ガールズちゃんねる

子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

606コメント2023/10/14(土) 09:12

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 14:23:29 



     市役所の一室には子供が遊んで過ごせるスペースも用意され、初日の10日は人事課などの職員14人が子供の姿を見ながらパソコンに向かっていました。

    男性職員:
    「幼稚園が振り替え休日だったので、私か妻が休まなければいけなかった。選択肢が増えることはありがたいなと思いました」

    +55

    -667

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:02 

    矢田

    +403

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:24 

    ギフテッド

    +2

    -56

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:48 

    >>1
    地方公務員の給料高すぎ!維新の会頑張って!

    +48

    -154

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:48 

    「子供が気になって仕事にならない・・・」

    +1593

    -11

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:03 

    ロリコン職員がいませんように😣

    +565

    -35

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:06 

    親の制度を整えようとすると不満を殴り書きするガル民ばっかだから採用するのやめればいいのに
    分断目的?

    +13

    -42

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:20 

    リモートじゃダメなの?

    +651

    -16

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:24 

    誰も得しないと思うんだけど誰の為の制度なの?

    +1009

    -28

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:30 

    これは子によるし親によるよね

    +396

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:52 

    同じ部屋にいるの?
    うるさそう。

    +708

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:59 

    >>2
    亜希子

    +57

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:07 

    >>5
    ねーねーねーねー!見て見てー!!!攻撃があるからねぇ
    子ども見ながら仕事より、職場に託児所を設置する方が効率よく仕事出来そう

    +1351

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:22 

    > 岐阜市は今回の子連れ出勤を10月27日まで続け、職員にアンケートをするなどして正式に導入するかの検討を進めるということです。

    結果が気になる

    +293

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:27 

    >>4
    田舎って公務員だけが優雅に暮らしてて終わってるよなあ

    +310

    -72

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:31 

    また事故が起こると県のせいにされんだから
    損するだけだからやめとけ

    +217

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:34 

    ギャグじゃん

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:43 

    >>5
    私がまさにその状態だったよ。
    目に入る位置に子供がいると気になるし、声も聞こえるし、ママ!って呼ばれるし。
    しかも他の子と喧嘩してない?とかもうちょっと優しくね!ありがとねー!ごめんねー!とか声かけまでしちゃって、全然仕事にならなかった。

    コロナで託児が閉まってどうしようもなくなった一時的なものではあったけど、せめて声が聞こえなくて目に入る位置にはいて欲しくないなって思った。

    +465

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:49 

    >>4
    関西万博の責任取れ

    +13

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:52 

    こういうの、何でも始める事が大事だよね
    求めてない!とか批判する人居るけど、求めてる人が利用すれば良い

    +22

    -38

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 14:26:56 

    思ったよりも子どもスペースと仕事スペースが混ざってた

    +227

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:03 

    ある程度子供が大きくないと、子連れ出勤ってありがたくないよね
    大変なだけ

    保育士がいる託児室があるならいいけど

    +192

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:03 

    >>4
    こうして日本全体の給料も下がっていく

    +50

    -10

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:05 

    >>13
    なんでー?なんでー?攻撃もあるぞ

    +199

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:16 

    別室で預かってくれるわけではなく?
    仕事になるの?

    +212

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:23 

    なんでこんなことしてんの?
    こんなことするより保育士さんの給料をアップして人増やして開いてる保育所を多くしたほうがいいのでは?

    +362

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:30 

    こんな制度民間で導入されたら、子供いない社員が続々転職しそう。

    +253

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:39 

    >>11
    金切声上げる子供とかいないのかな・・
    ああいう声苦手なんだ
    私が一緒に働くわけじゃないけど

    +301

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:48 

    >>4
    やりがい搾取

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:59 

    >>20
    のっぴきならない事情がある時はめっちゃ助かると思うしね
    多分これ常にやる感じでなくそういうの想定してやってると思う

    +14

    -9

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:07 

    >>7
    実際どういう形になれば満足なんだろうね
    アレも嫌これも嫌で嫌ばっかりじゃ良く分からん
    まあそれぞれ主張が違うから彼方立てれば此方が立たぬで纏まらないんだろうけど

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:33 

    昭和の工場みたいだなー
    働いてたおばちゃんに聞いた
    工場脇に休憩室があって子どもらがいっぱい居て
    授乳する母親や年長の子どもがよその子も見てたって
    これは女だけじゃなく男の職員も見るのね

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:36 

    >>25
    在宅勤務で家に子どもがいるってシチュエーションと同じじゃん?

    +3

    -18

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:38 

    >>1
    はいはい上級上級

    +31

    -9

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:39 

    >>19
    責任取らされるのは国民だけどなw

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:54 

    これ子供に構ってる間も給料は発生してるんでしょ?

    +146

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:09 

    子持ちだけど
    子連れ出勤なんてしたくないw
    大変さが3倍くらいになる

    +164

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:10 

    >>5
    保育士は必須。 
    その場にいても見てられない。
    在宅勤務の時ホント仕事にならず無理だった。

    +251

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:11 

    >>14
    子なしとか子供嫌いに反対されそ
    うるさいとか言って

    +109

    -16

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:18 

    子どもだって環境ストレスあるよって思うけどな。大人都合のシステムだなーありがたいえも

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:35 

    >>13
    それ、自分の親にやればいいけど、若い社員とかロックオンしそう

    +286

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:39 

    >>1
    そんな環境作っても民間は委託するしかないんだよな

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:56 

    >>2
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:08 

    >>23
    田舎に関しては人口も減ってどんどん縮小していってるのに公務員だけが高い給料もらってるのはまずいだろ?

    +17

    -22

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:14 

    >>27
    キッズスペースに居る大人は、その親とか、同意した人だけじゃないの?全員否応なしに子供の面倒見させられるわけじゃなければ良いと思うけど。あとは運用次第で。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:15 

    うそでしょ

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:28 

    >>20
    これが別の場所にある託児だったら助かる人も増えてよかったね!ってなるけど、職場や部署の一角にキッズスペースがあって子連れOK!って言われると、子供が苦手とか嫌いな職員は困っちゃうよね。
    助かるわーっていう人もいるだろうけど、やめてほしい人が多くなる予感がする。

    +147

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:43 

    死ぬわw

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:51 

    契約したシッターさんとかに頼んで市役所の別室での保育とかじゃダメなの?
    仕事しながら子供も見るってハードモードすぎない?どっちも中途半端になりそうだけど市役所のお仕事ってそんな単純作業なの?

    +139

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:52 

    >>8
    役所だと個人情報云々厳しそう

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:52 

    >>20
    求めてる人は利用して、求めてない人が我慢しないとならないハメになるのが目に見えてるよ。
    これの場合は求めてる人だけでなく、利用する人しない人両方に配慮したものにしないと。

    +54

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 14:30:54 

    >>20
    そう、まずやってみないとわからない
    やってみてダメなら仕方ないし、良かったら続けていいと思うし

    +7

    -12

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 14:31:08 

    子供がここにいられるなら残業とかフォローもできるだろうから私はいいと思う
    見て見てー!ってその時に仕事を止められても後でフォローすればいい

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 14:31:16 

    >>31
    そもそもがる民自体パートや専業多いからこういうの否定的だよね

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 14:31:27 

    >>18
    自分の子の話?

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 14:31:39 

    この環境で仕事出来る人って凄いな
    自分の子供でも気になって仕事出来なくなる自信があるわ

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 14:31:41 

    父親の職場にも行くんだよね?

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 14:32:52 

    >>1
    幼稚園の振替休日なら一日だけじゃん?有給使えば良くね?

    +97

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 14:32:57 

    >>39
    反対出来る様な空気じゃないと思う
    寧ろ独身や子供のいない人が我慢する事になるよ
    試みとしてはやってみるのは良いことだとは思うけど

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 14:33:07 

    >>40
    そのスペースが職場の一部なら静かにしないといけないとか、音の出るおもちゃは使えないよね。
    おもちゃやスペースが十分じゃないと退屈だし、自分たちだけを構ってくれる先生みたいな人がいないと統率が取れないし、大人に見られて落ち着かないと思うな。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 14:33:48 

    >>47
    苦手や嫌い程度なら我慢するしかないと思うけどね、アレルギーとかじゃないんだから
    私は独身だし子供嫌いじゃないけど我慢はするかな
    有給とか取りやすくなると思うしね

    +3

    -20

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 14:33:56 

    >>19
    とりま岐阜県民には関係ない万博なんか。やめちまえとしか。

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 14:33:57 

    >>44
    公務員の給料は民間の水準を調べて決めてるんだけど
    無知乙

    +18

    -9

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:12 

    >>57
    市役所に勤めてればね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:14 

    市役所かぁ。
    今回は人事課だけど、他の課でも…となったら守秘義務が気になる。
    「○○ちゃんのママが来てたんだよ」とか言いそうだし。

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:16 

    >>5
    同室に人事の人など15名くらい居るって書いてあるけど、人事ってことはこの制度の導入に関わった人とか制度に同意した人じゃない?
    子供もいないのに強制的にこのキッズスペースで働かされるみたいな人が居なければ特に問題無いと思う。

    +113

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:46 

    ずっと子供を見てられないだろうし、子供が怪我したり、子供同士でトラブルとかあったらどうするんだろう

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:07 

    学校や幼稚園が振り替え休日の平日は、申し出たら在宅勤務OKにするとかそんなんじゃあかんの?

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:20 

    >>55
    そうだよ。
    普段は職場の託児使ってるけど、託児が閉まっても出勤できる職員も減って仕事が回らなくてどうしようもなくて、子連れOKになった時の話だよ。

    子連れ出勤してないスタッフは大丈夫ですよ〜!って言ってくれたけど、申し訳ない気持ちしかないし絶対嫌だった人も多かっただろうなと思ってる。

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:56 

    >>68
    あかんのだろうね
    在宅勤務の権利は体調がすぐれない独身にも平等にある

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:56 

    理想と現実は違いそう
    子供ら皆が1人で静かに本読んだりパズルとかする子ばかりなわけないし

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 14:36:03 

    色んな事情があるんだろうけど、子供見ながら出来る仕事ってどんなん?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 14:36:09 

    >>37
    子供と離れる時間が欲しい
    嫌いってことじゃなくて
    いち社会人としての時間を過ごしたい

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 14:36:24 

    >>5
    未就学児くらいまでのわが子が視界にいると自分が「お母さん」になっちゃうんだよね
    仕事モードとお母さんモードって頭の中が違うし仕事に集中できない
    ほんと別フロアに託児所とかのほうがありがたい

    +148

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:03 

    会社に託児所併設してお昼だけ一緒に食べるとかにしないと仕事にならないでしょ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:12 

    >>63
    ん?田舎に関しては全然関係ないけど
    無知はお前だクソ馬鹿

    +8

    -16

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:18 

    それなら子持ち職員は、仕事じゃなくて子育てしてる時間もあるんだし、給料減らないとおかしいよね?

