちらも厚塗り厳禁なのは同意

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/19(木) 06:45:55 

    >>23
    20代RMKやシュウにハマるのはあるある
    こういうデパコスの強いファンデ?を使っても、若い頃はハリがあって肌が負けないというか
    ちょうどよかったのよ笑

    逆にアラフォーになるとドラストで十分
    私はサラッとしたパウダーオンリー

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2023/10/19(木) 06:50:01 

    >>6
    50くらいの某タレントさんが、崩れること考えてノーファンデにたどり着いた
    と言ってたけど

    肌キレイだったけどオフ感や手抜き感も強くて
    ちょっとは塗った方がいいなと思った…

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/19(木) 06:53:46 

    >>220
    毛穴隠れないよね?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/19(木) 07:03:08 

    >>23
    私もこれ三本くらい使った。40代になるとそこまで顔気にしない。普段買い物くらいしか行かないし。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/19(木) 07:19:36 

    >>4確かもう廃番のはず

    初めて20代の時に使ってみて、、あまりのノリの良さと滑らかなカバー力に感動したなぁ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/19(木) 07:23:09 

    >>15これすごい粒子が細かいから、塗り方に少しコツが要らない?
    でも色味が豊富なのと、うまく塗れれば全然崩れなくて綺麗

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/19(木) 07:43:19 

    >>1
    covermarkの下地と、フローレスフィットを使ってます。
    医療でも使われるカバー力に、三十路の肝斑やシミはうまく書かれてくれていましたが、四十路ではカバーできなくなってきたので、そろそろシミ取りを真剣に考えてます。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/19(木) 07:45:02 

    >>245
    うまく書かれ→隠れてでしたm(__)m

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/19(木) 08:07:57 

    >>7
    ご主人もステキですね。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/19(木) 08:56:45 

    ファンデーションジプシーです
    ハクの美容液ファンデを買ったんですがまぁ毛穴に落ちるし乾燥するしで使いこなせませんでした
    レビュー良かったから試さず買ったのが間違いだった
    ブラシ塗りしたり下地変えたり保湿系のクリームと混ぜたりしても仕上がりがゴソゴソして…
    何かオススメあったら教えてください
    40代脂性肌より混合肌毛穴目立つ肌です

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/19(木) 09:23:50 

    >>1
    何を塗っても厚塗りになるので、とにかくとにかく少量を塗るように心がけるようになった。
    それからパウダーもリキッドもファンデーション用の筆でつけるようになったらかなり自然なつきかたになったよ。
    今断捨離中で溜まりに溜まっていたサンプルで色々な種類のファンデーションを使っていってるけど、筆だとどのファンデーションでも綺麗についているように感じてます。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/19(木) 09:24:55 

    ランコム、RMK、コスメデコルテなど色々デパコス使ってたけど40代になって化粧水のあと、コレとコンシーラーのみにした。ずっと調子が良い。
    40代からのファンデーション

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/19(木) 09:35:01 

    >>237
    インテグレートBB、気になるけどSPF値高いのが気になってる
    外にいる時間長いなら秋冬でもそれでいいんだけど

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/19(木) 09:37:57 

    クッションファンデといえば、最近ケイトから出たベージュじゃないファンデ使った方いますか?
    よかったら感想教えてほしいです~

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/19(木) 10:22:02 

    アトピー肌の人がここ見てたらこれ試して欲しいな。
    私は初めて痒くならないファンデに出会えた
    40代からのファンデーション

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/19(木) 11:29:25 

    >>52
    よこ、
    ファンデの情報じゃなくて申し訳ありません。
    私も酒さになりました。
    私の場合はイボをどうにかしたくて使ったハトムギ化粧水?グリセリン?が合わなかったようで、それをやめてローズウォーターと馬油に変えて治りました。
    酒さの時は日焼け止めとミラコレのパウダーを軽くつける程度でした。
    早くおさまるといいですね。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/19(木) 13:42:55 

    >>23
    これ見て早速買った。ブラシでつけたら毛穴が目立たないね。ありがとう!

