-
4501. 匿名 2023/10/26(木) 16:49:35
>>4496
非課税だけかー+3
-7
-
4502. 匿名 2023/10/26(木) 16:56:07
もうおせちのCMかよと思ったらもうすぐ11月なんだから当たり前か+4
-6
-
4503. 匿名 2023/10/26(木) 16:58:43
>>4501
それ以外ももらえるみたいよ+2
-8
-
4504. 匿名 2023/10/26(木) 17:03:34
なんか苦しい
明日、通院だからお風呂入らなきゃならないんだけど
入らなきゃと思うほど、体調しんどくて入れる自信ないよ…+8
-7
-
4505. 匿名 2023/10/26(木) 17:07:20
>>4504
もし嫌じゃなければ、お風呂入らずに病院行ったら?
主治医に、お風呂も入れない状態だと報告した方がいい+6
-6
-
4506. 匿名 2023/10/26(木) 17:08:49
>>4504
シャワーだけにすれば+3
-8
-
4507. 匿名 2023/10/26(木) 17:11:40
>>4503
全員?子供のいる家庭のみじゃなくてー?+3
-7
-
4508. 匿名 2023/10/26(木) 17:13:35
パニック障害で行動範囲凄く狭くなって悲しいが、また元通りに動き回りたいとも思わなくなった
動き回り過ぎて病気になったから
今出来る事をやって行動範囲広がっていったら嬉しいな
と、定期的に考えないと焦りが出るので書いておく+7
-7
-
4509. 匿名 2023/10/26(木) 17:31:27
>>4502
ほんと早いね。
もう11月来るのか。
1日は長いのに、1年は早くて、とりあえず体調の悪い年だった。+10
-5
-
4510. 匿名 2023/10/26(木) 17:34:24
>>4508
そうなんですね。
私は欲が強いのかまだまだ行ってみたい所があるので、少しずつ少しずつ範囲・距離を伸ばせるよう努力です。
仲の良い妹が「お姉ちゃん、B-B-Aになったら一緒にサイパン行って水着きて遊ぼう!」と彼女の夢を語ってくるので、頑張っていつかは飛行機乗れるようにしないと😂+5
-6
-
4511. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:50
今日は久しぶりに餃子の王将に行ってきました
餃子と炒飯食べてきました
(*´ω`*)+6
-17
-
4512. 匿名 2023/10/26(木) 17:42:56
>>4510
妹良い子!
いいですねーBBAw
歳をとると鈍感になって治るって言うので海外旅行楽しみですね+4
-7
-
4513. 匿名 2023/10/26(木) 17:44:00
>>4507
低所得世帯にも10万給付だよ
詳しくはぐぐってみてね+3
-7
-
4514. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:11
>>4512
そうなんです、可愛い妹なんです😄
2人とも四十路ですがw
足腰が元気なうちに60あたりで行けたらいいですね。60でビキニ👙姉妹2人なら怖くない、無双ですww+6
-7
-
4515. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:16
家出した、どこまでいこう+2
-7
-
4516. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:54
>>4507
子供いなくても大丈夫+2
-7
-
4517. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:36
>>4504
無理しないで、汗拭きシートで体だけでも拭いてみて。サッパリするよ。主治医に話してそのままお風呂に入るのもしんどかったと話せばいい。
頑張ってるから、疲れたんだろうね。今は何にも考えずゆっくり休んでね。+2
-7
-
4518. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:42
電話苦手だなぁ
電話って本当良くない
何かきつく聞かれたら無言になってしまう+6
-6
-
4519. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:11
>>4518
相手を人だと思わなければ意外とイケるよ+6
-7
-
4520. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:56
水道管の中にある楽器はな~んだ?
(*´ω`*)+2
-10
-
4521. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:44
主治医に頑張りすぎて、反動でしんどくなると話したら、セーブしなさいと言われる。作業所行ってるけれど、休憩時間もちゃんと休みなさいって。
でも、それが難しいんだよね。休憩時間は作業せず、手を休めてるけど、色々考えてしまって脳は休めていない。終わる頃にはグッタリしてる。+7
-7
-
4522. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:38
>>4515
東横はいいよ👍+2
-6
-
4523. 匿名 2023/10/26(木) 18:10:32
>>4519
大根とかナスとか想像して話すか(笑)+4
-7
-
4524. 匿名 2023/10/26(木) 18:15:29
>>4523
それが一番!
そうすると、電話は良い暇つぶしになるよ
経験談+5
-7
-
4525. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:42
>>4524
ありがとう(笑)いいこと学んだ!+4
-7
-
4526. 匿名 2023/10/26(木) 18:35:20
電車で泣いてしまった、外怖い+7
-9
-
4527. 匿名 2023/10/26(木) 18:37:58
>>4507
私の場合は4万減税の世帯になると思う。調べると出てくるよ。+3
-8
-
4528. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:59
>>4494
今のところ大きな支障はありません。
できないときは無理しないで、休んでとは言ってくれます。
夫は仕事が忙しく、家事は私の仕事なので…なんとかできることだけやっています+4
-7
-
4529. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:54
休むって難しい。頭を休めるってどうすればいいんだろう?+6
-7
-
4530. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:34
>>4505
ご心配をありがとう
なんとか入ってきました
病院が電車に30分も乗るし大きな駅を2つ通るから、お風呂入らないで行くのはちょっと…なので
しんどくて、今、吐き気がすごいです
+4
-7
-
4531. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:21
>>4506
シャワーだけでも髪を洗うのが大変で
それにシャワーは体が冷えるから苦手なんです
がんばって入ってきました
コメントありがとう+9
-6
-
4532. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:16
>>4514
海外ではおばあちゃんでもビキニ👙普通に着るから平気ですよ!
めっちゃ良い目標ですねーいいなー仲良し姉妹😆+6
-7
-
4533. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:43
>>4517
ご心配をありがとう
何にもがんばってないんですよ
でもがんばってお風呂入りました
夜ご飯の後だと無理そうだったから、夕方のうちに
すごいしんどくて髪乾かす前にグッタリです+5
-7
-
4534. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:53
>>4521
音楽聴くとか+3
-7
-
4535. 匿名 2023/10/26(木) 19:08:14
>>4530
がんばったね
お風呂入るのも大変だよね
明日通院するまで、ゆっくり休んでね+7
-6
-
4536. 匿名 2023/10/26(木) 19:08:32
前髪すぐ伸びる
オバケみたいだから今日切る✂️+7
-7
-
4537. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:32
自然豊かで飲み水が豊富で食べ物もあってネット環境が整った無人島に住みたい🏝+6
-9
-
4538. 匿名 2023/10/26(木) 19:13:25
もやしと人参でナムル作ったんだけど、久しぶりに美味しかった。
何食べても美味しいとなかなか思わないんだけど、美味しかった。
+10
-7
-
4539. 匿名 2023/10/26(木) 19:15:09
>>4507
今日の新聞一面載せておきますね
まだ変わるかもしれないから、来月2日に決定?とか+1
-8
-
4540. 匿名 2023/10/26(木) 19:23:40
>>4529
今ここを意識するといいけどなかなか難しいよね
+4
-7
-
4541. 匿名 2023/10/26(木) 19:33:36
ZOZOでクーポン出てたからシャネルのネイルオイルぽちっちゃった
今月少し頑張ったから自分へのご褒美☆+7
-7
-
4542. 匿名 2023/10/26(木) 19:43:52
>>4539
ありがとー♪+2
-7
-
4543. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:36
>>4527
見てみる、ありがとー!+3
-7
-
4544. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:03
>>4513
調べる、ありがとう!+4
-7
-
4545. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:34
>>4516
ラジャ、ありがとう!+3
-8
-
4546. 匿名 2023/10/26(木) 19:51:05
毒の影響で自分らしさとかよくわからない
思う。考える。とか抜けてるんだよな
+2
-7
-
4547. 匿名 2023/10/26(木) 19:51:07
>>4529
無心でいること、何も考えない事
色々と考えてしまうと疲れてしまうよ+3
-8
-
4548. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:15
料理してるだけで
腰痛くなった
年取ったわ+7
-7
-
4549. 匿名 2023/10/26(木) 19:53:43
今週末診察で、仕事内容変わって気持ちが落ち着いてきたから
減薬をしようと考えていた
ところが例のパワハラ係長、今の仕事プラス前の仕事
もしてくれって。誰もする人いないので(別の仕事させて人手不足)が理由
殺す気か!と本気で思った。利用できるのは何でも利用するんだな
なんだかムカついてしまった。頭にきたから明日は昼から帰るよ!+4
-8
-
4550. 匿名 2023/10/26(木) 19:58:31
顔も見たくなくなるってあるんだね。
同じ空気さえ吸いたくない。
生理的に無理みたいな。+3
-8
-
4551. 匿名 2023/10/26(木) 20:09:03
誰とも関わりたくないから、ここ好き+7
-15
-
4552. 匿名 2023/10/26(木) 20:12:26
食欲ないし、気持ち悪いけど家族のためご飯作った
少し食べなきゃ+8
-7
-
4553. 匿名 2023/10/26(木) 20:23:14
働いていると何故人間不信や、人嫌いになってしまうだろう
最初は良くても、段々と粗が見えてきて嫌になるのかな?+8
-12
-
4554. 匿名 2023/10/26(木) 20:24:22
🏃♀️ シャワー!+3
-11
-
4555. 匿名 2023/10/26(木) 20:29:52
+1
-9
-
4556. 匿名 2023/10/26(木) 20:30:35
>>4535
ありがとう
不眠もあるから休めるかな
体調悪くて明日の通院も不安です
+4
-9
-
4557. 匿名 2023/10/26(木) 20:43:44
今日は体調が良いので筋トレと有酸素運動を少し
てか、少ししかできないくらい筋力も体力も無いんだけどね+3
-13
-
4558. 匿名 2023/10/26(木) 20:59:31
>>4489
サラダくらいはできるだけ作ろうと思うのですが、今日は冷蔵庫内にサラダ用野菜すらありませんでした。
明日は買い物に行くか、ネットスーパーを頼みます。+5
-8
-
4559. 匿名 2023/10/26(木) 21:18:52
野菜食べないと便通悪くなる気がする。毎日、できるだけ食べるようにしてる。+10
-7
-
4560. 匿名 2023/10/26(木) 22:22:02
うつ病繰り返してしまう理由が分からなかったけど、引っかかる事増えて、自分の父親がモラハラでずっと奴隷として操られていた事に気づいた…
奴隷だからいつまでも認めて貰えることは無いのに生まれてから頑張り続けた人生だった+4
-13
-
4561. 匿名 2023/10/26(木) 22:26:47
今日はちくわ磯辺揚げ・切干大根・無限ピーマンでした🫑+6
-9
-
4562. 匿名 2023/10/26(木) 22:30:50
>>4386
確かに子供のウンチ始末は抵抗ないかもね。+5
-9
-
4563. 匿名 2023/10/26(木) 22:40:57
家出して泣きながら他県の海まで行って、死ぬの怖くなってビジホとってご飯食べてる。
何してるんだろ、意気地なし。消えたい。+7
-12
-
4564. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:06
>>4563
ビジホで少しでも休めるといいね
1人の時間て大事だよね
+7
-8
-
4565. 匿名 2023/10/26(木) 23:14:12
>>4553
悪口陰口言われたり
いじめパワハラモラハラとか
嫌なことするクズな人間ばかり見ちゃって
全部がそういう人間なんだってなっちゃうんだろうね
人と接する時間も多いし嫌になるよね+8
-8
-
4566. 匿名 2023/10/26(木) 23:19:10
>>4564
一人がつらくて家出してるから意味わかんないよね、本当に馬鹿だわ
外に出ても更に孤独を感じるだけなのに+5
-12
-
4567. 匿名 2023/10/26(木) 23:25:10
>>4566
まぁそういう日があってもいいんじゃないかな
死ぬのはいつでもできるしさ+7
-10
-
4568. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:20
>>4557
なぜマイナス(・・?+4
-9
-
4569. 匿名 2023/10/27(金) 00:41:24
おやすみなさい。+6
-10
-
4570. 匿名 2023/10/27(金) 01:37:02
>>4561
美味しそう、あした磯辺揚げ作ろう+5
-10
-
4571. 匿名 2023/10/27(金) 01:49:31
おやすみ。
寝れるかな?
