ガールズちゃんねる

宅配便で怖い・嫌な思いをしたことがある方

315コメント2023/07/07(金) 20:04

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 08:59:20 

    ずっと配達に来ているおじさんが「今日もかわいいね」「その服露出しすぎじゃない?」など
    配達員と客の会話と思えないような会話をしてきます。

    あくまで配達に来る時だけなので会うのは週1くらいですが、女一人暮らしなのでちょっと怖いです。
    (仕事上でどうしても使わなきゃいけないので、そのおじさんの会社から変えられない感じです)

    宅配の人って住所も名前も電話番号も知られてるし、クレームとかも言いづらいですよね?

    皆さんは宅配で怖い思いや嫌な思いされたことありますか?どう対処されましたか?

    +239

    -12

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:04 

    ないね

    +37

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:05 

    >>1
    怖いね!

    でもほとんどが良い人ばかりだよ

    +212

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:08 

    いや、クレームしていいと思う

    +333

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:31 

    AVのシチュエーション

    +25

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:35 

    玄関口に置いといてくださいで良し

    +293

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:41 

    ユミニムさんを思い出す

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:45 

    こいつイケる!ってなったら何されるかわからないよ😱

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:51 

    宅配便で怖い・嫌な思いをしたことがある方

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:53 

    ウーバーはナンパしてくる奴多いよ

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:05 

    露出しすぎじゃない?って言われた時、どんな格好だったのかな?服装には気をつけた方がいいよね

    +178

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:07 

    届くようなものを買わない、かクレームを入れるかどちらかだよね

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:10 

    大手?所詮バイトのおっさんでしょ?最寄りの配送センターに匿名でクレーム入れたら?

    +83

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:17 

    S社は概していい思いしたことがない

    +75

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:20 

    >>4
    したら逆ギレとか報復が怖いんだと思う。

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:23 

    殺気立った兄さんがいた。時間に追われてるのかな

    +54

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:24 

    会社に電話して出禁にしてもらいたいとこだけど
    後々の逆恨みとか怖いよね
    置き配でなるべく対応したい

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:25 

    宅配便で怖い・嫌な思いをしたことがある方

    +70

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:28 

    >>1
    おじさん以外の配達員いないの?
    変えてもらったら?

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:38 

    >>1
    置き配ないならピンポンなったら
    あー、ドア前に置いといてくださいってお願いする

    +144

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:39 

    今より10年以上前。

    佐川が勝手に置き配。
    赤ちゃん用品だったし、玄関前にただ置いてあったから衛生的にどうなのって思った。

    +5

    -35

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:42 

    オキッパの南京錠を絶対に閉めて行かないAmazon配達員さん
    荷物を布の上に乗せてあるだけの時はさすがにびっくり

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 09:01:55 

    >>1
    置き配できないの?

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:06 

    >>11
    イチャモン?

    +2

    -35

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:13 

    >>1
    そんな配達員はいません

    +12

    -22

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:14 

    スッピンで出たら「あれ、奥さん変わったんですか?」て言われた。色々と失礼すぎじゃない?

    +178

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:27 

    宅配BOX本当に便利だよ。
    そういう物件に引っ越すのは?

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:28 

    >>1
    営業所に匿名で言ったら?
    (言われたセリフは細かく言わず、プライバシーに踏み込んだ会話をしてくることへの不満)

    担当地域がバレると怖いけど、住所を言わなければ従業員への一斉注意で、バレにくいと思う

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:29 

    職場を覚えられていて、無断で職場に配達されたことがある

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:49 

    >>1
    Seriaで買った玄関前に置いといて下さい。プレート掛けてる

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 09:02:53 

    16-18時指定で来なかったからまた明日来るかな、とこども寝かしつけして一緒に寝てたら21時頃にピンポンピンポンならしながらドアノブガチャガチャやりだして怖かった。

    +93

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 09:03:02 

    >>1
    褒め言葉やん

    仲良くしとき!

    +5

    -41

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:05 

    いつも同じ男性が配達する様になって、私の帰宅時間前にドアの前に立ってて、おかえり待ってたよ、とタメ語で言われた。LINE教えてよとも言われたので配送会社に苦情入れた。その後は、来なくなってホッとした。

    +149

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:06 

    >>1
    うん
    恋の始まりの予感

    +2

    -31

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:31 

    >>14
    9時~18時の仕事の間に、1件の宅配で不在票が6枚ドアに挟まれていたことがありました。

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:46 

    マンションだし置き配にしてないのに勝手に玄関ドアの横に配達されてた。
    不在票とかにひとことメモとかも一切なし。
    他の住人が入った隙にオートロック突破したみたい。
    委託業者だからクレームもできない。
    盗まれたらどうすんねんまじ腹立つ

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:46 

    置き配
    折りたたみ式の宅配ボックス
    コンビニ受け取り
    pudo
    とにかく会わないようにするしかないね

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:47 

    >>4
    いやー怖いよ

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 09:05:02 

    >>1
    嘘松

    +8

    -27

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 09:05:08 

    着払い伝票を頼んだのに、元払い伝票を持ってきた。住所を書いている途中で気づき、ドライバーさんに言ったら、「じゃー今から会社に戻って取ってくるんで、それ(私が途中まで書いた元払い伝票)返してください」って手を前に出された。
    これは私の方で破棄しますねって言ったら。いや返してくださいって靴を脱いで上がってきた。

    大声で私が破棄します!って言ったらそのまま出ていったけど、本当に怖くてペリカンにクレーム入れた。

    +124

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:01 

    アマゾン配達員、宅配だとわかる格好をしてほしいんだけど無理なのかな?普通のTシャツ着たおじさんが来た。パっと見本当に宅配なのかわからないから怖い…。あとその人に胸を二度見された…。

    アマゾン別に頼んでないのに翌日とかに来るし、案の定受け取れず、再配達も頼んでないのにその日のうちにアマゾン側の都合で来るから怖かった。(プライム会員ではない)

    帰宅してからアマゾンが来たことを知り、再配達設定してる途中で再配達が来た。

    +38

    -10

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:09 

    >>31
    前にやられた事あるよ、あれは開いたらどうするつもりなの?