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/19(木) 14:04:13 

    >>228
    パウダーはSUQQUとランコムで迷ってる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/19(木) 22:03:33 

    >>23
    夏に使ってたけど、汗かいても汚く崩れなくて乾燥もしなかった!
    使用感は満足なんだけど、色がなぁ。
    自然なオークルは肌に乗せるとめっちゃ黄色く感じる…

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/19(木) 22:21:15 

    メディアリュクスのパウダーファンデ使ったことある方、持ちとか使用感どうですか?
    表情ジワにもフィット、っていうコピーで気になりはじめました笑

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/19(木) 22:29:56 

    >>254
    コメントと優しいお言葉ありがとうございます。
    馬油使ってみます。
    日焼け止めとミラコレをおとす時は今までどおりクレンジング+洗顔ですか?

    石鹸でおとせる、と書いてある日焼け止めも、結構しっかり洗わないと落ちてない気がして、かといってゴシゴシ洗うと真っ赤に荒れるし、でも日焼け止め塗らないわけにはいかないよなぁ…ってぐるぐる悩んでいます。
    本当はなんにもしない方がいいのでしょうが(T_T)

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/19(木) 23:47:26 

    リキッドを水スポンジでフィックスさせる
    厚塗り防止にも
    あとは午後に顔がくすまないようコントロールカラーと保湿効果の高い下地
    粉は眉と目の下はパフでおさえてあとはブラシで本当に軽ーく
    というやり方をしていますが毎朝面倒くさい
    バーッと塗ってパフでバフバフバフッとおさえたい

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/20(金) 15:09:26 

    >>248
    私も脂性寄り混合肌で、ずっととにかくマットに仕上がるもの(しかも高カバータイプ好き)を選んでいましたが、時間が経つときれいにキープできている部分・ドライに見える部分・皮脂が出て毛穴落ちが始まった部分の落差が悪目立ちして悩んでました。
    で、私なりに良かったのは、むしろツヤ系しっとりファンデである、スックのザリクイドです。しかも下地もツヤ系のジルのプライマー01。
    最初から全体にツヤがある方が、皮脂でテカリはじめた時にも馴染む気がします。
    ただ、仕上げのパウダーは遠慮せずちゃんとつけて、そのまま家を出ると最初の見た目がマット過ぎるのでMACスタジオフィックス(ミスト)もスプレーしています。

    また、毛穴落ちは若くないのである程度仕方がないとは思うもののもう少し何とかならないかと思ってましたが、これも水分補給系下地+ツヤ系の薄付きファンデにすることと、メイク前のケアにリフティング美容液を取り入れることで、多少マシになりました。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/20(金) 15:22:00 

    >>248
    YSLのクッションのピンクパケの方も良かったです。

    カバー力や乾燥感はどうでもよくてとにかく毛穴!!って日は、パウダーファンデ使ってます。
    MUFE、Diorスノー、CHANELルブラン、KATEが好きです。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/20(金) 22:22:25 

    >>261
    コメントありがとうございます
    まさにそんな感じで崩れました
    SUQQUのファンデーションやっぱり良いんですね
    カウンターが近くにないんですが今度お出かけがてら試しに行ってみます

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/20(金) 22:28:36 

    >>262
    コメントありがとうございます
    外資のファンデーションとは昔から相性良くてディオール、シャネル、ゲランあたりのリキッドは崩れにくくて良かったです
    YSLのファンデーションは試した事がないんですがクッションファンデ持ってないし興味あるので今度お試ししてみようと思います

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/21(土) 18:18:59 

    >>171
    カビですか?!
    いま、リキッドでクッションファンデに変えようと思ったけどやめておきます

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/21(土) 18:22:48 

    >>159
    よこ
    プラズマ、初めて聞きました
    肝斑さえなければ肌の悩み解消なので、参考にさせて頂きます
    弛みシワは諦めて増すのでー

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/21(土) 18:24:11 

    >>79
    ついてるのかどうか不明な状態 てとこでちょっと笑っちゃった

    でも、それってあなたのお肌、もとが綺麗ってことではなかろうか?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/21(土) 18:25:18 