明日は早起きしなきゃ
銀行も行かないと+4
-9
-
4572. 匿名 2023/10/27(金) 01:55:50
今日の私は疲れてるけど眠れないパターンみたい
そういうトキモあるよねって自然に任せる
無理に眠剤には頼らない
明日は眠れるかな〜みたいな+4
-10
-
4573. 匿名 2023/10/27(金) 03:37:46
寝れない
喉乾いてお茶飲むからトイレが近い+5
-11
-
4574. 匿名 2023/10/27(金) 04:06:45
マイナス魔👎+4
-14
-
4575. 匿名 2023/10/27(金) 04:18:33
>>4573
私うどん食べちゃった…+2
-10
-
4576. 匿名 2023/10/27(金) 04:19:12
今日は通院日なんだけど眠れない+3
-11
-
4577. 匿名 2023/10/27(金) 05:08:22
疲れちゃった+3
-12
-
4578. 匿名 2023/10/27(金) 06:36:07
>>4568
それがガルちゃんクオリティ+4
-10
-
4579. 匿名 2023/10/27(金) 07:06:09
>>4577
ゆっくりしてね
+4
-7
-
4580. 匿名 2023/10/27(金) 07:54:52
朝が寒い。
安いから買ったドリップのコーヒーが不味かった。
+4
-7
-
4581. 匿名 2023/10/27(金) 08:06:15
バカ!寝起きから気分が最悪!+3
-5
-
4582. 匿名 2023/10/27(金) 08:17:38
目覚まし鳴る1時間前に目が覚めて緊張と不安で二度寝出来ず
もういいや5時ならニュースもやってるしと起きたけど朝活する元気無いわー+5
-3
-
4583. 匿名 2023/10/27(金) 08:25:50
おはよう
(*´ω`*)+4
-3
-
4584. 匿名 2023/10/27(金) 08:30:20
>>4580
職人の珈琲緑色、安いけどなかなか美味しい+4
-4
-
4585. 匿名 2023/10/27(金) 08:56:29
おはよ~
お腹すいた+2
-3
-
4586. 匿名 2023/10/27(金) 09:06:40
>>4584
うちは、職人の珈琲の青色をよく買います😊
緑も深め?で美味しいんかな、買ってみるね。
職人の珈琲より安いの買っちゃったら失敗したよ。
メンタル調子悪くなって、前より珈琲飲まなくなった。ドリップのネットでいろいろ買うのが楽しみだったから残念。
返信ありがとうね。+4
-3
-
4587. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:10
朝方ちょこちょこ起きて
あまり熟睡できなかった
お弁当出来た。
寝るときゾワゾワってしてダニかと思った。+4
-4
-
4588. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:56
>>4575
うどんいいね。この時間に食べるうどんは最高。+6
-3
-
4589. 匿名 2023/10/27(金) 09:14:10
ねむい
お腹空いた+5
-3
-
4590. 匿名 2023/10/27(金) 09:16:07
シャンプーもボディーソープも変えてないのに、吹き出物ができるようになって、だんだん増えてきた
薬で体質が変わった?そんなことあるかな+4
-3
-
4591. 匿名 2023/10/27(金) 09:17:57
カフェインは脳に刺激があるから良くないっていうけど、どうなのかな+4
-3
-
4592. 匿名 2023/10/27(金) 09:18:33
TVerを観ながら運動してるんだけど、下克上球児の井川遥がキレイ✨✨
工事はしてるんだろうけど、あんな顔だったら自信持てるなー+2
-5
-
4593. 匿名 2023/10/27(金) 09:21:08
>>4591
続けて試してみれば?+3
-5
-
4594. 匿名 2023/10/27(金) 09:28:00
>>4591
パニック障害は発作の引き金になるからカフェインは取らない方がいいとされてますし
実際私もコーヒーで初発作起こしたのでチョコすらも気を使ってしまいますね
他の症状の方はちょっと分からないです
でも、リラックス効果あるんですよね+4
-2
-
4595. 匿名 2023/10/27(金) 09:42:41
洗濯回さなきゃ+4
-3
-
4596. 匿名 2023/10/27(金) 09:47:09
嫌なことばかり考えちゃう。
人を説教する人って本当は弱い。
本人は、さぞ気持ちが良いんだろうな。+4
-6
-
4597. 匿名 2023/10/27(金) 09:47:17
>>4594
よこ
躁鬱です。主治医にノンカフェインにしなさい。お酒はノンアルコールにしなさいと言われた事あります。脳には良くないみたいですね。+4
-4
-
4598. 匿名 2023/10/27(金) 09:47:23
>>42
すごい良い考えですね。そんな感じの、どっちでもいいみたいなスタンスのほうが楽になれそうです。+4
-3
-
4599. 匿名 2023/10/27(金) 10:00:23
>>42
そうだよね
あなたのコメント見て気持ちが楽になったよ+3
-1
-
4600. 匿名 2023/10/27(金) 10:07:24
ガルちゃんでこのトピ見てて、こうじゃなきゃダメっていう思いから、少しずつ解放されて、楽になってきた。
お風呂も入れる時に、髪も洗える時に、調子をみながらすればいいってことで楽になれた。
ありがとうございます。
+8
-1
-
4601. 匿名 2023/10/27(金) 10:08:15
>>4566
ゆっくり休み〜大丈夫だよ。一人じゃない+6
-5
-
4602. 匿名 2023/10/27(金) 10:16:38
>>4597
躁鬱もカフェインNGなんですね!
コーヒーとお酒は嗜好品だから身体的に摂取しなくても困らないですけどね
毎日コーヒーでほっと一息ついてたから寂しさはありますね+2
-4
-
4603. 匿名 2023/10/27(金) 10:24:20
今日、通院
通院まで、何しよう
何着ていけばいいんだろう
何にも決められなくなった+8
-4
-
4604. 匿名 2023/10/27(金) 10:29:21
自分を嫌いになるくらいなら人から嫌われた方がマシ+5
-4
-
4605. 匿名 2023/10/27(金) 10:38:35
>>4603
私も午後から予約が入ってて通院だよ〜。
もうお化粧もしていかない。日焼け止めのみ。ボサボサの白髪だらけの頭は帽子で隠す。服は適当。幸い地縁血縁のない土地だから助かった。
もう何年も前から、予約は◯曜日の◯時と決めているので出やすくなったよ。+6
-4
-
4606. 匿名 2023/10/27(金) 10:39:47
>>4586
また楽しめるといいね!
こちらこそ丁寧なお返事ありがとう(^^♪+3
-5
-
4607. 匿名 2023/10/27(金) 10:44:44
>>4563
家出する気力があるんだね
ご飯食べたらおうちに帰りなよ+5
-5
-
4608. 匿名 2023/10/27(金) 10:47:39
>>4603
シンプルにジーンズにカーディガンとかでいいんじゃないかな
何着ていけばいいかわからないの、わかる
決断力がなくなるんだよね+7
-3
-
4609. 匿名 2023/10/27(金) 10:48:44
>>4605
わたしも白髪ひとつ結びにノーメイク…
メガネとマスクで隠して
予約が希望通り取れなくて、毎回バラバラだから困る
この時期は帰りが暗くなるから怖い+6
-3
-
4610. 匿名 2023/10/27(金) 10:50:27
>>4608
たまにしか外に出ないし、
行きは暖かいし、帰りは冷えてくる時間だから
心配になってしまう…+7
-3
-
4611. 匿名 2023/10/27(金) 10:51:41
ネットの天気予報の1時間予報ばかりチェックしてしまう+6
-3
-
4612. 匿名 2023/10/27(金) 11:18:09
今日は外出先で笑われた気がして気になってどっと
疲れてしまいました。今から寝ることにした+6
-3
-
4613. 匿名 2023/10/27(金) 11:19:56
3日間頭痛い。
洗濯たまってるから回してる。+5
-3
-
4614. 匿名 2023/10/27(金) 11:35:14
少し寝るわ+5
-2
-
4615. 匿名 2023/10/27(金) 11:59:51
久々に餃子作った。
40個できたけど餡が余っちゃったや。
皮買いに行くかなーー
+9
-2
-
4616. 匿名 2023/10/27(金) 12:04:17
>>4608
横です。
たかだか病院(Avail寄り道)なのに、何を着ようか洒落込む私もどうなんだろう(・_・;
髪もメイクもバッチリで行くならもっと良いところ行きたいなぁ。+5
-4
-
4617. 匿名 2023/10/27(金) 12:06:43
>>4616
オシャレする気力があって羨ましい+6
-2
-
4618. 匿名 2023/10/27(金) 12:09:00
>>4615
家で作った餃子やシュウマイは、美味しいよね。
最近作れてないので羨ましい。
お疲れさまです。+4
-1
-
4619. 匿名 2023/10/27(金) 12:10:57
>>4617
洋服が少ない趣味のうちの一つなので、ストレス解消にもなるって言うか。
ちゃんとした自分を鏡に映すとちょっと自信になる気がして。+5
-3
-
4620. 匿名 2023/10/27(金) 12:14:30
>>4618
ありがとう(^-^)/
20個めくらいまでは楽しく、最後は無心で包みました。
ラーメン屋さんって餃子の皮まで手作りで大量に包んで、プラスにラーメンまで作るんだからすごいなぁ。
今度食べる時は感謝して食べよう。+4
-1
-
4621. 匿名 2023/10/27(金) 12:18:08
私も身なりは整えて病院行くタイプだけど、先生は私の様子も見て体調チェックしてるって言ってた。
キレイにしてる時とボロボロの時と両方見てるからわかることもあるんだろうね。+6
-2
-
4622. 匿名 2023/10/27(金) 12:19:27
>>4611
天気予報当たるよね。
雨雲レーダーまでチェックしてしまってるよ。+4
-1
-
4623. 匿名 2023/10/27(金) 12:22:21
私も買い物依存のときに買った洋服がたくさんあって、おしゃれすること多い。ジーパンにパーカーみたいなときも多いけど。+3
-1
-
4624. 匿名 2023/10/27(金) 12:26:48
>>4619
趣味なんてひとつも出来なくなったわ…+4
-3
-
4625. 匿名 2023/10/27(金) 12:31:13
>>4622
ヨコ。
tenki.jpを使ってます。
ウェザーニュースのやつは私には合わなかった。+3
-0
-
4626. 匿名 2023/10/27(金) 12:32:01
病気になる前に使ってた華やかなアクセサリーや服の数々…
華やかな仕事してたけど、今は無職のほぼ引きこもり
最近はすっかり地味で目立たない格好しかしなくなった
なのに華やかなものを処分する気力もなくて…
大ぶりなピアス、サングラス、ブレスレット、見るたび別世界にいた時を思い出す
+6
-1
-
4627. 匿名 2023/10/27(金) 12:33:16
>>4623
買い物依存ってどんな感じがそう?
多くて月1万くらいの洋服代ならまだまだ??+6
-1
-
4628. 匿名 2023/10/27(金) 12:34:10
>>4625
よこ
天気ドットとヤフー天気の二刀流です+2
-0
-
4629. 匿名 2023/10/27(金) 12:35:13
いやに足の裏に汗をかくようになった
ソックスが湿っぽくなるくらい
なんでなんだろう
+3
-0
-
4630. 匿名 2023/10/27(金) 12:36:32
>>4626
アイテムの内容を見る限り、バブリーな時代ですか?+4
-0
-
4631. 匿名 2023/10/27(金) 12:36:40
>>4623
華やかな服着ることに抵抗はない?
私は病気になってから華やかな色柄が着れなくなったよ
気持ちが着いていかないの+5
-0
-
4632. 匿名 2023/10/27(金) 12:37:40
>>4630
ほんの数年前までそうでしたよ+3
-1
-
4633. 匿名 2023/10/27(金) 12:39:38
>>4628
tenki.見やすいし当たりますよね〜
地点登録して旅行先の天気とかも事前チェックしてます。+3
-0
-
4634. 匿名 2023/10/27(金) 12:40:57
>>4627
ボーナス40万コスメと服に飛ばしたことある+6
-0
-
4635. 匿名 2023/10/27(金) 12:41:50
>>4631
横。
例えばどんなですか?