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:27 

    >>1
    確かに、夫婦どちらかが休むか、祖父母に見てもらうかの他に子連れ出勤も可能になれば選択肢が広がるからいいかもね

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:30 

    喉乾いたー!お腹減ったー!トイレー!
    トイレに関しては家の中や学校とは違って一人で行かせるわけにはいかない
    子どもの数だけ子ども間でトラブルは起きるし、かと逝言って子どもが少ないとゲームやYouTube見て半日〜半日以上が過ぎて終わりだと思う

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:34 

    うちの会社日曜日出勤する場合は子供連れてきてもいいんだけど、正直子無しの私からしたら迷惑でしかない
    静かに絵を描いてたり本を読んでる子どもたちなら全然構わないんだけど、フロア走り回ったり(しかも座ってる椅子にドーンしても謝りもしない)これなーに?なにしてるのー?の質問攻撃してくる子供はほんとやめてほしい
    親たちも仕事してるから常に構ってはいられないし‥

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:45 

    >>9
    出勤しないといけない、けど待機児童で預け先がない人のためかな?
    試験的導入だしものは試しでいいんじゃない?
    やってみて、良かったことや悪かったことが分かるから次につながる

    +139

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:46 

    >>9
    本気で導入成功させようとは思ってないよ
    子育て支援やってますよーっていう対外アピールだよ
    人事も自分たちの企画だから、言った手前ポーズで一旦子供連れてきてみただけよ

    +143

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:50 

    子どもが苦手な人もいるよね。
    苦手だから自分が産まないのに、職場にいるとか地獄でしかないわ…

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:55 

    >>49
    シッター1人雇うのにいくらかかると思ってんだ😰😰

    +1

    -17

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 14:38:41 

    >>6
    地方都市の地方公務員だったら
    陰キャ非モテ低学歴の男がいるよね

    同年代の女性は苦手です…とかいると思う

    +45

    -11

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:01 

    >>63
    反論できないと論点すり替える低知能w

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:15 

    職場に託児所作ってくれて方がありがたい。
    ちゃんと保育料払う(給料から天引きとか)と変わりに、ちゃんと社員は仕事できるし、保育園の送り迎えの手間は省けるし。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:23 

    >>1
    子供の姿を見ながらパソコンに向かっていました。

    ながら作業ってそんな上手く行くかな?

    +85

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:29 

    >>20
    その為の試験導入だもんね
    まずやってみて問題を洗い出して改善していけるといい

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:40 

    >>47
    「人事課などの職員14人が子供の姿を見ながらパソコンに向かっていました」って書いてあるよ
    詳細は分からないけど、関係ない人が子供と別室にさせられる事が無ければ良いんじゃない?人事課はそもそもこの制度の導入に携わってる張本人だろうし。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 14:39:45 

    昨今の事件なんかで保育園は心配、親たちと同居もしたくない、シッターは高いから嫌だ
    でもキャリアは失いたくない
    選択肢としてはアリなんじゃないかなと思う

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 14:40:01 

    子供がうるさくて集中できない!子供が預けられない日はお願いだから休んでください!!→休みが取りやすくなる。
    っていう作戦だよね?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 14:40:28 

    >>90
    自レス。×別室 ⚪︎同室

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 14:40:39 

    個人情報や企業情報を取り扱わない部署ならいいかもだけど…そんなところあるかな?
    5歳くらいになるともう大人の会話をしっかり聞いて友達に話したり他の大人に話したりするよ

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 14:40:44 

    >>84
    でも他に雇ってる職員が何人も子供の泣き声や金切り声で仕事にならないのも、かなりの損失だと思うんだよね。
    それなら割り切ってシッターさん雇う(もちろん利用者に利用料金は払ってもらう)方がいいと思う。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 14:41:23 

    >>47
    キャーキャー騒いで電話聞こえないとかありそう
    完全に別室なのが大前提だよね

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 14:41:30 

    >>5
    パワハラ酷くて有名だった産休中の上司(女性)が子供連れてきたけど
    私含めて部下に子守りさせて
    その間ずーっとボスは遊んでた
    仕事ができずその皺寄せでしばらく残業
    勝手に引き出し開けられたり資料荒らされても
    ボスはケラケラ笑ってるだけ
    二度と来るなって、被害者続出した

    +130

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 14:41:55 

    >>1
    だんだんこういう環境も増やしていかないと子供育てられないよ、労働人口減るのに歯止めがかからない。

    +8

    -11

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 14:42:25 

    >>11
    窓口にて

    がるみん
    「○○を発行して欲しんですけど…」

    職員
    「・・・・無視・・・」

    子供
    「ママー!・・・」

    職員
    「どうしたの?」

    がるみん
    「あのー・・・この書類・・・」

    職員
    「無視・・・」

    +54

    -15

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 14:42:30 

    自分の子の面倒は見ながら仕事していいけど、他の子の面倒見ながら仕事したくないわ
    そんなに子ども好きじゃないし

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:07 

    >>97
    チルハラとかって言葉が誕生しそう。

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:07 

    >>28
    手続きとかで行く時に遭遇したら嫌だよね

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:18 

    >>1
    公務員最強!
    成果出さなくていいからサボり放題!!

    +26

    -7

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:24 

    こんなスカートの写真撮らせるなんて親どうかしてる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:34 

    >>100
    子持ちは子持ち同士で連携してよー

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:36 

    こんなことしなくても、キッズルーム作って保育士さん雇って見てもらった方が周りもいいんじゃないの

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:39 

    >>102

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:49 

    これは…気が散って仕事どころじゃないよね。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 14:44:22 

    >>9
    子供を出汁にして仕事をサボりたい公務員のため
    子どもがいて効率が下がらないわけないよね😏ってこと

    +5

    -19

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 14:44:27 

    脱走されたら気づかない自信があるからいまいち信用できない。見てる大人が多ければ多いほど気が緩むし

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 14:44:28 

    保育士雇えよ。
    なんで雇わずにやってます、みたいな顔してんの。激しい子は絶対連れて来れないじゃん。大人しい子オンリーで回していけたら、子供なんて片手間に見てれば大丈夫じゃん!って子供いない社員に誤解を生みそうで嫌だ。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 14:44:49 

    >>105
    嫌だよ
    子持ちだからって子ども全員の面倒を見れるなんて思ってほしくないわ

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 14:44:52 

    子供を見ながら仕事できるなんて、どんな仕事内容なんだろうか

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 14:45:15 

    >>1
    さすが公務員様は優雅だね
    やってる感、大変感出してればいいものね

    +58

    -4

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 14:45:20 

    >>63
    それなら公務員の給料下げなきゃいけないけど
    馬鹿丸出しw

    +7

    -9

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 14:45:22 

    >>1
    市役所の子育て支援課の横に保育士常駐のキッズルームがあって職員の子供と利用者が一緒になって遊んでるよ。
    出張所じゃそんなの無い

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 14:45:36 

    >>5
    そ・れ・な

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 14:46:03 

    >>1
    子どもがいる職員達で見守るならまだわかるけど子どもがいない職員まで仕事中にやらされるのは不満がでるだけ

    +65

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 14:46:43 

    >>1
    私なら仕事に集中できない…

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 14:46:43 

    >>51
    関係ない人が我慢しないとならない状況でなければ、問題無いわけでしょ。
    記事では子供達と人事課の職員15名ほどが同室にって書いてあるから、関係ない人が同室で我慢しないといけない状況にはしないんじゃないの、流石に。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 14:46:45 

    >>1
    地方公務員の平均年収
    新卒大卒なら平均年収でこの表+200万以上いけます
    民間人はへいこら働いているところ、公務員は優雅に働けるので最高です!
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +3

    -9

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 14:46:46 

    >>5
    絶対そうなる
    子ども気にかけながら集中できるわけない
    預けない在宅ワークと同じ

    +66

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 14:47:42 

    >>11
    そうだよね...
    ↓すでに子連れ出勤を本格導入してる市役所があるそうなので、そこの状況が知りたいよね。
    (子どもがワチャワチャできる役所を目指しているそうです。
    ただし、同じ市役所職員でも、保育施設、清掃事務所、給食センターの職員は、現場での対応が必要となるため対象外なんだそうです。)
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +3

    -18

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 14:48:02 

    岐阜だからできた感じだよね
    今どきは祖父母も仕事していたりするから預けることもできなくなってるのかな?
    大都市圏とかだと結構厳しいと思う
    名古屋市はさすがにやらないだろうね

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 14:48:09 

    >>1
    高すぎる公務員の給与を40%減らし、減税と社会保険料削減に当て、公務員よりはるかに悪い環境で働いてる民間労働者が未来に目を向けるようにするのが先ではないですか?
    富める者を更に富ませてどうするつもりですか?
    公務員はやりたい放題ですね

    +10

    -7

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 14:48:21 

    >>1
    ふざけんなよ。そんなん仕事してないじゃん、そいつらの年収分他のことに回したり道路綺麗にしたり各世帯に一万円給付しろよ。ムカつくわ

    +36

    -8

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 14:48:40 

    >>120
    人事課の人関係ないでしょ。
    人様の子見させられてるってことでしょ。

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 14:48:52 

    >>99
    絶対嫌だな
    子供嫌いだから無理。


    職場でもべったり
    家でもべったり
    息抜きできなさそうだね

    +57

    -6

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:10 

    社員の子供いる職場で働いてたけど気になって仕方なかった
    走り回ったり危なくないかヒヤヒヤしながら見てた
    大人何人もいるから平気だろうと思いたかったけど事故起きてからじゃ遅いから勝手に疲れた

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:19 

    >>102
    そうそう、職員の方と自分の声お互いに聞き取れないとかさ。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:28 

    >>1
    こんなことするなら会社施設内に託児所作って保育士さん雇ってちゃんとしてほしいわ。子ども預けるほうもそのほうが安心では?

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:30 

    >>5
    公務員は仕事にならなくていいんですよ
    お金を稼ぐ必要がないので
    >>1
    何もしなくても民間人から税金徴収できるのでやってる感が一番大事
    もっともらしい理由付けて楽に仕事をして高い給与得るのが公務員の最大の仕事です

    +21

    -20

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:53 

    >>123
    書類を触っちゃったりしそうだし、1部屋に集めて面倒見た方が良さそうだよね
    市民から見える部署とかだとイライラするじいさんとかいるかもしれないし

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:01 

    >>33
    在宅勤務よりも何倍も気疲れするよ
    不慣れな環境、一緒の子と問題なく過ごせるか、周りの職員の目、自宅で多少騒がれながらも在宅の方がまだ進む
    しかも保育園と違って目を離せられるわけではないし、安全面でも不安
    子供ものびのびできるわけないしデメリットばかりでメリット感じない

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:32 

    >>1無理。
    職場に託児所作るかリモートかしか有り得ない

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:36 

    >>121
    優遇されすぎ。人半分に減らして給料に見合ったノルマ課せろ。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:48 

    >>123
    市役所だけ特別なのがね?
    じゃあ、コンビニもスーパーも
    平等に子連れ出勤させなよ。
    パート主婦可哀想じゃん

    +5

    -8

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:55 

    わたしは子どもがいるけど、こんな制度が出来ても絶対子どもを連れて行かない
    仕事に集中できないし他の職員の子が寄ってきたら愛想良く相手しないといけないんでしょう
    めんどくさいわ
    鼻水垂らしてたら、風邪引いてんのに連れてくるなよって思ってしまうし

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:58 

    >>14
    これ子持ちの女性職員や子供の面倒タダで見てもらえるって思った男性職員が多かったら結果はわかるよね。導入だよ。

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:06 

    >>1
    重要書類ビリビリに破られそうw

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:06 

    >>9
    結局余計に苦労するじゃん。こんな制度できたら保育園入れなかったりして...
    ぐずぐずな時期は?ママがいることで甘えてしまうのは?人に迷惑かけてるという申し訳なさは?

