ガールズちゃんねる

優しい言葉をかけてほしい

145コメント2023/07/16(日) 21:59

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 17:04:16 

    優しい言葉をかけてほしい人のトピです。
    主は家を建てようと思っていますが、目をつけていた土地が先週買われてしまい、それからふとした時にため息が出てしまいます。
    皆さんも日常のちょっとした悩みやエピソードを書いて、お互い慰めましょう。

    +83

    -17

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 17:04:36 

    🥺

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 17:04:48 

    なるようにしかならない

    +21

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:17 

    >>1
    主さんにとって、もっとぴったりな土地があるんだよ!
    全てはうまくいっているのだ^^

    +178

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:19 

    >>1
    もっといい土地が出てくるさ

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:26 

    どしたん話きこか?

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:57 

    そこは引越してはいけない土地だったのさ

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:57 

    優しい言葉をかけてほしい

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:05 

    縁がなかったってことだよ

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:08 

    教祖の決め台詞は「あんたはみんなのために頑張ったのに誰もそれをわかってくれなかったんだなあ」
    優しい言葉をかけてほしい

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:15 

    >>1
    主さんお疲れ様〜
    私も今家建てるためにあちこち模索中よ。
    土地は残念だったけど、またふとしたタイミングで急に良いところ出てくるから、引き続きチェックしとこ。
    私も同じような経験したから気持ちわかるよ。
    工務店も決まりかけたところがダメになったりしたし。
    遠回りした分、時間かけて良い物作れると思ってのんびり行こう!

    +37

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:18 

    転んで犬の糞を食べてしまいました、慰めてください

    +2

    -18

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:26 

    >>1
    もっと良い土地と出会えるんじゃないかな?
    そうとしか思えない☺︎

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:34 

    全部なんとかなれーっ!
    優しい言葉をかけてほしい

    +41

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:41 

    いいこともきっとあるよ!元気出して

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:59 

    他トピにも書いたんだけど30歳で処女って重い?
    ちなみに4人兄弟なんだけど私含め全員独身
    交際相手もいない
    異性とのご縁がない家系なのかな
    婚活行ったけどお父さん世代しかいなかった…

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 17:07:32 

    教師の仕事が辛いです
    5クラス見てますが週20時間以上コマがあって、たまに授業見学されてはダメ出しされ、いい授業しようと思えば思うほど空回りになり、頑張っても結局、テストで点取るのは塾で頑張ってる子だけ
    自分が悪いのか、むいてないのか、もうわからない

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 17:07:58 

    >>1
    またいい土地が現れるよ!
    結婚相手と同じでそういう運命じゃなかっただけだから気持ち切り替えて次いこ!

    ちなみに不動産は売るのも買うのもタイミングなのでこれだ!と思ったら1秒でも早く連絡したもの勝ちだよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 17:08:05 

    >>1
    手に入らなかったものはなおさら良く見えるんだよね

    次にいい土地に巡り合えた時に、早まらなくてよかった!と思うよ

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 17:08:41 

    よくやってるよ。たまにはゆっくり休んで。
    クーラーの温度あと2度下げても良いんだよ。
    コンビニデザート買っちゃいなよ。
    義実家?行かなくたって構わんよ。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 17:08:59 

    >>1
    下見もしたのかな?
    それでよしって思った物件なら、尚更ショックだよね
    見つかる時がくるよ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 17:10:46 

    >>16
    重いと思う人もいるだろうけど、気にしないって人も案外多いよ。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 17:10:53 

    >>1
    もっと良い場所が見つかるよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 17:12:17 

    >>12
    それはカリントウだから大丈夫

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 17:12:21 

    >>12
    良く口をゆすいでウガイもして
    お腹壊すかもね
    お大事に💩

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 17:13:07 

    >>1
    主さんが無事に家建てられますように🏠️

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 17:14:06 

    >>12
    偉いねえ。お口に入れた物はちゃんと食べるのよってママに言われたんだよね。偉い偉い

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 17:15:38 

    >>10
    残念ながら、
    その教祖の言葉は私には刺さらない。
    みんなのために頑張ってないのは自覚ありだから。

    私は、
    「ついてないね」って言われると号泣だな。
    だって本当についてないもん。



    +11

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 17:15:48 

    >>17
    良い点数とるこは授業以外に努力してる。学校に求めすぎだと思う。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:13 

