-
1. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:07
自動車教習難しすぎて病んでます
皆さんのエピソードを教えてください+77
-2
-
2. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:26
あれが貼られる気がする(待機)+6
-2
-
3. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:41
友達が仮免許落ちた😅+12
-25
-
4. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:56
右よし左よし+10
-0
-
5. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:57
交差点の真ん中でエンスト(MT)+75
-0
-
6. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:01
大丈夫!私教習所内のコースにある縁石に乗り上げてため息つかれたから…+133
-0
-
7. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:31
そういう人は免許取らない方がいいと思います。自分のためにもまわりのためにも。事故は未然に防ぐ+14
-45
-
8. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:41
>>6
私もw+33
-0
-
9. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:44
出来なさすぎて、6時間乗り越し
出来なさすぎて、いつもメイクはバッチリなのにねえ!とジジイにセクハラ紛いの嫌味言われる
+156
-4
-
10. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:47
初日に生け垣に突っ込んだ+63
-1
-
11. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:50
教習所の先生が面白い人で高速道路の時「アクセルベタ踏みしろ」と言われたので素直にベタ踏みしました。
「警察に見つからなくて良かったな」と言われました。
でも緊張で3キロ痩せていました。+18
-26
-
12. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:06
教官と相性悪すぎて喧嘩しながら運転してた+159
-0
-
13. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:07
定番の半クラ+18
-0
-
14. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:14
S字クランク大嫌いだった+165
-1
-
15. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:18
MT坂道発進でエンスト+43
-0
-
16. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:21
脱輪して悲鳴あげた+39
-0
-
17. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:25
路上教習の時に寝てしまいました!あまりに上手かったので!+9
-3
-
18. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:48
何が難しいの?+7
-10
-
19. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:56
お金もったいないけど大型免許諦めたよ+25
-0
-
20. 匿名 2023/07/31(月) 18:39:04
昔は、年も違う教習所仲間ができたもんだけど
今はどうなんだろう+29
-0
-
21. 匿名 2023/07/31(月) 18:39:30
二輪の免許取るときにオートバイ乗ったまま教習所の建物に突っ込んで建物とオートバイ破壊した。その後無事免許取って趣味がツーリングになった。よく取れたなと思う。+119
-3
-
22. 匿名 2023/07/31(月) 18:39:41
仮免の実技2回落ちて4日延泊になった
後半は泣きながら講習受けてた+27
-1
-
23. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:08
ウインカーを間違えてワイパー動かしちゃったw+67
-0
-
24. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:13
今日信号待ちしてたら、右折してきた教習車が「ぐわん」てこっちにハンドル切りすぎて突っ込まれそうになった!笑
まじで怖かったけど、ものすごく引きっった情けない顔で会釈されて、応援したくなった。+121
-2
-
25. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:46
仮免の試験のS字で脱輪w
必死にタイヤ戻してなんとか合格したけど、脱輪ってマイナス10点だって後から聞いて血の気引いた+44
-0
-
26. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:59
>>18
じゃあ、簡単+0
-1
-
27. 匿名 2023/07/31(月) 18:41:23
駐車する時歩道に乗り上げ怒られた。
(親も含め周りのドライバーは皆してたんだけど…)+18
-0
-
28. 匿名 2023/07/31(月) 18:41:28
クランクの棒を全部なぎ倒してしまった…+69
-0
-
29. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:01
私は教習所でもらった100問の問題集をなん度もやって合格しました。
全部自腹だったから実車もオーバーしないように必死でした。+55
-0
-
30. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:01
>>20
都会から合宿で免許取りに来てる子達と仲良くなった
何度か遊んだけどその時期だけって感じでそれから会わなくなっちゃった+37
-1
-
31. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:08
仮免に3回落ちた
免許は取れたけど、二度と運転しません+28
-0
-
32. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:13
>>19
大型はレベチ+26
-0
-
33. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:40
>>23
今でもたまにあって草+29
-0
-
34. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:57
ポンコツだからAT限定にしたのにどの教官にもため息疲れたりアホさに驚愕されたw+41
-0
-
35. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:09
縦列駐車、目印とか丸暗記で挑んで無事合格したけど、普段乗ってると全く縦列駐車の機会が無くて、今やれと言われたら絶対にできない自信がある。+155
-0
-
36. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:13
これと言った派手なやらかしは無いけど追加講習何回も受けてやっと卒業できた
自分は絶対運転しまいと思って街中に住んでる+9
-1
-
37. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:45
「◯番の車だから先に乗ってて下さい」と担当教官に言われたけどどこに座っていいかわからずに後部座席に座って待ってたら「タクシーか!」と突っ込まれたのはいい思い出+170
-1
-
38. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:48
アクセルブレーキ踏み間違い+14
-0
-
39. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:06
「巻き込みよし」を「見極めよし」って間違って言って赤面した覚えならある+21
-0
-
40. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:23
真夏に暖房つけて死ぬかと思った+20
-0
-
41. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:26
教官に口答えしたくらいかな+16
-1
-
42. 匿名 2023/07/31(月) 18:45:36
>>1
講師によって合う合わないがあるから違う人にも見てもらうのがいいよ+14
-0
-
43. 匿名 2023/07/31(月) 18:46:12
アクセルとブレーキの踏み間違え+19
-0
-
44. 匿名 2023/07/31(月) 18:46:23
本当に運転中ギア変えようと思ったら、ギアじゃなくて先生の手を握ったことある。
あと、担当が嫌いすぎてわざと一時行くの辞めて、数ヵ月ぶりに行ったらまた担当が同じ奴になった。
路上運転中に「あの人の運転はアレでいいんですか?!」と聞いたら「人のことはいい」と言われた。
全部同じ先生。期限ギリッギリで取れました。
今では運転バリバリしてます+26
-7
-
45. 匿名 2023/07/31(月) 18:46:41
場内で踏切前で窓開けて電車来るか確認してたから、一般道でも同じ事した。+4
-0
-
46. 匿名 2023/07/31(月) 18:46:45
私運転得意なのか最初からそんな緊張せずに路上運転してたんだけどつい一人で乗ってると勘違いしていい気分で歌ってて(当時は浜崎あゆみが流行ってたからそれを…)
途中で教官も乗ってることに気づいて気まずかった+81
-3
-
47. 匿名 2023/07/31(月) 18:47:01
S字で抜け出せなかった
坂道発進下に行く
駐車出来なかった
背低いから車の車体前見えないのよ+9
-1
-
48. 匿名 2023/07/31(月) 18:47:10
>>7
免許持ってない人ってよくこう言う事言うよね。教習所なんて苦い思い出あって当然だし、出来ないから一から習うわけだし。苦労したからこそ免許とってからも丁寧で慎重な運転できたりする+96
-2
-
49. 匿名 2023/07/31(月) 18:47:56
>>1
指導員に
「暗くなってきたからヘッドライトつけて」と言われ
(ヘッドライト…?頭のライト…あっそうか!)