    自分自身も大変だし、周りなんて大迷惑じゃん。子ども好きな人でも仕事の最中はしんどくない?
    ほんと的違いなんだよなーーーーーーー。

    +31

    -7

  • 142. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:10 

    こんなの本庁舎のみでしょ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:19 

    >>105
    絶対にメンバー内で他の子の子守りまで押しつけられる人出てくると思う
    ましてや、入職した年や肩書きやら何かと上下関係の集団なんだし

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:31 

    >>4
    公務員が自浄作用がないことは証明されているので、民間人が公務員の真実に目を向けること、政治家が公務員組織の適正化をすることがなされないと、日本は公務員に吸い付くされて消えるだけになるでしょうね

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 14:52:29 

    >>120
    いや「人事課」も関係ないよ。
    関係ない家庭のガキの声とかただの騒音だし。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 14:52:33 

    >>23
    高すぎる公務員の給与に民間人の稼ぎが吸われているので民間企業が世界における競争力を持てなくなって全体が沈んでるんですよ
    公務員の高すぎる給与を適正化する以外道はないです

    +2

    -13

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:11 

    これ、仕事する立場としては確かに大変なんだけど、本文にある男性職員が言ってるように、保育園休園とか幼稚園の振替休日とかのときはすごくありがたいよね
    リモートできない職種なら特に

    たまに、の想定ならすごく助かると思う

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:34 

    >>63
    公務員は民間の実態にくらべて高すぎる待遇に設定されているのでしっかり民間の待遇に合わせるために給与大幅カットしましょうね

    +7

    -13

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:41 

    >>5
    すぐこうやって茶化す奴がいるから日本は良くならないんだよ

    +2

    -17

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:43 

    >>5
    単純にうるさい。
    コロナ禍で会社が許可して何人か子供連れて来た日があったけど、集中してる時にキエーーーッ、みたいな叫び声や、小さい声泣き出したらなかなか泣き止まないし、こっちが精神やられる…。電話対応も申し訳なくなっちゃって、色々とストレスで一時期会社が嫌で辞めたくなってた…

    +60

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:48 

    >>99
    「さっきから話しかけているのに無視ですか?難聴なら補聴器でもつけたらどうですか?
    そんなんだからお役所仕事や税金泥棒とか言われるんですよ」とか私なら声をあらげる

    +41

    -8

  • 152. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:12 

    >>5
    ほんとそれ
    仕事じゃなくて友達とのランチでさえ子供いるとまともに話できないからお互い旦那に預けて行こうって友達同士で話すくらいなのに子供いる中で仕事なんてもっと無理
    小学生とか年長さんくらいで一人遊び上手で大人しくしてくれるならまだどうにかなるかもしれないけど

    +71

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:15 

    地獄だな

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:30 

    >>24
    おやつ食べていい?ジュース飲んでもいい?もね

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:36 

    >>127
    人事課ってことはそもそもこの導入に携わってるのでは?自分達が子供達と同室するという前提で導入したのなら、問題無いと思うけど。
    そもそも試験的導入だし、問題を洗い出してオペレーション改善していくでしょ。

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:38 

    >>147
    んー
    親はもう1人いるよねってどうしても思ってしまう

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:39 

    子連れ出勤って、年齢別に保育士さんとか資格ある人が見ててくれるならいいと思うけど、同室で遊んでる子と親仕事って、気が散って仕事にならなくない?
    それなら自宅でいいじゃん

    とりあえず出勤してデスクワークしてればいいって事?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/10(火) 14:55:01 

    >>85
    なんや同世代アカンのか!しゃーないな、おばさんが相手したろ!

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 14:55:48 

    >>151
    ガル公務員「底辺おつ。悔しかったら公務員になれば?どうせなれないけど。」

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/10(火) 14:55:58 

    >>146
    高いって、どこの公務員?
    周りに公務員多いけど、全く高くないよ。むしろ「残業代これだけ?」みたいな人だらけ。
    先入観や「人から聞いた」じゃなくて、ちゃんと事実を把握して喋ってる?

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/10(火) 14:56:00 

    >>4
    給料上げなきゃだめだろ

    +22

    -3

  • 162. 匿名 2023/10/10(火) 14:56:03 

    大変そうだな
    仕事に集中できるの? いくらキッズスペースがあるからって専門で誰か見てるの? 
    ママー!!ママー!!(走りまわる)
    キャーーーーーーーーッ!!(奇声) ビーピープープー(音の出るおもちゃ) 親も他人も疲弊しそうだな……
    世の中には人のタイピング音にまで反応してしまう敏感な人もいるのにね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/10(火) 14:56:05 

    やって駄目なら止めたらいいじゃん。人事課の人でもないのに文句ばっかり

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/10(火) 14:56:16 

    派遣は使えませんので、同じ市民で同じ年の子の母でも!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:06 

    >>156
    もう一人も休まなくて済むじゃん

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:22 

    こういう形よりは、企業内託児所がいいよね
    子どものいない人や子ども嫌いな人の働く意欲を下げてどうする
    子持ちだけど確実に落ち着かないし、他人の子が騒いだら最悪だわ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:31 

    >>14
    好評で導入が決定したけど、結局5年経ったら誰も使わなくなって事実上の廃止という未来が見える

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:53 

    >>116
    普通の市役所だけどないよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:12 

    >>86
    横だけど、本当のことだよ。
    ここは公務員嫌いな人ばかりだから受け入れられないけど、民間の景気によりボーナスも下がる。
    コロナ禍で業務も残業も増えても、「民間が下がったから」って理由で給料減るんだよ。

    国会議員レベルの公務員は知らん

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:21 

    >>151
    ヤバいクレーマーで草
    まともな大人なら大人の対応しますよ

    +2

    -15

  • 171. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:27 

    今日児童手当ての振込日なんだけど、うちの市だけは大規模なUFJ銀行のシステムエラーで市に住む子育て世代全員が振り込まれないらしいよ。岐阜の隣の市なんだけど。振り込まれてなくて、市役所に問い合わせたらこう言われた。
    UFJ銀行に直接問い合わせしたら、そんなエラーは一切起きていないらしい。どちらが嘘をついてるんだろうね。役所の職員が児童手当て着服とかもありそう。担当者が数百万円分を毎月入れてるって役所の職員から説明されてるし。
    大規模なUFJ銀行のシステムエラーなら今頃テレビのニュースで報道されてるでしょ、全然されてないし。

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:35 

    >>154
    親が強く言えない状況だからここぞとばかりにジュースがぶ飲みしそうw

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:54 

    >>1
    統計データで明らかなように、公務員は民間に比べて異常に高待遇(少ない年間労働時間、高い給与、民間企業じゃ絶対見ないような低い離職率)なのに関わらず、お殿様・お姫様気分でお仕事ですか

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:09 

    日本人はペットショップの虫と同じ
    人間ではない

    人間自分の頭で考えるから

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:17 

    市役所って園庭もないし、外で遊べるの?子供も親がいたら親によってくし、そしたら親は業務滞るよね〜

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:56 

    >>173
    ならお前も何か行動しろよ!

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/10(火) 15:00:13 

    >>33
    子供いない職員からしたらいい迷惑だよね

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/10(火) 15:00:23 

    こういうの事故っても責任取れなくね?託児所作るとかならまだしも同じ空間は無理あるわ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/10(火) 15:00:39 

    >>170
    まともな大人なら窓口に来た人を無視しないしまともな仕事するでしょ

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 15:01:13 

    >>6
    そういうやつが提案してる可能性もあるよね…………

    +53

    -4

  • 181. 匿名 2023/10/10(火) 15:01:14 

    子供と離れる時間が欲しいのに…って友達言ってた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/10(火) 15:01:16 

    どうしても子どもを預けられないときの救済策としてあるのはいいんじゃない?
    子ども見るために全休とられるよりも、子ども連れでも出てきてくれた方がまだいいって職場もあると思うよ

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/10(火) 15:01:30 

    保育士は?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:00 

    >>99
    >>151
    そもそも実際にあったことでもないのに、想像で酷いな。
    公務員には何言ってもいいと思ってる人多すぎない?

    +35

    -4

  • 185. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:06 

    >>1
    公務員は自浄作用がないので外からかえるしかない
    仕事内容、公務員の給与を仔細にモニタリング、市民に開示して、是非は市民が決めなければいけない
    公務員内でアンケートとってそれを見て決めるなんて許されない
    楽に高待遇得ることしか考えていないのだから
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:12 

    役所のどこかの部屋に保育園設備作ればいいだけじゃない?
    なぜ親と同部屋…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:20 

    職員が子どもや孫を連れて職場で働く「ワークwithチャイルド」(愛称・ワチャ)、豊明市が本格導入 職場内で自分で世話
    職員が子どもや孫を連れて職場で働く「ワークwithチャイルド」(愛称・ワチャ)、豊明市が本格導入 職場内で自分で世話
    職員が子どもや孫を連れて職場で働く「ワークwithチャイルド」(愛称・ワチャ)、豊明市が本格導入 職場内で自分で世話girlschannel.net

    職員が子どもや孫を連れて職場で働く「ワークwithチャイルド」(愛称・ワチャ)、豊明市が本格導入 職場内で自分で世話 ワチャは「緊急一時的な措置として、子どもを職場に帯同することが最良であること」が条件。保育園や幼稚園、児童クラブ、学童保育、祖父母、...


    豊明市も前に導入してたけど、奥さんが専業主婦で春休みだから息抜きの為にって旦那さんが子供3人連れて来てたりしてたみたいで、緊急一時的な感じじゃないんだなと思った。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:42 

    >>26
    言いたい事はわかるけど、幼稚園の振替休日に保育園預けられないよ

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:55 

    なんか子供が邪魔な行動してきても同僚の子だし強く叱ったりもできないし、親の方にも注意しづらいよね
    いろいろ溝を作ってしまいそう

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:08 

    さっそく子ども嫌いが暴れていて面白い
    べつにあなたの職場でもないし関係ないでしょうに

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:22 

    専用の部屋があってそこでその子供の親である社員がみるなら別にいいかな
    前働いていた職場はオフィスのフロアのど真ん中にキッズスペース作って会社全体で子育て支援!みたいなスローガン掲げてたのは無理って思った
    何人か連れてくる社員さんいたけどキッズコーナーで仕事するから電話とか不便そうだったし、静かな空間で対したおもちゃもなく、〇〇さんのお子さんだってーって言われてるこどももなんか居心地悪そうだった

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:27 

    >>186
    見えないところだと何かあったときに親の責任に出来ないじゃない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:28 

    >>170
    大人の対応(呆
    権利を主張する、正しくないことに対して怒るのは国民の権利です

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:42 

    そこまでして規則に縛られていたい?
    権威に管理されたい?支配されたい?

