-
1. 匿名 2023/07/10(月) 15:30:56
・子どものうちは食事を楽しみにすることを優先してもいいのでは?
・箸の持ち方は一生もの。将来のわが子を思って今のうちに直したら?
・箸の持ち方って意外と周りから見られているよね
・子どもが恥ずかしい思いをする前に……
『大人になって箸の持ち方で周りに注意されたり、恥ずかしい思いをしたりするのは投稿者さんの娘さんだよ』
お箸の持ち方、お子さんにどんなふうに教えていますか?
また、何歳くらいから正しく直すように練習させていましたか?+12
-230
-
2. 匿名 2023/07/10(月) 15:31:41
箸の持ち方なんて誰も見てねぇよ+21
-787
-
3. 匿名 2023/07/10(月) 15:31:54
箸の持ち方は大事だよ
私ちゃんと持てないもん+1280
-12
-
4. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:19
正しく持った方が食べやすいし
食の楽しみを優先するならなおさら
さっさと教えたらいいのに+1038
-6
-
5. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:23
最初から。補助器具もあるよね。
お箸とか鉛筆って意外と目につくから本人のためにちゃんとしたほうがいいと思う。+766
-4
-
6. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:30
4才までにはちゃんと持てるようにって感じだったかな。
なんで4才なのか自分でも分からないけど+259
-6
-
7. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:48
そりゃ綺麗な方がいいに決まってるじゃん+748
-2
-
8. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:52
説教のような言い方が気になっただけでしょ、
それかもっと別の件で前々から気に入らなかったか+437
-2
-
9. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:55
いい義姉さんじゃんね💡+795
-13
-
10. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:07
私は見る。どんなに素敵な人でも箸の持ち方酷かったらドン引きする。+741
-19
-
11. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:07
義姉が正しい
お箸の持ち方ひとつで印象が変わる+681
-10
-
12. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:10
娘さん素直でいい子やん+387
-2
-
13. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:20
義姉の言い方+4
-86
-
14. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:43
ちゃんと持てないまま大人になると本人が恥ずかしい思いするから子供の頃にちゃんと教育してあげるべき。今時アメリカ人でも箸は上手に持てる+401
-8
-
15. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:47
箸の持ち方は大切
絶対正しい持ち方でもてた方が損しないと思う+349
-1
-
16. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:48
義姉に教えてもらうのが嫌なら親が教えればいい。
大人になって恥ずかしい思いをするのは子供なんだから。+413
-0
-
17. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:12
ど田舎だからさ
持ち方はおかしくなかったのに、支える指が一本ずれてたかなんかしたのかな
意地悪なおばさんにネチネチ言われてご飯食べられなくなった
元々持ち方はおかしくなかったからすぐに直った
これからも食事を共にする機会があるなら直す
早い方がいいよ+12
-39
-
18. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:14
言ってくれる人って有難いと思うけど、そんな事より嫌ってそうな感じがする+180
-3
-
19. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:23
小5かよ。
それなら言われるよ。文句とかじゃなくて、親切だと思う。+514
-2
-
20. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:28
これは義姉が正しいと思う!+316
-2
-
21. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:38
箸の持ち方や食事の所作が綺麗だと、そういうのを大事にしてる家庭で育てられたんだな、と思う。+200
-1
-
22. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:39
小5でお箸ちゃんと使えないのってかわいそうだと思う+342
-4
-
23. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:48
>>3
大事だと分かってるのになんで正しく持てないの?
損しかないのに+217
-19
-
24. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:55
小5なら正しい持ち方できるでしょ…
学校で揶揄われるよ+171
-2
-
25. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:01
自分も持ち方変だから教えるのが難しい。
これであってるのか不安になる。
箸や鉛筆の正しい持ち方を教えてくれるような所ないのかな…+1
-16
-
26. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:04
>>3
わたしも。
気を張ったところではちゃんと持つ意識してるだけで
普段はおかしい。
子供には正しく持たせた。+75
-2
-
27. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:05
絶対に大事や+65
-0
-
28. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:08
子供の頃変な握り方してたから小6の時に自力で直した。
別によっぽどの以外は他人のは気にならないけど、芸能人だって食べ方で揚げ足取られるからきれいな持ち方に直した方がいいとは思う。+121
-0
-
29. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:19
箸の持ち方は気になる
好きな人と初デートで変な持ち方してたら冷める+138
-4
-
30. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:21
箸の話題で前ツイッターでテニスや野球のバッターのフォームがみんなそれぞれ違うように箸の持ち方も人それぞれでいいじゃんみたいなツイート見てびっくりしたわ。+102
-7
-
31. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:35
持ち方汚い人はクチャラー並に不快、マナーの問題だよ。
人にどう思われようが気にしないと言うなら好きにすればイイ。+103
-4
-
32. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:49
やっぱ変な持ち方してる人見ると育ち悪そう頭悪そうって思うから直した方がいい。
意外と直すの簡単だから。+168
-4
-
33. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:56
お箸の持ち方が悪いのもアレだけど、指摘されたことに逆ギレするような大人にならないように今からちゃんと教えた方がいいかもね+158
-0
-
34. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:06
>>1
もっと小さい子かと思った、小学5年生か。
だったら正しい箸の持ち方を教えてあげたらいいんじゃないかね。
義理姉に言われたのが嫌だったんかなって思った。+233
-0
-
35. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:22
どっちでもいいと思う。
あんまり気にならない。
旦那はうるさいけど義母はそうでもない。
あんまり極端じゃなければ気にしなくてもいいのでは?本人がやりたいならいいけど。+6
-62
-
36. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:26
小5になるまでお母さんが何とも言わなかったのかね。私は4歳くらいにはちゃんと持ててたよ。小5で変な持ち方してたら、あいつ変じゃね?ってクラスとかで言われてそう。+140
-2
-
37. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:46
>>1
義姉優しいじゃん。
まさしく私が中学の時に箸の使い方で友達に揶揄われてその時初めて変な使い方してるんだって気付いた。
親は全く教えてくれず(私が左利きなので面倒だったのかも)。
直そうと思って頑張ってぱっと見はちゃんと使えてるようにはなったけど未だに正確には使えていない。
楽しく食べることも大事だけど正せるなら早い方がいいと思う。+134
-2
-
38. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:02
義姉に指摘されて恥ずかしかったのを子供をダシに屁理屈こねてるだけ
こういうのも毒親だわ+141
-3
-
39. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:06
この子の場合はうまく物がつかめないレベルで間違った持ち方なんだし、それで小5ならそりゃ言われるよねとしか…
むしろ指摘してもらえてありがたいじゃん+120
-0
-
40. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:16
他人が教えてくれてるのにトピ立てるほどイラつくってw
本来なら親である主がやるべき教育を放置してるだけじゃん
ろくな子にならんよ+73
-0
-
41. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:22
今って箸の持ち方変な子供減ってきてると思うよ+18
-2
-
42. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:43
>>2
ガルにはいっぱいいるよ〜
個人的には、箸の持ち方を間違えている人よりも、箸の持ち方をチェックしてる人のほうが、関わりたくない…+14
-70
-
43. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:49
>>23
横だけど疲れるんだよ。
食事の時ぐらいラクな食べ方したいし。
+15
-74
-
44. 匿名 2023/07/10(月) 15:38:29
うちの子、きちんと教えたつもりが無いのにお箸の使い方が超キレイなので鉛筆も大丈夫だろうって思ってたらなんかスゴい持ち方しててびっくりした。
完全に油断してた。今更矯正出来なさそう。+8
-3
-
45. 匿名 2023/07/10(月) 15:38:45
5年生だと遅いくらいだけど、直せるなら直した方がいいよ。
自分も小学生になってから父親からスパルタで矯正されたけど、大人になったら感謝しかない。
子供は最初から矯正箸のステップアップで教えたから苦労しなかった。+54
-0
-
46. 匿名 2023/07/10(月) 15:38:55
なにやってんの母ちゃん…すでにムスメガ法事で恥かいてるじゃん
身内が悪者の役を買ってくれてるんだから直せよ+123
-1
-
47. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:03
箸に関してはマジで気にする人は人格否定するレベルぐらいうるさいからやった方いいよ
気にしない人もいるけど、気にする人が本当にうるさい+15
-7
-
48. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:21
>>42
ガルだからいっぱいいるともいえる
匿名だからね
どんなに変な持ち方してる人がいても、指摘して恥をかかせるのが嫌だから面と向かっては言えないよ+20
-0
-
49. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:28
補助器具あっても治らない子は治らない。
毎日毎日注意しても治らない。
食事が嫌になってごはんも食べなくなるし
悪循環しか起きない。
みんなどうやって箸ちゃんと持たせてるの?+11
-10
-
50. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:31
幼児かと思いきや5年生ならきちんと持てないと恥ずかしいよ。お義姉さん優しいじゃない。なかなか言ってくれる人っていないよ?自分が躾できないのを棚に上げちゃダメ+97
-0
-
51. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:39
>>43
横
握り箸とか、刺し箸、寄せ箸とかしちゃう人?だらしないよ。+16
-10
-
52. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:39
小さい子供かと思えば小学5年生。身内しか指摘しづらいから言ってもらった事に感謝、直す努力するわ。+31
-0
-
53. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:53
箸の持ち方とペンの持ち方って、結構見られてる。+19
-0
-
54. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:59
全員ちゃんと持てない一家いるよね+8
-0
-
55. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:08
箸の持ち方がおかしい芸能人は画像貼られて馬鹿にされてるから箸の持ち方は一般人も綺麗な方が良いです+13
-0
-
56. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:10
箸はちゃんと持った方がいい
どんなに素敵な人でもデート中に変な箸の持ち方だとガッカリする+21
-0
-
57. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:31
>>42
えー私は逆+6
-0
-
58. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:32
なんで箸の持ち方ってそんなに指摘していいものなんだろうね
箸の持ち方ちゃんとしててもクチャラーとか普通に見たことある
ネチャネチャ食べられる方が個人的には嫌なんだけど、その指摘はここまで厳しくないもんね+8
-2
-
59. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:51
>>43
誰かと食事する時も変な持ち方してるの?相手にも恥かかせるよ+25
-0
-
60. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:55
>>51
握り箸、刺し箸、寄せ箸はさすがにしない。
ただ持ち方が変なだけ。+9
-10
-
61. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:57
>>2
見てるよ、箸の持ち方や鉛筆の握り方。よく食べたり書いたり出来るもんだと感心してしまう。+64
-1
-
62. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:01
正しく持つのはそうした方がいいと思うけど、どうしても不器用な人とか事情がある人もいるだろうから、持ち方くらいでとやかく言う風潮もどうかなと思う。+4
-9
-
63. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:15
私は周りから言われた事なかったけど、こんな持ち方のまま大人になりたくないからと自力で直したよ。恥ずかしいと気づかせるのも大事かも。+5
-0
-
64. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:16
>>43
え?あなたがおかしい持ち方してるから疲れるんでしょ??
その言い方なら直す気ないんだね。
まぁ残念な見方されるのはあなただから周りはどうでもいいけどね+28
-3
-
65. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:42
>>6
うちもそんな感じだったな
家でもゆるく教えてたけど幼稚園で覚えた感あり+6
-0
-
66. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:43
言いにくい事言ってもらえてありがたいじゃない
本当の他人だったら言わないよ
こんな風にネットに投稿して陰口言われたくないし+19
-1
-
67. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:51
>>47
下手なのは親がちゃんと教えなかったのかなって思うよ。+14
-2
-
68. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:51
うちのこ 幼稚園の時 矯正箸で1日で直った
夫は直せなかった ポロポロ食べ物落とすし 掴めないのも多い 理にかなってるんよね 正しい持ち方って
+9
-1
-
69. 匿名 2023/07/10(月) 15:41:57
私薬指が異様に長いんで(中指とほぼ同じ長さ)箸苦手
外食もフォークとかのお店が好きだし楽+4
-5
-
70. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:00
>>10
そうかなぁ。
たったそんな事でドン引きな人に引いてしまう。視野が狭いなって。
毒親で躾は暴力って認識、言葉づかいや食事マナーは無関心て人いるでしょう。勉強得意で他に興味ない高学歴さんもいると聞くよ、字が下手だったり箸の持ち方なんて関係ないと。
箸と左利きに何だかんだうるさい人は地雷ってかんじする。+13
-72
-
71. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:17
>>43 お箸の持ち方をラクな方とかいう時点でちょっとおかしい人+35
-3
-
72. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:49
>>9
内容関係なく指摘された事自体が気に入らないだけだよね
何かしら指摘されたり反対意見言われるとイコール「自分が批判された!」と決めつけて受け取ってカッとなるタイプの人っているよ
だってお箸の持ち方なんてちゃんと持てた方が娘のためになるに決まってるもんね+110
-1
-
73. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:53
小2の息子、最近やっと正しく持てるようになってきた
気がつくとまだ前の持ち方してることもあるけど。
+2
-0
-
74. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:56
>>42
マイナス付いてるけど私も。クチャラーと違って橋の持ち方おかしくても人に迷惑はかけないけど、皆の前で指摘する人がいると空気悪くなるし
指摘するにしても裏でこっそり言えないのかと思う
+6
-19
-
75. 匿名 2023/07/10(月) 15:43:15
直した方が良い。
マナーだよ+7
-1
-
76. 匿名 2023/07/10(月) 15:43:16
>>60
どんな持ち方してんのw
+8
-0
-
77. 匿名 2023/07/10(月) 15:43:17
矯正一択でしょ。義姉に指摘されてしまったのが面白くなくて、「そんなに無理に直さなくてもいいよ」なんて言うような母親であれば、それは娘さんが気の毒すぎる。そこは素直に義姉の言う通りにしようよって思う。+27
-0
-
78. 匿名 2023/07/10(月) 15:43:24
>>57
他のところもチェックされるよ〜
姑だったら怖いじゃん+0
-0
-
79. 匿名 2023/07/10(月) 15:43:43
ちょっとした仕草に教養や思考が現れるもので、分かる人にはすぐ見抜かれちゃうからね
マナーは好き嫌いではなく、武装の一種+5
-0
-
80. 匿名 2023/07/10(月) 15:44:12
>>3
5年生なら直した方が本人のためだよね。+40
-0
-
81. 匿名 2023/07/10(月) 15:44:17
一生家族以外の人と食事しないなら箸の持ち方なんてどうでもいいだろうけど、変な持ち方してたら間違いなく「育ちが悪い」って人から思われるよ。親から躾されずに育ったんだなって。まあ面と向かって言う人はいないだろうけどさ+20
-0
-
82. 匿名 2023/07/10(月) 15:44:33
正しい箸の持ち方をして損になることは無いけれど、おかしな箸の持ち方をして損をする事は少なからずあると思う。
大人になっておかしな箸の持ち方をしたことで損をする事が無いようにしてあげた方が良いと思う。+5
-0
-
83. 匿名 2023/07/10(月) 15:45:04
箸の使い方って、マナー云々以前の問題じゃない?
