-
1. 匿名 2019/10/22(火) 14:17:17
人に優しくすると「徳を積み」巡り巡って自分に良いことが起こるといわれています。
優しい気持ちになってこのトピに参加してみませんか。
辛い方は気軽にこのトピで悩みを吐き出して下さいね。
+423
-4
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 14:18:23
おばさんになりたくない+365
-11
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 14:18:50
好きになる人が女性です。
誰にもカミングアウトしてません。+336
-9
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 14:19:35
>>3
人を好きになるって素敵なことで相手の性別は関係ないよ+527
-6
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 14:19:42
以前このトピにお世話になりました。
2年半ほど、無職でしたが就職できました!
あの時は、ありがとうございました!+808
-2
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 14:19:55
中2の息子の甲状腺に腫瘍が見つかりました。
良性か悪性かまだ検査をしてないのですが不安です。
+528
-4
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:16
未だに辞めた会社の同期から仕事の悩みのラインきて
受け答えに悩みます。
もうハラスメント酷くて辞めたのにフラッシュバックします+318
-1
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:21
仕事辞めたいけど次を見つけられるかどうかわからないし勇気が出ません。+318
-2
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:33
iPad第7世代かiPad Proどちらを買うか悩んでます。目的はイラストを描くこととYouTubeとネットです。第7世代は安いけど画面がProと比べて小さいし、Proは画面が広いけど第7世代と比べて高いし。+10
-19
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:35
苦しい。
食べ過ぎて横になっています。・・+176
-17
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:36
既婚者を好きになってしまいました
本当に好きで困った
早く違う人好きになれないかなぁ~+212
-27
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 14:20:48
うまく会話出来ない
幼稚園の先生、学校の先生、子供のお友達のお母さん達。
○○だよねと言われ、そうですねと返事するけど、そのあとシーンとなってしまう…
どうすればうまく会話が出来るかな+309
-2
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:01
>>4
相手はお前に興味が無いよ。+50
-7
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:05
気分がモヤモヤしてる。お金をあまり使わず1人でできる気分転換教えてー。+134
-0
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:08
大学生です。バイトのシフトもうちょっと入れれば良かったと後悔してます。週3、4くらい入ってます。+6
-16
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:17
>>4
12歳とかは絶対にダメだけど16歳なら結婚できる年齢だから問題無いと思います
頑張って下さいね+3
-51
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:18
>>8
あなたがサンドバッグ状態にならなくてもいいですよ
相手はただ話を聞いてくれる人ならだれでもいいって感じだろうから、餌食にならないように
優しい人が犠牲になるんです
逃げましょう
ブロックしちゃいましょう、ライン+318
-4
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:20
不妊治療つらい。
たくさん痛い思いしてたくさんお金払って、全然報われない。
+255
-7
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:26
>>8
あなたは信頼されてる証拠、
あなたにとっては過去のこと。
今の環境を思いっきり楽しもうよ!+15
-24
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:41
あのトピにいた人達が
元気で幸せでありますように+213
-4
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:56
>>3
思いやりがあるんですね
カミングアウトってされるほうも勇気いりますから
する方は覚悟決めてきますけど、される方は突然ですからね
それも一つの優しさだと思います
でもいつか話したい人に伝えられるといいですね+216
-2
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:59
>>5
ありがとうございます。
このトピは優しいけど現実は生きづらい。
両親からもそれとなく結婚や孫の顔という話をされるたび苦しくなります。+76
-5
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:25
優しいトピ主さん、ありがとうございます。
では早速…
とある憧れの地方への転勤(夫の)を数年単位で願っているのですがなかなか叶いません。
ちょっと前に来年それがようやく叶いそうなチャンスが巡って来たのですが寸でのところで結局全く違う結果になってしまいました。
来年度だと全てがタイミングが良かったので残念でなりません…
+60
-1
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:29
キモいコメントは通報で+77
-1
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:30
生理2日目どうやって乗り越えてるんですか?+8
-16
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:36
>>16
意外と公園でピクニックっていいよ
おにぎりでも持っていってみよう
タダの公共スペースはたくさんつかおう+114
-4
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:36
>>2
大丈夫、姪っ子が生まれて私は小学校6年からおばさんと呼ばれました
みんなおばさんよ
可愛いおばさんになりましょう
+329
-4
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:39
>>4
おじさま、お帰りください+30
-0
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:41
>>5
綺麗事いうな
同性愛なんて禁忌ですよ
私が許してもキリストが許しません。+5
-136
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:46
こうした即位の日に下ネタで女性向け掲示板を荒らす男があわれですね
令和になっても消えませんでした+117
-1
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:59
生きていたくない+110
-0
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:00
>>7
甲状腺はがん以外の腫瘍もできやすい部位だし、検査や治療法も進んでる領域だから。医学の話って難しいけど、あまり情報に過敏になりすぎて神経質にならないで。+205
-2
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:12
食事するとすぐ下痢して食べるのが怖い
電車やバスも恐怖+74
-2
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:20
+182
-3
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:38
>>9
面接するのはタダだから仕事しながらのんびり見つけたら良いよ😊
私も子持ちで有給無かったけど仕事しながら正社員で転職できたよ
+140
-3
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:40
>>27
まさに今、二日目です
ガルちゃんして大人しくしてます+37
-3
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:55
PTAが辛い+89
-4
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:56
>>4
相手にされるわけないだろう!+21
-0
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:02
男は来ないでくれませんかね+74
-0
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:13
>>23
ありがとうございます。
理解してもらえないかもしれない、という覚悟を決めていつかはカミングアウトしなければならないのかもしれません。+32
-0
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:28
>>8
フラッシュバックする程なら、同期に もう相談に乗れない事を正直に話した方が良いかな。
無視してフェードアウトもアリだけど 同期の人も、悩んでいるだろうから。
その会社 余程 問題があるんだろけど。+227
-1
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:31
>>4
1回死んだ方がよろしいかと思います
素敵な来世に期待ですね!+51
-0
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:42
わざわざ電話掛けてきてまで揚げ足取りをする同僚のオバサンが煩わしい。+27
-0
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:47
キモイオヤジは通報してます+42
-0
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:54
敷地内で同居する実母が、毎日決まった時間に来るのが苦痛でたまりません。
母としたら、孫の顔を見たいという気持ちなのは分かるんですが、旦那が休みの日以外は毎日欠かさずです。
時間帯的にもこちらも忙しいし、子供とゆっくり遊ぼうと思っても、実母が来るとそうはいきません。
私の体調が悪い時も、寝込んでいてもその側でずーっと喋るので、心身ともにイライラが募ってしんどくて…。
ハッキリ言うとキレるタイプなのでそれも難しいし、仕方ない…と思って受け入れるのも苦痛で…。
気持ちのやり場がなく、ここに書かせて頂きました。+157
-1
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:57
こういうトピは荒らしが発生しやすいので、プラマイやアンカー付けずに通報してくださいね。
困ってる人を面白がって荒らしにくる人間が多いのよ。+66
-0
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:58
子供に歯磨きするように数回声かけただけで、ガミガミうるさい奴呼ばわりする旦那。
虫歯治療させるのが親の役目ではなく、まず虫歯にさせないことが大事では?
子供には何かと声がけしなくちゃいけないんだよ。
こっちも言いたくて言っているわけじゃないわ。
+169
-2
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:07
>>10
どのくらい高いのでしょうか?
私は広い画面で描きたいタイプなので、2万円以内の差なら
画面が広い方を選びます!
年単位で使うものなので快適な方を選びたい。
でも画面の面積はあまり気にならなければ安くてもいいのでは?
+23
-2
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:11
あいのり桃ちゃん可愛いと思ってるのに
なんで嫌われてるの…?+2
-26
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:26
ガルちゃんは攻撃的な人やトピずれが多くて疲れます
全ての人がそうではないし穏やかなトピがあるのも分かっていますが
参加するトピはどのように判断したら良いのでしょう 前日落ちしてから??+28
-0
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:33
マウンティングしてるつもりはないのですが、たまに友達と遊ぶ時どのようなことを話したらいいのか分からず無言になってしまいます。
日常の出来事や楽しかったこと面白かったことを話題にしようとするけどマウンティングと思われそうで気を使って何も話せません。みなさん友達と何を話してますか?
ポジティブな話題はマウンティング、ネガティブな話題はグチと思われそうでいつも会話に困ります。
無難に天気の話でしょうか??
+32
-4
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:53
>>16
私はスーパー銭湯かな、広いお風呂にたっぷりのお湯で贅沢気分🎵
〆にコーヒー牛乳かフルーツ牛乳をグビグビするのも大事+104
-0
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:06
>>16
天気悪くてピクニックは厳しいけど公共スペース使うのいいね。いいヒントもらえた。 ありがと(*´ー`*)+37
-0
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:07
>>14
よく話をするママ友には素直に言ってみたらどうでしょうか?
私会話が苦手で…嫌な思いさせてしまったかもって。
でもお話しするのは好きと。
娘の幼稚園に愛想が悪く挨拶しても真顔で会釈するだけのお母さんがいて、嫌われてるのかなって思ったら実はすごく人見知りで人の目を見るのが苦手と教えてくれました。
それからはよく話すようになって、素直に打ち明けてくれて嬉しかったです✧︎*。+159
-2
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:08
ベランダや網戸にカメムシが大量発生していて
天気が良いのに洗濯物が干せません。
何か良い対策はないでしょうか…+8
-0
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:09
>>6
よかったね、おめでとう!+119
-0
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:35
>>13
そんな使えない物は切れば良い
通報します。+4
-1
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:35
新卒 無期雇用派遣(正社員)
正社員という名の派遣でこれからのことを考えると転職しようと思います。
来年の3月で1年なので辞めて転職するか悩んでいます+13
-1
-
62. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:40
好きな人ができました。
3月に退職した職場の後輩です。
辞めてからも何人かで集まったりしてたので会ってはいますが、2人ではないです。
相手も私も恋愛経験無しなので、勇気がでません
何から始めたらいいかもよくわかりません(°_°)
とても優しくて誠実で真面目な人ですが、あまり自分に自信がないみたいです。
年齢は、私が24で相手が22です!
激励やアドバイスがあったら嬉しいです!!+46
-1
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:42
病気になって休職してる
恋人頑張って待っててくれてるけど、まだ快方へ向かわず焦る+60
-1
-
64. 匿名 2019/10/22(火) 14:26:57
>>4
ガールズの心を持っていればいいんじゃないでしょうかと
何年か前に管理人さんがおっしゃってましたとから退出願いますトピック投稿を「承認制」にしましたgirlschannel.netトピック投稿を「承認制」にしましたいつも当サイトをお楽しみいただきありがとうございます。 ガールズちゃんねるの管理人です。 現在、トピックが乱立しており、内容が薄いものが多いという指摘を 多くのユーザー様からいただいております。本当に申し訳ござ...
+1
-3
-
65. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:04
>>58
ネットでベランダを覆う+7
-2
-
66. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:15
消化器系のガンでもう1年くらい会社を休ませてもらってて、先日「今年限り」の解雇通達を受けました。
今も、腹水のおかげでウエストは1メートル近くて、少し動いただけで苦しくなります。食事も3口ぐらい食べたら、吐いたり急激にお腹壊してトイレが間に合わなかったり。
だから病院とかに行くときは、ティッシュを箱ごと、大人用の紙おむつも持っていきます。
どうせ死ぬなら早く死にたいと最近思うようになりました。+111
-1
-
67. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:26
>>53
ネタトピとお絵描きトピははじめは文句つける方もいますが、面白い人が多いですよ+2
-1
-
68. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:39
新卒 手取り15万 実家 奨学金月2万返済
月どれくらい貯金した方がいいでしょうか+6
-1
-
69. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:45
>>11
大丈夫。時間が解決してくれる。
+81
-1
-
70. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:48
バツイチです+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:56
>>31
キリストは同性愛に関して何も言ってないよ
プロテスタントではダメなだけだよ
あと日本は大体仏教だから
仏教では同性愛に問題ありません+23
-6
-
72. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:16
現在離婚問題でつらい。
信頼できる友人たちは話を聞いてくれたり
ご飯に誘ってくれたりととてもありがたい。
ただ友人に甘え過ぎかなぁと思うけど
やっぱり一人でいるのは辛い。
こんな自己中で申し訳ないと思ってます。
+51
-1
-
73. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:17
>>64
おっしゃってましたから退出願いますの間違い
文章間違えすみませんでした+4
-1
-
74. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:24
>>34
ありがとうございます。
お医者さんから「福島のこともあるからねぇ」と言われ不安がつきまといます。
なるべく早く検査して安心したいです(;_;)+36
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:28
>>49
悪役かってでてあげてるのに気の利かない旦那さんですね。
虫歯になってからじゃ遅いし通院させるのはもちろん母親なんで他人事だと思っているんでしょう。
うちの旦那もそういう人なので心中お察しします。
めげずに頑張りましょ👍+64
-0
-
76. 匿名 2019/10/22(火) 14:28:56
もういやだ。アパートに住んでて騒音トラブル巻きこまれてる。今さっもあった。
2回目は管理会社に言った。3回目は警察に言った。次は管理会社の本社かね?。
いつ、騒音したかメモするのもね疲れるわ。
こんなめんどくさい事したくない。あんなやつのために引っ越すのはもっと嫌だ。社会対応スキルだけ上がる私(笑)あぁー!いやだー!(泣)+58
-0
-
77. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:42
旦那に不倫されて生きるのが辛いです。
でも、好きだから離婚はしたくありません。+45
-3
-
78. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:50
散々不倫、浮気を繰り返した親友の結婚を祝う気になれないです。+38
-1
-
79. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:50
>>4
キモすぎて吐き気すらするわ。
世のため人のためにタヒで下さい。+6
-4
-
80. 匿名 2019/10/22(火) 14:29:52
仕事がない!お金ないのにどうしよう。+22
-2
-
81. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:04
高校生なのに心から気の合う友達がいない
毎日つまらない
楽しいことがない
周りの子たちは楽しそうで私はいつも何にも馴染めなくて悲しい+82
-0
-
82. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:12
>>4
人を好きになるのに年齢は関係ないよ
貴方が幸せになりますように+2
-10
-
83. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:13
>>17
バイトお疲れ様です
週3,4位でいいんじゃないかな
学校の授業も大事だし、お休みも
必要だよ
大学生活楽しんで下さいね+52
-1
-
84. 匿名 2019/10/22(火) 14:30:22
社会人1年目22才 最近 生理1日目の腹痛がひどいです。運動してないからでしょうか+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:11
毛じらみが潜んでるかもしれない
痒い…+7
-1
-
86. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:23
>>4
人を好きになるって素敵なことで相手の年齢は関係ないよ+6
-12
-
87. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:25
>>47
体調不良のときまでとは精神的に削られますね…
敷地内同居ということは玄関や居住空間は違うのかしら?
旦那さんにこう言うわけだからと事情を説明して
家事は後回しにして何も言わずにその時間帯はお子さんとお出掛けしてみるのは?
+37
-0
-
88. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:34
>>53
芸能人関係、Partが続いてるコスメ関係、事件のニューストピは比較的に人が多くてそういう方が多いので避ける
+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/22(火) 14:31:48
>>12
私も本気で既婚者を好きになっちゃってけっこう何年も想い続けちゃったけど、その時間は決して無駄ではなかったよ。その経験があったおかげで今の私がある。成長できたと思います。
今はほかに気になる人ができて、上手くいくかはわからないけど、幸せな恋をしています。+90
-22
-
90. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:09
トピ申請したけど採用されなかったので、こちらで質問させていただきます。
ジムに通っており、クロストレーナーやエアロバイクを使用します。
しかし、クロストレーナーをしているとき、左足だけ後ろにずれていきます。
足の長さが違うのだと思います。よく足も組んでしまいます。
そこで、骨盤矯正を考えていますが、どれぐらいで効果が出るのでしょうか?