    自分の頭でモノ考えて判断して行動するのか怖くて怖くて仕方ないんだお前たちは

    赤ん坊と同じ

    情けない民族だよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:47 

    >>179
    リアルでは窓口に来た人に偉そうにものを言う職員もいるからね
    まともな仕事もせず、間違いを指摘しても絶対に謝らないのが公務員

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/10(火) 15:04:09 

    火炎瓶もって来訪する様な人間いるのに
    問題起きたら蜘蛛の子散らす様に連れて来なくなると思うよ

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/10(火) 15:04:40 

    >>99
    実際公務員にかかわった経験があったり、ガル公務員の態度を見てると容易に想像できますね笑
    そういう風にみられるくらい酷いことすら認識してない人も早速ちらほらあらわれてる

    +3

    -10

  • 198. 匿名 2023/10/10(火) 15:04:44 

    >>186
    そうなると保育士が必要になり人手不足の中人材を探さねばならず、
    かつ なんで役所ばっかり預けられるの!ずるいだろ!と猛烈なクレームが来ることも想像できる

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:04 

    >>188
    あーごめん言い方悪かった
    保育士さんが常駐してる預かり施設がうちの市はあるんだよ
    普段は支援センター的な働きをしている
    もちろん幼稚園児も来れる

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:09 

    >>190
    民間企業でやるならどうぞご自由に

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:20 

    >>165
    事前に休みを申請してたらいいんじゃないの
    有給やシフトを事前に出してたら迷惑もかけない
    保育園の振り替えとか年間行事予定で何ヶ月も前から分かってるし

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:45 

    >>188
    何日もあるわけじゃないんだし代休なんて1日とかでしょ
    休めるような環境にするか打ち合わせとかならリモートで参加できるようにすべきなんじゃない?
    もしくは民間の1時間いくらで預かってくれるところはあるはずだけどね

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:57 

    >>186
    子どもを見るふりしてさぼれるし・・・保育園代も節約できるので実質賃金あがったのに等しくなる
    >>1
    実質賃金をあげる天才の発想
    さすが公務員

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/10(火) 15:06:22 

    >>151
    大丈夫だよ、岐阜市は窓口に正規職員いないから。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/10(火) 15:06:36 

    >>193
    想像上の出来事に怒りすぎでは?
    ただの被害妄想にムキになる方がどうかと

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/10(火) 15:07:01 

    >>81
    子無しの人が子供がいると落ち着かないと思っても言えないよねー
    あと子供が嫌いなので休憩時間なんかに「お利口さんで可愛いわねー」とか言わなきゃならないのも面倒。わざわざ攻撃しには行かないけど距離を取って関わりたくない。

    +10

    -16

  • 207. 匿名 2023/10/10(火) 15:07:24 

    >>195
    どこの会社にもいる(笑)
    公務員ってだけでいちゃもんつけたいだけでしょ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/10(火) 15:07:53 

    >>27
    子供いたって嫌じゃない?
    職場に赤ちゃん連れてきてまで働けってことでしょ

    +31

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/10(火) 15:08:03 

    京町保育所に預けりゃいいやん。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/10(火) 15:08:36 

    >>1
    そこまでして働きたくない。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/10(火) 15:08:49 

    >>157
    公務員って機密事項も取り扱うから基本的に在宅ワークは出来ないのでは?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/10(火) 15:08:57 

    絶対いや、こんな職場

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2023/10/10(火) 15:09:04 

    >>50
    横だけど、でも、子どもがいる部屋で仕事はできるんだよね。

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2023/10/10(火) 15:09:12 

    子連れ出勤じゃなくて、託児スペースで保育士さんにみてて欲しい
    私なら自分の子でもよその子でも集中できない

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/10(火) 15:09:13 

    子ども預かり用に別室あるみたいだよ
    みんなちゃんと記事読んでからコメントしなよ…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/10(火) 15:09:31 

    岐阜市民だけど税金をこんな公務員優遇措置に使われるなんて嫌な気持ちです。

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:08 

    >>171
    システム障害発生してるみたいだよ。
    普通にネットに出てたよ。
    ちょっと何か思ったからって大した証拠もないのに(しかも事実ではない 笑)、役所叩きの方向に持って行こうとするのやめなよ。
    クレーマーほど、考える力とか、推察する能力ないよね。安直だし。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:20 

    >>211
    そういう理由なら、子どもがいる部屋で仕事できなくない?
    どうなんだろう。
    子どもから情報がもれるリスクなしととらえてるのかな。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:22 

    >>197
    私どこの企業でも店舗でも受付でもヤバい対応の人いっぱいいるから、別に公務員を取り立て責める気にもならんわ。
    「税金で給料貰ってるくせに!」とか言うなら、企業には「利用者の料金で給料貰ってるくせに!」とか言うの?言わないよね?

    企業と違って公務員の団体からは訴えられないのをいいことに叩いて、どうかと思うわ。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:30 

    連れて来れるのは助かるし良いんだけども、実質他の職員の負担が増えてるってことだよね。仕事しながら、子供の見守りもしなきゃいけない。保育所が増えて、給料が上がればいいのにそれはしない。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:49 

    >>213
    他の職員の目もある職場で子供と同室で働いてるのと、
    完全にフリーな自宅で働いてるのとではセキュリティーレベル全く違うと思う

    +32

    -2

  • 222. 匿名 2023/10/10(火) 15:10:53 

    日本人はずるいずるいって僻んでばっかりだね

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/10(火) 15:11:29 

    >>6
    捕まってる学校の校長とかいるから…ね

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/10(火) 15:12:55 

    >>220
    別室で自分の子どもの様子を見ながら仕事するだけで、他人の子どもの面倒は見ないと思うけど。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/10(火) 15:13:13 

    こんな環境で仕事したくない

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/10(火) 15:14:11 

    >>221
    大人からでなく、子どもから漏れるリスクってないのかな。

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2023/10/10(火) 15:14:28 

    >>38
    やるとしたら社内託児所用意して、保育園が決まるまでとかのつっかけにするしかないよね
    大企業とかはそんなちゃっちいことしてないで会社同士で結託して、会社に所属してる人の子供だけが入園できるちょっと立派な保育園設立して福利厚生として使わせてほしいまであるよねー

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/10(火) 15:14:29 

    >>1
    埼玉の虐待禁止条例案取り下げ
    【速報】埼玉・自民党県議団 虐待禁止条例案取り下げ 「子どもだけで登下校・留守番禁止など」批判相次ぐ | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】埼玉・自民党県議団 虐待禁止条例案取り下げ 「子どもだけで登下校・留守番禁止など」批判相次ぐ | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    埼玉県議会に提出されていた子どもに留守番させることなどを禁止する虐待禁止条例の改正案について、自民党の埼玉県議団は、この条例案を取り下げる方針を明らかにしました。 (1ページ)

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/10(火) 15:14:47 

    子供の面倒見ながらの人と給料一緒だったらやってらんない

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/10(火) 15:14:57 

    >>228
    トピズレ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/10(火) 15:15:11 

    >>213
    単純に社外に個人情報を持ち出しできないパターンもある

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/10(火) 15:15:35 

    >>224
    そうだといいけど結局他の子の面倒も見ることになるんだよ
    放置気味の親はどこにでもいるんだよ

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/10(火) 15:15:40 

    >>206
    共働き前提となる社会でいろんなやり方を模索することを否定はしたくないけどね…

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/10(火) 15:16:30 

    子供もいい迷惑じゃない?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/10(火) 15:16:44 

    >>218
    在宅可にしたら資料の持ち出しも可能になってしまうし、自宅外のカフェとかで不正に働く人も出てきてしまうかもしれない。
    他の職員の目もある職場なら少なくともそういうリスクは無いし、子供が資料とか取らないように見張っておける。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/10(火) 15:17:26 

    >>171
    UFJに限らずメガバンクとかゆうちょでもそれ起きてるよね
    ネットニュースに出てたよ
    ゆうちょは復帰したみたいだけど

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/10(火) 15:17:29 

    >>179
    だからって声をあらげて税金泥棒と罵るって客観的に見たらかなりヤバい人だよ?

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2023/10/10(火) 15:18:30 

    >>211
    横だけど
    機密事項以外(通知作ったりとか)ならテレワークOKなんだけど、基本的に会社のフォルダ見られなきゃ仕事にならないから、やりたくても出来ないんだよね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/10(火) 15:19:26 

    >>193
    思い通りにいかないと声を荒らげて権利主張するとかどこの国のお方?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/10(火) 15:20:01 

    >>171
    これが原因じゃないかな?
    全銀ネット障害11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定 - 日本経済新聞
    全銀ネット障害11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全...

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/10(火) 15:20:02 

    >>235
    ごめん、ちょっと厳しい気もする。資料を取るだけが情報もれではないと思うし。
    もしするなら、コピーとか、書棚の整理のような?非生産的かもしれないけど、情報を扱わないような業務に限定して欲しい気もする。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/10(火) 15:21:19 

    >>231
    今時そんな程度のセキュリティ意識とかどんだけ遅れてるんだろうな。。

    +4

    -14

  • 243. 匿名 2023/10/10(火) 15:21:25 

    まあ市役所職員が別にいいよって言うならやればいいと思うけど…私がもし職員なら嫌かなー
    子供が騒いだり退屈そうにしてたら気を使うし、できれば普通にどこかに預けて来てほしいって思うかな

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/10(火) 15:23:04 

    男性職員:
    「幼稚園が振り替え休日だったので、私か妻が休まなければいけなかった。選択肢が増えることはありがたいなと思いました」

    子供いる人が年1くらい、夫婦共にどうしても休めない日ならよいけど、
    いつも誰かしらいたら、仕事も子育ても中途半端になるし、怪我したり迷子になる子も出てきそう。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/10(火) 15:23:08 

    バカみたいなこと書くかもしれないけど、うちも徘徊するお爺さんいるので一緒に連れてきていいですか?
    は、なぜやらないの?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/10(火) 15:24:06 

    >>219
    民間企業と公務員の違いすらもわからないんですね

    民間企業における金銭のやり取りは合意の上です
    いやならば取引しなければいい
    公務員は強制搾取です
    だから公務員は民間よりさらに高い使命感をもって仕事しなければならないはずなのに、実際は全く逆
    特権にあぐらをかき民間人に偉ぶるのみ
    国民が公務員を注意するしかないんですよ
    それが健全な国家です

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2023/10/10(火) 15:24:38 

    ノーベル経済学賞受賞者「日本には手厚い育児休暇制度があるにもかかわらず「職場に影響を与える可能性がある」との理由で取得しない人が多いと指摘。日本人女性が産む子どもの数が少ない理由について「家庭だけの問題ではない。職場が急速な社会の変化に追いつけていない」と述べた。 」
    まさにここで反対してる人達🤣🤣

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/10(火) 15:24:49 

    >>137
    公務員とパートはさすがに違うでしょ。

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:07 

    >>244
    民間人は休まなければいけないのにどうして公務員だけができるんですかねぇ

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:12 

    >>39
    子なしや子供嫌いじゃなくても無理だと思う。
    そもそも怪我とかしたらどうするんだろうと思う。親が外している間誰かが見るとか無理だし。

    +52

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:28 

    こういうママさんだけの会社作ればいいのにね。
    それなら誰も文句ないだろうし。
    不平等すぎて、クレームが出ない訳がない。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:56 

    >>246
    こういうこと言う人間に限って対して税金払ってないという

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:36 

    >>201
    両親どちらも繁忙期だったりした場合、助かると思うよ
    実際にこうした制度が試験的にとはいえ導入されてるんだから、一定数の需要があったはず
    それなのに必要ない、休めばいい、って他人が断じるのはどうかと思うけど。

    コロナ禍だったらもっと助かったはずだけどね
    コロナ休園はほんといつあるかわからなくて、期間もよめなくて…リモートが使えるわたしですら戦々恐々だったから

    あとうちの子の小学校は、年間行事予定はあくまで予定で、2ヶ月前にお便りで急に振替休日が増えたりする

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/10(火) 15:27:02 

    >>5
    いや、キッズスペースがある部屋は完全別室なんだよね。同室に居る人事職員は導入に携わってる関係者だろうし、あとは子供達の親かな?
    子供が居ても集中出来る人だけが利用すればいい問題では??