意識するまでもない「当たり前」だという認識+5
-0
-
84. 匿名 2023/07/10(月) 15:45:36
タイムマシーン3号の動画で、山本さんが動画で小石田さんの箸の持ち方指摘してて空気が微妙に悪くなってた
関さんもちょっと困った感じだったし、その時指摘しなくたっていいじゃんって私も思った
箸の持ち方指摘する人ってそういう気が正直あるよね+9
-2
-
85. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:05
>>60
開き直っちゃってw持ち方の方が大事だから今すぐ直した方がいいよ+18
-6
-
86. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:07
箸で掴めなくて、かっこみ食いの人がいて、気持ち悪くて2度と一緒に食べたくないと思った。
あと職場にいい歳してクロス箸の人がいるんだけど、やっぱ汚い食べ方してるから、お昼一緒に食べるのやめた。
箸使い悪くて得をすることなんて一切ないから、直した方がいいよ。+20
-0
-
87. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:19
>>35
こう言う母親か、、、+15
-0
-
88. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:39
他人ならおかしいって言わないし
おかしいかな?って聞かれても
「イイヨイイヨそれも個性だよね~」って濁すかも
そして陰で言われるんだよ「やっぱ育ちが、ね?」みたいに+14
-0
-
89. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:54
>>59
うん、普通にそのまま。
親が小さい頃、箸の持ち方を私に教えるの挫折したらしい。
とくに誰かに言われたことはないけど
内心嫌な思いする人はいるってことはこのトピで学んだよ。+1
-18
-
90. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:58
>>48
正しく持てて無いのに、自分のことは棚に上げている人もいるだろうしね+1
-3
-
91. 匿名 2023/07/10(月) 15:47:24
小5の子供に正しいお箸の使い方を教えてあげてないのも問題だけど、それを他人に指摘されたことをネットに愚痴っちゃうのがキツイ+23
-0
-
92. 匿名 2023/07/10(月) 15:47:36
恥ずかしいから一緒に食事したくない
こっちまで下げて見られる+8
-0
-
93. 匿名 2023/07/10(月) 15:47:48
私も苦労して直したから、こどもには…って思ってたのに、そんなとこまで遺伝?て思うくらい私と同じ癖になっちゃって。声掛けるんだけど、すぐ不機嫌になって聞き入れてくれないんだよね
私以外の第三者(好きな子とか)に指摘されないとやる気になってくれなさそうで、長期戦を覚悟してる。+5
-1
-
94. 匿名 2023/07/10(月) 15:47:57
>>1
持ち始めた最初から教えてる。小さい時は強制箸も使ってちゃんと持ててたけど、何故か次男だけ今変な持ち方。食事の度に注意してるし持ち直させてるけど大丈夫かなって心配になる。他人に箸の持ち方指摘されて恥ずかしかったり悲しくなるから今ちゃんとしようと声かけしてる。ちなみに食事マナーも知ってた方が良いので一通り最初から教えているよ+12
-0
-
95. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:01
テレビでのタレントの食べ方はもちろん、お箸の持ち方が悪いと美味しそうに見えない。
+7
-0
-
96. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:07
>>1
所作がきれいなほうがいいに決まってる。
毎日やることの所作が汚いと言うことは、他のこともきっちりやらないだろうなって予想がつくよ。
小5で気づかせてくれた義姉さんに感謝だね。+47
-0
-
97. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:17
>>2
歯医者の院長がばってん持ちしてるのはびっくりした。箸もまともに持てないのに器具持てるのかよって。
しかも代々歯医者の家だからお坊ちゃんなのに。+33
-3
-
98. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:19
外見がどんなに可愛くても美しくても箸の持ち方や食事の仕方が残念だったらマイナスになると思う
逆にどんなにブスでも箸の持ち方や食事の仕方で印象は変わると思う+7
-0
-
99. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:43
>>90
横
というか、何かの調べで完璧に持ててる人は少数とかやってた気がする
私も成人してから直したけど、多分完璧ではない+1
-0
-
100. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:02
>>43
子供いないならいいけど、いるなら教えられないじゃん。+12
-0
-
101. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:21
汚いよりはきれいな持ち方のほうがいいに決まってるのにね+5
-1
-
102. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:37
大人がグーで箸を握ってご飯食べてたらうわぁってなるけど、多少持ち方が違うくらいだと気にならない
っていうより食事中にそんなに人を見てないからだと思う
+3
-11
-
103. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:44
>>85
何回かは直そうとはしたけど3日で挫折する。
継続して直すやり方がわからない。
大人の矯正箸も洗いにくいし、面倒くさいんだよね。+3
-23
-
104. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:48
>>6
4歳なら補助箸使わない子も多いしね+18
-1
-
105. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:55
ののじの箸は本当に上手になるし、私もその後使わせてもらった!+1
-0
-
106. 匿名 2023/07/10(月) 15:49:58
他人の子どうでもいい
好きにしたらいいよ+3
-0
-
107. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:17
>>103
もう返信しなくていい!言い訳ばかり見たくない+12
-12
-
108. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:24
義姉はガル民+0
-2
-
109. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:38
>>97
代々医者やってる坊っちゃんで箸使いはもちろん食べ方も凄く汚い人いる。ずっと医師家系で育って他の常識も無いらしい+4
-0
-
110. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:51
ちょっと見ただけで変だとわかるような持ち方とか、ものをつかむのに支障が出ているような持ち方だと、正直に言ってあまり育ちのいい方ではないんだなと思ってしまう+12
-1
-
111. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:54
>>81
それもだし、大人になっても自力で直さない人はちょっと感覚ズレてんのかなって思う
親が教えてくれなくても普通恥ずかしくて直すもんでしょう+11
-4
-
112. 匿名 2023/07/10(月) 15:52:04
ふかわりょうがそれ気にしてるのかテレビの前で箸持とうとしないでスプーン使ってたよね
5時夢で料理コーナーやってたけど
私も同感
左利きだからってわけじゃないけど、身近な見本みたいなものがなかったから箸の正しさがわからない
ガルですごく騒がれるから食事自体が嫌になった+5
-2
-
113. 匿名 2023/07/10(月) 15:52:09
ていうか、人の箸の持ち方まで
一々見ない。
+2
-10
-
114. 匿名 2023/07/10(月) 15:52:11
>>43
この考えだと、姿勢も悪そうだ。
ラクにしたいんだもんね、めっちゃ態度も悪そうw+20
-2
-
115. 匿名 2023/07/10(月) 15:52:36
独特な持ち方してるねって言う程度はある。まだお箸持ったばっかりで好き嫌いも多い年頃で楽しく食事をしたほうがいいって事もある年頃だと言わない。親がとやかく言って持ち方修正できるの低学年のうちまでかなと思う。それ以上は彼氏彼女とかじゃない限りはもう本人がその気にならない+2
-2
-
116. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:04
>>1
義姉が指摘しようがしまいが、気付いたら指摘し正しい持ち方を覚えてもらうようにすべき。子どもはやがてそれを感謝するようになるでしょう。私の母は、私の箸の持ち方を笑うばかりで正しい箸の持ち方を教えてくれなかった。私が自力で箸の持ち方を直したのは、老年期になってからだよ。私を育ててくれた母には感謝しているが、その点に関しては母の無知を残念に思っている。+16
-0
-
117. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:07
>>62
欠損や神経障害の方以外は普通に持てるでしょ+3
-1
-
118. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:17
今大変でもちゃんと直しといたほうがいいよ
どんな素敵な人でも箸の持ち方が変なのと字が汚いのは致命傷になる+4
-1
-
119. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:22
したほうがいいと思う。
私は父親から指摘されたけど次の日亡くなったので放置されました。夫から指摘されてます。+2
-0
-
120. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:26
>>25
鉛筆は硬筆習いに行くと教えてもらえるかも+6
-0
-
121. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:31
>>107
横だけど貴方が先に質問したり返信するのを止めてはどうか
聞かれたらそりゃ答えるよ(別に箸持てないこと自体を庇ってるわけではない)+7
-7
-
122. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:48
>>2
いやいや、見てるよ
指摘しないだけ
正直言ってあまり気持ちいいものじゃない+78
-2
-
123. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:55
小5ならちゃんとした方がいいよ。育ち悪く見られちゃうし。今指摘してくれて良かったやん+7
-0
-
124. 匿名 2023/07/10(月) 15:54:39
>>111
何で恥ずかしいの?
箸の持ち方なんて単なる日本の中だけの話で
中国行けば持ち方も変わるし、
別に食べやすければどう持ってようが
どうでもいいよ。
視野が狭い+2
-17
-
125. 匿名 2023/07/10(月) 15:54:57
>>1
>>娘は大丈夫と言いますが、その後も食べにくそうにしているので見ていてツライです
現状でもつかみにくそうだから義姉が教えてくれたんだよね。意味わからん+42
-0
-
126. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:12
こういう風に良いことなのに他からの指摘や躾で文句言う世の中なんだもん子供が育たないわけよ+9
-0
-
127. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:16
>>124
視野が狭いって言葉、最近覚えたの?+12
-1
-
128. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:31
友達が変な持ち方してる見るたびにもったいないなーと思う
子供できても教えられないじゃん。
しかもきちんとした男性ならそもそもお箸も正しく持てない子は選ばれないし、本当もったいない+9
-0
-
129. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:48
どうでもいい人が箸の持ち方変でも気にならないけど、ちょっと好意を寄せてる相手の箸の持ち方が変だったら、間違いなく幻滅する。+11
-0
-
130. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:49
>>108
ガルは姑&小姑多いよね
私自発的に治したし子供も躾けてるけど、姪に指摘しようと思わないわ。その家庭のことだし+1
-9
-
131. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:02
>>43
最初は疲れるけど、それを耐えればもう正しく持つクセがついて楽になるよ。+17
-0
-
132. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:17
上手に持てないお子さんが左利きだったら右で使えるようにするのも手だよ
目の情報ってバカにならないから、同じような指の使い方の情報が多い方が理解しやすくなる+0
-1
-
133. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:17
>>124
うわぁ+11
-0
-
134. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:20
こりゃ、親や祖母に感謝だわ。どんなに勉強できなくても、字や姿勢、所作は悪くしないようにしてくれた。硬筆も習わせてくれたから、字は褒めてもらえるし、所作が悪くないからまず信頼してもらえる。+8
-0
-
135. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:22
>>107
言い訳してるんじゃなくて
やり方がわからないだけ。
私に文句いうならやり方を教えてよ+4
-20
-
136. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:52
>>9
注意された子も小学5年生みたいだし、ちゃんと教えてくれる人がいるのはありがたいと思う+97
-0
-
137. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:59
>>103
横だけど、3日で挫折するからじゃない?
折角だから1ヶ月は頑張ってみたら?+9
-0
-
138. 匿名 2023/07/10(月) 15:57:07
ガル婆さんが大好きなトピじゃん(笑)
+2
-0
-
139. 匿名 2023/07/10(月) 15:57:39
>>106
そう、他人の子なんかどうでもいいんだよ
指摘されても直さない理由をグダグダ述べてるのがいるよね
他人の子なんか基本的にどうでもいいんだよ
親戚の子だから良かれと思って教えてくれたいい話なのにね+9
-0
-
140. 匿名 2023/07/10(月) 15:57:42
>>135
流石に草
箸の持ち方って検索するだけで山ほど出てくるやん+16
-1
-
141. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:07
箸の持ち方って、何でそれが正しい持ち方として有るんだろう。誰が決めるんだろう。+2
-7
-
142. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:11
箸以外にも、もっと大事なことあると思うんだけど
やたら箸にうるさい人って親にもそんな風にキツく言われて育ったの?+3
-11
-
143. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:24
>>10
大人になると指摘もされず心の中でドン引きされるだけだよね。
後々その子のためになるから小さいうちに矯正するのは大切だと思う。
+76
-3
-
144. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:37
>>135
もしかして知的に問題がある方??なら分からなくても仕方ないよ 気にすんな+10
-2
-
145. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:38
>>140
それ見てもできないから聞いてるの+0
-14
-
146. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:03
>>3
自分で気をつけようと思ったら今からでも直るよ。私も社会人になって 職場の人に初めてお箸の持ち方がおかしいよと指摘されて、恥ずかしくなり直したよ。最初は疲れるけれど、力の抜き方がわかって段々できるようになるよ+37
-3
-
147. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:03
>>138
少し前にやたら立ってた年寄りの大好きな猫まんま(ご飯に味噌汁)は凄い庇われてたからまあそういうことだよね+1
-0
-
148. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:07
高齢化社会だからね
またどこでこうるさい人に会うか分からないからきちんと直した方がいいね
きちんと使えると人間性も良く見える
+0
-2
-
149. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:08
>>145
面白すぎるでしょ+9
-0
-
150. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:10
子供の頃、箸の持ち方が独特だった私。
高校生の頃付き合ってた彼氏に、よくそんな持ち方でご飯食べられるねと言われて、その時は細かいやつって気にしなかったけど、栄養関連の大学に入学して、端の持ち方が自分だけ汚く恥ずかしい思いをした。
教授にも指摘されて少しづる気にするようになったけど、積極的に直す事なく大手企業に就職。
良いところの子女が多い職場だったので、箸だけでなく色々なマナーが私一人だけなっていない事を痛感。
必死に直して今はちゃんと持てるようになりました。
練習している間は何で子供の頃にちゃんと教えてくれなかったんだろうって親を恨んだりもした。
最低限のマナーってやっぱり必要だよ。
ビシビシきつく叱ってまで教えなくても、少しづつで良いから教える事は必要。
小学校に入る前に直しておいた方が良いと思う。+6
-0
-
151. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:29
>>142
箸さえ持てればその他の所作が全て美しいって思ってるみたい
だから箸さえ持ててればいいんじゃない?+1
-10
-
152. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:30
>>135
こりゃこりゃw
だめだ。+11
-2
-
153. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:35
>>43
分かる。+1
-12
-
154. 匿名 2023/07/10(月) 15:59:48
お箸が正しく持てない荒らしって新しいねwww+6
-0
-
155. 匿名 2023/07/10(月) 16:00:11
溢したり掴みづらそうにしてたら同じようにこの方が掴みやすいよは全然言っていいと思うけどな。あと親から教えてもらえなかったのかなって言うのは言わないけど内心思ってはいる事でもあるんだよな。
娘が頑張って正しい持ち方しようとしてるなら恥ずかしい思いをしたくないとか向上心からだろうし可哀想とか思う必要はないと思う。本人にその気がないなら正そうとしないだろうし+3
-0
-
156. 匿名 2023/07/10(月) 16:00:37
>>145
練習あるのみ
文句ばっかり
+13
-2
-
157. 匿名 2023/07/10(月) 16:00:54
>>135 それは親に教えてもらうこと八つ当たりしないで+8
-3
-
158. 匿名 2023/07/10(月) 16:01:04
>>135
子供用の矯正箸を使ってみてはいかが?