骨盤が歪んでいると、運動していても痩せないとネットで見ました。
骨盤矯正すると痩せやすくなりますか?
どなたか教えてください。+4
-1
-
91. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:10
仕事量が多すぎてつらい。
ただの派遣なのに負担が大きい。
辞めた方がいいのかな、と思ってしまう。
仕事量が増える→ミスする→プレッシャーの状態。
こんな私と契約してくれただけでもありがたいのに。+58
-1
-
92. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:18
人を傷つけてしまうので誰とも関わりたくない。今入ってるライングループ全て退会したい。+31
-0
-
93. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:31
金銭的に負担が軽くなるから同居提案されてマザコンシスコンだったし別れたよ+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:34
>>54
マウンティングしてるって言われてしまったの?
そうでなければ意識しすぎということはない?
まずはお友達のお話を広げてあげるとかは?+8
-0
-
95. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:38
>>4
それは、もしかしたら病気なのかもしれないから
1度受診されたら良いと思いますよ。
その方が、あなたも安心だと思うのですが。+13
-1
-
96. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:09
梅雨辺りからテンションが上がる晴れが少ないと思う。やる気が出ない。お出かけよくしてたのに最近の休日はスーパーと日用品買いにしか出かけてない。今日の休みも雨。イライラするし体もだるくて辛い。
たまの晴れの日の休みはやる気になって掃除するだけで終わり。最近寒くなってきて洗濯物も乾きにくいのがモヤモヤする。
同じ方いますか?気晴らしありますか?+19
-0
-
97. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:18
>>52
何を言ってるんだ!気持ち悪いから通報しましたからね!+6
-1
-
98. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:36
>>76
どんなトラブル?
気をつけてね+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:44
>>84
運動不足もあるかもしれませんね。
甘いものを取りすぎたりしていませんか?+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:55
>>47
ハッキリ言うとキレるなら やんわり言うしかないね。言わないと、わからない人もいるから。
敷地内同居だと ある程度は我慢しなきゃいけないと割り切るか 子供が保育園や、幼稚園までだと割り切るか。
逆に お母さんが来る、時間が分かるなら、その時間に家事して 今まで家事していた時間を お子さんと遊ぶとかは?+11
-0
-
101. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:05
摂食障害とうつが辛い…
一昨日も昨日も雨の中30キロジョギングしてからの下剤大量摂食
体重に縛られて仕事休んでもジョギングしにいく
そのあとは疲れはてて、睡眠薬OD
死にたいのに、死ぬのも怖い生きるのも怖い。
毒親の暴力といじめのフラッシュバックから逃げるように睡眠薬で無理矢理落ちる。+38
-1
-
102. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:13
>>63
焦りは禁物だよ~
まずは体調を整えることを一番に考えてみて!
+8
-0
-
103. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:14
昇格したくない
昇格しても仕事が大変になるばかりでお給料はあまり上がらない
でも、30代後半から40代半ばの社員が少ないから、私たちの世代を上げていかないと会社が回らないらしい
知らんがな+36
-0
-
104. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:16
職場の先輩の地雷を踏み、嫌われてる。
どうしたらいいんだ。+21
-1
-
105. 匿名 2019/10/22(火) 14:34:25
>>84
運動不足や社会人1年目ということで疲れやストレスも原因として考えられます。
子宮筋腫や子宮内膜症も考えられるため、婦人科に行かれた方が良いかもしれません。
+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:20
>>92
思いきって退会しちゃいましょうよ!
私も数年前に軽い感じで退会するねー!と一言書いて即退会しました。
返信すら見てないから後どうなったか知らん。
意外と何にも支障ないし本気で連絡取りたい人はメールくれるようになったよ。+42
-1
-
107. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:21
お菓子代金節約しようと思っても
毎月5000円に達してる…お菓子やめたい+16
-0
-
108. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:24
役職定年後、若い上司にシカトされている夫に明るい陽が差します様に!!+24
-0
-
109. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:37
>>2
誰でも歳はとるものです。
素敵に歳をかさねましょう。+172
-2
-
110. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:46
性格や考え方や今までの自分の歴史や発言などが全て嫌で自分でいることに疲れました
嫌な自分を変えるべく努力をしても、どこからか嫌な自分が顔を出してどうしようもなくなります
他人に自分の価値を求めても、自分が自分の価値をわかっていない限り無意味だと思うし
仮に戸籍を変えて整形して引っ越しても'自分'の影がある限り、きっと同じことの繰り返しになると思います
快適な自分になるにはどうすればいいでしょうか
+10
-0
-
111. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:44
>>107
手作りにしてみたら?+5
-0
-
112. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:51
転職のために田舎から都会(東京以外)に行くか迷ってる+11
-1
-
113. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:01
パソコンで課題をやってたら、同じゼミの男の人が話しかけてくれたのに緊張して盛り上げられなかった…
印象悪くならないように笑顔は心掛けてたけど、絶対つまんない奴だと思われた気がする
+13
-0
-
114. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:06
>>97
16歳は結婚できると法律でも認められているのに何がダメなんだ?+1
-12
-
115. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:21
ワキガが子どもにも遺伝してしまいました
高校入学前くらいに手術させようと思っていますが
それ以前の小中学でイジメに合うのではないかと申し訳なく思います
私はなんとかバレずに学生時代過ごせましたがネットが普及した現代は…心配です+33
-0
-
116. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:25
兵庫県の小学校に勤めてます
後輩をちょっとからかったらパワハラだと言われ謹慎処分を受けました
私含め4人ですが
可愛がっていた後輩なだけに残念です
毎日暇で仕方ないです
早く子ども達の笑顔が見たいです
どうやったら早く現場に戻れますか?+1
-26
-
117. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:25
>>27
まさにわたしも二日目。
薬飲んでぐったり安静にしてます
過ぎるのを待ちましょう+18
-2
-
118. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:36
>>81
学校に行ったら、1人なの?違うよね?話す友達が少しでもいるんなら、その友達を大切にして、学校生活楽しんだらいいよ!いつでも笑顔で頑張れ!+10
-1
-
119. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:40
変わらなきゃと思うけど変われない。
周りの人間が素晴らしい、偉く感じる。
なんて自分は情けないんだろうと。+24
-0
-
120. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:52
ガルちゃんでたくさんトピ申請してるのに採用されません。もうやめようかな。+6
-0
-
121. 匿名 2019/10/22(火) 14:38:52
便秘がつらい
閉塞感というか 便意はあるのに水飲んでもふんばっても出ないこの感じ+13
-0
-
122. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:02
>>91
「こんな私」なんて思ってたらダメだよ!
あなたは自分が思っているよりずっとずっと素敵な人だよ!
派遣なら違うところに変えるのも手だよ!+40
-0
-
123. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:19
>>87
ありがとうございます。
はい、お風呂以外は別々なのでまだマシなんですが…。
家事を後回しにしてお出かけ、やってみようと思います。
+14
-0
-
124. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:35
職場に好きな人がいるのですが、私に嫌味っぽく注意してくるおばさんと仲良さそうにしてるとこを見ていると嫌いになりそうです…
+21
-0
-
125. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:51
>>116
からかった内容は?+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:53
好きになる人は芸能人ばかり。
31歳で付き合った人数は1人だけ。
付き合ってる時はそれなりに好きだったけどこの人じゃない感もあった。
頑張って付き合ってたけどある日恋愛って頑張ってすること?って疑問に思って別れた。
やっぱり芸能人しか本気で好きになれない。
ただ一方的に見ることしか出来ないのがもどかしい。
マネージャーとかADとかなんでもいいから芸能人に関わる仕事に就けばよかった。
今からじゃもう遅い。+11
-2
-
127. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:02
>>85
すぐに皮膚科へ。+1
-3
-
128. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:15
>>25
実はまだベストなタイミングではなく
転勤が決まったときが一番のタイミングになるかもしれませんよ?
早めに希望が叶うのは何よりですが
遅くなっても仕事のスキルも増えてから、行くことだろうしマイナスばかりではない気がします。+22
-0
-
129. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:28
>>116
そういうネタみたいにするのやめようよ+13
-1
-
130. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:33
>>68
奨学金以外の支払いを考えたら月3万ぐらいだと無理がないと思います。
実家住みなら貯金出来る時期なので5万円貯めても良いかもしれません。
+12
-0
-
131. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:43
>>116
雅代で釣り?+4
-0
-
132. 匿名 2019/10/22(火) 14:40:45
>>31
優しいトピだって言ってくれてるんだから場違いな人はハウス+56
-0
-
133. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:05
>>120
私もそうだよ。+2
-1
-
134. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:28
大好きな人に
好きだから忘れるって
考えたけどわからないって言ったら
じゃ俺が消えるって
辛いです。+5
-0
-
135. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:36
人と毎日比べて悲しくなる+22
-1
-
136. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:52
婚活で知り合った人のこと、私は凄く好きになってアプローチしてるけど、相手は私に興味ないみたいで落ち込んでます。
+26
-1
-
137. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:23
自分でいることに疲れてしまいました。誰も私を知らない土地へ行ってやり直したい。職を捨て、田舎の祖母を頼ろうかなと考えています。でも逃げだし、また同じ事の繰り返しになるかな。どうしたらいい?+15
-0
-
138. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:41
>>75
49です。
ありがとうございます。
自分は放任気味で育っているので余計に私がうるさく感じるようです。めげずに頑張ります。+8
-0
-
139. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:48
>>20お辛かったですね。
私も不妊です。男性ホルモン高値なため排卵誘発剤すら使用してもらえず。気長に行きましょう、時間はかかると思いますと言われスタートラインにも立てないことが悔しくて泣きました。お互いどのような結果になっても人生の最後は歩んできた道は間違って無かったと思えるようになりたいですね。+90
-1
-
140. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:49
>>91
わたしもそれ。それでも人は増やす予定はない。でもミスするなって上司に怒られて契約社員やめるよ。
やっぱりいま求人出してるところって人集まらないブラックが多いのかな😞
次行っても同じかなと不安になるけど、気分も変わるし転職活動頑張る+24
-0
-
141. 匿名 2019/10/22(火) 14:42:58
>>110
ごちゃごちゃ考える時間を外に出て運動したり本を読んだりしてなくす。
変わろうと思っているのに、過去に足止めされていたら勿体ない。
+9
-0
-
142. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:18
安いパソコン欲しいんだけど、何買っていいのか分からない!
Officeは互換性でいいかなって思ってんだけど+7
-0
-
143. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:32
旦那は学生時代から付き合ってた彼女がいたんだけど別れてしばらくして私と付き合いデキ婚
義母に元カノに婚約破棄された話しってるでしょって先日言われ
元カノは童顔低身長巨乳
なんか色んな意味で複雑な気持ちになって、今も元カノが好きなのか?イヤきっと好きに違いないと負のスパイラルに陥ってます
今さら考えても仕方ないってわかってるんだけど、、+18
-0
-
144. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:35
15歳の高校1年です。
胸が大きすぎるのが悩みです。
今アンダー65のHカップで、同級生でもこんな大きい人がいない。男子からはガン見されるし、女の子からはいじられます。男子の前でも触られたりするのが、本当に恥ずかしい。+25
-1
-
145. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:49
>>100
ありがとうございます。
そうなんですよね、やんわり言うか割り切るかしないとですよね。
子供が今年から幼稚園に入ったんですが、それまでは>>100さんのおっしゃったように、母が来る時間に家事をして…ってやっていたんですが、入園後も何も変わらずなので、やはりやんわり言うしかなさそうかもしれません。
何とか頑張ってみようと思います。+10
-0
-
146. 匿名 2019/10/22(火) 14:43:57
>>94
ご返信ありがとうございます。
マウンティングと言われてはないのですが私って嫌われてるかな?となんとなく感じる事があってその原因が私の会話にあるとすればマウンティングされてると思われてるのかなと勝手に思い込んでます。
友達の話題を広げてるのはいつもの事なので私も友達と同じくらい自分の事話したいって思ってるのですが、このような悩みに行き着きました💦
ガルちゃんでよくマウンティングトピたつのでそこを覗く度に、自分はどう思われてるのか心配になってしまいます。ただ嬉しかったことを一緒に喜んでほしいだけだし、友達が同じ事を話してきても一緒に喜んであげる自信はあるのですが。💦+11
-0
-
147. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:04
>>137
祖母と面識ないの?+2
-0
-
148. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:54
>>7
私もつい先日血液検査で引っ掛かり、甲状腺の精密検査をした結果腫瘍が3つ見つかりました。腫瘍は小さいので今のところ飲み薬をもらい様子見しているところですが、今は医療が発達していますし大丈夫だと前向きにいます!!!よくあることだそうですよ!+130
-2
-
149. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:18
吐き出せる所がないので吐き出させてください
多分、PMSだと思うんだけど、昔から心身共に、特に精神的に辛かったんだけど数ヶ月前から死ぬほど辛くなってしまった
もう全てにイラついて腹が立ったり自殺を本気で考えるほど思い悩んだり
病む原因は色々あるんだけどそれにPMSが合わさってもうどうしたらいいか分からない
婦人科行ってピル飲んで、効かないから漢方も追加したけどいまいち効いてない
両親と住んでるけど、両親のがさつさや掃除が適当で汚さが気になって腹が立って仕方ない
埃などが気になって仕方ない
猫もいるからすぐ汚くなる
前までは掃除しないとメンタルおかしくなるから必死にやってたんだけど、悪化してからは掃除し始めたらイライラして死にそうになるから出来なくなった
そんな自分も両親も嫌で仕方ない
こんな人間でごめん、でも無理辛い+28
-0
-
150. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:20
>>101
30キロのジョグ。
時間にして3時半?くらいは走ってるのでは。
すごい。
摂取障害やうつのことはあまり分かりませんが、フルマラソンエントリーされては?
きっと完走出来ますよ。
+30
-0
-
151. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:45
夫が浮気してました。
もうやめましたけど。
相手の女性が水商売でショックです。
男はセックスできれば誰でもいいんでしょうか?
汚らわしくて触られると鳥肌立ちます。
再構築するとは言ったけど、発覚して半年でセックスしようなんてあり得ませんよね?頭おかしい…
最近ベタベタ触ってきて気持ち悪いです!!!
+27
-0
-
152. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:06
親が認知症になり癌になった。
三日前も朝起きたら親がいなくて
徘徊か、ついに警察のお世話になるのか、
と思いながら車で探しに出たら見つかったけど
毎日不安しかない。
そんな独身アラフィフ。+40
-1
-
153. 匿名 2019/10/22(火) 14:47:30
>>115
成長期はアクポリン線が増える時期だから手術するなら成長期終わってからのがいいと思う。また、手術しても再発する可能性があったり他から臭いがするようになる場合もあるのでご注意。
朝、デオドラントつける前に軽くワキを水で流してから塗るとデオドラント長続きしやすいし、臭いも出にくいですよ。+23
-0
-
154. 匿名 2019/10/22(火) 14:48:05
>>147
生まれた時から年に一度は会っています。+4
-0
-
155. 匿名 2019/10/22(火) 14:48:20
>>68
私は奨学金は無いですが同じくらいの手取りです。
貯金は口座2つに分けて5万+3万(余裕がない時は1~2万)にしてます。
5万の方は基本的におろさない貯金で
3万の方は車検代とか冠婚葬祭があったときにおろす貯金にしてるよ~!
+17
-0
-
156. 匿名 2019/10/22(火) 14:48:34
>>137
わたしはわたしを誰も知らない土地にきてすごい過ごしやすいよ!
あてがあるなら行ってみてもいいんじゃない?+20
-0
-
157. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:09
>>114
もうなんなの??がるちゃんに書き込むオッサンのキモさといったら(|||´Д`)+9
-1
-
158. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:11
>>146
マウンティング云々より、あなたの友達もあなたに嫌われてるかもって思っていそうだなと思った。
そういう不安とか気まずさの空気って意外と相手に伝わるから。
+9
-0
-
159. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:15
地肌が見えるほど剥げてきてます 女ですが。+12
-0
-
160. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:22
ケーポ以外、興味が持てません。+1
-0
-
161. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:22
転職してすぐに、水疱瘡で1週間休むことになり
明日やっと出勤予定ですが
休む時や連絡の時も電話で凄く気まずい雰囲気で
明日 何か職場に手土産とか持っていったほうがいいのでしょうか?
+11
-0
-
162. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:34
>>4
興味を持つ事は否定しませんけど実際に手を出すような事は絶対にしないでください
そしてもっと健全な事で興味を持つ事を探して欲しいです
発育途中みたいな未完成が好きならプラモデルみたいな物を完成させる作業とか今の興味を少し違う方向に向けてみたら貴方の人生も素敵になるかも知れません+8
-0
-
163. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:39
>>102
ありがとうございます(><)+2
-0
-
164. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:41
>>62
相手にそ悩みそのまま話かけてみてはいかがですか?
自信がないのならあなたが思った事素直に伝えて少しでも気にかけてもらえるようになるかも。
悪い方向には行きそうな雰囲気なさそうに見えるので頑張ってください。+7
-1
-
165. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:47
精神障害者です。いつも行くコンビニで、買っていないものがレシートに載っています。以前行っていたコンビニでは、お釣りを貰えませんでした。私はどうすればいいのでしょうか…涙+8
-1
-
166. 匿名 2019/10/22(火) 14:50:33
>>143
旦那さんを信じるしかないよ。
元カノが童顔低身長巨乳だから疑心暗鬼になってるのかな?
言うほどその特徴モテないから気にしなくていいよ+16
-0
-
167. 匿名 2019/10/22(火) 14:50:38
>>35
何らかの病気かも知れないし、過敏性腸症候群かも知れない。病院で一通りのチェックをして異常なければ過敏性腸症候群の可能性が高いので、心療内科での検診をして下さい。+24
-0
-
168. 匿名 2019/10/22(火) 14:51:04
>>4
おまえ捕まるよマジで
警察に一応スクショして送っといたから+8
-2
-
169. 匿名 2019/10/22(火) 14:51:11
私にとったら、ありがたいトピ!
ある夢を叶えたいんだけど、その夢は芸能人みたいに一握りの世界。今まで約30年間なりたいと思うだけで、そんなに対して行動にうつしたことはなく未経験です。でも、環境が変わってやっぱり夢を諦めずにいます。そんな時、レッスン代とかいろいろ含んで60万程(一括でも分割でもいい。)払ったらなれるなれないは何事も同じのように本人の実力次第だけど、バックアップはさせてもらうよ。というお話がありました。実際、分割なら払えるけど一括は難しいのが現状です。周りには同じものを目指している人がいないので、なかなか相談できずに悩んでいます。でも、年齢的にもこれがチャンスも最後なのかな?とか思うところもあります。実力次第ということは納得しています。みなさんなら、どうされますか?宜しくお願いします。相談にのっていただけると助かります。+5
-0
-
170. 匿名 2019/10/22(火) 14:51:20
結婚したいのにできない。
今年33で婚活もしたりしてるけど、うまくいかない。簡単に切られたりで婚活も嫌になるし、人間不信にもなる。
もうずっと1人なんかなって毎朝起きるたびに絶望感。人生うまくいかない泣+19
-1
-
171. 匿名 2019/10/22(火) 14:51:38
>>61
第二新卒として転職されるのはどうでしょう。
半年ぐらいで取れる資格(事務員希望なら簿記3級やMOSとか)を取得して、転職活動すると良いかもしれません。+4
-0
-
172. 匿名 2019/10/22(火) 14:51:45
この先、今の給料で生きていける気がしないです
結婚したら共働きで何とかなるのかもだけど
もう結婚も無理そうだし 今の職では昇給も見込めない
実際、不景気に入っている中でもう限界かもしれないと思い始めてます
服なんて買わないし
贅沢もしてない
何のために生きてるかわからない
私って最底辺なんだなと自覚する毎日
みんはお金どうして増やしてるんでしょう+16
-0
-
173. 匿名 2019/10/22(火) 14:52:14
>>151
とりあえず経済的に自立して証拠突き付けて相手の女からも慰謝料とって離婚+8
-0
-
174. 匿名 2019/10/22(火) 14:52:38
>>107
5000円で他に何か好きな物を買うのは?
1年だと60000円、旅行するとかは?
その旅行でその土地の美味しい物を頂くのは?+7
-0
-
175. 匿名 2019/10/22(火) 14:52:51
>>54
普通に楽しかったことを、話す分にはマウンティングだと思う人はいないと思いますよ。マウンティングっていうのは悪意をもって遠回しに相手の事を貶したり自分が優位だと示したい可哀想な女がする行為です。あなたのような性格の方がそのようなことをするとは相手も思わないと思いますよ?気楽に楽しくお話してみたら良いと思いますよ。+18
-0
-
176. 匿名 2019/10/22(火) 14:53:36
>>166
それで明らかに自分より可愛いんですよ、、+5
-0
-
177. 匿名 2019/10/22(火) 14:53:37
37才真性童貞ですか彼女ができましぇん。+2
-14
-
178. 匿名 2019/10/22(火) 14:53:59
>>137
疲れて辛くなったら逃げてもいいと思うけど。同じ事を繰り返したとしてもちょっとずつ強くなっていければ良い+12
-0
-
179. 匿名 2019/10/22(火) 14:55:19
>>169
30代かぁ…叶わなかった時その後の人生が不安かもね
失敗しても支障がない、またはどん底まで落ちても悔いはないと言えるならやってみれば?
私は同じようなケースで苦労した口なので無責任に頑張れとは言えない
人生挽回するの本当に大変だよ+7
-0
-
180. 匿名 2019/10/22(火) 14:55:30
>>96
雨の日って憂鬱ですよね…。
私は傘やレインブーツを自分好みのものを購入してます。
あと、マッサージ店や美容院・飲食店などいろいろなお店で雨の日特典やってるお店が多いので
そちら行ってリフレッシュしてみたら如何でしょうか?
+11
-0
-
181. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:11
>>96
やる気が出ない中で晴れた休みの日に
掃除できるだけすごいと思いますよ!
私は晴れてても動けない人です
そんな人よりはマシと思って少し気がはれませんか?+15
-0
-
182. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:14
>>161
わたしならもってく!スーパーで買える自分だと買わないちょっと高めのお菓子!
デパートのとかで買いに行く元気あったんかとも思われるのもいやだ。
入ってすぐ食あたりにあって休んだけど、配りながら謝ったら内心はわからないけどニコニコしてくれたよ。特に女の人+7
-0
-
183. 匿名 2019/10/22(火) 14:57:28
>>176
不安だから自分よりもかわいく見えるだけじゃないの?実際見たらどっこいどっこいだったりして+8
-0
-
184. 匿名 2019/10/22(火) 14:58:02
飲み会でボッチになります。
会社の飲み会なので行かなければなりません。
どうしたらいいですか?+11
-0
-
185. 匿名 2019/10/22(火) 14:58:35
トイレが近くになかったり
すぐ行けない状況になると
動悸がして冷や汗かいて気持ち悪くなってきます。
そのせいで電車もエレベーターも乗れなくなったし
レジ待ちなどの長い列に並べないし
会議ばかりある仕事だったので辞めてしまいました。
無職になって半年経ちましたが
面接中にトイレ行きたくなったらと考えるだけで
お腹が痛くなり働くことが困難になりました。
資格も何もないので在宅仕事もできないし
メルカリで物売って貯金崩しながら生活しています…+13
-0
-
186. 匿名 2019/10/22(火) 14:58:36
>>176
婚約破棄してきた人をいつまでも好きな奴はいない恨みはあっても。
てか今現在連絡取っている訳でもないなら元カノを気にされても旦那さんからしたらウザイと思う+8
-0
-
187. 匿名 2019/10/22(火) 14:58:58
新規オープンのお店のパート初めました。オープンまでにチラシのポスティング作業をしなくてはならないです。チラシお断りのマンションにもチラシ入れて行くのが苦痛です。仕事だと割り切って入れて行くものですか?+11
-0
-
188. 匿名 2019/10/22(火) 15:00:05
今すごいオシッコしたいんだけど、トイレまで行くのが面倒くさいよo(;△;)o+5
-0
-
189. 匿名 2019/10/22(火) 15:00:27
主人が何もいってくれない。
毎日頑張って家事しても、だれも誉めてくれない。
いつもありがとう。お弁当美味しいよ。
朝早くからありがとう。
これだけで救われるのに。当たり前だと思ってるのかな。悲しい。+29
-0
-
190. 匿名 2019/10/22(火) 15:00:40
趣味がない+7
-0
-
191. 匿名 2019/10/22(火) 15:00:43
>>187
マンションによってはかなり厳しい手段に出るところもあるので気を付けてくださいね。+9
-0
-
192. 匿名 2019/10/22(火) 15:01:21
30半ばのおばちゃんです。
先日、20代の子の悩みを聞いて、表面的にはにこにこしてたけど、内心なんて甘ったれなんだろうと思っていました。
性格悪いな…。
私も悩んでいる人に優しく寄り添えるような人間になりたいです。+6
-0
-
193. 匿名 2019/10/22(火) 15:01:31
私なんかのことを好きでいてくれる年下の男性がいます。私も好きです。
だけど付き合ってその人が友達に馬鹿にされるかもしれないと思うと躊躇してしまいます。
+8
-0
-
194. 匿名 2019/10/22(火) 15:02:22
>>188
前がるちゃん でトイレ我慢したらそのまま大地震きたって人いたよ。
それ見てからトイレ我慢しないようにしてる。
最近廊下寒いよね。気をつけていってらっしゃい+19
-0
-
195. 匿名 2019/10/22(火) 15:03:11
学生です。
祝日は嬉しいけど、すぐに時間が過ぎていく。
その分明日が来るのが嫌になる。どうしたら前向きになれますか?+8
-0
-
196. 匿名 2019/10/22(火) 15:03:33
45歳、最近常に心配ばかりして疲れる
お金、からだの不調
仕事も生活の為辞められない
趣味にも興味なくなり、 人に会うのが億劫
頑張って人と会話してもマウンティングされてる気分になりネガティブ思考
これは更年期?血液検査しても特に更年期ではなかった、、、
毎日しんどい+31
-0
-
197. 匿名 2019/10/22(火) 15:03:55
>>128
なるほどー
私が勝手に来年度がベスト!と思い込んでるだけで
実は違う可能性は十分ありますよね。
ありがとうございます!前向きにのんびりまってみようと思います!+14
-0
-
198. 匿名 2019/10/22(火) 15:04:54
>>184
背筋伸ばして女優気分になって食事を美味しそうに食べているふりをして、食レポを考えます。+8
-1
-
199. 匿名 2019/10/22(火) 15:05:31
35歳です。3人目欲しくて悩んでます。
年齢的にも、経済的にも…。
はぁー(。・´_`・。)+6
-1
-
200. 匿名 2019/10/22(火) 15:06:22
>>161
わたしも転職して1週間後持病が悪化して、3日休み貰った経験あります!
水疱瘡ってじぶんでどうこうできる話じゃないから仕方ないと思う!
一応同じ部署の人とか、上の方に菓子折り持って行っても
嫌がられることはないと思うから気になるんでしたら持っていかれてはどうでしょうか?
入社してすぐとはいえ、未連絡で休んだりサボった訳じゃないから
これからいくらでもお仕事で評価を取り返せると思います!
体調に気を付けてお仕事頑張ってくださいね!
+18
-0
-
201. 匿名 2019/10/22(火) 15:07:14
>>175
ありがとうございます。
トピにコメントしてよかったです!+3
-0
-
202. 匿名 2019/10/22(火) 15:07:15
おならがいっぱい出てしまって悩んでいます。+7
-0
-
203. 匿名 2019/10/22(火) 15:07:39
先日、腰を圧迫骨折しました
腰を骨折すると骨折のトピで出産や妊娠が大変とあいうコメントをみて、
とても不安です。+4
-0
-
204. 匿名 2019/10/22(火) 15:07:49
>>193
お互い好きなら悩まず付き合うべし!
付き合わなかったら絶対後悔します+18
-0
-
205. 匿名 2019/10/22(火) 15:08:14
>>189
夫にそういうありがとうの言葉を掛けるようにしていたら向こうからも返って来るようになったよ。
意外と旦那さん達も同じような不満をもっているんだろうね。+11
-0
-
206. 匿名 2019/10/22(火) 15:08:14
>>197
128です
とても気持ちのいい方ですね!
いい結果が出ると信じてます!+9
-0
-
207. 匿名 2019/10/22(火) 15:08:48
>>179さん、ありがとうございます。179さんがおっしゃるように、その業界の人からしたら始めるのには絶対早くいけど、遅くもない。もちろん、私より年上で始める人もいるみたいです。ただ、どの世界もそうですが成功するかは私次第。今まで仕事をしながら好きなことをしてきましたが(今回のこと以外に)、誰かしら助けてくれて失敗やどん底まで落ちたり、後悔という経験がほとんどないので、もしの時どうなるかが全然想像つきません。経験されているんですね。そういった現実的なアドバイスすごくありがたいです。挽回は、どれぐらい大変でしたか?もし、ご迷惑でなければ教えていただきたいです。+2
-0
-
208. 匿名 2019/10/22(火) 15:09:17
>>158
なるほど!納得できました。私の表情や空気に出てるのかもしれませんね、気を付けます。+4
-0
-
209. 匿名 2019/10/22(火) 15:09:26
自分が骨格診断ストレートっぽくて ドルマン、ドロップショルダー封印したら痩せた?って言われるようになったはいいけど、もともとゆったりが好きだからつまらない。小物で遊べばいいのかしら+6
-0
-
210. 匿名 2019/10/22(火) 15:09:36
悩みってほどでもないけど、ちょっと愚痴っていい?
今日は特別な日だからいつも見ない皇室トピを見てみたんだわ
そしたら物凄い紀子さまの壮絶な悪口
秋篠宮様の呼び捨て、悪口、呼び捨て、悪口
なんなんだろう皇室トピって?
人の悪口言いまくってるの見ると、気分が悪くなってくるよ
ネットだからといって平気で他人の悪口を書き込みまくる人って何なんだろ?+23
-1
-
211. 匿名 2019/10/22(火) 15:09:38
>>185
私も精神的なストレスから過敏性腸症候群になって、すぐお腹が痛くなって大変な日が続いていましたが、精神科でお薬をもらって大分よくなりました。
病院に行ったり薬を飲んだりはしていますか?