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/10(火) 15:27:08 

    >>211
    そうだね。
    あとは、気にならないならいいんだけど、子供とは別室にした方がお互いにいい気がする
    気が散ると業務に支障出るし、機密事項扱うなら余計に。
    子連れ出勤はまだまだ課題は多そうだね

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/10(火) 15:27:15 

    >>28
    子ども複数いる人はきょうだい全員、連れて行くわけでしょ。他人の子には遠慮しても、きょうだいってきょうだいには容赦ないよ。
    特に男の子の年子とか双子とか。性格によるけど一日中喧嘩してたりするもん。髪の毛引っ張りあったりすごいよ。

    +29

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/10(火) 15:28:18 

    >>16
    同じスペースにいるのはだめでしょ。子供が走り回ってコーヒーこぼして火傷とかあるかもだし、何より落ち着かない。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/10(火) 15:28:56 

    >>254
    横だけど、完全別室なの?スペースがあるのでなくて?
    写真は同室っぽくない?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:02 

    >>245
    私がここの社員ならわざと母親連れて行く。
    掃除くらいならやってくれるかも(笑)
    ダメならば子供が良くて親がダメな理由を聞く。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:19 

    いいんじゃない?
    民間の妻が休むより、公務員の婿が休むべき

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:32 

    うちの一歳2ヶ月、常に「アダダダダダダ」「オダダダダダ」「キエェェェェェェ!」ってお喋りしてるからうるさいったらないと思う。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:33 

    別室で親である社員が見つつ仕事するなら別にいいと思う
    それを利用するってことは休めない事情があるんだろうし仕事休むより出社したいって事なんだろうから

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:51 

    広い部屋をキッズスペースにして保育士何人かやとって常駐ならいいとおもう。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/10(火) 15:30:07 

    >>258
    ごめんなさい、自己レス。
    他の職員とは別室という意味ですね。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/10(火) 15:30:10 

    >>259
    いいに決まってるでしょうに

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/10(火) 15:30:39 

    >>171
    UFJに限らずシステムエラー起きてるって普通にニュースになってたけど。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/10(火) 15:30:47 

    ペットもOKにすべき
    欧米じゃ普通なんじゃない?知らんけど

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:19 

    キッズいたらパワハラ予防になるかも

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:43 

    全然興味ない子供に毎回
    可愛いって言うの結構ストレスなんだよな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:48 

    >>253
    同じ公務員で内情が分かるから、余計にいらないと思うよ
    休めなければ休める配慮をすればいいだけ
    市役所からしたら振り替えも2ヶ月前に分かれば十分早いよ

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:52 

    >>245

    そうなんだよね、私もよくわからない…。
    大人の家族がそばにいるのは、情報管理上でもダメなんだろうね。徘徊はともかく…。
    子どもなら良いのか…。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:07 

    職員用の託児者を作るのが理想だけど予算とか考えると現実にならないのかな

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:11 

    >>189
    確実に仕事の効率は下がるよね
    せめて試験期間で終わるほうが良さげ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:13 

    >>246
    そこまで言う人には、「自分も子どもも住民登録しません」「戸籍も免許も要りません」「学校も通いません」「襲われても警察呼びません」「家が燃えても救急車呼びません」「道路も使いません」って制約でも出来ればいいのにね。

    それなら「税金免除」で、公務員に堂々と文句も言えるんじゃない?
    利用するくせに「強制的に払わされてる!」って、「利用するから払う」んでしょ?
    違いが分からないのは246ですよ。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:18 

    別室にして子供見てる分の時間を給料から引く、子供預かる光熱費としていくらか払う。
    そうしてくれないとなんで、よその子供のために自分がお金払うのか納得いかない。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:30 

    >>248
    そんなこと思わないです。
    スーパーのパートなどの方の方が子育てとの両立が大変だと思うから、できるならすればいいと思います。

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:41 

    >>241
    参考までにプライバシーマークがついてる会社では、監視カメラの設置が必須だけど、関係者以外を入室させることは禁止されてないよ。
    どうしてもって時は社員の子供も連れてきて、皆とは別室で仕事してる。もちろんログはとる。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/10(火) 15:33:09 

    同僚にプライベートの自分見られて恥ずかしかったりしませんか?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/10(火) 15:33:25 

    >>14
    庁舎を訪れた市民の方々にもアンケートしたほうがいいような

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/10(火) 15:34:16 

    >>249
    別に民間がしてもいいかと
    それをするか、しないかは経営者の判断

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/10(火) 15:34:35 

    >>59
    子持ちが多ければ無理だね
    独身の人が多ければ、反対も通りそうだけど
    多様性というなら、反対も立派な自己主張

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/10(火) 15:35:28 

    そこにベビーシッターを雇って雇用を生み出すという発想はないのか

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/10(火) 15:35:38 

    >>1
    得をするのは公務員
    割を食うのは民間人

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2023/10/10(火) 15:35:40 

    >>249
    何かやる時には「まず公務員がやれよ」って声があるから、公務員が試験的にやるしかないのでは?
    やってもやらなくても文句言うのね。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/10(火) 15:36:16 

    >>270
    職場が違ってても、繁忙期が被ることなんてザラだよね
    この男性も助かるって言ってるわけだし。

    そもそもわたしも小さい子育てながら働いてるけど、できるだけ有給は使いたくないんだよ
    子ども複数いると、看護休暇4日、有給20数日、病気や保育園と小学校の行事でどんどん消えていく。

    子どもが病気じゃなくて、働ける日ははできるだけ働かないと職場にも迷惑。

    逆にあなたがそこまでして反対する理由は?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/10(火) 15:36:20 

    >>283
    割食ってんのは同僚だと思う

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/10(火) 15:36:23 

    >>284
    公務員「まず公務員がやれよって声があるから公務員がやります!」

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/10(火) 15:36:52 

    >>249
    民間企業でもキッズスペース導入したり子連れ可としてる会社は山ほどあるけど??

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2023/10/10(火) 15:37:02 

    >>260
    逆も普通にあるでしょ。
    妻が公務員で、妻が職場で見るパターンも。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/10(火) 15:38:12 

    >>1
    民間企業で子どもがそばにいながら生産性を保ちながら仕事ができる職業はありますか?
    工場は?研究者は?バス運転手は?飲食店は?コンサルタントは?銀行マン、商社マンは?
    やるなら公務員の給料60%カットして市民税の減税にあてましょう

    +6

    -5

  • 291. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:10 

    自分も子供いるけど、子連れで職場に顔だす人が大嫌い。休日や育休中でも子供連れてきて抱っこしてあげて~とかうるさい。スルーしてると周りのジジババから冷たい人扱い。イライラする。

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:30 

    >>279
    来る人は関係ないよ。
    あくまで職場の、働く人のことだから。
    働く人達自身の制度やルール作るのに、客の意見なんて聞かないでしょ。

    +4

    -8

  • 293. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:31 

    >>288
    民間企業は自分たちの稼ぎから出してるので自由です
    その分利益が減って給与も減るので
    民間で働いてたら出ないセリフだね??

    +3

    -5

  • 294. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:32 

    >>276
    パートの方が大変と思うならフルタイムで働けばいいじゃん。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:39 

    >>255
    子供が居ても気にならない人が利用すれば良いと思うよ。
    託児所だって作ろうと思えば作れるだろうけど、民間企業じゃないし、費用の問題もあって試験的に導入したんだと思う。問題点は洗い出してこれから改善していけば良いんじゃない?

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:28 

    >>287
    どうした?阿呆?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:59 

    >>252
    都合の悪いこといわれると誹謗中傷でしか返さないのが公務員関係者の特徴

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/10(火) 15:41:43 

    >>285
    仕事の生産性が落ちるからだよ
    わたし達公務員は税金で仕事をしている以上
    公務に専念する義務があるんだよ

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/10(火) 15:42:12 

    シュレッダーの中で紙をビリビリに破く仕事なら雇ってもいい。今のうちから働きな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/10(火) 15:43:03 

    >>28
    おもちゃ買って~~ キィーイ(泣)
    お菓子食べた~い  キィーイ(泣)

    フロア全体に泣き叫ぶ声が響き渡りそう

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/10(火) 15:43:25 

    >>9
    子育て対策してますよーアピール

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/10(火) 15:45:12 

    写真を見る限り、年長から小学生を想定してるのかね?
    椅子に座ってる子は小学生に見えるし。
    そして見事に男子いないね 笑
    3歳児男子3人放り込んだら、5分と持たず崩壊しそう。、

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/10(火) 15:45:33 

    子供が話しかけてきて仕事に集中できなそうだし、親子の会話が周囲に丸聞こえなのも嫌。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/10(火) 15:45:40 

    3歳の頃から子連れで仕事経験あるけど、めっちゃ大変だよ!子どもの様子気を配って、周りに迷惑かけないように見張って、でも仕事しながら。全然はかどらない。トイレ連れてったり、あれこれ呼ばれるし。結局YouTubeやゲーム渡して、大人しくしててもらう事になり、1日何時間もさせてたよ。そうなる未来しかない。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/10(火) 15:49:39 

    >>297
    いや、246が見当違いなこと言ってるのが悪いんだと思うよ…誹謗中傷でもなんでもないし。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/10(火) 15:49:55 

    >>1
    休まないといけないのであれば休めばいい
    公務員は大半の民間企業より有給休暇数が多く、しかも取りやすい
    取得率もほぼ100%
    公務員よりはるかに労働時間の長い民間労働者有給を使っています
    公務員は有給消費したくないという不埒な理由で特権的な制度をつくるな
    この制度使った場合とそうでない場合の生産性を計測・周知してないでしょ?

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:34 

    子供は勝手に遊んでくれるものと子育てしたことない人が考えたような対策だね

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:42 

    秋休みってのやめればw

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:43 

    >>1
    在宅みたい

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:43 

    >>1
    国家公務員法第96条及び地方公務員法第30条違反ではないですか?
    「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」
    子どもの面倒をみることと全力を挙げて職務を遂行することは明らかに反しています

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2023/10/10(火) 15:52:11 

    子供もかわいそう。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/10(火) 15:53:11 

    >>99
    こういうことする公務員って法律違反だよね
    「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」

    それを指摘する人を誹謗中傷してる人たちがいるけど、要するに犯罪者ということ

    +9

    -4

  • 313. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:20 

    >>297
    残念ながら公務員関係者でもなんでもないよ。。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:25 

    >>305
    誹謗中傷を当前に行う人間は有無をいわさず情報開示と裁判が必要なことがわかりました

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:41 

    >>191
    連れてきた人の親だけで面倒見たらいいんじゃない?
    5人子供がいたら5人の親で専任で見る時間は時給分差し引くってことで
    トータルの効率は落ちるわけだからペナルティもあって仕方ないと思う
    休みが取れるなら取って家で見る方がいいんじゃない?
    そんな1日も休めないような仕事でもないと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:46 

    >>1
    左奥のテーブルに親子?が向かい合ってるけど、遊びの延長で仕事してると思われても仕方ないかな

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/10(火) 15:55:40 

    >>88
    一番大事なところは書いてないよね
    公務員の卑劣なやり方

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2023/10/10(火) 15:56:13 

    >>201
    警報や学級閉鎖は当日決定よ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/10(火) 15:56:20 

    >>98
    公務員の高すぎる待遇を大幅にカット、適正化して民間人の手取りをあげていかないと子どもは産まれません

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2023/10/10(火) 15:57:07 

    >>314
    それなら公務員に対しての「誹謗中傷」はいいのかねえ。
    「それは違う」と言うなら、ちょっと虫が良すぎるよね。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/10(火) 15:57:54 

    >>81
    まぁでも試験的導入ってほぼそのまま導入になることが多いと思う
    こういう子供系のことは反対もしにくいから正式導入になりそうだよね

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2023/10/10(火) 15:59:01 

    これは地方公務員法第30条違反で岐阜市役所を訴えれますね

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/10/10(火) 15:59:30 

    >>99
    これ99の完全なるイメージ映像でしょ?
    実際に体験しましたってわけではないんだよね?
    それに怒りぶつけてるレスやば過ぎない?