最初は使いにくいけど、大人にも効果があるって大人になってから箸の持ち方を練習した人が言ってたよ。+9
-0
-
159. 匿名 2023/07/10(月) 16:01:24
>>135
流石に持ち方はわかるよね?
ぎこちなくて食べにくくて疲れるんだよね?
ゆっくり正しい持ち方で食べるんだよ
ダイエットにもなると思って挑戦したらいい+4
-2
-
160. 匿名 2023/07/10(月) 16:01:39
>>150
づつ…+2
-0
-
161. 匿名 2023/07/10(月) 16:01:41
>>122
見てないよ。赤の他人の食事してるところをマジマジと見てるわけ?+3
-21
-
162. 匿名 2023/07/10(月) 16:01:58
>>144
私はないけど、父と妹はあるよ。
+0
-4
-
163. 匿名 2023/07/10(月) 16:02:41
ここおばさんが多いから。+1
-7
-
164. 匿名 2023/07/10(月) 16:02:45
こういうトピ定期的に立つけど、意地でも正しい持ち方しようとしない人ってやっぱりちょっと変わってるなぁ…という感想になる+8
-0
-
165. 匿名 2023/07/10(月) 16:02:56
キツイ言い方やバカにしたような言い方したのかと思ったら違った
子供にとってはむしろ親切で、大人になってから感謝されるやつ+8
-0
-
166. 匿名 2023/07/10(月) 16:02:59
+21
-0
-
167. 匿名 2023/07/10(月) 16:03:02
>>142
箸なんてちょっと練習すれば正しい持ち方を学べるのに、それすらしない(できない)大人ってすごく恥ずかしいと思う。
子供の頃に親からネグレクト受けてたのかな?とか思っちゃう。+7
-0
-
168. 匿名 2023/07/10(月) 16:03:41
>>117
だからそういう人もいるってことでしょ?
そうそう指摘なんてするもんじゃないと思うわ。+1
-6
-
169. 匿名 2023/07/10(月) 16:03:41
>>161
横
クロス箸の人とかはマジマジ見なくても気がつく
けど別にそれだけで、育ちが悪いどうこうとかは思わない
個人的にクチャラーやお肉を先に全部切っちゃったりの方が気になる+4
-9
-
170. 匿名 2023/07/10(月) 16:03:50
私友達のお母さんに指摘されてすぐ治したよ。
小学生の時。かなり感謝してる。
親は私が少食すぎたから食べるなら持ち方はいいやって感じだったのかも。
子供には分かるようになったら教えるつもり。
+7
-0
-
171. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:05
>>149
そうやって馬鹿にするから
やりたくなくなるんだよ。
馬鹿にして何にも教えてくれない。
でも直せという。
あなた何なの?私にどうしてほしいの?
文句だけ言ってさ。
結局何にも手助けしてくれないし。+2
-18
-
172. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:17
>>142
挨拶と綺麗汚いの概念と食事の所作は親の仕事+7
-0
-
173. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:02
>>43
私もずっとそう思ってて親に散々注意されてたけど反抗心もあって直さなかったんだけど18の時に付き合った彼に指摘されて恥ずかしくなって大人の矯正箸使って直した。
今はどこで誰と食事しても恥ずかしくない。
散々注意してくれていた親にも当時の彼にも感謝しかない。+21
-0
-
174. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:55
>>135
Youtubeとかでじっくり見ながら真似してみて
最初から上手くなんて持てないし、今までのやり方を変えるんだからすごく時間がかかるけど、持ちにくくても根気よく続けるしかないと思う
私も持ち方おかしかったから人の真似しながら直したよ
頑張ってね+4
-0
-
175. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:28
>>171
教えろ!助けろ!と言われても、こんな匿名掲示板のやり取りで、「ネットでやり方を検索しろ」以上に何をどう教えたらいいのかな?
とにかく面白い人だというのはわかります+14
-0
-
176. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:55
>>42
箸の持ち方と歯並びに異常にうるさいガルちゃん(そりゃ大事だけど)
お育ちがぁ〜とか
おまいう?とはちょっと思うw+10
-13
-
177. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:33
>>1
食べにくそうにしていて見ていて辛かったって箸の持ち方をきちんと教えてもらえなかった事の方が可哀想。+28
-0
-
178. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:39
>>161
あなたが見てるか見てないかは知らんよ
私は見てるしご飯食べてたら普通に目に入る
相手の顔しか見てない感じ?
私にとってはクチャラーと一緒位気持ち悪いよ
人それぞれ、気にならない人もいるんじゃない?
韓国の人はクチャラー気にしないとかアメリカの人は肉先にカットするとか文化であるみたいだし、気にしない家庭で育ったのね+19
-0
-
179. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:52
この人の場合教えてないのがダメだって指摘されたのが癪に触ったのかもな。子供は柔軟性あるし良くしようと思うとその通りにやってみるけど親の方が凝り固まってるパターンはたくさんある+3
-0
-
180. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:18
>>171
横。私も両親共にちゃんと持てないからおかしくて二十歳前に直すと決めて自力で直したけど、一週間が勝負
一週間超えたら逆に前の持ち方出来なくなった
一週間頑張ってみて!+2
-0
-
181. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:32
>>6
指の神経がしっかり育ったからなのかな?
育ちきる前にやらせても上手くいかなくて本人もできなくて嫌になっちゃうのかも+7
-0
-
182. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:36
>>9
言い方も威圧的じゃないし、娘さんも前向きに捉えてるなら私が親だったらありがたいなと思うなー
親以外から言われるほうが素直に聞き入れたりするし+84
-0
-
183. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:47
子どものうちに直した方が良いよ
どんなにいい人でも仕事ができても、箸の持ち方がおかしいと、あーーー残念だなーって見る目が変わるもん+4
-0
-
184. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:17
>>168
指摘するのは身近な人間なんだから持てないことを知ってたらそもそも指摘しないでしょ
不器用なら恥かく前に直せばいい+3
-2
-
185. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:51
>>2
同じグループで食べてたら見ちゃうな…
綺麗に持ってないと食べ残しも汚い+25
-1
-
186. 匿名 2023/07/10(月) 16:12:23
>>176
横。箸ちゃんと持ててようが、性格悪いのに育ち悪いって何いってんだ、と思うコメントいくつかある
私歯の矯正してるし箸も持ててるけど、大人になってから両方やっただけで別に育ち良くないし+6
-2
-
187. 匿名 2023/07/10(月) 16:13:14
人の持ち方じろじろ見てるの?みたいなコメントあったけど
変な持ち方してると視界に違和感あって目に入るんだよね
不思議なんだけど。
多分綺麗に持ててる人なら視界に違和感もなくきっと手元を見ることもない
持ち方が変であればあるほど日常にないから目につく
+8
-1
-
188. 匿名 2023/07/10(月) 16:14:33
>>43
私も変な持ち方してたから自力で直したけど、慣れるまでは手の普段使わない筋肉が引きつってめっちゃ食べにくかった!!けど慣れれば何ともないし、婚活する前に正しく持てる様になったおかげで旦那との婚活デートでも何も気にせず楽しく食事出来て結果結婚出来たし直して損は無い!+20
-0
-
189. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:02
>>1
義姉の「そろそろ中学生にもなるし、箸の持ち方を直した方が娘ちゃんのためだよ」がどうしても説教に聞こえないんだけど。ただ単に義姉のことが嫌いなんじゃない? 娘さんは直そうと思ったんだからいい機会じゃん+54
-1
-
190. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:19
>>12
そう思う!
せっかく直す気になってるのに、そこで母親が「箸の持ち方なんて気にしなくていいんだよ!」って言っちゃうの?+59
-0
-
191. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:38
>>6
私自身が食が細い子で、まったく食べることに消極的だった。
小学生までに箸を持てるようにしなきゃと焦った母はとりあえず持ち方うんぬんよりどんな持ち方でもいいから箸で食べれるようになれることを優先、小学校入学後、徐々に正しく持てるように矯正されてったよ(なんか矯正器具みたいなのも使った気がする)。
今では綺麗に持てるようになった。+13
-0
-
192. 匿名 2023/07/10(月) 16:16:10
箸の持ち方と最低限の食事マナーが出来ないと人間扱いされないくらいの気持ちでいた方がいいよ。お里が知れるって昔から言われてるでしょ
私は昔マナーがあまり良くなくて、友達とかに叱られたし不快な思いをさせてしまったから必死で矯正したよ+7
-0
-
193. 匿名 2023/07/10(月) 16:16:19
>>23
更横だが『本当に正しい持ち方か』は正直自身ないかも。親も教えてくれたし他人から指摘受けたことは無いけど、マナー講師にマジマジと観察されても支障ないレベルかと言われると…。
てか他人におかしいよって指摘してる本人がちょっと変なケースも結構あるよね、平行箸とか。あと箸が〜って言いながらお茶碗に米粒めちゃくちゃ付いてたり、魚の食べ方汚いとか。
箸の話題ってやたら自信満々ガル民多いけどさ、なんつーか、謙虚さ忘れたらいかんと思うよ。+19
-5
-
194. 匿名 2023/07/10(月) 16:16:44
>>171
いくらでも情報あるでしょ。
このトピから出て図や動画を見たらどうだろう。+7
-0
-
195. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:44
一度変な持ち方で慣れてしまうと矯正にかなり苦労するから
みんな小さいときに正しく持てるよう使えるように練習するのよ+3
-0
-
196. 匿名 2023/07/10(月) 16:18:08
小5の娘ちゃんは今まで1回も給食中にデリカシーの無い男子とかに笑われた事無かったのかな?なんかいちいち皆と違う!って指摘して生きてる男子いるよね。+1
-0
-
197. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:48
>>193
わかる。私>>99なんだけどさ、自信満々に別の友人にマナー違反指摘してくる元友人、ズズラーだった
スープ、パスタはまあ黙ってたけど、サラダ啜るのはさすがにびびって「サラダ吸うのは止めなよ」って言ったら「啜るのは日本文化(キリッ)」だってさ
人に厳しく自分に甘くの典型だなと思って距離置いた
+8
-6
-
198. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:51
今3歳の子がいるけど箸の持ち方ってどうやって教えたらいいの?
目の前で見本見せても微妙に違う持ち方するんだよな…
中指の場所が難しいみたいでうまくいかない+0
-0
-
199. 匿名 2023/07/10(月) 16:20:05
>>166
ここで箸がちゃんと持てなくて何が悪い!、べつにどうも思わない!って人、これ見ても何も思わなかったらやばいぞ。+29
-0
-
200. 匿名 2023/07/10(月) 16:23:02
>>175
私からしたらあなたの言葉はいじめにしか見えないよ。
あなたはまともな家庭で育って
丁寧に箸の持ち方がちゃんとできるのが誇りなんだろうけど
たまたま親御さんに恵まれてだけの話じゃん。
世の中そんな人ばかりじゃないんだよ。
あなたが言う「面白い」は、
そういうまともじゃない家庭もろとも馬鹿にしてるんでしょ?
随分上から目線だよね?
育ち、育ち、育ちって。
家庭環境なんかどうにもできない人いっぱいいる。
ネチネチ言って楽しい?
箸の持ち方が間違いでも
それを長年家庭で肯定されてたら
長年の習慣を変えるのは難しいんだよ。
それでやり方を聞けば、自分で調べろ
練習しろ…そういう問題じゃないんだって。
できないんだって。
それでまたあなたは私の育ちを一々馬鹿にする。
私を傷付けてどうしたいの?