と頭上の車内灯をつけた+118
-3
-
50. 匿名 2023/07/31(月) 18:49:15
原付の教習で教官轢きそうになった
あの手の動きでスピード調節するの難しい
原付乗らないからいいけど+32
-1
-
51. 匿名 2023/07/31(月) 18:49:54
>>5
落ちるよね?+0
-9
-
52. 匿名 2023/07/31(月) 18:50:32
農業に携わってるからマニュアル希望だったけど何度もため息つかれてオートマ勧められて心折れかけたけどギリギリでマニュアル取った+19
-1
-
53. 匿名 2023/07/31(月) 18:50:38
>>1
ちなみにMT?AT?+1
-6
-
54. 匿名 2023/07/31(月) 18:50:58
>>6
私も!「気づいてますか?」って聞かれて初心者なのに気づくわけないやんと考えながらはしっていたら「ずっと縁石乗ったまま走ってますよ」って言われた 早く言って欲しかったわー+107
-1
-
55. 匿名 2023/07/31(月) 18:51:18
>>1
先生に恋して「免許取れたら食事に行く」と約束してもらって、頑張って免許習得できた✨
いざ外で先生に会うと、ただの女たらしのヒョロヒョロ男だった。すぐ目が覚めた。笑+97
-0
-
56. 匿名 2023/07/31(月) 18:51:22
マニュアルの仮免で、路上に出る道が坂になってて順番に並んでた。
ペダルがちょっと遠く感じて、座席を前に出そうと足元のレバーを引いた瞬間に足が離れて(坂だから重みで座席が後ろに下がった)すんごい勢いでエンストした。後ろの車とは事故にならなかったけど…
教官にめっっちゃ怒られた。+10
-0
-
57. 匿名 2023/07/31(月) 18:51:38
>>4+27
-0
-
58. 匿名 2023/07/31(月) 18:51:58
>>45
免許取ってかなり経つけど、窓は少し開けるよ
音楽かけてると聞こえづらいし+19
-0
-
59. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:09
初の路上で、気づいたら80キロ出てた。それを注意され、メーターに気を取られてたら対向車線を逆走してた。+35
-2
-
60. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:52
>>1
道を覚えられ無さすぎて、教官に運転代わられたことあるよ。+18
-0
-
61. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:53
>>11
どんなに面白くても危険運転指示する教官やだわ
しかも高速道路とか+23
-1
-
62. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:03
申し込んだのに行く気がなくなり、教習期限残り1ヶ月で通いだしたんだけど
教習所側が優先予約を取ってくれてものらりくらりと通って
講習時間数の超過はなしで期限ギリギリの日に認めを貰った
教官に「あんた長生きするよ」とイヤミを言われた+40
-0
-
63. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:11
>>6
同級生が縁石乗り上げてそのまま走ってた
すぐ後ろを私が走ってたんだけど
教官がカージャックだカージャックだって
騒いでた+33
-1
-
64. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:44
新車の教習車を車庫入れで思いっきり擦りましたw+32
-0
-
65. 匿名 2023/07/31(月) 18:54:35
教習所通い出すまで赤信号止まる青信号進んでいいくらいの知識しかなくて教本見てもちんぷんかんぷんなのに仮免受かってしまい、路上教習で交差点の右折する時直進の車めちゃくちゃ来てるのに右折しようとしたら隣からブレーキ踏まれて「何してんねん!◯ぬぞ!??」ってめっちゃ怒られた
卒業するまで直進、左折が有線ってあんまりよく理解しないままで免許取ってからも運転してない+9
-10
-
66. 匿名 2023/07/31(月) 18:55:24
>>7
人を見下し、自分は棚上げ+6
-3
-
67. 匿名 2023/07/31(月) 18:56:40
無線の1人で運転してる時にS字クランクででんでんむしむしかたつむり~🎵と歌いながら通過してたら、うるさいよ、と教官から無線で言われたこと。
でも、これが一番無事に通過できる方法だったんだもん。+49
-3
-
68. 匿名 2023/07/31(月) 18:56:58
>>1
ゲーム機みたいなやつでなぜか手が震えるほど緊張。人を(ゲーム上のね)轢きそうになって、その日は具合が悪くなって他の講義キャンセルして早退。
初めての路上実習では足が震えてた。
両方の講義、ヤクザみたいな見た目の超怖い講師の人だったのでプレッシャーでそうなったぽい。+18
-0
-
69. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:06
急ブレーキ教習でトートバッグの中身ぶちまけた+14
-1
-
70. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:07
第1回目
運転席に乗り込むだけで3回やり直し
中盤
「君みたいな人が路上に出たら、道路がめちゃくちゃになってしまうよ!」by教官
バック
ロクにできないまま、「努力は認める、ただ検定は落ちる覚悟で」by教官
路上
昼間の住宅街で、車も歩行者も皆無で気持ちよくなり80キロ出す(制限40)
卒検
私のペアの人が奇跡的に下手で検定中止
その後の私がまだマシに見えたのか私は合格。
卒検以来乗ってないペーパードライバーです。
乗るならもう一度通い直す所存です。+50
-1
-
71. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:20
縦列駐車でポールに激突→教官の怒鳴り声にびっくりして前進してまた別なポールに激突
無事免許取れて今はバリバリ運転できてるから大丈夫🙆♀️+9
-1
-
72. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:14
入校式直後にシミュレーションをやりました。
「シートベルト締めて」→右側にあると知らず探しまくって聞いた
「ブレーキ踏んで」→どれかわからず聞いた
「サイドブレーキ解除」→どれかわからず聞いた
「シフトレバーを1に」→どれかわからず聞いた
最終的に「1回くらい運転したことあるだろ??」とキレられました。
いや、あったら問題だろうに…+52
-4
-
73. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:25
>>14
合宿だったからYouTubeで教習チャンネルみたいなの見まくった思い出...コツ覚えたら楽しくなってきたけど、今できるかって言われたら一発でできる自信ない
2段階目の方向転換の方が無理だったな。今免許持ってる人たち皆これやってきたんだなーって免許持ってるってだけで尊敬できる+10
-1
-
74. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:30
ブレーキ踏んでるはずがアクセルで、吹かしてしまった…。
先生がブレーキ踏んでて大丈夫だったけど。+17
-0
-
75. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:34
普通自動車運転免許の正式名称が中型自動車第一種運転免許(8t限定)のおばちゃんです+14
-0
-
76. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:22
>>55
教習所マジックだよね笑
私もめっちゃかっこいい!って思ってた先生がいたんだけど、卒業後見かけたら全然タイプでもなかったよ笑+54
-0
-
77. 匿名 2023/07/31(月) 19:00:17
子供生まれてから託児所のあるところに通って、なんとか免許取れて嬉しくて教習所にお礼言いに行ったんだけど
「せっかくだから1回乗って良いよ」
と言われたらS字で乗り上げた
教官数名が「ガル山お前またいつものところで!」って叫んでた
でも10年無事故で元気に運転している+40
-1
-
78. 匿名 2023/07/31(月) 19:00:46
坂道発進のじっと我慢の3秒間
半クラッチが難しかった+8
-0
-
79. 匿名 2023/07/31(月) 19:01:06
普通に右と左間違えました。+8
-0
-
80. 匿名 2023/07/31(月) 19:02:11
「あんたねぇ、一応出来たから合格にしなきゃいけないけどそんな感じじゃ免許取っても運転できないよ!」って怖いおっさんの教官に言われた
多分よほど運転のセンスなかったんだと思う
まだ18歳だったし帰り悲しくて泣いた
今ペーパードライバーです…+37
-0
-
81. 匿名 2023/07/31(月) 19:02:12
雨の高速教習で100キロオーバーに出しちゃってイニシャルDの登場人物みたいな濃ゆい顔立ちの教官に怒られたくらいかな。+9
-0
-
82. 匿名 2023/07/31(月) 19:02:43
>>35
私もあれすごいコツとか覚えて結構好きだったけど、今絶対に出来ない自信がある。+18
-0
-
83. 匿名 2023/07/31(月) 19:02:52
合宿免許
途中で帰ったよ(笑)+12
-0
-
84. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:22