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/10(火) 16:00:12 

    出た、公務員様wwwwww
    税金使ってやることではない

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/10(火) 16:04:03 

    >>298
    横。子供達と同室で仕事するのが生産性落ちるってことを言ってるなら、今回のキッズスペースがある部屋は他職員とは別室みたいだけど。
    同室に居る人事職員は多分この制度の関係者、あと親じゃない?だとしたら、子供が居ても集中出来る人が利用すれば問題ない。

    それに生産性が落ちると言うなら、保育園にも預けられず会社にも連れてこられない、結果仕事を休まざるを得なくなるというほうが圧倒的に生産性は落ちるよね。

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/10/10(火) 16:05:53 

    >>39
    反対なんかできるわけない。
    総攻撃にあう。ひたすら周りが我慢。

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/10(火) 16:05:58 

    >>298
    >>298
    これ、記事を読み間違えてなければ、
    子連れではたらく職員
    それ以外の職員

    で別室だよね?
    子連れじゃない職員は基本的に効率下がらないんじゃない?

    子連れ社員は休んだら生産ゼロなんだから、多少効率落ちたとしてもゼロよりは良い。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/10(火) 16:06:38 

    片手間に仕事するなよ

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/10(火) 16:06:42 

    >>298
    これ、記事を読み間違えてなければ、
    子連れではたらく職員
    それ以外の職員

    で別室だよね?
    子連れじゃない職員は基本的に効率下がらないんじゃない?

    子連れ社員は休んだら生産ゼロなんだから、多少効率落ちたとしても0よりは良い。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:06 

    >>323
    公務員嫌いもここまで来るとあっぱれだよね。
    されてもいない想像上のことで貶して、公務員が企業だったら訴えられてもおかしくない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:14 

    >>319
    国会議員ならともかく一般の公務員の手取りなんてたかが知れてるよ。ボーナスだって民間企業の平均の金額以下と決まってるんだよ。

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:30 

    >>329
    混雑してるって出たから送れてないと思ってもっかい送ったら二重になったごめんなさい

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:38 

    不安しかない
    別階や別部屋じゃなくて仕事場と同室って。
    預けてる人預けてない人、みんなお給料分の仕事平等に、ミスなく出来るの?
    個人情報漏洩したりしない?
    市役所利用者の妨げにならない?
    不安の方が大きい。

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:41 

    >>288
    さすがに山ほどではないでしょ。
    どこの業種よ。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/10(火) 16:08:05 

    >>59
    >>1
    これだけ公務員がやりたい放題するのなら、国民が公務員のことを査定して処遇を決められるようにしなければならない

    +7

    -5

  • 336. 匿名 2023/10/10(火) 16:08:38 

    >>319
    今よりもさらに減らすとなると、益々公務員の成り手は減るだろうね?

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/10(火) 16:09:18 

    >>331
    平気で嘘つくクズ公務員はすぐ現れるね

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2023/10/10(火) 16:11:23 

    先輩や上司の子と喧嘩したり怪我させちゃったりとか…怖い。幼稚園や保育園でももちろん怪我させちゃうのは怖いけどさ…。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/10(火) 16:11:44 

    >>333
    ちゃんと記事読みなよ

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2023/10/10(火) 16:13:27 

    >>59
    同室に居るのは人事職員(恐らくこの制度の関係者)と、子連れ職員

    他の職員とは別室だよね?
    何を我慢するの?

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2023/10/10(火) 16:13:42 

    >>6
    うわー!そこ考えてなかった!
    ないことも無いか。
    家族同士のグループのアウトドアでもうっかり目を離して子供居なくなったりもするし、片手間でやって大丈夫とは言えないよね。
    トイレとかは親が付き合うだろうけどさ。

    +41

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/10(火) 16:15:12 

    >>13

    保育士はいないのかな?

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/10(火) 16:15:52 

    >>6
    それなら親の目が届かない託児所や保育園より安心なんじゃ無い?
    ロリコン対策は必要だけども、ロリコンが居るから制度反対!って言ってたら、何も出来ない。

    +20

    -4

  • 344. 匿名 2023/10/10(火) 16:16:26 

    >>1
    一方、民間企業の平均給与・・・
    民間は悲惨なものですね
    これで労働時間はずっと多く、不安定で競争必須
    公務員はながら仕事で高待遇
    日本の衰退一直線
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/10(火) 16:17:31 

    >>137
    市役所だけ特別でもなんでもないよ
    コロナ禍以降、複数の会社で子連れ出勤が許可された…ってニュースにもなってたじゃん
    総数で見ると市役所よりは民間企業のほうが多いんじゃない?

    あとさすがにスーパーは無理。
    親がデスクに向かって一ヶ所にいられるような仕事じゃないと。

    うちは子連れ出勤ではないけど子連れリモートが許可されて、子どもが病気やインフルの待機期間なんかは(効率が下がるのは多めに見てもらえたうえで)子連れでリモートできるよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/10(火) 16:19:04 

    >>335
    あくまで試験導入だからなー。
    自分で考えたらわかるけど、自ら子供連れていきたいって人少数派だよ、集中できないし。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/10(火) 16:19:45 

    >>137
    頭悪そう
    民間企業の方がむしろ託児所とか、キッズスペースとかの導入進んでるのに、
    「公務員だけずるい!」って。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/10(火) 16:20:41 

    >>290
    それなら公務員が民間に流れるだけ。
    60カットされて働く阿呆がいるわけないじゃん。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/10(火) 16:21:38 

    >>5
    気になって仕事にならないですよね。
    同じ建物内にいるのは良いけど、絶対に別室じゃないと…。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/10(火) 16:22:27 

    >>1
    市役所って個人情報の塊なんだけど大丈夫なん?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/10(火) 16:22:30 

    >>290
    そんなことしたら公務員居なくなるが?馬鹿すぎない?

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/10(火) 16:23:44 

    公務員は気楽でいいね
    子供を誘拐してくださいと云ってるようなもの
    外国人が善人だと思ったら大間違いだよ
    自分たちで信用のおける民間施設に預けるもんだ

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2023/10/10(火) 16:25:10 

    >>11
    忙しい時に子供が近づいてきたらいちいちにっこりしないかんのが面倒。

    +22

    -3

  • 354. 匿名 2023/10/10(火) 16:27:09 

    >>352
    なんでそうなる
    民間だって導入してるシステムなのに
    市役所の中で親と一緒に過ごしてるのに誘拐されるなんてどんな物騒で安全管理できてない市役所なの?

    なにより利用するのは、記事の例みたいにその「信頼できる預け先」が休み、休園とかの場合なんだから。
    もしくは学童待機児童になった場合もある

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/10(火) 16:30:19 

    >>354
    バカだね、子供の顔を覚えられて、親がいない時を狙うに決まってるでしょ
    海外の誘拐の手口知らないの?

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2023/10/10(火) 16:31:33 

    >>316
    この子はもう小学生、しかも一年生とかじゃなさそうだよね
    うちもリモートワークで、小学生3年生が在宅の状態で仕事することも多々あるけど、このくらいの年齢の(とくに女子なら)手もほとんどかからないよ
    遊びの延長どころか、ほぼ会話なくても勝手に本読んだり宿題したり過ごしてくれる

    でも留守番させるには不安(埼玉の条例じゃないけど)だし、かといって学童も入れなくなってくる年齢。

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2023/10/10(火) 16:32:03 

    子育て世代だけでなく、介護中の老人を同伴出勤可能にして老人スペース作ったら評価する

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/10(火) 16:32:45 

    >>355
    いや、だからこのシステムでいつ親(もしくは他の職員)と子どもが別行動するのよ
    ここは海外じゃないし、そんなこと言ったら小学校の帰り道とかのがよっぽど危ないわ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/10(火) 16:32:58 

    >>334
    大手は企業内保育所あるところ多いよ
    中小でもコロナ禍から子連れ可となった企業は多いし、全国レベルで見たらそんな企業は山ほどあるけどねえ
    疑うならググってみたら?

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2023/10/10(火) 16:35:31 

    >>123
    子供が書類を触って汚したり破いたり、物を壊したりとかが頻繁しそうでおっかないな……怪我したら誰の責任になるのって話だし
    誰がこんなシステム喜ぶんだろ…

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/10(火) 16:35:50 

    >>293
    子連れ出勤せざるを得ない状況だから連れてくるわけで、子連れスペースや制度がなかったら生産ゼロなんですが。

    効率100%とはいかないかもしれないけど、ゼロよりは生産性あるよね。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/10(火) 16:38:25 

    可能になっても連れてくる人いないよね?コロナの影響で自宅学習だった時、職場でも休憩室に連れてきて良くなったけど、誰一人連れてこなくて、祖父母にみてもらってる人ばかりだった。子供が職場にいたら落ち着かないよ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/10(火) 16:44:57 

    >>359
    1%強はどう考えても「山ほど」に値しないよね。
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:21 

    >>58
    有給使いたくないから助かった、と岐阜市役所の男性公務員職員がいってますよ
    有給は旅行とかに使いたいんでしょうね
    上級国民やね

    +6

    -13

  • 365. 匿名 2023/10/10(火) 16:54:09 

    >>363
    保育所に限らず、キッズスペースがある会社、子連れOKにしてる会社について話してるんだけど…

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:01 

    >>292
    公務員は自分の稼ぎで高い給料もらってるわけではないので国民が注意する必要があります

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:04 

    >>363
    てか少なくても保育所がある企業が142社もある時点で「市役所だけズルい」って理論が破綻してるじゃん。
    保育所に限らず、子連れ出社経験がある人は全体の15%にも上るみたいだけど。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/10(火) 17:01:00 

    >>363
    2019年のアンケートで子連れ出勤したことがある人が15〜6%

    あなたが出した事業内保育所も以下の子連れ出勤アンケートも2019年時点のものなのででまだコロナ禍初期、今はもう少し増えた可能性大。

    思ってるよりは、多いと思うよ。
    子供が遊べるスペースも用意…岐阜市役所で“子連れ出勤”の試験導入開始 職員14人が子供を見ながら勤務

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:55 

    都内とか都心だと無理じゃない?

    満員電車で連れてけない

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:31 

    自分に関係のない地方の自治体が試験導入しただけで荒れ狂うガル民であった

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:22 

    >>2
    アキ子

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:38 

    >>15
    公務員が高すぎるってか、田舎の民間企業が低すぎる

    +65

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:34 

    >>325
    仕事を休むのは休暇や有給っていう制度だからまた違うんじゃないかと
    そして子どもを見ながら100パーセント仕事に集中できる人もいないよ

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:58 

    >>364
    そりゃ誰でも、何でも無い日に有給使うか出社できるかなら出社選ぶでしょ。休むと生産性もゼロになるんだし。

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:46 

    >>318
    公務員はそれでもどうにかなるのよ

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:25 

    >>5
    子どもいない人に育児の予行演習とか言われての子守はなしで

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:26 

    >>372
    いえ、公務員が高すぎるんだよ
    なぜなら給与の高い民間企業に追従するような仕組みをつくっているから
    民間企業の実態にあわせた給料になるように仕組みを変えない限り、公務員が高すぎる状況は変わらない
    そもそも公務員の給与は民間企業のがんばりで支えられてるのだから民間の実態より低いのが妥当だと思う

    +3

    -29

  • 378. 匿名 2023/10/10(火) 17:21:34 

    >>325
    だから休めば?公務員は有給たっぷりあるでしょ?
    公務員は全力で仕事しないなら法律違反ですよ
    生産性というのは時間当たりで語る数値ですが?