+3
-17
-
201. 匿名 2023/07/10(月) 16:23:42
>>1
子供は綺麗に持てるように直そうと意欲的なのに母親は癇に障り今のままでいいって。それ毒親でしかない+41
-0
-
202. 匿名 2023/07/10(月) 16:24:05
大人になって恥ずかしいので教えてあげて。自分は高校生ぐらいまで親が教えてくれたのに正しく持てなくて申し訳ない。正しく持つとつかめないのが自分でも不思議。+3
-0
-
203. 匿名 2023/07/10(月) 16:25:38
>>3
私は主人にエジソン箸使って教えてもらったけど、油断すると自分の持ち方になっちゃって完璧になるまでに二年かかったよ
親がネグレクトで育児放棄してたから常識的なことは何も教えてもらえなかった+40
-0
-
204. 匿名 2023/07/10(月) 16:27:18
>>2
めっちゃ見るよ。
テレビの食事シーンとかでも気になるよ。+32
-1
-
205. 匿名 2023/07/10(月) 16:28:21
>>161
まじまじは見ないけどばってん箸だとなおされなかったんだ〜、育ち良くないのかな?って思う
ばってん箸の人にはこの感覚わからないと思う+16
-0
-
206. 匿名 2023/07/10(月) 16:28:35
>>162
じゃあなたも仕方ないね+9
-1
-
207. 匿名 2023/07/10(月) 16:28:46
>>198
鉛筆が正しく持てればお箸も正しく持てる確率上がる
まずはクレヨンとかで正しく持たせてから…かな?+10
-0
-
208. 匿名 2023/07/10(月) 16:29:48
>>3
高校くらいで自分の持ち方がおかしいと気づいて自分で矯正したよ。
小さいうちから習得できればいいけど教えるのも中々難しいよね+16
-1
-
209. 匿名 2023/07/10(月) 16:30:07
慢性的な腱鞘炎でちょいちょい利き手で箸が持てなくなる
逆の手でもちゃんとキレイに食べられるように矯正具も使ってるけど指が上達しないし指攣るし
利き手の持ち方が割りとキレイなので逆の手に対する理想が高すぎるのかもしれん+0
-0
-
210. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:06
親が教えてくれなくて高校生くらいのときに茶道部の先生に指導されて正しい持ち方できるようになった。厳しい先生で最初は呆れられたけどちゃんと持てるようになったしちゃんと教えてくれる存在はありがたかった。+4
-0
-
211. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:08
5年生までほっとく方がどうかと思う。
楽しんで食べるって幼児ならまだしも。+7
-0
-
212. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:54
>>200
>>180です。私も両親共に持てて無くて自力で直して180のアドバイスしたんだけど、親ガチャ環境ガチャはあるよね
私は自力で直せたけど出来ない人がいるのも分かるよ
努力だけで出来るものなら世の中に箸の持ち方おかしい人間一人も居ないはずだし、芸能人なんて更にとっくに直してる
例え箸が正しく持てても「面白い」連発してるの、本当に性格悪いしどの口で育ちが悪いって言うんだろうと思ったよ。リアルでも人のこと馬鹿にする癖が付いてるんだろうね
箸の持ち方一つで人間性なんて計れないのがよく分かる
それでもきちんと持てた方が良いのは間違いないから、良ければ一週間頑張って欲しいです+6
-7
-
213. 匿名 2023/07/10(月) 16:34:43
>>19
私なら言わないかなあ。もしかしたら病気で握力が弱いとか、言ってないだけでなんかあるかもだし+3
-26
-
214. 匿名 2023/07/10(月) 16:36:44
>>23
歯医者に連れて行かないのがネグレクトの予兆であるように、
そのうち箸を正しく教えないのもその予兆として見られるのかもね+34
-2
-
215. 匿名 2023/07/10(月) 16:37:53
一般的に大切なことだとしても、
親族に「○○した方がいいよ」「○○はダメだよ」って言われると、非難されてるような否定されてるような気がして、完全によその人に言われるよりダメージ受ける
なぜかわからないんだけど、私もそうって人いる?
私これを就職のときに「しっかりしたところに就職しないと」「真面目に働かないと」「大変なことも頑張って」ってやられてメンタル壊れそうなったから+0
-6
-
216. 匿名 2023/07/10(月) 16:38:00
>>213
私も言わないな
同級生で、指の形の関係で(ぱっと見分からないし日常生活にも支障はないけど触ると分かる)正しい持ち方が出来ない子もいたし+2
-12
-
217. 匿名 2023/07/10(月) 16:38:46
>>142
箸がきれいなのは良いことだけど、箸の持ち方にうるさいのに他の食事マナーがなってないと気になる+1
-0
-
218. 匿名 2023/07/10(月) 16:39:09
完全に馬鹿母じゃん
指摘してくれる人がいて良かったね+10
-1
-
219. 匿名 2023/07/10(月) 16:39:30
>>166
ガルデ好かれてる女優さんはこういう時貼られないのね+1
-0
-
220. 匿名 2023/07/10(月) 16:41:16
>>216
人に迷惑かけるとかなら言うけど、こういうのは他人が口出しするのはどうかと思うね。事情があるかもだし+7
-1
-
221. 匿名 2023/07/10(月) 16:42:06
他人に指摘されるまで何もしてこなかった自分を親として恥じた方がいい。5年生から矯正となると、結構苦労すると思う。+10
-1
-
222. 匿名 2023/07/10(月) 16:43:41
>>212
ありがとう、わかってくれて。
理解してくださる方がいて嬉しいです。
一週間は確かにモチベーション的にも良いやり方ですね。
早速今日からやってみます。
本当にありがとう。+3
-11
-
223. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:01
普通に教えるだけでいいのに中学生になるんだからとかは子供はすごい傷つくから言わない方がいいと思う。+0
-2
-
224. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:07
>>4
本当だよね。
ナイフとフォークがうまく持てないからと、練習してレストランに行った曽祖母を私は尊敬してる。
+18
-3
-
225. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:21
>>221
むしろ娘本人より、母親の方が「恥かかされた!」とか思ってそうだよね。+10
-0
-
226. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:37
私自分で直した。母親はクロスしてたべてるけど見てて恥ずかしくなる。子供にはテーブルマナー以外そんなにきつく言い聞かせてはないけどある程度大きくなったら言うと思う。+1
-0
-
227. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:03
>>1
小さい子の話かと思ったら、小5なのね。直した方がいいよ。義姉に言われてイラッとしてるのかもしれないけど、遅すぎるぐらいじゃないかな。+33
-0
-
228. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:53
>>139
そうだよね。
あとでいろいろ言われて困るのはその子だし
他人からしたらどうでもいいよねー
そんなにいやならそのままでOKと思う。+4
-0
-
229. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:28
これさ、娘はどれくらい箸の持ち方変だったの?
正直、かなり目立つ持ち方してない限り、
多少オリジナル入ってるくらいなら私は他の大人でも気にならない
何か掴むとき苦労することはないけど、自分も教科書みたいな完璧な箸の持ち方できてるかと言われるとはっきり自信あるわけじゃないし+0
-7
-
230. 匿名 2023/07/10(月) 16:56:55
その後も食べにくそうにしているので見ていてツライです
って、きちんと箸の持ち方教えなかったことを棚に上げて何言ってんだか。直す努力しなきゃいけない娘さんが大変で辛いだけで見てツラいとかアホくさ。
ツラいじゃなくてきちんと教えてこなくて申し訳ないならわかるけど。+9
-0
-
231. 匿名 2023/07/10(月) 16:57:39
>>70
それは貴方がそういう風に育てられてしまったが故の価値観だよ。
きちんとお箸が使えない事は大人として恥ずべき事だって認識をこの先持てることを祈ってます。+41
-5
-
232. 匿名 2023/07/10(月) 16:58:07
>>229
読んだら掴もうとしていたものが掴めていなかったから箸の持ち方に目が行ったって流れっぽい。まともに持てば普通に掴めるものが掴めてなかったら目立ったんじゃないかね+4
-1
-
233. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:20
>>4
間違った持ち方でも掴めるし不自由ないもん!って思ってるだろうけど本当に正しい持ち方って掴みやすい
私は小指が立ってしまってるバッテン箸だったんだけど自力で直して本当に食べやすくなった
姉が正しい持ち方の左利きで向かいに座ってたときに「あれ?お姉の持ち方、なんか綺麗」って気付いて練習した
テレビ観てるときもずっとお箸持って消しゴムとか掴んでたな
練習してるときは何も言わなかった親や姉妹が私がキチンと持てるようになったとき褒めまくってくれて嬉しかったよ
+19
-3
-
234. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:08
小5??そりゃ出来ないと恥ずかしいよ
きちんと教えとかないと将来子供が恥ずかしい思いするし親のこと恨むよ+9
-0
-
235. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:34
誰か教えてほしい。
正しい持ち方すると、
この中指の位置だと箸で中指挟んじゃうから
食べ物がうまく掴みにくい。
そうなるとこぼさないように
腕が変な動きになるの。
普通ごはん食べる時って手元だけが
スムーズに動くよね?
私は腕ですくうかのような動きになるの。
中指の使い方が悪いのかな?
みんなどうしてる?+2
-5
-
236. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:53
3歳の子供お箸全然持てなくて苦戦してる。上だけ動かすのが難しいみたい😓おすすめの矯正箸とかありますか?+1
-0
-
237. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:28
>>135
横だけど3点支持箸使ってみて。
私は大人になってからこれで箸の持ち方治したよ。+5
-0
-
238. 匿名 2023/07/10(月) 17:08:52
>>200
うーんと…
親に恵まれなかったのは不幸だと思います。気の毒に思います。
だけど、二十歳超えてるなら自分の責任でもあります。やり方がわからない、教えてくれない、ではなく、努力しましょ。
私も両親には教わらず、祖母から教わりました。両親はなんもしてくれなかったけど(祖母に丸投げ)、両親のせいにはしません。
社会人になったら、自分の責任です。出来ない、わからない、調べないって言うのはもはや甘えです。+11
-2
-
239. 匿名 2023/07/10(月) 17:12:58
>>1
小5なら正しい箸の持ち方に直した方がその子のためだよね。
うちの義実家も家族関係が密で、義姉が子どもち4歳2歳の育児にあれこれ口出してくるんだけど、好き嫌いしない!完食しないと遊んじゃダメ!と怒ってきたり、泣く息子に無理やりトイレで排泄させたり(トイトレ)、子どもたちのメンタル面に影響しそうだったから、さすがに夫と話し合ったよ。
+4
-1
-
240. 匿名 2023/07/10(月) 17:13:14
>>231
横だけど、どうして箸にだけうるさいの?
例えば字を書くことはどうでもいいの?
字を書くことも若い頃はほぼ毎日やるよね?
なのに大人になっても下手な字の人すごいたくさんいるよね?そういう人も育ちが悪いと思う?
+2
-23
-
241. 匿名 2023/07/10(月) 17:13:57
>>222
ついでにねちっこい性格も直しなね!+6
-4
-
242. 匿名 2023/07/10(月) 17:18:46
読んできてわかった。
箸が上手に持てなくて何が悪い!、なんで箸のことばかりうるさいの?って人、多分色んな習慣が出来てないと思う。突っかかるコメするし、捻くれてるなぁって。
字も人柄出るよ、あ、医者が字が雑なのは別ね。
字がきれい、上手ではなくても丁寧に書いているってわかる。
努力次第ってこと。+8
-1
-
243. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:57
>>5
スプーンを変な持ち方してる人も多い。なぜそんなに人差し指が立ってるの⁉︎とか。+5
-0
-
244. 匿名 2023/07/10(月) 17:20:26
>>235
考えられるな箸と箸の距離が短い(これかなり多い)か、中指を中に入れ過ぎなんじゃない?
自分では正しいフォームだと思ってるだろうから分からないだろうけど、、+6
-0
-
245. 匿名 2023/07/10(月) 17:21:31
>>42
チェックしてる人怖いよね。
旦那が箸の持ち方間違えてるけど自己申告されなかったら全く気付かなかったよ。言われてからも何も気にならない。
見てる人って普段から他人の粗探ししてる人達なんだろうな。+7
-19
-
246. 匿名 2023/07/10(月) 17:21:52
>>229
私はちゃんと持てている、という人でもあっ…という人は結構いるものね
私も油断すると位置がずれるし、親戚で自信満々な人がいるけどエセ正しい持ち方と言われる方の持ち方だった+0
-0
-
247. 匿名 2023/07/10(月) 17:22:59
違う持ち方でも事情があるかもしれないから
安易に否定はできないかな。
親の育て方や環境だけじゃなく、
持病とか他の身体的な問題で手に影響出てる場合もあるし。
+1
-6
-
248. 匿名 2023/07/10(月) 17:23:41
>>245
違う違う、目に入ってくるんだよ、違和感満載な持ち方。それじゃ、こぼすだろ、取れないだろって。
言いはしなくても、めちゃくちゃ気になる。+13
-2
-
249. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:21
>>240
ここが箸の持ち方についてのトピだから?