小花柄くらいは平気?+3
-0
-
4636. 匿名 2023/10/27(金) 12:43:20
>>4931
ちゃんとメイクしてたら何とか着れる。すっぴんじゃちぐはぐだから着れないかな。+3
-0
-
4637. 匿名 2023/10/27(金) 12:43:26
>>4634
それはスゴイ。
ボーナス40万円もらえるのも凄い。+2
-2
-
4638. 匿名 2023/10/27(金) 12:46:45
>>4629
靴下はいてます?
化繊が含まれてる靴下は汗吸わないって教えてもらったよ。+2
-0
-
4639. 匿名 2023/10/27(金) 12:49:28
40を過ぎて急にお風呂後の乾燥(身体)がヤバい。
ボディー用のクリームとか乳液みたいなのおススメ教えて下さい。
出来れば量を使いたいから安価な物で。+3
-0
-
4640. 匿名 2023/10/27(金) 12:49:58
>>4638
自己レス
靴下が湿っぽくなると書いてありましたね
ごめんなさい
以外化繊のくだりはどうですか?+2
-0
-
4641. 匿名 2023/10/27(金) 12:51:56
>>4637
ボーナス分の貯金ができず、毎月の貯金しか出来なかった。でも、リボ払いとか借金とかはしたことなく、貯金は同世代の平均よりあるからしょうがないかなと思ってる。+3
-3
-
4642. 匿名 2023/10/27(金) 12:53:43
>>4639
安いのだとニベアとかニュートロジーナがよさそう+5
-0
-
4643. 匿名 2023/10/27(金) 12:54:30
>>4638
綿のゆったり靴下履いてます+2
-2
-
4644. 匿名 2023/10/27(金) 12:55:59
>>4635
地味な色の無地ばかり+3
-0
-
4645. 匿名 2023/10/27(金) 12:57:49
>>4642
名前聞いたことあるけど、どんなだっけ?と思って見てきました。
ニュートロジーナ買ってみようかな。ドラッグストアに普通に売ってますか?+3
-0
-
4646. 匿名 2023/10/27(金) 13:03:08
>>4645
品揃えふつうにあるドラッグストアなら置いてあると思います+3
-0
-
4647. 匿名 2023/10/27(金) 13:05:54
レーザー行ってきた!
ダウンタイムないはずなのに顔が赤い!!
皮膚科専売品の日焼け止めも買ってきた
看護師さんが優しくて世間話もしてきてメンタル少し回復☆+5
-2
-
4648. 匿名 2023/10/27(金) 13:06:37
薬って通販で買える?+3
-2
-
4649. 匿名 2023/10/27(金) 13:09:59
>>4647
一回いくらくらいで出来る?+2
-1
-
4650. 匿名 2023/10/27(金) 13:15:11
>>4646
ありがとう(*^^*)
見に行ってみます〜〜+3
-0
-
4651. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:12
>>4649
ごめんなさい、5回セットで契約してるから1回はわからない!
ちなみに5回で18万円だよー+4
-2
-
4652. 匿名 2023/10/27(金) 13:19:24
>>4651
やっぱり結構するんだね。レーザーするために復職して働こうかな😂+4
-2
-
4653. 匿名 2023/10/27(金) 13:26:18
>>4652
それは働くモチベーションになるよね!
自分は躁鬱だけど、肌と髪の毛と歯の関係は大事にしたいからメンテはするようにしてる
例え自己満でもね+5
-2
-
4654. 匿名 2023/10/27(金) 13:29:10
>>4651
横です。
そんなに〜!😳
やっぱり高いんですね〜
しばらくはコンシーラーで凌ごうかな。+4
-3
-
4655. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:32
運動をするのに古いドラマを観ながらやってるんだけど、最終話が近いのでまた次を探そう。
90年代だと何が面白い?
ちなみに最近観たのは
『愛という名のもとに』
『悪魔のkiss』
です。
当時小学生で知らないやつだったから面白かった。おすすめ求む。+5
-2
-
4656. 匿名 2023/10/27(金) 13:36:31
>>4654
コンシーラーしんどいですよね😓
でもコンシーラーで隠せるくらいならそんなにお金かけなくても良いと思う!
Xとかで探せばシミ取り放題でもっと安いところもあるから色々見てみるのも良いと思います
案件かもしれないから口コミはちゃんと読んで見極めた方がいいですよ〜😄+2
-2
-
4657. 匿名 2023/10/27(金) 13:42:04
>>4655
私は野島伸司が好きだから未成年とひとつ屋根の下かな〜
野島以外だと若葉のころとか。ラスト・フレンズもいいな(^^)
あとは温泉へGo!は確か2007年とかだけどTVerで毎日配信してて30分でサクッと見られるからオススメだよ!+3
-2
-
4658. 匿名 2023/10/27(金) 13:43:58
>>4656
ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます〜😊
顔に関わることだから口コミ大事ですよね。キレイにするつもりが失敗して逆効果じゃ意味ないし。+3
-2
-
4659. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:00
>>4657
わかります!私もいいなーと思ったやつが野島伸司作品ばかりです。世紀末の詩とか美しい人とか。
リップスティックは再放送しないから狙ってます。
ラストフレンズもいいなー!宇多田ヒカルの主題歌も良かったし。
温泉へ行こうも懐かしい!
参考になります!
好きなドラマの系統が似てるのかな、コメント見てすごく盛り上がってしまいましたw+4
-2
-
4660. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:18
>>4658
いえいえ、どなたかのお役に立てるというのは嬉しいです!
前は明日花キララがCMやってた銀座の某クリニック通ってだけど少しカウセ受けるだけのつもりがちっこい部屋連れてかれて逃げられなかった…
今のところはやってもやらなくてもどっちでもいいけどね〜って感じの先生だから安心して通えます😊
基本は皮膚科で美容皮膚科もやってます!ってところの方が私はオススメします+5
-2
-
4661. 匿名 2023/10/27(金) 14:00:24
>>4659
あー!リップスティックがありましたね!
あれはDVDになってないんですよね
三上博史さんお元気かなぁ…
TVerで配信してたこの世の果てももう最終話になりましたね(^^)
今ムショーにラスト・フレンズ見たいです。笑
あとはストーカー・誘う女という雛形あきこさん主演のものと、昔の男という稲森いずみさん主演のドラマもおもしろいです
私の好みばかり話してごめんなさい
みなさんのオススメも聞いてみたいです☆+3
-2
-
4662. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:28
この世の果ても狙ってますw
昔の男も観てましたよ〜
白い巨塔(唐沢ver.)とか砂の器(中居ver.)とか重めの社会派も好きです。
古いのを漁ってた時に観た『おしん』が衝撃的に面白かった。田中裕子になってからの話が壮絶過ぎて。視聴率が良いわけですね。
なんか初めましてなのに会話楽しいです😆ありがとう!+4
-2
-
4663. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:07
>>4662
こちらこそありがとうございます!
おしんとはまた懐かしい作品ですね…探し出して私も見てみようと思います(^^)
つらいことも多いですが運動やドラマやエンタメで気分転換をし、心身共に健康で過ごしたいですね
楽しい方とお話しできて嬉しかった〜!
ありがとう(^^)+4
-2
-
4664. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:20
今日は通院で、今はクリニックの待合室にいる
製薬会社の営業マンが何人も順番待ちしている
社名で呼ばれて診察室に入り、談笑してる声が聞こえてくる
あまり良い感じしないな+9
-4
-
4665. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:25
みんなの病院て、個人名で呼ばれますか?
うちはセンシティブな科あるあるなのかな、番号で呼ばれます。+5
-2
-
4666. 匿名 2023/10/27(金) 14:41:25
>>4665
番号の人、名前の人それぞれいます。私は本名です。+6
-2
-
4667. 匿名 2023/10/27(金) 14:42:55
>>4665
クリニックによるよね
前のところはフルネーム、今のところは番号で呼ばれる
番号で呼ばれるところは番号札渡されて待ち時間長い傾向+4
-3
-
4668. 匿名 2023/10/27(金) 14:48:07
>>4667
私のところも番号札です。待ちます。
コロナの少ない功名で、車で待つ人のために順番が近くなったら電話してくれるので、1時間くらい買い物に外出するのでやや時間は潰せます。+5
-3
-
4669. 匿名 2023/10/27(金) 14:49:16
>>4666
選べるのはいいかもしれないですね。
私のところは番号札です。+3
-2
-
4670. 匿名 2023/10/27(金) 15:22:14
今日は蕎麦屋に行ってお蕎麦食べてきました
帰りにドラックストアーに寄って頭痛薬とゴミ袋買ってきました
(*´ω`*)+10
-9
-
4671. 匿名 2023/10/27(金) 16:16:34
こないだの残り厚手カーテン洗って
もーう砂ぼこりだらけで誰もやらないベランダ掃除してきました
夕飯はレトルトでいいや
もう今日はお風呂の余力もありません+7
-3
-
4672. 匿名 2023/10/27(金) 16:20:01
>>4670
お蕎麦も食べるんだね〜
あ、肉そば?!+4
-3
-
4673. 匿名 2023/10/27(金) 16:44:35
>>4672
お肉ばかりじゃないよ!
野菜サラダも食べるよ
今日はもりそばです
(*´ω`*)+4
-7
-
4674. 匿名 2023/10/27(金) 16:46:30
食欲もないし胃はムカムカしてるし、全然ベッドから起き上がれない。薬だけは飲んでる。どうしよう…+4
-2
-
4675. 匿名 2023/10/27(金) 16:49:10
>>4661
よこ
リップスティック
若者のすべて
実家のビデオテープからカメラのキタムラでDVDに焼き直して持ってる+2
-2
-
4676. 匿名 2023/10/27(金) 17:35:04
>>4673
横ですが、返信することもあるんですね。驚きました😲+6
-3
-
4677. 匿名 2023/10/27(金) 17:39:49
>>4674
そういうのって、病気の症状なのか、お薬の副作用なのか、わからないよね
どうしたらいいかアドバイスはできないけど、何か食べた方がいいとは思う+5
-2
-
4678. 匿名 2023/10/27(金) 17:40:08
今日店長から仕事いろいろ教わったけどちょっとメモし忘れたところ内容忘れてしまったからまた聞かないとなあ…申し訳ない+5
-2
-
4679. 匿名 2023/10/27(金) 17:40:53
>>4627
私カードの請求が80万超えてたことある…
エネルギーあったなあ。
今は働けてないから超倹約生活です+5
-2
-
4680. 匿名 2023/10/27(金) 17:52:20
>>4675
いいなぁ♡貸して欲しい〜!