    +3

    -4

  • 379. 匿名 2023/10/10(火) 17:22:44 

    生産性を理解してない公務員たち?がコメントするようになってきてることが何より公務員が生産性のないことを証明してる皮肉

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:09 

    >>1
    「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」

    公務員は100回朗読しなさい

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2023/10/10(火) 17:28:44 

    >>377
    こういう人って、公務員の給料いくらくらいだと思ってるんだろ

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:15 

    これ毎日じゃないよ?学校、園の振替休日とかどうしても親が休まなきゃいけない時に連れてきても良いよってだけ。
    年何回も無いよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:34 

    >>4
    市役所5年目で手取り19万
    高すぎるのこれ?

    +34

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/10(火) 17:38:17 

    三年育休取れるのに?

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/10(火) 17:41:46 

    nobody writes in english here anymore🤣🤣

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:41 

    >>5
    コロナで在宅ワークの時そうだった。保育園から家で仕事できる人は預けるの不可っていわれて足元で遊ばせながら仕事したけど、無理だわ。あきらめてその日は有給申請した。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/10(火) 17:44:37 

    >>365
    データなくない?
    これだけ子連れ出社について批判されてるのに簡単に言い過ぎと思うけど。現実されたら困るわ。

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2023/10/10(火) 17:48:44 

    >>377
    民間より低くしたらなり手いなくなるよ。
    役所で扱う個人情報をそのへんのバイトに任せるつもり?

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/10(火) 17:52:53 

    >>380
    さっきから公務員コンプレックス丸出しの同じ人だよね?給料60%減らせとか子連れ出勤するなとか見当違いの意見ばかり。何だか恥ずかしい人だね

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2023/10/10(火) 17:55:14 

    保育士の資格持ってる人たくさんいるんだから社内に託児所兼学童つくればいいと思う

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/10(火) 18:02:56 

    >>244
    うん?
    元々年間の予定で幼稚園の休み決まってるのだから、休みとれよ
    公務員様の頭悪すぎ、バーカ

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:19 

    >>387
    上にもあげたけど、子連れ出社経験者は2019年時点で15〜16%いるよ。
    コロナ禍でもう少し増えてるのでは。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:39 

    >>378
    だから休んだら生産ゼロ
    子連れ出社すれば効率落ちるにしろ少なくともゼロじゃない
    子連れスペースは他の職員とは別部屋だから他の職員の効率は変わらない

    結果的に子連れスペースがあったほうが全体の生産率は上がるはずなのだけど。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/10(火) 18:06:56 

    子連れの人だけが子供と同じ部屋で仕事するのかな?
    それならいいけど、子連れ以外も同じ部屋で仕事するなら嫌だな。
    というか子供と関わりたくないかな。

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:19 

    >>392
    主婦1000人にとったアンケートでデータと言われても。

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:41 

    >>364
    子育てしたことある?
    有給は基本的に子どもの病欠や行事に消えてくよ…
    旅行も子どもが小学校行ってたら平日なんか基本的に行けないし

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:08 

    いや、これはかなり無理があるでしょ…
    公務員なんてロリコン天国なんだから子供を変態に晒しまくってるようなもんじゃん…
    しかもこんな環境で市民からの問い合わせにまともに対応できるわけないよね…

    +1

    -6

  • 398. 匿名 2023/10/10(火) 18:15:26 

    >>1
    子持ちだけを集めた部署でやるんなら構わないよ。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/10(火) 18:16:14 

    国会でこういうことやってほしい
    それで 子育てに介入したことないのに アホな政策しか考えられない議員たちに面倒みさせといたらいい

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/10(火) 18:18:53 

    >>391
    休みとりたくないから役所に子供連れてきちゃえって言うのが今回の公務員様のアイデアだよ
    民間と違って休みは娯楽だけに使いたいんだろうね
    公務員様々

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/10(火) 18:20:08 

    >>393
    生産量と生産性は違います
    休日とは仕事日に、全力であたるためにあります
    ながら仕事は公務員法でも許されていません

    +0

    -3

  • 402. 匿名 2023/10/10(火) 18:21:03 

    手前のスカートの女の子を見る男性職員の目線…




    +2

    -2

  • 403. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:24 

    子供いたら仕事にならなさそう。
    しかも通勤ラッシュどうするんだろ?
    まだ都市部じゃないから車通勤ばっかりなんだろうけど。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/10(火) 18:27:59 

    >>401
    公務員法律で許されてないものをなんで市役所みずからが試験導入してんの?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/10(火) 18:43:14 

    >>1
    また公務員だけ優遇かよ

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2023/10/10(火) 18:45:13 

    >>15
    田舎の公務員舐めるなよ!
    所得低すぎて一人暮らしすら出来ねーぞ涙

    +41

    -6

  • 407. 匿名 2023/10/10(火) 18:52:28 

    >>404
    グレーな部分だからじゃないの

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:33 

    記事読んだし動画も観てコメントしてるよ。
    他の人も言ってるけど、距離感近いコメントあるよ。
    パーテションの仕切りで別室じゃないし大人の職員のデスクに子供いるよ。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/10(火) 18:56:02 

    >>339
    記事読んだし動画も観てコメントしてるよ。
    他の人も言ってるけど、距離感近いコメントあるよ。
    パーテションの仕切りで別室じゃないし大人の職員のデスクに子供いるよ。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/10(火) 18:56:13 

    ここで感情論だけで批判してる人もいるけど、

    基本的にこの「子連れ出社」は最後の手段になるはず。公務員、民間に限らず、ね。

    保育園、学童、(できるならリモート)、有給、普段はその手段を使った上で、どうしてもの時に使える手段。

    その「どうしても」が使えないせいで、転職や離職が発生するほうがデメリットになるかも。
    子育てしてると、その「どうしても」が思いもよらない日数続くこともある。
    今なら学級閉鎖とか。一時的な登校拒否もあるかもしれない。有給とってずっと休まれるとその方がデメリット。

    何より、子連れ出社しなければならないような年齢は、長い勤務年数の間のわずかだよ。しかもそれも毎日じゃない。

    +6

    -3

  • 411. 匿名 2023/10/10(火) 18:57:08 

    >>407
    そういうことじゃなくて、導入してるなら少なくともその自治体では「グレー」の範疇ですらないってことでしょ、子連れ出社が。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/10(火) 19:02:40 

    これ独身や子無しの人も気遣うし嫌じゃない?
    うるさかったら仕事できないし。
    子連れ出勤OK推奨するなら保育士さんを派遣等で呼んで保育室作ってほしい。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/10(火) 19:04:00 

    >>5
    アグネス論争再び?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/10(火) 19:09:01 

    >>412
    同室に居るのは14名程度の人事職員など(この制度に携わってる人達)

    子連れでも無い関係ない人は普通に考えて別室でしょ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/10(火) 19:17:28 

    >>412
    躾済みの犬とか猫もokにしたらいいと思う。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/10(火) 19:25:39 

    >>190
    それ言い出すと、こう言う掲示板って大半が自分に関係ない事だし、コメほぼ無しで終わるよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/10(火) 19:48:59 

    >>337
    嘘だと思うなら、実際誰かの給与明細見たことあるの?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:53 

    0歳児なら可能だと思う。寝てる時間も長いし。1〜3歳くらいは動くから危ないし見て見て攻撃もすごいから無理。4、5才からは子供によってはまだできるかな。

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:33 

    >>4
    公務員全然給料高くないよ?地方でも一人暮らし厳しいと思う。

    +40

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/10(火) 20:16:12 

    >>406
    一番国民にとって害悪なのがこういうかわいそぶる印象操作工作する公務員
    本当にそう思うならさっさと公務員やめれば?

    +6

    -18

  • 421. 匿名 2023/10/10(火) 20:19:42 

    >>38
    私は自営だからずーっと乳幼児3人を家で見ながら仕事してるんだけど、ついに日中はあかん!ってなって子供達寝かせてから鬼の集中力でこなすようになったわ。
    常に寝不足だけど仕方ない。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/10(火) 20:22:50 

    どこにでも子供を連れ込んでいいわけじゃないと思うよ…。

    でもここで働いたら「お子さん連れて出勤とか安心ですよね」「部長のおこさんか~わいい~!」「〇〇ちゃんはお菓子いるかな~?」って気を使いまくる自分が想像できる。子供絡みってどんなに真っ当な正論でも感情論で通りがちだから。反対したくても言えないんだろうな…本当に気の毒だ

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/10(火) 20:32:37 

    >>169
    公務員=高給取り、定時で帰れるって未だに思い込んでる人沢山いるよね

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:14 

    >>206
    周りもアナタみたいな人間に関わりたくないし、いざとなったら助けてくれないんだろね。

    +7

    -4

  • 425. 匿名 2023/10/10(火) 20:49:17 

    >>1
    8時間ここにいる子供は苦痛じゃないの?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/10(火) 20:50:12 

    パパオシッコーとか、ウンチ出ちゃったーとかどうするんだろう、そしてなぜリモートワークじゃダメなんだろう

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/10(火) 20:51:10 

    >>9
    市長

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/10(火) 20:52:42 

    >>71
    それが出来る子だって勤務時間ずっとは無理だよ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/10(火) 20:54:45 

    >>94
    生活保護ってなにー?とかね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:17 

    他の職員にまで話しかけてきて、相手するなんて羽目にならない?
    私は嫌ですが。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/10(火) 20:57:39 

    >>38
    私は自営だからずーっと乳幼児3人を家で見ながら仕事してるんだけど、ついに日中はあかん!ってなって子供達寝かせてから鬼の集中力でこなすようになったわ。
    常に寝不足だけど仕方ない。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/10(火) 21:04:05 

    >>88
    うちの1歳児で想像してみたら絶対ムリ…
    今のうちに勉強しようかなと参考書買ったけど、私がパソコン前に座って娘をすぐ横のベビーサークルに入れて、勝手に遊んでてくれるの10分保たん、別室のベビーサークルはそれはそれで泣くし

    気を引きたそうなごにゃごにゃお喋りが始まり、歌って踊っておもちゃガンガンしたり咳払いしまくったり最終的にはわあわあ喚くかガチ泣き、膝に乗っけたら一分で飽きてキーボード投げ捨てようとしてきて何もできないわ…

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/10(火) 21:10:03 

    大人がやりたくてやってるのは勝手だけど子どもは家の方がマシそう

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/10(火) 21:13:37 

    子供を一人にしたらいけなくなるならこうなるわな

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/10(火) 21:17:34 

    公務員とか結構
    パワハラあるイメージだけど
    パワハラ上司が部下の子供とか虐めるでしょ

    自衛官とか警察官とかパワハラしかないじゃん

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/10(火) 21:18:27 

    逆に政治の議会に子供は良いと思うわ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/10(火) 21:23:13 

    >>1
    いつも思うけどこういう色んな人がいる場所で座ったり遊んだりするであろうと予測されるのにスカートはかせるのなぜだろ?
    保育園では女の子はスカート履かせないよね
    スカートで行きたがるかかもけど我慢できてる
    盗撮するやつが悪いんだけど

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/10(火) 21:25:28 

    >>226
    具体的に

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/10(火) 21:28:18 

    >>69
    >せめて声が聞こえなくて目に入る位置にはいて欲しくないなって

    自分の子供に思うくらいなら他の皆さんはどう思ってたんだろうね…

    +24

    -3

  • 440. 匿名 2023/10/10(火) 21:38:05 

    >>437
    こういうのって、だいたい事前に「撮影があるから協力して」って御し易い派閥内とか身内の職員に声掛ける感じだし、コレに限って言えば親が張り切って可愛い服着せただけじゃない?

    なんかトピタイから想像したより子供大きいし、必要に迫られてる家庭の要望に応えて試験的に〜とかじゃなくてただの実績作りって感じ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/10(火) 21:38:37 

    >>347
    叩きやすいとこ飛びついて叩く典型だよね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/10(火) 21:41:00 

    >>100
    そうだよね。
    勤務時間中ずっと自席でする業務ならまだいいけど、出たり入ったりする業務だったら都度子ども連れていけないし。
    そうなったら他の職員に見ててもらうしかないよね。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/10(火) 21:42:00 

    >>1
    これ本当嫌なんだよね。
    前の会社でしばらくやった事あるんだけど、親は子供気になるし、子供は話しかけてくるし。子供同士喧嘩するし。
    正直邪魔でしかなかった。
    周りの社員も迷惑で仕事にならなくて苦情たくさんで一カ月でなくなった

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/10(火) 21:46:12 

    >>88
    どの子もその場でおとなしく遊んでるとは限らない。
    書類間違えたり振込や請求の金額間違えたりしなきゃいいけど・・・。

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/10(火) 21:47:39 

    職場に保育所なり託児所つくればいいじゃん・・・なんでわざわざ同じ空間で過ごさせようとするの。
    本人たちはよくても周りは絶対迷惑だよ。
    子連れがオッケーならペット連れもオッケーにして欲しいわ。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:24 

    仕事しない公務員が更に仕事しなくなる

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:30 

    >>13
    育児に理解を持ってます!というアピールはしたいけど金は使いたくないという苦渋の選択に見える。
    市役所にだけ託児所作ったら、預ける所がない市民から苦情出るだろうしね。一般の託児所増やせって話になるよ。

    +61

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/10(火) 21:58:56 

    >>5
    大人しく1人で遊んでる子ならいいけど、なかなかそんな子いないよね。

    構ってちゃんのうちの子は絶対無理だ。8時間も大人しくしてられる子なんて、いるんだろうか。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/10(火) 22:05:51 

    >>5
    仕事しない大義名分が出来ていいじゃなーい。
    仕事しなくても子どものせいにできるものね☆

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/10(火) 22:16:44 

    >>15
    田舎は地主か自営業の方が強い
    まあ、その娘や息子が役場に勤めてんだけど。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/10(火) 22:19:56 

    >>148
    逆だよ。民間が低く設定しすぎなんだよ。中抜きに規制をかけないと市場にお金が流れない。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/10(火) 22:33:34 

    >>66
    人事経験者だけど、人事部門にも色々あって、全員で決めるってことはないと思うよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/10(火) 22:34:23 

    子供見ながら出来る仕事なんだ笑 給与もらいすぎてない?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/10(火) 22:34:58 

    >>132
    そうみたいね。
    非正規で苦しんでいる氷河期のみんな、公務員試験受けようよ。とりあえず来年まで... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    非正規で苦しんでいる氷河期のみんな、公務員試験受けようよ。とりあえず来年まで... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/10(火) 22:41:39 

    >>13
    兄弟で連れて行ったりしたら永遠に喧嘩してるけど大丈夫?

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/10(火) 22:44:07 

    東京ってベビーシッター代を賄ってくれる制度あったよね?
    あれが一番羨ましい。全国でやってくれ!!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/10(火) 22:55:58 

    職場に子供連れてきてる人いたけど、迷惑だった。接客中に入ってくるし、騒ぐし、休憩室で休んでるときも遊んでー!ってうるさいし。食事中もゆっくりできないからストレス。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/10(火) 22:57:15 

    託児所付きになぜしないのか意味不明。作業効率悪くなって独身者の負担が大きくなるだけ。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/10(火) 22:57:54 

    ここまでしないと共働きできない日本が異常な事に気づけ。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/10(火) 23:04:58 

    >>1
    保育所作れや

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/10(火) 23:14:56 

    >>440
    むしろこの写真くらいの年代が1番需要あると思うよ
    未就学児は基本的に保育園に行く。じゃないと育休から復帰できないから。

    でも、小学1年生〜は、下手したら学童に落ちる。
    新一年生はともかく、2年生以上は点数が下がるから地域によっては普通に落ちる。

    平日は放課後の留守番でなんとかなるけど、夏休みとか、例にあるように振替休日とか、丸一日留守番は難しい。
    そういう年齢の子が一時的に子連れ出社することで居場所がある。

    わたしはとても良い取り組みだと思ったけど。

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2023/10/10(火) 23:17:14 

    >>5
    役場だけ優遇

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/10(火) 23:19:59 

    >>418
    そんなの子供によるでしょ

    うちの子どもたちは0歳のときは昼夜問わず泣き喚いてたよ
    転がして泣かせておくわけにもいかないし。
    オムツ替えやミルクの時間も頻繁だし、そのくらいの月齢なら保育園に行ってもらうのが1番だと思う。

    写真から見てとれるように、保育園児というより、普段は幼稚園で預かりがあるけど振替休日とかでいけない…とか、学童入れなかった小学生…とか、その年代を想定してると思う

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/10(火) 23:21:30 

    在宅でもなく、上司と自分の子、他の家の子が同室でみんな作業するなんて私は絶対もたない…

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/10(火) 23:22:45 

    なんか違うねんなあ。小学校4.5.6年くらいになった会社連れてきても仕事できそうだけど。ちびっこ連れてこられたら仕事できなさそう。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/10(火) 23:24:36 

    >>371
    それは和田

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/10(火) 23:25:14 

    >>464
    子供同士が取っ組み合いの喧嘩になったら大変

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/10(火) 23:33:58 

    >>5
    子供の世話をしていた時間まで勤務していたものとカウントされるわけ?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/10(火) 23:37:59 

    >>1
    岐阜市民の血税で保育ですか

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/10(火) 23:40:08 

    >>4
    給料を下げた結果が今の日本の状態なのに
    下げてどうするのよ
    逆でしょ

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/10(火) 23:44:32 

    >>469
    公務員様の子どもをみんなで育てましょうね~、てことかな

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/10(火) 23:49:26 

    まとめて市役所の預かり保育とかじゃだめなの?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/10(火) 23:50:18 

    >>131
    ながらで子供見てますって言われても不安だね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/11(水) 00:00:13 

    >>9
    子ども同士で喧嘩した日には、トラブルの元ってあっという間に消える制度だから気にしなくて大丈夫よ。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/11(水) 00:00:42 

    >>364
    知らずに言ってるの丸出しで恥ずかしい

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/11(水) 00:01:56 

    >>60
    たしかにー!
    喋ったり、少し大きな声出したら、お母さんから「静かにしなさい、」って怒られるんでしょ。家で険悪になりそー
    お母さんも同僚の目、気になるだろうし

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/11(水) 00:02:17 

    >>80
    私は子供いるけど他人の子供に仕事中にそんなことされたらめっちゃ嫌だわ

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/11(水) 00:06:54 

    >>1
    子供も退屈しそう
    親もこれで仕事出来るの?
    残業はどうするの?
    他の人の迷惑にならないように親子部屋に隔離して欲しい

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/11(水) 00:09:45 

    >>144
    だったらあなたが公務員になって改革したらいいのに
    結局自分は外から文句言うだけ
    政治家には期待してるんだね

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2023/10/11(水) 00:12:35 

    >>132
    楽に働いてるのなんて一昔前の年寄り公務員だけだよ
    アルバイトで行ったことあるけど、職員さんはすごく大変なのにみんな親切だったよ
    そんな人達を見てきたから、職員さんの苦労や頑張りも知らずに、侮辱してるの腹立つ

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2023/10/11(水) 00:16:27 

    >>5
    親や他の職員もだけど、子どももこんな
    とこに連れてこられて一日中過ごさないと
    いけないのは嫌だと思う…

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/11(水) 00:19:40 

    >>6
    子どもがスカートやキュロットで寝そべって
    遊んでるんだよね。盗撮簡単にできるね!
    普通に保育ルーム作ってそこで預かる方が
    安心でしょうに。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/11(水) 00:22:46 

    >>279
    窓口で相談とかするけど、後ろには
    子どもがいるんでしょ…幼児ならまだしも
    小学校高学年の子とかに聞かれるの嫌すぎ。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/11(水) 00:30:39 

    >>478
    周りが気を遣って
    「はやく帰りなよー」って言わざるを得ない

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/11(水) 00:45:12 

    公務員の仕事って個人情報とかも扱うし、電話対応とかもあるけど、子どもに伝わるとかないの?
    子ども見る時間も給料発生するのは納得できないよ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/11(水) 00:47:59 

    普通に保育園とか学童じゃダメなの?仕事で子育てできないから預けるところがあるだよね??子育てしながら仕事ができるくらいの仕事だったの??

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:28 

    >>1
    ママ友との会話ですら子供がいたらママ、ママの合唱で話中断されるのに仕事になるの?

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/11(水) 00:52:32 

    独身とか子無しの気持ち考えて欲しいよ、働いてるのは子持ちだけじゃない

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/11(水) 00:53:23 

    >>202
    金で解決できないから少子化になるんだよ。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/11(水) 00:54:48 

    ガル民て頭カッチカチなんだな。
    脊髄反射で批判批判批判。

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2023/10/11(水) 00:55:28 

    >>488
    出た出た独身様。

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2023/10/11(水) 01:05:38 

    >>23
    まずは民間が上がってからでいいじゃん
    それができないならその予算で減税でもして

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/11(水) 01:16:54 

    >>49
    それじゃあただの保育所と変わらないから話題性がないし、それにお金もかかる! そして、市職員だけ税金使って専用の保育所か?入れていない人いるのに?と批判の嵐なのでありえません。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/11(水) 01:22:10 

    >>372
    田舎の公務員の給料下げたら、民間がそれに追従するから、結果民間が更に下がると聞いた。
    民間が上がればね。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/11(水) 02:02:31 

    そこで働いてる人が働きやすくなるならいいんじゃないか

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/11(水) 02:24:13 

    >>123
    これ絶対お母さんも嫌よね
    仕事に集中できないじゃん

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/11(水) 02:30:10 

    >>16
    ずっと大人しく座ってられないだろうし机の上に出しっぱなしにされたハサミやカッター触って怪我、とかシュレッダー興味本位で指突っ込んじゃった、とか危険がいっぱいだよねぇ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/11(水) 03:41:59 

    すごく嫌がらせしてくるお局さまがもし子供を連れてきたら
    大きな独り言で普段のお母さまの様子をつぶやいてしまうかもしれません。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/11(水) 04:03:40 

    よくそんなスペースあるね、土地の余ってるところでしかできなそう
    都内のうちの会社なんてリモート推奨フリーアドレス制で最早全社員分の席すらないのに笑

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/11(水) 04:04:45 

    >>16
    そう、それ!
    事故もだけど大事な書類紛失とか高価な電気機器壊しちゃうとか起きたらどうするんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。