字だってありえない程汚いのなら丁寧に書くべきだろうし、普通に恥ずかしい事なのでは?+22
-0
-
250. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:52
いちいち見てないって人は、食レポしてる芸能人とかの箸、気にならないのかね。あれ?って感じない?+5
-0
-
251. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:54
箸の持ち方大事だよ。
小学校五年生なら今直した方がいいと思う。
指摘されるくらい変だったんだと思うよ。+8
-1
-
252. 匿名 2023/07/10(月) 17:26:07
>>5
飲食店で働いていますが、箸を正しく持てない大人が多くて驚きます。
又、子供の授業参観見ていると、3分の1の子が鉛筆を正しく持てていません。
親は子供の為に一生懸命働いたり、習い事に熱心にたったり、塾に通わせて学力向上の手助けをしたりと頑張っているのに、なぜ、箸の持ち方、鉛筆の持ち方は正してあげないんだろうと不思議でならない。
中には「教えてもちゃんと持てないから諦めた」とか言う親も居て、びっくりした。
この先の長い人生、恥をかくのはお子さんなのに。
クチャラーも然り。
+25
-3
-
253. 匿名 2023/07/10(月) 17:26:30
>>235
各々の指の力のバランスが悪いんじゃないかな。親指、人指し指、中指は鉛筆を握るような感じにしてみたらどうかしら。+5
-0
-
254. 匿名 2023/07/10(月) 17:27:21
義姉さんが正しいと思う。
むしろ小学5年生まで正しいお箸の持ち方を教えていなかったことに驚き。
筆記用具とかお箸とかは正しく持てるように教えてあげた方が子供のためかと。
慣れるまでは使いづらいけど、一生のことだし。+9
-1
-
255. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:26
>>241
もー止めなよ…
頑張ろうとしてる人に何なの?本当に呆れるわ+7
-9
-
256. 匿名 2023/07/10(月) 17:32:23
私、大人だけどちゃんと持てないよ。
持ち方はわかるけど使いづらいから。
子どもたちは旦那が教えたからちゃんと持てるけどね。
がるちゃん民っていつも金がないとか生活が苦しいとか言ってる貧乏人が多いわりに、育ちがーとかうるさいよね。
余計なお世話だわ。+1
-13
-
257. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:30
+0
-0
-
258. 匿名 2023/07/10(月) 17:41:00
>>255
本当そう。
何でそういう余計な一言を何で言うんだろう。
これで育ちがうんぬん言うなら
箸の持ち方しか取り柄がない残念な人だと
自ら自己紹介してるだけに見えてしまう…+3
-11
-
259. 匿名 2023/07/10(月) 17:42:24
>>252
正しく持てる人と持てない人の比率はどのぐらい?+0
-0
-
260. 匿名 2023/07/10(月) 17:43:55
>>84
あーそうそれだね
他人なら別に指摘しないで心の中でドン引きしとけばいいだけだし
身内なら後で個別に注意すればいいよね+4
-0
-
261. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:23
うちの母はとにかく食事マナーにはきつかった。
魚の食べ方をよく怒られながらマスターした。
中学生ぐらいまでは「理不尽だ!楽しい食事が一番じゃないか!」と反抗しても母の厳しさは変わらなかった。
高校生になりお弁当が始まり、きちんと箸を使える子の少なさにびっくり。
大学生になり箸をきちんと使えない子に「みっともないなー」と感じるようになった。
そして社会人になり、上司に「食べ方がきれいだから、会食に連れていっても恥ずかしくない」と言われるようになり、仕事がスムーズに進み、会食に連れていって貰えた事で、視野や仕事の幅が広がり、給料も上がる。
上司が言っていたけど「食事マナーだけで相手側の印象が変わる。きちんと教育を受けてきた人となるから、厳しく食事マナーを教えてくれた母親には感謝しなさい」と。
私もそう思う。
たかが箸の持ち方。
されど箸の持ち方。+15
-0
-
262. 匿名 2023/07/10(月) 17:45:05
>>9
なんでお嫁さんに言うんだろ。弟に言えば良くない?+6
-25
-
263. 匿名 2023/07/10(月) 17:46:53
>>250
食べ物ばっかり見ちゃうw+0
-3
-
264. 匿名 2023/07/10(月) 17:48:36
お箸は正しく持てた方がいいよ。
小5なら今のうちに直してあげた方がいいと思う。
うちの子はエジソン箸は合わなかったから違うのを使ったらあっという間に持てるようになった。
こんなやつ。
+2
-0
-
265. 匿名 2023/07/10(月) 17:51:36
そうは言ってもさ、難しいんだよ、教えるの。
箸だけに限らないけど
子供に教えるのって想像以上に難しい。
発達遅い子は本当に話聞かないし。
2歳児みたいに大泣きしたり、キレて暴れたり
どうしたらいいの?上手くできないよ+1
-7
-
266. 匿名 2023/07/10(月) 17:58:34
な お せ !
+8
-0
-
267. 匿名 2023/07/10(月) 18:02:47
なんでこんなこと聞かないとわからないんだ‥
凄いな+12
-0
-
268. 匿名 2023/07/10(月) 18:07:31
>>25
オンラインのお箸の持ち方教室があるよ+0
-0
-
269. 匿名 2023/07/10(月) 18:09:12
わざわざ指摘して教えてくれる親戚なんて優しいじゃん普通は他所の子なんて無視して心の中で恥ずかしいって思って終了だよ+13
-0
-
270. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:43
>>258
低レベルな言い訳+8
-0
-
271. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:46
>>6
回内定位
回外定位って、手首や手のひら腕の使い方の育ちに沿ってだいたいできる年齢の目安になるんだよ。
指先よりそっち。
+1
-0
-
272. 匿名 2023/07/10(月) 18:29:01
>>259
意識して、見ているわけではないから正しくは分からないけど、仕事中なんとなくふっと見てみると半分以上は持てていない事が多い。かわいい女の子でもひどい箸の持ち方だったりを見ると、いたたまれない気持ちになる。箸の持ち方も、クチャラーも、茶碗に米粒残す人も、魚の食べ方汚い人も、親から教えてもらえなかったかわいそうな人なのだと見ている。それがマナーとして良くない事だと分かっていない事がかわいそう。+6
-2
-
273. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:05
>>158
エジソン箸大人用あるよ+2
-0
-
274. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:49
>>171
横からだけど、大人用の指の置く場所に溝がある矯正箸売ってるから、あれ持てばその瞬間直ったことになるよ。最初持ちにくいけど、それで食事してれば直る。+4
-0
-
275. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:09
>>207
ありがとう
鉛筆はただしく持てるのに箸になった途端にだめなんだ
まだ手が小さいのかなぁ+0
-0
-
276. 匿名 2023/07/10(月) 18:47:53
>>40
娘さんは叔母さんに注意された時も「そうだよね!頑張って直します」と素直に受け止めて教わって、家でも投稿者が(おそらく)気にしないで持ちやすいように使いなさいよーとか邪魔しても「大丈夫」と返してちゃんと練習してる
素直だし、自分のよくない所を直そうと努力できる賢い女の子だと思う
ろくな大人じゃない母親の方こそ娘を見習ったらいいよ+21
-0
-
277. 匿名 2023/07/10(月) 18:52:24
>>275
実は鉛筆とは持ち方違うんだよ。角度が全然違う。箸は各指挟んでるだけだから。長いなと感じたら女性向けの21センチ程度の箸とか使いやすいよ。+1
-0
-
278. 匿名 2023/07/10(月) 18:53:16
私の娘も小5。まだ上手く持ててないし、私が言ってもうるさいなぁみたいな感じでうっとおしがられる。
親以外から注意してもらえたら素直にそうかって思ってくれることもあるだろうし、私はありがたいよ。
別に上手く持てないことを冷やかしたりしてないし、教えようとしてくれてるなんていい人だと思う。+11
-0
-
279. 匿名 2023/07/10(月) 18:57:32
お箸の持ち方は大事
大人になって変な持ち方してる人見ると「この人の親は何も言わなかったんだなぁ」って思います
直接本人に言ったりはしないけど、心の中で残念に思ってしまう+6
-1
-
280. 匿名 2023/07/10(月) 19:10:53
>>261
今って昔と違ってそこまで厳しく躾ない。
給食も無理に完食させないし、
園や学校もゆるく食の指導するから
箸はちょっと遅い子が多いのかも。
厳しくすりゃあいいってもんでもないし、
両親も共働きが多いのと、
昔より発達障害が増えてるから
子供の特性を理解しながらゆっくり指導する傾向が強いよね+1
-4
-
281. 匿名 2023/07/10(月) 19:11:17
私なんて学校で同級生にバカにされて自力で直したよ、親戚に教えて貰ってたら凄く感謝したと思う。+3
-0
-
282. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:41
小五?
学校で言われない?
義姉に言われたのが嫌なだけでしょ?+7
-0
-
283. 匿名 2023/07/10(月) 19:19:36
>>99
ベネッセのサイトで
小学校全体で15.7%、中学校全体で23.1%、高校で23.7%と、2割強にとどまっている。親の世代(26歳~50歳)をみても、いずれも50%台前半で推移しており、約半数の親が箸を正しく使えていないことがわかる
と出てきた+0
-0
-
284. 匿名 2023/07/10(月) 19:21:07
箸の持ち方、高校の友達に注意されたことあるけど、その友達、塾の先生と付き合ってて
学校にバレて大問題になって停学してたよ。
推薦も取り消しになった。
頭もよかったのにもったいない子だなあと思った。
+0
-12
-
285. 匿名 2023/07/10(月) 19:21:44
>>4
食の楽しみを優先、というのは幼児期に言うことだと思うわ
小5で箸で食べられない状況で、それはない+31
-2
-
286. 匿名 2023/07/10(月) 19:21:51
>>277
そうなんだね
自分自身は無意識でただしく箸持ってるから教えるってのが難し過ぎる
鉛筆は自然と真似るようになったから箸も自然と真似てくれるのを待つしかないかとさえ思ってる+0
-1
-
287. 匿名 2023/07/10(月) 19:25:14
書道やってたけど、私を担当していた先生は「正しい持ち方」推奨派
何かのイベント?で来てくれたかなりお偉いという先生は「その人の一番書きやすい持ち方で良いんです」という感じだった
どちらが正しいんだろうとふと考えることはある+0
-0
-
288. 匿名 2023/07/10(月) 19:26:42
>>262
普段は「実兄弟に言え」に大量プラスなのに…+1
-3
-
289. 匿名 2023/07/10(月) 19:29:50
>>5
箸と鉛筆は子どもの内に矯正した方がいいと思う。
箸の正しい持ち方教えて貰えず、高学年になっても小さいスプーン使ってご飯食べてる子いてビックリした。+10
-1
-
290. 匿名 2023/07/10(月) 19:29:51
>>272
手皿したりわざびを醤油に溶かしたり魚の食べる方向間違ってたり…他にも色々抜けてる人は結構多いなと思う(私もどこか抜けてるかもしれない)+3
-0
-
291. 匿名 2023/07/10(月) 19:31:51
>>11
わかります。
たかが箸、されど箸。意外とみんなに見られてますよ。
早めに指摘してくれた義姉は優しい。+22
-0
-
292. 匿名 2023/07/10(月) 19:34:21
庶民はともかく、名だたる名家出身の政治家でも箸が持てなかったり食事マナーが?だったりする人がいて驚く
幼少期からがっつり躾けられてそうだし、要人との会食等で世界各国に放送されるようなときでも前もって指導とかはされないのかなと+3
-0
-
293. 匿名 2023/07/10(月) 19:35:22
>>12
相談主、箸うんぬんじゃなくてお義姉さんに対してあんまりいい感情持ってない気がする。
別に嫌味言われた訳じゃないのに。
『子どものうちは食事を楽しみにすることを優先してもいいのでは?』って意見あったけどそれは離乳食とかの段階じゃないかな。小学5年でしょ?+42
-0
-
294. 匿名 2023/07/10(月) 19:36:04
>>235
お箸を動かすのは中指だけであとは基本固定だよ+7
-0
-
295. 匿名 2023/07/10(月) 19:37:19
>>1
前に「学校で教師が箸の持ち方教えるべき!」なんてモンペの記事が有りましたね…きっと子供の内は~なんて言ってるのが後々そんなモンペになるんだろうね。+7
-0
-
296. 匿名 2023/07/10(月) 19:37:56
>>166
やばい…
食欲なくなる+11
-0
-
297. 匿名 2023/07/10(月) 19:46:05
>>10
箸の持ち方がおかしい人とクチャラーは、ちゃんと親から教養を身につけてもらえなかったんだなぁって思う。どんなに見た目良くても嫌だな。+34
-1
-
298. 匿名 2023/07/10(月) 19:46:36
>>9
本当ね。
自分の子供に、箸の持ち方を教えていたら、
箸の持ち方が違う義姉が不機嫌になった。
別にそちらの事は言ってないのに、、、
他人の箸の持ち方は気にならないけど、身内だけは治して欲しいですよね。+9
-0
-
299. 匿名 2023/07/10(月) 19:49:11
>>8
近頃は普通の指摘も説教みたいと受けとる人がいるしね。なぜそんなとこに腹立ててる?って人たまにいるよ。ちょっとでも自分を否定されると許せないみたい。+35
-1
-
300. 匿名 2023/07/10(月) 19:49:28
>>272
なるほどね。飲食店でおかしな行動を取る客も増えるわけだね+3
-0
-
301. 匿名 2023/07/10(月) 20:05:16
正しく持てている子は箸に関して一生誰にも何も言われない。持ててない子は直さない限り誰かに何かを言われるかもしれない。+15
-1
-
302. 匿名 2023/07/10(月) 20:10:55
>>4
指先の力が弱いから正しく持つとうまく操作できないし、文字もうまくかけない。
3点で力を均等に調節するのが上手くいかない子は絶対いると思う。+7
-0
-
303. 匿名 2023/07/10(月) 20:15:55
正しい持ち方で食べると
この丸で囲んだところがすごい痛い。
慣れたら痛く無くなる?
マリオカートやったときみたいな痛さ+3
-2
-
304. 匿名 2023/07/10(月) 20:17:53
正しく持たせた方がいいに決まってる。
食事作法の基本中の基本よ。
箸を正しく使った姿勢は本当に美しい。
大人になってから直すのはものすごく苦労するよ。+10
-1
-
305. 匿名 2023/07/10(月) 20:20:27
>>1
よほど変でない限り(握り箸とか)個人的には気にならない。
でも気にする人は多いから直した方がいい。
出来れば小学生の間に。
中学生になるとヒソヒソ小馬鹿にされるようになるし。
+9
-0
-
306. 匿名 2023/07/10(月) 20:21:59
良い義姉と思ったの私だけ…?
説教と捉えてるだけじゃない?+19
-2
-
307. 匿名 2023/07/10(月) 20:24:56
2、3歳の子にがみがみ言ってんのか、それはちょっと厳しいかもな、って思ったら小5かよ
それは正しい持ち方を覚えたほうがいいよ
親がいないところで食事する機会だってたくさんあるのに、そんなところでひとりで恥かいてたら可哀想だよ+16
-0
-
308. 匿名 2023/07/10(月) 20:45:45
>>303
持ち慣れてないから筋力が足りないんだよね。3日も3食キチンと持ってると筋力ついてくるよ。1週間後には全然平気。+9
-1
-
309. 匿名 2023/07/10(月) 20:47:45
>>240
箸をちゃんと持たない人は食べ方も汚いから見たくなくても目立つんだよ+14
-1
-
310. 匿名 2023/07/10(月) 20:48:24
>>301
勘違いで因縁つけてくる年配者とか男性はいるよ。その人達は平行箸なんだよ。それを正しいと思い込んでる。それでキチンと持ててつかめてる子供や若者の持ち方を責めて平行箸押しつけてくるよ。+0
-1
-
311. 匿名 2023/07/10(月) 20:48:59
>>1
うちの娘は不器用すぎて教えてもずっと出来なかったのですが(ASDなのもあり)高学年でやっとまともにお箸を使えるようになりました。
主さんもそろそろきちんと教えていい頃かもしれないですね。お友達に指摘されては可哀想なので…
まず箸を1本えんぴつのように持たせて上下させる、そのあと2本目をさして固定するようにしてカチカチさせました。
主さんも一緒にやって確認しながらやるといいですよ。説明下手ですみません。+4
-0
-
312. 匿名 2023/07/10(月) 20:52:41
>>287
書道は持ち方いろいろあるけど、筆は立てないと駄目だよね。そういうところじゃないかね?+0
-0
-
313. 匿名 2023/07/10(月) 21:00:41
>>236
3歳ならそんなに頑張らなくていいんじゃない?+0
-0
-
314. 匿名 2023/07/10(月) 21:10:37
子ども食堂の様子がテレビに映った時、みんな酷い箸の持ち方で、家庭環境のバロメーターなのかなと思った。+7
-0
-
315. 匿名 2023/07/10(月) 21:15:22
>>1
早くきちんと持てるように癖付けるべき。大人になって恥かくよ。育ち見える。変な持ち方はね。バッテンなんて論外。持てれば良い!っていうのは駄目。字もそう。汚いより奇麗な方が得。+9
-0
-
316. 匿名 2023/07/10(月) 21:19:14
箸、そして字。これは凄く大事。覚えるのは小さければ小さい程良い。字も丁寧に書く練習。箸は米や豆で練習。きちんと持てれば掴むのも早い。+3
-1
-
317. 匿名 2023/07/10(月) 21:23:03
>>1
お義姉さん常識あり。指摘できる辺り。良かったと思う。ドンドンやらせて癖付ける。きちんと持てれば周りにオッ!と思われる。そこ大事。自信になる。+14
-0
-
318. 匿名 2023/07/10(月) 21:26:37
>>3
婚活してたとき、相手男性がグーみたいに箸持ってて
めちゃ気になるんだけど突っ込めず
その人の背景(どんな育てられ方したんだろ)も気になってしまって
引いてしまった過去が、、
それを既婚の弟に相談したら
そんな結婚考える相手にちゃんと教えてあげればいいだけじゃん
言われて
あ、そっか。私はその人にそんな気持ちさえなかっただけの話か
と悶々と悩んだ過去が
+29
-0
-
319. 匿名 2023/07/10(月) 21:28:10
>>299
叱らない育児の賜物だよね+16
-0
-
320. 匿名 2023/07/10(月) 21:42:17
手に障害があるとかのっぴきならん事情がない限り、もう小5ならキレイに使うことも意識したほうがいいと思う。
よそのお子さんに注意ってなかなかしにくいけど、義姉さん指摘してくれたんだね。義姉さんいい方だと思う。+9
-1
-
321. 匿名 2023/07/10(月) 21:49:30
今30代後半なのですが、箸の持ち方も鉛筆の持ち方も悪くて接客業してる時にお客さんから凄い持ち方だね~って言われてきました。若い頃は言われても何も気にしてなかったのですが、遅いのですが20代後半の時に恥ずかしくなってきて正しい箸の持ち方に直しました。自分でコツ?掴んだらそんな期間もかからずに割と直ぐに直りました。ちなみに自分が書く字も恥ずかしくなってきて、字の練習もしてマシな程度にはなったと思います( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
322. 匿名 2023/07/10(月) 21:52:45
>>1
注意してもらえるうちはありがたい。
大人になると影でこそこそ笑われるだけになるんだよ。
と子供に伝えて、練習させてます。+10
-0
-
323. 匿名 2023/07/10(月) 21:54:11
私、昔、父方の伯母に箸の持ち方注意されたわ。
ただ私は箸で食べてたけど、従兄弟(伯母の息子)は箸自体まだ使えなくて食事は基本手掴みかスプーン。
私「としくん(従兄弟)はお箸使わないの?」
伯母「男の子はしょうがないの!」
私「同い年なのに?誕生日私より半年早いのに?」
伯母「うるさい!」
で全然説得力なかったわ。+1
-5
-
324. 匿名 2023/07/10(月) 22:00:50
>>1
実際、箸の持ち方ちゃんとしてる人って、
数%もいないんじゃない?
リアルでは1人、テレビやYouTube等ではみたことない。+0
-15
-
325. 匿名 2023/07/10(月) 22:14:37
箸の持ち方については昔から両親に口うるさく言われていましたが、当時は聞く耳をもたず。。
大学生になり幼稚園に実習に行く前に、「園児の前でご飯を食べられない!」と焦って直しました!自分がその気にならないとできないものですよね。
遅い方だったとは思いますが、直して本当によかったです!「育ちが悪い」なんて、両親の悪口は言われたくないですもん。。+8
-0
-
326. 匿名 2023/07/10(月) 22:19:23
母親が日本人じゃないのかなーって思っちゃう+5
-1
-
327. 匿名 2023/07/10(月) 22:21:07
>>309
みっともないからね+8
-0
-
328. 匿名 2023/07/10(月) 22:23:36
>>303
普通そこの筋肉使わない+7
-0
-
329. 匿名 2023/07/10(月) 22:26:56
>>1
義理姉から言われたから反発してるんだろうけど、マナーは早くに教えておいた方が良いよ
小5って遅いぐらい。逆によく親は放置出来たねって思う+21
-0
-
330. 匿名 2023/07/10(月) 22:29:41
そんな人に正論言われても
お箸も正しく持てないくせにって思っちゃうわ
子供にも教えられないでしょ+5
-0
-
331. 匿名 2023/07/10(月) 22:37:05
>>22
私もタイトルだけ見て、小学校にもあがってないくらいの子の話かと思ってたんだけど、読みすすめて、小5かい!ってなった笑+21
-1
-
332. 匿名 2023/07/10(月) 22:53:27
お箸の持ち方もだけど、ご飯茶碗に米粒びっしりつけている人もびっくりする。+8
-0
-
333. 匿名 2023/07/10(月) 23:10:06
>>11
私は持ち方が下手だから、綺麗に持っている人に育ちの良さを感じる。+5
-0
-
334. 匿名 2023/07/10(月) 23:11:17
>>70
横だけど、視野が狭いっていうより、育ちが悪いって思われるんだよ
極端な話だけど、例えば箸・スプーン・フォークなんかをグーで握って犬食いするとか、食べ物を口に運ぶんじゃなくて、顔のほうを食器に近づけるとか、クチャクチャ音を立てる(咀嚼するとき口を閉じない)とか、そういうことをすると一緒に食事をしている相手は不快に思うし、最低限のマナーができてないといずれ恥をかくのはその子だよ
箸の持ち方だってコーンだの豆だののちいさいものを摘みあげたりするには正しい持ち方ができたほうがいいと思うよ+10
-0
-
335. 匿名 2023/07/10(月) 23:12:04
>>324
テレビやYouTubeに関しては単にあなたがそういう人ばかり見てるだけだと思う
あなた自身もご家族も友人知人も1人を除いて皆なんてことある?
事実なら凄い環境だね+8
-0
-
336. 匿名 2023/07/10(月) 23:14:25
>>198
エジソン箸いいよ。
うちの子供達、なかなか覚えられなくて2年とか使っていたけど、綺麗に持ててる。
小学校の給食にはお箸使える様になる事を目標にして使ってみては?+4
-0
-
337. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:00
他人の子に注意なんてめんどくさいからしない
地域性もあるとおもうけど「最近の子は変わったお箸の持ち方するんだねー」で大抵はスルー+3
-0
-
338. 匿名 2023/07/10(月) 23:24:07
成人してからでも1週間ほどで治りましたよ!初めは変なところに力が入ってるのか何度も攣りそうになりましたがそのあとは前の持ち方でよく箸持てたなwwって思うほど豆とかも取りやすくなりました!+1
-0
-
339. 匿名 2023/07/10(月) 23:36:06
>>1
最初から教えてる。
使い始めは子供用の矯正用のお箸で。小学校に入学する頃にはちゃんと持てるようになったと記憶してるけど、それ以降もおかしな持ち方をしていたら都度注意してきた。左手の置き場所や肘をつかないこと、足を組まないこと等も。
男子だけど、部活の顧問の先生に食べ方が綺麗だと褒められたと聞いてなんか報われた気がした。
食事中に注意するなんて出来ればしたくないし、楽しく食べたいけど、マナーって大人になってからだと周りの人も指摘し辛いから、気付いたなら早目に直した方が良いんじゃないかしら。+3
-0
-
340. 匿名 2023/07/10(月) 23:40:24
正しい持ち方なんてマナー講師が勝手に決めただけだろ
正しくない持ち方だけど、それで困ったことなんかただの一度も無いわ。バカバカしい
他人の持ち方なんか見る方が気持ち悪い+2
-15
-
341. 匿名 2023/07/10(月) 23:50:08
>>2
見てるよ。
+16
-0
-
342. 匿名 2023/07/10(月) 23:52:05
>>1
主は義姉を悪者にしているけれど、正しいことを言われてもこういう風に悪意にとる親だと子供が将来苦労しそう。娘さんは素直に受け入れて直そうとしているんだから、親も協力すべきでは?+8
-0
-
343. 匿名 2023/07/11(火) 00:01:51
箸の持ち方は大事だよ
他のマナーとかも
子ども達に口うるさく言っていたけど、大きくなってからは感謝されてる
+5
-0
-
344. 匿名 2023/07/11(火) 00:08:02
>>340
豆とか小さいもの口に運ぶ時に困らない?
長めの菜箸で器から器にお料理取り分ける時とかは?
箸の持ち方がおかしい人って食べ方汚いこと多いよ
それバカバカしい?
人の汚い食べ方が視界に入った時不快に思うのは気持ち悪いこと?
+6
-1
-
345. 匿名 2023/07/11(火) 00:37:00
>>43
大丈夫だよ!
疲れるのはほんの少しの間だけ
正しい持ち方に慣れたら前の持ち方しようとしてもそっちの方が疲れちゃうようになる
20代後半の時1、2ヶ月で矯正できたよ!+2
-0
-
346. 匿名 2023/07/11(火) 00:38:15
>>3
持てないもんって堂々と言いきり、直す事もしないのはなぜだろう
悪癖ってそんなすぐ直るわけないし、直さず放置してたら益々直す時の違和感が薄れない
普通、子供だってお箸持てるようになってから毎日の様に注意され、自分の勝手な持ち方の方が楽と思いながらも直して行くんだよ
正しい持ち方が身につけばそれが当たり前になるし、何年も何年もかけて修正していく根気の必要な努力とも言えるし、それをしないできないやらせない親を持つと、それは即ち育ちが悪いって事なんだよ
恥ずかしいと思わない事が恥ずかしい+8
-3
-
347. 匿名 2023/07/11(火) 00:39:23
幼なじみは勉強は出来る人だけど、箸の持ち方が下手。
小学生の頃から何度親や友人達が指摘しても「別に普通に食べられるし〜」って直さなかった。
今幼なじみは外資系に勤めてるんだけど、先日ドイツ人の上司に「箸をまともに持てないの?そんなんじゃ君を会食に連れて行けないじゃないか…」と言われて取引先との会食のメンバーを外されて、そのまま若手に仕事も回されてしまった。仕事を途中で取られたのはとても悔しかったらしい。
コロナも落ち着いてランチ会食みたいなのも増えたから余計に気になるよね。
外国の人に注意されたのは余程キツかったのか箸の上に重りのついた練習箸(?)で練習してるみたいだけど、今更直る訳もなく結構困ってるみたい。+0
-0
-
348. 匿名 2023/07/11(火) 00:50:44
>>5
子ども相手の習い事の講師をしていますが、鉛筆の持ち方は小さいうちに指摘するようにしています。指先を使うことが日常生活で減っているので、指先で小さな物をうまく掴めない子がいます。
鉛筆を親指の付け根で握る持ち方は放置しない方がいいと思います。+3
-0
-
349. 匿名 2023/07/11(火) 00:54:29
>>10
子供の頃は、お箸の持ち方くらいでいちいちうるさいなと
思ってたけど、これ結構大事。
これから結婚する人とかちゃんとチェックした方がいいよ。
その人の家や親が見えてくる。+19
-0
-
350. 匿名 2023/07/11(火) 01:01:03
>>49
うちの長男がそうだった!どんなに持ち方教えても変な持ち方してた。中1になってある日突然、箸ちゃんと持てるようになったよ!って言い出してちゃんと持てる様になった。元々手先が不器用な子だからなかなか難しかったみたいだけどちゃんと教え続ければできる様になるんだねー!+4
-0
-
351. 匿名 2023/07/11(火) 01:05:28
>>42
>>2
子供生むのやめましょう
その前に並の人とは結婚てきないと思うけど
同類の旦那で子供も躾けられてない汚い家族になりそうだね
チェックというか目に入ってくるのよ
+12
-0
-
352. 匿名 2023/07/11(火) 01:05:40
小さいうち正しい持ち方教えた方がいいと思う
私は大人になってから一ヶ月かけて矯正したけど大変だった+3
-0
-
353. 匿名 2023/07/11(火) 01:11:37
>>1
小5まで直さなかったあんたが悪い
そもそも幼児のときに矯正しないから今苦労するし、このまま大人になって社会に出てから本人が恥かいて直そうとしたときにもっと苦労する
子供の将来を思って注意したり叱ったりできないタイプだね
いい母親ではない+14
-0
-
354. 匿名 2023/07/11(火) 01:12:55
>>303
指に力が入ってるのかな〜?指全部伸ばしてる?