    >>1
    残念だけど、それは縁が無かったと思うよ。何事も縁があれば全てのタイミングが合うから。私はそう思うな😁
    前の土地で無くて良かったって思える土地が、きっと見つかるから元気出して💪😆

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:14 

    せっかく内定貰ったのに持病が悪化してしまい、その事を伝えたら内定取り消しになった😭
    折角のチャンスを自分の手で潰してしまってさらに病んだ

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 17:18:02 

    >>16
    重いって思う人はあなたを軽く扱いたかった人だろうから、お互い真剣に付き合いたい相手だったら初めての方が嬉しいんじゃないかな

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 17:18:47 

    >>17
    あなたのかわりはたくさんいるので、
    あえてかくよ、
    「あなたが消えて嬉しい者に、あなたのオールを任せるな」
    そして、峰不二子の名言(意訳)
    「だるいと思ってるうちは辞めちゃダメ、無理だと思ったら辞めるサインよ」

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 17:19:04 

    >>17
    先生のお仕事おつかれさまです

    しろうとやけど、先生のお仕事の一番核って
    「先生自身が知ってるその学問の面白みをひとつでも生徒に伝えること」
    と思うんですよね

    生徒さんの目がキラキラする瞬間があるかな
    成績は結果なのであって、子どもの知的好奇心を起動させられるか、ってテクニックがあるかどうかかな、って思うんですが、いかがでしょう

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 17:20:27 

    >>1
    私も不動産にお世話になってます。ここいいな!と思って電話しても、売れてしまって…(実際はおとり物件でした笑)と断られる事多数でした。それから2年経った今、その不動産屋から連絡があり良い土地物件を紹介して頂きました。ネットにもまだ載せていないとの事で不動産屋曰く、土地が空くまで待ってもらってるお客さんも居てるからその方優先に連絡してるんだそうです。
    今回は残念でしたが、不動産屋との繋がり(我が家はショートメールでした)は断たない方がいいですよ!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 17:20:43 

    >>31
    お互いにとって良かった。
    持病を隠して入職してもバレる。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 17:21:19 

    >>12
    運がつくよ!大丈夫!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 17:22:55 

    >>31
    無理して入社しても、持病が悪化してたら会社に迷惑かかるし、何よりあなたが今より辛い思いしてたかもしれないよ。
    身体からのサインは素直に受け止めよう。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 17:22:56 

    >>1
    今回は仕方無いです
    主が悪い訳ではないですし
    次もある
    次はイケメン家族の横になると予言します
    次に期待大ですから
    イケメンは目の保養

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 17:24:16 

    少し前に大怪我した
    一年ほど通院して、最後の診察の日に先生に丁寧にお礼を言った
    そしたら暴言が返ってきた
    もう意味がわからない
    いい大人なのに診察室で泣いてしまった
    もともと鬱持ちだから、未だに生理の時とかグルグル考えちゃって苦しい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 17:24:57 

    >>16
    そんな事、言う必要ないですよ。
    遊び人程、恥じらって、演技すると言われてますが、
    未経験はそれはそれで、見栄をはるんですねー。

    見栄を張っても、いざという時、
    思わず隠しきれない初々しさが恥じらいと共に出たら、
    むしろとっても、
    男は喜ぶのではと思うよ。

    未経験のほうがいいと思いますよ、
    しかし、いう必要もない
    だまって意味ありげに微笑んでいましょう。

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 17:27:24 

    >>1
    全く同じことあったよ。
    私は、電話したら、2日前に、でした。
    生きてると色々あるよね。
    そこ以上のは無いと思ってたけど、次は経験を活かして俊敏に決断したら、比較にならない良い所買えたよ。
    ふとした時に思い出しちゃってツラいけど、ご縁が無かったんだよ。次への経験よ。大丈夫!

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 17:27:47 

    クラークに転職して2ヶ月強。
    覚えることが山盛り、仕事量膨大でなんだか疲れてきた
    先輩は言葉がキツイ人でやり取りするのも疲れるけど、教えてもらう側だから耐えるしかないのが辛いですね。
    転職したことある方に質問です。
    新しい環境、業務にはどれくらいで慣れましたか?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 17:27:52 

    優しい言葉をかけてほしい

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 17:29:24 

    >>16
    重いかどうかはあなたのキャラ次第
    てか、重たい女かそうでないかは処女かどうかは関係ないわ

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 17:30:56 

    >>40
    イミフのようですがわかりますよ、
    ドクターも、忙しい時やイライラしてる時は、
    変な事口走る事があります。

    人間対人間ではある証拠ですが、
    この際、こう考えませんか、
    医者を人と見ず、単なる職人、
    治療して失敗もなくとりあえず治癒したんだから、
    それで良しと。