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:20 

    >>1
    怖っっ
    玄関に置き配でお願いしますって書いといたら?

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:37 

    >>14
    同感です。
    〇川、なんで皆感じ悪いんでしょうね。

    +18

    -12

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:57 

    ネットスーパーの宅配ならある。苗字が変わってるんだけど「同じ名前の人がいるけど家族?親戚?」と聞かれたことがあって、それを家族に話したら「それ嘘だよきっと」って言われた。その後はもうネットスーパー利用してない。

    +9

    -11

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 09:06:57 

    簡易宅配ボックス置いてるんだけど、そこに明らかに入らないサイズの段ボール入れようとしたらしく宅配ボックスがぐちゃぐちゃの状態で不在票入れられてた
    時間指定できない商品だったから、玄関前での置き配希望してたのに
    せめて宅配ボックス元の状態に戻してから去ってほしかった

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 09:07:43 

    >>24
    イチャモンに見える?
    例えばタンクトップにショーパンとかだったらやめた方がいいと思うけど

    +57

    -5

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 09:07:52 

    不在が宅配業者の大損失と騒がれ始めたころ、ヤマトの配送の人に「ちゃんといてくださいね」たキレられながら言われた。
    不在は申し訳ないと思って毎回頑張っていたけどやむを得ない時もあるのにいきなり説教してきてびっくりした。いつも何か態度が横柄で「オレが来たよ」みたいな傲慢な態度とる人だった。
    そいつに会いたくないから宅配ボックス急いで設置したわ。

    +57

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 09:08:06 

    >>9
    ジブリハラスメントですよねそれ

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 09:08:21 

    家知られてると怖いね💦
    迂闊にクレームして逆恨みされても嫌だし

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 09:08:52 

    >>1
    配達業者の変更すれば良くない?
    ヤマト→佐川にするとか選択出来るじゃん。
    選択出来ないなら、支払い方法変更したら配達員も変更されるよ。

    +5

    -24

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 09:09:10 

    受け取る時に家の中を覗いてくる人がいた。
    気持ち悪かったから日時指定をして受け取りは旦那にしてもらうようにしたら、その内に担当の人が変わって安心した。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 09:09:20 

    >>14
    あそこは昔から荒いで有名

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 09:09:28 

    基本的に宅配ボックス指定にしてるので、怖い思いはないんだけど、
    めちゃくちゃ重たいものを宅配ボックスの最上段に入れるのはやめて欲しいです笑
    (すごくたくさんのボックスがあるから、そこしか空いてないって事はまずないのに)

    あと、Amazonのパートナー配達(ヤマトや郵便局では無いところ)だと、箱がベッコベコのボロボロなことがたまにある。今までは中身が無事だったからいいんだけど、どんな扱いしてるか想像ついて怖いな。
    なので割れ物は公式サイトからしか買わなくなりました。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 09:10:08 

    掃除機かけていて呼び鈴に気付かなかったら庭に入ってきて窓をバンバン叩かれて怖かった

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 09:10:17 

    佐川で態度が凄く悪い方がいたので担当外してもらった
    しかもその男性絶対軽い荷物の時にしか来ないから不思議だった

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 09:10:18 

    >>1
    出来たらこっそり
    録音だけでもしておいたらと思う
    念のため

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 09:10:28 

    >>6
    うん、置き配にしようよ
    気持ち悪すぎる

    +113

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 09:11:02 

    Amazonで配達してないのに配達しましたとか言われたり、誤配送がこれまで3回もありました

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 09:11:26 

    もう15年前の小学生の頃の話なんだけど鍵っ子で、家にいつも一人で居たからピンポンは出なくていいよと親に言われていた。夏休み、ピンポンが鳴ったから居留守を使ったらピンポン連打、挙げ句の果てにはドアをガンガン殴られて、居るの分かってるんですよー?って取り立てみたいに外から声を掛けてくる。それでも居ないふりをしてたら最後はドアを思いっきり蹴られたことが複数回。
    あまりにもしつこくて泣きながら庭先から隣の人を呼んで代わりに荷物を受け取ってもらったこともある。親はクレームを入れて気が付いたら来なくなってたけどあまりに怖すぎてトラウマで私は自分の子供を留守番させることが出来ずに居る。
    長くなってごめん!

    +90

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 09:11:37 

    >>47
    これだからなあ。
    口に出して言うヤツがおかしいだろうが?
    変な理屈が先じゃないよ。

    +5

    -24

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 09:11:39 

    >>20
    最近これしてる
    在宅時基本だらしない格好&スッピンだからさすがに恥ずかしいのよね🫣

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:04 

    お届けの時、玄関の横に置いて下さいって言えば、対面で受け取りしなくて済むよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:05 

    親が送ってくれた荷物が届いたとき、(届くのを知らなくて)私が不在にしてた。

    そしたら、チャイムを鳴らしても応答がない我が家のドアノブを、(いないことにイラついて?)ガチャガチャ引っ張って開けようとしてるのが防犯カメラに映ってた。

    その時の配達員は55歳ぐらいのクロネコヤマトのオバちゃんで、このオバちゃんが乗ってきたトラックにはもう一人のスタッフも乗ってたぽいし、オバちゃんは犯罪目的でドアをガチャガチャやった訳ではないと思う。

    チャイム2〜3回鳴らす→応答がない→オバちゃんがドアノブを力いっぱいガチャガチャ引っ張る→諦めて(同僚が乗っている)トラックに戻って去っていく…

    っていう一部始終がカメラに映ってた(ドアノブをガチャガチャしたからカメラが作動)。

    これさ、私が普通に施錠してたから良かったけど、もしドアが開いたらどうするつもりだったんだろう。

    『すみませ〜ん』って入ってくるつもりだったのか?