リップスティックはなぜDVD化にならないのかな?+3
-3
-
4681. 匿名 2023/10/27(金) 17:55:37
可愛い下着を買うなどした+3
-3
-
4682. 匿名 2023/10/27(金) 17:59:49
>>4681
どこのー?私はアンフィが好き+2
-3
-
4683. 匿名 2023/10/27(金) 18:01:41
>>4679
横だけどそこからよく倹約生活に持ってけたね。私も収入ないときは倹約だったけど、今は傷病手当入るから程よく使っちゃってる。+2
-3
-
4684. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:41
>>4676
コメントによっては完結してる事が多いので返信しない事が多いですね
問いかけや?マークがついている時は返信してますよ
(*´ω`*)+7
-6
-
4685. 匿名 2023/10/27(金) 18:13:01
>>4670
毎日報告ご苦労さま😒+0
-4
-
4686. 匿名 2023/10/27(金) 18:19:18
>>4684
返信ありがとうございます!笑+4
-3
-
4687. 匿名 2023/10/27(金) 18:20:23
>>4682
エメフィールのだよ〜+3
-3
-
4688. 匿名 2023/10/27(金) 18:22:22
アンフィかわよ
今度買ってみよ+5
-3
-
4689. 匿名 2023/10/27(金) 18:34:25
はぁーいつもと違う事するとスグにお腹壊す
ストレスがお腹にくるの面倒臭い+5
-2
-
4690. 匿名 2023/10/27(金) 18:41:25
>>4687
エメフィールか。昔買ったんだけど、後ろのホックが2つじゃなくて3つなのが地味にネックであんま着なくなっちゃった。デザインかわいいよね~+4
-3
-
4691. 匿名 2023/10/27(金) 18:42:27
>>4687
よこ
私も最近エメフィールでブラとショーツセット買ったよ☆
同じシリーズのオフホワイトとグリーンを色違いで(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当はラベンダーが欲しかったけど試着したらイエベだから似合わなかった…+3
-3
-
4692. 匿名 2023/10/27(金) 19:00:32
>>4677
ありがとうございます。少し食べれそうなもの口にはしています。薬変更はしていないので…多分病気の症状だと思われますが…
+4
-2
-
4693. 匿名 2023/10/27(金) 19:42:09
明日は豚汁作りたいな+6
-2
-
4694. 匿名 2023/10/27(金) 19:48:07
昼過ぎまで寝ちゃって
銀行2カ所行って
コンビニ行ってアールグレイティー練乳ミルクティー
買ってきた
お金下ろしたけど
金額合わないともやもやして
アプリで確認したら合ってた!
よかったー損したかと思った!
+6
-2
-
4695. 匿名 2023/10/27(金) 19:49:01
今日はコーンウインナーキャベツにんじんじゃがいも玉ねぎしめじ具沢山のシチューにした+6
-2
-
4696. 匿名 2023/10/27(金) 19:57:27
寒くなってくる12月でいつも鬱が酷くなるから
今から怖い。どうにかならないかな。
冬さえなければ+5
-2
-
4697. 匿名 2023/10/27(金) 20:17:26
さっき山手線で渋谷へ行ったんだけど若い子の髪の毛見てたら白髪や薄毛の子が結構目についたよ
食生活なのかな?
若いからまだ回復しそうだけど
おばちゃん心配になっちゃったわー+4
-4
-
4698. 匿名 2023/10/27(金) 20:25:01
ノリが苦手。またあの人だ+3
-4
-
4699. 匿名 2023/10/27(金) 20:27:25
今日寒いや
古傷が痛む+4
-5
-
4700. 匿名 2023/10/27(金) 20:29:11
言葉って本当に人をがんじがらめにさせるよね。
+2
-2
-
4701. 匿名 2023/10/27(金) 20:31:16
病院帰りにドラスト駐車場で休んでたら
急に雷雨激しくなって、怖くて吐くかと思った 雷嫌い+7
-5
-
4702. 匿名 2023/10/27(金) 20:34:47
>>4699
お大事にね!+4
-5
-
4703. 匿名 2023/10/27(金) 20:40:55
>>4702
ありがと+4
-5
-
4704. 匿名 2023/10/27(金) 20:51:46
>>4698
あるよね。そういうの。
波長が合わないんだよね。+4
-3
-
4705. 匿名 2023/10/27(金) 20:56:06
言葉に心がないの分かるし。
+4
-5
-
4706. 匿名 2023/10/27(金) 20:59:33
親や周りから障害者手帳の申請を勧められてる
まさか自分が障害者として認定される日が来るとは思わなかったな+9
-8
-
4707. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:05
エゴと愛で苦しむけど愛知ってるからブレないわ+1
-6
-
4708. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:06
>>4706
そんなに重く考えてなかった
交通機関半額になるならやっとことか考えちゃってたよ+4
-8
-
4709. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:29
>>4698
誰やねん+3
-1
-
4710. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:46
>>4678
一回でわかる人って殆どいないよ
今度聞くときはメモって聞いたほうが良いよ
もしも「1回しか教えない」と言われたら辞めた方が良い+4
-2
-
4711. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:28
>>4709
横。確かに、ここ?職場?って感じに思うね+3
-2
-
4712. 匿名 2023/10/27(金) 21:15:46
愛を知ってる人は人を責めたりしない+4
-5
-
4713. 匿名 2023/10/27(金) 21:17:58
タンパク質不足で鬱になったりするのかな+4
-4
-
4714. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:03
>>4565
ホントそれだね
良い人もいるんだけど、嫌な人たちのせいで気分が悪くなる。
関わりたくなくても全く関わらないわけにはいかないし。+4
-2
-
4715. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:30
>>4711
わたしの事?て不安になるわ+3
-2
-
4716. 匿名 2023/10/27(金) 21:27:15
>>4715
私もそう思った。ここの人達は対人過敏な人多いだろうから、あまりああいう書き方されるの困るよね。+6
-7
-
4717. 匿名 2023/10/27(金) 22:12:12
手塚治虫「火の鳥」の限定配信を見てる。【公式】期間限定配信 火の鳥 1話 『黎明編 その一』 - YouTubeyoutu.be火の鳥1話『黎明編 その一』★NHKで放送されたテレビアニメシリーズ長い間、多くの人々に愛され続けてきた手塚治虫の「火の鳥」には、わたしたちが深く考えるべき二つの大きなテーマが描かれています。そのひとつは、「歴史」「宗教」「愛」「寿命」「生き様」といっ...
+2
-3
-
4718. 匿名 2023/10/27(金) 22:16:54
調子悪い!寝る!おやすみなさい!+12
-3
-
4719. 匿名 2023/10/27(金) 23:02:38
>>4683
いやー、倹約していると思える状態になるまでだいぶ長くかかりました…
自傷だと理解してから、スッキリしたかもしれません+3
-1
-
4720. 匿名 2023/10/27(金) 23:12:02
メイク落とすのも歯を磨くのもだるい+11
-4
-
4721. 匿名 2023/10/28(土) 00:11:50
肩の荷降りた
心はちゃんと答え知ってる+2
-5
-
4722. 匿名 2023/10/28(土) 00:12:28
SPY×FAMILY呪術廻戦フリーレン見て
夜食食べた。お腹苦しい。
またアニメ見よ+4
-5
-
4723. 匿名 2023/10/28(土) 00:18:13
>>4722
アーニャワクワク+2
-5
-
4724. 匿名 2023/10/28(土) 00:20:29
>>4496
3万円は来月くらい?
7万円は年度末との事だから来年3月くらい?
調べたけどよくわからなくてごめんなさい。
7万円が年度末だって事は理解したんですけど、あまりネットに載ってないような。
仕事はしたいけど体にも不調があって治療中。
7万円貰うなら、3月まで仕事せず非課税でいればいいのでしょうか??
政府にたかるつもりはなく、早く働きたいけれど今の状況なら貰っておきたいと思いました。+4
-4
-
4725. 匿名 2023/10/28(土) 00:23:40
>>4529
ぼーっと空を眺める
お風呂にゆっくり浸かる
自然のある場所で深呼吸する
+5
-5
-
4726. 匿名 2023/10/28(土) 01:28:53
客観観出来るようになったらこっちのもの+7
-6
-
4727. 匿名 2023/10/28(土) 01:32:48
>>4724
非課税かどうかは、前年の収入で決まるからそこを加味して考えてはどうかな?+5
-3
-
4728. 匿名 2023/10/28(土) 01:49:13
寝落ちしたけど目が覚めた+5
-5
-
4729. 匿名 2023/10/28(土) 04:44:27
入浴どころかシャワーさえ数週間してない。でも人間捨てているようで死にたくはない。苦しむの嫌だから。周りの人の記憶と共に自分の存在が消えるのはあり。眠れなくてスマホいじっていたらこんな時間だ。+9
-1
-
4730. 匿名 2023/10/28(土) 05:21:25
>>4729
拭き取るボディシートとか持ってる?
もしくはタオル濡らしてとか
シャワー無理でも顔や耳の後ろ、脇を拭くだけで気分変わるよ
既にやってたらごめん+5
-1
-
4731. 匿名 2023/10/28(土) 05:45:32
>>4723
アーニャを知ると世界が平和に(꒪⌓꒪)!!🥜+4
-2
-
4732. 匿名 2023/10/28(土) 05:46:32
5時間ちょい喰種re見てた
疲れた。
+3
-4
-
4733. 匿名 2023/10/28(土) 06:01:12
ゴミ出してきた+5
-3
-
4734. 匿名 2023/10/28(土) 06:34:07
>>4724
前年が非課税世帯
あと、3万は8月頃に配ったよ
追加の7万だから+4
-2
-
4735. 匿名 2023/10/28(土) 06:39:21
寝起きは身体がカチコチでコザイマース+6
-1
-
4736. 匿名 2023/10/28(土) 06:48:56
朝おだやかに起きれるのは予定が無い日だけ
おはようございます+4
-2
-
4737. 匿名 2023/10/28(土) 07:09:22
生きてるってより、死んでないだけだ+6
-2
-
4738. 匿名 2023/10/28(土) 07:15:05
>>4737
なんか名言だ
気に入った+5
-3
-
4739. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:02
おはようございます。
今日は外に出たいと思ってるんだけど、できるかな
とりあえず二度寝します+4
-1
-
4740. 匿名 2023/10/28(土) 08:24:33
>>4696
わかります。私は雪が降る前の11月が辛いてます。
でも、もうすでに調子悪いです。+2
-2
-
4741. 匿名 2023/10/28(土) 09:00:59
スーパーで買い出ししてきた
3日分で4000円
たくさん買えてよかった+6
-3
-
4742. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:09
>>4708
申請が面倒って言われて悩んでたけど障害者雇用を考えたほうがいいってなって周りから勧められたんだよね
受けられる恩恵は受けたほうがいいとも言われた
なんか実際そうなると不思議な感じ+4
-2
-
4743. 匿名 2023/10/28(土) 09:07:09
今日は診察日。どうなるかわからないけど減薬の相談してみます
仕事が変わって気持ちが落ち着いた今がチャンスだと思います
次いつがチャンスかわからない+6
-1
-
4744. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:40
社会不安障害で、今引きこもっている者です。
何かしなきゃと登録販売者の資格勉強をしていたのですが、精神障害を持っている者は医師の診断書を提出して試験に合格したとしてもその資格を本当に取得できるかは分からない規定となっているのを知って、軽くショックを覚えてます。
ここの方で、精神疾患持ってるけど登録販売者の資格取得したよ、または働いてたって方いらっしゃいますか?
やっぱり健常者しかなれないのかな。。+3
-3
-
4745. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:52
>>4706
手帳の申請くらいならしてもいいんじゃないかな
手帳持ってても公言しなければクローズで働いてもいいし
交通費の節約になったりそれなりにメリットあると思うよ+5
-1
-
4746. 匿名 2023/10/28(土) 09:38:33
>>4692
お薬の副作用ってだんだん溜まっていったりしますよ+2
-2
-
4747. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:25
>>4734
横です。課税はしているが低所得世帯にも
給付するという内容をトピで見たんですけど
やっぱり非課税だけなんですか?
検索しても出てこなくて。+1
-4
-
4748. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:51
>>4696
私は悪化してからまだ冬を経験してない
だから冬にどうなるのか不安で仕方ない
寒さがダメなの?日に当たらなくなるから?