    >>220
    さいきん、カネボーさん、感じとういう路線変わって気になってた。
    いいんですね。ちょっとタメしに、@コスメに行ってみよう

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/21(土) 18:26:51 

    >>228
    SUQQUのファンデは10000万のやつですか?
    今日、試し塗りで手の甲に塗ったんですがいい感じで。でも、高いし諦めたのですが…

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/21(土) 18:32:42 

    >>240
    よこ
    わたし、49ですが、今日エステ行って、オーナーさんと脱ファンデの話になりました。
    最近、ファンデ塗っても汚してるような感覚があって、エステ後のツヤツヤの肌を保ちたいという話になりました。
    オーナーさんは私より少し歳下ですが、ファンデやめて、色ついてる下地のみにしてると言ってました。
    でも、合うものに出会うまで時間かかりましたがとも言われてまして。
    ためしに今日はコースの後、下地だけにしましたがファンデ塗ってるのと変わりなく。
    あれ、わたし何が書きたかったのか…せっかくここまで書いたのであげさせていただきます

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/21(土) 18:34:04 

    >>257
    乾燥しないのですか
    めちゃ気になります

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/21(土) 18:37:37 

    >>262よこ
    Y S L、クッションあるんですね
    知らなかった…
    ちょうどクッションファンデ使ってみたくて。
    使ってる下地がY S Lで肌にあってるので百貨店に行ってみよう

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/21(土) 18:57:08 

    >>220
    雑誌の付録に10回分試せるボトルがついてたので試したけどすごく良かったよ!
    付けたては、まあそこそこ綺麗よねって感じ。でも時間が経つごとに綺麗になってトーンアップされて、夜クレンジングする時に鏡見て「あれ、こんなに私の肌綺麗でしたっけ?」てなる。
    なんだろう、スキンケア成分が入ってるのかな?
    高いから買えないんだけどさ。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/22(日) 23:05:47 

    >>13
    スキンクリエーターってファンデもあるの?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/24(火) 09:02:22 

    >>274
    コスモスの店員ですが、スキンクリエーターはファンデーションはなくBBクリームの取り扱いになります。
    色は2色あります。
    よく伸びて、乾燥しにくいです。
    お店でタッチアップできますので、お試しください。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/24(火) 12:59:32 

    >>220
    真夏も崩れなくて良かったです

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/25(水) 00:02:59 

    ファンデを片っ端から買ったけど、なぜ崩れるのかといえばマスクと暑さのせいだった。マスク辞めて涼しいところに行ったらどのファンデでも普通にきれいなままだった。肌に合ってることも大事だけど、それより環境要因のほうが強いなと思った。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/25(水) 12:52:30 

    >>250
    カバー力はありますか?
    シミがひどくて(泣)

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/25(水) 14:18:34 

    >>278
    カバー力はないかもしれない。( ; ; )
    コンシーラーは資生堂のこれ使ってるよ!1000円ぐらいだから試してみて!いろんな色あるから!
    40代からのファンデーション

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/25(水) 18:46:15 

    >>279
    ありがとう!
    良く目にするお品だ!
    試してみます。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/26(木) 19:16:39 

    >>171
    やっぱりクッションって雑菌の温床なんですね
    一度クッションファンデ使ってみた時に皮脂が付いたパフを何度もクッションにつけるのって不衛生で、クッション面にすぐに雑菌が繁殖しそうだなぁと思ってしまって、それから怖くて使えなくなった(少し潔癖症でカビアレルギー持ちです…)
    湿気たっぷりで皮脂がついたまま密閉なんてカビや雑菌は湧きやすいよね…

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/28(土) 20:49:46 

    >>168
    これ気になってます。
    下地塗ってこれを使ってますか?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/29(日) 14:35:58 

    CLIOのクッションファンデがお気に入りです。しっとり系で肌になじみやすくて肌が綺麗に見える。
    昔からパウダータイプが苦手なので。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード