-
1. 匿名 2022/12/04(日) 21:51:53
自分の悩みを書くと、誰かから優しい言葉が返ってくるトピ
人に優しくすると「徳を積み」巡り巡って自分に良いことが起こるといわれています
優しい気持ちになってこのトピに参加してみませんか?
辛い方は気軽にこのトピで悩みを吐き出して下さいね!
体調が良くなったり悪くなったり…
手術も対処療法しかないから泣けてきます
健康な体がほしいです!+479
-9
-
2. 匿名 2022/12/04(日) 21:52:32
私今子育てに詰んでて死にたいっす+291
-18
-
3. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:03
死にたいでも死ねない悲しい+220
-3
-
4. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:12
片思いつらい。もうきっと会えない+135
-9
-
5. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:23
いじめのトラウマが消えず30歳になった今も男性が苦手+184
-4
-
6. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:29
給料安いし増えない+188
-2
-
7. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:29
頭痛が治らない+96
-3
-
8. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:55
自分の体に自信なくて、彼氏に裸見せられない
Aカップ+乳首大きいのがコンプレックス。医師にしか見せたことない
男性に見られてもいいように自信持つにはどうすればよいですか+68
-11
-
9. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:06
ネムイ+28
-3
-
10. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:13
低給料過ぎて転職も考えてるけど今の会社はきつくないし周りの人も凄くいい人で転職するか迷ってる+148
-1
-
11. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:17
玉川で事件発生+1
-0
-
12. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:21
あさって手術だからあした入院。もしかしたら声が少し変わってしまうかもしれない。+196
-1
-
13. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:23
W杯始まってからアク禁になっている
Wi-Fi切ると書き込めるんだけど巻き込まれてるのかしら
荒らしてないし通報されるコメントした覚えもない
悲しい+69
-2
-
14. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:25
食べすぎて胃もたれ。
明日も早いし早く寝たい。お腹が落ち着くまでもう少し起きてるべきか、胃薬飲んでさっさと寝るか。どっちがいいのかな?+9
-5
-
15. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:25
胃の痛みが長く続いていて、つらいです。
薬は飲んでるけど、なかなか良くならない。
治したい。+65
-1
-
16. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:28
仕事忙しすぎてわらえるww
嘘です笑えません…+80
-1
-
17. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:31
>>7
偏頭痛?私もつらい
気圧のアプリ確認すると今もつらいし明日もつらそう+45
-0
-
18. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:32
>>4
諦めな+24
-18
-
19. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:51
断続的なひきこもり10年目
親がいなくなるのが怖いです+121
-9
-
20. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:54
>>7
薬飲みなよ+2
-18
-
21. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:54
独りっ子の我が子が知的障害者です。
自立不可能な重さなので、この子を残して逝く事を考えると不安なのが悩みです。+203
-3
-
22. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:58
歯に挟まったエノキが取れません+30
-5
-
23. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:02
>>18
やだやだやだ+12
-0
-
24. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:07
足の皮膚が剥けて痛いっす
キズパワーパッドつけてるけど治らないっす😭+26
-0
-
25. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:09
ハグして欲しい。
それであしたもいきられる+146
-0
-
26. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:29
>>2
子供は一瞬たりとも目が離せないって人多いけど、子供って割と丈夫だから、適当に育てた方が本人にとっても良いよ+184
-11
-
27. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:35
好きなことでテンションが上がらなくなった。生きるモチベーションがない。+73
-0
-
28. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:36
本当にお金がない
働いてるよ、節約してるよ、それでもない
子供がいるから子供に迷惑かからないように必死
リアルではこんな事言えない。+173
-2
-
29. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:38
周りは結婚出産ラッシュの中、私は29歳独身彼氏なし🥲
最近別れたバツイチ子持ちの元カレは、新しい彼女ができている。 元カレはバツイチ子持ちでありながら彼女いるのに、私は一生結婚できないんだろうなと思い憂鬱。+94
-2
-
30. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:39
姉が半引きこもりみたいになって
自分のやりたい事がある時だけ外出する生活にイライラする。+56
-6
-
31. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:41
上司と会話か噛み合わない。わたしの伝え方がわるいのかな、明日からの仕事憂鬱、、+62
-1
-
32. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:12
人間が嫌いです。
でも寂しい。理解されたいし仲良くしたい。+163
-1
-
33. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:20
恐い事件が多過ぎて心が病む。
勿論明日も普通に仕事行くけど世の中が怖くて堪らない。
人が恐い。+66
-1
-
34. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:20
子供が繊細なタイプで本当にめんどくさい
いつまでもぐずぐずぐずぐず
イライラしてしまうし、どう付き合えばいいのかわからない+86
-11
-
35. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:20
何をしても、どんなに休んでも満たされない。+74
-0
-
36. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:23
>>4
どうして会えないって分かるの?遠距離恋愛?振られた?+24
-0
-
37. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:27
仕事がつらくて毎日泣いています
白髪も増えました
ちょうど契約更新の時期で解雇にして欲しかったのになりませんでした
どうしたらいいですか+82
-4
-
38. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:30
>>2
死んだら子供はどうするの?
子育ては大変だよ
自分の時間を少しでも見つけてみたらいいよ+23
-68
-
39. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:35
>>2
大丈夫、みんな多かれ少なかれ何回か詰みながらやってる!多くは望まず、元気に成人させりゃ細かい事は何でもオッケーさ。+209
-0
-
40. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:44
肌が汚なすぎて辛いです。
マスク外すのが怖いです。+49
-0
-
41. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:57
>>29
もうすぐ31歳独身彼氏なしがここにいるよ+55
-3
-
42. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:04
久しぶりの運動で全身筋肉痛です+4
-4
-
43. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:06
>>29
バツイチって何故かモテるんだよ。気にすんな。+45
-2
-
44. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:08
>>2
休憩できる方法を模索していいんだよ
休んでもいいんだよ
公共の機関のサービスを使い倒そうよ
子育ては図々しいくらいで丁度いいんだよ+128
-3
-
45. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:10
旦那がムカつく+51
-4
-
46. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:11
>>9
ねんね+28
-0
-
47. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:18
>>2
もう頑張って良い母目指さなくてもいいよ
無理しないでも大丈夫。子供は育つ+140
-4
-
48. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:19
>>2
どんな悩みですか??
私もそう思って毎日子育てをこなす感じで、産んだ選択すら後悔した日も少なからずあったり、手を叩いて泣く我が子を見て消えたくもなりました。
けれど、現在高校2年ですが、本当に産んで良かったと、わたしよりも大人な考えの子供に救われています。
けれど、本当に限界に違いなら行政や市を頼って下さい。
頼る事は恥ずかしいことでも何でもなく普通の事です。
寒くなり今年もあと1か月をきりましたね。
どうか身体に気をつけて過ごして下さい。+163
-2
-
49. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:33
彼氏がそっけない
前と違う+33
-1
-
50. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:35
生きる気力がもう続かない、しんどい+69
-0
-
51. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:09
長い付き合いの友人についてです。私や私の兄弟の給料きいてきたり、家族が病気で入院して落ち込んでいる話をしたら、特に約束もしていないけどじゃあ今月はランチいけないの?悩み相談あると言われて。 それ言われて、あぁ、思いやりないんだなと感じて冷めてしまった。他にも店員さんに対する態度が悪かったり、気になる点は多々あります。幼馴染みだから縁を切ることは難しそうですが、誘われても会いたいと思えません。どうするべきでしょうか?
+16
-2
-
52. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:15
親の愛情不足で幼少期からいい子演じてきたせいか自分という人格がない。へらへら周りに合わせてやってきた。もう35です。中身のない本当に駄目な大人になってしまった。+77
-1
-
53. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:19
>>29
幸せ=結婚、出産とは限らない
どうして結婚したいの?彼氏じゃだめなの?+11
-7
-
54. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:20
>>2
うちも詰んでる
一緒にチョコレート食べない?+186
-2
-
55. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:22
>>13
私は今日アク禁解除になった
1か月近く書き込み出来なかったよ
あの画面が出ると嫌な気持ちになるよね
>>13のアク禁が早く解除しますように+38
-0
-
56. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:33
コロナ療養4日目、喉の激痛が治りません+19
-0
-
57. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:39
>>2
どうしたん?
ちょっと吐き出してみ+47
-2
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:55
双子育児つらい
保育園でも送迎の時いっぱいいっぱいで情けなくなる
お迎えの時ちょっとした立ち話とかしてる親とか羨ましいなって思う
私2人の帰る支度して玄関出るまでてんやわんやなの毎日
2人ともテンション高すぎ&やんちゃで全てのことに神経使う
家でも喧嘩ばかりで騒がしくてゆっくり出来ない
仕事でホッと一息出来るって感じ
子育てスキル低すぎて悲しくなる
+43
-4
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:01
>>2
慰めにも成らないかも知れないけど子供の成長は思ったよりも早いですよ。
何時までも同じ状態では無いです。
思い出に成る時がきっと来ます。+106
-2
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:24
>>5
必ずこの人は違うという人が現れてるから焦らずに探そうよ
待っているだけでは出会えないからね+45
-9
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:27
鬱が治らない+37
-0
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:32
介護がもうイヤです。
いつまで続くのかなあ……
父と母、2人いるからなあ…
終わったら自分もおばあちゃんになってたら悲しすぎる……でも2人がいなくなったらやっぱり悲しいのかなあ…
+56
-1
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:34
毎日運動してるのに、体重が減らない+20
-1
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:40
本当に本当に大好きだった元彼、別れてから1年以上辛かったけどやっと忘れてかけてきたのに、今更連絡してきて何考えてるのかわからない
会える距離にいないから何のために連絡してきたのか謎
また頭いっぱいになってしまってつらい+30
-0
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:45
アラフォーで3年以上無職です
本当に情けないです
何でこんな人生にしてしまったんだと後悔ばかり
毎日、生きてない感じがする
家族に申し訳なくて、消えてしまいたい
+55
-2
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:46
>>22
フロスで解決+22
-0
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:48
>>8+90
-2
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:58
振られてからもうすぐ1年。まだ忘れられない
+16
-0
-
69. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:59
>>36
主治医なんですけど、私がもう治療終わっちゃったので.. あと2年くらいで異動なっちゃうし😭
+25
-1
-
70. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:03
>>22
エノキが挟まった両側の歯を折って見たらどうかな
^^+4
-13
-
71. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:05
人生辛いです😭
でも死ぬ勇気無い😭+49
-0
-
72. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:06
ずっとすごくお腹空いて、めちゃくちゃ食べてしまいます。
健康診断も近いし普通の女性ぐらいの量にしたい。
テレビやネットで食べる女子の量じゃ足りないです。
父が一食に米1人で3合食べる人だから遺伝かな、土曜日弟の家に遊びに行き、冷凍パスタファミマの一緒に食べて
私は全然足りなかったから、足りないよね?って聞いたら足りるよーって言われ、男子より食べるのかと、
確かにしゃぶしゃぶ食べ放題とか限界が見えず時間までずっと食べれる、どうにかなりませんかね、、、+10
-2
-
73. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:07
>>24
病院いきなよ+6
-1
-
74. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:25
>>4
私も同じ思いを経験してるよ。
今も大好きで完全には忘れられてない。
無理して忘れたり諦めなくてもいいんだよ。
毎日辛かったり泣きたかったり叫びたくなる中で
なんとなく自分の中で折り合いがついていくもの。
なんでもいいから少しときめくといいよ。
男じゃなくてもコスメやファッション、アイドルやキャラ、美味しいスイーツや楽しく飲むお酒。
とにかく小さな幸せを喜びに変えてみてね。+70
-2
-
75. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:41
>>2
みなさんありがとう!夜泣きのひどい子供で赤ちゃんのとかは睡眠不足で病み、幼稚園〜高校までは怪我の多い子で苦労して、今は思春期真っ只中で辛い日々てしたが少しでも肩の力を抜いて頑張ります+102
-3
-
76. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:55
一ヶ月前にペットが死んでからペットロスがひどい
毎晩メソメソしてて自己嫌悪もひどい
いつか穏やかになれるのだろうか+41
-0
-
77. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:57
>>7
凝りから来てませんか?
凝りを改善しましょう
結構凝りの改善は大変だよ+22
-0
-
78. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:02
やる気はあるのに体の怪我が治らなくて気ばかりが焦る。
何とか在宅でやれる仕事をやってるけど、別の仕事で安定させたい。+5
-0
-
79. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:06
>>51
会うしか無いなら、珍しい生き物を観察するような気持ちで会うのはどうかな?
会わないのが一番だけど、シャットダウンって結構難しいよね+9
-0
-
80. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:07
>>25
⊂(・ω・`⊂ )+52
-0
-
81. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:17
太ももの前張りと外側広筋めちゃくちゃ張ってる
毎日ストレッチしてるけど効果あるのかよ+4
-0
-
82. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:19
>>63
意外と体内の中では変化が起きていて
ある日突然痩せるかも、
私がそうでした+18
-0
-
83. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:19
アラフォーで婚約者に浮気されて捨てられた。正社員で働いてるけど薄給なので将来が不安で不安でたまらない。毎日が"無"って感じです、、
自分で自分に、大丈夫!なんとかなる!いつかまた良いことあるよ!って言い聞かせてるけどずっと今を抜け出せないでいます。+52
-0
-
84. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:23
自分も新人時代に辛い思いしてきたのに「私のときもこうされてきた。」って新人いびるのなんで…?つらいのわかってるのになんで繰り返すの…+19
-0
-
85. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:31
>>2
毎日細胞は生まれ変わってるので、いつでもフレッシュな気持ちで生きなはれ。
子育ての結果は直ぐ出ません。
あなたが頑張ってるなら、きっと間違ってないよ。+71
-1
-
86. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:34
職場の先輩から急に無視され始めた
ミスをするのが腹が立つらしい 関わらないようにしているが、やはりへこむ+29
-0
-
87. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:38
>>49
辛いですよね。
空気や言動や何気ない仕草や視線とか、どれもささいな小さな違いも以前と違うから悲しんでしまいますよね。気持ちわかります。
けれど、すがればすがるほど彼はうざがって来ると思うので、少し放っておきましょう。
男はズルいから、自分に気が無いのかな?と不安になると追って来ますよ。+23
-0
-
88. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:40
上司のパワハラが理由で鬱と診断されて退職しました。
今の段階では、働くことが出来るように、家の家事を少しずつやって動いて、働いてる感じ?を体験しています。
だけどどうしても上司がチラついて途中で息苦しくなって涙が出てきます。+23
-0
-
89. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:07
正社員だけど、職場の人間関係が悪くて辞めたい。ここ最近ずっと体調も悪く、頑張って仕事に行ってますがツライ。めまいがひどいんだけど病院に行っても原因は分からない…たぶん精神的なものですよね。辞めるって伝えたいけど勇気が出ない…+47
-1
-
90. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:27
>>83
貴方は頑張ってるから大丈夫!
幸せになれるよ+24
-0
-
91. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:43
>>76
涙が枯れるまで泣いてみよう
それが終わったら、また相談に来て
正月まではいるから+14
-0
-
92. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:52
>>61
もうこれはたっぷり休むしかない
あと沢山寝る+17
-0
-
93. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:54
>>51
難しくないです。逃げて下さい+24
-0
-
94. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:05
亡くなった母のことばかり考えてしまう
私が幸せになることが母の幸せにもなるんだろうけど、なんかなぁ…もう本当ずっとずっとぽっかり心に穴が開いてて埋まらない
気を抜くとこの考えで辛くなって、一生満たされる気持ちになれない気がしてくる+35
-0
-
95. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:15
>>29
29歳、まだまだこれからだよ+48
-0
-
96. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:24
>>37
更新しません、じゃダメなのかな??+42
-0
-
97. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:24
>>29
>>41
まだまだ大丈夫
38がいますよ+39
-1
-
98. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:32
子供1歳いて働いています。基本時間がないのですがそれでもストレス発散しないといけないと思ってて。ワーママの人はなんか趣味ありますか?+5
-1
-
99. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:32
一人を楽しめません。
でも合う友達もいなくて恋人もなし。+24
-0
-
100. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:39
>>5
大変かもしれないけど、その時のことを細かく思い出してみる事をオススメします。
男子にいじめられた経験は私もありますが、クラスメイトの男子全員でしたか?
学年の男子全員でしたか?
どんな男子にいじめられてたかを思い出せば、
その手のタイプの男性は避ければ良いのですを+19
-3
-
101. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:43
>>10
時間に余裕があるなら副業は?+63
-0
-
102. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:48
夫からの繰り返されるDV。
まだ小さな子供がいること、自分が若くないことを理由に離婚に踏ん切れない私は最低ですよね…+16
-2
-
103. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:50
>>72
やばいくらい太ってるとかじゃないならいいんじゃないかなぁ
沢山食べたとしても、野菜とかもちゃん食べるとかして
食べるものを気をつけるとかね+11
-0
-
104. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:52
>>88
辛いよね
時間が解決すると思うし 辛くなったら美味しいもの食べたり音楽を聴いたりしてリラックスして気持ち切り替えてね
+8
-0
-
105. 匿名 2022/12/04(日) 22:03:54
>>2
子育ては大変だけど、絶対に笑い話にできる時が来るから一緒に頑張ろう!+38
-1
-
106. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:01
>>3
どうなったら死にたくなくなる?+11
-4
-
107. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:15
普通の人だったらなんとも思わないような事でもすぐ希死念慮が湧いてくる。
どうしたら希死念慮が湧かなくなるんだろう。
同じ生きるなら楽しく生きた方が良いのは分かってるんだけど‥‥+28
-0
-
108. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:25
>>37
生死に関わらないなら辞めたらいいよ。長い人生、お休みも大切。+57
-0
-
109. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:32
>>76
毎晩泣いたっていいじゃない
もう涙出ないってぐらい泣けばいいよ+18
-0
-
110. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:42
気になる人から2日、LINEの返信がありません
既読スルーです
もう見込みないのか、何なんだろう+5
-0
-
111. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:55
友達一人もいない
バカにされやすい
嫌われやすい+34
-0
-
112. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:58
>>102
マジで最低だと思う
別れて働け。健康ならいくらでも働ける
子供の人生狂うしあなたもそんな男と添い遂げて一度しかない人生終わっていいの????
立ち上がりなさいよ自分のために
+20
-14
-
113. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:01
>>13
個人認証もダメなの?+8
-1
-
114. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:03
>>2
私も辛い
一人になりたい…頑張ろうね+53
-1
-
115. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:22
パソコンが壊れたのか外付けDVDプレイヤーが壊れたのか、さっきからDVD再生出来なくなった
ショックだよ〜!!!!!!+6
-0
-
116. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:24
今年の春先に転職したばかりで上司と折り合いが合わず自律神経失調症を再発。夏から時短勤務になった直後に母親のがんが発覚。
今は母親の看病の為に休職中…この先の事は考えられない、もう疲れた。+28
-0
-
117. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:38
>>102
子供のために早く逃げて!実家は帰れない?+22
-1
-
118. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:41
>>68
私振られてから心の整理をして、吹っ切れた~!って時に(ちょうど1年後くらい)相手から謝罪する気持ちでいっぱいのLINE来たよ笑
手放してみよう。ゆっくりでいいから。
忘れられない時は忘れなくてもいいじゃん!+10
-0
-
119. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:51
>>111
私も同じ
友達いないわ 親友って存在の人が欲しかったな+21
-0
-
120. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:57
どうしてもメンタルが安定しなくて職場で黙って仕事してしてしまう みんなコミュニケーション取りながら和気あいあいとしてるのにその中に入っていけないしいかない
自分の機嫌は自分で取れよってそれで人に気を遣わすなよって分かってるのに上手く出来ない+31
-0
-
121. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:12
>>76
1ヶ月ぐらいだとまだまだ悲しみは消えないよね。
私は3年くらいかかったよ
大丈夫、きっと穏やかになれる日が来るから+21
-0
-
122. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:13
あなたは何が好き??
スイーツ?ゲーム?映画?
なんでもいいから、好きなこと教えて
子供の事を思って悩むのも母親ならでこそだけど、あなたはあなたの人生だから、好きなものをちょっぴりと楽しんで息抜き出来たらと…+7
-0
-
123. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:36
>>21
悩むより行動!
健康マニアになれ!+9
-27
-
124. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:37
>>4
大丈夫!
時間がラクにしてくれて、もっといい人が現れるよ。+28
-1
-
125. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:38
精神を病み治療をしているけど、ちょっとだけど落ち着いてきたこともあり、体調の良い日を狙って新しい下着を買いたい…
けど引きこもりなこともあり上半身は肉がつき、元々肌が弱いから背中はむだ毛処理も出来ずにぼーぼー、出かけることも数ヶ月に一度の美容院のみで服装やヘアメイクもなんだか自信喪失
こんな状態で行ったら相手にしてもらえないよなあと勇気が出ません+15
-0
-
126. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:43
>>68
私なんて2年忘れられてないよ
出会い探しても比較して好きになれないから付き合えない+8
-0
-
127. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:49
ストレスから音に対して過敏になってしまってツラいです。
安らげるはずの自宅はウォーターハンマーや船の汽笛が気になって動悸がひどいし息苦しい。
気にしなくなるお薬とかあるんかな、、、+9
-1
-
128. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:53
真剣に友達いません。正確にいうと昔はいたと思います。でも、アラフィフまで生きてきて今一人もいないという事実に愕然としていて情けなく思います。寂しいです。+40
-0
-
129. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:02
>>107
なんで死にたい?今生きてることの何が嫌なんだろう
ほっといてもどうせ死ぬから、まずそこを考えてみない?死ぬまでの暇つぶしにでも+7
-0
-
130. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:06
>>110
返信し忘れてるだけかも
私もよくやる+8
-0
-
131. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:22
価値観が合わない友達と離れようか悩む
どうしたら傷つけず済むかしら+6
-1
-
132. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:26
お金が欲しい。
子供と自由にのびのびと暮らせる家が欲しい。
+18
-1
-
133. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:34
>>110
友達は2週間とか平気で返信こないって
だけど相手は友達に気があるみたい
そんな男性もいるのね+5
-0
-
134. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:44
>>7
薬を飲んで冷やしながら痛い方を下にして ゆっくり横になってみて。+10
-0
-
135. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:17
>>5
やだ〜そんな人〜!!
5さんも、幼なじみの給料聞いてみたら?
私なら無視しちゃう+2
-19
-
136. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:40
>>102
わたし4歳から母子家庭で育ったけど、変な父親(とかその一族)なら居ない方がマシって身をもって知ってるからこそ言うね
離婚は子供のためを思えば早ければ早いほうがいいよ。
クソ父親の記憶が薄れるから。
うちは私が幼稚園入る前からモラハラ不仲で家庭内の雰囲気ひどかったからもっと早く離婚してほしかった
もちろん母には「早く離婚してほしかった」なんて言えないけどね+32
-0
-
137. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:45
>>94
親の死は本当に辛いよね
でもいつだって見えないだけで側にいて支えてくれてるはずだよ
なかなかすぐには心の隙間は埋まらないかもしれないけど自分を大事にね うまく言えなくてごめんね+26
-0
-
138. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:46
仕事が楽しくない。こんな仕事をあと何十年も続けると思うと気が滅入る。+18
-0
-
139. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:49
47歳パート主婦です。
現在ファミレスで働いているのですが、子供の受験がありもっとお金が必要になりました。シフトが思うように入らないので収入が少ないため、仕事を探しては応募している状態です。
しかし面接までたどりついても不採用ばかりです。ファミレスに入る前も落ちまくりでした。
なんだか落ち込んでます。現在の仕事もやっとの思いで行ってます。下痢と蕁麻疹で4日休んでしまいました。
47歳という年齢は仕事探し難しいのでしょうか…疲れました。お金の心配もあります。誰とでもしゃべりたくないです。こんな情けない母親、妻で家族にも申し訳ないです。+25
-2
-
140. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:55
>>1
素敵な優しいトピをたてて下さりありがとう主さん。
今日の体調はどうでしたか??
日増しに冬の寒さが増してきましたね。
またまだコロナ禍の世の中ですが、主さんの好きなこと、好きな時間が少しでも多く楽しめる毎日でありますように。
何も出来ませんが、このトピを通して主さんの心と体が少しでも楽に健やかに居てもらえたら嬉しいです。
+114
-0
-
141. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:57
>>67
この言葉、私を含めた全貧乳民に希望を与えるw+85
-0
-
142. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:01
>>86
わかります。先輩の気分を伺うことが仕事の最優先事項になっていて、毎日つらいですよね。やめたいのにやめる勇気もないし… 励ましではなくてごめんなさい。+21
-0
-
143. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:06
>>28
ガルで話題の金運開運画像
棚ぼた金運です
少額で宝くじでも買ってみたら+68
-0
-
144. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:06
鼻にニキビできた。+2
-0
-
145. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:38
>>1
いいとピたててくれてありがとう。+80
-0
-
146. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:52
>>103
値上がりで食費がーとも思っていましたが、我慢ぜず
また、バランスよく、野菜を中心に食べようと思います。+10
-0
-
147. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:53
>>19
10分の散歩から始めてみよ+60
-0
-
148. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:07
友達が出来ない
一人が楽だけど、年数回お茶したり、安くても手頃なものをプレゼントしあうような友達が欲しい+31
-0
-
149. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:12
>>58
私もそうでした、2歳位から落ち着くと励まされましたがそれまで長く感じました。でも頑張って育てた分 2倍になって自分に幸せが返ってきますよ! 今では優しい言葉を沢山かけてくれる双子の息子たちです!+17
-1
-
150. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:13
メルカリで商品を買って発送された通知は来ても発送状況が3日も表示されない…4日〜7日で発送と書いてあったから発送の通知は来ても7日たたないと輸送もされないってことなんだろうか…普通発送されたら発送状況も出るはずなのに…+3
-0
-
151. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:21
お金がなさすぎて辛い
自分の全てが間違ってたって気付いた時にはもう遅いんだよね+30
-0
-
152. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:23
>>144
消毒液かアルコールで消毒しましょう+1
-2
-
153. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:29
>>2
分かります
高校生なのに悩みが尽きない
禿げるレベルで疲れる+67
-1
-
154. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:54
彼氏なし、貯金少ない、実家暮らし、低賃金、これから先の人生が不安でたまに恐ろしくなる。+24
-0
-
155. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:05
イケメンってずるいですよね?
私は大学生でバイトをしているんですが、そのバイト先にイケメンがいます
高身長で頭も良いんですが、とにかくイケメンです。同性からみても感服する程に
仕事で何か失敗しても、僕の時はため息をつかれたりあからさまに機嫌が悪くなったりするのに、イケメン君の時はニコニコしながら次は気をつけてね〜♪とかしょーがないね〜♪とか態度が違いすぎます
彼は早起きが苦手らしく、早番の時は寝癖もついたままよくやって来るんですが、身だしなみをとやかく言われることもなく、かわいいーで済まされます
僕だって好きでこんな顔に産まれたわけじゃないのに、なんだか辛いです
+4
-2
-
156. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:08
ダイエットしてるけど、いつも続かない
失敗ばかりで意思が弱くて辛い
痩せたい+5
-0
-
157. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:15
ブラコンを直したい
自分の弟くらい(またはそれ以上)頭が良くて面白くてかっこいい人じゃ無いと好きになれない〜一生彼氏出来ないわ
男の人と遊んでも弟とゲームしてる方が楽しいわって気持ちになって好きになれない+4
-0
-
158. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:49
>>139
物流倉庫とかないの?
物流倉庫がオススメ+4
-0
-
159. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:12
愚痴や不満ばかりこぼしてしまいます。毎日我慢しよう言わないでおこう、と思うのに…+12
-0
-
160. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:25
>>142
ありがとうございますm(_ _)m
さすがに無視は辛い+10
-0
-
161. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:40
>>29
まだ29歳じゃん。
バツイチ子持ちの男よりいい人がいるから大丈夫!+62
-2
-
162. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:49
プラマイが反応しません。+7
-0
-
163. 匿名 2022/12/04(日) 22:14:03
>>54
ありがと!ちょこ食べて頑張るよー!+45
-0
-
164. 匿名 2022/12/04(日) 22:14:05
同居がつらい
職場がつらい
子供発達障害
私の居場所無+22
-2
-
165. 匿名 2022/12/04(日) 22:14:19
>>69
会えないって思ってるなら気持ち伝えてみたら?
でも連絡先知らないと2人きりで会えるタイミング無いか、、難しい+18
-0
-
166. 匿名 2022/12/04(日) 22:14:34
>>75
ほな今高校生?
もういっちょ前やもんなぁ
そのくせ都合悪くなったら子どもに戻るし
親も「大人」として接すればいいんやろけど、そこは我が子、やっぱり可愛いし無下にはできんよなぁ
+31
-0
-
167. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:20
お腹が張ってツライ。
いろんな薬も食べ物も試したけど改善しない。。、
とにかくツライ+3
-0
-
168. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:25
視力も落ちてきた、視野欠損も進んできた。
失明するのが怖い。
片目はもうそろそろヤバい。
私、まだ20代前半なのに。おばあちゃんどころかおばさんになる頃には両目と見えなくなってるかも。
職場の人に「私も目が悪くて、眼鏡かけたら1.0あるんだけど眼鏡外したら0.4しかなくて…」って言われて心の中でイラッとするくらいに心に余裕がない。
こちとら、眼鏡かかけて0.2だよ。
+22
-0
-
169. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:41
>>13
よくあるわ。+15
-0
-
170. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:45
トピ申請してもアンチが多い分野だから採用されない〜+2
-0
-
171. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:54
コロナ後遺症で記憶力が明らかに悪くなってる。
医者に相談したら脳神経外科へと言われて行きたいけど周りから止められてる。あ~あ+12
-0
-
172. 匿名 2022/12/04(日) 22:16:13
夫のモラハラが辛いですが、子どもが自立するまで頑張るつもりです。
既に就職して家を出た上の子からはママが壊れる前に早く逃げなさいと言われています。
夫の奨学金の返済の為に毎月銀行へ走りました。
返済中も私の制止を聞かず外車に乗り、やっと奨学金の返済が終わったと思ったらまた外車に買い替え、、、私は自分の保険から借入して子どもの学費に充てました。
外車を手放してほしいと何度お願いしても全く聞く耳をもってくれず、最近ではアウトドアにハマり、用品を買い漁っています。
家の中はキャンプ用品で溢れかえり、物置も占領されてしまいました。
もう、諦めました。
長文失礼しました。+15
-1
-
173. 匿名 2022/12/04(日) 22:16:33
>>102
わかるよ、なかなか踏み切れないの。
いつ踏み切ろうか、とりあえず女性のDV相談窓口みたいなのに電話してみる?色々話すだけでも糸口見つかるかもよ。+21
-0
-
174. 匿名 2022/12/04(日) 22:17:12
>>58そんな事ないよ!毎日大変だね、お仕事に家事に双子の育児!!!体一つじゃ足りないって思っちゃいました。
私は娘が一人で今は大学生になったけど保育園の頃の事を思い出しました。あなたの様に毎日がドタバタしてたなぁ、と。でも今思えばあっという間でもありました。そして可愛かったなぁと小さいときを思い出して(今も可愛いですが)もう一度小さいときの娘に会いたくなります(^^)
今は毎日が大変でそんな余裕は無いかもしれないけどそんな日があなたにもきっと来ると思います😊
毎日おつかれ様、あなたは充分すてきなお母さんだと思います。+21
-1
-
175. 匿名 2022/12/04(日) 22:17:58
>>45
わたしも
明日は仕事帰りどこかで時間潰して遅く帰ろうかな
晩御飯作るの放棄する+7
-0
-
176. 匿名 2022/12/04(日) 22:17:59
>>156
してるだけですごいよ!+6
-0
-
177. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:15
娘が拒食症(飛行機の距離)。
私を毒親と言って距離を取られました。
でも、連絡が娘からあり喜んだら、盗癖で問題を起こしてどうしよう?という連絡です。
こちらからは毎月1回だけラインをする事で、娘に連絡取るようにしてます。
心療内科の医師からは娘がもう成人してるならブロックしなさいと言われました。
娘の心が晴れるようにするには、距離を完全に断つ方が良くないと思い、ブロックしてません。
電話かかるたびに警察問題なので、正直辛いです。
成功体験をしてきたはずの娘の盗癖に、どうしてやれば娘が幸せになるのか?私がどうしたらいいのか?が悩みです。+3
-3
-
178. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:33
>>154
私もだよー+5
-0
-
179. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:26
>>5
私も似たような過去あったけど、そういう気持ちを感じさせない、穏やかな人と出会えたら、凍りついた気持ちもだんだん溶けていくよ。
初めは怖いかもだけど、あなたのこと受け入れてくれる人はたくさんいると思う。+53
-2
-
180. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:46
>>110
2日なんて私ザラにやっちゃうよ+1
-0
-
181. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:53
パートだけど、仕事中々続かない。
根性ないのか社会性ないのか…😢
今もとあるデリカ専門のとんかつ屋にい
るけど、スピードについていけないし、前の客扱いもそれ以外の仕事もずっと時間に追われてる。
前が出来たら、後ろでお弁当等作るらしいけど基本1人で裁かないといけないし、時間で作らないといけないらしい。
出来る気がしない…😢
前でもいっぱいいっぱい😢+18
-0
-
182. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:57
>>8
発想の転換で逆に、医者以外に見せてみたいと思いませんか?
あれやこれや考えても今日が一番若い日よ
+26
-6
-
183. 匿名 2022/12/04(日) 22:20:02
離婚して、息子(私の弟)もグレて暴力的になって引きこもりになって施設に預けて、
以来は女手一つで私を育ててくれた母の誕生日に、
自分でも買ったことないようなデパコスをプレゼントしたことがあった。
まだその時20歳くらいで、そこまで自分のお金もなかった私にとっては奮発して買った。
緊張しながら接客受けて。
この色よりこっちの方がお母さんに合うかな?とたくさん悩んで。
そのコスメ、先日オカンが私の前でメルカリで売ってた。
うちのオカンは、息子が引きこもった時も「何でお母さんを苦しめるの」っていう怒り方してて、
彼の心と向き合おうとはしなかった。
うちのオカンは、ペット禁止されてる団地なのに人から子犬もらってきて、『○○(私)のためにもらってきた』と言ってたのに一ヶ月もしないで「毎日仕事から帰ってきて犬のウンチの片付けとかしなきゃならないことや夜中も鳴かれるのがストレスになるし、予防注射とかもお金かかる、この子も他の人に育ててもらった方が幸せだから」とよそにその子犬あげちゃった。私が子犬と打ち解けてきた頃に急に。
いろんな過去の経験から、
母が人を育てる能力のない人なのは承知の上だった。それでも明るさがあって、気分屋だけど優しい時は優しくて、別に私は心底母を嫌ってはない。
そんな母が、以前からそうだけど、
今日も朝から頭が痛くてイライラしてたようで、
物をおくとかドアを閉めるとか一つ一つの行動を大きな音立ててしていて、イライラしてた。
私の「大丈夫?」「どうしたの?」を待ってたんだと思うけど、
私は最近転職して、仕事で教わったことを土日使って集中してまとめて復習してたので、母に構えず。
そうしたら、「あんたは何にもやってくれない」と言われた。
私は子供の頃から炊事や掃除や洗濯など、仕事で忙しかった母の負担を少しでも軽くしたくて同世代と比べたらたくさん家のことしてきた。
同世代の子達が親のお金で大学行ってる時期も、私は働いて家に10万入れて暮らしてきた。
母が機嫌悪い時にはお菓子買って帰ってプレゼントしたことも何度もある。
今年は、母に車もプレゼントした。
でも「あんたは何もやってくれない」。
昨日確かに、始めたばかりの仕事の疲れと、金曜だから土日にゆっくりやればいいと思って洗濯せずに寝てしまった。起きたら仕事の復習に取り組んだので洗濯を放置してしまってた。
それも母が、「今日はおばあちゃんの家に行かなきゃならないから9時には出られように」と言うので、一日過ごして疲れて帰ってきてから仕事の復習はできないと思い朝から集中してた。
だから母が洗濯した。
そのたった一回のことで「何もやってくれない」言われた。
むかついて、
祖母の家に私行かなかった。母1人で行ってもらった。その間にも私は家の掃除はしておいた。
帰ってきたら、母が私の機嫌をとるかのように接してくる。
なんかすんなりいつものおちゃらけた私に戻れずにいる。
なんか、こんなこと何回もあって、もう嫌だな。
家出ようかな。
私が家を出るってことは、
このアパートの家賃を母1人では払えないので母にももっと安い一人暮らし用のアパートに引っ越してもらうことになるけど。
新しい職場で、
優しくしてくれる男性がいる。+20
-3
-
184. 匿名 2022/12/04(日) 22:20:40
もう嘘をつきたくない
色々決める勇気をください+8
-0
-
185. 匿名 2022/12/04(日) 22:20:49
>>19
明日、目が覚めたら窓開けてみよう
空気吸ってみよう
深呼吸したら、お家の周り散歩してみよう
まずはそこから。大丈夫だよ。
きっと明日は良い日だから。+68
-1
-
186. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:03
>>160
仕事で無視するなんて大人気ない。+20
-0
-
187. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:37
子供って何歳差が良いんですかね
不妊治療もしてて出来ない期間が地獄の様に辛かったから、次も早めに考えて動いた方がいいのかな
でも1歳になったばかりの今も正直いっぱいいっぱいで2~3歳差とかが良いけど…でも…と日々悩んでる+4
-1
-
188. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:40
コロナなってから味覚じゃなくで嗅覚がおかしい。
ずっと泣いた後の鼻の感じのにおい(分かるかな...)がする。
何食べても同じ。意味ない。+7
-0
-
189. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:44
>>3
死ぬのは怖いもん。
でも、生きるのも怖いね+69
-0
-
190. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:10
胸あたりで突き刺すような痛みが来る時がある。
痛いのは30秒ぐらいなんだけど、息がしづらくて喋れなくなるくらいの痛み。
やばいのかなって思いながら、病院怖くていけてない。+9
-0
-
191. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:41
大戸屋大盛+20円増しに為った+2
-0
-
192. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:41
>>183
うん、自分の人生を考えていいよ。少し距離置こう。+27
-0
-
193. 匿名 2022/12/04(日) 22:23:04
>>1
明けない夜はない
やまない雨はない
というじゃないか。
実際わたしも人のこと励ます余裕ないくらい、いろいろ心身良くない。
まあ、いま生きてるうちをやっていこうや!+57
-2
-
194. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:42
セフレ関係で充分だと思ってたのにどんどんヤキモチ焼いたりしちゃって、片思いが辛くなったから喧嘩した勢いでもう連絡とらないって言って自分から終わりにした。
これで良かったんだろうけど悲しいし寂しい。
仕事面でも初歩的なミスして注意されるし本当嫌になる+9
-1
-
195. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:52
父が病気で亡くなりました
悲しい+22
-0
-
196. 匿名 2022/12/04(日) 22:25:31
>>8
私デブでAカップで乳首は梅干しサイズだよーw
人生色々、乳首も色々!+69
-2
-
197. 匿名 2022/12/04(日) 22:25:56
>>3
死んだ気持ちで生きててもいいんだよ
+68
-0
-
198. 匿名 2022/12/04(日) 22:26:08
犬を飼いたくてしょうがないです
犬を飼うまでにやっておくといいことありますか?+3
-0
-
199. 匿名 2022/12/04(日) 22:26:22
>>29
彼氏がいないということは、男をゲットできる最大の条件だよ
どんなダメ男でも付き合ってしまえば男持ち。他に行きたくても関係を解消しないと(道徳的には)行けないんだから。+39
-0
-
200. 匿名 2022/12/04(日) 22:26:30
PTAしんどい
毎日PTAの事ばかり考えちゃってまともに子どもの相手できない
話し合いの時に意見言う時、「こんな事言って他の役員さんの手を煩わせるような事になったらどうしよう。でも何も言わないで万が一悪い方向に転がったら嫌だし」っていちいち考えすぎてしまう性格が嫌。
しんどい。+12
-2
-
201. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:40
>>8
そんなん、好きな人の裸が1番やろ。
恥ずかしがってる表情含めエロいから、彼氏喜ぶでしょ!+105
-1
-
202. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:54
>>154
全部一緒だよ!+7
-0
-
203. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:09
>>177
絶対とは言い切れないけれど、拒食症になる方(特に女性)は、親子関係に悩んでいる人が多い。
私もそうだった。
悩んでいる中、辛い気持ちにさせて申し訳ないけれど、娘さんも、あなたも、カウンセリングを受けた方がいいと思う。
万引きは盗癖も、家族に問題を抱える人に起きることが多い。
距離が離れた場所で、お互いにカウンセリングを受けて、プロの助言を受けた方がいい。
あなたが気付けない部分で、娘さんの心の闇が見えてくると思う。+18
-1
-
204. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:24
>>164
同居の辛さは旦那さんに相談してますか?
仕事はムリに行かなくても、たまにはズル休みしたって、大丈夫。
先ずはご自身を労って。+7
-1
-
205. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:42
>>187
年子にすると周りからお盛んとか言われるらしい。
2歳差だと会社復帰してすぐまた産休に逆戻りで迷惑かかるとか、、。
3歳差だと受験が被って金銭面で大変とか言うし、、。
4歳以上差が開くと子供同士一緒に遊ばせるのが難しくなるかな、、。
よくこんな感じのデメリット書かれてるよね。
ほんと何歳差で産んでもメリットデメリットあると思うから、いつがベストとかないんじゃないかな。コメ主さんのいいタイミングが見つかりますように!+4
-1
-
206. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:52
今日1日家でゆっくり過ごしたけど疲れ取れてない…
家を建て替えて、新居への引越しが2週間遅れてしまって萎える😭😭😭😭+2
-0
-
207. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:02
>>187
毎日お疲れ様です。
私はなんですが、2歳差は本気で辛かったです。
辛すぎて手を出しそうになった事が何度もあります。
上の子のイヤイヤ期と下の子の赤ちゃんならではのキツさ(夜泣きや離乳食の遊び食べなど)が重なったのが地獄でした。+6
-1
-
208. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:18
>>155
女々しいやっちゃな
そういうところやぞ
ボーイズチャンネルでも行け+9
-0
-
209. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:35
>>38
いやあなた全然やさしくない+55
-2
-
210. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:43
>>8
これから肌も老化したり、白髪が生えたり、老化によりコンプレックスが増えていってしまうので今若くて肌がキレイなうちに克服することをお勧めします。あとAVではたくさんの個性を持った体の方達が堂々と出演してるので私はある意味見て良かったと思ったよ。仲間はたくさんいるよ。+52
-2
-
211. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:03
>>6
家計見直して給料内でコンパクトに生きるようにしたら楽になったよ
無理に給料あげようとするより、今の給料でも生きられるし幸せ、思えたら勝ち!+8
-2
-
212. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:04
健康診断の結果待ち不安すぎる…
乳腺エコー左側の胸だけめちゃ時間かかってた…
血糖値と尿検査も心配… 胃も…
+5
-0
-
213. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:16
>>190
年末年始は病院はお休みにはなって、救急外来しかやらなくなるから、心配なら早めに受診してみてください。クリニック勤務だけれど、検査して何もなければ安心できるし、万が一なにかの病気でも早期発見早期治療がいいですよ。+7
-0
-
214. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:22
今年の8月に退職しました。会社のために一生懸命に頑張っていたのに労うどころか暴言吐かれて退職しました。悔しいです…
今は転職活動中です。+26
-0
-
215. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:17
>>8
巨乳で小さい乳首が良いって誰が決めたの??
自分?世間?
決めつけるのはやめて今の自分受け入れてみて!
丸ごと愛してくれる彼氏ならそんなの気にしないし、逆にそれが好きって言ってくれる人もいると思う。嫌なら別れたら良いだけだよ〜!+59
-1
-
216. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:19
>>52
駄目なんかじゃないよ。辛くても一生懸命生きてきただけで立派じゃないか。自分を誇っていいよ。+37
-0
-
217. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:49
何でうまれたんだろう+7
-0
-
218. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:54
>>15
ピロリ菌の検査はしてみた?
胃の調子が悪くなりやすい人には結構な確率でピロリ菌除去すると治る人がいるみたい+11
-0
-
219. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:25
既婚者を好きになってしまいました。
同じ職場の上司です。
仕事の事で話があるとラインして、私はラインさえできれば良かったのですが相手から電話してきて、もちろん仕事の話はしたのですがそこから話がお互いにそれまくり約一時間半も話してしまい、今までより余計に気持ちが抑えきれなくなってしまいました。
勝手ですが、ラインだけで終わればこんな気持ちにならないのにとモヤモヤしています。+7
-6
-
220. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:28
>>184
「私は私を信じます」って唱えてみて!
大丈夫、きっと大丈夫!+8
-0
-
221. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:34
>>4
恋はつらいね苦しいね。
よほど何もない方がラクだよね。
それが、そういうときもまた来るのよ。
私もずいぶん味わった。
鬱気味になるほどね。
いまはその苦や切なさを存分に享受するしかないのよ。+26
-1
-
222. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:46
好きな人が既婚者だった。
好きな気持ちを変えられなくて辛い。
完璧にタイプなのに既婚だなんて😖+7
-0
-
223. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:59
>>56
わかるよ。私も夜中に呻いて泣いてたよ。抗生物質って出された?私は炎症止め飲んでた時は全然良くならなくてその後抗生物質飲んだらマシになったよ。+7
-0
-
224. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:10
>>1
主さんが一日も早く健康を回復されるように祈っています+65
-0
-
225. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:05
>>8
世間が思ってるほど胸が大きいから付き合う男性は少ないです。胸が大きさは服からでもわかる+20
-3
-
226. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:11
>>177
ご両親の愛情を確かめているような気がしてなりません。
娘をブロックしろというような診療内科、変えてみては???+11
-0
-
227. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:30
PMSなのか体調が悪くて、先週2日も仕事を休んだ。
有休だけど、上司や周りから詮索される職場なので、(いつも有休取るとき理由を聞かれる)、体調悪いまま明日から仕事行くのしんど過ぎる。+2
-0
-
228. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:49
>>155
ぉぉぉ男かーい笑
清潔感あったら充分じゃない?寝癖は絶対直せ
髪もちゃんと切って!伸ばしっぱなしはダメよ+12
-0
-
229. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:01
>>13
荒れてるトピにコメント残してない?荒らしに巻き込まれるとアク禁になるみたい、アク禁はWi-FiだとIPアドレスがあるからコメントできなくなるの、プラスマイナスもできないとストレスたまるよね、巻き込まれた時は復帰に数ヶ月はかかった。どうしてもコメントしたければ個人認証するしかない。+21
-0
-
230. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:04
教員ですが、休みが全然無くて辛いです
雑務に追われて、授業の準備が全然できません
何のために教員になったのか、分からなくなってきました
もう限界です
休みもなく、また新しい週が始まるのが辛いです+15
-1
-
231. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:27
>>5
逆にトラウマに苦しんだ男もいるんだからオープンにしていればチャンスはあるよ。+17
-1
-
232. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:34
>>12
不安ですよね。
あなたの今の声も素敵だとおもうけど、少し変わった声も魅力的になるよう祈ってます。
休める時にゆっくり休んでくださいね+69
-0
-
233. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:40
>>183
疎遠にしてオッケー
自分の人生を生きてね。お母さんはお母さんの人生を生きるべき。
親子なのにあなたがお母さんで、お母さんが子供になってる。+27
-0
-
234. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:49
毒親とは疎遠にしてます。でも最近、毒親が「また会いたい」と連絡がきました。またお金をチラつかせて私たちをコントロールしようとするのが分かっているので会いたくないです。
でも今後、介護が必要になったら…そのときがめんどくさいなぁと悩んでます。+6
-0
-
235. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:50
>>21
頃合いを見て施設に入れるしかない
親もいつ何があって急死するかわからないんだよ+62
-3
-
236. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:51
>>1
このトピで気持ちが楽になる方があるように、優しい貴方にも気持ちが楽になる時間が訪れますように。+58
-0
-
237. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:57
>>58
私双子だけど、双子は大人になると結束固い。お子さんが将来自分たちを双子に生んでくれたことを母親に感謝する日がきっとくるよ。そして協力して母親を助けるようになると思うよ。+9
-0
-
238. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:10
自分大好き人間に好かれる?傾向にある
なぜなんだろう+5
-0
-
239. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:26
先輩、上司から「嫌い」「この部署にいらない」とか陰口言われてるの聞こえてきてしんどい。
未経験の職種で入って3ヶ月。未だに初めてやることばかりだからミスも多いし、その上気が利かない、元々病気(過敏性腸症候群)もあるから言われても仕方ないと思いつつ凹む。
年齢の割に転職回数多いから、耐えるしかないのかと思ってるけどしんどい。
皆さんならどうしますか?
長文になりすみません💦+5
-1
-
240. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:46
>>190
胸のあたりの肋骨が痛むのであれば、肋間神経というもので、私自身もストレスフルだった10代の頃によくなりました。
もし肋間神経なら怖いものではありません。
受診は整形外科のようです。お大事になさってください。+8
-0
-
241. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:09
上司の厳しすぎる指導と残業・休日出勤が続いて心身ともに参っている
せっかく就いた仕事だから辞めたくないけど、このままじゃ間違いなく潰される
相談できる相手もいなくて、本当に八方塞がり+7
-0
-
242. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:13
>>2
頑張ってるんだね。頑張りすぎないで、どこか相談出来るところはない?頼れるところはない?休むことも大切だよ。+17
-0
-
243. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:58
>>230
お疲れ様です。先生は激務たと聞きます。大丈夫ですか?有給とかも取れない感じですか?もし可能なら今年の年末年始はゆっくり休んでみてください。
それでもしんどいようなら、他の先生たちに相談してみてはどうでしょうか。+12
-0
-
244. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:52
>>69
2年もあるんじゃん!
うじうじしてる時間がもったいないよ。
とりあえずプライベートでお話ししてみたいですみたいな感じで勇気出して連絡先聞きなさい。
私は同じように連絡先聞いて教えてもらえたよ。
最終的にフラれたけどな!w
今のままが嫌なら勇気だしなさい+20
-0
-
245. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:56
>>195
もう会えないのは寂しいよね悲しいよね+8
-0
-
246. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:23
>>1
奇跡みたいによくなったらいいのにな〜
そうならないかな、なったら嬉しいよね!+51
-0
-
247. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:27
>>34
将来、子供から毒親と言われないように何で悲しいのか聞いてあげて、言葉で気持ちを伝え合う方法と自分で気持ちを切り替える方法を教えてあげていかないと。ずっとグズグズするのは、自分は気持ちがスッキリしてない吐き出せていないから慰めてってアピールだから、今は面倒でも向き合って1つずつ解決していかないとアタッチメント障害になる。
自分の子供でも1人の人間だから相性が悪いとお母さんが大変だけど、子供の狭い世界では親が自分の世界のほとんどだから、先ずは、お母さんが幸せでいられるように上手にストレス発散させて子供を受け止めてあげて。+37
-5
-
248. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:29
>>8
あのね、そんなんで冷めるような男、どうでもいいでしょ。
そしてどの男もボイン(死語か)が好きなワケじゃないの。
私も胸なんかナシ、だけど(あ、いまは既婚25年目ね、子は大人)好いてくれる人は何人もいたし、
だってさ、例えば逆に好きな男性のアソコが小さいだのとか、本当に好きならそれで嫌いになる?
なるんならそれまでのもんじゃない。
あなた自身を好きになった人は、そんなもん気にならないよ。+84
-4
-
249. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:45
>>5
私もだよ。脳にこびりついてる。死ぬまでいじめのトラウマに悩まされる。+18
-0
-
250. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:58
>>227
いつもPMSに悩まされてるならピルを試してみたらどうかな?私も飲んでるけどPMS症状(特に精神的にイライラする)が減って楽になったよ。+5
-0
-
251. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:14
>>37
お休みする時間が必要なんじゃないかな
更新されたってことは会社から必要とされてるんだろうけど大丈夫だから自分を大切にしな+23
-0
-
252. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:46
ずーっとお金の心配してる
お金の悩みから解放されたい+16
-0
-
253. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:58
明日、就労支援の見学に行くんだけど怖いです+4
-0
-
254. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:02
>>155
イケメンだと思うのはその人には自信があるからだよ、自信がある人や賢い人は顔が引き締まってるからイケメンに見える、愛嬌は自分で作れる、誰でも好みはあるからあなたがイケメンだと思っても他から見たらたいしたことないかもよ?自信持てよ!笑顔でいれば人は寄ってくる。+5
-0
-
255. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:11
もう生きていくのがつらい。
大切な娘のはずなのに。22歳で仕事して偉いけど生活費等なしで家事も一切しない。電気ガスも付けっぱなし。注意しても不貞腐れるだけ。高3長男は普通にしてくれる。もう玄関の靴の整理や娘が入った後の風呂トイレ、リビングの掃除等、限界でストレスで過換気症候群になり死にたいとまで思った。好きなだけ買い物もして。毎日自分の育て方、そんなに間違えていた?と問いかけるのも限界+11
-1
-
256. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:22
>>21
21さんが亡くなったあとは、行政やプロの手によってお子さんは必ず居場所を見つけられます。
ネットでは障害者に否定的なコメントもあるけど、それ以上に社会福祉を志す若者が毎年世に出ていますよ。
私もその一人です。いつかどこかでお子さんとお会いすることがあるかも。その時はどうぞよろしくです。+163
-1
-
257. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:29
>>190
心臓が原因なら胸の真ん中が痛くなるらしいです
早く病院はもちろんですが、
痛みが出たらとりあえずコップ一杯の水を飲んで落ち着かせるといいかも+4
-0
-
258. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:31
>>14
胃薬飲んで横になってしまおう+5
-0
-
259. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:58
>>12
心配だね
まずは今夜ゆっくりぐっすり眠って
お大事にね+34
-0
-
260. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:09
新しく入ったパート先に気がキツすぎる同性の先輩がいる…
長くやってる分仕事は手早いけど、巻き舌ヤンキー口調で些細な事でも機嫌を損ねるとドスをきかせるように相手を詰めるのと、他人を傷つけるような冗談を言ってリアクションを求められるのがしんどくなってきた…
初対面から、この人に嫌われたらやっていくのは無理だろうな…と察したら案の定、家に居ても気が休まらない。+11
-0
-
261. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:50
>>253
私、就労支援の現場で働いてるよ。
とにかく来てくれたら、大丈夫。
いろいろ説明とかすふから聞いてるだけで大丈夫だよ。分からないことがあればきっと誰かが優しく答えてくれるよ。+7
-0
-
262. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:48
友人が依存性で毎日LINEくるの正直しつこい。
忙しい時は忙しいと言うし返事返さないけど1度始まるとLINEが途切れないし、毎日切り上げるタイミングはかるのがストレス。
こちらも話ある時はいいんだけど、Twitterに書くレベルのネタを毎日LINEに投下してくるの困っちゃうな…
3ヶ月に1回くらい電話で話せばいいタイプなんだよね…
+7
-0
-
263. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:08
>>31
その上司は自分の考え方とかやり方しか理解できないアタオカだろうから、あなた悪くない+14
-0
-
264. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:15
>>1
処女です。
先日彼と初めて行為をしようとしたとき「なんか狭いし、痛いなんて変だよ。処女膜強靭症かもしれないから病院行ったほうがいいんじゃない?」って言われました。いつか子供欲しいと思っているのでかなりショックです。放心してます…。だから本当は嫌ですが婦人科行きます。+13
-4
-
265. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:15
小3の娘、素直でよく笑う勉強もまあまあで小さい子に優しい我が子とは思えないような娘ですが、最近笑顔が減り学校が楽しく無いらしく。聞くと少人数の女子の中でどうやら悪口を言われたらしいです。又聞きで知ったみたいで、直接文句言われたなら学校の先生に相談したら良いでしょうが。なんと励ましてやればいいか。+5
-1
-
266. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:34
明日たくさん柿を捨てます。
義実家から大量に送られて来る果物や野菜。私は今子育てが大変忙しく、その時作れるものを必要なだけ買う、というやり方でしか家事を回せません。捨てるのは胸が痛むから生物はもう送らないで、と夫が言っても無駄で、生のピーナッツやら芋やら、とにかく一種類の量がすごいです。コロナで、ママ友にお裾分けも嫌がられるかもしれないし、とても辛いです。
+1
-1
-
267. 匿名 2022/12/04(日) 22:49:47
>>38
1番上の文章いらねぇ…辛い人にとっては余計プレッシャーになるでしょ+35
-1
-
268. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:10
>>6
そのくせ物価上昇…この先どうなるの😢+18
-0
-
269. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:23
乾燥で喉が痛い+1
-0
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:34
>>241
クラッシャー上司の可能性が高いですね
逃げられるなら逃げた方が良いかもよ+3
-0
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:04
>>28
シンママ?
どんな状況なのか。
旦那さんはいるの?
金欠な家庭はたくさんいるのはわかるけど、ひっ迫度がわからないよ+5
-2
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:45
iPhoneを購入してまだ1年経ってないのにバッテリーがむちゃくちゃ減る。診断してもらっても異常なし。
iPhoneの設定画面のアクティビティを見たら今日は6時間使用していた。ですが、バッテリーの使用状況は150%超え。なんか違和感。
溜まりに溜まった写真をiCloudに同期していることが原因?+0
-0
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:05
就活頑張っても受からない。
明日も明後日も面接。頑張るわ。+13
-1
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:23
>>266
近くに老人ホーム的なものはないですか
寄付してみたらどうですか
介護している方が貰ってくれるかも+5
-0
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:33
長男教の実家から家を出ました。
長男が嫁を連れてきたけど、兄家族をお客様みたいに扱って奴隷のようだった。
男尊女卑が酷くて、辛かったです。
家族誰でも良かった、大切な娘だと言って欲しかった+9
-0
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:35
恨んでいる上司がいます。
病的な嘘つき・卑怯者で散々な目に遭い、先日とうとう激しく言い返し、チームを変えてもらう事が出来ました。
上司は社内でも最低評価の男なので、味方になってくれる人もいる一方で、激しい切れ方をした私の評価も下がったようです。
くやしくて、毎日そいつの不幸を願ってしまいます。
もう考えないようにしたい。。+12
-0
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:14
>>272
寒いと減るよ+0
-0
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:15
子供が胃腸風邪で寝てる時にうんこ漏らした。
シーツと毛布全部取り替えて大騒ぎ。
寝てる間に下の子のオムツ履かせようとしてる。
パンツになってからの胃腸風邪初めてだけど大惨事。+1
-2
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:31
>>4
好きでいればいいじゃん
縁があるならいつか会える
+17
-1
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:06
>>12
不安ならまたこのトピにコメントしてね
お大事に+29
-0
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:06
>>65
時には辛い人生も
雨のち曇りで
また晴れる
あるドラマの主題歌です
げげげ、元気を出してほしいんだな+10
-0
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:21
>>6
私も。安いし増えない。
今後変わる見込みもないです。物価は上がるのにね。
何も言葉かけられなくてごめんね。
でも毎日仕事行って頑張ってる6さんはすごいと思います。
寒くなって来たから温かい美味しいものでも食べてね。+36
-0
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:53
コミュしょうで上手く立ち振る舞えないので仕事したくありませんが、明日からまた一週間始まる・・・
引きこもりたいけどその勇気もなく、顔に出さずに仕事しています
本当に仕事向いてなくて働きたくない
+14
-0
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:55
転勤で海外にいます。
子供の頃から歯が弱くて、治療した歯が次々悪くなりもう2年ほど歯医者通ってるのですが次から次へと悪いところが見つかります。
しかも日本の保険がきかないので、治療費がとっても高くて鬱になりそうです。
夫にも申し訳ない。+11
-1
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 22:57:33
>>1
パワハラ会社から転職したいです
仕事決まらなくて辞められない+12
-1
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 22:57:55
10年ぶりの男性からのフラグ浮上でソワソワしてかなりその気になっちゃったのに、ご飯も行く約束してたけど向こうの急な予定でなくなっちゃって、それから音沙汰なし。相手が独身なのは知ってます。同じ会社の別の課の人でちょくちょく顔を合わせるから憂鬱です。いい歳して何やってるんだろう。ずっと凪のような気持ちで生きる様に自分に言い聞かせてきたのに、久しぶりの出来事にすっかり舞い上がっちゃって情けないです。これで相手が何にも考えてなくて普通に誘ってくることとかあるのかな。+12
-0
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:24
>>22
歯を全部抜きなよ。+2
-11
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:09
>>276
自己愛だったら気をつけてね。何かされたら証拠とっておいた方が良いよ。+6
-0
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:35
ここで悩み書いたらこうしろああしろって説教くらった+3
-0
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:37
辛い
孤独+3
-0
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:41
>>264
横だけど私は何回かかかってやっと入るようになりましたよ〜。不安ですよね。理由がわかるといいですね。+21
-0
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:58
>>220
ありがとう
あなたの返信で泣きそうになった+4
-0
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:22
バツイチ子持ちです。。
子どもと過ごせて幸せなんだけど時々無性に寂しい。+6
-1
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:42
>>187
4歳差にするつもりでしたが、上司にそんな事言ってたら欲しい時にできないよ?と言われはっとしました。特に欲しいってわけでもない時に授かれて3歳差で産みました。大変って言ったら大変でしたが、何歳差で産もうがいつでも子育ては大変!!ポジティブに物事考えれば辛さももう二度と出会うことのない輝かしい思い出です。辛かったはずなのに忘れかけてる自分もいます。人間そんなものです。+7
-2
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:43
>>265
又聞きでも、又聞き込みで先生に相談していいと思うよ。我が子の状態に焦点を当てて、悪口言った子を決めつけて裁くのが目的じゃないとわかるように相談すればいいんじゃないかな。ウチの子の先生は、そういうことを解決していくことが大事だし、成長に繋がる、些細なことでも相談して欲しいと言ってた。
誰が何を言ったとかではなく、我が子にも何かしてしまったところがあるかもしれないし、ただ元気がないのが心配です。相手の子も、もしかしたら胸を痛めているかもしれないので、とか。+6
-1
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:11
>>262
同じ!わかります!
私も数ヶ月に一度くらいでいいかなと思うタイプ。
友達の愚痴を聞き、私ちゃんは最近どう?と聞かれたらまあ仕事や趣味の話をしますが。
週に何度も電話するほどではない。
なんか優しい答えになってなくてごめんなさい。
縁切りするほどじゃないし恩もあるから、関わりに悩みますよね。
好きな友達のはずなのに、また○ちゃんから電話か…と地味なストレスがたまりますね。
+8
-0
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:36
>>131
普通の知人ならさりげなく距離をとってフェードアウトできるんだろうけど、それをするには付き合いが長すぎ&距離が近すぎで私も数年悩みました。
価値観の合わない部分をさらっと何度も伝えて、お互いそこはノータッチで行こうよ的なアピールをしたんですが相手に伝わらず…
苦手な話題ばかり続いた時にもうムリ!と手荒く切れてしまいました。穏便にできたら良かったんだけど+7
-0
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:49
>>38
あんまりなにも考えずに発言するなら黙っててほしいな+31
-1
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:03
>>264
処女ならほとんどの女性は痛いよ。
「痛いなんてへんだよ」は彼がちょっと変だね
+70
-0
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:07
他人から嫌なことを言われたりされたりしても落ち込むだけだったのに、
最近はどう言い返そうか、どうやってその人を苦しめるか、どうやって復讐するかを考えてしまうようになりました。
自分がドス黒い人間になってしまったのかと悩む気持ちとそうでもしないと自分を保てないような不安とで気持ちがぐちゃぐちゃでよくわからなくなって来ました。+10
-0
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:46
>>28
転職か副業してみたら?
ハードル高く感じるかもしれないけど、案外どちらもやってみれば大したことではないよ?+1
-1
-
302. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:53
>>276
よく言った!そんな男に評価悪く思われようがどうだっていい!あなたのような人と働きたいわ。+10
-1
-
303. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:05
子供の頃、姉が子犬を拾ってきた。
自分が世話するから、とありがちな流れで結局放置。
親がご飯はあげてたけど、散歩するでなし、可愛がるでなし、姉は高校生活が楽しくて、存在すら忘れてたっぽい。
私がもう少し大きかったら、私がもう少し犬が怖くなかったら、あんな飼い殺しみたいなことにはさせなかったのに。
実家から出てから、亡くなったと聞いたときは、苦しくて。
今も贖罪の気持ちが消えない。
つらい。どうにも償えないことがつらい。+11
-1
-
304. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:46
コメントが消えたどうして?
+1
-0
-
305. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:25
ハンドメイドトピで自分の作った切り絵を載せ過ぎても悪いかと思って躊躇していたらトピが過疎って終わってしまいました。
次のハンドメイドトピでは盛り上がるように頑張りたいです。+6
-0
-
306. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:33
>>45
私も。
明日子供任せて一人で夜遊びでもしようかなって計画してる。何しようかな?+8
-3
-
307. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:44
>>29
私もだよー!その上私は最後に彼氏いたの大学生の時だし、持病のデパートだよ!超条件悪い!29なんてまだまだってみんな励ましてくれるけど、まあ実質無理だと思う!私を助けてくれるのは貯金だけ!+10
-4
-
308. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:36
>>52
明日から少しずつ本当の自分出して行こう!+13
-1
-
309. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:38
子供が公募推薦落ちた。滑り止めだと思ってたところにすら落ちた。
全然勉強してないクラスメイトが受かったらしい。模試の成績も自分よりかなり悪くて判定も悪かったのに受かったらしい
クラスメイトはもうこれで大学受験終わらせるらしくてみんなで旅行行こーとか、クリパしようとか盛り上がりを見せてるみたい。
一番遅くまで残ってずっと勉強してた子供だけ落ちた。他の子も他校だけど一つは受かってるらしい。なんて言っていいかわからない。
私の前では笑ってるけど部屋で泣いてるのを見ちゃった
胸が痛くてどうしていいかわからない+13
-2
-
310. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:57
>>277
10分で10%減るんだけど、寒さが原因かー!ありがとう!+2
-1
-
311. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:37
男性依存症です。
今もセフレっぽい関係の人がいて朝から晩までLINEの既読を待ったり、少し遅いと不安になったりして完全にダメな状態になっています。ダメとわかっていても離れられないのです。恋愛のこととなると不安定になりやすく本当に病んでしまいます。結婚したい、一人の人から大事にされたい、愛されたい、甘やかされたい願望がとても強いです。みんなから下に見られたくない、私だって誰かに愛されているんだぞということを認めてもらうには結婚しかないという考えです。結婚がしたいのか、見栄を張りたいのか分かりません。だけど会社に行くとどうしても独身であることが辛く、みんなに既婚者を見せつけられている気がしてなりません。どうしたら良いでしょうか?本当に悩んでいます。+8
-2
-
312. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:46
>>2
私もです!私だけじゃないんだって少し安心しました!余裕ないかもしれないけど頼れる存在を増やして乗り越えていきたいですね。+16
-0
-
313. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:04
>>222
すごく分かります!
周りは既婚者だから諦めなさいとか独身の人を選びなさいって言いますが、それは自分でも分かってるのに気持ちが抑えられないんですよね。+2
-0
-
314. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:10
片思いの人からの、週末にできれば電話連絡するっていう詐欺が何週間か続いてて、待つのに疲れて暴言吐いたようなLINE送ってしまった。曖昧なのは嫌、期待したくないから連絡無理なら無理って言って欲しいって書いちゃった。
仕事忙しいし、コロナの後遺症もあるっぽい人なのに、自分の感情を優先してひどいこと言っちゃってる自分が許せない、だけど言わなきゃ気が済まなかった。どうすれば良かったんだろう・・・+7
-1
-
315. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:25
>>8
男は全然そんなん気にしないから大丈夫だよ‼️私も乳首でかいけど喜ばれてます+16
-3
-
316. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:28
さっき頭おかしくなったって大騒ぎして、自分の頭打ち付けたりした。
明日仕事休めないし、仕事で関わる医師に電話してしまった。色々迷惑かけて申し訳ない。
泣きすぎて顔も頭も痛い。
頭がおかしくなる感じはするけど、幻聴幻覚があるわけじゃないし…メンタル悪化してるのは分かるけど…
+7
-0
-
317. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:36
>>7
私もです。ネットで冷やした方がいいとか温めた方がいいとか書いてて迷ったから肩はあずきのチカラ、頭はアイスノン乗せた不審者が出来上がりました。+21
-0
-
318. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:52
>>266
義理実家からのものって大概好み違うし、私も食べきれられなくて賞味期限すぎたものがあれやこれ。捨てましょう!いらないものはいらないの。+1
-1
-
319. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:12
>>296
共感してくださるだけでも嬉しいです~😢
そうなんです。好きな友達のはずなんですが、打開する道が開けない…
正直これで何度も離れたりしてるんですが、本人に依存の自覚がないので根本的な解決には至らず今に至ります🥹
私が対応してしまうと、家事や旦那さんをおろそかにするのでそういう責任も感じちゃって辛いです。
適切な距離って難しいですね…💦+6
-0
-
320. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:42
努力して真面目に生きてるのに、表面上は当たり障りない人間関係築けてるのに、結局親友も彼氏もいない。
ずる賢く要領良い人が幸せなのをみて羨んでしまう。
じゃあ同じようにずる賢く生きればと思うけどそれも出来ない。
+16
-0
-
321. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:58
39歳独身
このまま一人は寂しい
でも、誰でも良いというわけではない+13
-0
-
322. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:03
ずっと辞めたかった職場をついに退職することが決まりさました!
嬉しい半面、また新しい職場で辛いことがあったらどうしようと思うと不安で寝れなくなります。
どうしたら前向きになれるんだろう+18
-0
-
323. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:07
>>262
その友人とはなんでも話せる中ですか??
もしそうならやんわりと言ってみるのもいいかもしれませんよ。
もしそうじゃないならLINE早めに切り上げたりLINE返さなかったりして気づいてくれないかな、、、+6
-0
-
324. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:19
結婚して11年家計管理できなくて家計簿を書くのやめます。なんかいい方法ありません?+3
-1
-
325. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:43
新居を買ったけど、地域が合わない。
うちは割と教育熱心なんだけど、駅から遠い戸建てだからか、教育ナニソレな家庭ばかり。駅前にしたらよかった。つらい+5
-1
-
326. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:48
>>183
私も似てます。子供の心に向き合うことができない母。奮発してお母さんのために買ったのに、売るなんて。悲しかったでしょう。。ものすごくお気持ち分かります。なのにお母さんを想ってるあなたは賢くて優しい人ですね。その優しさにお母さんは甘えてしまってるから、適度に距離を置いた方がお互いのためです。
残念ながら、私の母は私が結婚して県外に嫁いで、子供ができても、変わりませんでした。孫にまで私と同じような思いをさせようとしてきます。でも、適度に距離置いてたら普通にたわいもない会話はできるので、何も期待せず、でも私のストレスに感じてきたら距離を置く、感じで接してます。相談しても人の心に向き合うことができない人なんで話にならないし。そういや、「頑張ったね」みたいな労いも言われたことないや。。悲しいけど、そんな母親には絶対ならないように、反面教師で子育てしてます。+11
-1
-
327. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:04
一型糖尿病になりました
今までの人生で恋愛、人間関係、仕事とか色々悩みはあったけど、正直そんな事は些細なことだったな、と思えます
病気って本当に辛い+18
-0
-
328. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:28
>>256
ここの障害者関係のコメントは本当に異常だと思います。
反論しても意味が無いので無視してる人が多いんだと思いたい。
中には優しい人も応援してる人も居ると信じてる。+67
-0
-
329. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:36
>>112
優しい言葉を返すトピだよ…?
優しい言葉掛けられないなら返事しなきゃいいのに。+12
-0
-
330. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:49
>>31
上司がちょっと理解力乏しくて、頭も良くないんだろうね。
仕事に支障があるようなら、大変だし面倒だけど子供に話すようにすごーくわかりやすく伝えてあげよう。+4
-0
-
331. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:56
契約社員ですが、能力不足を指摘されこのままだと更新は難しい、と遠回しに言われました。
向いてないのはわかっていたし確かに能力はみんなと比べたらないです。
私なりにできることを少しずつ増やそうと雑用したり色んな資格取得もして来ましたが、やはり厳しいな。
やっと正社員目指せるかなと思ったのに、また転職かあ。
なんだか疲れて泣けてきます。ダメダメです。+11
-0
-
332. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:00
>>316
怪我は大丈夫ですか血が出たりあざはできてないかな
栄養のある食べ物をできるだけ選んで食べることを心がけてみて+4
-0
-
333. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:06
>>62
施設は無理ですか?
介護は本人にとっても家族にとっても
プロの手を借りるのが
一番だと思います+20
-0
-
334. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:31
>>266
>>274さんに便乗して、フードバンクもおすすめです
今困っている人がたくさんいます
喜ばれますよ
送られてきた箱で転送すればそこまで手間はかからないと思います+5
-0
-
335. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:48
>>102
大丈夫!
きっと自分の動き出せるタイミングがあるんだよ!
その時のために準備だけはしておこう!まだ子供が小さいと難しくて当然だよ!+11
-0
-
336. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:10
夜中に帰って唐揚げの匂いがしておなかすいたのと同時に死にたいって思った
カウンセリングで相談してもあなたは別に辛くないって言われてしんどい+5
-0
-
337. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:54
>>311
相手がどうあろうとどっしりと構えていられる自分でなければ結婚できても苦労が絶えない気がします。セフレと表現するような男性と関係を断ち、仕事でも趣味でも忙しくして1人も楽しめることが必要な気がしました。+5
-1
-
338. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:40
>>320
私もそれなりに頑張ってきて、罪を犯したりしてるわけじゃないのに上手くいかない。
人を妬んだり羨んだりするのはいいと思うけど、それが言動として現れてないならよくない?
極端だけど、何も悪いことしてないよ!って胸を張って生きていけないなら友達も恋人もいらんw+8
-0
-
339. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:01
>>314
何回も何回も約束破られたらそりゃイライラするよ。向こうにも事情はあるだろうけど、毎回許してると舐められるのも事実だと思う。言い方はもちろん気をつけるべきだけど、一度ビシッと言えてよかったと思うよ。あまり彼に固執し過ぎず、向こうから追ってきてくれたら対応するくらいがいいんじゃないかな。好きだと難しいと思うけどね+8
-0
-
340. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:04
セックスレス+3
-0
-
341. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:15
仕事で何をしていいのかわからない。
明日からまた1週間が始まるし、今週は土曜日まで出勤だから本当に憂鬱
+12
-0
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:30
>>327
治療方法が確立されているのだから諦めずに取り組むしかないよ
血糖値なら自分でなんとか感じられるから下がり過ぎないように対処するしかないよね
悩む前に行動するしかないよね
負けないでね+6
-1
-
343. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:48
>>332
ありがとう。
多分なんもなってない。
なんなら薬漬けになった方がいいんじゃないかと思ってしまう。薬飲んでもう何年も経つし、量は減ってるし、働けるようになったけど続かない(理由もなく仕事に行きたくないと思う)のが辛いよ〜+4
-0
-
344. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:34
>>25
(っ﹡´ㅂ`)´ㅂ`﹡c)ギュッ❤+41
-0
-
345. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:19
>>331
なにか手当とか貰ってお休み出来ないかな?
たくさん頑張って疲れてるんだよ。+4
-0
-
346. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:28
>>155
イケメンはだいたい面白くないから大丈夫!
ユーモアセンスを磨きな!+4
-0
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:55
>>2
どんどん家事手抜きしましょう
子供が寝てるうちに色々やるって
よく言いますが
一緒に寝ちゃう!+37
-1
-
348. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:06
>>285
体調崩さないように
無理しちゃ駄目だよ+13
-0
-
349. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:10
>>266
うちは親の趣味でみかんの木を植えたはいいものの、
予想外にたくさんなってしまい、家族では食べきれないし困ってました。
親戚や職場でも配りましたがまだ余る。
仕方なく家の前に小さいテーブル置いて、ご自由にお持ちください!と張り紙して置いといたらみんなけっこう持ってってくれたよ。
柿って旬の果物だし、けっこう好きな人多いから喜ばれると思うよ!+11
-0
-
350. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:17
>>32
わかるわ。人は人に傷つけられるけど
癒してくれるのもまた、人なんだよね。32さんに良い人との出会いがありますように。+54
-1
-
351. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:23
>>327
私も病気になり、今までの悩みって些細なことだったなと同じように実感しています。健康って自分でどうにもならない運みたいなものもあり、周りの健康な人が羨ましくなったりしますよね。辛いけど、治療頑張りましょうね。穏やかな日常をまた過ごせるようにんたしも頑張っています+17
-1
-
352. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:24
>>159
心が満たされてないんだね!
幸せになれますように。+7
-0
-
353. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:05
未就学児の双子の胃腸炎が2回と普通の風邪と持病の喘息発作などが続いて仕事を1ヶ月休んでしまい、上司から退職推奨されました。
その前に私自身が適応障害と鬱病だと診断されてて(会社へ迷惑かけているプレッシャーや、子供がいつ具合い悪くなるか分からないストレスと不安や、パワハラ等々)、今回退職を勧められてからプツリと何かが切れてしまい、保育園の送り迎え以外は家から出られなくなってしまいました。
会社からは面談で話し合いたいから都合がついたら連絡するように言われてますが、1ヶ月休んだ後さらに2週間体調悪いからと休んでしまってます。
電話するのが怖いのと何を話せばいいか分からないのと会いたくないのと色々頭がごちゃごちゃで決断できません。
会社都合にしてもらいなと家族からも言われましたがそれすら話す気力もない状態です。
このまま死のうかとさえ思ってきました。
どうしたらいいか分かりません。長くなりすみません。
+10
-3
-
354. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:24
>>309
家族が苦しんでいると辛いよね。
まだチャンスはあるし、回り道になったとしてもそれで人生終わりじゃない。大事なのは学校行って何を学んで力をつけたいかだから。
年末年始美味しいものを食べてこの冬を乗り越えてください。+5
-0
-
355. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:46
>>102
小さい子供を連れて離婚は凄く大変なことだし、中々踏み切れないのは最低でも何でも無いよ。どんなに現状が辛くても、そこを正常だと思い込み、順応して、留まろうとするのは人間の本能だから仕方ない。あなたは何も悪いことはしてないよ。
だけど、あなたがもし一歩踏み出すことができたら、絶対に今より素敵な未来が待ってるよ。確かに離婚後にしんどいときは必ず訪れると思う。だけど今日までDVに耐えてきた、辛抱強いあなたなら絶対に乗り越えられるよ。今は先も見えないしすごーく不安かも知れないけど、一歩踏み出せる日が来るのを心から応援してるよ!+9
-0
-
356. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:53
>>164
一旦全部から離れられないかな?
一人だけの時間を作ってリフレッシュしてみて!
一日だけでも買い物に行くとか、友達と旅行とか!+3
-1
-
357. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:03
>>1
子供ができません
26で結婚して30歳になってしまった...
1人欲しいなと思ってるのですが...
体外受精も移植2連敗中です+23
-3
-
358. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:20
>>214
それ今の私だわ
私も今まで頑張って貢献してきたのに、意味不明な悪口や嫌がらせをされ、来月で退社です。
ムカつくけど、あいつらよりお給料たくさんもらえる転職先見つけたからむしろ感謝だわ笑
お互い頑張りましょう!+9
-0
-
359. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:25
>>322
まずは退職に向けて動いたコメ主さん、すごいです!お疲れさまです!
退職するにあたって色々悩まれたでしょうし、転職先で上手くやれるか不安になる気持ちもすごくわかります。
今まで人一倍頑張ってきたからこそ不安になるのではないでしょうか。
きっと大丈夫です。少なくとも今の環境からは変わるのだから。
きっと上手く行く。大丈夫。
万が一転職先で悩んだなら、またガルで吐き出してもいいし、まずは自分を労って、好きなことして美味しいものでも食べてね。+8
-0
-
360. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:29
>>314
全然間違ってないと思います。コロナの後遺症で記憶が曖昧になってるとかじゃないんですよね?気力体力が落ちてるという意味合いのことを心配してるのかな。確かにそれは心配だけど、それはそれこれはこれだと思いますよ。駆け引きじゃないけど、それでビシッと対応変える男の人ならいいと思うし、うわ怒られた(笑)とか俺だって後遺症でしんどいのに!みたいになるならちょっとね…+2
-0
-
361. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:39
>>255
毎日お疲れ様!実家で暮らしていくなら生活費を少なくてもいいからいくらから入れるように話し合うことが必要な気がします。なんでもやってもらって当たり前な環境だと思うけど、社会人になった以上、自立もしてねと今からでも伝えてみては?もらったお金は生活費にしても娘さんの結婚資金として貯めておいてもどちらでもいいし+14
-0
-
362. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:59
>>29
29歳なら余裕だよ!
行動あるのみ。出会いを求めて遊びまくれ!+22
-0
-
363. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:30
>>353
それは大変だったね。
まずは、353さんの健康面が第一。
旦那さんはどう考えておられるのかな?
経済的にも、しばらく旦那さんの給料で生活していけるのなら、一旦退職してお休みしたほうが良いと思う。
そのためには、嫌だけど会社と話するのは乗り越えて…。
あとは、カウンセリング等をきちんと受けて、メンタル面の健康をまた獲得してほしい。
頑張りすぎたのよきっと。+7
-2
-
364. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:34
子供の1歳の誕生日プレゼント何がいいと思いますか。
マジで悩んでます。+4
-1
-
365. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:13
>>260
怖いですね。みんなから嫌われてるだろうねその人。なるべくシフトが被らないといいけど、難しいですよね。家にいる時はせめて忘れてのんびり過ごして〜!+6
-0
-
366. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:41
>>45
本当。モラハラクソジジイ。暫くキレてないなと思ったら今朝また不機嫌に。◯ねばいいのに。+13
-0
-
367. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:44
会社、女ばかりで意地悪な人が多すぎる
勿論、自分が仕事できてない事も認めます。
聞いたら教えてくれてもいいじゃん!
態度、聞こえるように悪口いわなくても😞🌀+10
-1
-
368. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:49
タップルで知り合った人に、甘い言葉で騙されて、国際ロマンス詐欺にあい、890万だまし取られました。すでに50代、老後の資金を悩んでいた所だったのに。。。おまけに、2年間続いたパート先から解雇(3カ月の猶予付きだけど)を言い渡されて、お金マジにヤバいです。解雇の訳は、私が愛想ない事ですね。精神障碍者手帳2級、精神障害者年金もらってますから、仕事は本当に出来ないんですね。でも年金だけで食べてゆけないから仕事探さなくては。。。医療事務やってるんですが、あれも接客業みたいなもんで、愛想なんです。離婚して10年。子供達2人とやっと会えるかと思ったらこの始末で合えなくなりました。元旦那はとうに再婚してるらしいです。私も再婚考えてて詐欺に合いました。立ち直れるか分かりません。鬱が酷くなってきてます。+12
-1
-
369. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:27
元カレから受けたモラハラの後遺症で長年苦しんでいます。
一時期は鬱状態だったのですが、今では許せない思いが強く毎日毎日怒りを覚えて、物に当たってしまい、ヘルニアを発症してしまいました。
それでもまだ許せず怒りを覚えてしまいます。+4
-0
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:49
>>323
ありがとうございます。
友達にやんわり言ってるんですけど、2日3日連絡来なくなるだけですぐ復活します。なんなら逆に私の興味ありそうなことを連続投下してきます💦
愛着障害なんですかね、とにかく気を引きたいのがわかってこっちが罪悪感感じてしまいます。でも興味無い時は一切返さない、を徹底した方がお互い楽ですかね。
頑張れば応えてもらえてるって思わせてしまってる現状が良くないのかなぁ。+1
-0
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:09
>>353
家族についてきてもらって退職の相談をするのはどうでしょうか。またはハローワークに相談に行ってみるとか…。
双子の子育てだけで本当に大変な思いをされているのだと思います。なるべく頼れる人に頼って休んでくださいね。+7
-0
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:28
>>51
普通に距離を置けば良いと思う。
誘われてもごめん、最近忙してく連絡するねーみたいな感じで。+15
-0
-
373. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:33
不快に思われる方もいると思います。すみません。育児や家庭のストレス、仕事のプレッシャーなどが原因なのか分かりませんが不倫しています。2ヶ月前に初めて知り合った男性と不貞行為あり、そこからどうでもよくなって更に2人と関係を持ちました。
そのうち一人の事が好きになりましたが、相手は今以上の関係は望んでいないようで、さらにもう片方からは迷惑だといっても毎日しつこく連絡がきて精神状態が悪化してきました。元々精神疾患の既往もあり、今現在衝動的にじさつしてしまいそうです。
身体がそうしないと気持ち悪いような自分をころしたいいためつけたい衝動でおかしくなりそうです。
精神科医にもこんな事話せない。+5
-8
-
374. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:43
彼氏が出来なくてずっと悩んでる。周りがいるから焦ってるし、来年の4月から幼稚園の先生として働くから余計に出会いがなくてこのまま一人なのかな?とか色々考えてたらしんどくなる。私にもいつか彼氏や旦那が現れるかな?もう疲れてきた+4
-1
-
375. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:51
>>353
おー頑張りましたね💦職場にも事情があるのだろうけど、大変な時で必死に頑張ってる時にそんな話されるなんてつらすぎる。もう頑張り過ぎて限界だと思うので、話し合いは旦那さんにお願いしてみてもいいのでは。これ以上頑張ってあなたの心に負担が掛かるのが心配だよ。+4
-1
-
376. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:27
好きな男性が、あざとい女を好きみたいでガッカリ
腹黒で女性陣からは要注意人物扱いなのに
あのブリブリしたあざとさを、男性は見抜けないものなのか
あざとくてもブリブリが好きなのか
要注意人物を見抜けないという、それまでの男なのかと思うと本当にガッカリ
仕事もできるし気配りも上手いから素敵な人ではあるんだけど、もう忘れようかなぁ、どうしたらいいのかよく分からない+8
-1
-
377. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:42
>>311
私も若い頃そうでした
それに加えて外見ばかり磨いて整形もしたよ
でもその原因は毒親が私を全否定育てたからと毒親と離れてはじめてわかった
洗脳からとけた感じ
今は愛されるよりも愛したい方が大きいよ
若い頃の自分はもったいなかったな
愛されることばかり求めて、人に自分の価値を決めさせているうちは寂しい気持ちでいっぱいだったから楽しくなかった
今はおばさんで独身で恋人もいないけど病的に寂しくないし楽しいよ
受け身に見えて、人をコントロールしようとしているのかもね
今辛いのなら1度原因は何か調べてみたらどうかな?楽しく過ごして欲しいよ
+4
-0
-
378. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:50
>>353
「都合がついたら連絡して」だから、良くも悪くも会社側もそこまで気にしてないと思うよ。
まずは落ち着こう。大丈夫だから。
+9
-0
-
379. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:11
付き合ってもないどころか告白すらしてないのに振られたみたいな感じになってしまいました。
しかも相手から仕掛けてこられて、てっきり私に好意があるのかと思って私もいい人だなあって気持ちが動いてからのこれなので、なんかもう気持ちの持っていきようがないです。
勝手に舞い上がっちゃって、クリスマスとか一緒に過ごせるかなあとか考えちゃってた。
惨めです。+6
-0
-
380. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:40
>>345
ありがとうございます。
優しい言葉をかけてくださって。😢
持病もあるので上司や主治医に相談するつもりです。今は、とにかく休みたいです…+2
-1
-
381. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:40
死にたいトピで愚痴を吐いたらマイナスついちゃった。
こんな場所でも私は否定される存在なんだね。+8
-1
-
382. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:52
>>367
女は本当にめんどくさいよ。何度も嫌味言われて何度もやめようと思ったけど、私がここで辞めたら負けた気がすると思って続けてきました。今は後輩達には自分がされたような事は絶対にしないと心に決めて自分が職場変えてやると思って働いてます。めんどくさい女たちも年取って辞めていくかもしれないから今が踏ん張りどきよ!+10
-1
-
383. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:02
>>200
早く子供が大きくなるといいね!
私もPTA大変で疲れる…
まぁ我が子がお世話になってるから仕方ないと思いながらやってるけど。+6
-2
-
384. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:06
>>353
労働関係に強い弁護士さんに相談したらどうかな
旦那さんと一緒に法テラスとか自治体の相談日とかに行ってみるといいかも
会社に押し切られると、退職原因をあなたのせいにされそうだし、自己都合退職にされてしまうと失業保険も貰える額が減ってしまうよ+5
-2
-
385. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:08
>>52
それが自分なんじゃ無いの?
上手いこと周りに合わせて、要領良く生きる人間。
別にそれで良いと思うよ。
私もそういう人間だけど、むしろ長所だと思って堂々と生きてるよ。+31
-1
-
386. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:05
>>381
そんなことないよ。たまたまその人の虫の居所が悪かっただけかもしれない。
しにたいな、なんてガルでしか吐き出せないよね。私もそうだよ。大丈夫だよ。+8
-1
-
387. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:32
3年付き合った彼氏がいて、2年前に振られました。
忘れることが出来ません。
連絡が来て、ご飯誘われたりします。(向こうは遊び)
振られてから2年間、他の人とご飯に行ってみたりしましたが、どうしても付き合うまでいきません。
心のどこかで元彼と比べてしまいます。
もうこのまま一生誰の事も好きになれなかったらどうしよう?
今はまだ結婚してる友達もいなくて、皆遊んでくれますが、26歳(あと3年後…)くらいになったら、皆結婚して、孤独を感じそうで怖いです。
だから、誰でもいいから付き合って結婚しようと思ってアプリをいれましたが、会ってみても好きになれず。
いい人は早く結婚しちゃうだろうし、すでに彼女いるし。
1人は好きだけど、一生1人なのか〜と思うと人生をやめたくなります。
側から見たら私は幸せそうに見えると思います。でも本当に誰の事も信用してないし、(正直、友達や家族も100%ではないし、もしもの時は裏切られると思ってる)とにかくこの先の人生が怖いんです。答えなんてないのに、毎日そのことを考えてしまい、涙が止まりません。
+5
-3
-
388. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:50
>>58
1人でもめちゃくちゃ大変なのに双子を育ててるあなたは本当に凄いよ!
子どもは必ず成長するし、楽になっていくから大丈夫だよ
今は大変でもそれを懐かしむ日がきっと来ると思う!+18
-1
-
389. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:01
自己肯定感も自尊心も低いです。
それは、貧乏田舎育ちで訳ありの為に進学も出来なかったからです。
なのに周囲からは真逆に見られます。
苦労知らずに育った脳天気な良い人に見えやすいみたいで、辛く当たられる事も少なくないです。
トリプルパンチ食らっててもう死にたいです。
+8
-1
-
390. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:59
>>183
文章力すごいですね
頭のいい人なんだろうな
きっとどこでもやれる人+12
-2
-
391. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:09
>>353
休職できる制度はありませんか?私はひとりものですが、突然大きい病気が見つかって普通に働けなくなり、もう辞めるしかないのかと思い詰めていましたが事務から休職の制度の案内をされ、「〇〇(症状)のため仕事は困難。〇〇ヶ月の休養を要する」と休職の診断書を医師に書いてもらって心置きなくと言ったら言い方おかしいですけど決まりに則って長期間休職できました。
大変お辛いと思いますが、どうか良いように事態が動きますように。+5
-0
-
392. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:37
大学落ちた。そのせいでもう行く場所も帰る場所も無くなってしまって、最後に見たかったものを見ようと長野県から飛び出して今山口県にいる。
ちょっといろいろあったりとかして、20オーバーで全日の高校生をやってるんだけど、冗談抜きでこの大学受験に人生賭けてた。毎日出来ることを出来るだけ頑張れば、いつか誰かが認めてくれるんじゃないかと思って頑張ってきたつもりだったけど、そんないつかなんか来なかったし、もうそのいつかを待つ気力もない。
いろいろ書いたけど、誰かおすすめの1人旅先教えてほしいな!+9
-0
-
393. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:46
>>363
ありがとうございます
夫は辞めてもいいと言ってくれてて、会社都合にしてもらってゆっくり休めばいいと言ってくれてます。面談も私がこんな状態なので一緒に行ってもいいと話してました。
ただ私がいつ行けるか決断をなかなかできなくてズルズル2週間過ぎてしまってる状態です。
保育園はどうしようとかローンや生活はどうしようとかも頭にあって…
今の状況じゃどこの部署に移動してもどこに就職しても同じだし子供と一緒にいてあげなと事務の人や店長などに言われました。
でも生活ができないから頭下げながら必死にしがみついてましたが、まさか1ヶ月も休まなきゃいけなくなるとは思ってもいなかったので辛いです。
迷惑をかけてしまってるし面談が先ですよね。怖い
話聞いてくださってありがとうございます。+3
-2
-
394. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:54
仕事のストレスで食べてしまい太って誰にも会いたくないです。だけど仕事には行きなくちゃいけない。
あとストレスが原因か分からないけど、まぶたが腫れててヒリヒリしてつらい+5
-0
-
395. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:56
某とぴでボロクソに叩かれた
まあ明らかに私が悪いんですけど、、、+1
-0
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:13
>>331
毎日お疲れ様。かなり頑張ってらしたんですね。前向きに頑張れるあなただから、向いている職場があるはずですよ。今回言われたこと、ショックだと思うけど、あなた自身が否定されたわけでは絶対にないですからね。+4
-1
-
397. 匿名 2022/12/04(日) 23:39:44
>>361
ありがとうございます。生活費、家事はどんなに話し合っても平行線に戻るだけで。全て限界なので娘が引越さないのなら自分が引っ越す予定です。再三、娘には生活費や家事の話はしてきていて少しも協力してくれない、このまま居座るつもりなら私が出て行くと伝えてあります。サポートする為に私ができる限り努力してきました。でも、もう限界すぎて。+8
-0
-
398. 匿名 2022/12/04(日) 23:40:05
>>361
私も親からそんなことを言われてます。
状況似てます。
まぁ、私の場合は月2万家に入れてますが。
うちの場合はちょっと特殊で、母が昔からかなり感情の起伏が激しく、沸点も低くていつ不機嫌になるかわからない感じでした。
こちらが家事を手伝っても、ちょっとでも母のやり方やルーティンから外れるとすごい不機嫌になるんです。
しまいには、もうやらなくていい!私がやるから!どいて!とすごく怒られて。
そんな風だから私もだんだん手伝わなくなりました。
でも手伝わなかったら手伝わなかったで怒られるから対応に困ります。
あとは私はかなりハードな職場で働いており(いわゆるブラック)、毎日帰宅するとヘトヘトで、正直家事等をする気力などない状態です。母もそれを知っていながら、私にあーだこーだ言ったり、仕事で遅くなっただけなのに帰りが遅いだの迷惑だのガタガタ言うから困ってます。
コメ主さんちの状況はわかりませんが、私の場合はこんな感じです。
ちなみに私はもう間も無く退職し、転職先でお金を貯めたら一人暮らしの予定です。+4
-0
-
399. 匿名 2022/12/04(日) 23:40:21
>>387
毎日泣いてるのか、辛いね。
今は23歳かな??
若いし、今から想像を超える未来が待ってる!!
出会いは無限だわ!!+6
-0
-
400. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:17
小学校低学年の子どもがipadばかり。特に土日。外行こうと誘っても寒いとか適当なことで断る。
土日も仕事の夫に相談してもクソバイスでなんの参考にもならず。相談しなきゃよかったって気持ちが態度に現れたんだろうね、なに?めんどくさいの?って詰めてくる。あーほんと面倒くさいよ。+0
-1
-
401. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:20
>>373
詳細までは言わなくても自分を傷つけたい気持ちでいっぱいになっていることは精神科で話せると良い気がしました。
ストレスを解消を運動とか別の手段でできるのが理想ですがなかなか難しいですよね。
しつこい相手はブロックして面倒な付き合いはやめましょう。、+11
-0
-
402. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:22
>>1
泣きたい時も肩かすよ+3
-0
-
403. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:38
>>376
なんか、どう考えても養殖物の天然ぽさというかあざとさ全開の女なのにそれに気づかない男と気付いてても好きなのは変わらないみたいな男いない?
前者はまだいいとして後者はアホかと思うよね、そしてそんなアホのことが好きになっちゃった自分とかそんな女に負ける自分て…とか凹む時あるよね+0
-0
-
404. 匿名 2022/12/04(日) 23:42:33
>>313
好きなんだから気持ち変えるのは無理ですよね。。
勿論行動はしないですけどね。
飽きるまで好きでいるかぁって感じですけど、何年も掛かったら時間勿体ないし。
職場にいるから毎日好きで堪らないのも辛いです😢+1
-0
-
405. 匿名 2022/12/04(日) 23:42:53
>>353
お疲れ様。
頑張ってますね、すごく頑張ってる。
双子ちゃん育てるなんて、もうめちゃくちゃ大変だと思う。それを働きながら…
そして胃腸炎…もう考えただけで爆発しそうだな
みんなは、会社都合にしてもらって失業手当てもらいなっていうけど、その交渉だってしんどいよね。無理しなくていいと思うよ。そこまで追い詰められてるなら、ちゃんと休まないと主さんがつぶれちゃう
双子のお子さんを育てているだけで百点満点だとおもうよ。
+5
-1
-
406. 匿名 2022/12/04(日) 23:42:59
42才独身実家暮らし。彼氏なんてのもだいぶ居ない。
このまま年だけ取ってお一人様は寂しい
+7
-0
-
407. 匿名 2022/12/04(日) 23:43:25
>>393
一緒に歩んでくれる旦那さんでよかった。
ローンの額はわからんけど、どちらにせよ、健康じゃなかったら成り立たない話やから、今は休息第一だと思う。
体が資本だよ!!+3
-1
-
408. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:04
>>387
まだ若いからゆっくりじっくり考えて行動して。焦って結婚しても後から自分のドンピシャなタイプな人が現れた時の後悔は本当に辛いよ。女は30過ぎてから色気が増すと思う。むしろその元彼にこんな素敵な女性を振ってしまったのかと思わせるくらい努力して綺麗になってハイスペック男子捕まえましょう!!と過去の自分に戻って言ってやりたい既婚者より。+5
-0
-
409. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:15
>>13
わたしもW杯でなった!5日くらいで元に戻ったよ。
+8
-0
-
410. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:18
>>230
可哀想に…
教師って素晴らしい仕事だよね!
いつも心から感謝してる!あなたが受け持った生徒が将来素晴らしい人間に育ちますように!+6
-0
-
411. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:56
>>374
努力して手にした資格と仕事が、あなたに大きな個性と魅力を与えてくれるよ。
幼稚園の先生になったとたん、過去のあなたとはもう別人で、仕事があなたをどんどん輝かせるから大丈夫!
誇りを持って働くだけで大丈夫だよ!+2
-0
-
412. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:35
>>370
うわー、2.3日したらまた復活するのかぁ。。
なかなか手強い相手ですね。
もう正直に言ってしまうのは気を使いますか?
+2
-0
-
413. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:36
病気の看病を献身的にしてくれている夫に対して行き過ぎた我儘を言ってしまいました。
今朝謝ったばかりなのに、また繰り返してしまい後悔しています。+11
-0
-
414. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:40
>>373
自分はこんな最低な人間ではダメだって気持ちが強いのかな?
あなたの行動は褒められたことではないけど、行動の裏には何か原因があったんだよね?
現状が辛いから逃げたいとかそういう。で、衝動的に逃げてしまう心の弱さがあったってだけだよね?
ちょっと人より心が弱いだけだよ。それを受け入れて、弱いなりにどうしたら上手に生きていけるか考えてみるのが良いと思う。
こんなん弱い人間じゃダメだじゃなくて、私は自分を守りたくて衝動的な行動をとってしまうときがあるから、こういうときはこうしようとかって自分をコントロールできるようになれるといいね。+7
-0
-
415. 匿名 2022/12/04(日) 23:46:24
>>376
その人にしか分からない魅力がある可能性もあるし、本当にぶりっ子の女性が腹黒で性格悪いなら付き合っていくなかで、何かが違うな…って気付き自然消滅の可能性も多いにあります。
見る目がない人なら、今後とも貴女と意中の男性が結ばれたとしても浮気や不倫される事もあるかもしれませんよ。
取り敢えず今は様子見が1番だと思います。
その間に少しでもイイ女研究して女磨きするべきだと思います。+3
-0
-
416. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:05
>>386
優しいお言葉ありがとう。
本当にキツくて落ち込んでたから386さんの優しさが嬉しい。
明日からまた頑張れそうです。
386さんに良い事がたくさん訪れますように。+5
-0
-
417. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:11
夫に当たってしまうのがつらい
普段流せる事でも我慢出来ない日がある
コントロール出来ない時が来るのが自分でも怖い。
役立たずのくせに文句を言う私は最低な人間。+10
-2
-
418. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:12
>>364
レゴデュプロ
一歳の時に祖父母から頂きましたが、9歳のいまでも遊んでますw+0
-1
-
419. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:19
ピークは高校の時だけど30半ばを過ぎてもうっすらしにたい気持ちと付き合っている。子供が気弱なところがあって自分に似て苦労しないか心配している。+1
-0
-
420. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:21
>>10
私も同じ。
仕事内容に興味沸かないけど人間関係が良くて転職の踏ん切りが付かない。
残業も給料も少ないけど安定してる+62
-0
-
421. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:14
>>371
>>375
>>378
>>384
>>391
お一人お一人に返信できなくてすみません💦
暖かいお言葉ありがとうございます。
扶養内パートだったので休職も難しく、勤務日数も8割に満たしてないので看護休暇も難しいと言われました。
私一人で話し合いに行くのは本当にできそうにないので、、夫に一緒に面談に行って貰えるか相談してみます。
アドバイス本当にありがとうございます。
+5
-0
-
422. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:30
>>336
辛いから相談に行ったのにね。そのカウンセラーとは相性合わなかったみたいですね。
他に良い所あると思うからまた探して相談してみよう。
ここに書き込んでからご飯食べましたか?しっかりとお腹いっぱいにして下さいね。+5
-0
-
423. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:31
>>265
悲しい気持ちを共感してあげて一緒に泣いてあげればいいよ!
親子で一歩一歩解決策考えて実践していこう!
娘さんが強くなれるよう2人でステップアップだよ!+2
-1
-
424. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:39
既婚小梨だけど、子供ほしくないの?産まないの?
と聞かれることが苦痛+4
-2
-
425. 匿名 2022/12/04(日) 23:50:30
水虫が痒い+0
-0
-
426. 匿名 2022/12/04(日) 23:50:42
>>3
いつか人は死ぬから、みんな死ぬから大丈夫だよ+32
-1
-
427. 匿名 2022/12/04(日) 23:50:46
普通にありのまま辛いことを書いたらマイナスくらった。なんでや。+2
-0
-
428. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:03
>>29
独身彼氏なしの32歳がここにいまーす+11
-0
-
429. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:05
>>34
いつまでもぐずぐずしてしまう自分自身に、お子さんも悩み苦しんでいると思います。好きでそのような性格になったのではなく、自分でもどうしようもないのです。楽になりたいし、救ってほしい。
もしそれが、一番身近で大好きなお母さんだったらとても嬉しいです。+50
-2
-
430. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:16
>>5
女性と暮らしたって良いと思う
恋愛を抜きにしたルームシェアをやってる50代の知人がいて、同性だけど家族みたいに仲良し
一人で老後迎えるのがもし心細いなら、男女という概念は取っ払って、共に生きれる人を探そう
きっと50年後はそれが常識の一つになってるとわたしは感じ始めてる+43
-0
-
431. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:33
久々に二日酔いだよ
吐き気が強くて眠れないなぁ+0
-0
-
432. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:45
>>5
いい男性に出会えて克服できるから大丈夫!