+2
-2
-
4749. 匿名 2023/10/28(土) 09:58:11
>>4745
申請が面倒とは言われましたがメリットもあるので前向きに考えようかなと思います
クローズでも働ける状態までもっていくのが目標ですが、おそらく障害者雇用で働くことになるかなと
手帳については要件満たしてるとは思わなかったので不思議な感じです+2
-4
-
4750. 匿名 2023/10/28(土) 10:07:43
>>4749
障害者手帳や自立支援医療制度の申請は全然面倒じゃないよ
所定の診断書を主治医に書いてもらって提出するだけ
しかも障害者手帳と自立支援は一緒に申請できる
申請が大変なのは障害年金+7
-2
-
4751. 匿名 2023/10/28(土) 10:10:33
>>4739
あなたは私か+2
-5
-
4752. 匿名 2023/10/28(土) 10:32:07
>>4747
まだはっきりしてないよ。
11月2日?にまた示すみたいだから焦らずニュース見よう+3
-2
-
4753. 匿名 2023/10/28(土) 10:32:49
>>4539
とりあえずこれが新聞記事+2
-2
-
4754. 匿名 2023/10/28(土) 10:33:11
>>4719
確かに一種の自傷なのかもしれませんね。気を付けなければ…+3
-2
-
4755. 匿名 2023/10/28(土) 10:35:48
きょうは肌寒い。雨降りそう+2
-4
-
4756. 匿名 2023/10/28(土) 10:39:36
>>4755
とこ?+1
-2
-
4757. 匿名 2023/10/28(土) 10:55:39
そろそろ布団から出なくては
( ◠‿◠ )+4
-2
-
4758. 匿名 2023/10/28(土) 10:58:03
>>4750
そうなんですか
主治医に面倒だと言われていたのでてっきりそうなのかと思いました
自立支援も申請するので一緒にしてしまおうかなと思います+2
-6
-
4759. 匿名 2023/10/28(土) 11:02:40
引きこもりたい+6
-4
-
4760. 匿名 2023/10/28(土) 11:25:10
布団に戻ってきた+6
-2
-
4761. 匿名 2023/10/28(土) 11:26:31
>>4756
日本です+2
-3
-
4762. 匿名 2023/10/28(土) 11:27:27
>>4744
資格獲得するだけした方が良いよ
寛解したとき取れば良かった!と後悔したくないでしょう?
どうしても気になるなら簿記2級獲得してみたら?制限はなかったし
持っていれば会計事務所や経理事務出来るよ
+6
-4
-
4763. 匿名 2023/10/28(土) 11:29:57
減薬しようと診察したけど「他人が近寄ってくるだけ嫌な気持ちになる」
と言って「他人の関係を気にし過ぎではないの?」と言われてそうかもしれないと
思った。薬で治らないし、自分自身が気にしないメンタルの強さも必要だと思う
「他人の問題に過ぎないと思いなさい」と言われて出来るかな?と思ったけど
今のままでは何も変わらないし少しづつ思うようにしていきたい+4
-5
-
4764. 匿名 2023/10/28(土) 11:47:02
>>4758
主治医が診断書書きたがらないタイプなのかな
たまにそういう医者いるよね+7
-2
-
4765. 匿名 2023/10/28(土) 11:53:35
>>4756
金沢です+3
-3
-
4766. 匿名 2023/10/28(土) 12:35:59
子供の習い事送り迎えだけで疲れてしまうクソザコナメクジ精神的体力
お昼寝して回復しよ+2
-5
-
4767. 匿名 2023/10/28(土) 12:52:33
>>4766
そんなふうに言わないで+4
-3
-
4768. 匿名 2023/10/28(土) 12:52:41
薬、リーゼからレキソタンに変わった。
寝る前の不安感が中々治らない、休日も仕事が気になってパソコン開いてしまう。しかもパソコン開けないと仕事がどれだけ溜まってるか気になってしまって不安で仕方ない
今まで、薬が中々合わなくてやっとクエチアピンとリーゼで落ち着いたのに…
レキソタンは副作用大丈夫かな?そっちでソワソワする…+3
-3
-
4769. 匿名 2023/10/28(土) 12:54:50
5時に寝て今起きた
めちゃめちゃ寝たー!+2
-5
-
4770. 匿名 2023/10/28(土) 13:06:11
昨日深夜覚醒しまくって絶不調。。。
そろそろ復職考えようと行動に移そうとしたところこれ。気分落ち込んでベッドから出られない。+3
-3
-
4771. 匿名 2023/10/28(土) 13:07:32
ゴミはゴミ箱へという至極当然なことがやれない+6
-3
-
4772. 匿名 2023/10/28(土) 13:10:47
メンクリのグーグル口コミ書きたいけど身バレしそうでやだな
良くなってきてるから書きたいけど…
医師やカウンセラーって良く書いたら嬉しいもんなの?+3
-2
-
4773. 匿名 2023/10/28(土) 13:17:23
お腹痛い。
薬飲んだのでよくなりますように。
でも買い物がんばって行ってくる。+3
-3
-
4774. 匿名 2023/10/28(土) 13:23:39
>>4772
口コミ用に捨てアカウントつくれば?+1
-2
-
4775. 匿名 2023/10/28(土) 13:27:25
>>4774
内容で身バレしちゃうんよ
病状が特殊だから+2
-3
-
4776. 匿名 2023/10/28(土) 14:10:52
中華丼の餡、ほうれん草胡麻和え、そぼろ肉じゃが、切り干し大根の煮物、ゆで卵
頑張って作り置きした。今日はやる気があって
3日くらい持つかな+8
-3
-
4777. 匿名 2023/10/28(土) 14:28:21
頭が重くて息苦しかったけど、散歩してきたらましなりました。
運動も大切ですね。+7
-3
-
4778. 匿名 2023/10/28(土) 14:39:56
>>4767
すみません
病気発症してからずーーーっと体力的には動けるのに
精神的不調で具合が悪くなって横にならないと辛いというのが更にストレスになっていて
心が荒んでます+3
-4
-
4779. 匿名 2023/10/28(土) 14:49:05
一年半ぶりくらいに書き込みます。
以前は大変お世話になりました。
寛解したかなと思っていたし半年以上薬も飲んでいなかったですが先週くらいからやばいと思いだしこの何日かは廃人のようです。
心療内科の予約は2週間後しか取れていないしもうどうしようか絶望しています。
トピ見返す気力もないので十一月は最初から参加させていただきます。+11
-4
-
4780. 匿名 2023/10/28(土) 14:50:32
自転車でクリーニング屋さんとドラッグストア行ってこれた。
2日間引きこもりだったから、それだけで疲れちゃった。
でも晴れてて気持ちよかった+8
-3
-
4781. 匿名 2023/10/28(土) 14:59:36
2日間ひきこもりなんてたいしたことない
仕事してたら話は違うけど+6
-5
-
4782. 匿名 2023/10/28(土) 15:15:00
スーパー行ったら欲しかったチーズケーキが半額になってた!うれぴ✨+10
-4
-
4783. 匿名 2023/10/28(土) 15:18:22
今日はピザ頼みました🍕
楽しみ!+6
-5
-
4784. 匿名 2023/10/28(土) 15:20:43
>>4752
そうですね。ニュースを待ちます+2
-4
-
4785. 匿名 2023/10/28(土) 16:07:24
ナポリタンにする+7
-3
-
4786. 匿名 2023/10/28(土) 16:14:30
お散歩してゴミ拾いしてきた。+5
-3
-
4787. 匿名 2023/10/28(土) 16:21:40
>>4784
決定するのは11月末だよ+2
-4
-
4788. 匿名 2023/10/28(土) 16:22:42
こんにちは。トピ主です。
体調不良の為、来月のトピ立てが出来ません。
申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします。+16
-5
-
4789. 匿名 2023/10/28(土) 16:50:21
3時間昼寝してた
夢いっぱいみたなー
夢の中で怒ってた+7
-3
-
4790. 匿名 2023/10/28(土) 16:56:46
自分のわがままで、周囲の人達に迷惑をかけてる。
つらくて、しんどい。
楽に○ねれたら良いのに、そう簡単じゃないものだね…。
私が○ねれたら、周囲の人達は楽になるだろうなぁ。+4
-4
-
4791. 匿名 2023/10/28(土) 16:57:52
>>4783
ピザ、良いなぁ🍕+4
-4
-
4792. 匿名 2023/10/28(土) 16:58:35
いつも同じスーパーとドラッグストアしか行けなくなって、飽きてた。
でも、行けないし、気力もないから仕方ないんだ。
最近、今まであんまり行かなかったコンビニに行ったら、意外と楽しかった。
近いうちにまたパンを買いに行こう。+8
-3
-
4793. 匿名 2023/10/28(土) 17:36:13
ドミノ・ピザ今安いみたいだから頼もうかな+4
-3
-
4794. 匿名 2023/10/28(土) 17:44:45
ピザ食べたいね。
デリバリーがありがたい😭+4
-4
-
4795. 匿名 2023/10/28(土) 17:51:51
2日間寝たり起きたりの生活からなんとか晩御飯作ってる…
旦那は銭湯行くみたいだけど気分転換に私も行ってきたほうがいいのかな
行って疲れたら、その後寝るだけだしね
+6
-3
-
4796. 匿名 2023/10/28(土) 17:56:02
>>4788
(゚⊿゚)イラネ+3
-11
-
4797. 匿名 2023/10/28(土) 17:56:20
>>4781
誰のこと?
+2
-3
-
4798. 匿名 2023/10/28(土) 17:56:48
>>4795
行けたら行きたいって思うけど、行ったら疲れるかもとか、いろいろ考えちゃう。
銭湯近くにあるのかな?
うちの近くのは閉店したらしい。
調子よくなったら行きたいな。
+4
-3
-
4799. 匿名 2023/10/28(土) 17:57:58
>>4795
銭湯いいね。
私もほぼ寝たきりで身体中バキバキ。
+5
-3
-
4800. 匿名 2023/10/28(土) 18:01:13
皆さん、仕事は正社員として働いてますか?