ふんわりと持つ様な感じ。何かで見たけどピンポン玉を中に入れてる様に持つといいって何かで見たんだけど検索しても見つからなかった。
+0
-0
-
355. 匿名 2023/07/11(火) 01:16:48
>>23
どう頑張ってもできなかった(21歳くらいまで)
教えてもらうんでなく、テレビの食事シーンを見て、ちゃんと持てるようになった+2
-2
-
356. 匿名 2023/07/11(火) 01:24:23
>>23
私は指の筋がおかしいからだな
見た目は普通だからマナー悪い扱いされるけどね+4
-0
-
357. 匿名 2023/07/11(火) 01:30:16
>>1
見ていてツライって何ww+10
-0
-
358. 匿名 2023/07/11(火) 01:32:26
この母親は自分が叱られたり注意されたりするのが嫌なタイプで、だから娘さんが嫌がるような事はさせたくないって考えになるのかも。数年後には頼りにならない母親って娘に避けられる可能性ある。常識的な義姉がいて良かった。+3
-0
-
359. 匿名 2023/07/11(火) 01:45:53
その言い方でも義姉を悪と捉えるなんてもう子供絡みには関わらない方がいいね。
本来注意してくれる事は有難い筈なんだけどね。
でも注意された子供はその人の子供とは思えないくらい立派ですね。+8
-0
-
360. 匿名 2023/07/11(火) 02:03:19
そろそろ中学生になる娘がお箸をきちんと持てないのは充分に恥ずかしい事です。
お箸を使い始めるときにきちんと器具を使って持ち方の練習させなかった親が悪いよ。
ある程度年齢いってから矯正して直すの大変だよ。その位の年齢の子が使えるような器具も無いし、お箸もない。普通はその年齢では必要ないから。
娘が辛そうってあなた方のせいであって、余計な苦労させてるのはあなた方。義姉さんはしっかりした良い人。しかも教えてくれるならば素敵な人ですよ。娘に恥かかせるのはあなた方親ですよ。+5
-0
-
361. 匿名 2023/07/11(火) 02:12:56
>>310
それ並行箸ですよって指摘し返せばいいじゃん+1
-0
-
362. 匿名 2023/07/11(火) 02:18:13
>>340
流石に箸の持ち方はクリエイター製ではないよ
頑なに箸の持ち方なんでもいいと主張する人いるけど、橋の持ち方は最低限のマナーだよ
マナーがなってない人と食事したら嫌な気持ちになるでしょ?
ナイフとフォークでカチャカチャ音を立てるとか口の中に物が入ったまま話すとか、箸の持ち方ってそのレベルの基本のキなんだよ+5
-1
-
363. 匿名 2023/07/11(火) 02:31:24
>>1
お箸をきちんと持てない人は
まともでは無いと確信しています。
本当に欠陥人間が多い。
+10
-1
-
364. 匿名 2023/07/11(火) 03:39:58
>>1
箸がただしく持てないことはマイナスにはならないかもだけど綺麗な箸の使い方してると確実にプラスにはなる。+3
-0
-
365. 匿名 2023/07/11(火) 04:50:07
私は不器用で常に父から箸の持ち方を注意されてきました。
本当に不器用で子供ながらの料理手伝いでもお前は不器用だからと疎外されていました。
それぐらい箸の持ち方ってうるさかったですよね。
今芸能人で結構ドキッとする持ち方の人多い+1
-0
-
366. 匿名 2023/07/11(火) 06:03:13
>>1
日本で生きていくなら、箸と鉛筆の持ち方は最低教えてあげてよ。
大人になってから直すより、簡単なんだから。
他にも作法はあるけど、指先使いは幼い内の方がいいよ!+7
-0
-
367. 匿名 2023/07/11(火) 06:03:54
>>166
+0
-9
-
368. 匿名 2023/07/11(火) 06:56:05
箸の持ち方に厳しいガル民
+0
-6
-
369. 匿名 2023/07/11(火) 07:01:43
>>248
自分はたなにあげて
人の悪いとこばかり目について指摘ばっかりしてそう
+1
-6
-
370. 匿名 2023/07/11(火) 07:07:25
>>318
上からすぎて婚活相手も嫌そう
上手くいかないのでは+1
-10
-
371. 匿名 2023/07/11(火) 07:22:16
>>1
指摘してくれる親戚がいるだけ有り難いよ。
私は身内の誰からも教わることなく大学生になり、
たまたま道端で外国人に道を教えるのに地図を書いていたときに「ペンの持ち方変じゃない??w」と言われて気付かされた。
芋づる式に、私って箸の持ち方も変じゃん!!と自覚、それ以来改めたけどやはりぎこちないから直すのは早い方が良い。
指摘してくれた外国人には感謝してる!+5
-0
-
372. 匿名 2023/07/11(火) 07:29:10
>>1
義理姉は優しいね。親のほうが毒親だわ
正しい橋の持ち方教えて貰って、食べにくそうにしてる娘がかわいそうとか。
私も橋の持ち方おかしいってだいぶ大人になってから指摘されたけど、直せるなら子供のうちに直したほうがいいよ。子供のためなのに。
+7
-1
-
373. 匿名 2023/07/11(火) 07:37:39
>>3
大人になると恥ずかしくなる
学校に勤めるようになって直した+1
-0
-
374. 匿名 2023/07/11(火) 07:56:32
恥ずかしなら、自分自身が箸をうまく使えません。
30歳超えてから2年間、昼食と夕食時に練習していますが、いまだにできません。途中で小指の下が攣って痛くなります。
あと、どうしても指に力が入りません。物を指で摘むのも苦手です。
本当にどうしたらいいか悩んでます。箸の練習が辛すぎて、子供にもうまく教えられません。+1
-0
-
375. 匿名 2023/07/11(火) 08:20:34
義理姉のいうことはとても正しいけど
もう義家族からの発言は何でもムカつくんだよね???+3
-0
-
376. 匿名 2023/07/11(火) 08:24:12
>>249
前のトピでは
高学歴な方や国立理系の方や教授さんは字が汚いと見たよ。
考える事がたくさんあって、文字に書くのはどうでもいいらしい。本当に頭が良いと些細な事より研究とか勉強に関心が向くからって。
そういう人達は他人の字の綺麗さを気にしない。相手に求めないから、相手の箸の持ち方も話し方も学歴も容姿も何も言わないと。中途半端や見栄っ張りは相手のスペックばかり気にする。
それでプラスばっかりだし同意見も沢山ありました。周りの例とか出したり。
+0
-6
-
377. 匿名 2023/07/11(火) 08:57:17
>>369
指摘なんかしないけど…、目に入ってきてしまうって書いてあるじゃん。
よっぽど変な持ち方だから目に入る。+4
-0
-
378. 匿名 2023/07/11(火) 09:04:42
>>374
小指の下が攣るっていうことは余計なところに力が入っちゃってる感じかなと思います。
中指+連動して人差し指で上にくる箸だけ動かす感じで、親指・薬指・小指はまったく力を入れないで固定というか添えるだけというか。全体的にほとんど力は必要ないんですよね。
試しに利き手ではない左手でやってみたけど頭ではわかっていてもできないので思ったより難しいですねー。大変さが少しわかった気がします。+1
-0
-
379. 匿名 2023/07/11(火) 09:15:52
幼児じゃなくて小5なら義姉が正しいわ
つか母親なんで注意しなかった
小5までいってから矯正する方が可哀想でしょ+2
-0
-
380. 匿名 2023/07/11(火) 09:17:50
箸の持ち方ひとつ出来ない人が、箸くらいで〜なんて僻みすぎてやば。
しかも、直したほうがいい、ちゃんと持てたほうがいいって言ってくれてる人に、箸以外にも指摘してそうとか。
毎日のことだよ、人となりが見えるんだから、気になって当たり前。
+5
-0
-
381. 匿名 2023/07/11(火) 09:43:53
>>1
優しい虐待だね。
恥ずかしい思いをするのは娘さん。
知識や作法は身につけていれば得にしかなりません。
聞かぬは一生の恥ですよ。
+7
-0
-
382. 匿名 2023/07/11(火) 09:46:01
父親がこれだけやたら厳しくて食事が嫌だったけど、自分のためにはよかったんだろうなとは思う。+1
-0
-
383. 匿名 2023/07/11(火) 09:48:08
>>376
高学歴で字も綺麗 所作が綺麗な方がいいでしょ。+5
-0
-
384. 匿名 2023/07/11(火) 09:50:21
>>166
普段は綺麗なのかも知れないけど むちゃくちゃブサイクに見える・・・。
+1
-0
-
385. 匿名 2023/07/11(火) 10:08:25
>>3
そう思ったから子供に箸を教える段階になった時に1ヶ月くらい練習して正しく持てるようになったよ
子供、箸の持ち方綺麗って誉められるようになって嬉しかったのかご飯ももりもり食べてくれるようになったから頑張って良かったと思ってる+2
-1
-
386. 匿名 2023/07/11(火) 10:09:59
>>318
箸の持ち方大事だと思うよ
親御さんは今まで直そうと思わなかったのかな?
適当な人たちなんだろうか?って家庭環境疑ってしまう
もちろん箸の持ち方が全てではないけど
+9
-1
-
387. 匿名 2023/07/11(火) 10:11:56
義姉は前々から気になってたのかもよ
いつかは教えると思っていたのに変わらなくて
弟と弟嫁に見切りを付けて注意したのかもしれない+2
-0
-
388. 匿名 2023/07/11(火) 10:17:26
>>42
握り箸とかぱっと見で違和感ある持ち方してる人は少し気になるけど、完璧に正しく持ててないと育ちが悪いとか言う人の方が警戒する+0
-4
-
389. 匿名 2023/07/11(火) 10:19:05
子供の未来考えた時に甘やかすよりも叱ってくれる(真剣に考えてくれる)人がいるってありがたいことだと思うけどな、、+2
-0
-
390. 匿名 2023/07/11(火) 10:29:50
「他人は見ていない」と言うけど、少なくとも私は見ている。箸はもちろん他のカトラリーの持ち方も、ペンの持ち方も見ている。正しくないと目に付くよ。あーあって思うもん。
こういう細かいことも、大きく言えばマナーだと思う。+4
-0
-
391. 匿名 2023/07/11(火) 10:36:15
箸が正しく持てない人は両親が働いてて1人でご飯食べてた子だと思う
友達とかでも箸が持てない子って親の教養が低いってより共働き放置子系だった(金はあるし大学もいってる)
+1
-3
-
392. 匿名 2023/07/11(火) 10:39:22
説教?むしろ気を遣って言ってるように聞こえるけど
ガル民なら
「小5女子が箸の持ち方がおかしいとお里がしれますよ」と言うだろう+4
-0
-
393. 匿名 2023/07/11(火) 10:44:38
>>6
利き手が確定するのとある程度の握力と器用さが付くからじゃない?+0
-0
-
394. 匿名 2023/07/11(火) 11:00:03
>>1
握り箸以外ならべつに良いかな
握り箸は恥ずかしいから関わりたくない
+0
-5
-
395. 匿名 2023/07/11(火) 11:33:02
>>1
箸の持ち方、できて当たり前、これくらいいいじゃん
子供の年齢に対する意識、もう5年生 まだ5年生
なんでもいいけど、価値観が違いすぎる相手とは上手く付き合えないと思うからあんまり親しくはしない。+0
-3
-
396. 匿名 2023/07/11(火) 11:50:32
>>1
うちは義姉がこんな感じ、甥っ子小6が未だに箸の持ち方変だし犬食い、甥っ子本人にやんわり注意するけど「えーいいじゃん別に」
初孫だし祖父母も含めて甘やかし放題。
義姉は「これくらいいいじゃん」が多すぎて私からしたら非常識、甥っ子熱出てるのに親戚の集まりに連れてくるとか、事前に教えてくれたらこっちは行かなかったのに。
非常識すぎて夫もうんざりしてて疎遠になってスッキリ+1
-0
-
397. 匿名 2023/07/11(火) 11:52:46
>>10
マナーが悪い人って100年の恋も冷める+5
-0
-
398. 匿名 2023/07/11(火) 11:55:22
>>1
お箸の持ち方がきれいなのは一生ものでしょう
外国の人も箸づかいがきれいな人は練習しているって言ってました
今からでも遅くないですよ+7
-0
-
399. 匿名 2023/07/11(火) 12:14:35
正しい持ち方できるようにした方がいい
大人になって恥かくのは子供
私も箸を正しく持てなくて親にも矯正されないまま大人になってから他の人から指摘されて凄く恥ずかしかった
それで意識して正しく持てるようになるまで時間かかった
指摘してくれた人には今では感謝してる+1
-0
-
400. 匿名 2023/07/11(火) 12:22:57
>>376
自分で考えながら走り書きしている分にはいくら字が汚くても自分だけの問題ならどうでもいいけど、その研究結果だかなんだかを学会に発表するとか、誰かに伝えたり教えたりするときには相手が理解できるように努めるでしょ
+3
-0
-
401. 匿名 2023/07/11(火) 12:24:09
>>12
そうですよね!その娘さんも恥ずかしいこと分かってるってことですよね。
持ちにくい時を経て、正しく綺麗に持てるんだから( ´-` )みんな3,4歳のときにそれを乗り越えてるんだよね、親も子も。面倒だったけど、子どもに教えといてよかった!+6
-0
-
402. 匿名 2023/07/11(火) 12:25:29
>>2
箸さえちゃんと持てないなら、他の事もどうでも良さそう。+16
-0
-
403. 匿名 2023/07/11(火) 12:38:32
手が不自由とかの理由除いて日本人である程度の年齢になっても箸を正しく持てない子って親がそういう事に関心ないんだろうなと思う
私の親がそうで私も大人になって他人に指摘されるまで箸を正しく持てなかった
別に姪なんて放っておいてもよかったのに今後恥かかないように指摘して持ち方まで教えてくれるとか義姉良い人じゃん+4
-0
-
404. 匿名 2023/07/11(火) 12:53:18
>>1
20歳過ぎてた頃に、好きな男性にお箸の持ち方変って言われて、YouTube観て一生懸命練習して直した。10年片思いして実らなかったけど、お箸の持ち方指摘してくれた事に感謝している。
子供の将来のためにも箸の持ち方は大切な事よ。+6
-0
-
405. 匿名 2023/07/11(火) 12:53:55
>>250
北川景子が食べ方汚いと話題になったよね
本人に指摘しないだけで周囲は意外と見てる
+6
-0
-
406. 匿名 2023/07/11(火) 12:58:52
>>146
大人になってから直すの大変だったと思う!