それでもムリに克服しようとしなくても大丈夫よ、もう少し時間が必要かもだけど解決するから+7
-2
-
433. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:46
>>290
一緒!+1
-0
-
434. 匿名 2022/12/04(日) 23:52:07
>>407
そうですよね…
今は自分を大事にしていこうと思います。
ありがとうございます。+2
-0
-
435. 匿名 2022/12/04(日) 23:52:17
>>427
大丈夫、そんなこと来月には全部忘れてるから+0
-0
-
436. 匿名 2022/12/04(日) 23:52:37
>>406
私の友達、44歳で良い人と結婚してたよ。互いに独身で。
どこに縁が転がってるか分からないから諦めないで。+4
-1
-
437. 匿名 2022/12/04(日) 23:52:38
明日5時起きなのにねれない+1
-0
-
438. 匿名 2022/12/04(日) 23:53:26
>>303
まともな人間の心を持ってるよ!+1
-0
-
439. 匿名 2022/12/04(日) 23:53:55
>>412
何度か言ってますが、数ヶ月~数年置いて戻ってきます💦
理由は伝えてるんですが、彼女の中には私が不満そうだから距離をとる(もしくはそんな私にイラついて距離をとる)しかないんだと思います。
理由を伝えても理解できない&彼女の中では私に原因があると思ってるのがなんだかなぁと思います…🥹
+1
-0
-
440. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:08
何もかも嫌になって頭ぶつけてしまう癖がある。
医療職だからこそ逆になのか、リスカ痕ある人や精神科通院歴のある人への偏見の強さはかなり感じるところあって、すぐにわかる傷はつけないしなんらかの検査したら間違いなく鬱だろうなと思うんだけどね…
こんな不安定な世の中に、ひとりで、自分だけを食わせていくために、身体もボロボロで、治らない病気と共に、あと30年以上働く意味あるのかな。
人生長いよー。もう人生卒業したい。明日目が覚めなくても何にも困らないよ。
結婚したいとか大それたこと言わないから、せめてあと一回生きてるうちに恋愛したいな
+9
-0
-
441. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:18
コロナ後の抜け毛が辛いです+5
-0
-
442. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:33
>>431
吐けるなら吐いてから寝た方がいいかもね
+3
-0
-
443. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:50
>>10
私はそれで転職したら大失敗しました。
やはり人間関係が1番だなと+96
-1
-
444. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:32
>>405
もっと働きたかったとか、バリバリ働きながら子育てしてるお母さん達沢山いるのに…って自分を責めてしまってますが、そう言って貰えると本当に救われます。涙
夫に相談して一緒に行ってもらえるか話してみます。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。+3
-1
-
445. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:45
離婚、不登校、受験失敗、病気発覚、人生詰んでます。ツライ+6
-0
-
446. 匿名 2022/12/04(日) 23:57:13
結婚1年で価値観の違いで離婚して辛い
来年30歳だからはやめに婚活するか悩んでる+6
-1
-
447. 匿名 2022/12/04(日) 23:57:49
アラフォー、義父母の介護で移住することになりました。でも息子に彼女ができ、しかも受験生…私も行きたくないし息子も行きたくない。ずっと付き合っていくわけではないと思いつつ申し訳ないやら気が遠くなるやら。逃げる方法はないのかな。+4
-1
-
448. 匿名 2022/12/04(日) 23:58:56
>>392
20代まだまだまだ
山口にいるのならお隣県まで行って出雲大社はどうかな
空気が清々してて山陰ブルーの海もいいし
瀬戸内回ってしまなみ海道をレンタサイクルもいいよ!+5
-0
-
449. 匿名 2022/12/04(日) 23:59:30
>>446
どういうところが合いませんでしたか?+0
-0
-
450. 匿名 2022/12/05(月) 00:00:25
自分の苦労と人の苦労を比べてしまう。
自分よりも苦労が少ない人が周りに愚痴って慰められているのを見て、私が大変な時は誰も優しくしてくれなかったのに、と思ってしまう。
誰も悪くないはずなのに、全てが憎くなってしまう。自分でも陳腐だと思う。+7
-0
-
451. 匿名 2022/12/05(月) 00:00:56
母ががん宣告されました。まだ50代前半です。大好きな母がいなくなったら1人で生きていく自信がないです。+18
-2
-
452. 匿名 2022/12/05(月) 00:00:58
>>440は自分を責めないで、自分をいじめないでね。
440は何も悪いことしてないんだから、一呼吸して、440のこと声を出して励ましたら良いよ。
大丈夫って、偉いよって何度でも言ってあげてほしい。
私もそういう類の癖があったんだけど、これをこれ以上したら死ぬのではないかと思い始めて、もう絶対にやらない、やったら死ぬと決めたら治ったよ
+5
-0
-
453. 匿名 2022/12/05(月) 00:02:48
>>367
わかります、本当わかります。
女性男性半々な職場から女性ばかりの職場に転職しましたが、女性ばかりの職場は悪口陰口が多すぎます。わざわざ聞こえるように言わなくてもいいのに陰湿ですよね。土日もなるべく仕事のこと考えたくないのに日曜日の夜になると胸がしめつけられるような感覚になります。お互い心病まないように過ごしていきましょう。+7
-0
-
454. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:07
>>449
私が一人で実家に帰るの制限されたり、普通は〜と価値観押し付けるような人でした+2
-0
-
455. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:58
>>376
見抜いてる上であざとさが好きな男は一定数いるよ
自分のためにぶりっ子してくれる女としない女なら、ぶりっ子してくれる方が嬉しいに決まってると言われた。
要注意人物って男にとっての要注意人物なことは殆どないんだってさ
なんなら結婚してもずっとあざといままでいてほしいらしい+10
-0
-
456. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:58
失恋てどうやって立ち直るんだっけー。
なんか、向こうが先に私のこと好きっぽい感じ全開だったけど違うぽくて。
周りはとっくに子供産んで家建ててるような結構良い歳なんだけど社会人になってから恋するの初めてで。好きな人できてからも仕事のミス多かったけど、これから別の意味で上の空になってまた増えそう。全然人を好きにならないタイプだから、新しい恋探そ!みたいなのは難しいかな。あー情けない+7
-0
-
457. 匿名 2022/12/05(月) 00:04:12
>>406
結婚しても不幸な人だっていますよ。一人でも楽しく暮らせる趣味や生きがい、友達、もしくは一緒にいて幸せになれる誰かが見つかると良いですね。+6
-0
-
458. 匿名 2022/12/05(月) 00:04:18
>>8
手術したらいいやん
あなたが気になって楽しめないなら
それしかない+4
-6
-
459. 匿名 2022/12/05(月) 00:04:54
>>454
それはキツかったですね…+0
-0
-
460. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:04
休みがない
趣味もない
お金はもっとない
(兄弟がニートだったときに貯金崩してたため)
病院で働いていますが、たまにめちゃくちゃ相性が合わない患者さんが来て文句を言われる
精神的に疲れると、ある日朝動けなくて休むことが年に2回くらいある
このペースで働くのはいつまで続くのか
+5
-0
-
461. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:15
いい年してコンビニ店員に連絡先書いた手紙渡したことある
黒歴史
警察官にご飯行きませんか?と誘ったこともある
結果はどちらも✕
黒歴史の上塗りツラい+7
-1
-
462. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:30
>>456
最近は婚活アプリが結婚の出会いの一位だってさ、オススメしとく。+0
-0
-
463. 匿名 2022/12/05(月) 00:06:17
>>462
事情があってスペックから入る婚活はできないんだ…ありがとうね+2
-0
-
464. 匿名 2022/12/05(月) 00:06:59
>>461
全て過去だからこれからしなきゃ良いだけよ。+5
-0
-
465. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:00
>>413
我慢せずに我儘言ってくれた方がいい時もあるよ。言い過ぎた、後悔してる、ってこともちゃんと伝えてくれたら大丈夫。+9
-0
-
466. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:09
>>463
そんならソシャゲとかでも良いのかな?
良い人が見つかると良いね+0
-0
-
467. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:53
屁が驚くほど臭い+4
-0
-
468. 匿名 2022/12/05(月) 00:09:12
>>456
何歳になったって、経験値あったって、失恋は辛くて悲しくて苦しいよね。
いっぱい泣いて泣いて、時間薬で立ち直っていくのかな
自分の場合なんだけど、たくさん本を読みました
そこからいろいろ人生について考えたりして、前向きになれたかな+6
-0
-
469. 匿名 2022/12/05(月) 00:10:20
>>452
ありがとう。ほんとありがとうね。
私は頭打ち過ぎたら後になってから命に関わる場合があるのもわかってて、それわかってる上でそれでも良いやと思ってやってるからタチ悪いよね笑
病気になったのも不摂生とか自分の生活が原因なわけじゃないから余計に受け止めきれないものがあるんですよね。自分のこと不良物件だと思ってしまって辛いです。+7
-0
-
470. 匿名 2022/12/05(月) 00:10:46
>>75
すみませんマイナスに手が当たっちゃいました!
お子さんの巣立ちまであと少しですね。今の状況も無事に乗り越えられますように。応援してます!!+25
-3
-
471. 匿名 2022/12/05(月) 00:11:52
>>461
結果は✕だったかもしれないけど、黒歴史ではないんじゃない?
告白されて少しは嬉しいって思ってくれたかもよ
主の行動力嫌いじゃない+9
-0
-
472. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:20
旦那 消えてほしい+3
-1
-
473. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:51
しょうもない失恋して立ち直れません。今までの乏しい経験から、時間が経てば大丈夫だと思ってるけど、仕事柄顔を合わせてしまう。早く転勤したい。+9
-0
-
474. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:28
>>451
おつらいですね。お母様、きっと素敵な方なのですね。自分の人生から母がいなくなるかもしれない不安、なにも手につかなくなるかと思います。どのレベルの癌かわからないので適当なことは言えませんが、お母様とあなたがつらい思いをすることが少しでもなくなるように願っています。+9
-0
-
475. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:15
もうすぐ新しいパート先に初出勤で、今から緊張してます。+14
-0
-
476. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:03
ワンオペ育児に夫との喧嘩。体調不良も重なりムショーにストレスが溜まっております。
今どうしても欲しいもの(5000円ほど)があり、思わずそれをポチってしまいそうになります。
たかが5000円、されど5000円。
皆さんならこういう時どうしますか…?+6
-1
-
477. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:06
>>373
一人で抱えないで。
不安に押しつぶされそうな時は自分を責めるのではなく助けを求めていいんだよ。
そして不倫相手はきっとあなたを助けてはくれないから、本当に助けてくれる方が誰か、考えてみて下さい。+10
-0
-
478. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:29
眉毛むしってたら一部分だけハゲちゃった。+1
-1
-
479. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:39
>>475
緊張しますよね。
475さんの新しい職場が良い環境でありますように。
良い人たちにめぐりあえますように。+3
-0
-
480. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:43
>>10
私も今それで悩んでるよ…
仕事できなくて人見知りで、今までどこ行っても人間関係でつまづいてた。今の職場も最初は無視とか酷いこと言ってくる人いたけど今はおさまって人間関係では悩んでない。
ただ貧乏で生活苦なんだよね泣
でも転職してまた一から人間関係築くのしんどい…+34
-0
-
481. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:16
私は既婚者なのに年下男子にときめいてしまいました。その年下男子を見るだけで胸が締め付けられて食事も進まなくなって、これが恋かと思った夏。それからはもう自分の心と喧嘩状態🤛🤛最低最悪浮気女と自分を責めながら、夫を精一杯愛そうと頑張る日々。今は食欲も回復し落ち着きを取り戻してますが、彼に会うと嬉しい自分がいてなんだかもう。サウシードックのシンデレラボーイ聴いて乗り切る。+6
-3
-
482. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:17
明日にでも4にたい気持ちが押し寄せてきて止まらないです。幸か不幸か、自分で行動を起こした場合は職場の病院に運ばれてしまうので踏みとどまってますが、もっともっと生きなきゃいけない人と入れ替わりたい。もう十分頑張ったと思う。守るものもないし+7
-0
-
483. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:36
過疎配信者にはまり、その配信者がDTだと知り近付き会った。初めての相手になるだけが目的だったはずなのに、相手のピュアな言葉の数々を信じガチ恋。
3ヶ月後突然私が追う立場に。8ヶ月で「今は会えない」と言われ、実質終了。ツラい。苦しい。
あと、パーソナルジムのトレーナーに擬似片想いを密かに楽しんでいたのに、突然彼女がいることをカミングアウトされたうえに惚気を聞かされた。ツラすぎる。もっとキュンキュンしたかったな…。アラフィフはもう恋愛が許されない年齢なの?
旦那にどうすればまた恋出来る?大恋愛の末に結婚したはずなのになぁ…。2人目出産、育児中に沢山喧嘩もしたし恋愛感情お互い無くなっちゃった感じ。贅沢な悩みだってことはよーくわかってる。それでも心にポッカリ穴が空いた気分。+0
-1
-
484. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:52
>>481
何も行動は起こしてないんですよね?思うだけなら自由だと思います+2
-0
-
485. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:52
>>241
辞めるといより(勤務先を)変わる、と捉えるのはどうでしょうか?変わる気力があるうちに。+4
-0
-
486. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:20
>>15
なんの解決にもならないけれど、私も同じ状況。
病院行って薬もらってるけれど、長くかかってる。
ストレスもあるかなと思って、最近はもう頑張らない、考え過ぎないようにしたよ。
お互いゆるくやってこうね!+14
-0
-
487. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:24
親と喧嘩したよ。誰も私のこと理解してくれない+2
-0
-
488. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:30
>>467
お肉食べすぎると臭くなるよ〜+5
-0
-
489. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:55
>>467
ルイボスティーとカスピ海ヨーグルト
あと肉食を控える+4
-0
-
490. 匿名 2022/12/05(月) 00:22:05
子供成績をどうやって伸ばしたら良いか悩んでます。
塾変えようかな。
あってない気がしてるのにズルズル通ってるけど、
もっとやり方やコツを掴めるように指導してほしいな。+1
-1
-
491. 匿名 2022/12/05(月) 00:24:44
>>159
愚痴くらい言ってもいいじゃん!頑張ってるから愚痴も出るんだよ。でも愚痴ってる顔はどんな美人もブスになるからそれだけ気をつけて!+6
-0
-
492. 匿名 2022/12/05(月) 00:24:56
>>487
思い詰めないでね。わかってくれる人はどこかにいるよ。+4
-0
-
493. 匿名 2022/12/05(月) 00:25:50
>>484
起こしてませんし起こせません。普段通りに過ごしてます。若者の人生を狂わせて台無しにさせたくないです。というか私が行動したところでキモがられて終わりです。+3
-0
-
494. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:23
寝たいのに眠れません。+5
-0
-
495. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:59
あと一度、一人でいいから誰かに選ばれたい。好きって言われて、彼女になってみたい。長らく一人で頑張ってきたけど、最近ぽきっと行きそうです。夢で誰かと幸せになってた翌日、本当仕事行く気失せる+6
-0
-
496. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:24
>>461
すごい行動力!見習いたい!+2
-0
-
497. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:41
>>27
私の元カレがウツになり、私への興味が徐々に消え別人のようになってしまいました。
あなたは他人の心を巻き添えに掻き乱していない。羨ましいです。
+2
-0
-
498. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:28
>>476
確実にポチります!!+5
-1
-
499. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:51
何故か毎回遠距離恋愛になってしまい、
どれも1年以内に別れてます。
誕生日も(毎年違う)彼氏がお祝いをしてくれませんので、
かれこれ5年は彼氏との幸せなお誕生日を過ごせていません。
なんでだろ。
そしてたぶん今年もそう。+4
-0
-
500. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:54
なんかもう生まれてきた意味とか考えちゃう
親にはごめんねって思う+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する