市販の下痢止めとかも持っていれば精神的な安心感もあると思いますよ。お大事に。+14
-0
-
212. 匿名 2019/10/22(火) 15:10:17
アラフォー、先月付き合ってた人と別れた。
もう、結婚できる気がしない。
お金もない、出会いもない、やる気もない。
自分がどうしたいのかもわからない。+21
-1
-
213. 匿名 2019/10/22(火) 15:11:29
40歳バツイチ子なし。彼氏に振られて、辛いです。
もう恋愛したくありません。
この歳で恋愛脳だった自分が恥ずかしすぎる。+11
-0
-
214. 匿名 2019/10/22(火) 15:12:10
>>186
ウザいってわかりすぎてるから旦那には言わないです
でもすごい暗い気持ちになってしまってなかなか立ち直れなくて+9
-0
-
215. 匿名 2019/10/22(火) 15:12:17
サンマを使った料理
塩焼きか、生姜醤油の煮込みくらいしか、思いつきません
何か良い料理ありますか?+8
-0
-
216. 匿名 2019/10/22(火) 15:12:42
>>194
ハイ。今行ってきました。
ありがとうございました(o´・ω-)b+3
-0
-
217. 匿名 2019/10/22(火) 15:12:43
>>115
制汗剤のデオナチュレ良いよ
私も学生時代にこれに出会ってれば悩むこと無かったのに+16
-0
-
218. 匿名 2019/10/22(火) 15:12:55
>>195
誰もが平等に与えられているもの、
それは1日24時間ということです。
楽しく過ごすのも、ダラダラして1日が終わるのも貴女次第です。+8
-0
-
219. 匿名 2019/10/22(火) 15:13:10
職場に冗談なのか本気なのか
わからないけどデートに誘ってくる男性がいます。
ちなみにお互い既婚者なので行く気はありません。
面白く断る言い方を教えてほしいです。
前は奥さんと3人で行きますかって言ったら
それじゃデートじゃないじゃんって言われました。+14
-0
-
220. 匿名 2019/10/22(火) 15:13:35
>>202
私もです。
ぶぅぶぅ出て恥ずかしいです。+12
-0
-
221. 匿名 2019/10/22(火) 15:13:52
>>54
天気の話なんか相手も面白くないでしょう。相手を傷つけるかどうかより自分の評価ばかり気にしてるところも見受けられるし。
相手が自分をどう思うかなんてのはコントロール出来ないんですよ。芸能人でもその人のファンもいればアンチがいるのと同じで。そこを悩んでも仕方ないと思いますけどね。
自分がされて嫌なことはしない、自分がされて嬉しいことはなるべくしてあげる、最低限これが出来てればあとは自分の好きなように振る舞ってればいいんですよ。それで友達が離れていくようなら価値観が合わなかったということです。それくらいの割り切りが出来ないと自分を殺し続けて生きるのがしんどくなるし、本当に心の許せる友人も出来ないんじゃないかな。
+12
-0
-
222. 匿名 2019/10/22(火) 15:15:30
好きなのにさー片思いはつらい。やめたい。連絡待ってしまう。しんどい。旦那一筋の自分に戻りたい。いや、戻りたくない。+6
-0
-
223. 匿名 2019/10/22(火) 15:15:35
>>212
もうあきらめて独身頑張るしかない
そして稼ぎは大事だから何か新しい副業を考えよう
私も同じ状況だから思うんだけど、1つの職だけでは限界ある+7
-0
-
224. 匿名 2019/10/22(火) 15:15:47
>>107
お菓子を手作りにしてはどうでしょうか?
ホットケーキミックスの粉で結構色々できますよ
塩っぱいのがお好きならお餅を焼くのはどうでしょう
どちらもお腹一杯になります+8
-0
-
225. 匿名 2019/10/22(火) 15:16:49
>>210
酷いよね。芸能人トピもそうだけど、その人たちが何かした?何かされたの?っていうくらいの悪口。
いじめ問題には正論ぶつけるくせに、やってる事いじめと変わらない。
きっと欲求不満な人達だと思うよ。嫉妬してるんだと思う。人を羨むなら先ずは己を知って自分磨きに時間使えと思ってる。
+18
-0
-
226. 匿名 2019/10/22(火) 15:17:09
>>193
なぜ付き合わないのか+7
-0
-
227. 匿名 2019/10/22(火) 15:17:33
今日が生理予定なのですが、排卵日にいつも出るオリモノが出てきました(排卵日特有の透明なゼリー状のモノです)
※生理不順ではありません。
生理前の胸が張って痛い感じも無い…
なんだろう??(・ω・;)
+5
-1
-
228. 匿名 2019/10/22(火) 15:17:38
>>98
こっちが少し音を出すと、「うるさいぞ❗️」と壁やドアを叩かれます。騒音ではなく生活音です。
ありがとうございます、刺激しないように生活します。殺されかねん!。+14
-0
-
229. 匿名 2019/10/22(火) 15:17:54
>>210
同感です。
ガルちゃんの皇室トピはのぞくけど、コメントはしないと決めています。+11
-0
-
230. 匿名 2019/10/22(火) 15:20:02
>>170
少しの間婚活から離れてみてはどうでしょうか?
今お疲れみたいなので英気を養ってから再開されては?
うまくいかない、希望が持てないそんな時期って辛いですよね
お休みする期間なのかなと思います
+6
-1
-
231. 匿名 2019/10/22(火) 15:20:10
>>116 滑ってるよ?
+8
-0
-
232. 匿名 2019/10/22(火) 15:20:32
復縁したいです+6
-0
-
233. 匿名 2019/10/22(火) 15:20:48
>>202
ガスピタン飲んでみては?
あと、ご飯食べる時とか飲み物を飲む時に空気を一緒に飲みこまないように意識する!
+7
-0
-
234. 匿名 2019/10/22(火) 15:20:54
初めてアフターピルを使ったんですけど、消退出血と言われるものがありませんでした。あと2日くらいで生理予定日なんだけど、不安です、、+6
-0
-
235. 匿名 2019/10/22(火) 15:22:04
>>210
でもそれが国民の声だよ。
ここは極一部だけどさ+2
-6
-
236. 匿名 2019/10/22(火) 15:22:25
>>215
唐揚げ、おろして大葉と梅を巻いて焼く
混ぜご飯、蒲焼き
でも個人的に塩焼きが手間がかからず一番美味しい食べ方だと思います!+6
-0
-
237. 匿名 2019/10/22(火) 15:23:08
>>214
自分を磨くしかないんじゃないか。ここで何を言われても元カノと比べて落ち込んじゃうでしょ
+5
-0
-
238. 匿名 2019/10/22(火) 15:23:13
禿げの進行が止まらない...+2
-0
-
239. 匿名 2019/10/22(火) 15:23:19
>>12
私も経験あります。
その時は、周りが見えなくなり、この人しか居ないと思い、想い続けました。周りがとめれば止めるほどのめり込みました。離婚すると言っていた彼はとうとう離婚はしませんでした。
あの辛い恋から、早7年、私を一途に想ってくれる旦那と出会い、子どももいます。幸せです。
その既婚者より、あなただけを見てくれる人が、絶対にいます。素敵な方と出会えますように。+126
-9
-
240. 匿名 2019/10/22(火) 15:23:21
>>104
謝ってもダメならいないと思うか
相手から喋りかけてくるまで待ちます
職場の先輩はその人だけじゃないから
深く考えない方が良いですよ😊
+12
-1
-
241. 匿名 2019/10/22(火) 15:24:03
>>213
全く同じ状況です。
でも多分また恋愛すると思う。
今だけだよ絶望してるのは
だからなんとかなるさ(-ω-;)+7
-0
-
242. 匿名 2019/10/22(火) 15:24:26
旦那が既婚者と浮気中。
どうやって復讐すべきでしょうか·····+4
-0
-
243. 匿名 2019/10/22(火) 15:24:33
>>14
うまい会話ってむずかしいものだよ。ついうっかり余計なこと言ってしまったり、ピッタリな表現ができなかったりするし。それなら気の利いたこと言おうとしないで、そうだねーって言っとけばよかったとか後悔するから。テンションを高めにして共感するのがいいと思う。
+100
-0
-
244. 匿名 2019/10/22(火) 15:24:51
>>210
皇室トピには絶対にいってはならない。後、特定の芸能人のトピにも絶対に行ってはならない。気をつけて。+10
-0
-
245. 匿名 2019/10/22(火) 15:24:59
>>219
では主人の予定も聞いときます+12
-0
-
246. 匿名 2019/10/22(火) 15:25:32
>>237
元々自己肯定感が低いので+3
-0
-
247. 匿名 2019/10/22(火) 15:26:13
ホットケーキミックスでクッキーて作れるかな?
もうパンケーキばっかり飽きちゃったよ…
でも封を開けた粉があるから早く使い切りたいのです。
+3
-0
-
248. 匿名 2019/10/22(火) 15:27:12
>>192
表面的ににこにこ出来るだけ優しいと思います。+5
-0
-
249. 匿名 2019/10/22(火) 15:28:31
>>222
あなたの周りの人が傷つかない行動をとって恋をしてね+4
-0
-
250. 匿名 2019/10/22(火) 15:29:14
>>187
お断りなら入れない方がいいと思います。+5
-0
-
251. 匿名 2019/10/22(火) 15:29:41
>>159
剥げてもいいじゃないですか、いっそ坊主にしてカツラを付けましょう。
+1
-0
-
252. 匿名 2019/10/22(火) 15:30:11
>>20
不妊治療お辛いですね。
痛いし、お金かかるし、時間かかるし。。。
不妊の方に、なかなか赤ちゃんがこないのは
赤ちゃんに人気で、お母さんの取り合いをしているため、と聞いたことあります。
気の利いた言葉をが浮かばないですが
いつか赤ちゃんを授かることが出来ますように。+150
-3
-
253. 匿名 2019/10/22(火) 15:30:15
>>205
ありがとうございます。
主人には感謝の気持ちをめちゃくちゃ伝えてます。というか、周りがなんで、そんなにご主人に気を使うの?って言われるくらい気を使ってます。
それが当たり前だと思って、でも疲れます。
いつもありがとう。
この言葉、結婚して15年もらったことありません。
+9
-0
-
254. 匿名 2019/10/22(火) 15:31:01
>>225
>先ずは己を知って自分磨きに時間使えと思ってる。
ありがとう❗
なんかいい言葉をもらえて感激してしまいました
私自身もほんと気をつけようと思うわ
自分磨きに時間を使う…素敵な言葉+3
-0
-
255. 匿名 2019/10/22(火) 15:31:49
クレカをなくした。+4
-0
-
256. 匿名 2019/10/22(火) 15:32:22
>>8です。
返信、ありがとうございます。
本人は親切のつもりで自身の
悩みの他にも会社での近状を送ってきたりする
ので正直に言おうと思います。
+73
-0
-
257. 匿名 2019/10/22(火) 15:32:44
>>229
お返事ありがとう❗
私も以後、徹底しようと思います
皇室トピ恐いわ~+5
-0
-
258. 匿名 2019/10/22(火) 15:33:12
>>110
ある意味潔癖症なんでしょう。自分に完璧を求めるからそうなれない自分に嫌気がさすんだと思いますが、完璧な人間なんていないですよ。つまり完璧になんて誰も一生なれないということです。だからと言って成長することを否定したり諦めたりする必要もないし。
貴女は十年前と少しも変わっていないですか?どこか変わったり成長した部分はあるでしょう。そこを認めることが出来れば嫌な部分もある程度受け入れられる筈です。周りに寛容な気持ちを持つと共に、自分にももう少し寛容さを持つことが必要じゃないですかね。
他人の粗捜しばかりする人は他人に対して不寛容になりますが、良いところを見つけるのが上手な人は他人に寛容になれます。貴女も自分の良いところをもっと見つけて誉めてあげる事が出来れば、自分に寛容になれるんじゃないかな。+6
-0
-
259. 匿名 2019/10/22(火) 15:33:12
HSPだと判明して色々と納得しました。神経質だと言われて敬遠されたことも。清掃業頑張ろうかな。+8
-0
-
260. 匿名 2019/10/22(火) 15:33:51
>>210
ネットだからといって平気で人の悪口を書いている人は気持ち悪い人です。読まないようにした方がいいよ。
+17
-0
-
261. 匿名 2019/10/22(火) 15:34:29
>>212
破局した事で、全てに絶望してる感じだけど、絶望してるから何がしたいのか分からなくなってるんだよ。
暗い気持ちでいると、とことん闇にハマってくだけ。
ちなみに私37歳、5年前に離婚。先月3年付き合った彼氏と破局し、お金も節約節約で結構キツイ。それでもそこそこ楽しくやってるよ!ショックだったけど、悲しんで何か変わるわけでもない。だったら少しでも前向きに、これから新しい彼氏と出会える!どんな人なんだろう?って考えてると楽しみで仕方ない!人生まだまだこれから。どうせなら楽しく生きた方がいいよ!
今はたくさん泣いてもいいけど、泣きっぱなしじゃなく、少しずつでも前見て一緒に楽しくやっていこう!
笑う門には福来るって本当だと思う!逆もあると思う!だから、笑顔で行こうね!+17
-0
-
262. 匿名 2019/10/22(火) 15:34:42
>>58
カメムシを撃退する薬が
ホームセンターに売ってますよ!!
カメムシ、洗濯物についたりしたら
最悪ですよね!
+8
-0
-
263. 匿名 2019/10/22(火) 15:35:32
>>244
ほんとそうですね、ちゃんと忌避すべき物を決めて線を引くのは大事かもですね
私も安易にのぞかずに、徹底して気をつけようと思います
アドバイスありがとう❗+4
-0
-
264. 匿名 2019/10/22(火) 15:36:26
>>221
的確なアドバイスありがとうございます。
人の価値観てバラバラですし、好きな事が同じよりも嫌いな事が同じな方が関係が長続きするという持論を持ってここ数年は生きています。今まで失敗してきた交友関係から勉強しました。
背中を押してもらえて少し自信が湧いてきました🌟
+6
-0
-
265. 匿名 2019/10/22(火) 15:36:58
休みがあっという間に終わるよ(/ _ ; )+6
-0
-
266. 匿名 2019/10/22(火) 15:37:00
育児休暇中
社会に取り残された感じがして
孤独感。
赤ちゃんと楽しい毎日を想像していたのに。
旦那以外の大人と会話したい
赤ちゃん連れての外出が億劫
お仕事復帰が怖い
何にもしたくない+8
-0
-
267. 匿名 2019/10/22(火) 15:38:03
誰か私の天職を決めてくれ+7
-0
-
268. 匿名 2019/10/22(火) 15:39:30
>>202
私もです。
おならが臭いほどモテるという時代になればいいのにね。
+18
-0
-
269. 匿名 2019/10/22(火) 15:40:13
>>266
今しか出来ないことをやってるんだから、今に集中するんだよ。キョロキョロ今以外見てる人は、仕事復帰したら復帰したで、他人が羨ましくなる。今を満喫しなさい。+7
-0
-
270. 匿名 2019/10/22(火) 15:40:40
30代前半頃にいじめにあい、それが今でもトラウマになっている。いじめによって大切なものも奪われた。一年付き合うのが怖い。いじめの主犯のおばさんになにかしてしまいそう。。+9
-0
-
271. 匿名 2019/10/22(火) 15:40:50
>>260
そうですよね悪口書き込みまくる人はちょっと…ですよね
でも自分でも読まないようにした方がいいかな…(( ;゚Д゚))と何となく思ってたのを
ちゃんと「読まないようにした方がいい」と言ってもらえると、気持ちも決まりますね
スッキリしました、ありがとう❗+5
-0
-
272. 匿名 2019/10/22(火) 15:41:15
毒親育ちと元旦那にモラハラされ、強迫性障害になりました。何をするにも自信がなく不安。すごく小さいことでも気になるので一日が終わるとどっと疲れます。気にしないでいようと思ってもまた辛い思いをしたくないし、本当の自分はなんなのか見失っています。+12
-0
-
273. 匿名 2019/10/22(火) 15:42:01
>>227
生理前の違和感て検索してもPMSか妊娠で片付けられてモヤモヤするよね。
病院もストレスですかね?で終わるし。
モヤモヤするけどゆっくり休んでください+7
-0
-
274. 匿名 2019/10/22(火) 15:42:30
大好きだった人が大嫌いになりました
心の支えがなくなって虚無感と絶望感で毎日一杯です
自分の至らないところですが依存していて精神的にも自立出来てない私の問題という自覚はあります
今すぐ出来る事はまた一から相手を好きになる努力をする事なのかなと馬鹿な事ばかり考えています
前を向きたいのに立ち上がることすらできません
気持ちは絶望的ですが馬鹿げた悩みだというのも承知なので誰にも言えずに苦しいです+3
-0
-
275. 匿名 2019/10/22(火) 15:42:39
>>266
同じような育休の方とパソコンでスカイプみたいなコミュニケーションツールないのかしら?
自宅でカフェタイムしながら会話を楽しめるかなーと。お互い育児には理解あるから赤ちゃんぐずったら気兼ねなく中断出来るし。+6
-0
-
276. 匿名 2019/10/22(火) 15:43:40
>>267
好きな事、得意な事教えてください。+1
-0
-
277. 匿名 2019/10/22(火) 15:46:03
子供が今日どこそこ行きたいって言うから
支度して化粧もバッチリしたのに
些細なことで喧嘩になり出かけるの無しになりました。
もう行きたくない!との事。
だったらゆっくりしていたかったし一人で出かける準備万端の格好してて馬鹿みたい。+24
-0
-
278. 匿名 2019/10/22(火) 15:46:13
いつかは結婚したいし、子どもほしいって思ってたけど
家族の介護大変だし、兄弟が精神病を発症してそんなビジョン見えなくなっちゃった
私まだ若いのに、これからどうしたらいいんだろう
アプローチしてくれる人いるけど、とてもじゃないけどこんなの言えないし、結婚してくれる人なんているんだろうか…+7
-0
-
279. 匿名 2019/10/22(火) 15:47:33
何もやる気が起こりません。家族は文句は言わないので助かってますが。10年以上前からうつです。
季節の変わり目はキツイです。
よるも眠れないし。
気合いで何とか仕事は行けます。でも本当は行きたくないです。帰ったら晩ご飯も作らずベッドに倒れ込んでしまう時もあります。
子どたちはもう成人してるので何とかなるのですが。やっぱり自分が甘えてるせい、気の持ちようなんじゃないかと思ってしまいます。+10
-0
-
280. 匿名 2019/10/22(火) 15:50:51
>>279
全然甘えなんかじゃありません。お仕事もされてよくやっておられると思います。
疲れた時は横にならせてもらいましょう。ご自愛下さいね。+14
-0
-
281. 匿名 2019/10/22(火) 15:51:25
>>279
わたしも鬱ではないですが、仕事の日はぐったりして帰宅後なにもできません。
仕事お疲れ様です。
職場では明るく振舞ってるのではないですか?
思い切って辛い日は休むと頑張れるかもしれませんよ!+11
-0
-
282. 匿名 2019/10/22(火) 15:53:35
共感性が著しく乏しい夫(たぶんアスペルガー)と離婚したい。
この人との老後なんて考えられない
1、2年先のことも考えられないし、話し合いにもならない+9
-0
-
283. 匿名 2019/10/22(火) 15:53:49
>>255
大変!紛失届をカード会社と警察にして下さいね〜+6
-0
-
284. 匿名 2019/10/22(火) 15:54:05
>>276
人が言おうとしてることを言葉にすること
文章で表現すること
内省、記録、要約、日記
+6
-0
-
285. 匿名 2019/10/22(火) 15:54:51
>>2
おばさんの何が嫌なのか書き出して
そうならないように努力しよう
お互いいつまでも若々しく頑張ろうね+115
-0
-
286. 匿名 2019/10/22(火) 15:55:38
歯に新しい被せ物(保険内のプラスチック)を昨日しました。神経とっていないです。痛いです。来週の歯医者まで行けないです。痛み止めにロキソニンのんでいますが、1週間で効かなくなるとかはないですか?+3
-0
-
287. 匿名 2019/10/22(火) 15:55:59
>>2
年齢的にはおばさんと呼ばれる歳になっても
お姉さんと呼びたくなる人いるでしょ
そういう人を私は目指しています。+136
-0
-
288. 匿名 2019/10/22(火) 15:56:53
>>2
私もです。切実に思います。同志よ。+82
-0
-
289. 匿名 2019/10/22(火) 15:57:22
>>278
介護頑張ってるんですね。
本当に凄いと思います。
お住いの行政機関に相談されてはいかがですか?
補助金や介護支援、お兄さんの問題の解決策、色々と方法が見つかるかもしれませんよ。
278さん一人で悩まずに専門家の力を借りてくださいね。+11
-0
-
290. 匿名 2019/10/22(火) 15:58:21
>>16
パワースポット巡り。
東京だと、美術館、洋館巡り、皇居東御苑
皇居は無料です。日本で1番の豪邸です。
洋館は200円とか500円以下で安いですよ。
美術館も数十億円〜百億円の絵が1500円くらいで観られます。+64
-1
-
291. 匿名 2019/10/22(火) 15:59:10
>>273
そうなんです(;´д`)
検索しても同じことしか書いてないんですよね…
でもありがとうございます(*'-'*)
少し様子見てみます。+2
-0
-
292. 匿名 2019/10/22(火) 15:59:28
>>3
私も同じ。
私は隠しているのが辛いタイプだったので、都会に出て仲間を見つけ、今はパートナーと心安らかに過ごしてます。
でも両親には話していません。
気づいていると思いますが、聞いてこないので。
一生話さないと思います。
+126
-0
-
293. 匿名 2019/10/22(火) 15:59:34
>>286
明日は歯医者さんやってますか?
もしやってるなら明日電話で聞いてみるのが1番だと思います。今日一日はロキソニンを飲んで様子見されてはいかがですか?
痛みが和らぎますように+2
-0
-
294. 匿名 2019/10/22(火) 16:00:39
>>6
おめでとう!
みならう!+92
-0
-
295. 匿名 2019/10/22(火) 16:02:46
>>286
昨日の今日で?詰め物が合わない痛さ?それとも治療が不完全な痛さ?後者なら別の歯医者行ってみたら?+1
-0
-
296. 匿名 2019/10/22(火) 16:04:22
>>63
待ってくれている恋人さん優しいですね!
わたしは捨てられました!
自分を大事に、そして恋人さんにも感謝の気持ちを忘れずに。+13
-0
-
297. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:07
>>282
参考にならずすみません。
でも同じ状況なのですごく共感できます。
側からみたらあんまり理解されないのかな
逃げたいけど色々考えると踏みとどまってて私自身が現実逃避ばかりしています
多分私も正常ではないのかも。
+2
-0
-
298. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:14
>>20
私も治療中なので、分かります。
検査は泣きたくなるほど痛いものばかりだし、お金は保険効かず高いし。
でもこれだけ待った分、授かった時は嬉しさ倍ですよねきっと。
楽しみに待ちましょう!+71
-0
-
299. 匿名 2019/10/22(火) 16:05:46
>>210
私も絶対に悪口は書かないよ!芸能人のも。+12
-0
-
300. 匿名 2019/10/22(火) 16:07:21
精神的にとても落ち着き、家族のような感覚で3年ほどお付き合いしてた彼氏がいました。
でも家族のような感覚が強くなり、レスになり1年が経ち、お互い好きなことには変わりなかったのですが先月別れを選びました。
しかし心がとても苦しいです。
ワガママですが、それで間違ってなかったよって言っていただきたいです。お願いします+8
-0
-
301. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:04
>>282
今すぐ離婚したい!という訳じゃないなら
ダメ元で以下を試してみてください
・「私は」を主語にして要望や気持ちを伝える
「私は今体調が悪くて安静にしていたい、なので洗濯物を取り込んで貰えると嬉しい」
「〜と言われると私は傷つくので今後は言わないで欲しい」
・旦那さんが何かしてくれたら本心でなくても感謝を伝え続ける
「話を聞いてくれてありがとう」「ゴミを捨ててくれてありがとう」
1〜2ヶ月かけて少しずつ旦那さんが変わるかもしれません。変わらなかったら、その時に改めて離婚を考えてはいかがでしょうか?
お二人の関係が改善する事を祈っています。+4
-0
-
302. 匿名 2019/10/22(火) 16:08:57
>>282
分かり合えないのは辛いでしょうけど、具体的にどこが辛いの?結婚前後は気にならなかったの?気持ちがすれ違ってることには向こうは気付いてる?こっちの気持ちを分かろうという努力やそぶりはある?+0
-0
-
303. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:20
>>284
事務、企画運営、プレゼン作成
印刷会社とかどうですか?+2
-0
-
304. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:56
妊娠中の初産です。
色々あって出産したら1年で復職を考えています。
ですが両親は遠方のため誰にも頼れません。
雇ってくれるところはあるのか不安です。
+5
-0
-
305. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:11
干すつもりがないのに、洗濯機を回す夫。
回したらそのまま放置。干せといっても
今はしんどいと言いやがる。
そして洗濯物が臭いだの、文句を言う。
頭おかしい人なのかな、、+10
-0
-
306. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:17
>>219
旦那とのデートが忙しいので、予定が空きません。+11
-0
-
307. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:38
>>259
自分の悩みに名前がつくと不思議と少し気持ちが楽になりますよね。清掃業良いじゃないですか☺️
人の役に立つ素晴らしいお仕事ですよね。+13
-0
-
308. 匿名 2019/10/22(火) 16:11:23
ずっと前から陰毛の部分がかゆいです。仕事中は痒みはないのですが、夜寝る前に痒くなります。去年婦人科に行き薬を貰いましたがあまり効果がなくて…性病検査は陰性。別の婦人科行くべきか、それとも皮膚科行くべきか…皮膚科の男の先生は、陰部をみるの気にならないのでしょうか。くだらない悩みでごめんなさい+7
-0
-
309. 匿名 2019/10/22(火) 16:11:27
>>177
今さらいらんだろ!人形にでも相手してもらえ!+1
-0
-
310. 匿名 2019/10/22(火) 16:13:19
大好きだった彼氏に振られて半年、落ち込んだままです。
総合職で一生懸命頑張ってきましたが心を壊して転職。今は一般職で手取りも減りました。
結婚していく友人、昇進していく友人を見ては落ち込みます(._.)+6
-0
-
311. 匿名 2019/10/22(火) 16:13:44
>>301
伝えても、全く響きません
+1
-3
-
312. 匿名 2019/10/22(火) 16:14:00
>>265
それは楽しく過ごしてる証拠だよ!
良い休日になって良かったじゃない☺️+2
-0
-
313. 匿名 2019/10/22(火) 16:15:49
>>278
障害ではなく病気なら治る可能性がある。運命に負けないで頑張ってたら、ちゃんと見て選んでくれる人いるよ。+0
-0
-
314. 匿名 2019/10/22(火) 16:17:44
悩み…!!
ギックリ腰になりました。
寒くて温かくなりたいけど冬物はクローゼットの上の棚にしまったまま…
一人暮らしだからつらい。+7
-0
-
315. 匿名 2019/10/22(火) 16:18:01
子宮内膜炎(細菌検査)の検査めちゃくちゃ痛かった…卵管造影の圧痛+αだった、涙出たわ…
ネットでは痛み軽度て書いてあるから油断してた。
引っかかったら薬飲んで再検査って、、、
検査結果聞くの怖すぎて病院行きたくない。
けど子供欲しいから頑張るしかない…あ〜〜
なぜ女ばかり痛い思いしなきゃいけないんだ。+8
-0
-
316. 匿名 2019/10/22(火) 16:18:57
>>310さん
それは辛い思いをされましたね。
周囲の環境で焦りを感じるかもしれませんが、今は急がば回れ、心をしっかり休ませて元気いっぱいになってから結婚や仕事の事を考えませんか?
辛い時でも新しい職場で仕事を続けている310さんは本当に頑張り屋さんだと思います。人は人、自分は自分ですよ😊+9
-0
-
317. 匿名 2019/10/22(火) 16:18:57
>>308
検査が陰性なのなら、とりあえず一安心ですね。お風呂で石鹸やボディーシャンプーで洗うと、良い菌も洗い流して悪化しますよ。デリケートゾーン専用ので洗っては。薬も必要だけど、自浄作用ってあなどれませんよ。+4
-0
-
318. 匿名 2019/10/22(火) 16:19:15
元うつ病でポストが怖くて開けれません
電話も怖いので通話用に契約したガラケーの電源をずっと切ってます
どうやったら改善されるんでしょうか…誰かと一緒に住んでたらポスト見てくれる人がいるのにな+14
-0
-
319. 匿名 2019/10/22(火) 16:19:31
>>302
2人の時は私が我慢すれば良かったけど
一番つらいのは、子どもは診断済アスペルガーなのですが、病院で聞いてきた
こういうことが苦手、こう接してあげてね
に対し、自分が子どもの頃も苦手だったからこっちが
譲歩すべきでないという謎発言
自分が辛かったならなおさら、我が子には同じ辛さを
味わって欲しくないよね?
と言っても
なんで?
ですよ
子ども生まれてからがしんどい
+2
-0
-
320. 匿名 2019/10/22(火) 16:20:01
>>303
横だけど印刷会社は仕事は楽しいけど人が
ヤバイから辞めた方がいい+6
-0
-
321. 匿名 2019/10/22(火) 16:20:17
>>300
選択は間違ってなかったよ。
別れを選んだのにはまた違う人と出会えるチャンスがあるってこと。
また良い人に巡り合えるよ、頑張ったね。+8
-0
-
322. 匿名 2019/10/22(火) 16:21:14
>>297
さっきからプラス押してるのに
見にくるとマイナスになってる
+3
-0
-
323. 匿名 2019/10/22(火) 16:21:30
>>308
コラージュフルフルがいいって見たことあるよ
実体験じゃなくてごめんね、試してみて+6
-0
-
324. 匿名 2019/10/22(火) 16:21:52
>>33
大丈夫。フグやウニ、エビ、カニ、イカ、キノコ…など今でこそ「美味しい食材」を、人類で最初に食べた人のことを考えてみてください。尊敬の念を抱くと同時にクレイジーな奴め、と笑えてきませんか。そこで命を落とした人たちの人生ってなんだったのでしょうか。
生きてる意味なんて見つける必要なくて、あなたが自由に、好きに生きていいんですよ。+45
-2
-
325. 匿名 2019/10/22(火) 16:22:03
>>272
今日を平穏に過ごせたら、ご自分を褒めてあげてくださいね。焦らずゆっくりでいいと思いますよ。+8
-0
-
326. 匿名 2019/10/22(火) 16:23:05
徳を積む、つまり人に優しくして、その瞬間に自分ができる精一杯の事を一生懸命する
それだけでいいんよ
人と比べなくていいんよ
+12
-0
-
327. 匿名 2019/10/22(火) 16:23:18
>>314
同士よ笑 私も今辛いです!無理をしないで重ね着でも何でもして、足りなければ(出歩けるようなら)買い足して下さい。今はわずかずつでも筋肉つけて体重落とす方向で頑張っています。お互い頑張りましょう!+4
-0
-
328. 匿名 2019/10/22(火) 16:24:31
>>311
そうだったんですね。
努力しても旦那さんとの関係が改善しないと悲しくなりますよね。+5
-0
-
329. 匿名 2019/10/22(火) 16:26:46
>>315
頑張りましたね
315さんの努力が実る事を祈っています( ´ ▽ ` )+3
-0
-
330. 匿名 2019/10/22(火) 16:27:27
>>321
そのままずるずるいって、取り返しつかなくなってから、やっぱり子供が欲しかった、女として終わってしまった、なんて後悔してたかも知れない。何かを失うことは何かを得ること。決して無駄にはなりませんよ。寂しさは一時のものです。+5
-0
-
331. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:01
来年役員が決まりそうです
凄く不安です、わたしのせいで大変な事にならないか
憂鬱で仕方ありません
園の時は全て口引きで決める所だったので
運良く全くやらずに済んでしまいました+7
-0
-
332. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:11
>>310
その方をとても愛されていたんですね。
別れたという事は、その方を上回る素敵な結婚相手が他にいるという事ですよ。
お辛いでしょうが、お仕事は小休憩と考え、
今は美味しいもの食べたり、ご家族やご友人とお出かけしてみたりして、小さな幸せを見つける事にお時間を使われてみてはいかがでしょうか。+3
-0
-
333. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:54
7階のマンションに住んでいます。子供が小さいハンカチトイレに流してしまったかも知れないって言って1週間たちます。何事もなくトイレ使っていますが大丈夫ですかね?+4
-0
-
334. 匿名 2019/10/22(火) 16:28:59
のびのび系幼稚園2年、教育系幼稚園3年
どちらにするかずっと悩んでいます。
悩みすぎて答えが見つかりません。
+4
-0
-
335. 匿名 2019/10/22(火) 16:29:39
>>203
不安な事は主治医の先生に聞いてみて少しでも解決するといいですね
お大事になさってくださいね🍀+3
-0
-
336. 匿名 2019/10/22(火) 16:31:03
>>304
わたしの友達はいったん仕事を辞めて、1年後にマザーズハローワークを使って事務職として再就職していましたよ!
