カンニング竹山、育児本に物申す!“自己肯定感高める”方法に従えば「わがままでダメなヤツに育つと思う」
161コメント2023/08/18(金) 15:06
-
1. 匿名 2023/07/24(月) 22:57:14
竹山は「俺は人の親じゃないから」と前置きしながらも「結構昔は厳しく育てられたじゃないですか?でも、そこそこ立派に育ってるじゃん。ちゃんとルールは守るしね。育児本に書いてあることをそのままやったら、わがままでダメなヤツに育つんじゃないかと思うんですよ。実は間違ってるんじゃないかなって」と持論を展開していた。+272
-93
-
2. 匿名 2023/07/24(月) 22:57:35
ブスにはブスとはっきり言うべき+33
-67
-
3. 匿名 2023/07/24(月) 22:57:57
自己肯定感低い子よりは高い子の方がたくましく生きることが出来そうだけど+308
-39
-
4. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:19
わがままでダメなやつが実際悪いのか評価してみようよ。
甘やかされたガキ達はいい実験台なんだよ。+152
-9
-
5. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:25
子供は褒めて育てるものだよ+21
-46
-
6. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:25
それ以前に育児本いちいち確認してたらノイローゼになる+257
-1
-
7. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:28
子育てに正解はないからね。
付き合う友達でも変わってくるし。+192
-7
-
8. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:37
そうなのかな。
わたし親に比較されて自己肯定感めっちゃ低いから生きづらいよ。+160
-16
-
9. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:14
くだらない。+4
-4
-
10. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:21
ムダに自己肯定感だけ高くてもね
現実を知るのも大事な時が来ると思う+210
-5
-
11. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:27
あれもだめこれもだめって厳しくするのもよくないし加減が難しい
子どもにもよる+103
-3
-
12. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:33
ダメ親の方が子供がしっかりした人間に育つ+11
-25
-
13. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:38
それね〜難しいよね
自分なんてって卑下しすぎるのも良くないけど、自分は悪くない!って他責思考になってるのもだめよね
きちんとした自己肯定感ある人は自省もできると思うけど、どうやって育てればいいんだろうね?+136
-3
-
14. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:48
立派に育ってるんでしょうか+10
-1
-
15. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:52
>>2
※ただしブスでも除かないw+0
-7
-
16. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:53
わがままでダメな奴
なんだ自分じゃん+11
-3
-
17. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:01
「思う」だと弱いんだよな
カニタケもっとお笑いに力入れろよ
キレ芸極めてたらダイアン津田なんて存在しなかったぞ+3
-9
-
18. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:04
>>4
中国の一人っ子政策の時の世代とか今どんな感じなんだろう?+25
-0
-
19. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:04
ジジババのガス抜き用コメントなんだろうけど間に受けたジジババが絡みにくるから辞めてほしい+23
-10
-
20. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:09
昔の人は別に立派でもない+59
-12
-
21. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:19
極論だよね。
まぁ、それを言うことが仕事なんだろうけど。
自己肯定感を持たせてあげる事と躾をしない事はイコールじゃないし。+45
-1
-
22. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:46
親のせい
しつけのせい
これらは他責思考だよ
成人すれば自己責任+29
-8
-
23. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:49
この人に言われても…+46
-9
-
24. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:50
>>4
私もそう思う
昭和の育て方間違ってる間違ってるいうけど、今の子供様の育て方が正しかったかどうかは数十年後にしか答えが出ない
1つ言えることは、昔になればなるほど子供の出来高は高かった+70
-32
-
25. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:56
自己肯定感とわがままはまた別だと思うけども。幼児期は自己肯定感を育てないとその後に影響出るよね?愛着障害というか。+62
-8
-
26. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:01
>>3
人によるよ
可愛い可愛いと育てられたから、ずっと自分が一番可愛いと思って生きてきたけど、ある日そうでもないと気付いた時の絶望感たるや。それからずっと卑屈になってしまったよ、私の場合は。+92
-3
-
27. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:19
自己肯定感を自己有能感と間違えてる親が多いなぁとは思う。ダメな自分も「これが私」って受け入れることが肯定感だよね。+92
-0
-
28. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:19
子供持ったら意見変わりそう+25
-2
-
29. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:22
頷ける。
親と学校の先生に肯定しまくられて生きてきた子は、社会に出てガーーーーンとくる気がしますが。+19
-3
-
30. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:49
近頃社会問題になってるクレーマーやカスハラは情緒不安定な人が多い気がする
精神的に安定していたら無駄に他人を攻撃しない+9
-3
-
31. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:00
>>13
脳機能や脳気質は遺伝
標準形に産めばそれなりに育つ+1
-6
-
32. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:09
物申すのが人の親かどうかは関係なく、誰であっても他人のやり方に口を出さないのが一番良いと思う。+2
-8
-
33. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:41
>>14
体型は立派な方かしら+2
-1
-
34. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:55
>>20
まあ特に、今時の年寄りなんて映像にきっちりととんでもない出来事が残されている世代なんでねぇ+4
-4
-
35. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:00
>>24
私は別に昭和を評価してるわけではない
どうなるかわかんないんだから一回実験で甘やかしてみろよってだけ+14
-4
-
36. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:20
何とも言えん
自己肯定感高くても変な人にはなる+8
-0
-
37. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:24
遺伝子+1
-3
-
38. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:26
一般的に明らかにダメなことを人前でやって迷惑かけてるのをニコニコしながら見てる、気付いてない、一緒に悪ノリしてる、むしろけしかけて煽ってる親はいい加減にしろと思う
後者は他人には厳しく揚げ足取りが上手いDQN親パターン多し
自分らを棚に上げてすぐ先生や店、不動産屋にチクって被害者ムーブするクレーマー+32
-0
-
39. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:33
自己肯定感を育てるのって幼いときが重要なんじゃないのかな。愛情を受けて育つのが人間形成の土台になるんだよね。まずは土台作り大事だと思うけど。+23
-0
-
40. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:35
幼少期に自己肯定感を高めておかないと
その後は色々と揉まれて下がっていくからね
なんでもわがまま放題=自己肯定感高い
ではないからね+21
-1
-
41. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:35
親のメンタルが安定してること
これが1番大事な気がする+28
-0
-
42. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:54
昔はニートとか引きこもりが居なかったのかな?+2
-2
-
43. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:57
>>2
大丈夫?耐えれる?+24
-0
-
44. 匿名 2023/07/24(月) 23:05:25
自己肯定感は万能ではない+5
-0
-
45. 匿名 2023/07/24(月) 23:05:33
親が子の自己肯定感を高めるのは何も悪い事じゃないと思うけど。子供のわがままを許すのとは全然違うし。
子供だって家から一歩外に出れば、嫌でも誰かと比較されたり嫌なことを言われたりされたりするんだし、そんな時親からの自己肯定感が高い子の方が心も折れずに乗り切れると思うんだけど。+19
-3
-
46. 匿名 2023/07/24(月) 23:05:36
マナーが悪いのは団塊世代
+11
-3
-
47. 匿名 2023/07/24(月) 23:05:36
>>1
竹山は「俺は人の親じゃないから」と前置きしながらも「結構昔は厳しく育てられたじゃないですか?でも、そこそこ立派に育ってるじゃん。ちゃんとルールは守るしね。
何なに?
ルールが何だって?
ペンギンの池の前で同じこと言ってみて?+1
-18
-
48. 匿名 2023/07/24(月) 23:06:38
>>18
確か我が儘に育って小皇帝や小公主と言われて、80年以降生まれは日本で言うゆとり扱いされてる
中国はお受験に熱心なんだけど、大学進学が世代の中で一割あるかない時代の人から見たらユルいらしい
+26
-0
-
49. 匿名 2023/07/24(月) 23:06:55
>>18
小皇帝って言葉が出てきてた記憶。+17
-0
-
50. 匿名 2023/07/24(月) 23:07:23
>>2
ブスでも竹山みたいな精神力になれれば外野がなにをいおうが稼いだもん勝ちになれるよ+12
-0
-
51. 匿名 2023/07/24(月) 23:07:43
>>3
自己肯定感が高いだけの場合は問題ないよね。
自己肯定感を高めるために他者への評価が不当なまでに低い人っているよね。
問題なのはそっちだと思う。+76
-0
-
52. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:10
>>1
竹山ってエンタ出てた時
炎上系みたいな感じじゃなかった?+12
-0
-
53. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:34
親のわがままは良いの?
随分と親のわがままや悪行に甘い世の中だけど
+7
-1
-
54. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:46
>>6
2歳8ヶ月の子供がいるけど育児本を読んだことは1度もないや。購入したのは離乳食の本くらいかな。
親も子供も色んなタイプがいるのに、ああいうのをそのまま実践しようとしたら確実に病む。+26
-1
-
55. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:55
まあ中高年の価値観だとそうなるんだけどね。時代は変わるからなあ。今までが間違いなくよかったというわけでもないし。新しいやり方を学ぶのも一つだと思うけど。+5
-0
-
56. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:12
欧米の人たちがちゃんと自己主張強くて良い意味でもわがままなのって、親から「あなたは私の誇りよ〜」とか「大好きよ〜」って褒められまくって育つから自己肯定感が強く自分の意見は絶対聞いてくれるという自信がつくからでは?と最近思う+3
-7
-
57. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:25
>>8
自己肯定感が高かったら生きやすかったって証明できるものでもないから子育てって難しいよね+35
-1
-
58. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:26
>>1
昭和の根性論とか引きずってそうw
テレビ御用達芸能人は変わらんな~+6
-8
-
59. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:35
>>1
え!ちゃんと育ってる?竹山の世代の団塊ジュニアって頭おかしな人多いよ。ゆとり世代よりおかしいヤツ多い+11
-12
-
60. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:50
昭和は厳しかったから〜タイプか+6
-1
-
61. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:53
>>13
他責思考の方がメンタル強いよ
人間は基本的にはみんな他責思考
自責思考は鬱病になる
+28
-4
-
62. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:53
>>1
文面だから前後のニュアンスよくわからんけど、なんか論点違う気がする。
例えばテストの結果90点だった→書き終わった後見直ししなかったの?それじゃダメだよ。
30点だった→こんな簡単な問題もわからないなんてちゃんと勉強してないんじゃない?
とかは自己肯定感低くなるダメ出しだと思うけど、これを子供に言ったからって厳しく躾てるっていうわけでもなくない?+5
-0
-
63. 匿名 2023/07/24(月) 23:10:25
今は昔と違って少子化で親の目が子供に向けられ過ぎだから意識して口を出さないくらいにするのがいいのよ。子どもが多いと怒られる頻度も少なかったり、みんなも怒られてるから自然なものとして受け止められるから。+2
-1
-
64. 匿名 2023/07/24(月) 23:10:38
>>35
勘違い共感ごめん+3
-0
-
65. 匿名 2023/07/24(月) 23:11:18
>>51
支持したいものを上げるために他サゲする人ね+30
-0
-
66. 匿名 2023/07/24(月) 23:12:04
>>1
この人何で子なしなん?+3
-9
-
67. 匿名 2023/07/24(月) 23:12:34
子供の友達に、あなたはすごい!あなたが一番!って言われ続けて育ってる子がいるんだけど、俺が一番すごいって思い込んで、周りを見下す勘違いした子になってしまってる。その子に合った教育が大事だよね+18
-0
-
68. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:07
>>1
おっ、最近迷走してるで有名な竹山さんじゃないっすか
+2
-1
-
69. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:29
自己肯定感高すぎて周りにマウントする子が量産されてるのは教員としての体感+11
-2
-
70. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:56
>>1
褒めるのは大事だと思う
けど親や先生をなめてる子どもが増えたなとも思う
子どもが強いもん
+49
-0
-
71. 匿名 2023/07/24(月) 23:14:35
コムドット聞いてるー?+1
-1
-
72. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:02
>>27
モヤモヤしてることを言葉にしてくれた
それだなあ+24
-0
-
73. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:24
>>27
やっぱり自分の土台が不安定だと不足分を他人で埋めたり補おうとするから傍から見て恵まれているように見えても永遠に満たされない
もっともっとと渇望するようになる+11
-0
-
74. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:29
そうかなー。
昔のやり方に適応できて上り詰めてる・働き続けられている人って、組織に入ったら思考停止してたり、自分より下(年下、入社時期が遅い…)ってだけで格下認定してちゃんと相手の話聴けない人ばかりだなって感じてる。
ちやほやして傷つかないように守る必要はないと思うけど、ちゃんと自分を認めてもらえた、話を聴いてもらえたって体験を重ねる育児方針なら、将来、その子の周囲の人にとって有益だと思うけどな。+12
-1
-
75. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:37
自分の子供も叱れないバカ親ばっかだからな〜
その結果学級崩壊が起きたり近所トラブルに発展して周りが迷惑してる、親ごとアホなんよ
何で気付けないんだろう、どうやって生きてきたんあいつら+9
-5
-
76. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:52
褒めたり認めてあげる事はとても大事だと思う
悪い事したらその都度注意してあげる事がセットだけど
親自体が何が悪い事なのかが分かってない・分かってても可愛い可愛いだったりめんどくさかったりで注意しないパターンが多くなってるのかもね+9
-0
-
77. 匿名 2023/07/24(月) 23:17:16
子育て成功したガル民だけ語れ
それが正解だ+3
-3
-
78. 匿名 2023/07/24(月) 23:19:41
>>1
芸能界こそわがままでダメな奴がのさばってるじゃないの+4
-3
-
79. 匿名 2023/07/24(月) 23:20:02
>>61
他責思考でないと子供なんて生み出せないね
生まれた事で子供が著しい苦しみを背負う可能性が有る限り・・・+8
-2
-
80. 匿名 2023/07/24(月) 23:20:06
>>56
でも、薬物中毒とかスクールシューターもいるし
自分達に足らない物(資源とか経済とか)は戦争してでも他者から奪うって感覚が強くてパフォーマンスは凄いけど強者と弱者の差が凄いし、そんな人達の中で生きていくのって自己肯定感が高くてもしんどそう。
まぁ、日本もそうなりつつあるけど。+5
-0
-
81. 匿名 2023/07/24(月) 23:20:28
>>28
正直プロでもない、親でもない人に言われても響かない+13
-3
-
82. 匿名 2023/07/24(月) 23:21:01
育児本に従ってたら育児ノイローゼになる
だってイヤイヤ期でも寄り添ってあげましょうとか
毎日やってられないわ+4
-0
-
83. 匿名 2023/07/24(月) 23:21:10
>>12
なかなか苦労してるよ
親が嫌いだから反面教師にしてきたけど、気づけば自分のダメ親と同じこと言ってたりする+8
-0
-
84. 匿名 2023/07/24(月) 23:21:38
遺伝子にバリエーションと無限の組み合わせがある限り
誰もが良しとする人間になるわけがない
+0
-0
-
85. 匿名 2023/07/24(月) 23:26:46
>>51
いや、自己肯定感が高すぎると自分とは違ったり否定的な意見には耳を貸さない人間になる
何を言われても「それは貴方の考えですよね?私の考えは違います」で済ませちゃう人
なおその考えにさしたる根拠はない+12
-8
-
86. 匿名 2023/07/24(月) 23:29:35
竹山って逆張りというかゼロか100かでしか語らない上に感情的だからノンストップで見るのしんどい+3
-0
-
87. 匿名 2023/07/24(月) 23:29:38
>>26
私も親からかわいいと言われて妙な自信あったのに思春期にブ〇と気付いて打ちのめされたよ😂
一時期は親を恨んだけど今は感謝しかないよ
現実を受け入れて明るく生きてる
美人で他人から褒められる容姿でも親から褒められないと自己肯定感低いみたいだし+36
-2
-
88. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:00
>>51
それは自己肯定感高くないんじゃないかな。
周りを貶しまくってる子、そんなに自分に満足出来なかったり自信がないのかなと子供心に不思議に思ってた。そういう自分も自己肯定感は高いのか低いのかわからないけど結局低いのかなと思う。
自己肯定感高くしようと上手く育てるのは難しいと思う。+20
-1
-
89. 匿名 2023/07/24(月) 23:34:33
>>52
芸風がキレ芸ってのもあったかとは思うけどねw+0
-0
-
90. 匿名 2023/07/24(月) 23:36:39
>>47
なんでペンギン?+1
-0
-
91. 匿名 2023/07/24(月) 23:39:09
>>1
竹山みたいに育てたいからそうする+0
-0
-
92. 匿名 2023/07/24(月) 23:39:47
>>27
それだよね!
ピンと来た。
「常に自分は正しく常に自分は悪くない」みたいな思考になっちゃうと、むしろ危ういと思ってる。
豆腐メンタルにもなりやすそう。+26
-0
-
93. 匿名 2023/07/24(月) 23:40:17
>>1
昔の人は暴力沙汰がしょっちゅうで老人になった今も若者を凌いで際立って犯罪率が高いよ
何を見てきたんだろうこの人は+6
-3
-
94. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:25
>>13
私は親から比較、否定、他人に迷惑をかけないようにと小さい頃から厳しめに育てられて自己肯定感低め。
脅し育児も多かったと思う(言うこと聞かないと拾ってきた橋のたもとに戻して捨てるよとか)
娘に対しては「子育てハッピーアドバイス」「お母さんはこころの基地」っていう本の通りに育児してるけど、のびのびと育ちつつ、
社交的で、友達作ったり、新しいことに挑戦したりが上手いし、自分の希望や感情を言語化するのがうまいし、反省もできる。
いじけることはかなり少ないし、自己肯定感高め。
私がたまにアンガーマネジメントの一環でカウンセリング受けてくるけど、娘との会話を再現すると「社会情緒性がめちゃくちゃ高いお子さんですね!」と驚かれる。
外ではしっかりしてて、家ではかなりの甘えん坊でできる限り何もしたくない系の年中さんだけど、今のところあの2冊の本はうちの子に合ってる気がする。
他人に迷惑かけないように、って視点は全く与えずに子育てしてるとガルちゃんに書くと大量マイナス食らうけど、何が迷惑に感じはかなんて人それぞれだし、考えすぎて何も行動できない私のようになってほしくないから、自分の育てられ方と違いすぎてややストレスだけど毎日頑張って育児してる。+9
-7
-
95. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:43
>>8
育児本とか怒らない育児と比較する育児はまた別だしなぁ
昭和的子育てってことならまぁ当てはまるのか?