    愛想もなにもない偏屈な職人もいるでしょう、
    センスと腕が良ければその人に頼みますよね。
    それと一緒。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 17:31:03 

    >>17
    悩むという事は初心で一生懸命って事だと思う
    そのうち何にも感じなくなったらやばい
    ベテランほどルーズになったり、人を傷つけてても何も感じなくなってたりする
    ダメ出しする側も期待してるから言ってるか、仕事的立場でなんか言わなきゃなんだよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 17:31:17 

    >>1

    御先祖様がソコは違うよーーって言っている

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 17:31:51 

    >>43
    1年はかかる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 17:32:18 

    >>44
    こういう字が書きたい

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 17:32:31 

    >>16
    重くないよ
    きっとそんなあなたを
    大切に思ってくれる人と出会えるよ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 17:33:04 

    >>12

    変な菌がいっぱい入ってきたけど、耐性がついて、強くなったぞ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 17:33:50 

    >>1
    これはよくある事だけどほとんどの人がその後もっと満足できる物件に巡り合ってるケースが多いよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 17:34:24 

    私も慰められたいトピ申請したけど通らなかったからこちらでよろしくお願いします。


    大学4年生、就活の第一志望に最終面接で落ちて立ち直れません。
    同じ業界をあと二つ受けていて、ひとつは先に落ちて、もうひとつは二次の結果待ちです。あまり自信ないですし、これに受かっても三次の選考があり
    先は長いです。
    この三つがだめなら、業界そのものを諦めて違う仕事を考えないといけなくて、その覚悟でもう動き始めないといけないのですが、やる気が起きません。
    昨日第一志望落ちたばかりでかなりメンタルやられてるので、いまは慰めや優しい言葉だけがほしいです。
    よろしくお願いします。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 17:35:35 

    縁がなかったのは、他にもっと素晴らしい縁があるからだよ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 17:36:09 

    >>16

    男性にすれば、結婚相手が三十歳で経験人数が100人とかの方が引くと思うけど。
    結婚に関して言えば処女はハードルじゃないよ。




    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 17:36:50 

    >>54
    きっと受かる。
    きっと受かる。
    きっと受かる。

    一年後はその業界ですっかり慣れて、
    「あー有給取りてー」って笑っていますよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 17:36:54 

    好きな人がいましたが、どうにもならない相手なので、諦めました。年齢的にも、自分の状況的にも次はなく最後の恋でした。優しくしてくれたり話しかけてくれたり、色々気にかけてくれた事がわすれられなくて泣いても泣いても涙が出てくる。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 17:37:07 

    >>31

    病気の人に優しくない職場で働きたい?
    もっと人に優しい職場に行くチャンス。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 17:37:53 

    >>54
    今日のこの不安な日々を懐かしく思い出す、
    そんな未来が来ますよ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:29 

    >>58
    この人しかいない!と思っても次の人って普通に現れるもんだよ
    あなたが120歳なら最後の恋だもんね、っていうところだが
    2桁位ならまだまだよ

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:39 

    >>17
    はっきり、保護者に言えば?授業はきちんとやってますって。しかし現実は、授業後も塾通いしてる生徒のほうがテストでは良い成績になる事は必然です、ってね。
    学校だけでの勉強より、学校でも塾でも、2倍も努力し勉強してる生徒とは比較になりませんよ、ってね。大事な事は理解させるべき。現実わからない人の頓珍漢クレームに付き合うのは意味がないからわからせるべきはわからせるべきですよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 17:42:26 

    >>46
    ありがとうございます

    医者=役割みたいなスタンスで割り切って罹ってますが、その先生とても優しかったんですよね
    口コミ見ればその先生名指しで絶賛のコメントがあるし、実際私の身内も診ていただいて絶賛してました
    だから私がよっぽど気に入らない患者だったんだろうと死にたくなります

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 17:42:28 

    >>58
    最後の恋って、
    決め付ける事はないんじゃない?

    年齢だってまだ、
    今日明日だったらまだそんなに老けないし、
    状況だって、今日明日だったらまだ間に合わない?

    明日からまた男探しに出かけよう。
    せめて同ランクの身奇麗な男。
    見つけたら有無を言わさずゴールインに持ち込むのよ、

    グズグズしてる場合じゃないわ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 17:44:41 

    それもまた人生

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 17:46:58 

    >>10
    刺さるなー、気を付けよっと

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 17:48:00 

    >>63
    コメ主さん、うつ病だからね、
    多分、過剰に傷ついたんだと思う。
    お医者さんもいい先生やりすぎて、めんどくさい時もあるのよ、
    うつで大人しいあなたにやつあたり、
    虫の居所が悪かったんでしょう、

    で、普通の人が3割傷つくところを、
    あなたはうつだから、心いっぱい10割を突破してパンクしちゃったのね。
    可哀想に。

    医者ならうつ病も見抜けや、
    ろくな医者じゃないですね。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 17:49:16 

    親の介護中に元彼と別れ、無事親を看取って自由になったらコロナ禍。
    親の三回忌が終わって踏ん切りが付いたら自分が乳がんに。
    手術や治療頑張って経過観察に入って、体力戻って来たら今度は骨折で安静に…

    日頃の行い、良くはないけど悪いわけじゃない。ただ頑張ってるだけなのに踏んだり蹴ったりです。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 17:49:50 

    >>58
    私ももう次の恋はないって沢山泣いた事もあったけど
    今は結婚してお母さんしてるよ
    辛い気持ちは時間が解決してくれるからね、辛い時こそたくさん外に出て遊んで忙しくしよう!
    あなたが幸せになれますように

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 17:53:53 

    >>1
    運命の土地に出会うための布石

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 17:55:26 

    私には何も無いんです、
    こんな自分嫌なのですが優しい言葉下さい…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 17:56:39 

    >>58
    最後の恋と決めつけないで!
    生きてる限り出会いはいつでもあるさ

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 17:56:49 

    キイちゃん髪の毛綺麗

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 17:59:36 

    結婚し夫の出身地に引越してから4年です
    不妊症で妊娠は絶望的との診断を受けました
    周りには友達も居らず、両親は他界して相談する相手はいません
    夫は私が1人で行動するのを好まず、しかし自分のコミュニティを大切にするので外出が多く、また私に参加を許しません
    今も女性も参加している会に遊びに行ってます
    会からは協力しない嫁扱いをされますが、夫を立てる為黙っています
    もう○にたいしか浮かばない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 17:59:43 

    >>71
    何もないって思い込んでるのは自分だけだよ
    あなたが気づいていない所で見てる人は見てるよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 17:59:55 

    >>67
    >医者ならうつ病も見抜けや、
    >ろくな医者じゃないですね。

    あはは
    めっちゃ笑いました
    スクショしてお守りにします!

    そっか鬱じゃない人はこんなに考えないのかぁ
    それも発見でした

    先生にはお薬手帳も見せたのになぁ
    ほんとろくな医者じゃなかったようです笑
    返信くれて嬉しかったし吹っ切れました
    ありがとうございました

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 18:03:14 

    >>68
    辛い事が重なりましたね。
    そしてよく頑張ってこられましたね。
    お天道様、本当に見ててくれてるのかなぁなんて疑ってしまいますよね。
    私には願う事しかできませんが
    あなたが辛い重いをした、頑張ってきた事の
    2倍以上の幸せが
    この先訪れる事を心の底から願っています

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 18:04:12 

    努力してもいいことなかった
    誰も認めてくれないし、楽しくなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 18:07:48 

    優しい言葉をかけてほしい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 18:08:10 

    >>54
    慰めになるか分からないけど、第1志望受かったけど配属ガチャ外れてうつ病になった人間がここにいるよ
    ちなみにまだ社会復帰できてないよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 18:08:49 

    嫌いな人物を見ると動悸がする。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 18:10:21 

    >>78
    優しい言葉じゃなくてごめんだけど
    分かる!非常に分かる!
    結局は要領の良いもん勝ちよね
    でも努力できた78さんエライ!