>>41
なんて?+5
-0
-
85. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:22
当時実技?の講習って27時間だったんだけど、
友達が実家の栃木で教習所に通い、100時間以上してて驚いた
都内の教習所は周囲の教習所と卒業までの平均時間数を競い合ってるし、規定ギリギリのコンパクトなサイズの教習車だけど、栃木の教習所は大きなクラウンだったとか
ほんとに辛そうで可哀想だった
それにしても100時間はぼったくりだと思う+9
-0
-
86. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:37
答えは「○」か「×」で回答
●問題
【問1】青の灯火の信号は、必ず進めを意味している。
【問2】交差点を右折するときは、交差点の中心の内側を徐行して通過しなければならない。
【問3】信号が青の灯火になっても、前の車が発進しないため、警音器を鳴らして発進を促した。
【問4】黄色の灯火の点滅信号は、他の交通に注意して徐行しなければいけない。+3
-1
-
87. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:44
やらかしエピソードというか
高速講習がゴールデンウィーク真っ最中で
渋滞に巻き込まれて帰ってくるまで8時間かかったw
何十年もやってる自動車学校でこんなに長い授業は初だったらしい。+59
-0
-
88. 匿名 2023/07/31(月) 19:04:26
>>31
それがええわ。自転車、徒歩、電車、交通手段は色々あるしな。+5
-1
-
89. 匿名 2023/07/31(月) 19:05:41
ムサシだと余裕で合格なのに仮免効果測定で落ちた+5
-0
-
90. 匿名 2023/07/31(月) 19:05:51
私も運転のセンス無さ過ぎて、自己嫌悪で病んだよ。「履歴書の資格欄に書くためと、身分証代わり(マイナンバーの無い時代)だけで十分です。市民の安全の為二度と運転しないので合格させて下さい。明日上京するので今日卒業出来なかったらこのまま免許取れずに終わるんです」って泣きながらお願いして卒業出来たよ。本当に一度も運転せず免許更新して二十年以上経ってます。
凪のお暇ってドラマで、自分を変えるにはドライブ、みたいなセリフを言われて一人で遠出してるシーンが印象的だった。運転出来ないコンプレックスは大きいんだよね……。
主さんも、卒業したら間を置かず運転を続けて頑張って下さい+9
-13
-
91. 匿名 2023/07/31(月) 19:06:18
免許取って25年ぐらいなるけど
ヘビードライバーやけど、
いまS字とかクランクとか縦列とか車庫入れやれって言われてもできる気がしない(-_-;)
できるかな?(冷汗)+9
-2
-
92. 匿名 2023/07/31(月) 19:06:53
スピード違反で捕まりそうだった+1
-0
-
93. 匿名 2023/07/31(月) 19:06:55
中型の路端停止発進でどハマりして出られなくなった。
最後はポールに接触して失格。+3
-0
-
94. 匿名 2023/07/31(月) 19:08:22
>>77
ほのぼのした教習所だね〜。+21
-0
-
95. 匿名 2023/07/31(月) 19:08:23
ライト付けてって言われてボンネット開けた+10
-0
-
96. 匿名 2023/07/31(月) 19:08:49
自分じゃないけど高速道路で普通の道路と同じようにハンドル切ったヤツいたな…死ぬかと思った…。高速の教習には他の生徒を乗せないで欲しい…。+12
-0
-
97. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:10
>>37
わたしは助手席に座ってて「なんで!こっちじゃないでしょ!」って言われ恥ずかしかったです
最初にお手本の正しい運転を見せてくれるんだと勘違いしてたんです…+55
-0
-
98. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:27
隘路が読めず笑われる+1
-0
-
99. 匿名 2023/07/31(月) 19:10:57
シミュレーターのスクショ早よ!+3
-1
-
100. 匿名 2023/07/31(月) 19:11:06
>>86
全部✖️かな?
2番目が引っかけっぽい+6
-0
-
101. 匿名 2023/07/31(月) 19:11:29
>>86
全部✕ですかね+8
-0
-
102. 匿名 2023/07/31(月) 19:11:56
路上走ったときに
歩行者が渡ろうとして止まろうとしたんだけど
アクセル踏んでしまった
教官がブレーキ踏んでてくれた
怖い+33
-0
-
103. 匿名 2023/07/31(月) 19:12:04
>>53
車よくわからずMTにして後悔しています
なんでこの時代に?って教官にも言われました、、+10
-0
-
104. 匿名 2023/07/31(月) 19:12:44
ハンドルをどれだけ回したらどれだけ曲がるとか分からなくて、右左折する時にどれだけ回したらいいですか?と聞いたら、そんなもん感覚だー!と言われました。18の春。+15
-1
-
105. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:06
>>103
後々楽しさが分かるよ!+10
-0
-
106. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:09
>>16
あんなちょこっとの段差なのに、ガッタンってなるとめっちゃ怖いよねw+12
-0
-
107. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:40
>>1
教官がかっこよく見えてた。今思い出してもただのオッサンなんだけど、不思議な現象。+25
-0
-
108. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:44
>>105
がんばります、、+3
-0
-
109. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:02
緊張しすぎて踏切で一時停止しなかった
教官にめっちゃでかいため息つかれた+9
-0
-
110. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:06
>>1
私なんか仮免試験の時に左折だか右折後に右車線走ってブレーキ踏まれたよ!笑
もちろんその時の仮免試験落ちた。+3
-0
-
111. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:25
やらかしではないけど
好みの先生がいてようやく担当になった日があったんだけどその日に限って唯一苦手なバック関係…
優しい先生だから苦笑いされたけどいい思い出にはなった笑
合宿だったんだけど座学の先生もその人だから毎回一番前の真ん中に座ってた笑笑
好みの先生がいると教習所も楽しいよね
+14
-0
-
112. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:04
30歳で免許取ったけどS字で脱輪して泣いた
路上で落ちてたまあまあ大きな木の枝避けずに轢いて注意された
それでも免許1発で取れたよ+13
-0
-
113. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:39
>>1
左折するために車線変更するつもりが、反対車線を走ってしまった。+8
-0
-
114. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:25
>>48
なんとも言い難いけど、本当に免許もってる?みたいな人もいる事実。
最初は誰も新人だけど新人マーク外れてからあまりにも下手くそすぎるともう一回自動車学校行ってこいと思う
+5
-5
-
115. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:11
>>19
もったいない!!(´༎ຶД༎ຶ`)+5
-0
-
116. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:18
>>63
たまにいるよね面白い教官笑笑+11
-0
-
117. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:26
なかなか進まなくて補講料金を払うことになる+2
-0
-
118. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:33
>>23
外車なら大丈夫+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:53
マニュアルの坂道発進が苦手で、親の車を借りて練習したんだけど側溝があって脱輪して車壊れた
+7
-0
-
120. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:50
何故か教習の先生に怒られて、思わずアクセルを踏みながらハンドルを離してしまった事。
その先には高さ1メートルくらいある田んぼがあって落ちるところでした(. ❛ ᴗ ❛.)+9
-0
-
121. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:03
>>103
大丈夫大丈夫教習車排気量多いから、滅多にエンストしないしたとえエンストしても1回なら問題なし!落ち着いたら絶対大丈夫!
おばあちゃんとかも軽トラとか乗ってるし!+10
-2
-
122. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:52
17時間もの坂道発進MT
登ってエンストして数センチだけ進むを繰り返す1時間
悪夢みたいだった+5
-0
-
123. 匿名 2023/07/31(月) 19:24:28
座席に座ったらまず鍵!とロックしたら先生乗って無くて外から覗かれてた。+31
-0
-
124. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:12
>>59
友達の友達が初の路上運転でスピード出しすぎて怒られたって言ってたな。
よく始めてて怖くないのかなと思った。+11
-1
-
125. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:38
20年前、教習所の先生に恋してました。ある日の路上講習で好きな先生が担当になり、ルンルンで出発。しかし途中でなぜか異様に目が痒くなり、先生に運転を代わってもらい、助手席で涙を流しながら教習所に帰りました。恥ずかしかった。+14
-0
-
126. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:47
3回ぐらい助手席に乗り込もうとした事
かれこれ助手席歴が長いもんだから、ついつい助手席側に回り込んで乗ろうとしちゃうんだよね
39の体育万年2のどんくっさいオバハンが免許取れたんだからみんな大丈夫!+27
-0
-
127. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:21
>>6
それ仮免試験のときにやっちゃったよ。
他は何とかクリアしたのに最後に寄せて停めるときにハンドル切りすぎた。
その場ですぐ不合格になって一人だけトボトボ帰った思い出。
+16
-0
-
128. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:42
>>11
盛りグセ+6
-0
-
129. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:44
初の無線の日に左側からいきなり右折して教官から「ちょっとちょっとストップストップ‼︎」と焦った声で注意を受けた。+11
-0
-
130. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:09
>>121
ところがエンストしまくりなんです、、クラッチ操作慌てちゃって+6
-0
-
131. 匿名 2023/07/31(月) 19:28:10
本当にビビりで免許無理無理言ってたけど30になり介護事情で必要になり、、、路上ははじめ怖くて仕方なかったけど先生がいるし失敗しても大丈夫と思ったら校内?より路上が楽しくなり次第に身体に馴染みました。頑張ってくださいね+24
-0
-
132. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:06
クランクのポールなぎ倒しました
コース内にカラスがいて叫びました
仮免落ちました(;.;)+15
-0
-
133. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:23
>>28
私もやったことあるよ(泣)
怒鳴られながら片付ける時の情けないやら悲しいやら
私以外に倒してる人見たことなかったからちょっとへこんだ+16
-0
-
134. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:45
下手くそな癖にMTで取った。ギアのチェンジがいつまでも出来ず路上に出ても隣りに乗った先生にはいクラッチ踏んで〜って言われてギアチェンジをやってもらっていた。+4
-0
-
135. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:57
>>59
普通逆でしょ
制限速度50の道で、50制限だからちょっと余裕見て40で走ろうかなとしてたら、
「50の道は50ちょうどまで出しなさい」って教官に言われた
50以下でも制限速度は守ってるので違反じゃないと思ってたのに+7
-3
-
136. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:44
山道教習が怖かった。+6
-0
-
137. 匿名 2023/07/31(月) 19:32:54
>>135
横ですが、それやりました!
以下でも以上でも良くない、前の車ついて!って注意されました。+4
-0
-
138. 匿名 2023/07/31(月) 19:34:30
バイク教習で、いくら口で説明されても分からずにいたら、教官のバイクの後ろに乗せてもらって二人乗りで教えてくれた…笑
+2
-1
-
139. 匿名 2023/07/31(月) 19:35:50
東大王の伊沢は筆記試験落ちたんだってね。
あれは難しく考える人のほうが落ちる気がする+7
-1
-
140. 匿名 2023/07/31(月) 19:36:00
クランクを習う日、すごく厳しい女性教官にあたってしまい、1秒ごとにキレられてパニックに。なんとかクランクの出口に来たものの「右折!ウインカー!💢」と怒鳴られて、慌ててウインカー出したつもりがクラクション長押ししてた。
♪ッパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!とコース中に響き渡って頭真っ白になったけど、まさかの教官が爆笑してくれてほっこりハッピーエンドだった。
主さんも無事免許取れますように😌+35
-0
-
141. 匿名 2023/07/31(月) 19:36:49
急な上り坂で停止して発進するのを教えてもらった時に「アクセルが遅い後ろに下がる」って言われたから強めにやったら後ろがゴリっていった
教官ため息ついてたよ…+7
-0
-
142. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:13
>>130
エンストしそうな時ってエンジンが弱ったー😩みたいなモスモスモスモス…って振動がお尻に伝わってくるからそうなったらクラッチ踏んでみて
タコメーターガン見してたら運転できないから、エンストするかどうかはモスモスモスモス…って感じを感じ取って運転したら大丈夫だから
世の中の60代ドライバーはAT教習ない時代に取ってるんだから絶対大丈夫!+12
-0
-
143. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:43
地元の教習所なのに卒業検定の道覚えられなくて怒られる+6
-0
-
144. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:27
>>91
同じ同じー!
私しか運転出来る人がいなくて乗らざるを得なくなり、3月に出張教習(4日×2時間だけ…)に来てもらって今は週1で運転してる!笑
近場ばかりだしまだダンナ乗せてるけどね。
駐車も不安だし車線変更がまだ恐怖。初心者マークつけてなんとかやってます☺️
もし運転再開する時はペーパードライバー講習をおすすめします。質問バンバンして即答してもらえるし、昔の教官と違ってすごく優しい笑
やって良かったよ笑
+7
-0
-
145. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:06
>>94
託児所預けながら必死で受けていたので卒業のときはおおらかに接してくれてたんだと思います
怖がって左に寄せられないのでそれで随分叱られてました💦+8
-0
-
146. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:18
車線変更の時に教官から「ルーム、合図、1.2.3」でハンドルきると習ったけどいまだにしっくり来ない。
むしろこのゴロ的なもののせいで車線変更の教習に苦戦した記憶、だってサイドミラーの確認も含めるとこんなゴロよくいかないんだけど?+1
-1
-
147. 匿名 2023/07/31(月) 19:48:27
嫌味な爺さん教官を車から追い出した後アクセル全開で追いかけまわした
嘘だけど+1
-3
-
148. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:08
>>1
路肩に寄せてと言われた時に、半分歩道に乗り上げて停めて怒鳴られた。
街で見る車はみんなやってるから、それが常識だと思ってた。+16
-0
-
149. 匿名 2023/07/31(月) 19:50:40
>>2
シュミレーター?+5
-0
-
150. 匿名 2023/07/31(月) 19:51:34
>>98
あ?+0
-1
-
151. 匿名 2023/07/31(月) 19:51:37
>>1
ガルでもよく貼られてる黒歴史ですが、みんなが1回で合格するシュミレーターで爺さん跳ね飛ばして再試験😢+22
-0
-
152. 匿名 2023/07/31(月) 19:52:03
>>149
シミュ+2
-1
-
153. 匿名 2023/07/31(月) 19:56:43
農業高校で、運転上手い子だけはわりと自由にMTの軽トラ使えた。
私は得意で、先生しか任されない軽トラと同じ幅の倉庫にバックで入れたり、軽トラと同じ幅の道(両サイドにデカい用水路)とかも毎日運転してたから教習所なんか簡単で、初乗りから普通に運転できたから無免許運転疑われて、2時間会議室に閉じ込められてほんまに無免許運転してないか尋問された(笑)
尋問されてる間に警察に照会もされて、何も出なかったから解放されたよ。+15
-0
-
154. 匿名 2023/07/31(月) 20:04:08
>>103
今からでもATにしなよ。持ってても役に立たないよ+10
-4
-
155. 匿名 2023/07/31(月) 20:05:15
>>101
>>100
全部×で正解です笑
+4
-0
-
156. 匿名 2023/07/31(月) 20:06:30
ブレーキと間違えてアクセル踏んだら教官が慌ててブレーキ踏んだ
私はブレーキ踏んでると思ってるので、何だ?と思いながらそのままアクセル踏んでて教官はブレーキ踏んでて、アクセルとブレーキの踏みあいっこになって、何か突然車動かなくなって故障した
そのあとはどうなったか知らないけど、教官の間で要注意人物になったらしく、私が待ってると教官同士でニヤニヤしてお互い目配せし始めた
+22
-0
-
157. 匿名 2023/07/31(月) 20:07:19
座学中に震度4の地震が来たとき、
机の下に隠れたのは私だけだった。
ちょっと恥ずかしかった。
東日本大震災のすぐあとで余震が多かった時期でした。+23
-0
-
158. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:42
>>14
嫌いというか、最初はクラッチ操作の左足がプルプルし、背中が汗だくだった大型二種教習でした。+11
-0
-
159. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:45
>>1
つい最近40で取りました。運動神経とか反射神経とか皆無でかなり慎重というかビビリまくった運転で、第一段階ではかなり先生にため息つかれました…みきわめで縁石乗り上げたり、落ちたり急ブレーキ踏まれたり…こんな私でも補修なしで取れたのでぜひ頑張ってください!路上の方が運転しやすい気がします。+28
-0
-
160. 匿名 2023/07/31(月) 20:10:12
>>11
高速教習に二台で行った。まだ途中までしか開通してなくて、あまりにも田舎で車が少なすぎて練習にならなかったので、無線で連絡しながら抜かし合いっこの練習をすることになった。
(無線か携帯電話だったか記憶が定かでない)
隣で先生が「じゃあ抜かすよ〜ブオォォォォン!」ってもう一台の車に聞こえるように言ったりして、笑いすぎてあまり高速教習のことを覚えていない。+7
-1
-
161. 匿名 2023/07/31(月) 20:10:56
>>11
高速で初めての合流の時、「踏め!!もっと踏め!!」って横で叫ばれた。
チンタラしてる方が危ないんだろうけどさ、こちとら初めての高速でただでさえビビってんのに、横で叫ばれてハンドル震えたわ。+30
-0
-
162. 匿名 2023/07/31(月) 20:11:16
教習所内のS字、クランクとも苦手すぎて5回落ちた。
5回目は、受けた人数十人の中で私だけ別室に呼ばれて落ちた事を伝えられた。
泣いたよ
でも今は、毎日のように運転するけどずっと無事故無違反、10年以上ゴールドです。+19
-0
-
163. 匿名 2023/07/31(月) 20:12:38
知り合いの話だけど、路上教習で、右折と左折間違えて、ラブホに入っちゃった子がいたw
教官めっちゃ焦ってたらしい+31
-2
-
164. 匿名 2023/07/31(月) 20:15:59
高速でメガネかけるのを忘れた+7
-0
-
165. 匿名 2023/07/31(月) 20:17:10
>>14
うちにあがる道がS字クランクだから、運転自信ない人入ってこれない笑+14
-0
-
166. 匿名 2023/07/31(月) 20:21:38
>>2
まだ貼られてないね もう一回読んで笑いたい+4
-0
-
167. 匿名 2023/07/31(月) 20:24:04
ありがとうと信号変わったよって前の車へのクラクションが基本違反と知った時には衝撃だった。+6
-0
-
168. 匿名 2023/07/31(月) 20:25:24
卒検2回落ちた
3回目で受かった+3
-0
-
169. 匿名 2023/07/31(月) 20:27:00
>>14
客観的に見ると全然道幅に余裕あるんだよね。乗ってるときはちょっと寄りすぎたら脱輪しそうで怖かった。+23
-0
-
170. 匿名 2023/07/31(月) 20:31:04
教習所内の最初の左折で反対車線に出た+5
-0
-
171. 匿名 2023/07/31(月) 20:31:32
>>20
39で取った時に19歳の子と仲良くなったよ。+2
-0
-
172. 匿名 2023/07/31(月) 20:37:19
前進するはずがギアを間違えバックしてしまい
後ろの車(教習車)にぶつけた事あるよ
+5
-0
-
173. 匿名 2023/07/31(月) 20:39:39
>>149
ともう一つ間違えて教習コースに這入っちゃった人の話好きです!+5
-1
-
174. 匿名 2023/07/31(月) 20:41:38
>>50
私も〜。ブレーキかけようと思ったら間違ってエンジンふかしてしまい…
危ないと思って自分だけ飛び降りたから先生に原付がウイリーしてしまい、君は絶対に原付乗らないでね‼︎って怒られた。ちゃんと一度も乗ってないよ。+7
-0
-
175. 匿名 2023/07/31(月) 20:47:59
サイドブレーキ下げようとしたら教官の太もも触るところだった+1
-0
-
176. 匿名 2023/07/31(月) 20:49:21
>>21
めっちゃおもろいww+13
-0
-
177. 匿名 2023/07/31(月) 20:52:36
最後の学科試験が不安で、塾みたいな所で勉強したw
値段は3千円くらいだったかな?!
夜遅くから朝早く塾に通って自主勉強してたなぁ…頭悪いから不安で。無事に一発合格できたよ
+4
-0
-
178. 匿名 2023/07/31(月) 20:58:44
>>1
恋に落ちたんよ+2
-0
-
179. 匿名 2023/07/31(月) 21:00:28
路上の卒業検定で左折って言われたのに右折した。
合格したけど・・・+3
-0
-
180. 匿名 2023/07/31(月) 21:03:40
最後の路上で「今回ギリ大丈夫だったけど、あと少しズレてたら擦ってたよ。細かい事に鈍いタイプだろうから本当に気をつけて」と言われて、めちゃくちゃ図星だったのでその言葉を胸に気をつけて運転してる+10
-0
-
181. 匿名 2023/07/31(月) 21:09:38
教官が担当制で、とにかく相性が悪くて地獄だった
いつも何かやらかした後に、何でそうしたの?って言われたけど事前に教えてくれって思う事が多かった+5
-0
-
182. 匿名 2023/07/31(月) 21:10:09
路上教習のとき、先生がよく喋るし自分も集中力が欠けていて前の車に追突しそうになった。
キィィーッと止まって間一髪。(本当に申し訳ない話なんですが)
その車の後部座席にズラッと並んでいたぬいぐるみたちが未だに印象に残っている。特におサルさん。ぬいぐるみたちのおかげで気付いたのもある。+9
-0
-
183. 匿名 2023/07/31(月) 21:14:51
ブレーキ踏んだら教官が頭ぶつけてたw+6
-0
-
184. 匿名 2023/07/31(月) 21:20:51
>>139
落ちたら片道4時間!授業料追加!と思ったら疑心暗鬼になって問題文が頭に入らなかったの思い出した+3
-0
-
185. 匿名 2023/07/31(月) 21:21:13
>>14
通ってたとこ、もっとギリギリの幅だったなー+6
-0
-
186. 匿名 2023/07/31(月) 21:21:15
36歳で、初めて教習所に通った。
周りは息子や娘みたいな若い子ばかりで、逆にスタッフさんに顔を覚えてもらい、仕事との両立でスケジュールの融通もしてもらえた。
大阪市内の教習所だから、いきなり5車線の左端から車線変更して右折するという無理すぎるコースを走ったり、最後は御堂筋を走って、難波の高島屋前で車線が分からなくなってパニックになったこともあった。+13
-0
-
187. 匿名 2023/07/31(月) 21:22:09
>>160
その当時は高速教習は必修ではなくて、合否関係なく、確か希望者だけ参加だったことを思い出しました。
高速道路でみんな緊張していたので、リラックスさせるためにわざと楽しませてくれたんだと思います。
でも、合流地点とかも全然車いなくて、あまり高速道路を走る練習になってなかったです。+7
-0
-
188. 匿名 2023/07/31(月) 21:22:35
S字クランクでクラッチ踏んでる膝が面白いくらいガッタガタ震えてた
友達も先生に「足にバイブレータ付いてんのか!?」って言われたらしい+2
-0
-
189. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:07
初めての路上で右側車線で走ってしまった
ここはアメリカじゃないよ!って言われた+5
-0
-
190. 匿名 2023/07/31(月) 21:27:03
>>8
>>54
>>63
>>127
こんなに縁石仲間いたなんて!!ww
って事だから、主さんあまり難しく考え過ぎずにリラックスしていこう!