でも比較されたから卑屈になる人と萌える人といるからそこも性格次第だよなと思う。
私は半卑屈ぐらい+1
-0
-
96. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:49
自己肯定感高い方が良いじゃん、一朝一夕で身に付くものじゃないよ。
ワガママだとかは集団生活していくうちに空気読んだりして控えめになっていくものでは?+4
-1
-
97. 匿名 2023/07/24(月) 23:46:48
自己肯定感は高い方がいい。
傲慢にならないように我慢させたり相手を思いやれるように導くのが大事だと思う。+4
-1
-
98. 匿名 2023/07/24(月) 23:47:09
>>17
カニタケってなんか美味しそう
かに玉みたい
中華でカニとたけのこ使ってそう+2
-3
-
99. 匿名 2023/07/24(月) 23:48:28
>>96
我儘言うと嫌われるし普通は自分が損するからね
自分が損したくないと思うなら普通はしない
自己愛も世間では良く思われたいから我儘言わずに良い人ぶったりする
自分の事で申し訳ないけど+2
-0
-
100. 匿名 2023/07/24(月) 23:52:14
>>8
そしてそれでも女子力高めたりマウントとったりしてくる人はさらに扱いにくいこじらせタイプとなる+5
-0
-
101. 匿名 2023/07/24(月) 23:54:42
自己肯定感って褒めたから高まるわけでもないし、貶したから低くなるわけでもないのが難しいよなと思う。
親と子の相性が悪かったら何してもダメだし。
私は否定されるか放任されるかで育って低めだけど、自分のことは好きだよ。
自己評価めっちゃ低いけどね。自尊心は強い+5
-0
-
102. 匿名 2023/07/25(火) 00:01:25
>>1
自己肯定感の高さと実際の能力が釣り合ってたらいいけどね。何も出来ないくせに自信満々で人をけなす奴いるよね+18
-1
-
103. 匿名 2023/07/25(火) 00:03:53
>>1
何事もほどほどが大事。
わたしの家は
・ゲーム、テレビなど娯楽禁止
・おしゃれ禁止
・のんびりしてるの禁止(週6で習い事)
・疲れた、辛いは禁止
・悩んだり、相談するの禁止
・誰かに親切にされると食事抜き
・日記とメールは検閲
・親が好きじゃないものを好きと言うと食事抜き
・成績オール5でも怒られる
・受験受かっても嫌味言われる
みたいな感じで、無事にそこそこの大卒でて大企業勤めしてるけど、人生で喜びや幸せを感じたことがないんだなー。+15
-0
-
104. 匿名 2023/07/25(火) 00:05:51
>>90
横だけどこれのことやねカンニング竹山“ペンギン池落下”に「抗議する必要ある?」時代とズレた「傲慢」「特権意識」に集まる批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月24日の『スッキリ』(日本テレビ系)生放送中に発生した“ペンギン池落下”事件。放送直後から批判が殺到し、番組公式サイトや出演者、日テレの社長まで謝罪する騒動となった。だが、3月27日には、お笑
+1
-0
-
105. 匿名 2023/07/25(火) 00:06:20
>>3
たくましくっていうか、人の気持ちを気にしないで我関せず好き勝手発言して行動するからね+17
-0
-
106. 匿名 2023/07/25(火) 00:07:21
>>102
小学生くらいだと、年下にマウントとるようなコね。
同い年で見たら埋もれてるわけよ+3
-0
-
107. 匿名 2023/07/25(火) 00:09:03
>>102
能力と自己肯定感なんてバランス良くうまい具合に組み合わさるわけがないのだけど
それでも多数派は標準形のうちに収まってるから大丈夫
けれど無能な弱者男性に強い野心が備わって生まれてくることも僅かながらある
これは遺伝子のバリエーションが成さる技だから文句があるなら
自然繁殖は止めろとしか言いようが無いけど
メリットもあるからね
世紀の大天才の出現も遺伝子の偶然の組み合わせや発現が成せる技+1
-1
-
108. 匿名 2023/07/25(火) 00:15:30
>>1
子育てした事ないのがわかる発言。子供って千差万別、特性も様々。それがわからないくせに何を上から偉そうに世間様に向かってものいうとんのじゃ。+6
-6
-
109. 匿名 2023/07/25(火) 00:16:37
>>1
乙武みたいになぁ
自分でめちゃくちゃ自己肯定感高いって言ってたもん+3
-0
-
110. 匿名 2023/07/25(火) 00:26:45
>>1貶さなければいいってこと?褒めるの苦手な人はそれだけ気をつければいい気もしてきた。
+2
-0
-
111. 匿名 2023/07/25(火) 00:33:43
>>1
立派に育ってても厳しくされすぎてちゃんとしてるようで他人のミスを許せない意地悪な人とか自己肯定低くてめんどくさい人とか大量発生してるけどね+7
-1
-
112. 匿名 2023/07/25(火) 00:40:14
日本人は人からの評価が絶対的な所あるから
自分が幸せかどうかで判断したり
子育てしたりする方が何か長生きしそう+1
-1
-
113. 匿名 2023/07/25(火) 00:56:39
>>1
半分賛成
本当は褒めるって技術がいるんだよ
あと褒められた次のステージが褒められない場所の時どうなるかとか考えてないよね、職場とか褒められるところのほうが珍しいのに+9
-0
-
114. 匿名 2023/07/25(火) 01:04:13
厳しくされ過ぎて自己肯定感メッチャ低い+1
-1
-
115. 匿名 2023/07/25(火) 01:09:17
親がどれだけ褒めて愛情注いでも外での評価の方が左右されて低くなる事あるから私は家で親からさほど否定されなかったのは救いだったよ。
最低限の思いやり忘れずに逞しく生きられるようになったらそれでいいんだと思う+2
-0
-
116. 匿名 2023/07/25(火) 02:03:37
>>1
今の子の方がルールやマナー守ってると思う。
竹山世代は比較的権力主義。
育て方に関しては、厳しいのと叱らないのと、どちらかいい悪いじゃなくて、極端なのが良くない。+4
-3
-
117. 匿名 2023/07/25(火) 02:31:07
>>1
ダメなときにちゃんと叱ることができた上での自己肯定感だからね、機能してないよ
叱ってくれる親でさえ子供が通報して逮捕させるんだもん
結果、否定的なことが受け入れられない、全て誹謗中傷で処理しちゃう+6
-0
-
118. 匿名 2023/07/25(火) 02:33:45
>>108
世間の育児書も画一的に偉そうに書いてるけどね+1
-0
-
119. 匿名 2023/07/25(火) 03:09:47
>>51
結局、承認欲求や褒められ待ち。
褒められることに慣れすぎてる。
大したことしてないのに、褒めるのも結構労力いる。
若い子にも上司にも。+4
-0
-
120. 匿名 2023/07/25(火) 03:14:43
うちの旦那、放任家庭育ちで叱られた事ないらしいけど否定されるとパニック起こしてまともに話し合いできなくなるよ…+3
-1
-
121. 匿名 2023/07/25(火) 04:40:04
どれもこれも結果親の思い通りには育たない。+3
-0
-
122. 匿名 2023/07/25(火) 05:09:44
>>8
自己肯定感低いって自称してる人って、高確率で自己評価が高いだけ+9
-3
-
123. 匿名 2023/07/25(火) 05:29:09
自己肯定感も産まれ持ったものだなと感じるし、あまり気にせずに子育てしてる。良いことは褒めて悪いことは叱る。叱られる経験も理不尽に怒られることも大切だと思う。+5
-0
-
124. 匿名 2023/07/25(火) 06:03:12
褒める時は褒め、叱る時は叱る。
叱る時は、子供自身ではなく、やった事について叱る。
社会のルールは教える。
それだけの事じゃないの?
なんで極端な意見の人が多いの?
叱らない子育ても、叱ってばかりの子育ても、どっちも親が自分で考える事を放棄したネグレクトだよ。+6
-0
-
125. 匿名 2023/07/25(火) 06:10:45
>>1
まあ確かに怒られ慣れてない子は多いよね
それなのに自己肯定感低い子もそれなりに居るし、SNSの普及で他人と比べる機会が多いからかな+4
-0
-
126. 匿名 2023/07/25(火) 06:16:36
>>6
本当それ思う
インスタでもよく出てくるけどこういう子育てはだめだとかその類見るとうんざりする。
みんな頑張ってるのに完璧を求めてくんなやってイライラする
+4
-0
-
127. 匿名 2023/07/25(火) 06:16:38
>>4
もう沢山いるよ…+0
-1
-
128. 匿名 2023/07/25(火) 06:41:33
>>61
自分の子供が発達が少しあってその傾向があるからよくわかるけど、でもそれだと日常的に自分1人良くて周りは少しずつ我慢するっていう構図が生まれちゃうから長期的に見ると改善した方がいいと思う。+4
-0
-
129. 匿名 2023/07/25(火) 07:01:39
>>6
育児本って表紙からしてピンクとか可愛い色してる。
そもそも男性が手に取る様に出来てないと感じてる。
極端かもしれないけど、車やバイク雑誌コーナーに育児本みたいな色合いがあるか?っていったら無いもの。
そこから刷り込みが始まってるんじゃないのかなぁ。+3
-0
-
130. 匿名 2023/07/25(火) 07:02:43
>>122
身の丈にあってないイケメンと本気で恋愛できると思ってそうよな+0
-0
-
131. 匿名 2023/07/25(火) 07:40:01
叱る時は、感情的にならずに叱って
褒める時は、沢山褒める。
+0
-0
-
132. 匿名 2023/07/25(火) 07:56:41
>>52
うんこ未遂?もあったしね。
元祖へずまなイメージあるから「そこそこ立派に育ってる」には疑問だな。売れるためにやったのだろうけどね。+2
-0
-
133. 匿名 2023/07/25(火) 07:58:11
素質がないものは伸ばせない
自己肯定感も同じだと思う
親が協力的じゃなくても素質を伸ばせる人はいる
親が協力的ならより早くから伸ばせる
親がどんなに頑張っても素質がなければ無理+0
-0
-
134. 匿名 2023/07/25(火) 08:01:30
>>47
竹山さん
育児本読んだことなさそう
ルールは破ってもいい、甘やかしたらいいなんて書いてないよ+2
-1
-
135. 匿名 2023/07/25(火) 08:11:46
>>6
育児本みてる暇はない+2
-0
-
136. 匿名 2023/07/25(火) 08:19:51
人に迷惑を掛けるのはダメ
でも親から子への迷惑行為が卑劣極まりない
社会不適合や家庭不適格な人間が家庭を持つこと自体子供への迷惑行為
子供には八つ当たりで暴言浴びせ放題で汚くて狭い家しか持てずに子供へきちんとした躾や常識を教える事が出来ない親
悪い遺伝子を押し付けて出生させるのはもっと大罪で卑劣な行為
小さい子供は何をされても自分で主張出来ないからタチが悪い
+0
-0
-
137. 匿名 2023/07/25(火) 08:21:49
>>43
笑ったwww+0
-0
-
138. 匿名 2023/07/25(火) 08:21:59
>>2
意外と自分の子供にも「あんたはブスなのよ」って言える親が結構いる。
+5
-0
-
139. 匿名 2023/07/25(火) 08:45:04
>>7
親からの影響なんて殆どないらしいからね。環境がほぼ。良い友達との出会いが全て。+1
-0
-
140. 匿名 2023/07/25(火) 08:46:02
>>138
ね。親くらい可愛い可愛いでも良いと思うんだけど、ブスブス言ってて私が泣きたくなった。+0
-0
-
141. 匿名 2023/07/25(火) 08:58:59
育ちうんぬんもあるけれど、生まれ持ったモノ、遺伝子?DNAがけっこう大きい。アメリカで双子、三つ子を内密でそれぞれを階級の違う家庭に養子に出した実験があって、結果同じ性格に育った結果がある。逆もしかり、ダメなヤツはどんなイイ家庭に育ってもダメなんだよ+0
-0
-
142. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:16
偉そうに言ってるけど、昔の厳しい、放置の教育が今の大人が出来上がったんでしょ。
がる民の一部も昔を美化してるけど、昔の教育や正解だったと思えない。
モンペモンペ言う人いるけど、ある程度親も意見しないと
変な教師のやりたい放題だし、変えていくのも大切。
昔みたいなこと続けてたら、竹山さんみたいになる。+1
-0
-
143. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:11
>>4
あなたは、失敗例だね。どんな育てられ方したの?+0
-1
-
144. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:48
>>18
中国は、一人っ子とか関係なさそう。+1
-0
-
145. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:22
>>20
今のがる民が証明してる。+1
-0
-
146. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:59
とりあえず子供いない人は、子育てに口出しちゃだめ。こればっかりは、産んで育ててみないと分からないよ。
がる民も理想論ばっかの人いるけど、ずれてるなって思う。+3
-0
-
147. 匿名 2023/07/25(火) 10:42:33
>>27
それプラスで他人にもそれがあなたらしさって認めてあげられるような子になってほしいと願う+1
-0
-
148. 匿名 2023/07/25(火) 10:43:59
>>141
すごい実験だね。人の人生ぶち壊してるやん+1
-0
-
149. 匿名 2023/07/25(火) 11:00:38
がなるしか芸のないオワコンタレントが
育児を語るなよ。+1
-0
-
150. 匿名 2023/07/25(火) 11:26:08
人のこと心配するまえに自分をどうにかしろよ!
+1
-0
-
151. 匿名 2023/07/25(火) 12:23:57
>>4
犯罪者が増加することは間違いない
なにがどういけないのか厳しく教えてもらってないんだから+2
-0
-
152. 匿名 2023/07/25(火) 13:26:51
>>1
自己肯定感が高い=ワガママに育つ、ではないと思います。もっと深い部分というか…
ルールを守らせるよう教育することは自己肯定感の高低関係ないですよね。
自己肯定感高いとは、どれだけ失敗しても立ち上がれる強さがあるということかなと思います。+4
-0
-
153. 匿名 2023/07/25(火) 13:38:12
今時の子育ては、「人に迷惑をかけない大人に」ってのを目指してなくて、「他の誰よりも自分自身を大切に」ってのを目指してるからね。
前者で育てられた世代から見たらワガママでダメな奴になってる場合も結構あると思う。
我慢しない、嫌な事はやらない、やりたい事だけして楽しく生きていきたい、っていうマインドがいいと思う人とダメと思う人いるからね。+0
-0
-
154. 匿名 2023/07/25(火) 13:50:25
甘やかされて育ったなんて上辺だけじゃ分からないよね?
私顔立ちがなんか甘いみたいでお嬢とかって呼ばれてたけど生い立ち話したらみんなひったまげるよ!+0
-0
-
155. 匿名 2023/07/25(火) 16:52:51
その、ワガママでダメなやつばかりになった時、社会として一歩成長できると思う。
まだまだ他人を認められない人が多い、
+1
-0
-
156. 匿名 2023/07/25(火) 16:55:44
竹山はいったいどんな育児本を読んだんだろう。
今の子育てもかなり大変だよ、
昭和の放置子育てで育った私はかなりしんどい。
親の役割をきちんとはたす、それが子の成長に繋がると思って頑張ってる。
+2
-0
-
157. 匿名 2023/07/25(火) 18:51:15
>>2
うん。せめて勉強を頑張ってほしいから容姿が可愛くない子どもには言うわ。+0
-0
-
158. 匿名 2023/07/25(火) 20:54:51
>>21
そう思う。自己肯定感を高める=わがままになる、という発想が短絡的すぎる。+1
-0
-
159. 匿名 2023/07/26(水) 00:30:38
>>3
ぼる塾のあんりは両親やお兄さんが凄いヤンキーだったお陰で、容姿いじりやいじめにあったことがなくて自分がブスなのを吉本の養成所で初めて知ったと話してるよね
特殊な環境だろうけど卑屈にならず育ったんだろうし、TVでも堂々とした感じが伝わる+1
-0
-
160. 匿名 2023/07/26(水) 15:23:21
>>27
ほんとそうなんだよね。たとえ自己評価が低くても卑屈にならないのが自己肯定感だよね。+0
-0
-
161. 匿名 2023/08/18(金) 15:06:45
>>5
地頭のいい子ならそれでもいいけど、そうでない子はただの勘違いに育つ可能性高い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレント・カンニング竹山(52)が24日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、育児本の内容に物申す場面があった。フリーアナウンサー・赤江珠緒との対談。そこで赤江は5歳長女の子育てで悩んでいることについて語る。「難しいなっていうのは、自己肯定感が育まれるように、あまりダメ出しをしないっていうか。“いいよ”って言って、自信を付けさせることが大事って育児本に書いてあって」と目にしたという。