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 18:11:18 

    よーしよしよしよし
    よーしよしよしよし(なでなで)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 18:13:20 

    後輩が私にもっとありがとうと言って欲しい
    と言っていたと聞きました
    言っていたつもりですがどういう事ですか?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 18:18:41 

    コロナ感染中。
    同居している夫娘実母が私を置いて旅行に行きました。
    これだけでも信じられない気持ちなのに食事も何もないです。
    まだ体はつらいです。
    一人で隔離部屋にいますがお腹が空いています。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 18:18:42 

    >>68
    続くときってあるよね
    私も身内が立て続けに亡くなって、今度は自身に病気ケガが重なったことあるから分かる

    貴女は親御さんの介護をしてたとのことだから、神様がお休みの時間をくれたのだと思う
    今はご自身の体を第一に考えて、食べる、寝る、食べる、寝る……ってやってると、ある日また動き出すから大丈夫
    私もそうだったから絶対大丈夫

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 18:19:22 

    >>54
    大丈夫だよ、落ちまくって第一志望とかもうよく分からなくなってたけど結局希望していた業界で働いています。
    血迷って全然違う業界も受けたけど(それで受かって自信付いたから私には必要な回り道だった)
    今悩んだり落ち込んだ事も「あぁ、頑張ってたよなぁ」って思える時は絶対来ます!
    大丈夫大丈夫、おばちゃんが保証するよ。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 18:22:27 

    >>10
    今の私には刺さるわ。家族のためと思って自分のことより家族のためになるようと尽くしてきたけど、もっと自分を大事にしたらよかった。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 18:23:56 

    >>85
    辛すぎます。普段母親業してると自分より家族に尽くしがち。なのにこんなときに他の家族に労ってもらえないなんて。コロナ早くよくなりますように。私がお粥作りに行ってあげたいくらい。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 18:24:03 

    >>71
    今何もないということは、これから色んなものを手にできるってことだと思うよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 18:24:47 

    >>1
    縁だからしゃーない。
    もっと良いところは高いけど頑張れ!人の質も良いぞ!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 18:25:54 

    >>17
    教師はいま、誰がやっても辛い仕事だからね

    労働基準法の適用外で、定額働かせ放題
    土日祝日も休めないし、いまは長期休暇も無い

    たぶん全職種の中でも、トップクラスのブラックさだと思うよ

    そんな中で、悩みながらも仕事を頑張ってる貴方は偉いよ

    だけど一つだけ

    私も教員経験者だけど、日々の激務から身体や心を壊した人や、家庭が崩壊した人をたくさん見てきた

    もう無理だと思ったら逃げてもいいんだよ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 18:26:02 

    >>1
    優しい言葉をかけてほしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 18:27:32 

    >>54
    まず若いってそれだけで価値がすごいのよ。
    それにあなたの価値は会社が見抜けるとお思いでか?
    まず無理。
    あなたはあなたを信じて、どこまでも行きなさいよ。
    無敵のおばちゃんより

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 18:28:09 

    >>1
    決断力瞬発力、なかなか難しいよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 18:31:42 

    >>34
    横ですがそういえば全く興味のない教科があったのですが先生が目を輝かせてその教科のオタ知識披露して凄いでしょ!って言ってたの思い出した。1人の人間をキラキラ語らせるこの教科は悪くないのかもと、思い勉強が少し苦痛じゃなくなった。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 18:32:42 

    >>74
    これは同情する。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:54 

    >>17
    20コマ以上は多すぎだな
    ほぼ空き時間なく授業やってることになるね
    やっぱどこも教員が足りてないんだな

    放課後は部活や事務作業で時間が取られるだろうし
    なかなか教材研究や授業準備も出来ないよね

    授業見学はおそらく研修でしょ
    無駄な研修が多いんだよね
    指導教員もやらなきゃいけないから仕方なくアラ探ししてる感じだと思う

    この労働環境に向いている人なんていないから、気にしない方がいいよ

    人間の限界を超えてるから

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:01 

    >>81
    わかる。
    私達のようなタイプは嫌いな人は怖いね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 18:48:13 

    >>1
    先に登記はしなかったの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:04 

    >>54
    最終まで行けたことに自信を持ってね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:15 

    >>89
    すごく嬉しいです(^^)
    寂しいし悔しいし辛かったのですが、優しいお言葉を頂いて幸せな気持ちになっています。
    ありがとうございました。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:57 

    >>1
    買われた土地はあまり良くないものだったかも知れないよ。買われて良かったと思いましょう☺️
    もっと良い土地見つかりますように!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 18:54:01 

    >>1
    住めば都

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 18:56:13 

    >>85
    実母まで旅行行っちゃうってひどすぎない?😳
    ガル子軍団でご飯作りに行ってあげたい😊
    お粥隊、消化の良いおかず隊、あたたかい野菜スープ隊、お風呂の支度隊と汗かいた服の洗濯隊よ!
    ベッドのシーツ取り替え隊もいるわよ!
    お大事になさってね🙂

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 19:00:05 

    仕事決まらない。
    失業手当今月で終わってしまった。
    8月は無収入で貯金もない。
    どうしよう。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:54 

    >>74
    今書いてあった以外の夫婦関係はどうなんでしょう?幸せではないのですか?あまりに辛すぎて。。
    子供という存在があなたたち夫婦にとっての一つの目標だったなら、その目標を失って今の状況、。離婚も一つの選択肢ではないですか?両親もおられなくても、あなたのお友達が近くにおられる場所に帰ったり、もしくはいまの土地で働くならして自分のコミュニティを作れたらいいのだけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:24 

    >>99
    私はめったにないんだけどね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:09 

    >>105
    ありがとうございます。
    そうなんです。
    実母にも裏切られました。
    さっきだんだん腹が立ってきたので旦那と実母に「ごはん何を食べたら良い?お腹が空いてるけどどうすれば良い?」とメッセージを送りました。
    慌てた様子で連絡がありましたが言い訳だらけでした。
    実母も完全に私のことを忘れていたようです(T_T)

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:24 

    知人に騙されて200万奪われてしまいました。ベランダから飛び降りたい衝動にかられてます。誰か…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:20 

    >>109
    いやそれは怒っていいと思うよ〜ちょっと酷すぎ
    せめて早めに帰って来てくれるとか、消化の良いものなどを買って来てくれることを祈ってます😊

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:41 

    >>74
    とても苦しそうなコメントでなんと言ったらいいのか…
    自由になる選択肢はないのかな?
    ご主人が居ない間に少し外に出て、甘いものでも食べてみたらどうでしょう?
    少しでも気分転換すると、何でこんなことで悩んでるんだ??って気づくこともあるかもしれませんよ👍️
    私があなたの母親だったら、自分のための人生を生きて欲しいって思います
    逃げちゃってもいいんだよ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:00 

    >>77
    68です。ありがとうございます。

    色々なお参りもマメに行く方なので、何で?という感じです。
    でも皮肉な事に、骨折してやっと心身共にのんびりする事が出来ました。
    色々頑張り過ぎたのかもしれません…
    幸せを願って頂きありがとうございます、凄く嬉しいです!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 19:21:49 

    >>86
    68です、ありがとうございます。

    86さんも苦労なされたのですね…頑張ったのですね…
    乗り越えられた経験はこちらも励みになります。
    神様がくれたお休み…そうかもしれません。
    いつも次はあれやろう、これ頑張ろうと思うタイミングなので…
    今は自分の体一番でゆっくり休みますね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 19:23:18 

    膀胱の障害で尿意感じないし自力で排尿できない(泣)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:30 

    >>110
    どうしたの?大丈夫?警察には行った?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 19:28:19 

    >>110
    民事不介入かもしれないけど警察に相談!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 19:33:50 

    優しい言葉

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/15(土) 19:38:34 

    主です!
    皆さん温かい言葉をありがとうございます。
    まだ何も決まっていない状態で、来週スーモカウンターで色々相談しようかと予約したところです。
    なので私が勝手に土地を調べて、この場所いいな、この場所でこんな家を建てたいな、と妄想を膨らませていただけなのですが、中々ショックですね…。
    これから良い土地が出てくると願って…!
    皆さんも悩みを吐き出して、温かい言葉で少しでもポジティブになれますように。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/15(土) 19:46:44 

    >>110
    200万で騙されたというと、投資詐欺に勧誘されたか。
    アイツラは自分の人間関係を全て金に替えろという悪魔。というか、警察に電話して弁護士にも即相談を。とにかく怒られてもいいから親や友達にも話を聞いてもらいなさい。独りで悩まない事。
    それこそガルちゃんやるより先に。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/15(土) 19:57:07 

    こやつめハハハ!