転職エージェントでも女性向けのところなんかは子育て中の方にも協力的です。
今はあまり不安にならず、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。きっと大丈夫です(*^^*)応援しています。+8
-0
-
337. 匿名 2019/10/22(火) 16:31:18
>>318
何かお守りになるような物を身に付けたらいいのかな
お守りは何でもいいと思います
何度か深呼吸して小さいぬいぐるみを抱っこしながらポストを開けるとか、お気に入りの指輪をお守りにするとか
これがあれば大丈夫って暗示を掛けてみるのはどうでしょう+14
-0
-
338. 匿名 2019/10/22(火) 16:32:02
>>331
私も今年初めて小学校の役員したけど大丈夫だったよ。何とかなるよ。頑張ってね。+3
-0
-
339. 匿名 2019/10/22(火) 16:32:36
>>328
ありがとう
努力はしないことにして
子どものことを第一に考えて行動します+3
-0
-
340. 匿名 2019/10/22(火) 16:33:01
数年彼氏も好きな人もできなかったけど、最近ずっと同じ人のことを考えてしまいます。
その人は既婚者です。
どうやったら忘れられますか?+3
-0
-
341. 匿名 2019/10/22(火) 16:33:08
>>209
すごい!効果抜群ですね!痩せて見えるって羨ましいです✨
休日や特に何もない日は好きな格好しても良いんじゃないでしょうか😊+4
-1
-
342. 匿名 2019/10/22(火) 16:34:16
本日生理がきました。
もうすぐ妊活歴7年です。
高度医療もいっぱいチャレンジしたけど結果が出ず。そろそろ潮時かなぁ。。赤ちゃん抱っこしてみたかったな。+9
-0
-
343. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:42
口下手コミュ障で職場に馴染めません。
気にし過ぎて仕事にも悪影響、、
すぐ辞めたくなってしまう自分が嫌です。+15
-0
-
344. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:47
友人に入学祝を贈ったのが、半年後そっくりそのまま送り返された。すごくショックというか怒りというか悲しいというか訳がわからなくなった。立ち直れなくて、二日たちました。絶縁して方がいいですよね。私が悪いのかな?+10
-0
-
345. 匿名 2019/10/22(火) 16:36:47
>>232
別れを言い出したのがあなたならば、復縁できる可能性はありますよ。+0
-0
-
346. 匿名 2019/10/22(火) 16:37:26
>>334
悩みますよね。
どなたか実際に通われてる人の意見が聞けると1番参考になりそうですよね〜。+0
-0
-
347. 匿名 2019/10/22(火) 16:37:28
>>334
小学校に入ったら、公立、私立、保育園にいた子供たちにさほど差が出ていないよ。二年生になったら更に関係なくなるよ。幼稚園は親も園に行く行事が本当に多いから遠いと不便かな+8
-0
-
348. 匿名 2019/10/22(火) 16:38:01
>>316
>>332
お二人ともさっそくありがとうございます(*^^*)
優しいお言葉すごく癒されました。
何も状況改善しないまま、時間だけが過ぎていくのがとても辛かったので嬉しいです。
焦らずゆっくりと前に進めたらと思います。+3
-0
-
349. 匿名 2019/10/22(火) 16:39:39
>>234
生理が来なかったら念のため先生に電話で相談してみては?
早く不安が解決するといいですね。+2
-0
-
350. 匿名 2019/10/22(火) 16:40:10
>>329
優しいお言葉、ありがとうございます泣+1
-0
-
351. 匿名 2019/10/22(火) 16:40:21
>>344
なんて礼儀の知らないやつ。仲良くする必要ないですよ。私なら「こんなことされた~!」ってその人の知り合いに広めます。
あまり繰り返し言ってしまうと、脳に記憶されてしまうので、一度だけ広めてくれそうな人に言うのですよ。
悪知恵つけてすみません。+4
-0
-
352. 匿名 2019/10/22(火) 16:41:51
>>247
楽天レシピやクックパッドにホットケーキミックスを使ったアレンジレシピが沢山ありますよ😄+3
-1
-
353. 匿名 2019/10/22(火) 16:42:37
>>344
友達は、誰からもらったか忘れているのかな?でも、非常識にはかわりないけど、子供が年齢が近いので少しずつ離れていった方がいいかも。+2
-0
-
354. 匿名 2019/10/22(火) 16:43:14
毎週末天気悪くて家でずっと食べてる。
車持ってないから出かけるのは自転車か歩きか電車。ほんと嫌になる。+7
-0
-
355. 匿名 2019/10/22(火) 16:44:09
>>334
みなさんありがとうございますm(_ _)m!
参考になります!
悩み言えて良かったです!m(_ _)m+4
-0
-
356. 匿名 2019/10/22(火) 16:44:19
現在生活保護を受けていて、受ける前からの期間を含めると2年近く仕事をしていませんでした。
早く抜けたい一心で正社員の仕事を探していましたがなかなか見つからず、ようやくパートの事務職が決まり明日初出勤です。
2年も仕事をしていなかったのでちゃんと社会人としてやっていけるか、仕事が出来るか、人間関係はどんな感じなのか不安でしかたありません。
早くパートに慣れ、正社員の仕事を見つけて生活保護を抜けたいです。+22
-0
-
357. 匿名 2019/10/22(火) 16:44:47
>>319
旦那さんの中では完結してるんでしょうね。ものすごく広い視点で(旦那さん寄りに)見たら、親が譲歩して子供が挫折しないで人間関係を築ける手助けが出来たとしても、全ての人にその対応を求めるのは無理で、どこがでは壁にぶつかる側面はあるのかも知れない。合理的に見たら同じことだと言いたいのかも知れない。
子供が社会に馴染めるように、お母さんは必死なんだと思う。その視点に大切なのは、子供を見下さないことだと思うけど、それと同時にもし旦那さんのことも見下さずにいられると、子供を理解するヒントになるかも知れない。大変な子供が二人いるようで想像を絶する大変さだとは思うけど。今ならどちらも選べると思って書きました。
無理なら離婚もありです。弁が立つタイプでしょうか。精神的に無理なのを理由にするなら、言質を記録していくか、家族を巻き込んで実家に帰るか。
+2
-0
-
358. 匿名 2019/10/22(火) 16:44:49
>>343
すぐに辞めたくなるのはわかります。でも辞めたくなるだけで続いているのはすごいと思います。+5
-0
-
359. 匿名 2019/10/22(火) 16:45:40
>>343
私は物静かな人といると落ち着くので343さんみたいな人がいたら嬉しいです。
きっとそんな風に思ってる人、いると思います!
あまり気にせずとりあえず続けてみたらどうでしょう?(^^)
無理せず頑張って下さいね!+5
-0
-
360. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:10
>>242
旦那さん酷すぎますね。
離婚を考えてるのか、再構築したいのかでも変わってきそうです。
私だったら不倫相手の旦那に手紙を送ってチクるかも…+2
-0
-
361. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:20
>>344
それはあまりにも失礼ですね。
お友達に何か言いたいところだけど、私だったら黙って離れるかな。
ショックだろうけど、元気出して!+5
-0
-
362. 匿名 2019/10/22(火) 16:46:42
>>356
素晴らしいです!一歩一歩頑張っていって下さい!+9
-0
-
363. 匿名 2019/10/22(火) 16:47:21
>>310
一般職で浮いた時間を使って婚活。
いい旦那を見つけてハッピー!ですよ。+7
-0
-
364. 匿名 2019/10/22(火) 16:47:30
歯並び悪くて一重でほくろシミ多い…。
もっとかわいくなって旦那と息子に愛されたい!!+10
-0
-
365. 匿名 2019/10/22(火) 16:47:33
>>356
きっと沢山努力されたんだろうなぁと思います
お仕事応援していますね(о´∀`о)+9
-0
-
366. 匿名 2019/10/22(火) 16:48:37
>>364
大丈夫です!
旦那さん息子さんから見たら世界一可愛いですよ💕+9
-0
-
367. 匿名 2019/10/22(火) 16:49:15
>>356
私は10年ぶりにアルバイトにでました。社会人として何とかなりそうでした。大丈夫ですよ。+13
-0
-
368. 匿名 2019/10/22(火) 16:49:23
>>114
あのさおっさんが何故相手してもらえると思うわけ?警察に通報したからね。+4
-0
-
369. 匿名 2019/10/22(火) 16:50:10
保育園で発達も含めて障害の疑いがある子どもを年長の巡回指導の結果まで親に黙ってる事。
脳神経は3歳までに8割完成しちゃって小学生の頃に診断付いても遅くて障害児と健常児の差は広がるばかり。
正直に言うと支援学校に行くのはいいけれど、今の社会では仕事に就きづらい。車椅子や四肢欠損で知能に問題の無い障害者が優先されてしまうし、障害者は最低賃金が無いから一人で生活出来ないのを知ってて言わないのはどうかと思う。
言わない理由は親が障害を受け入れられないから。1歳児からでも治療や療育に取り組んでちょっと変わった子だね位になる可能性があるんだから教えた方がいいと思うんだけどなぁ。+7
-0
-
370. 匿名 2019/10/22(火) 16:50:39
>>356
心から応援したいです。仕事に慣れるまで大変だと思いますが、
頑張ってくださいね。+8
-0
-
371. 匿名 2019/10/22(火) 16:50:49
>>363
ありがとうございます!
確かにこんなに定時で帰れるの人生初です。
ハッピー!になりたいです☺️+5
-0
-
372. 匿名 2019/10/22(火) 16:52:00
生活がカツカツ。お金がかからない素敵な趣味が欲しいです。旅行にも行けないしストレスがたまる。+8
-0
-
373. 匿名 2019/10/22(火) 16:52:43
>>305
放り込むまでならありがたいけど、勝手に回すのは迷惑ですね!夫さんは毎日洗濯したい派なのかな?そういう発言されてますか?あらかじめ何時にしか干せないから、何時までは回さないで!と予防線張るか、いっそコンセント抜くかです。+2
-0
-
374. 匿名 2019/10/22(火) 16:52:57
>>152さん
私では想像もつかないくらい本当に頑張ってらっしゃるんだと思います。
すみません、何も気の利いた言葉も作れないくせにレスしてしまいました。152さんに良い事が沢山ありますように。
+15
-0
-
375. 匿名 2019/10/22(火) 16:53:05
明日親知らず抜きます…緊張してヤバイです…
誰か励ましてください…+6
-0
-
376. 匿名 2019/10/22(火) 16:53:11
>>366
ありがとう〜♡!!
めっちゃ嬉しい♪
勇気出ました!!
ありがと♡+6
-0
-
377. 匿名 2019/10/22(火) 16:53:20
友人がゼロ。子供は社会人と中学生、高校生がいます。どうしたら友人が出来ますか?昔からいない。+9
-0
-
378. 匿名 2019/10/22(火) 16:54:27
低収入でも楽しく貯金出来る方法ありますか?+5
-0
-
379. 匿名 2019/10/22(火) 16:56:59
私をとても可愛いがってくれている上司がいるんですが、主観的にも客観的にも周りの同期より厳しく指導され、ここ最近自信が持てません。「それだけ伸びしろがあるんだ、期待されてるんだ」と必死に言い聞かせてますが、認められない自分に心が折れそうです。
この間も同期は70点で合格してるのに私は90点出しても不合格で、同じ新人なのに求められるレベルが違います。それでもお情けで合格になるよりはマシですが、つい同期を羨ましく思ってしまいます。これからもめげずに頑張るから、時には褒めてほしいです。+8
-0
-
380. 匿名 2019/10/22(火) 16:57:41
付き合ったことがありません
34歳実家暮らしです
お金はとりあえず稼いでいるので一人暮らししたいですが、持病持ちなので慎重になっています
一寸先は闇しかみえていないです
このまま一人だったらどうしよう
悩みがたくさんあってごめんなさい
私も普通の人になりたかった+9
-0
-
381. 匿名 2019/10/22(火) 16:58:13
>>165
店員さんのミスかな?もし気になるようなら、次回からその場で確認してみて、もしミスがあれば店員さんにその場で質問するのはどうでしょう?
私もこの前、注文したファミチキを入れ忘れられて泣き寝入りです😭困りますよね+7
-0
-
382. 匿名 2019/10/22(火) 16:58:16
病気で周りの人より何をするのもハードル高くてなかなか実行出来ません…。劣等感でメンタルめちゃくちゃやられてしまうので他人とも上手く付き合っていけないし自分が大嫌いです。+5
-0
-
383. 匿名 2019/10/22(火) 16:58:40
>>3 あなたに好かれる女性が羨ましいです。
+35
-2
-
384. 匿名 2019/10/22(火) 16:59:29
友達も恋人もいません。
仕事も長続きせず、職場での人間関係もうまく行きません。
どこで働いてもボッチです。
お金さえあれば孤独でも何でも耐えられそうですが、アルバイト先を1~2年で転々と変えるフリーターで収入も恥ずかしいほど少なく‥。
こんなダメな人を自分周りでは他に見たことがないので、何で私だけこんななんだろう?と悩んでいます。+15
-0
-
385. 匿名 2019/10/22(火) 16:59:40
みんな悩んでるって思うとホッとするなー、なんか悩んでる時って自分のことでいっぱいいっぱいだから、
自分だけ悩みが尽きないって思うけど、みんな一緒だよね。
みんなで幸せになろうな!+16
-0
-
386. 匿名 2019/10/22(火) 17:00:47
彼氏とのデートの予定日を決める時、普通にショッピングするだけでも生理予定日とかぶれば、この日は生理で無理と伝えますか?
生理の日とかぶる日はあらかじめさけますか?
生理痛がひどいので、、+7
-0
-
387. 匿名 2019/10/22(火) 17:00:59
>>378
つもり貯金はどうですか?
〇〇買ったつもりとかね。もちろん楽しむために使うのも大事ですよ。+6
-0
-
388. 匿名 2019/10/22(火) 17:01:47
>>172
ただでさえ日本は少子化で、将来の年金すら不安で本当に生きにくい世の中ですよね。
節約系のトピを見ると思わぬアイデアが沢山あってなかなか面白かったですよ(*^_^*)+7
-0
-
389. 匿名 2019/10/22(火) 17:02:52
>>380
持病が何かによるけど…意識がなくなったりとかになるのなら、いざに備えてしかるべき所へ連絡がいくようにとか手配が必要だと思いますが、やったことない事が一つずつ出来るようになるのは、楽しいですよ。親もいつまでも元気じゃない。新しいことにチャレンジするのも、ある程度の若さがないと踏み出しにくい。まだあなたは若いです。勇気を出すなら今ですよ。+5
-0
-
390. 匿名 2019/10/22(火) 17:03:33
>>199
それは旦那さんに相談だね・:*+.\(( °ω° ))/.:++3
-0
-
391. 匿名 2019/10/22(火) 17:03:43
>>380
わたしのバイト仲間に家事が得意の男の子がいる!
働くの向いてなくて辛いって嘆いていたよ。
稼げる女性と出会えたらいいのになーって思ってるよ。
家事得意な男性と巡り会えればいいね+10
-0
-
392. 匿名 2019/10/22(火) 17:04:24
>>381
ありがとうございます。その場で確認するようにします。優しい返信頂いてありがとうございます。+2
-0
-
393. 匿名 2019/10/22(火) 17:05:02
>>317
>>323
ありがとうございます。コラージュフルフル買ってみます!+3
-0
-
394. 匿名 2019/10/22(火) 17:05:49
>>378
ありがとうございます!さっそく今日からやってみます(*^^*)+4
-0
-
395. 匿名 2019/10/22(火) 17:06:18
>>20
わかるよ、わたしも不妊です
辛いよね、ゴールが見えないし、お金と時間はかかる、メンタルはやられる。。
努力が報われないこともあるんだな……と辛くなる。
お互いがんばろう+48
-0
-
396. 匿名 2019/10/22(火) 17:07:44
>>196
大丈夫ですか?
もしかしたら、不安や悩み事を常に考える癖がついてるのかもしれませんね。考え事をしない時間を意図的に作ってみると切り替えられるようになるかもしれませんよ。
夢中になれるドラマや本、スポーツ等…
私も将来の事が不安なのでお気持ち分かります。+4
-0
-
397. 匿名 2019/10/22(火) 17:08:23
>>312
遅く起きて、即位を見届けてがるちゃんしかしてないのですが、ありがとうございます😊+6
-0
-
398. 匿名 2019/10/22(火) 17:08:29
>>72
自己中ではないよ!
困った時はお互い様。
いつか友達が困った時にお返しすればいい。
あなたが幸せになることが周りの皆の幸せだから気にしないで。今は一人にならない方がいいよ!!+19
-0
-
399. 匿名 2019/10/22(火) 17:08:53
販売ノルマのある仕事しています。成績上、後輩の方がよく仕事ができていて、上司に何が違うのか、と問われ暗い気持ちになってます。
そもそも顧客との会話も苦手で無理してやっているためか、なんとか販売ができた日も決して良い気分にはなれません。
ノルマに対して言われ続けてどうしたらいいかと思いながら毎日過ごしてますが乗り越えた方や同じような方いらっしゃいますか…+8
-0
-
400. 匿名 2019/10/22(火) 17:09:45
骨折の経験者いたら教えてほしいです。3週間ちょっと前にオトガイ形成をして、昔食べていたおかきとアーモンドのお菓子を見つけて術後10日ぐらい?で我慢できず1個だけ食べました。食べ方が前歯で思いっきりガチガチに噛んでしまったので、それから下顎の痛みがありえないぐらいズキズキ、ジンジンと痛いです。痛み止め2種類飲んでいるけど全然効かず、ここ何日か痛みがあり眠れず、ずっと横になっています。これは、さらに酷くなった可能性あるのでしょう?腫れはオトガイ形成で腫れているので下顎の腫れが酷くなったかはよくわからないけど、痛みが増してる気がします。あと、吐き気もあります。自業自得でしばらく軟食と言われていたので、病院へ行けずただただ辛い。+1
-0
-
401. 匿名 2019/10/22(火) 17:10:31
>>389
パニック障害と嘔吐恐怖です
街中に行くのが非常に困難になった上に外食ができなくなってしまいました
それなりに婚活してたりしたのに全然行けなくなってしまいました
でもこの間、久しぶりに1人カラオケに行って、動悸や冷や汗は出たけれど楽しかった
めちゃくちゃ焦りますが少しずつやっていくしかないですね
有難うございます+9
-0
-
402. 匿名 2019/10/22(火) 17:10:35
>>190
ガルちゃんやってると面白い趣味をしてる人や、面白い趣味トピによく遭遇するよ😊ガルちゃんサーフィンしながら興味湧きそうなものを探してみたらどうかな😊
+6
-0
-
403. 匿名 2019/10/22(火) 17:10:55
ガルちゃん民に幸あれ+19
-0
-
404. 匿名 2019/10/22(火) 17:11:55
>>391
いいですね
私は家事が苦手ですが嫌いではないので一緒にやりたいです
ゆるく頑張っていい人生を送れるようになりたいです
有難うございます+6
-0
-
405. 匿名 2019/10/22(火) 17:12:22
アラサー彼氏なし。でも結婚願望もない。まだ精神的に子供なのかも。
キャリアウーマンみたいに、仕事優先だからみたいなカッコいい理由もない。
ひたすらに周りからの結婚しないの?の圧力がつらい。悪気なく孫を欲しがる親に申し訳ないと思う反面、イライラする。
やたら友達の子供とかを見たがるのもやめてほしい。
欠陥のある人間でごめんねって思う。
家族仲が悪いわけじゃないけど、いい歳だし、来期給料上がったら家から出よう。
お金ないから辛いけど…+8
-1
-
406. 匿名 2019/10/22(火) 17:12:23
>>6
おめでとう!良かったね。+64
-0
-
407. 匿名 2019/10/22(火) 17:13:33
>>103
給料があまり変わらないのは辛いね(´・_・`)
むしろ逆に立候補制にして給料上がらなくても責任ある仕事がしたいバイタリティある人を年齢問わず抜擢してけば、みんな平和なのにね+6
-0
-
408. 匿名 2019/10/22(火) 17:13:48
学校辞めたい…😵+7
-0
-
409. 匿名 2019/10/22(火) 17:14:40
>>108
よし!私も一緒に祈るよ〜
108さんご夫婦に幸あれ!+6
-0
-
410. 匿名 2019/10/22(火) 17:15:25
毎日不安😫+8
-0
-
411. 匿名 2019/10/22(火) 17:15:55
>>375
頑張れ🚩😃🚩
+2
-0
-
412. 匿名 2019/10/22(火) 17:18:01
>>113
気にしない気にしない
113さんは目的があってそのゼミに参加してるんだと思うから、その目的のために頑張ってるならそれでいいじゃない( ^ω^ )
それに113さんが考えてるほど相手に悪印象に映ってないかもしれないよ〜+7
-0
-
413. 匿名 2019/10/22(火) 17:19:12
>>475
何が不安かわからないけど、得体のしれない不安を抱えるよりもなんでもいいから楽しいと思えることをした方がいいらしい。+5
-0
-
414. 匿名 2019/10/22(火) 17:19:41
>>375
親知らずは意外とすぐに終わったよ。娘以外で腫れに気付いた人いなかったよ。麻酔切れてロキソニン飲んだらまた痛くなくなったし。ヴィタインゼリー用意したよ。がんばれー!!+4
-0
-
415. 匿名 2019/10/22(火) 17:21:11
>>405
今の世の中、結婚なんてする・しないは本人の自由なんだから気にしちゃダメだよ
都会の方が多種多様な価値観があるから、もしかしたら、都会の方が暮らしやすいかもしれないよ+4
-0
-
416. 匿名 2019/10/22(火) 17:21:18
摂食障害でしたが今は大分治りました。でも体重が気になってしまう事と、無意味な体重のこだわりが強くて辛いです。165センチ体重52キロ位ですが、毎日朝起きて体重計るのもやめたいのに、太ることが怖くて予防のためにやってる事や、毎日カロリー計算して食べたりして自分で自分をノイローゼにぢて苦しんでいるのが辛いです。どうしたら体重の変動や増加を受け入れれるのか、重要視しなくなるのか、こだわりから解放されたいです。+7
-0
-
417. 匿名 2019/10/22(火) 17:22:58
自分の過去と向き合いたいと思ってカウンセリング行ったけど
合わなかったのでそのままフェードアウトしたら電話かかってきたw
ホントにいらっときて「忙しいのでまたTELします」って言って切ってモヤモヤしてる
だれがお友達紹介のカード渡されて二回目行くかよ…
友達に話せないからカウンセリング行くんだろ…
はぁ、またカウンセラー探さなくっちゃ+9
-0
-
418. 匿名 2019/10/22(火) 17:23:11
>>408
何歳かにもよるけどね。
自分の目標と、目標のための勉強を出来る環境を得られる自信があるなら大丈夫。環境は、バイトしてお金を貯めても得られるからね。ただ、大変だから覚悟はして。+4
-0
-
419. 匿名 2019/10/22(火) 17:23:14
>>112
選択肢が複数あるってとても良い事だよ
納得いく答えを見つけて突き進んでください☺️+2
-0
-
420. 匿名 2019/10/22(火) 17:23:43
>>411
>>413
アンカーをちゃんと張ってほしいです+3
-0
-
421. 匿名 2019/10/22(火) 17:24:33
>>405
分かる。はっきり自分の気持ちを親に伝えるとすっきりするよ。+2
-0
-
422. 匿名 2019/10/22(火) 17:25:24
>>379
頑張ったね。70点で合格のところを90点もすごいね。でもいつか上司も声に出して認めてくれるよ。本当は応援してくれているんだよ。+7
-0
-
423. 匿名 2019/10/22(火) 17:26:44
>>119
変わろうとして変われた人は一部だけで、ほとんどの人は自然な流れで成長したり、変わっていったんだと思いますよ(^-^)
だから119さんも焦らずストレスにならない程度に動かれてください(^-^)+8
-0
-
424. 匿名 2019/10/22(火) 17:28:25
>>417
カウンセラーは、合う合わないあるよね。私は3月までおしゃべりタイムだとあきらめて行ってるよ。状況が変わってないから、状況が変わったら行くってやめた人もいたよ。+2
-0
-
425. 匿名 2019/10/22(火) 17:30:47
>>126
無理に恋愛も結婚もする必要ないですよ。
好きな芸能人がいて、彼らが生き甲斐になってるなら、そんな生き方もいいじゃないですか😊一度きりの人生、自由に楽しんでください😊+19
-0
-
426. 匿名 2019/10/22(火) 17:32:23
最近パニック障害が悪化したきた。
昔の酷い時に戻るのが怖い。
頓服で過ごせてたけど、常用しないと生きていけないかも。一生治らないと受け入れているけど、やっぱり悪化すると凹むな。
苦手な場面が増えていく。薬飲むしか手はないのかなぁ。+8
-0
-
427. 匿名 2019/10/22(火) 17:33:08
仕事初めてようやくひと月、スタッフ1人からなんとなく嫌な態度されてる、私にも非があると思い、とにかく仕事覚えて迷惑かけないようにと思ってる、だけど他の人にはしない態度見てると、気にしなきゃいいんだけど、少しずつココロ折れてくるね、心が元気なくなったら次へも行けなくなるから無理しないようにしよう+10
-0
-
428. 匿名 2019/10/22(火) 17:33:10
生きる気力、体力を完全に失っています
感情も無です+10
-0
-
429. 匿名 2019/10/22(火) 17:33:26
>>424
そうなのね~
初めて男性でしかも年下の方だったんだけど、残念ながら合わなかったわ😅
私がこれはこう思うって言ったことに対して否定から入られるんだよね
いや心のなかで否定するのは良いけどとりあえずお金払ってるから聞いて~と思ったw
最後「なかなかカウンセリングの患者?さん増えないんですよ」って言ってたけど
「でしょうね!」と言わずに帰って来たw
そしたらTELさwww
やめてww悩んでるけどあなたには話したくないって思ってしまった+6
-0
-
430. 匿名 2019/10/22(火) 17:33:34
許せない人がまだ許せません。
以前勤めていた会社の人なんですが、
幸せになってるのが許せなくて、なんで私はいつも苦労してんのに頑張ってるのに、誰にも認められず、鬱になって会社辞めたのに、奴は泣けば許されれ、体調
悪いと言えば簡単な仕事ばかりやって、上司と楽しく話しして、辞めた今でも、離れたのに、思い出してしまう。悔しい、悲しいもあるが、怒りがこみあげてくる。
気にするな、落ち着け自分と思うが、歯を食いしばるしかできず、今は何してもうまくいかないから、全てに嫌と怒りしかないです。
私、どうしたらいいのでしょうか?+9
-0
-
431. 匿名 2019/10/22(火) 17:34:02
>>416
以前私も同じ悩みで苦しんでました。
月並みですが、私は恋人のおかげで救われました。今の自分をそのまま愛してくれる人の存在は大きかったです。
私の場合は愛情不足から摂食障害になっていたので、効果があったのかもしれません。416さんは何がきっかけでなりましたか?その原因が解決すると治りやすいかと思います。+6
-0
-
432. 匿名 2019/10/22(火) 17:34:44
>>150
お返事ありがとうございます😭
ほんとはジョギングなんかしたくないけど太る恐怖から無理矢理走ってます
運動強迫観念というらしいです。
対人恐怖症もあるので走るのは夜中です。
走る→お腹すく→食べる→走るのループにはまっています
+9
-1
-
433. 匿名 2019/10/22(火) 17:35:37
>>410
私も不安だらけ😢
お互い無理せず楽にいこうね+7
-0
-
434. 匿名 2019/10/22(火) 17:37:32
>>403
ありがとうございます!
403さんにも幸あれ!+6
-0
-
435. 匿名 2019/10/22(火) 17:40:47
>>430
やるせないですよね。
許せない人を無理に許す必要ないと思いますよ。
私はネットで相手が不幸になるおまじないを気が晴れるまで毎日してました。すると、いつのまにか相手の事がどうでもよくなりました。
とことん憎みまくれば感情って収まってくるのかもしれません。あとは嫌いな相手の現在の状況が入ってこないように工夫された方がいいかもしれません。じゃないといつまで経っても風化してかないので…+7
-0
-
436. 匿名 2019/10/22(火) 17:40:57
引っ越してから不運続きで隣のおばさんから嫌がらせされてる。
引っ越ししたいけどローンがあって引っ越しできないし、持病の鬱む中々よくならない。通院歴7年。+3
-0
-
437. 匿名 2019/10/22(火) 17:41:59
気になる人が出来た
LINEはあんましないタイプで週に2回位電話してて、先週出掛けよってなってたんだけど、相手が風邪引いちゃって次回に持ち越し
脈ありかどうか分からない+4
-0
-
438. 匿名 2019/10/22(火) 17:42:20
>>137
祖母との生活でまた新しい扉が開くかも、逃げなんて私は思わないよ、少し休んでみたらいいと思うよ、無理しなさんな、ゆっくりのんびりでいいんだよ+5
-0
-
439. 匿名 2019/10/22(火) 17:43:36
同僚に嫌味を言われたりバカにされたりします。
私の着ている服や靴を見てババアのくせに(私のほうが年下ですが)よくそんなの着れるわと言われたり、息子の話をすると息子のことを気持ち悪いと言われたりします。
気にしないようにと反論もせず黙ってスルーしますがとても悔しくてつらいです。+5
-0
-
440. 匿名 2019/10/22(火) 17:43:37
>>121
どうしようもなく辛いなら便秘薬に頼るのも手だよ
踏ん張り過ぎて痔にならないか心配だよ〜😵+3
-0
-
441. 匿名 2019/10/22(火) 17:45:31
>>124
それは凄く複雑な状況ですね
その嫌な感じのおばさんとの人間関係が解決したら1番良いのでしょうが…。+4
-0
-
442. 匿名 2019/10/22(火) 17:45:35
>>357
子どもは小3から既に二次障害の
うつ、不登校
今13歳で少しずつうつから抜け出しています
環境を変えることが彼にとって良いことなのか?
現状維持が良いのか?
毎日ひとりで考えています+5
-0
-
443. 匿名 2019/10/22(火) 17:46:19
>>286
被せ物を入れたのは今日とか昨日ですか?
神経とってないということは、部分的な被せ物(インレーかアンレーといわれるもの)だと思われます。
その場合、被せ物を入れたばっかりの数日はしみたりすることがあります。
痛み止めを飲むほどでしたら染みるレベルではないのかもしれませんが…
どちらにしろ歯医者に行くべきと思われます。
+1
-0
-
444. 匿名 2019/10/22(火) 17:46:54
>>428
大丈夫ですか?
無理に頑張ろうとしないで
心を充電してくださいね+5
-0
-
445. 匿名 2019/10/22(火) 17:47:05
>>429
男性のカウンセラーには会ったことないです。私のカウンセラーはすぐにアドラーです。アドラーではこうですってすぐに言われるから飽きました。カウンセラーに否定されるのはかなりストレスになりますね。+4
-0
-
446. 匿名 2019/10/22(火) 17:47:44
>>16
ウォーキングもいいですよ。
私は緑の多いキャンパスの中を散策しています。
学生食堂でコーヒーを買って休憩して戻ります。
ガラス張りのお洒落なカフェのようなところもあるので、お得です。+46
-0
-
447. 匿名 2019/10/22(火) 17:48:44
>>37
既婚なのでこれから出産するんでしょ?とか聞かれたらどこも雇ってくれないだろうなと
思っていましたが、頑張ってみます!ありがとうございます!+19
-0
-
448. 匿名 2019/10/22(火) 17:49:39
>>436
嫌がらせなんて酷すぎるね
被害届出せるレベルなら証拠を残して警察に相談してみるのも手ですよ
何もしてない436さんが引っ越す必要ないですよ+3
-0
-
449. 匿名 2019/10/22(火) 17:49:56
>>437
次回のお出かけに少し結果がでるはずなので、今は焦らずにね。+4
-0
-
450. 匿名 2019/10/22(火) 17:51:26
>>135
貴女には貴女だけの魅力があるよ+6
-0
-
451. 匿名 2019/10/22(火) 17:51:40
>>415
>>421
ありがとうございます。
ちょっと泣いたけど元気でました。+0
-0
-
452. 匿名 2019/10/22(火) 17:52:31
このトピに来た全ての方に幸せが沢山舞い込みますように
+34
-0
-
453. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:01
>>401
私もパニック障害で、最初は外を出られなかったけど。
もう7年SSRI薬飲んでます。
もう減薬しはじめました!
楽しむ事は大切ですよね!
お互い頑張ろ!
+6
-0
-
454. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:08
最近別れた元彼が
なかなか忘れれない。
仕事に打ち込んだり友達とご飯行ったたり
してるけど
インスタを検索して見てしまう。
こんなストーカーみたいな自分がいやだ。
酷いフラれ方したから
忘れたいのに。+5
-0
-
455. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:37
看護師2年目です。
今日、急変した患者の報告の仕方について主治医にめちゃくちゃ怒られました。何も出来ないポンコツすぎる自分が悔しくて、悔しくて泣いてしまいました。
しっかりした強い看護師になりたいと思う反面、自分には無理だと逃げたい気持ちです。
強く、強くなりたい。+14
-0
-
456. 匿名 2019/10/22(火) 17:55:37
>>136
婚活って難しいよね
まだ脈なしだと確定した訳じゃないんでしょ?
落ち込まないで、後悔ないように過ごしてね+6
-0
-
457. 匿名 2019/10/22(火) 17:56:17
>>405
凄く分かります+3
-0
-
458. 匿名 2019/10/22(火) 17:56:27
寝たきりで入院中(痴呆あり)の父親になんて話しかけたらいいのかわかりません。
親が離婚したので4〜9歳までしか一緒に暮らした事がありません。
継母に怒られるので、父とはほとんど話した事がありませんでした。
大人になってから何度か会うようになりましたが、シラフで二人きりでは会話がもちません。
元々、普通の親子関係ではない上にボケて私を認識していない父にどう接したらいいのかわかりません。
誰に聞いても明確な答えをくれませんでした。
記憶を喚起させる話しかけをした方がいいのか、この世に未練がわかないように思い出させない方がいいのか、何もかもわかりません。
縁の薄い身内の介護をした事がある方にアドバイスいただけたら嬉しく思います。
宜しくお願いします。+4
-0
-
459. 匿名 2019/10/22(火) 17:56:52
>>372
私もだ。支払いつらい。アドバイスできなくてすみません。友達のSNSとか見てると虚しくなるw
とにかく転職して頑張ろうと思ってるのと、私は映画鑑賞が趣味なので、休みの日は一日中家で観て
引きこもり、お金使わないようにしてます(笑)+6
-0
-
460. 匿名 2019/10/22(火) 17:57:25
2年付き合った彼が新部署に異動になり、仕事で
いっぱいいっぱいで疲弊しています。
今は余裕ない…落ち着いたら連絡する、と言われたのですがやはり寂しい。つらいです。+3
-0
-
461. 匿名 2019/10/22(火) 17:57:29
>>54
無理に自分が話題を提供しようとするのではなく
相手の話を聞くようするのはどうかな
「このところ休みの日どうしてる~?」
「最近、何かテレビとか見た~?」みたいな感じで
聞き上手になるようにしてみるとか?+4
-0
-
462. 匿名 2019/10/22(火) 17:59:03
ほんとにつまらない悩みで申し訳ないのですが、TwitterやInstagramのやり方が分かりません。皆さんはどうやって出来るようになるんでしょうか。+4
-0
-
463. 匿名 2019/10/22(火) 17:59:16
>>427
頑張ってる427さんは偉いですよ
1カ月なら、これから少しずつわだかまりが無くなって関係改善していく可能性も十分ありますよ( ´ ▽ ` )
427さんがお仕事頑張ってる姿を見て先輩方の態度も変わるといいなと思います。+1
-0
-
464. 匿名 2019/10/22(火) 18:00:44
>>2
どんな美人でもおばさんになる+72
-3
-
465. 匿名 2019/10/22(火) 18:00:58
無神経を無視するにはどうしたらいいですか?+2
-0
-
466. 匿名 2019/10/22(火) 18:03:40
>>409
ありがとう!!!!
感謝です!!!!
409さんにも大きな幸あれー!!!!
+4
-0
-
467. 匿名 2019/10/22(火) 18:04:19
>>66
仕事の事もショックだと思いますが
今はご自分の体を第一優先してくださいね
どなたか弱音を吐ける人はいらっしゃいますか?
辛い事を言葉にして誰かに共感して貰うだけでも、気持ちが少し楽になると思いますよ
このトピにもどんどん吐き出してくださいね+60
-0
-
468. 匿名 2019/10/22(火) 18:06:34
36歳既婚子無しでフルタイム契約社員
手取り20万ちょいで今後すごく出世する事もなく、特別辛くもなく、平凡な契約社員
子どもを産めなかったのにただ働いているだけでなんとなく罪悪感がある
出産しないのならそれに相応しい何かを成し遂げなければいけないのではないか?せめて正社員になるべきではないか?と。
そんな中、異業種から正社員のお話をいただいた。慣れた仕事を今のまま続けて精神の安定を取るか、思い切ってリスク覚悟で転職すべきか…
頭も良くないのに妙に高学歴で、実際の自分の能力との差にジレンマを感じてしまい、苦しい。
漠然とした焦りを常に感じてしまう+4
-0
-
469. 匿名 2019/10/22(火) 18:07:36
>>426
パニック障害が完治する薬が生まれて欲しいですよね+6
-0
-
470. 匿名 2019/10/22(火) 18:08:48
>>207
ちょっと長くなるけど私の体験でよければ。
特殊な業界(芸能界ではないけどある意味似たようなもん)で10台後半~20代半ばぐらいまで活動していたけど、自活できるレベルで稼げるのはごく僅かで会社員みたいな定額の給料が保証されているわけでもないし、実力があっても運に恵まれなければ人気出なくて辞める人は本当に多かった。
私もあまり稼げなくなってきて、20代半ばでその業界は辞めた。
辞めた後は会社員になろうと思ったけど普通の会社で働いた経験がないので、なかなか採用されなくて、ついでに社会的にも不況であまり仕事がない時期だったので、このままじゃダメだと思って資格取得の学校に通ったり、一つの学校だけじゃ足りないけどお金がないので独学で勉強して資格取ったり、そこまでしてやっと就職できたのはブラックだった。
薄給激務で体調悪くなって辞めたのが数回、まともなところに入れたと思ったら数年で潰れたこともあったりで何度か転職してやっと人生落ち着いてきたのは30代後半になってから。親も仕事辞めてたから経済的には頼れなかったし。
>>207さんが就職に困らない資格があったり再就職するときの社会状況が良ければ事情が違ってくるかもしれないけど、今現在普通の仕事しているのであれば、しばらく両立しながら様子見てこれでやっていけそうと思えるようになったらやりたいこと1本に絞るのはどうかな?
毎月定額の給料もらえる環境ってすごくありがたいことだよ。
あと、中途採用だと新卒で入るような大企業に入るのはかなり難しいと思うので今の環境が恵まれているのであれば慎重に判断されることをおすすめします。+3
-0
-
471. 匿名 2019/10/22(火) 18:08:57
明日仕事行きたくない
今日なんで土曜日じゃないんだ+5
-0
-
472. 匿名 2019/10/22(火) 18:09:01
>>7
甲状腺の腫瘍は例え悪性でも予後はとても良いですよ。周りに何人もいますがピンピンしてます😃
気付いて良かったと思って前向きにいきましょう😁+118
-0
-
473. 匿名 2019/10/22(火) 18:09:33
>>91
私も。毎日つらいです。おまけに毎日3〜4時間は残業有ります。
派遣なので、そろそろ派遣会社に契約終了の希望を伝えようかと思っています。
派遣先に就業してから、一度も定時で帰れた日がないです。
+13
-0
-
474. 匿名 2019/10/22(火) 18:10:17
>>462
ネットで調べた。最初はロムるだけ。しばらくやってると何となく感覚がつかめてくる+2
-0
-
475. 匿名 2019/10/22(火) 18:10:22
>>465
関わらない
首突っ込まない
放っておく
私も無神経男に悩まされてる…
お陰で自分の神経質な部分が出て来て困ってる
できる限り触らないようにしてる+1
-0
-
476. 匿名 2019/10/22(火) 18:10:33
自分に酷いことを言う人に好かれようと近寄ってしまう。
仮に好かれたって、どんどん疲弊させられて振り回されるだけなのに。
普通なら腹立つことを言われたりすると距離を置けるんだろうけど、私はそこで距離を置けずにご機嫌取りをしてしまう。どうしたらこの媚びる感じをやめられるんだろう+6
-0
-
477. 匿名 2019/10/22(火) 18:10:55
>>454
気持ち凄く分かります
お互い早く平気になりたいですね+2
-0
-
478. 匿名 2019/10/22(火) 18:12:46
>>293
>>295
>>443
286です。ありがとうございます。昨日の午前中に被せ物をしました。冷たいものも熱いものも全くしみないです。ぎゅーと圧されているような痛さです。明日歯医者に行ってみます。+0
-0
-
479. 匿名 2019/10/22(火) 18:13:50
>>449
>>437です
返信有難う
相手の事まだ年齢と名前しか知らないしアラフォー独身だから焦るけど焦ってもいい事ないしね
さっき電話したら出なくて仕事中よーってLINE来てたので、また後で電話してみよう+2
-0
-
480. 匿名 2019/10/22(火) 18:14:17
>>467
ありがとうございます。
今夜はきっとちゃんと眠れると思います。
+28
-0
-
481. 匿名 2019/10/22(火) 18:14:58
>>337
ありがとうございます、なにかお守りになりそうなもの探して試してみたいです
誰にも相談できないので聞いてもらってありがたいです+8
-0
-
482. 匿名 2019/10/22(火) 18:15:20
>>455
たかだか2年目なんてそんなもん。向上心があるあなたはエライよ
2年目ならまだ全然伸びしろあるし失敗が許されるのは若い今のうちだけなんだから大丈夫!+4
-0
-
483. 匿名 2019/10/22(火) 18:15:37
>>439
そんな酷い言葉を投げかける人がいるなんてショックです。今、ちょうど職場のイジメが問題視されてますよね。それを追い風にして、一度上司に相談してみてはいかがでしょう?解決するよう祈っています。+4
-0
-
484. 匿名 2019/10/22(火) 18:15:44
>>455
大丈夫!
報告は慣れ!
先生にもよるし!
大丈夫!+4
-0
-
485. 匿名 2019/10/22(火) 18:16:20
>>477
新しい出会いを頑張ろうと思うのですが
まだ未練があるからか、
なかなか出来ません。+1
-0
-
486. 匿名 2019/10/22(火) 18:17:09
どんなに尽くしても人が離れていくので
人との距離感を保つようになった
おかげでぼっちです
親友とか彼氏とか旦那さんとかの関係がある人がすごくうらやましい
親にも本音をなかなか話せない
幸せになりたい+5
-0
-
487. 匿名 2019/10/22(火) 18:17:51
結婚願望が若い頃からあったのに未だ結婚できないで43にもなってしまって情けない。惨めだ…+1
-0
-
488. 匿名 2019/10/22(火) 18:17:52
>>439
反論してみるか逆にあなたがその同僚のことバカにして見たら?
何かが変わるかもしれない+1
-0
-
489. 匿名 2019/10/22(火) 18:18:31
大学生でうつ病になりました。
うつって社会人の方が、仕事などのストレスでなるものだと思っていたので、こんな学生でなるなんて自分が惨めで情けないです。
学校も休学し実家にいるのですが、親は何も言わず、ご飯を作ってくれたり、薬飲んだか確認してくれたり、だんだん申し訳なくなってきます。
+8
-0
-
490. 匿名 2019/10/22(火) 18:19:02
>>70
全然大丈夫ですよ!
少なくとも私はバツの有無なんて全く気にならないです。+3
-0
-
491. 匿名 2019/10/22(火) 18:19:04
>>468
契約社員の契約内容によったら、もしかしたら転職しにくくなる年齢に打ち切りのリスクはないのかな。+1
-0
-
492. 匿名 2019/10/22(火) 18:19:12
>>474さん
464です。返信ありがとうございます。ロムるというのは読むだけという意味なんですね。「そこから?!」って笑われそうですが、一事が万事そんな調子です(苦笑)コツコツ勉強ですね。
+4
-0
-
493. 匿名 2019/10/22(火) 18:19:12
>>2
あなたが体も心も若いからそう思うんですよ。おばさんになると心もおばさんになるからおばさんでいるのはそんなに苦痛じゃないですよ。
+55
-2
-
494. 匿名 2019/10/22(火) 18:20:26
病気になって後遺症で上手く歩けないし
仕事も失っちゃった。
健康になりたいよー+5
-0
-
495. 匿名 2019/10/22(火) 18:20:37
>>487
日本の平均年齢48歳らしいですよ
全然若いじゃないですか+3
-0
-
496. 匿名 2019/10/22(火) 18:21:37
>>492
自分の番号を間違えました!
464ではなく462でした。すみません。+2
-0
-
497. 匿名 2019/10/22(火) 18:22:04
>>486
人に尽くすのは本当にあなたのやりたいことだったのかな?
残念ながら尽くしたから好かれるってもんじゃないんだよ
これからは自分をないがしろにせずに、自分が楽しいと思うことをしたり美味しいもの食べたり誰にも気を遣わず過ごしていけばいい。
+5
-0
-
498. 匿名 2019/10/22(火) 18:22:31
>>486
他人より自分を大事にすればいいさ、
自分を大切にしない人ほど
適当に扱われるからね。
+5
-0
-
499. 匿名 2019/10/22(火) 18:24:08
>>491
無期雇用なのでそこの可能性は低めです。
絶対無いとも言えないけど
+1
-0
-
500. 匿名 2019/10/22(火) 18:24:18
>>489
鬱って心の風邪なんだってさ!誰でも風邪ひくことはあるさ!逆に時間に融通効く大学生時でよかったよ。社会人だと仕事失う場合もあるし+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する