今の仕事、正社員だと残業も多くて月40時間近く働いてます。(土日も黙って仕事してるので実際はもう少しあります)
事務ですが定時後、休日でも仕事の連絡が来て肉体的精神的に参ってます…
今転職を考えてますが、体力も落ち通勤も立ってられるのが辛い状態です
正社員として働くか、派遣で働くかただ1人暮らしなのでどうしようか迷ってます+5
-3
-
4801. 匿名 2023/10/28(土) 18:07:24
療養中でも自分のことだけやっていればいい人が本当に羨ましい
特に上げ膳据え膳で食品の買い物もいかなくてよかったら自分ならもう完治してるような気がする
+9
-11
-
4802. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:19
12月〜1月にかけて好きなゲームの展示会がある
パニックだし普段行かない隣県に行くのは不安だけどどうしようかな
一人で行くか誰か付き添ってもらうか+5
-4
-
4803. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:41
渋谷に行ってきます
(*´ω`*)+4
-7
-
4804. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:40
今夜はケンタッキーの、とりの日パックを食べますよ+6
-6
-
4805. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:12
>>4801
そんなこと言ったらキリがない+7
-2
-
4806. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:25
>>4796
通報しました+2
-6
-
4807. 匿名 2023/10/28(土) 18:45:32
>>4779
その間、通院はしてたの?+2
-3
-
4808. 匿名 2023/10/28(土) 18:47:45
統合失調症です。今アリピプラゾールを飲んでいるのですが陰性症状が続いてあっているように思わず、レキサルティを飲んでいらっしゃる方いませんか?状態はどうですか?気になっています。+3
-7
-
4809. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:22
>>4808
統合失調症ではなく双極性障害ですが、レキサルティ飲んでます。寝る前に飲んで眠くなり、日中は安定して居られます。+4
-3
-
4810. 匿名 2023/10/28(土) 19:00:35
>>4801
人によって病気も症状も環境も事情も違うのだからそういうことを言うのは良くないと思う+8
-2
-
4811. 匿名 2023/10/28(土) 19:02:09
>>4805
鬱病なので+3
-3
-
4812. 匿名 2023/10/28(土) 19:03:10
>>4810
あなたは実家なくひとり暮らしでフルタイムなの?+4
-1
-
4813. 匿名 2023/10/28(土) 19:05:38
>>4801
入院したらその状況になるよ。任意入院できる。+8
-1
-
4814. 匿名 2023/10/28(土) 19:13:26
>>4801
私もそう思います。実際そういう人は治って当然です。+2
-8
-
4815. 匿名 2023/10/28(土) 19:13:47
入院したら退院させてくれなそう
ホテル療養したい+5
-3
-
4816. 匿名 2023/10/28(土) 19:20:48
>>4802
予めグーグルマップで場所確認をする
当日はスマホのマップで場所に行く
不安なのはしょうがないけど、他人に迷惑かけるのは
嫌だな。安定剤飲んで深呼吸してもダメ?+2
-3
-
4817. 匿名 2023/10/28(土) 19:22:09
>>4815
国立の病院とかなら安心かも。他も2カ月で私は出れたけど長い人は半年とかいるね。+4
-2
-
4818. 匿名 2023/10/28(土) 19:22:45
>>4800
転職おすすめするよ。残業ないか、少ない職場あるよ
転職エージェントで検索してみたら?勿論正社員で
働いている環境が変われば心身も変わってくるよ+4
-3
-
4819. 匿名 2023/10/28(土) 19:24:37
>>4809
そうなんですね。ありがとうございます。
次の診察日に相談してみます。+3
-4
-
4820. 匿名 2023/10/28(土) 19:24:44
>>4811
軽症なんだろうね+2
-4
-
4821. 匿名 2023/10/28(土) 19:25:27
>>4787
ありがとうございます+2
-4
-
4822. 匿名 2023/10/28(土) 19:32:49
今週も終わった。
気分の波があってしんどい。嫌なことがあると引きずるから余計に辛い。
明日は休みなのに、もうすでに(月曜日仕事かあ)って考えてしまってる。憂鬱すぎる。+7
-3
-
4823. 匿名 2023/10/28(土) 19:34:53
今日は鍋。鍋の季節になって助かった。2〜3日はアレンジしながら続けるよ。+6
-3
-
4824. 匿名 2023/10/28(土) 19:38:22
諦めることが増えてきた、
仕事も正社員は諦めたし、仕事の内容もこだわりがなくなってきた。
病状が安定していればそれでいいかなって思ってる。人間関係の悩みもあるけど考えるとしんどいから考えないようにしてる。
なのに何で生きるのが辛いんだろ。+9
-4
-
4825. 匿名 2023/10/28(土) 19:38:22
>>4818
ありがとうございます。
勤務時間関係なく仕事放り込まれ対応に追われ、土日も仕事してる環境が辛くて…
転職エージェントに相談してます。+3
-4
-
4826. 匿名 2023/10/28(土) 19:40:34
>>4639
ユースキンおすすめだよ。+2
-3
-
4827. 匿名 2023/10/28(土) 19:44:59
>>4824
私はこの間、知人に会って自分の惨めさを痛感した。
親の為に家リフォームして、家族旅行もして美味しいもの食べて仕事も充実してる。
それに比べて私は…
何でこんなに生きることって大変で辛いんだろう。生活もお金が必要だから無理矢理体動かして働いて、ストレスは増えるばかり症状は治らない。
何をするのにもお金が必要…
楽になりたい。けど死んだあともお金かかるし、その分も用意しとかないといけない。
人に迷惑かけずに楽に死にたい。甘えかも知れないけどそれだけ辛い。+4
-3
-
4828. 匿名 2023/10/28(土) 19:53:39
>>4827
そっかぁ。私も昔似たような経験しました。惨めになるから昔の友人とは縁を切りましたね。年賀状も出さなくなったし。
でも、縁を切ってみて、新しい出会いもあって良かったと、心から思えました。
生きるの辛いですよね。金銭的にも。+3
-3
-
4829. 匿名 2023/10/28(土) 19:54:16
>>4807
3ヶ月ごとくらいには通院してました。
+3
-3
-
4830. 匿名 2023/10/28(土) 19:56:15
職場環境最悪だから異動したい。なのに話すらない
とても辛いけど無理矢理評価を上げて異動を促すことを考えている
スキルアップして市場価値を上げることもする
前の職場の方が近かったし、人間関係も良かった+2
-2
-
4831. 匿名 2023/10/28(土) 19:58:33
>>4817
なるほど。
入院したいなあ。楽になりたい+3
-5
-
4832. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:39
>>4831
お風呂入るのとご飯食べる以外することないから、楽にはなるかも。人間関係によるけど…+3
-2
-
4833. 匿名 2023/10/28(土) 20:12:47
>>4801
急性期にそれが出来たら治るの早そうではある
正直私もそれは考えた事ある+5
-4
-
4834. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:23
>>4832
ああ…誰とも関わりたくないなあ+3
-3
-
4835. 匿名 2023/10/28(土) 20:15:03
>>4834
人間関係めんどくさいの苦手なら辞めた方がいい。誰とも話さないのいけるかもだけど、多分寂しくなる。+2
-3
-
4836. 匿名 2023/10/28(土) 20:20:55
長時間外出出来ない、友達と会うことも出来ない
病気になる前はホイホイ動けてたのに
ついさっき遊びに誘われて胃がズーンと重くなって無理だ…と身体が拒否反応起こしてしまった
そして行けない事に落ち込む
パニック障害ってこんなに辛いのかとまた痛感してる+9
-3
-
4837. 匿名 2023/10/28(土) 20:30:41
>>4835
そっかあ
一人旅でもしばらく行くかな+4
-3
-
4838. 匿名 2023/10/28(土) 20:42:53
>>4816
たしかにそうだよね
安定剤飲んで発作出たことないし
事前に一人で会場行ったりとかで対策してみるよ
ありがとう+3
-3
-
4839. 匿名 2023/10/28(土) 20:54:03
>>4801
自分のことしかしてなくても孤独と先行き不安は消えないよ
何にもしてないのに悪化して行く恐怖、知らないからそんなこと言えるんだよ
+5
-4
-
4840. 匿名 2023/10/28(土) 20:58:23
>>4802
付き添ってもらえる人がいるならそうしたら?
私ならそうする+3
-4
-
4841. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:18
>>4823
続けるというのは?
同じ鍋に違う具材を投入するとい意味?+1
-2
-
4842. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:58
>>4840
友達にお願いしたら一緒に来てくれる(もちろんお礼はする)と思うけどせっかくのお休みとかに知らないゲームの展示会連れていくのもなーとは思う+2
-2
-
4843. 匿名 2023/10/28(土) 21:06:19
>>4839
横
確かに怖いよね
分かるよ+4
-4
-
4844. 匿名 2023/10/28(土) 21:08:51
>>4831
スマホとか電子機器は一切持ち込めないよ
暇で暇でおかしくなるよ+3
-3
-
4845. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:55
>>4843
理由もなく悪化していくの怖いよね
治る当てがなくて毎日不安+4
-3
-
4846. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:39
>>4844
それはきついな
やっぱ一人旅にしときます+2
-4
-
4847. 匿名 2023/10/28(土) 21:15:59
>>4815
入院は最低4週間って言われた+2
-3
-
4848. 匿名 2023/10/28(土) 21:28:40
>>4847
うわ…やだなそれ+3
-2
-
4849. 匿名 2023/10/28(土) 21:30:00
>>4783
よっ!ピザの人!+5
-2
-
4850. 匿名 2023/10/28(土) 21:31:12
>>4803
お買い物ですかー?
楽しかったかな😊+3
-2
-
4851. 匿名 2023/10/28(土) 21:32:52
渋谷といえばハロウィン🎃
今年は大人しめな感じ+2
-7
-
4852. 匿名 2023/10/28(土) 21:33:59
>>4826
情報ありがとうございます😊
母が使ってたことあったから聞いてみよっかな。+4
-3
-
4853. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:27
今日は昼間ずっと寝てた
ポテサラと火鍋と炒め物とシチュー
ポテサラ自分で作ると安いし量いっぱい。+5
-5
-
4854. 匿名 2023/10/28(土) 21:40:42
通院日、今日は激空きで病院・薬局合わせて1時間で終わった✌️最速記録かもー
太る薬を止めて良いことになったから、安心してダイエットできる。
『頑張り過ぎないでね。』って言われたw
40なので、もちろん食べないなんて無理なダイエットはしないよ。
ただただ運動あるのみ。
今停滞期っぽいけど、頑張るぞ💪+10
-6
-
4855. 匿名 2023/10/28(土) 21:42:16
可愛い秋スカート買っちゃった♡
お値下げでお得に✨
履くの楽しみ。+10
-8
-
4856. 匿名 2023/10/28(土) 21:42:44
>>4847
私、任意で3日で出たことあるよw学生時代で学校戻るって言って+2
-6
-
4857. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:04
入院すると、保険金降りるからって3週間くらい居た人いた。+2
-5
-
4858. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:51
美酢飲み比べしてて、ずっとザクロだけだったけど、レモンが美味しい。
今日からパイナップルに手をつけたけど△かなー
カラマンシーか蜜柑味を飲んだことある人いませんかー??感想聞きたい。+4
-5
-
4859. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:36
食欲不振、中途覚醒、頭が重くて回らない感じ
少し前までは不安感の波があったけど、今は「無」な感じ
メンタルクリニックに行くべきか悩んでいます。+2
-6
-
4860. 匿名 2023/10/28(土) 22:01:43
8月からうつになり、殆ど寝たきりでトイレ、入浴、食事、最低限の食器等の片付け、近所に買い物位で運動量もがく然に落ちたせいか頻尿になった。体重も2㎏減り運動も殆どしていないせいかうつによる心因性なのか…
元々冷え性なのもあるんだけど…
次の診察まで一週間あるから、婦人科診察考えている…
同じような人いますか?+4
-4
-
4861. 匿名 2023/10/28(土) 22:04:51
レクサプロ止めて12日目。
1日の中でもシャンシャン回数が減ってる気する。
離脱症状の多くは1週間〜2週間らしいからゴールが近いのかな?
中には1ヶ月以上かかる人もいるみたいだから、軽い方かも。+3
-6
-
4862. 匿名 2023/10/28(土) 22:11:11
🏃♀️ シャワー!+4
-4
-
4863. 匿名 2023/10/28(土) 22:12:10
>>4853
あした作ろうかな~+3
-5
-
4864. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:58
>>4861
私もレクサプロ飲んでますがやめたいと思っています。質問なのですが、シャンシャンってどんな感じですか?
不躾な質問で申し訳ありません。+6
-5
-
4865. 匿名 2023/10/28(土) 22:45:08
あーーー今日も何にもしてない!!!+7
-5
-
4866. 匿名 2023/10/28(土) 22:50:17
>>4853
たくさん作りましたね!
私そんなに一気に料理できないからすごい…+7
-5
-
4867. 匿名 2023/10/28(土) 23:01:46
>>4798
車でなら近かったです。久々に湯船につかれました。
返信ありがとうございました。+4
-3
-
4868. 匿名 2023/10/28(土) 23:03:46
>>4799
返信ありがとうございます。暑くて汗が止まりません
でした。血流は良くなった気がします+3
-3
-
4869. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:00
鬱病2年以上経過。よくなってきたと思ったら落ちる。なんかもうどうでもいい。会社に戻れる気もしない。もう若くないけど稼げそうなら風俗でもいいかと調べてみたけど太ったし体力も自信ないしさらにメンタル病みそうで断念。早く◯にたい。親だけが心配。心配かけて申し訳ない。出来の悪い娘でごめん。今日も何もしてない。+6
-7
-
4870. 匿名 2023/10/28(土) 23:28:42
しんどいことツイートしてもだれからも反応ないからアカウント消した。なんでフォローされてたんだろ+6
-6
-
4871. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:50
>>4864
全然不躾じゃないですよ(^-^)
私はレクサプロで体重増加してしまい止めたんですが、止めて2・3日で耳の後ろや後頭部付近でシャッシャッ(またはザッザッ)って血が流れるみたいな音がするんです。最初は気のせいかなって思ったんですが、日に何度かあったんで離脱症状かなーって。
そんなに不快じゃないって言うか慣れちゃう感じ。生活に支障もなく、買い物や料理や掃除普通に出来ました。
前にも書いたけど、トイレから立ち上がる時やお風呂上がりに強くなる気がするので、血流とか関係あるのかも?
うまく止められると良いですね(^_^*)+5
-6
-
4872. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:01
>>4844
持ち込めるよ。適当なこと言わないでね。+3
-6
-
4873. 匿名 2023/10/29(日) 00:24:50
>>4861
視線を移動するだけでシャンシャン鳴るからウケるよね😁+2
-5
-
4874. 匿名 2023/10/29(日) 01:22:25
自分が消えても誰も驚かないと思う+4
-10
-
4875. 匿名 2023/10/29(日) 02:47:24
おきた+3
-7
-
4876. 匿名 2023/10/29(日) 02:49:50
>>4874
わかるわ。+4
-7
-
4877. 匿名 2023/10/29(日) 03:13:34
>>4863
美味しいし簡単だからおすすめ♡+2
-6
-
4878. 匿名 2023/10/29(日) 03:14:46
>>4866
ありがとうございます😊
さすがにシチューは昨日の残りです笑
いつもは手抜きなんですけど躁の時勢いで作ってしまいます。
+5
-4
-
4879. 匿名 2023/10/29(日) 03:16:11
見守るってただの無関心じゃない??放置だし+2
-9
-
4880. 匿名 2023/10/29(日) 03:16:34
グールreやっと見終わった!
金木くんがどんどんいけめんになってくる。おもしろかった!
今更だけど初めて見た。+3
-6
-
4881. 匿名 2023/10/29(日) 03:28:31
頑張らなくていいんだよ+4
-8
-
4882. 匿名 2023/10/29(日) 03:49:09
自分を責めない人が羨ましい
+9
-8
-
4883. 匿名 2023/10/29(日) 05:08:27
おはよ
たまごサンド作ろう+9
-8
-
4884. 匿名 2023/10/29(日) 05:36:01
悪夢を見る事が、多くなった。
起きたら、不快感だけ残る。+2
-4
-
4885. 匿名 2023/10/29(日) 05:39:08
>>4879
それ!
うちの親がそうだった+3
-4
-
4886. 匿名 2023/10/29(日) 05:44:25
>>4883
早起きね+4
-4
-
4887. 匿名 2023/10/29(日) 07:05:13
以前より寝られるようになった。
寝るの楽しい。+7
-4
-
4888. 匿名 2023/10/29(日) 07:25:51
>>4881
なんで?+2
-5
-
4889. 匿名 2023/10/29(日) 07:27:44
マイナス付けるな(●`ε´●)+5
-7
-
4890. 匿名 2023/10/29(日) 07:45:45
>>4874
分かります。
周囲の人達は、平然としていると思う。+1
-6
-
4891. 匿名 2023/10/29(日) 08:26:10
>>4841
同じだと飽きてしまうので、野菜や風味を変えながら楽しみます。
ネギの代わりにセロリを入れたり、トマトを入れて彩りにしたり、三色団子🍡の練り物や餅巾着を入れたり。
2日目はカレー風味にしたり、豆乳を入れたりします。
+2
-4
-
4892. 匿名 2023/10/29(日) 08:32:27
おはようございます〜
食欲があまりないので、プロテイン飲み始めました。鬱に効くらしい…前も飲んでたけどやめてたから、今回はどうかな。+4
-3
-
4893. 匿名 2023/10/29(日) 08:36:45
>>4859
悩んだら行くべき時
元気な時はメンタルクリニックの事なんて考えないから
早めに治療始まれば早めに治る+4
-3
-
4894. 匿名 2023/10/29(日) 08:41:59
病院行って1、2ヶ月仕事をセーブしながら
ゆっくり休めば治ると思ってた時期ありました私のバカ
年単位で治療だよ!
当時の無知のせいで長引いてる気がする+5
-2
-
4895. 匿名 2023/10/29(日) 08:51:59
>>4894
最初は何にもわからないよ
私も数ヶ月でまた仕事できるようになると思ってたらあっという間に10年以上+6
-2
-
4896. 匿名 2023/10/29(日) 09:35:35
>>4871
細かく教えて頂きありがとうございます。
12日も止められのはすごいです!
私は失敗ばっかりなので、、、
お互い順調にやめられることを祈ります+2
-2
-
4897. 匿名 2023/10/29(日) 09:44:12
>>4874
わかるよ。私がいなくても何とも思わない+1
-2
-
4898. 匿名 2023/10/29(日) 09:47:40
>>4885
母親がそうだった。会社紹介するだけで困ったことがあって
相談しても「私は紹介するだけした。後は自分で解決しろ」
無責任すぎるし、それから母親や専業主婦が大嫌いになった
その癖会社辞めたいと言ったら「親の顔に泥を塗るつもりか!」と
暴れまくった。勝手すぎる+2
-4
-
4899. 匿名 2023/10/29(日) 09:53:18
いじめられる夢みた。+2
-2
-
4900. 匿名 2023/10/29(日) 10:08:03
>>4857
精神病で任意入院でも保険おりるのかな+0
-4
-
4901. 匿名 2023/10/29(日) 10:10:21
>>4800
以前はクローズ正社員で働いていましたが、残業、出張が多く体調を崩して退職しました。
いまは障害者雇用の契約社員で働いています。障害者雇用は賃金が安い傾向にありますが、相場より高いところを見つけることができ、生活に支障ありません。残業なしなので体調も落ち着いています。
派遣も経験ありますが、病気を隠して入ったため配慮もお願いしづらいですし、3年で満了になり次を探さないといけないので、環境の変化に弱い自分にはあまり合いませんでした。+6
-4
-
4902. 匿名 2023/10/29(日) 10:13:21
>>4861
レクサプロどのくらいの期間飲んでたんですか?+2
-3
-
4903. 匿名 2023/10/29(日) 10:17:47
>>4895
病院で小冊子とか病気のマニュアル本欲しかったw
あなたは今急性期でできるだけ何もしないで休む事だけして下さいって強めに念を押して言って欲しかったなー
元気な頃の感覚の「休む」をやってしまって
結局色々動き回っちゃって広場恐怖を悪化させて今苦しんでる+3
-3
-
4904. 匿名 2023/10/29(日) 10:18:55
>>4867
お疲れさまです。
寒くなったので湯船いいですよね。
行けてよかったですね😊
+5
-3
-
4905. 匿名 2023/10/29(日) 10:25:21
>>4903
私は双極性障害なんだけど、最初は違う診断だったし、しばらくして双極性障害と診断された後も病気の自覚も知識も全然なくて、本を買って勉強したよ
こんなにも長引くとは思ってなかったし、この病気と一生付き合っていくんだっていう覚悟はすぐにはできなかったよ+6
-2
-
4906. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:15
>>4872
一昨日、医者に詳しく聞いたばかりだよ
適当じゃない+2
-2
-
4907. 匿名 2023/10/29(日) 10:37:22
病歴長いからもう寛解は諦めて病気と共存していく+10
-2
-
4908. 匿名 2023/10/29(日) 10:37:49
>>4884
眠った感はある?+4
-2
-
4909. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:12
>>4884
眠剤変えた?+2
-2
-
4910. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:05
>>4891
元の味は何ですか?+1
-2
-
4911. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:58
>>4907
私も同じ
寛解といっても薬は一生飲むだろうし、薬飲まなくて良い状態にはならないので、病気と共存していくしかないよね
+7
-2
-
4912. 匿名 2023/10/29(日) 10:42:27
>>4892
効果感じたら教えてください〜+3
-2
-
4913. 匿名 2023/10/29(日) 10:44:12
>>4911
横だけど
年老いても通院したり服薬できる自信ある?
私は老いたらできなくなりそうで不安だわ+4
-2
-
4914. 匿名 2023/10/29(日) 10:46:11
>>4913
横かな
それ、考えると怖いよね
家族の支援が必要だね+6
-2
-
4915. 匿名 2023/10/29(日) 10:49:32
>>4900
母親それで保険金おりてた。私は保険入る前に発症してたから保険入ってない。+3
-4
-
4916. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:00
スーパー行ってきた。スーパーって疲れる+7
-3
-
4917. 匿名 2023/10/29(日) 10:52:01
>>4872
私のところはスマホは持ち込めないけど、ラジオオッケーだからウォークマンは持ち込めた。場所によるみたい。+4
-2
-
4918. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:12
>>4894
>>4895
横から失礼します
鬱ですか?
私は鬱で、数ヶ月で治ると思っていたらだんだん悪化して2年目になりました
今は通院以外は引きこもりの日が多いんだけど、たまにちょっとがんばってお出かけします(理解ある友人に誘われて)
昨日、森林公園に歩きに散策に行き大きなスーパーも行ったら、今日は起き上がることができません
まだお布団の中で朝ごはんも食べてません
普段動かないのにたくさん歩いた昨日の反動かと思いますが、たまにがんばって動き回るのは良くないんでしょうか
ひたすら休養している方が良いんですか?
+3
-3
-
4919. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:13
メンヘラって、自分を過大評価しがちじゃない?
過小評価する人もいるけど、ニートやまともに働けなかったり、薬飲んて子供諦めたりしてる人が、日々働いて子育てしたり、社会と真っ直ぐ戦ってる人を下に見たりする人いるじゃん
あれは、理想の自分と現実の自分のギャップを受け止められなくてメンヘラになるの?
それとも現実を受け止められないからメンヘラになるの?
働いてなくてお金無いのに、働いてて自分より明らかにお金ある人に偉そうにお金のアドバイスしたり、子供いないのに偉そうに子育てのアドバイスしたり。
メンタルじゃ無くて人格の問題は大きいと思うけど、そういう人格だから社会とうまくいかなくてメンヘラになるのもあると思う
「本当の私はこんなはずじゃない」って思って、自分を認められないのかなと思った+2
-11
-
4920. 匿名 2023/10/29(日) 11:07:08
>>4918
主治医は何て言ってますか?
私はくれぐれも無理はしてはいけないと言われているので、通院と買い物以外は出かけられません+3
-2
-
4921. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:50
>>4905
精神疾患の知識は本当にゼロだったけど、ネットで調べたり本買ったりすらも出来ず(検索するだけでも発作起こしそうになってた)
結構時間たってからようやく本買えましたね💧
途中で診断変わるのはしんどそう…
長引くとは思ってなかったは同感です
薬飲んでれば治る受動的なものと考えていたので、自分から能動的に動かないと治らないと知った時は衝撃でしたね+3
-2
-
4922. 匿名 2023/10/29(日) 11:13:12
バカでか主語で草生える+1
-6
-
4923. 匿名 2023/10/29(日) 11:23:21
メンヘラって言葉大嫌い+4
-1
-
4924. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:30
>>4923
メンヘラって言葉使う時点であなたもこっちを下に見てるブーメランって思った+2
-6
-
4925. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:09
>>4923
私も+5
-2
-
4926. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:14
>>4920
主治医から、生活の注意とかはされません
お薬の話と体調の話だけでだいたい終わってしまいます+1
-3
-
4927. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:52
>>4920
くれぐれも無理はしてはいけないと言われてるんですね
少し調子がよかったら、たまのお出かけはがんばって動いてしまいます
よくないのかな+2
-3
-
4928. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:40
>>4914
家族いない人や、夫婦2人だけなら家族も年取るよね…+8
-2
-
4929. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:25
>>4857
先生に聞いたら、最低4週間って言われたよ+3
-2
-
4930. 匿名 2023/10/29(日) 12:07:58
>>4872
病気の状態にも、よりませんか?+2
-2
-
4931. 匿名 2023/10/29(日) 12:09:59
>>4908
眠った感は、ありません。
何だか、疲れる。+2
-2
-
4932. 匿名 2023/10/29(日) 12:11:07
>>4909
眠剤や、精神科の薬は変えてないんですよ。
困った😥+2
-2
-
4933. 匿名 2023/10/29(日) 12:12:35
>>4926
聞いてみたらよいかと…+4
-2
-
4934. 匿名 2023/10/29(日) 12:13:01
>>4929
病院によるんですね+3
-2
-
4935. 匿名 2023/10/29(日) 12:15:10
おきた
洗濯溜まってるから洗濯する+7
-3
-
4936. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:43
おはようございます😃
+4
-2
-
4937. 匿名 2023/10/29(日) 12:26:45
いつかパニック障害がある程度改善されたらまた恋愛したいな
前の彼氏には何もできなかったし復縁ってそうそう成功するものじゃないから新しい人見つけたい
まずは就職してお金稼いでたくさん好きなことするぞ〜+4
-4
-
4938. 匿名 2023/10/29(日) 12:38:32
>>4913
きりがない
その時になったら考えよう
別居の家族が手伝ってくれるかもオンライン診療が進むかも保健所が中に入ってくれるかも
訪問介護の方が代理で行ってくれるかも
郵便で届くかもetc.
体の病気だってひどくなれば同じだから
今は要らぬ心配しないでゆっくり療養しましょうよ+6
-3
-
4939. 匿名 2023/10/29(日) 12:43:31
>>4938
自己レス
横+5
-2
-
4940. 匿名 2023/10/29(日) 13:03:18
>>4623
買い込んだまま、着てない服がたくさんある
もう楽な格好しかできなくなってしまった
靴もスニーカーオンリー+5
-2
-
4941. 匿名 2023/10/29(日) 13:05:55
>>4938
病気だからそう思えないんだよね
ネガティヴ思考で不安が湧いて出てきてしまう+3
-3
-
4942. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:11
>>4932
眠剤、何飲んでますか?+4
-2
-
4943. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:55
>>4940
メルカリとかで処分した方がいいと思いつつ、いつか着るかもと処分できないです。靴たしかにスニーカー履くこと多くなりました。+3
-2
-
4944. 匿名 2023/10/29(日) 13:16:25
服は楽な格好なのに、バッグはやたら大きい
心配性で荷物が多くなった
+4
-2
-
4945. 匿名 2023/10/29(日) 13:27:42
>>4943
もう怖くてヒール履けない+4
-2
-
4946. 匿名 2023/10/29(日) 13:33:41
>>4918
4894です
私は不安神経症のパニック障害です
公園行ってスーパー行ってと、恐らく動きすぎてキャパオーバーしてしまったんじゃないでしょうか
元気な頃よりもかなり精神的に疲れやすくなっています(主治医に言われました)
公園で座ってお喋りして帰るなど短時間の外出から試して見て下さい+3
-3
-
4947. 匿名 2023/10/29(日) 13:34:25
もうスカートはけないかも+5
-2
-
4948. 匿名 2023/10/29(日) 13:38:20
>>4945
確かにピンヒールは何年も履いてない。フラットソールとか太めのヒールは履いたりします。+2
-4
-
4949. 匿名 2023/10/29(日) 13:47:52
慢性的な息苦しさつらい
薬も効かない
パニックかうつの症状なのかな?+4
-3
-
4950. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:49
>>4902
6月末〜10月半ばくらいです。+2
-3
-
4951. 匿名 2023/10/29(日) 13:53:42
>>4873
私は動くとシャッシャッなってました〜
今日はまだないなー+3
-2
-
4952. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:07
>>4929
よこ
私は1週間入院したよ。1週間てこちらから
お願いしたら大丈夫だった+4
-3
-
4953. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:09
バルプロ酸(デパケン)飲んでて辞めた方っています?髪の毛がやたら抜けるんだけどいつになったら止まるんだろ。加齢なのか薬のせいなのか分からない。+2
-3
-
4954. 匿名 2023/10/29(日) 14:04:48
豚汁作ったー!!じゃがいも入れるの忘れた。豚肉となすと人参と大根だけどいっか。+10
-3
-
4955. 匿名 2023/10/29(日) 14:07:54
動けてすごいなぁ。今日全然だめ+5
-3
-
4956. 匿名 2023/10/29(日) 14:08:28
いい天気です+3
-4
-
4957. 匿名 2023/10/29(日) 14:09:00
涙でてきた+5
-3
-
4958. 匿名 2023/10/29(日) 14:09:19
>>4953
デパケン飲んでる。
髪の毛抜けるの気になってて、最近シャンプーを変えてみたらましになったよ。お薬の影響かどうか分からないけど。+3
-3
-
4959. 匿名 2023/10/29(日) 14:09:37
>>4953
デパケン飲んでいてちょうど先月他の薬に変わりました
そのせいかわからないけど、確かに抜け毛がすごい
デパケンやめたせいなんでしょうかね?
秋は抜け毛が多い季節らしいので、だからかなって思ってました
+6
-3
-
4960. 匿名 2023/10/29(日) 14:11:16
今日は珍しく朝少し動けたんだけど、二度寝してこんな時間…
お昼少し食べたらまた寝る。
こんなんで社会復帰なんて難しいよなぁ…+6
-3
-
4961. 匿名 2023/10/29(日) 14:12:22
>>4958
なるほど。ありがとうございます。飲む前より飲んでた頃の方が抜けるようになって、辞めたらさらに抜けるようになってる気がして…シャンプー2日に1回なんですけど、するとポロポロ抜ける。+3
-2
-
4962. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:38
>>4959
さっき調べたら薬剤性脱毛ってので載ってました。辞めると抜けるのあるかもしれません。季節の変わり目にしてもやたら抜けてて…いつになったら止まるんだろ😢+3
-2
-
4963. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:42
甥に「お前のせいで鬱になった」って、暴言吐かれた。まあ、こっちも「お前らのせいで鬱拗ねらせてるわ」って言い返したかったけど、思い留まって良かったわ。私、感情コントロールできないからね。でも一度、放った言葉は、撤回できないのも甥には知っていてもらいたい。言い過ぎたと謝られても、本音言ったわけだし…。この負の感情、ずっと残りそうだわ。+4
-7
-
4964. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:30
半分寝てるような昼寝してしまった。
だらだらしてる。
起きてかぼちゃの煮物作りたい。+5
-3
-
4965. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:53
>>4963
そんなこと言われたら泣いちゃうわ。姪にいつかそんなこと言われたらつらすぎる…+2
-5
-
4966. 匿名 2023/10/29(日) 14:43:48
ドラスト行ってきた
明日の朝ごはんのパンとかハム買ってきた
3600円も使っちゃった
買いすぎたかな。+6
-4
-
4967. 匿名 2023/10/29(日) 14:44:06
家族のくつ浸け置きして干す+4
-3
-
4968. 匿名 2023/10/29(日) 14:44:12
もうこんな時間
まだベッドだよ
本当に意欲低下してる
やる気が起きない
昨日は風呂掃除したけど疲れた+8
-4
-
4969. 匿名 2023/10/29(日) 14:51:33
やる気が起きない+4
-3
-
4970. 匿名 2023/10/29(日) 15:10:13
トーストしてハムときゅうりサンドして食べた
美味しい+6
-3
-
4971. 匿名 2023/10/29(日) 15:11:40
大根煮ました。+4
-3
-
4972. 匿名 2023/10/29(日) 15:19:22
>>4961
う~ん、薬の影響か分からないけど、やっぱりシャンプーは毎日した方がいいよ。毎日シャワーするのしんどい日は、リンスインシャンプーにするとかさ。
毎日シャワー大変だけど、毛根?傷めるから抜けやすくなりそうだし。+3
-5
-
4973. 匿名 2023/10/29(日) 15:21:07
>>4946
そうですね
一万歩も歩いてたから、動き過ぎですね
寒くなってくるし今度からは短時間にします
精神的に疲れやすくなるのと、体力的に疲れやすくなるのは、違いますよね
精神的にはいつも不調だから、精神の疲れがよくわかりません+3
-2
-
4974. 匿名 2023/10/29(日) 15:23:14
>>4951
横から
不快ではないんですか?+3
-4
-
4975. 匿名 2023/10/29(日) 15:39:15
>>4950
長期間じゃないんですね
回答ありがとうございました+4
-2
-
4976. 匿名 2023/10/29(日) 15:39:21
>>4973
季節の変わり目でもあるので体調崩しやすいですし
いつも体調悪いのなら、尚更短時間にした方が良さそうですね
精神的な疲れって体力と違って、
いつもは大丈夫なのに今日はダメだーって日もありますよね
私も調子悪くなるまで精神的な疲れって分からないです💧+2
-3
-
4977. 匿名 2023/10/29(日) 15:39:55
>>4949
自律神経失調症かも+4
-4
-
4978. 匿名 2023/10/29(日) 15:41:27
>>4947
私もスカート履けなくなった
少しでも足が出てると冷えそうで不安+5
-3
-
4979. 匿名 2023/10/29(日) 15:50:14
辛いからねにげ
あーはやくカウンセリング行きたいなあ+3
-3
-
4980. 匿名 2023/10/29(日) 16:03:39
外歩いてても電車でもどこでも涙出るようになった
抑える方法ないかな+5
-2
-
4981. 匿名 2023/10/29(日) 16:03:45
>>4968
私も今日の目標風呂掃除なの。
できるかまだわからない+5
-3
-
4982. 匿名 2023/10/29(日) 16:05:25
一人遊び用にSwitch買おうかな、今更すぎるかな+3
-3
-
4983. 匿名 2023/10/29(日) 16:12:55
時々、患者のが苦労してるのに医者に治せるのかと思ってしまう。+3
-3
-
4984. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:13
>>4952
1週間って何目的の入院ですか?+3
-2
-
4985. 匿名 2023/10/29(日) 16:39:45
>>4984
その時は家庭がいろいろあって心身共に疲弊
していたので、家から離れて休む事が目的でした。+6
-3
-
4986. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:37
>>4978
わかる。膝丈スカートも若い頃は履いたけど今は無理だよ
+2
-3
-
4987. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:52
>>4983
わかるなー。そこじゃないよねって話よくされる+5
-3
-
4988. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:48
>>4973
よこ
前の仕事で1万歩以上毎日歩いていたので足底腱鞘炎になった
病院に行っても、湿布をしても治らなく、係長のパワハラも酷くて困っていた
職場は異動していないけど、仕事が変わって6千歩~8千歩になり、足底腱鞘炎も
急に治って、メンタルも落ち着いてきた
心身共に最悪な仕事だったとわかったから二度と元には戻りたくない
戻れと言われたら異動か昇格して楽をしたい+2
-3
-
4989. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:59
>>4986
ふくらはぎ丈でも不安だよ
これからタイツの季節だし、何がそんなにダメなのかと思うけど、無理そう+4
-2
-
4990. 匿名 2023/10/29(日) 16:55:58
>>4985
それなら1週間でも助かりますね+5
-2
-
4991. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:19
早く秋服着たい+4
-6
-
4992. 匿名 2023/10/29(日) 16:59:27
あー苦しい
早く夕飯食べて寝たい
夕飯誰か用意して
+6
-3
-
4993. 匿名 2023/10/29(日) 17:00:31
家族の体調不良、過剰に心配して、ソワソワしてしまい辛い。
なんとか踏ん張りたい。+5
-4
-
4994. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:04
今日、お風呂入れるかなあ
何もしてないのになんか疲れていて、お風呂がすごく気が重い
入りたくないなあ+7
-2
-
4995. 匿名 2023/10/29(日) 17:28:48
>>4972
毎日、洗った方が清潔ですよね…洗いすぎも良くないって言うの聞いたり、病気になる前から2日に1回くらいのときあったので、今は体力もなくてそうなっちゃってます。+4
-3
-
4996. 匿名 2023/10/29(日) 17:43:32
>>4982
わたし今月Switch買ったよ!
暇だし、何もしてないとマイナスなこと考えてしまうから気を紛らせたいと思って
ゲームしてる間は他のこと考えないからいいよ+3
-3
-
4997. 匿名 2023/10/29(日) 17:45:35
>>4995
よこ
髪洗うの2日に一度ペースの方が傷まない説もあるよね
わたしは引きこもりだから、お風呂自体が2日か3日に一度だよ
ただし、通院や外出の前の日には必ずお風呂入ってる
お風呂入るのも体力要るもんね+7
-2
-
4998. 匿名 2023/10/29(日) 17:51:21
>>4996
スマホゲームだと他のアプリ見たり色々考えて気が紛れないから、やっぱりゲーム機のほうがいいよね
したいゲームあるから買おうと思う!ありがとう+4
-3
-
4999. 匿名 2023/10/29(日) 17:51:52
3日間、ほぼ寝たり起きたり(起きている時間が断然短い)しかしてなかったら、
逆に横になりすぎて体が辛くなってきて飛び起きた!
このまま起きてられるようになればいいんだけど…+7
-3
-
5000. 匿名 2023/10/29(日) 17:54:17
私もお風呂1日おき
今日、入る日だけど、憂鬱…
こんなに入りたくないなんて、元気な人からしたら不思議だろうな
私自身、このお風呂への抵抗感、不思議
とにかく入るのがしんどい
+11
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する