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/15(土) 20:00:08 

    >>41
    そうそう、わざわざ言う必要はないよね。
    ガルでもモテなそうな男ですら交際経験がないとカミングアウトすると途端に偉そうにマウントとってくるようになって嫌な思いしたって話見るから。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/15(土) 20:12:25 

    >>88
    今からでも大事にすればいいよ。
    美味しいもんでも食べて~おつかれさん

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/15(土) 20:21:56 

    クラスの女子に動画で告白したら、地元の花火大会に一回だけ行ってくれるって言われて勇気でして送ったらみんなに見られて恥ずかしくて、学校行くのが怖いです。どうしたら良いですか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/15(土) 20:26:02 

    >>123
    ありがとう😭
    ぼんとに優しい言葉ありがとう😭思い切って自分のために時間お金使ってみる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/15(土) 20:46:56 

    >>17
    先生、お疲れさまです。
    真面目なお人柄が伝わってきます。
    きっとあなたの授業を楽しみにしている生徒さんはいると思いますよ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 20:47:25 

    >>1
    新しい土地を探すチャンスです。プラス思考になって下さい。 昨日のドラマで失格になっても勝ったから嬉しいって笑ってました
    だからいつか良い土地見つかる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 20:56:11 

    卵があまり流通してない地域
    大事に使ってた卵の最後の一個を落として駄目にしてしまった
    中々手に入らないのもあるけど卵って命の塊だから罪悪感がすごい

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/15(土) 21:13:37 

    >>74
    離婚がベスト

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/15(土) 21:29:22 

    もっといい土地見つけた神さまが、
    🧔🏼‍♀️「主さん、ちょっと待てーーい!」
    と、念じたのかもしれないですね。

    慌てたにしても、荒削りでしたね…
    あわてんぼうな神さまを許して進みましょう…!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 21:31:03 

    >>17
    高校とかの先生なら、いったん非常勤とかで専門の科目だけ教える、ってのもありなんじゃない?詳しくなくてごめん。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 21:35:19 

    >>74
    優しい言葉じゃないかもしれないけど、別れたほうが楽なのでは…?と思ってしまった。
    周りに誰も(両親友人子ども)いないは、裏を返せばとても身軽って事ですよね。
    貴方の決断で振り回されたり不幸になる人が自分サイドに誰もいないなら、逃げてもいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 21:37:25 

    >>82
    ありがとう!
    楽しくなくても、またやります。
    本当にありがとう。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 21:40:26 

    >>74
    リアルに相談しても、そんな男別れなって言われるんだよね。だから言わない。けど、解消されないなら
    とりあえず出ていく。
    会わないと自然に忘れられるんだって

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 21:46:17 

    >>4
    素敵な言葉!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/15(土) 21:48:05 

    >>34
    確かにその教科が好きで、何が魅力か教えてくれたら嬉しいし、興味出るかも

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/15(土) 23:03:55 


    >>61>>64>>69>>72
    ほんとに先には恋をすることはもうないのよ。身の程わきまえず浮わついていい立場ではないから。だけど、人生で最後こんな気持ちになった事はひとり心に大切にしまっておこう。と思いつつ現実にもどりつつある毎日なんです。
    次!ってなぐさめてくれてありがとね。次は本当にないけど、皆さんの気持ちはいただきました。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/15(土) 23:15:28 

    >>125
    自分を大切にすればまわりまわっていい事あるかもよ!なんて生意気なこと言ってすみません😅

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/15(土) 23:59:30 

    >>4
    優しい♡

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/16(日) 01:11:42 

    治療抵抗性の統合失調症になっちゃった
    どの薬を飲んでも効かない
    誰か慰めてー!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 01:31:40 

    >>140
    それが人にものを頼む態度かよ?
    そういう所だぞ。

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 02:55:09 

    >>1
    ここ!って即決でできない時点で気にかかることがあったんじゃないかな。例えば交通量が多い道路に面してるから車の出し入れや子どもの通学が心配とか眼の前が畑で土がたくさん入ってきそうで洗濯物も干せないし窓も開けられなさそうとか。大きな条件(駅チカなどの立地や日当たり、)では不満がなくても些細なことで気にかかってたなら、仕方がないよ。もっといい土地が見つかるはず。そうじゃなくてただのんびりしてたなら早い者勝ちだから次に見つけたいい土地では早めに決めればいいだけだよ。ガンバレ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 12:21:18 

    >>140
    辛いね。
    でも良くなることを祈ってるよ!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 12:30:57 

    桂枝茯苓丸と加味逍遙散を飲んでいるけどホットフラッシュが始まってしまい、顔やその周囲の汗がひどくて髪の毛が濡れます。
    会社は冷房が効いているのでまだいいけど移動中に起こると辛いです。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/16(日) 21:59:55 

    >>17
    中学生の子供が「教科書を先生がよんだり生徒が読むだけの教科がある。勉強にならない」と最近言ってます

    そんな先生より試行錯誤してるあなたの方に教えてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード