ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:49 

    >>9
    内容関係なく指摘された事自体が気に入らないだけだよね
    何かしら指摘されたり反対意見言われるとイコール「自分が批判された!」と決めつけて受け取ってカッとなるタイプの人っているよ
    だってお箸の持ち方なんてちゃんと持てた方が娘のためになるに決まってるもんね

    +110

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:52 

    >>9
    注意された子も小学5年生みたいだし、ちゃんと教えてくれる人がいるのはありがたいと思う

    +97

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:36 

    >>9
    言い方も威圧的じゃないし、娘さんも前向きに捉えてるなら私が親だったらありがたいなと思うなー
    親以外から言われるほうが素直に聞き入れたりするし

    +84

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/10(月) 17:45:05 

    >>9
    なんでお嫁さんに言うんだろ。弟に言えば良くない?

    +6

    -25

  • 298. 匿名 2023/07/10(月) 19:46:36 

    >>9
    本当ね。
    自分の子供に、箸の持ち方を教えていたら、
    箸の持ち方が違う義姉が不機嫌になった。
    別にそちらの事は言ってないのに、、、
    他人の箸の持ち方は気にならないけど、身内だけは治して欲しいですよね。

    +9

    -0