team縁石一同より+33
-3
-
191. 匿名 2023/07/31(月) 21:27:09
無線教習で、なぜか先生からの指示だけが一方通行で聞こえてると思い込んでて…一人で乗れる事にテンション上がって車内で一人大熱唱してたら教官に「ご機嫌だねぇ〜w」と言われて初めて自分の方の声も聞こえてることに気づいた。めちゃくちゃ恥ずかしかった。+15
-0
-
192. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:31
路上に初めて出た日、信号待ちしてたら目の前で車同士が派手に衝突事故起こした
ビビり散らかしてその後ずっとノロノロ運転になってしまい後続車がずらりと渋滞して余計プレッシャーになって胃が痛かった+7
-0
-
193. 匿名 2023/07/31(月) 21:29:04
細い道で。前から大きなトラックが来た。
「先生怖いです!」
「ブレーキ踏みなさい」
「はいっ!」
・・・
「あー怖かった。」
「ブレーキ踏めって言ったのに、アクセル踏んでどーする!」
ドラテクでクリアしました。+4
-0
-
194. 匿名 2023/07/31(月) 21:30:56
>>191
やっちまったね!+4
-0
-
195. 匿名 2023/07/31(月) 21:37:07
ほとんど車に乗ったことが無かったので、乗ったら何の説明も無く教官がアクセル踏んで走らせてと言ったのでベタ踏みで発車したらしこたま怒られました+5
-0
-
196. 匿名 2023/07/31(月) 21:40:58
クランクが苦手で初めての時にカンカンカンカンとぶつけてしまった
教官が俺のボーナス無くす気か!と言ってて大変なんだなぁと思った+5
-0
-
197. 匿名 2023/07/31(月) 21:55:18
>>130
50代もほぼMT教習じゃないかなぁ。
モスモス見てたら
久しぶりにモスバーガー行きたくなったw
ちなみに私もMTで免許取ったけど、数十年ぶりに田舎道を実家の軽トラ運転してるよ。たまにエンストするけど、ほとんど交通量がない道を選んで走るので問題なし。旦那はMT車持ってるけど、私には運転させてくれない。壊す自信しかないので別にいいけど。
田舎の農家の人と結婚するとか、自動車修理の自営の人と結婚するとか、もしかしたらMT車を運転する機会があるかもしれないよ。
+7
-0
-
198. 匿名 2023/07/31(月) 22:02:41
自分じゃないけど、教習所内のコースでまっすぐのところを、めちゃくちゃゆっくりなのにまっすぐ走れてない車がいて、常に左右にガタガタ小刻みに揺れながら走ってる。
逆にどうしたらあんな風に走れるんだろうと思うくらい。教官も大変だなぁと思った。その人が免許取れたのかどうか分からない。+5
-0
-
199. 匿名 2023/07/31(月) 22:03:05
>>3
人の事、しかも友達のことでしょ?
性格悪いよ+11
-0
-
200. 匿名 2023/07/31(月) 22:09:13
>>14
S字難しすぎ+8
-0
-
201. 匿名 2023/07/31(月) 22:11:06
卒検の路上で自分の番になって10メートルくらい進んだところでシートベルトしてないことに気がついた、、
冷静に「失礼しました」と言って路肩に寄せてシートベルトし直して再出発
その後の坂道発進でも後ろに下がるし100パー落ちたなと心の中で泣いたけど合格してて逆に驚いた+7
-0
-
202. 匿名 2023/07/31(月) 22:11:17
>>17
私は路上教習の時にあくびして怒られた。
緊張感持ってって。+3
-0
-
203. 匿名 2023/07/31(月) 22:13:43
高速教習で教官と2人だったから帰りは教官が運転してくれたんだけど、緊張感なくなったのと教官のドライビングテクで爆睡しました。
教習所に帰って来て起こされて「よく寝てたねー」って笑われたけど、今思うと恐怖。+11
-0
-
204. 匿名 2023/07/31(月) 22:15:25
路上で、左折したい地点の少し手前に路駐してる車があったので左に寄るタイミングを失い、隣の車線から左折してしまった。
教官がめっちゃ慌てて、「こっ、こら!!」って頭べしっと叩かれた。+7
-0
-
205. 匿名 2023/07/31(月) 22:22:05
>>161
グループの子が教官に言われてたな(笑)
40キロで高速合流されたときは追突されるかと思ったよ!+4
-0
-
206. 匿名 2023/07/31(月) 22:22:07
>>67
ww。。ワロタ+9
-2
-
207. 匿名 2023/07/31(月) 22:28:07
>>80
車は一般的な使い方ならセンスはいらないよ
とにかく事故らない様に周囲を見て運転すれば問題なし
+4
-1
-
208. 匿名 2023/07/31(月) 22:29:27
>>1
仮免に3回落ちて受かる気がしなくて半年通わなかったら『まだ間に合うから来て下さい』と言われイヤイヤ再開。
高速も講習無し(高速なんて乗らないよねと言われた)、卒業試験も3回落ちてお情けで卒業。
もちろんペーパードライバーのゴールド免許です。+14
-0
-
209. 匿名 2023/07/31(月) 22:33:45
>>59
豪快やなぁ!
私は逆で、20キロ以上出すのが怖くて、いつも怒られてたわ笑
「あなたはそのうち、煽り運転の被害者になるよ!?」って+21
-1
-
210. 匿名 2023/07/31(月) 22:51:59
>>1
最初のカーブの教習で落ちまくって、多分10回くらい受け直したと思う。
追加料金払うたびに、こんなんで免許取れるのだろうかと不安になってたよ。
本免の試験のときに、一緒に試験受けてた人が停止線超えちゃったかなんかで一発アウトになってしまい、私だけ試験続行となった時に、試験官から「運転が下手くそなあなたが残ってしまった」とか言われ、縦列駐車の時もこれじゃあ線からはみ出してる!とかいちゃもんつけられたんだけど、ちゃんと枠内に停められてて、結局合格したんだよね。
だけど胸糞悪すぎて、最後のアンケートに試験官のことを全部書いたよ。
数年後、その自動車学校潰れてた。
+8
-0
-
211. 匿名 2023/07/31(月) 22:56:05
マニュアルは無理そうだからオートマにしとき!て言われた+2
-0
-
212. 匿名 2023/07/31(月) 23:04:31
卒検の路上コースであと少しで車校に帰れる!合格だ!と思った矢先、信号待ちしてたらとなりの教官がニヤニヤしながらこっち見てたからなにか聞いたら、消防署の目の前で停止禁止部位で信号待ちしてた、、、気抜くの早すぎた( ; ; )+5
-0
-
213. 匿名 2023/07/31(月) 23:04:58
高速道路教習の時
トイレ休憩時に
売店に、お土産買いにいって
怒られた…👉🏻👈🏻+16
-0
-
214. 匿名 2023/07/31(月) 23:28:01
左利きだからかも、
次、左折→右に曲がる。
次、右折→左に曲がる。
最後はため息つかれる。+6
-1
-
215. 匿名 2023/07/31(月) 23:31:12
生徒3人を先生一人が無線で指導して、
助手席に先生が乗らない授業があって、
S字カーブでどうにもならなくなり、
先生がつきっきりで、指示出してくれた。+5
-0
-
216. 匿名 2023/07/31(月) 23:33:17
>>1
卒業検定、信号無視して落ちたよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭+5
-0
-
217. 匿名 2023/07/31(月) 23:49:49
>>1
合宿免許、友達と行った。部屋はアパートの一室借り上げ
同じ日に入った子や同室になった子と5、6人と仲良くなって楽しくやってたけど、私だけ仮免1回、卒検2回落ちて、周りが当たり前だけど、私より後に来た子すらどんどん卒業していって、ついに部屋に私以外誰もいなくなった涙
+15
-0
-
218. 匿名 2023/07/31(月) 23:54:17