そういえば職場の年上の女性がとんでもない持ち方(人差し指が浮いてる感じ)してるんだけど、指摘されないと気づかないものなの?+0
-0
-
407. 匿名 2023/07/11(火) 12:59:45
子どものうちは食べる楽しみ優先って言うけど、10歳の子にそれは当てはまらないと思う。+0
-0
-
408. 匿名 2023/07/11(火) 13:08:18
>>1
いまのうちになおしたほうがいいよ。
変な持ち方してる人本当に育ちが悪い人としか思えない。+6
-0
-
409. 匿名 2023/07/11(火) 13:17:11
>>1
最初から矯正箸を使って幼稚園の頃には正しい箸使いになってます。
お義姉さんは親切な方だと思います。姪御さん想いで優しく棘のない伝え方をしてくださったこと有り難いですね。あなたの娘さんも素直に受け取ってステキなお嬢さんですよ。
あなたは見ていて辛いかもしれませんが、今直せばいずれ娘さんに感謝されます。
あなたも一緒に豆を箸で摘む速さゲームなどしてあげたらいかがでしょう。一刻も早く娘さんが自然にキレイな箸使いできるよう協力してくださいね。+3
-0
-
410. 匿名 2023/07/11(火) 13:18:45
幼稚園教諭の義兄嫁が握り箸っていうのかな?
この持ち方で、小5と小3の子供達も同じ持ち方。
本当はずっと言いたいと思ってるし教えたい。
うちの子が下の子には教えて1日だけ直ってたけど、もう遅いかな…+0
-0
-
411. 匿名 2023/07/11(火) 13:19:07
>>1
正しい持ち方にした方がいいし指摘してくれてありがたいと思う。
好きな人が箸の持ち方間違っていた時、百年の恋も冷める程冷めた。
この世で一番くらい、好きだったのに(笑)+0
-0
-
412. 匿名 2023/07/11(火) 13:32:24
自由っちゃ自由だけど、
海外旅行(米国)いったときに現地の人が綺麗な箸の持ち方をしてるのを見て、
日本人が汚かったら恥かな…と思って直しました!+1
-0
-
413. 匿名 2023/07/11(火) 13:34:58
>>48
赤の他人に指摘はしないけれど
二度と一緒に食事はしないな不快な気分になるしお箸もキチンと使えないような人の仲間と見られたくない
大多数の日本人家庭なら当たり前に教えて育てている事さえしていない家庭の人間は他の事でもズレていると思っているので早目に距離を開けるのは保身の1つでしょ
クチャラーやゲップ、おなら並みに不快よ+0
-0
-
414. 匿名 2023/07/11(火) 13:50:41
>>2
みてる
育ち悪いなと思ってる+9
-0
-
415. 匿名 2023/07/11(火) 13:54:03
みっともない持ち方は本人が大人になって恥をかくよ。その人の生活環境にもよるけど、そこそこきちんとした場所や人と接するなら最低限のマナーです。
+6
-0
-
416. 匿名 2023/07/11(火) 13:56:11
夫がめちゃくちゃ変な箸の持ち方してるので指摘したら「俺は変だとは思わない」だの「これが1番効率よく箸が使える持ち方だから変える必要性を感じない」だの散々屁理屈捏ねてやがったけど説得してようやく直してくれるようになったわ。
なんで35歳にもなったオッサンの箸の持ち方を直してやらんといかんのか。義両親を恨みますよ…。+6
-0
-
417. 匿名 2023/07/11(火) 13:56:34
たかがお箸の持ち方、ではあるけど上手く持てない事で食べる時の姿勢にも影響します。
猫背や犬食いになるのはそもそもお箸の持ち方が良くないからです。
きちんと持てれば口まで運べるので犬食いにはならない。
+4
-0
-
418. 匿名 2023/07/11(火) 14:05:12
私は箸の持ち方を叔母(母の妹)にスパルタで教わった。
補助箸とかあったけど使い方が分からなくて、母もあまり教える気がなかったのかちゃんと持ててなかったみたい。
チャキチャキ系の叔母が、あんたちゃんとせんと!って教えてくれた。
当時は怖かったけど大人になって感謝してる。+4
-0
-
419. 匿名 2023/07/11(火) 14:15:14
小5 10歳なら箸の持ち方覚えさせようよ。
既に給食でも箸つかってるんでしょう?
これから林間学校とか、合宿とか、同世代の子と一緒に食事をする機会が増えるよ。+1
-0
-
420. 匿名 2023/07/11(火) 14:20:22
>>1
子どものうちにしっかり治さないと(あえてこの書き方をする)
癖がついてもう正しく持てなくなるよ。
うちの夫は注意するたび
親に何回言われてもなおらなかった〜、って笑ってるけど
上司や友人家族と一緒に食事するときに彼らの視線が夫の箸にむいているのを私は感じるし、少し恥ずかしくなる。
お箸は刺したり乗せたりするのではなく食べ物をしっかり挟んで掴むものだから、きちんと使えていないとガチャガチャ音がしたりズルズル啜る音が聞こえたり、食べこぼしもしやすい。
特に私は夫が食事したあとの床とテーブルを拭くことが本当に苦痛だよ。なんでこの人が食事した場所はこんな汚いんだろうって。
絶対、絶対に直したほうがいい。
周りは本人が思う以上にドン引きしてる。+6
-0
-
421. 匿名 2023/07/11(火) 14:20:47
幼児の話かと思ったら小学生かーい。+2
-0
-
422. 匿名 2023/07/11(火) 14:27:58
我が夫、箸の持ち方おかしい。
摘まむのド下手。
それを先が極細の箸と、強靭な顎と歯で補っている。
魚の骨も全部食べてしまうから、お店では【綺麗に食べた】ことになっている。
矯正を提案したけれど、本人的には、上記の対策で慢心してしまい、箸使いを直す気なし。
個人的には、字が汚いより箸使いがなってないほうが好感度が下がるので、早急にしつけ箸でトレーニングさせて欲しい。
+1
-0
-
423. 匿名 2023/07/11(火) 14:30:12
箸の持ち方、そりゃあキレイに持てるに越したことはないけど、
キレイに持てない人がいて、そいつにピーチクパーチク言ってるほうがヤバイよね。
ピーチクパーチク言ってるほうが育ち悪そうww+0
-9
-
424. 匿名 2023/07/11(火) 14:30:50
>>1
私は親も正しい持ち方できなくて、なんか気になりつつも大人になってしまったんだけど、たまたま入ったうどん屋さんの店主が、箸の持ち方を教えるのが趣味&得意とのことで3ステップめっちゃわかりやすく教えてくれて身についたことに感謝してる
教えてくれる人がいたことに感謝だよ+6
-0
-
425. 匿名 2023/07/11(火) 14:32:07
義姉に娘が説教っぽく箸の使い方に口を出してきた
小5の娘、直そうと苦戦、奮闘
親が見ていて辛い
なんじゃそりゃー
全然娘のこと考えてないじゃん+0
-0
-
426. 匿名 2023/07/11(火) 14:32:14
>>423
あんたがピーチクパーチク+4
-0
-
427. 匿名 2023/07/11(火) 14:33:50
親が笑われるよ
+2
-0
-
428. 匿名 2023/07/11(火) 14:34:10
かわいい姪だから注意したんでしょ。
他人には言わないよ。
内心うわぁ…と思っていても。+6
-0
-
429. 匿名 2023/07/11(火) 14:44:06
小5って、よくそこまで放置してたね...+7
-0
-
430. 匿名 2023/07/11(火) 14:53:43
>>19
私は中1で人から指摘されて、自分で持ち方直したよ。直すきっかけになったから、言ってくれて良かったなって思ってる。+3
-0
-
431. 匿名 2023/07/11(火) 15:07:35
>>1
小学校入った時に箸の持ち方
の授業みたいなのがあったよ
まぁ30年前だけどw+0
-0
-
432. 匿名 2023/07/11(火) 15:15:07
>>3
私も同じでした。
握るようなメチャクチャひどい持ち方でもないけど、微妙に指がおかしかった。
母から「がる子ちゃんはお箸がちゃんと持てないのね」って数度言われて終わり。
うちの母、2回言ったらもうめんどくて言わない&子どもに「がる子はちゃんと出来ないのw」と言うだけで基礎を教えてくれないので、大人になってから義姉みたいな人に指摘されて大変でした。
自力で直しました。
はしなんて適当でもいいんじゃない、古くさいって意見もあるかもしれないけど、将来の長い目で見たら、義姉間違ってないと思います。
他の事でも、この義姉みたいなタイプから指摘されたことありましたが、そういう作法や人としての礼儀なものの指摘は今は感謝しています。
一応、いじめと、作法の注意は区別はつくと思います。
「言われるの嫌かも知れないけど、どうでもいいと思ってたら指摘しないよ、無視するよ」って言われたのが印象に残っています。+2
-0
-
433. 匿名 2023/07/11(火) 15:22:01
>>49
何歳かな?うちも息子が長い事正しく持てなくて、小学校2年くらいで、もういいやとそこまで注意しなかったり、指導したり注意したりでのらりくらりしてたら、3年生の途中くらいから急に正しく持てるようになりました。ちなみに早生まれでのんびりタイプ。
『この箸の持ち方は正しくないし、直さないといけない』という意識があったからこそ、直ったと思うから諦めずに時々教えてあげたり、修正してあげてください。
+0
-0
-
434. 匿名 2023/07/11(火) 15:30:03
>>403
ちゃんと教えられなかった家庭か
ちゃんと教えなかったのに持てない
なら頑固か不器用だという事が分かるしね。
それはクチャラー、ズズラーもそうだけど。+2
-0
-
435. 匿名 2023/07/11(火) 15:30:23
こういうの親の受け取り方次第で、子供が成長できるかどうかの分かれ目になるのになぁ+1
-0
-
436. 匿名 2023/07/11(火) 15:32:56
ちょっとダメな所がある人でも
書く文字が美麗だったり、食べ方が美しいとそれが帳消しになるというか。
挨拶出来る人かどうかみたいなもんだよね。+2
-0
-
437. 匿名 2023/07/11(火) 15:35:45
中学生位になると友達同士でちゃんと持てよ。と言われるようになると本気で直そうとするんじゃないかな。
親が言うのはもちろん最低限しなくちゃならないけど、親が言うことは箸の上げ下ろしだけじゃなくて生活態度全般に渡るから、子供にしたら「うるさいな」くらいしか思われないかもしれない。
好きな人でも出来てその人が「箸の使い方が綺麗な子が好き」なんてまんまと言われたら必死になって直そうと思う笑+0
-0
-
438. 匿名 2023/07/11(火) 15:36:56
>>423
そんな人は周りにいないわ。
類友では?+1
-0
-
439. 匿名 2023/07/11(火) 15:40:27
>>4
もっと小さい子かと思ったら小5だった笑
早い方が修正しやすいと思うけど。
中学生になったら、反抗期と重なってうるさいって聞いてもらえないかもしれないし。+4
-0
-
440. 匿名 2023/07/11(火) 15:45:16
お箸の持ち方くらいで判断されるのはもったいない。中身が良くても損をします。
少しでも生きにくくなる要素は排除した方が本人が楽になります。+2
-0
-
441. 匿名 2023/07/11(火) 16:45:32
>>440
そうだよね。たかがお箸の持ち方だけで、その人の評価が何ポイントか下がっちゃうのはもったいないよね。ちょっと努力して直せば一生ものなのに。
多くの日本人が当たり前のように綺麗に使えるのに、何故そこに気付かないんだろうね。親の躾とかいろいろ想像されて、損しかないと思う。+2
-0
-
442. 匿名 2023/07/11(火) 17:12:57
>>191
まさに我が子が今5歳で箸の持ち方少し変なんだけど、注意するともう嫌とか言って食べない。もともと食が細くて食べることにあまり興味がないから、ただでさえ興味ないので口うるさく言われたらもっと食べなくなるなと判断してあまり注意してない。
小学生になってからでいいかな、と思ってたからちょっとら安心しました。+1
-0
-
443. 匿名 2023/07/11(火) 17:30:49
>>442
食事以外の場面で、お箸で何かを摘む遊びとかはダメかな。お箸で遊ぶことに抵抗がなければだけど。+0
-0
-
444. 匿名 2023/07/11(火) 17:58:23
>>423
そりゃさ、箸の持ち方がなってない不躾な人と一緒にいられるんだからそんな人なんだろうよ。
普通は箸の持ち方が汚かったら育ちが悪くて今後色々出てきそうだからその人とは黙ってフェードアウトだよ。
+1
-0
-
445. 匿名 2023/07/11(火) 18:00:33
>>443
なるほど!それで上手くできるようになったら本人のやる気もアップしそう。アドバイスありがとうございます、やってみます。+0
-0
-
446. 匿名 2023/07/11(火) 18:42:06
お金も掛からない方法なのにね、本当にもったいない。
食事マナーくらいでと思う人より、残念だと思う人の方が多いです。
大谷翔平さんくらいのずば抜けた才能があればそれも個性だと捉えて貰えるかもしれませんが。
一般社会ではマイナスの印象にしかならないのが現実。
+2
-0
-
447. 匿名 2023/07/11(火) 18:55:59
>>423
言わない人はなんで言わないんだと思う?
この人箸もちゃんと使えないのか…ってドン引きして見捨ててるか、どうせ言っても口答えされるだけだしなって知ってるから言わないんだよ。
ある意味言ってくれる人より怖いよ。+6
-0
-
448. 匿名 2023/07/11(火) 20:19:36
>>378
優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
箸が持てないだけで人格否定されるし、どうして私だけできないのかと落ち込んでいました。
気持ちに寄り添って下さり、ありがとうございます!
諦めずに練習します!+1
-0
-
449. 匿名 2023/07/11(火) 23:36:16
>>341
家族に乾杯で出会ったお婆さん「あんた箸持つの下手ね~~」
鶴瓶さん「ほっとけ~~」でも落語ではうどんやそばを食べる
箸を使うシーンは沢山あるのにね。
ま、箸も満足に使えない貧民を演じるなら丁度いいかも!?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ママスタコミュニティには、そんな箸の持ち方について投稿が寄せられました。『法事に行ったとき、義姉が娘に箸の持ち方を指摘してきました。小学5年生の娘が、何か食べものを取ろうとしたときにうまくつかめず「こうやって持った方がつかみやすいよ」と言われたのです。義姉は私にも「そろそろ中学生にもなるし、箸の持ち方を直した方が娘ちゃんのためだよ」と説教のような言い方をしてきて……。娘は「そうだよね! 頑張って直します!」と言って、義姉に箸の持ち方を教えてもらっていました。娘は大丈夫と言いますが、その後も食べにくそうにしているので見ていてツライです』