初めて練習場で乗った時、緩いカーブでどれだけハンドル切ったら良いのか分からず、ちょっと切ったらおじいちゃん先生に「切りすぎだ!円をイメージしてみろ!」ってきつく怒鳴られたから、次のカーブではほんの少ししか切らなくて縁石に乗り上げた。
「なんでハンドル切らないんだ」って怒鳴られたからイラッとして、「イメージして切ってるし!」と強く言い返してしまった。
その後、その先生が私の実技に就くことはなかった。+7
-0
-
219. 匿名 2023/08/01(火) 00:05:43
卒検のとき、規定のコース終わり駐車するまでの間に縁石にタイヤをぶつけた
卒検の対象外だったので普通に受かったけど、今もよくぶつける
こんな結果で合格させていいのか?と自分でも疑問だった+7
-0
-
220. 匿名 2023/08/01(火) 00:21:50
>>1
卒検でギリギリ信号無視🚥
+3
-0
-
221. 匿名 2023/08/01(火) 00:22:35
縦列駐車する時にバックするスピードが亀みたいに遅すぎて教官に笑われた+4
-0
-
222. 匿名 2023/08/01(火) 00:46:11
本試験8回落ちた+5
-1
-
223. 匿名 2023/08/01(火) 00:46:57
試験受けに行った時に知り合ったおばさん60回落ちてると言ってた。+5
-1
-
224. 匿名 2023/08/01(火) 01:00:54
作り物の踏切の途中でエンストしたやつがいたらしい
教官にこういう時はどうするか分かってるよなと言われ発煙筒を炊いたらしい
煙でしばらく教習できなくなったんだって+7
-0
-
225. 匿名 2023/08/01(火) 02:33:59
シートベルトするのを忘れたまま発車!+3
-0
-
226. 匿名 2023/08/01(火) 02:34:36
アクセルとブレーキ間違えて隣の教官にブレーキ踏まれた笑+4
-0
-
227. 匿名 2023/08/01(火) 03:32:22
仮免試験で一緒に試験受けた人が、一時停止してから左折する時に、もう少しミラーとかきちんと確認するとより良くなるよ!って教官に言われてた
そんで私の番になってその一時停止に差し掛かった時、教官が言ってたミラー確認に気を取られすぎて一時不停止で左折して私は不合格になった
恥ずかしかった、、、+6
-0
-
228. 匿名 2023/08/01(火) 04:17:30
>>1
高速の時に私と美男子の人と男性教官の3人だった。ハンドレバーを固くするやつがあっていつもより固くて簡単に下がりにくいからなのか『あ!先生こんなになっちゃってるよ?固いよ先生。まだ始まってないのに。』みたいに美男子が言っちゃったら教官が顔真っ赤にして額から汗出してしばらくした後にその人も自分の言ったことをやばいと思って二人で顔真っ赤にして真冬なのに窓開けて涼んでたwちなみに先生は黒いファイルみたいなのを股間に押し付けてたけど勃起してるから落ちてたw車線変更も射精変換って言ってたし相当な変態な美男子wサービスエリア着いてもその教官は私放置で美男子に付きっきりで行動してたわ!
終わった後に送迎バス待ちで少し話したけどその先生とは初めて会った人らしい。後日その先生がその美男子に声掛けたり結構アプローチしてたのを見かけたwあんなに綺麗な男性であんなこと言われたらゲイの気がなくても意識しちゃうかもだよな〜すごいな〜って発見があった+1
-4
-
229. 匿名 2023/08/01(火) 05:00:55
>>1
自動車教習は難しくない。運転向いてないよ。+1
-3
-
230. 匿名 2023/08/01(火) 05:02:03
>>48
運転免許持ちだけどあの程度の教習で苦労するなら運転向いてないでしょ+1
-6
-
231. 匿名 2023/08/01(火) 06:24:36
>>159
所内の方が難しいですよね。
それと路上に出る頃には上達しているからか?余計そう感じてしまった感じ。+5
-0
-
232. 匿名 2023/08/01(火) 06:31:08
やらかしじゃないけれど、路上で停めてと言われて停めて良い場所判断するのが苦手で
合宿免許で田舎の工場が多い地域で、門を避けて何メートルとか焦るので、Googlemap印刷して、空き時間にレンタサイクルで走り回って停車できるとこマーキングした思い出+8
-0
-
233. 匿名 2023/08/01(火) 06:47:37
教習が恐くて怖くて、教官も若い男性だったけど無表情で辛辣な態度で怖すぎて憂鬱だった
ある時その教官がナルトが好きということを知り、教習中なけなしのナルトネタを振りまくってたらなんだか仲良くなって最終的にはお互い笑顔で終われて楽しかったな
まあ免許取得後に運転したことないですけどね、良い思い出です+6
-0
-
234. 匿名 2023/08/01(火) 07:14:22
>>5
あるある!
後ろの車にクラクション鳴らされて余計焦った+5
-0
-
235. 匿名 2023/08/01(火) 07:17:57
>>42
本当これ
教えるの上手い人とそうでない人がいる
遠慮して我慢したことをちょっと後悔した+7
-0
-
236. 匿名 2023/08/01(火) 07:47:38
>>222
今運転されてますか?+1
-0
-
237. 匿名 2023/08/01(火) 08:08:46
ほとんどの人が受かるような卒検で2回も落ちた。極度の緊張で一時不停止と右方向転換で脱輪をやらかした…(どっちも即検定中止)+3
-0
-
238. 匿名 2023/08/01(火) 08:42:08
>>76
横だけど
私はスキー場マジック
街中で会ったらあれ?となった+6
-0
-
239. 匿名 2023/08/01(火) 08:46:24
>>229
>>230
よほど運転が上手いみたいで羨ましいです!
教習でATやった時、MTにしたことを死ぬほど後悔したので、ATで取ってたら苦労しなかったかもしれません・・・+4
-0
-
240. 匿名 2023/08/01(火) 08:56:00
路上教習対向車が怖くてハンドル切りすぎて生垣に突っ込んだ
「何でブレーキ踏んでくれないんですか!!」
って教官に逆切れして更に怒られた+8
-0
-
241. 匿名 2023/08/01(火) 09:24:39
AT限定だけど19時間オーバーしたよ。
免許センターの試験も一回落ちたよ。
免許証は身分証明書としてしか使ってないよ。+2
-0
-
242. 匿名 2023/08/01(火) 09:25:25
>>17
MT車で練習のときはいつもS字クランクで乗り上げて、一度も成功しないままテストの日になって焦った。
本番はクラッチ切り替えないでスピード出したままハンドル操作だけでクリアしたよ!
先生も無言だったけど、乗り上げてないから合格にしてくれた。
免許取得後はオートマ車しか乗ってません。+5
-0
-
243. 匿名 2023/08/01(火) 09:30:59
>>20
4年前くらいに30代で取ったけど、周り大学生ばっかで誰とも仲良くならずにおわった笑+8
-0
-
244. 匿名 2023/08/01(火) 09:31:33
>>236
毎日運転してます。
ゴールド免許6年目です。+5
-0
-
245. 匿名 2023/08/01(火) 09:55:39
MT車
縦列駐車で一発で綺麗に入れて出る時のこと
「このままでいいですか?」と聞かれ、
知ってるよ、ここは後ろに傾斜ついてるからアクセル強めに踏むんだよね〜なんて思いながら自信満々に進めたらゴンッ ギアがバックに入ってた
+3
-0
-
246. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:13
今年免許取りに行こうと思ってるんだけど、みんなの読んでたら不安になってきた。。39歳運動神経0😱+9
-0
-
247. 匿名 2023/08/01(火) 10:12:40
>>37
めっちゃいいツッコミ!!+5
-0
-
248. 匿名 2023/08/01(火) 10:17:50
37歳、9ヶ月間かけて先月無事に免許取得した!
仕事しながらで本当に大変だった。+9
-0
-
249. 匿名 2023/08/01(火) 10:24:48
坂道発進で半クラしたら車内が焦げ臭くなった。クラッチが燃えたっぽい。いかつい男性教官が「こんな事初めてだよ」って驚いてた。
あとは自分ではないが路上教習で同乗した他の受講者が反対車線を走って、教官が⚪︎す気か!って慌ててハンドル奪ってた。確かに⚪︎ぬかと思ったよ。+5
-0
-
250. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:20
>>1
ミッションだったので半ブレみたいな
技が器用にできず
先生方に危ない運転をするやつと認識されていた
あれから何十年
今はオートマ主流になって
毎日乗ってます
先生何とか乗れてるよ〜
+2
-0
-
251. 匿名 2023/08/01(火) 10:59:08
>>250
自己レス
半ブレじゃない半クラ
昔過ぎて用語も忘れてる…ごめん+3
-0
-
252. 匿名 2023/08/01(火) 11:09:55
>>5
信号待ちで何度も繰り返しても1に入らなくて(感覚で分かるよね?)教官が『入ってるって』って言うから不満に思いながら青を待ったら速攻エンストした
焦る+6
-1
-
253. 匿名 2023/08/01(火) 11:18:43
>>1
アラフォーで取りました。最初は怒られたり散々でした。でも優しい教官に出会ってからは楽しくなって無事全て一発合格で卒業できました。同じ教習生でちょっとでも話せる人を見つけると愚痴とかも言い合えていいですよ。+6
-0
-
254. 匿名 2023/08/01(火) 11:20:53
>>20
去年、卒業しました。
コロナ禍だからなのか、時代なのか
待合室では皆さんスマホ見て
時間がきたら
各々教室や車のところに行き
終わったら
サッと帰ってたイメージで
仲良くなるどころか話す機会もなかったです。+15
-0
-
255. 匿名 2023/08/01(火) 11:21:12
教官からも上手だし余裕で受かるよって言われて仮免臨んだら、坂道発進も問題なく出来て緊張がほどけた瞬間に、坂道下りた先の緩いカーブに片輪が乗りかかって、バックせず前進して抜けたらそこで終了。
試験官に止まってバックしてればおkだったんだけどねぇって言われて、ふぁ?!ってなった。
その後戻ったら他の教官たちからも嘘っ?!ってびっくりされたのが恥ずかしかった。その後は全部1発で合格したけど、あれは恥ずかしかった。閑散期の合宿だったから大勢に知られなかっただけよかったけどw+5
-0
-
256. 匿名 2023/08/01(火) 11:26:02
高速講習でゆっくり走ってしまい、高速道路を降りた時点で、教習所まで残り20キロもあるのに、あと12分で帰らなくてはならず、先生に運転代わってもらった
「内緒ね」と先生が言って、無茶苦茶とばして運転してくれて、時間内の5分くらい前に戻ることができました。
20年以上昔の話です。+7
-0
-
257. 匿名 2023/08/01(火) 11:26:47
159です。私も全く運動神経ないけど取れたからきっと大丈夫!私は今働いてないので、詰めて期間あけずに通えたのがよかったのかも。予定や体調不良で1週間ぶりに運転した時はめちゃくちゃ怖かったので、可能ならなるべく頻繁に通うといいと思います。
今は夫に隣に乗ってもらって運転し始めたけど、まだまだ私の気持ち的に1人運転デビューは先になりそうですw
+4
-0
-
258. 匿名 2023/08/01(火) 11:55:51
教官が怖すぎて泣いた。+4
-0
-
259. 匿名 2023/08/01(火) 12:35:05
>>159
ため息って嫌だよね+5
-0
-
260. 匿名 2023/08/01(火) 12:36:38
>>72
シミュレーションは
開始20秒でエンストして
どうしていいかわからずボーっとしてたわ。+2
-0
-
261. 匿名 2023/08/01(火) 12:46:02
教習所で練習中に野良猫が植え込みに現れた
飛び出してこないけど視界の端に入るので
猫だ♡と思ってたら教官に今日の講習終了、
戻ってーと言われた。注意力散漫ダメよね;+2
-0
-
262. 匿名 2023/08/01(火) 12:50:50
原付講習があるとは聞いてたけど、
エンジンかけ方とだけ説明された状態で構内実習。
ブレーキが分からず手を離して原付から離脱&車体横転。
怪我こそないものの、その日は教官の後ろで2ケツして構内回ってた。
もちろんバイクは今後も乗る予定はない。
+3
-0
-
263. 匿名 2023/08/01(火) 14:17:56
教習所のおじさん先生に惚れて卒業したと同時にデートしてホテルに行ってしまった。
後にあれは教習所マジックだっただけだと後悔。+2
-0
-
264. 匿名 2023/08/01(火) 14:23:00
ブレーキ左足で踏んでしまい、おい、いま、何した?!?!と突然叫ばれてびびった😓+4
-0
-
265. 匿名 2023/08/01(火) 14:32:24
>>1
30歳くらいで取りたくて入ったからたのしいでしかなかった
初めての路上はさすがにこわかったけど+2
-0
-
266. 匿名 2023/08/01(火) 14:34:56
>>12
はたから見たかったw+3
-1
-
267. 匿名 2023/08/01(火) 14:42:24
>>159
アラサーで最近取ったよ〜第一段階はクリープ現象だけで走るノロマなカメ。見極めは申し送り事項大量に書かれて落ちる自信しかなかった。
S字クランク脱輪2回で仮免即アウトで車内で号泣。延泊してなんとか卒業したよ。ちなみにS字は教官にポイント聞いても慣れ。カンしか言わず何度も脱輪しまくって本番も脱輪したんだけど、補習の先生からフロントの支柱が道の半分に来たらハンドルきる!とか視覚的に目安を教えてくれて、以後一度も脱輪せず合格した。
最初から補習の先生いれてや。カンとか慣れですましたジジイども金返せ。+4
-2
-
268. 匿名 2023/08/01(火) 14:46:24
仮免で運転中、カーブで居眠りしてしまって横にいた先生が急ハンドル切ってくれた・・・
次の教習前にブラックコーヒー渡された+3
-0
-
269. 匿名 2023/08/01(火) 15:16:47
>>14
現実にはS字なんてまずないのにね。ていうか友達が合宿免許で福島県かな?行ったら教官が「イソジ、イソジ」っていうのがなんだかわからなくて、S字のことだったっていうの思い出した+6
-0
-
270. 匿名 2023/08/01(火) 15:42:12
次の信号を左ね、と言われて200mくらい先の信号を曲がるんだと思っていたら
急ブレーキ踏まれて「信号ここだよ?」と言われた
都会は信号多くて電線だらけで見えづらかった+3
-0
-
271. 匿名 2023/08/01(火) 17:43:58
校内のコースのポールに教習車をぶつけました。
お咎めはなし。+3
-0
-
272. 匿名 2023/08/01(火) 17:53:17
路上運転中に鼻がムズムズするもティッシュ出したり出来ないよねと悩んでいたら豪快にくしゃみしてハンドルに鼻水吹きかけてしまった…+3
-0
-
273. 匿名 2023/08/01(火) 17:55:43
教習所の実技試験で落ちて事務のお兄さんに伝えたらマジですか?信じられないと言う顔で見られたこと。
すごく運動神経が悪いけど実技落ちるのはそんなに珍しいことなんですか?
ちなみに教官からあなたは危ないからと仮免中は常に20キロ以下で運転させられてました。+4
-0
-
274. 匿名 2023/08/01(火) 18:31:11
緊張のあまり、右にウィンカーを出して左へ曲がる。
教官に急ブレーキ踏まれ、「君、今何をやった?」と怒鳴られる。30年前の夏の出来事。+3
-0
-
275. 匿名 2023/08/01(火) 18:32:09
>>1
ギアチェンジしようとして教官の膝を動かしてた。遠い昔の思い出。+2
-0
-
276. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:30
自分が通ってた時に教習所内の道路何も無いところで横転だか何だかさせてた車を見たことある。
イケメンってあだ名が付いてた教官が一緒に乗っていたらしく、教習所内でざわついてた。
何も無いところでどうしてあんなことになってるんだって不思議だった。+1
-0
-
277. 匿名 2023/08/02(水) 07:29:12
>>1
現在37歳で、この冬から教習所通おうと思ってるので
皆さんのエピソード見て、希望が持てました!!!!!
路上とかビビりまくってちびりそうだけど頑張れる気がする!!!
これから免許取る人、一緒に頑張ろー!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する