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:20 

    シャワーしてすぐで半裸だったから、インターホンで「今出にくいため、すみませんが置き配してもらえませんか?」と言ったところ怒ったように「は?今、家にいるんですよね?」と言われて出ざるを得ない雰囲気で
    少し待ってくださいと言って服着て出たら、めちゃ怒ってる感じでグイっと荷物を押し付けられて、押されて後ろにたたら踏むぐらいだったの
    少し年配の男性だったから、世代的に女に偉そうに言われたと感じたのかなぁ汗
    置き配にそこまで怒らんでも・・・と思いつつ、怖いからとにかく早く帰ってほしくて愛想笑いしつつ印鑑押したわ

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:22 

    >>41
    Amazonだと委託も使ってるから私服でも仕方ないと思う

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:36 

    >>1
    友人も前にそんなことがあったので、彼氏の声で「手が離せないので玄関に置いておいてください」って録音して、インターフォンが鳴ったらそれを聞かせてたよ

    +65

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:57 

    >>4
    住所知られてるのが立場的に危な過ぎて動けないんじゃないかな…

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 09:12:58 

    絶対玄関まで入ってきてドアも閉めてくる奴いる。
    んでもってサイン書いた後、数秒いる。きもい。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 09:13:25 

    クロネコは契約してる別の運送会社が配送してるの多いよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 09:13:41 

    子供の頃、親が留守で自分が1人だからピンポンが鳴っても出なくていいって言われたから黙って家にいたら、庭のガラスのドアをドンドンって叩かれて超絶ビビった。
    一軒家怖すぎ。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 09:14:48 

    >>12
    届かないものってどんなもの?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 09:15:08 

    >>70
    そうなんだ
    昔からサガワよりまともな人多かったのに最近無礼な態度の人が来ると思ってたけどそういう人だったのかな

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 09:15:13 

    おじさんに謎の武勇伝話されたから
    体育会系で対応してるw
    お疲れ様でーっす。あ、ども!あざっす!
    それからはサッと帰られます。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 09:15:28 

    >>12
    頼んだら届くのは普通の事だと思う。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 09:16:34 

    それまでは何とも思ってなかった配達のおっさんに「久しぶりですね」と言われてから気持ち悪くてもう全部マンションの宅配ボックスにしてる
    主みたいなのはもう完全にクレーム案件だよ

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 09:17:48 

    >>66
    なんか首にぶら下げるとか工夫できると思いますがね

    +3

    -9

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 09:17:51 

    >>4
    クレームしたくても、住所名前押さえられてるから怖くてできないよ…
    だから宅配業者の変なやつってとことんおかしいのかな?
    どうせ怖くて何も言えないだろ!って調子に乗ってるとか?

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 09:18:06 

    >>51
    「仕事上でどうしても使わなきゃいけないので、そのおじさんの会社から変えられない感じです」って書いてあるよね

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 09:18:09 

    >>11
    変なこと言ってくる男が悪いんだけど、そう言った奴は居なくならないから女もできれば自衛しないといけないんだよね

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 09:18:22 

    エレベーターの無い5階建ての官舎の5階に住んでいたとき、当時1歳の子供を抱っこして階段登っていたら、結構大きい荷物抱えて降りてきた宅配便の人に
    「あっ◯◯さんですね、荷物お届けに来ました。ここで持って行って頂けますか?」って渡されそうになった。断って5階まで持ってきてもらったけどこういう人は子供が綿あめみたいに軽いとでも思ってんのかなぁ。10㎏超えてるんだけど…

    +21

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/28(水) 09:18:43 

    以前の職場に来てた宅配の人。
    管轄で担当制だから大体2〜3人いてその中の1人。
    普通に対応してたんだけど、ダイエットしていて痩せた時にその宅配の人がいきなり
    「痩せちゃったのぉ〜?何かあったぁ〜?」
    って手を掴んできてさすりさすり…。
    その時は苦笑いでエヘヘみたいにやり過ごしたけど会社にクレーム入れればよかった。
    宅配便で怖い・嫌な思いをしたことがある方

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 09:20:29 

    >>1
    20代の頃の話しだけど、ある宅配ピザ屋さんで次回使えるコインをくれていた時
    オタクっぽいポッチャリな人がきていつも2枚のコインのところをおまけして5枚くれたので、ありがとうってニッコリしたらまだたくさんあるから!と両手山盛りのコインをくれた。
    さすがに、こんなに!?叱られちゃうよ?とお断りしたんだけど、次の日から袋に入った大量のコインがドアノブに毎日毎日かかっていて、お店に苦情入れようかと思ったけど逆恨み怖くてできなかった
    1ヶ月くらいでなくなった

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:07 

    >>1
    インターフォンで対応して、置き配をお願いしたら「いやこれ、なんたらかんたら」と訳分からないこと言われたので、強めに置いといて下さいと言ったら「取りに来るか見てますね」と言ってドアから離れて立ってた。
    取りに行かず、モニターで様子見てたらようやく荷物置いてバイクで去っていった。
    どうやら離れてた時は荷物を置いてなかったみたいだし、過去置き配やってなかった時は、こちらはドアを少しだけ開けて押さえててもグッと力入れて全開にしてくるしほんと腹立つジジイだった。
    最近は来ないけど。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:09 

    昔ちょっと大きな荷物(180サイズくらい)をサイズ伝えて頼んだら、昼に来た宅配便の人に「こんな大きいの困るんですよねー!ハア!」みたいな対応されたとめったに怒らない家族が憤慨してたので、その晩に「そちらの営業所では大きな荷物の集荷は迷惑なんですか?でも車じゃ持っていけないんですよね」みたいなクレーム電話を入れた事がある

    「直接本人が謝罪に伺います!」と言うんで「別に集荷してくれない訳じゃないんですよね?今後快く頼めるのなら良いです」と言って電話切ったんだけど、夜の9時過ぎにピンポンされて恐怖した

    インターホン越しに同じ問答したんだけど「直接お顔を拝見して謝罪するまで帰れないんです!」と食い下がられて渋々チェーン付けてドア開けて穏やかに同じやり取り繰り返してお帰り頂いたけど、営業所の上司らしき人と一緒に来てたから怒られたんだろうし、逆恨みされやしないかと戦々恐々としてしまった

    別に基地外クレーマーみたいにキレた訳じゃなく、本当に上記の感じでサラッと苦情言っただけなのに、嫌がらせみたいな対応されてげんなりしたよ…
    これ以降、何が有っても住所を把握してる宅配関係者にはクレームは入れないと心に誓った

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:25 

    ピンポンしながら「ガル山さーん。またセシールさんからのお届け〜♪」って言われるの嫌だったなー。

    +60

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:27 

    書き留めを届けに来た郵便局員は玄関のドアに足を入れてくる。目がパキッてて怖い。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:39 

    今日も朝からマイナス魔だらけ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 09:21:40 

    >>64
    それほんと謎だよね
    ガチャガチャやって開いてたらどうすんの?入るの?って思う
    普通ピンポンして反応なかったらそれで終わりだよね
    それとも、手が放せないだけで実はいたのよ!!!なんでドア開けて入って来てくれないのよ!!!ドアガチャガチャやったらわかるでしょ!!!ってクレームでもあるのか?www

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 09:22:16 

    >>83
    カオナシか!

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 09:22:40 

    >>78
    お客様センターみたいなとこに電話して、クレーム言ったことは相手に直接知られたくないってしつこく言えばいい

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 09:22:45 

    >>1
    いやめっちゃ怖いね、、

    私はそこまででは無いけど、同じようにある会社の特定の配達員さんが軽い雑談みたいなの一方的に話して来ること多くて、初め適当に愛想笑いしてたらなんか1人語りみたいなの多くなってきて怖かったから、
    荷物の受け取りの時は目を合わせない・雑談に応じる隙を与えない・笑顔にならない・てしてたら無くなったよ…

    良く来る業者さんじゃなくて、たまに来る大手の会社の人だったからそこまで頻繁じゃないから執着されずに済んだのもあると思うけど、トピ主さんは完全にロックオンされてるし恐怖だよね…

    荷物の配送の時間帯を変えるだけでも、担当の人別になったりすることあるから、受け取りの時間を変えてみるとか、宅配ボックスに入れて貰うとか、何かしらの対応出来ないかな?
    仕事で使うとなると対面での受け取りになるのかもしれないから、宅配ボックス無理かもだけど…

    本来ならそこの宅配会社に言いたいけど逆恨みされたら怖いよね…
    宅配受け取る時はなんか特殊な格好して、そういうロックオンから外れるのも手かもしれない…

    めちゃキツいメイクにするとか、身体のライン出ないゴッツイ服着て、髪は下ろさない・金髪のウィッグ付けて一才笑わない・黒マスク とか。。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 09:23:28 

    >>77
    そんなこと言われても知りませんよ。電話でもして伝えたらいいじゃん

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 09:23:30 

    >>25
    は?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/28(水) 09:24:08 

    そう思われる格好してるあなたも大概だよ
    嫌ならちゃんと肌が隠れた服着なさい
    てか週一で宅配受け取るって何買ってるの!?

    +1

    -21

  • 96. 匿名 2023/06/28(水) 09:24:17 

    >>1
    え、きもすぎる!!

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/28(水) 09:24:18 

    クロネコヤマトのおばさん

    人の買ったものに対して

    「高い金額だね〜(笑)何買ったの?」とか聞いてきて本当にうざい

    男の人はチラッと世間話する程度だけどおばさんはデリカシーなくてやだ

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 09:24:45 

    >>1
    男性の友達や家族、彼氏がいたら一回代わりに出てもらうのはどうだろう。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/28(水) 09:25:03 

    体験談にマイナスつける人ってなんなの?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/28(水) 09:25:17 

    >>29
    こわすぎ

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 09:25:41 

    >>95
    命令口調?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/28(水) 09:26:05 

    家に家族全員いたのに不在票入ってることが2回あったんだけどなんで?

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/28(水) 09:27:26 

    >>47
    それは普通の服装なような

    +3

    -16

  • 104. 匿名 2023/06/28(水) 09:27:38 

    郵便局の配達の人にサイン求められて露骨に嫌な顔、タメ口、ボールペン投げ飛ばしてきて私が何したんだって話。
    苦情言えばよかった。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 09:28:21 

    >>6
    今年東京から田舎に越してきたんだけど、配達員の質めっちゃ落ちるね
    いつまで経っても来ないし置き配希望してんのに連絡取ろうとしてきたり全体的にグダグダ
    都会って皆合理的で理解力高かったんだなと思う

    +20

    -13

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 09:28:22 

    中年男性の配達員に「いつもこの時間はいるの?」とニヤニヤしながら言われたことがある
    何も答えないですぐにドアを閉めて通販会社にクレーム入れた
    マイナーな運送会社の配達員だったから通販会社が今後私宛の荷物には大手の運送会社を使ってくれることを約束してくれた

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 09:28:39 

    差出人不明の頼んでない荷物が来た
    しかも結構高いやつ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 09:29:17 

    >>1
    露出しすぎじゃない?だから
    へんなおじさんではないと思う
    単純に何を言ったらいいのか
    まずいのかがよく分からない人

    +4

    -13

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 09:29:21 

    >>1
    でっ、ここで相談する前に警察には連絡したの?まずここで相談って流れおかしいよね?だから嘘松と言われるんだよ

    +2

    -20

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 09:29:34 

    アマ○ンの車がいつも凄いスピード出してるし
    置き配なのに何度もインターホン鳴らす。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/28(水) 09:29:49 

    >>67
    これ良いね…!!

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/28(水) 09:30:46 

    >>1
    ちゃんと理由を話してクレーム入れると別の人が来るようになるよ
    その人だけが配達してるわけじゃない

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/28(水) 09:31:06 

    >>6
    私盗まれた
    警察に連絡して防犯カメラ見てほしいと言ったけど見てくれなかった
    見ましたって警察入ったけどアパートの管理会社は防犯カメラ見るような連絡は一切来てないと言っていた

    警察に不信感

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 09:32:45 

    トイレに行っててすぐ出られなかったら玄関扉が開く音がして「すみませーん」て言われたとき。田舎だからかもだけど怖かった。鍵かけ忘れてたのも良くなかったけど。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/28(水) 09:32:48 

    >>1
    古いパソコンの回収に来てもらう連絡が行き違いになり、突然宅配便の人が取りに来た。連絡来てましたっけ!?とかこちらがキレながら慌てて準備して渡したけど、業者はヘラヘラニヤニヤしてて、、私の部屋着、がっつり胸元深くて谷間見えるぐらいのやつだった。そんな格好で応対したのは自分のヘマなんだけどさ…

    +1

    -15

  • 116. 匿名 2023/06/28(水) 09:32:59 

    >>36
    Amazon配達員はセール時期になると必ず勝手に置き配する。インターホンも鳴らさず不在票も入れずオートロックすり抜けてガスメーターBOXの中にそっと放置されていて、数日後に履歴で手渡し配達済みになってたから気がついた。
    すぐAmazonにクレーム入れたけど、数日後に別の荷物の配達の時、不在票が握りつぶされたみたいにクシャっとなってポストに入ってた。
    怒りを通り越してもう怖いわ。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 09:33:10 

    ちょうど先週の話
    すっぴんで出たら40代くらいの配達員のお姉さんに「めっちゃローラ!ローラにそっくり!やばwあははは」と笑われたたこと。
    人見知りなので何も言えずに無言でサインしたら「すみません」と言われた

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/28(水) 09:33:52 

    >>103
    本人が普通と思ってても、相手はどう思うかわからないんだからなるべく露出は避けた方が無難だよ

    +26

    -3

  • 119. 匿名 2023/06/28(水) 09:34:11 

    >>4
    家知られてるからな。
    下手なことできないと思う。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 09:34:26 

    >>1
    連絡先聞かれたことある人いる??

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/28(水) 09:34:31 

    ヤバい奴にクレーム出すと仕事以外でも来そうだから置き配にして会わない。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/28(水) 09:34:50 

    >>13
    送り付け詐欺で家族のだと思って着払いうけたら、頼んでないって言われた。
    ヤマトに電話したらアマゾンに言えと言われたけど伝票番号も見切れててアマゾンも対応できないと言われた。
    割印みたいに半分は配達員の方に。
    配達した人が、伝票番号の見切れた片割れ持ってるはずだからと言ってヤマトに返したけど、ナビダイヤルだしたらい回し感が否めないし、伝票番号が切れてるのも確信犯かと疑う

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 09:35:12 

    >>108
    「今日もかわいいね」の時点でアウトでしょ。
    露出し過ぎだとしてもまともな社会人ならお客さんにそんなこと言わないよ。

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 09:35:38 

    >>11
    よこ、これ、気をつけたほうが良い補足があります 
    その変態おじさんに指摘された後に服装を変えると
    変おじは「お、俺の言うことを聞くな!これわ!」って変換して都合よく認知してしまいますので
    現状維持で行くというのも 場合によって ですが自分を守る事に繋がると思います。
    身を守るとして服装を変えるのなら普段から着る事が求められると思います。
    家なので緩い服装をしているのがほとんどだと思うので難しい所だよね

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/28(水) 09:35:54 

    >>91
    言ったところで、クレーム内容でバレない??
    それとも同じこと色んな家に対してやってるからバレないとか?w

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/28(水) 09:36:03 

    >>6
    最近は感染対策のお陰で、インターフォン越しに「ドアの前に置いてください」と言えば対面やサイン無しでも置いてくれるようになったけど、それも配達員さんの裁量任せなとこあるから、このおじさんの場合「手渡しでないと〜」とか言いそう。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 09:36:32 

    >>113
    あきらめないで突っ込めばよかったのに
    配達員が本当においていったかわかんないんだし

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 09:36:41 

    >>66
    amazonは金髪、ロン毛、カラフル、巨漢とバリエーション豊富で一見怖めの人が多い
    配達に見えなくて、帰宅時通り過ぎてやり過ごしたことがある

    配達もクセが強くて複数あるうちの特定のBOXにしか入れてくれない人とか(他のが空いてても持ち帰る)施錠はしない人とか
    個性色々

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 09:37:36 

    まだ受け取りのサインが必要だった時にサイン書いてたらカシャっとシャッターを切る音が聞こえて、「え?何?カメラ?」と思って配達員さん見たら胸ポケットに入れてたスマホがカメラのレンズだけ出てた。

    (今撮られた?)と思ったけど追求するのも怖くてそのままにしたけど、後で配達会社に電話をかけてみた。向こうが言うには電子での読み取りをする際にカメラのようなものを使う、とか言ってたけどそこの配達会社の電子読み取りはカシャなんて音じゃなくて、もっと電子音っぽいのなんだよね。
    でも住所も特定されてるしゴネて逆ギレされて報復とかも怖いから有耶無耶になっちゃったけど

    知人が言うにはApplewatchがあれば、携帯を操作しなくてもApplewatchでシャッターきれるそうだし、もしかしたら盗撮されてたのかなぁ

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 09:37:45 

    >>1

    YもSにもナンパされた事ある。 どちらも若かった。 十数年前の話ではあるけどSにはチョット休憩していっていいですか?ってまで言われたから は?無理です。ってハッキリ断ったよ。 それからすぐに見なくなったから絶対クレームが入ったんだと思う。

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 09:37:50 

    >>109
    実害がなければ警察は動いてくれないでしょ。「可愛いねって言われました」「露出しすぎって言われました」って相談に行っても相手にされないし、変にその会社に警察から注意とかされたら逆恨みされそうだしね

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/28(水) 09:37:53 

    >>1
    屈強な男子を借りて来なはれ。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/28(水) 09:38:19 

    手渡しの荷物の追跡をしたら届いてないのに配達完了になっててクロネコに確認したらすぐドライバーから電話がありました。
    年配のドライバーだったんですが謝りもせず『私は配達完了なんかしてませんよ。荷物はまだ今から配達するんで』って強気で言われました。
    本当は凄く文句言いたかったけど今から会う事を考えたら何も言えませんでした。
    一応、配達完了になってる画面を見せたんですが、『さぁ、おかしいですね(笑)』で帰って行きました。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 09:38:21 

    >>118
    Tシャツホットパンツとかだったら部屋着なら普通

    +4

    -12

  • 135. 匿名 2023/06/28(水) 09:38:54 

    >>95
    服装の注意喚起はまだ忠告として聞けないこともないが、週一の宅配に「何買ってるの?!」は踏み込みすぎて草w

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/28(水) 09:39:02 

    こういうキモイおっさんは近隣の配達中も主の部屋を確認してるよ!
    お出かけの際も気をつけて

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 09:39:10 

    >>89
    それ...常習の空き巣じゃないか?
    ピンポン鳴らして出ないなら不在票投函でしょ?何度もガチャガチャする必要どこにもないじゃん...

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/28(水) 09:39:42 

    >>111
    効果あったみたい。本人が姿を見せてるタイミングで来てしまって受け取ったときも、もう何も言われなかったらしい。

    「すみません」「ありがとうございます」など、使いそうなセリフをそれぞれ録音して(録音と書いたけどスマホの動画を使ってた)、ペンでそのセリフを書き入れておいて、写真アプリのアルバムにまとめておくと、すぐに使えて便利だよ、とのこと

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/28(水) 09:39:56 

    >>95
    仕事で使うって書いてるじゃん。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/28(水) 09:41:04 

    >>117
    ローラにならその対応で良さそうだけど今日本に居ないか。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/28(水) 09:41:27 

    佐川急便から午後イチに荷物お届けのメールが来たから、夜受け取りの時間指定にしたけど、時間内に来なかった
    電話してみたけど営業時間外で繋がらず、翌日電話したらもう届いてますよと、11時に届けてますと
    確かに11時に佐川急便で荷物受け取ってた
    夜指定なのにお昼に届けたんですね、すみませんと言われて、私も確認せずにすみませんで謝って電話切ったけど、荷物届きますのメール来たの荷物届いた後の午後だったじゃん!そんなんどの荷物かなんてわからないよ!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 09:42:12 

    >>4
    ここの地域の配達員が女性相手にナンパしてた!って第三者目線でのクレームでもだめかしらん

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:01 

    >>77
    犯罪に使われそう。なくていい。

    結局は安いのには理由があるよね。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:09 

    >>95
    自分の場合仕事で本使うから1日で4回くらい宅配来る日もあるよ
    あったときに買っとかないとなくなるし必要な時に使えないからすぐ買う
    通販利用してる人だけじゃないのよ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:09 

    >>1
    最近だと嫌だったのはドアからぐっと覗かれて「へー、素敵な家ですねえ」と言われたこと。
    コロナ前の話だと、何となく癖で無意識に自分の口に手をやったら「僕臭いですか??昨日ニンニク料理食べすぎちゃって!!」と言われたこと。いや自意識過剰だな…と思ってしまった。

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:19 

    オートロックのマンションに住んでた頃にゆうパックでチャイム押されて出たら誰もいなくてまた少ししたら押してきてモニターみたらカメラでドアップしたりニヤニヤ笑ったりして気持ち悪かった
    その人から受け取りたくなくて翌日再配達依頼にした

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:23 

    >>1
    すぐにでも、苦情を言ったほうがいい
    配達する人をかえてもらうことも出来ると思うよ

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:25 

    むかしAmazonでゲーム注文してコンビニ払いして配達待ってたけどなかなか来ず…
    出かけるためにアパートのエントランスに行ったら頼んでたゲームがポストにつっこまれてた
    しかも梱包材のサイズ的に角がぶっささってるみたいな感じで今にも落ちそうだしパクろうとしたらすぐ持っていかれそうな状態
    ハンコもなしで勝手にサインして去っていくとかマジあり得ないと思った
    あれ以来Amazonでは代引きしかしてない

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:32 

    荷物を時間指定で届けてもらう事にして、17時着だから16時に帰宅。その日しか受け取れないから待機。
    19時過ぎても来ない…。郵便受けをみると不在票が入ってた。あれ?インターホン鳴ってない、壊れてる?と思って防犯カメラチェックしたら、16時半頃来て、インターホン鳴らさずにそのまま不在票いれてる配達員が写ってた。
    すぐさま書いてある携帯番号に電話→出ない、荷物センターに電話→出ない。
    本当にその日しか受け取れないから、営業所まで行って受け取った。
    事情を話したら事務員さんはめちゃくちゃ謝ってくれたけど、配達員は目をそらし、ニヤ~としてて不気味な感じ…あぁそう言うことかとガッカリして帰った。
    それからは、配達はどの業者もコンビニ止めにしてる。
    これでも最大手の配送業者なんだよなぁ、いくら人手不足でも人選はした方が良いよ。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 09:43:40 

    >>1
    すごく生気がなくて臭くて服も汚くて髪もモジャモジャのありえないおっさんが届けに来たとき
    こんなやつ雇うなよって思った

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 09:44:44 

    >>115
    それは全面的にあなたの過失かと…

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 09:46:34 

    着払いで全額渡し終える前に宅配業者はポンポン財布に閉まっちゃって
    500円足りません! って言われた
    こっちは自分の財布の中身は把握してたから全額渡したと言っても引き下がらず

    数時間後やっぱり足りないと電話きたけど
    ちゃんと全額払った自信あったし
    確認せずに財布にしまう方がダメでしょうが💢

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 09:46:54 

    >>20
    私もこれお願いすること増えたな。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 09:46:56 

    >>59
    それ多いよね
    明らかに集合ポストには入らないものなのに配達済みで届いてないからカスタマーに聞いたら、明日配達し直しますとか言われて、詳しく聞いたら恐らく集合ポストだと
    で、見に行ったら違う部屋のポストに半分以上はみ出て無理やり(端っこ折ったりして)突っ込んでたことがあった(だから気付かなかった)
    それを、クレーム?来たから配達員に言って翌日入れ直しするつもりだったらしい
    あと、置き配で他の部屋の前に置かれてたこともある(メーターボックス指定)
    これもカスタマーに連絡して、他の部屋に~って言われて帰宅時に他の部屋の前に箱があったからもしかして!!って確認したらうちのだった
    同じ階だからよかったけど他の階に置かれててもし悪いやつが盗んでたらどうするんだ
    それで連続クレームになったから何か対応したみたいでそれ以降は何もない、多分同じやつが配達してたと思う

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 09:47:26 

    >>98
    これができたら多少効果ありそう
    ガタイが良かったり強そうな見た目だとなおいい

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 09:47:42 

    だから賢い配達員は話しかけて来たとしても、今日も暑いですねぇとか当たり障りない天気の話ししかしない

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/28(水) 09:47:54 

    配達員にナンパされたこと。

    連絡先交換しませんか?って言われて断ったら大人しく帰ってくれたけど、私も当時一人暮らしだったから何か気持ち悪くてすぐ引っ越したよ。オートロックでもなんでもない安いアパートだったので。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 09:48:06 

    >>1
    子供のころピンポンなっても開けなくていいからっていわれて留守番してたら宅急便がきて、居留守使ったら家のなかにいると思ったのか、ドアをガチャガチャして叩かれた
    子供ながら怖かった

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 09:48:23 

    私が悪いのも重々承知ですが…
    1日で2回、日時変更して2回目の時は店指定にしました。
    店に取りに行ったら、明らかに殴ったか叩きつけたかっていう凹みが段ボールに付いてて、あーイラついたんだなぁと思った。
    商品の中身は奮発して買った3万円のサンダルだったのだけど、サンダルの箱も凹んでた。
    合わなかったら返品しようとしてたのにそれだったから、最悪サンダルの箱の凹みで返品出来なかったかも。
    幸いサンダル自体は無事だったけど今後は面倒だけど常に店指定にしようと思いました。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 09:48:37 

    >>128
    知り合いがウーバーと出前館とAmazonの宅配を掛け持ちしてる。そういう人が多いらしいです。
    元からウーバーは避けてたから、それを聞いてからAmazonも使わなくなったよ。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/28(水) 09:48:44 

    『防犯カメラ作動中』のステッカー貼る

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/28(水) 09:49:03 

    >>1
    週1で通販利用してるなんて、依存症け?

    +2

    -17

  • 163. 匿名 2023/06/28(水) 09:49:48 

    >>1
    父親とか兄弟とか彼氏とか、身近で頼れる男性にお願いして受け取る際に出てもらうとか。抑制にもならないかなぁ。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/28(水) 09:49:56 

    >>1
    めんどくさいだろうけど
    宅配所受け取りにして
    取りに行けばいい
    事件に巻き込まれること考えれば
    その方がいいでしょ?

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/28(水) 09:50:00 

    >>54
    わかるw
    けどまあ、忙し過ぎてそんなことに気を回してる余裕なんてないだろうから期待はしてない。
    女性より腕力や上背もある男性なら、上の位置でも問題ないだろうし。
    なので、他がたくさん空いてるのに、あえて丁度取りやすい位置のボックスに入れてくれる配達員さんに当たると、その気遣いに感謝すると共に、めっちゃ気が利く頭良い人なんやなって感心する。
    見習いたい。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/28(水) 09:50:27 

    >>1
    会社にくる🐈‍⬛がそうでした。
    会社にくる別の🐈‍⬛から、↑が仲良くなりたいって言ってるよとか言ってきてウザかったです。

    やっぱり苗字だけでも調べようと思えば調べられるのか、自宅に荷物届けに来た別の🐈‍⬛がやたらジーッと見てくるなと思ったら、ある日、ガル子さんて◯◯(地域名)に住んでるんですよね?あの辺ってガル子さんの苗字ないですもんねって会社に来る例の🐈‍⬛に言われてゾッとしました。
    ちょうど結婚+引越しだったり、世間知らずで、職権濫用だ!って🐈‍⬛会社にクレーム入れることに気が回らなかったです。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/28(水) 09:52:21 

    >>140
    普通思ってても口に出すか?って感じでずっとモヤモヤしてた😑💭

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/28(水) 09:52:33 

    >>22
    150件とか配達あるんだからその鍵閉める時間すらもったいないんだよ
    だったらちゃんとした宅ボ置いてほしい

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2023/06/28(水) 09:53:49 

    >>20
    ダイソーに置き配おっけーインターホン押してねー。みたいなフダが売ってたよ

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/28(水) 09:54:28 

    >>6
    出す方だったら無理じゃない?

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/28(水) 09:54:38 

    >>99
    こころあたりのある配達員じゃない?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/28(水) 09:55:05 

    >>168
    そんな都合こっちは知らない。200件だろうが300件だろうが仕事なんだから適当やらずにちゃんとやるのが社会人

    +14

    -7

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 09:55:48 

    何度か配達に来てた男。
    わざわざ荷物の商品名見てその商品の話を振ってきたり距離の近さを感じて気持ち悪かった。
    挙句に不在でもないのに配達前にわざわざ伝票に書いてある私の電話にかけてきて「今から荷物届けるけど、家にいるー??」とか友達みたいに話してきて気持ち悪さマックス。
    事業所に連絡してソイツを担当地域から外させた。
    今思い出しても鳥肌…

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/28(水) 09:56:42 

    >>1
    ストーカー化しそう

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/28(水) 09:56:54 

    何が何でも雑談したがる人とか、覗き穴から逆に覗いてくる人とか
    ピンポン鳴って2階から全速力で降りてても、その旨(2階にいるので少々お待ち下さい)を貼り紙に書いておいても、ひたすらドアをドンドンドンドン叩く人とか
    住所と名前を大声で口に出しながら家に近づいてくる人とかいろいろいたけど、
    コロナを期に置き配で固定したから、もう3年ぐらい配達員さんの顔も見てないな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/28(水) 09:57:32 

    >>134
    そうかな?結構露出度高いと思うけど

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/28(水) 09:58:33 

    昔、ノーブラでいた時に来て「ポッチ発見!!」とつかまれた。

    +0

    -14

  • 178. 匿名 2023/06/28(水) 09:58:39 

    16時からの配達に設定してて、まだ時間があったから犬の散歩に行って帰ってきたら不在票が入ってて、部屋入って時計みたらまだ5分前くらいで、慌てて書いてある携帯にかけたら、それは後輩の担当だからとムッとされ、その後、違う方から連絡がきて、再配達になりましたが、なんかちょい面倒でイラッとしました。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/28(水) 09:59:22 

    >>152
    よそで間違えたやつをこっちのせいにしたくて誤魔化すためにそうしたのかも

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/28(水) 10:01:50 

    >>127
    そうだね
    もう2年も前の話だけど

    なんで警察は防犯カメラ見てないのに見たって嘘ついたんだろ

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/28(水) 10:02:00 

    >>29
    わたしもありますよー!
    自宅に届いたやつを再配達してもらおうと思って
    配達員の会社携帯が書いてあったから電話して名乗ったら
    〇〇社の〇〇さんですね!って!
    間違ってたらどーするんだろ…って思いました。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/28(水) 10:02:08 

    >>1
    それはクレーム入れなさい

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2023/06/28(水) 10:05:23 

    玄関出て顔見せて門に向かってるのに「〇〇様(フルネーム)宛てに〇〇様からお荷物が届いております」と近所に響き渡るようなでっかい声で毎回お知らせしてくるおばさんがいてクレーム入れてやろうかと思った
    今は山田花子ちゃんみたいな小柄なかわいい女の子が重い荷物でも一生懸命配達してくれるからいつも癒やされるし有り難く思ってお礼をすごく言っている
    男性だと顔も見ずに頭だけ下げて受け取るけど女の人だと重いのにありがとうという気持ちにすごくなる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/28(水) 10:05:23 

    >>1
    適当にいろんなところに懸賞だしてたから、ゴルフ関係の会社から(普通にお弁当箱)きたときに「ゴルフやるの?」って聞かれた。
    気持ち悪い。

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/28(水) 10:06:24 

    都内から地方都市に引っ越して玄関先で受け取る時に配達員の方が露骨に家の中を覗くことがあったので、玄関チェーンを掛けたまま押印だけさせてもらい、「荷物はそこに置いておいてください」と言ったら、「は?」って言われてものすごい形相で睨んできて段ボールをわざと強く音が出るように床に叩きつけて帰って行った
    うちの地区のさ◯わさん本当にヤバいからネットで買い物するときは郵便配達のお店じゃないと買えない

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/28(水) 10:06:35 

    >>71
    私は玄関の郵便受けから覗かれて居てますよねーって言われた。今の郵便受けって開けても部屋の中見えない様になってるけど、当時は部屋の中丸見えになってた。その一件以来郵便受けにガムテープ貼って開かない様にしました

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/28(水) 10:06:48 

    Amazon、置き配にしたら道に置かれていて
    誰かに踏まれていたのか壊れていた

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/28(水) 10:07:05 

    >>1
    露出どうのとかって今はセクハラレベルじゃない?
    おじさん気持ち悪いね
    来る時間分かってたら、あまり肌出さない方がいいと思う

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/28(水) 10:07:31 

    >>131
    別に動いてもらう必要なくて状況を知っておいてもらうんだよ

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/28(水) 10:08:49 

    >>28
    1以外にも若い女性みんなに言ってたらバレないかもしれないけど、1だけに性的興奮を覚えているヤバめの人だったら逆恨みされそうで心配かも

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/28(水) 10:11:38 

    ピンポン押さずに再配達の紙だけ入れていく人がいる

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/28(水) 10:12:54 

    >>128
    自分とこのAmazonの配送員さん、ここ数年同じ人来てくれてるんだけどやや巨漢寄りで見た目コワモテなんだけど無駄なコミュニケーション無くて仕事丁寧で助かる。

    荷物だけサッと渡してくれるし、いない時は宅配ボックスだけど、重い物の時は宅配ボックスに入れずに玄関前に置いといてくれる(マンション上の方です)
    色んな人いるから、今の人が辞めずにずっと来てくれたらいいのにとちょっと思っているw

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/28(水) 10:13:45 

    ピンポンが鳴った時、すぐに出ていけなかった
    ちょっとして玄関に向かったら配達員がドアを開けようとしていて、ガチャって音がした。鍵かけといて本当に良かったけど、ドアを開けるのが怖かった
    黒猫マークの、有名なところなんだけど

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/28(水) 10:14:26 

    >>125
    その人個人ではなくその営業所全体に注意してほしいとか何か言いようあるじゃん

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/28(水) 10:21:15 

    夜の8時位に風呂に入ってたらピンポンの音(時間指定はしてない)うわ、このタイミングでと思ったらいつまでもピンポン鳴らす→ドアドンドンに変わり、終いに○さーんと叫ばれ、恐ろしくなって固まってたら、ようやく出ていった。
    宅配便って出ないとすぐ帰る事が多かったから、再配達は悪いけど何でそこまでと思った。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/28(水) 10:23:22 

    Uberで玄関前設定にしたのに、何度もピンポン押してきた若い男
    居留守使ってると配達完了通知が来たからドアの覗き窓から見たら、玄関前の階段に少し身を隠して立ってた
    5分くらい放っておいたらいなくなったけど、警察呼ぶか本気で迷った

    それからはユーザー名をリアリティのある男性名に変えたわ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/28(水) 10:27:31 

    笑顔で届けてくれたんだけど、箱が明らかに投げつけたり踏んづけたりしたようなぐっちゃぐっちゃでお兄さんのストレスの捌け口になったんだろうなと思うとすごい怖かったので笑顔で受け取った。

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/28(水) 10:29:52 

    何年か前ちょっとチャラそうな配達員に友達からはじめませんか?と言われた
    怖くて彼氏いますのでと嘘ついた
    帰ったあと電話がきて怖くて無視した

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/28(水) 10:31:56 

    ピンポン鳴って出ようとしてたのに、速攻ドアをドンドン叩く配達員怖かったしムカついた

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/28(水) 10:33:31 

    あるけどここに詳しい内容は書けない
    個人配達員になっておきた…
    もう二度と頼めない

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2023/06/28(水) 10:35:10 

    佐川の男が荷物届けに来るたびに「あ、今日お休みなんすね!」「お休みの日でもメイクするんすね!」とか言ってきてキモかったから担当変えてもらった

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/28(水) 10:35:13 

    >>14
    時間指定間に合わないから携帯に電話かけたみたいなんだけど気づかなくて
    結局時間指定遅れて来たのに
    何で電話でないの〜ってずっと玄関で叱られた。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 10:39:26 

    >>187
    置き廃になってて草

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/28(水) 10:39:36 

    インターホンに出ると「ずくに終わりますので玄関口まで出てきてもらえますか」って言うのめっちゃ腹立つ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/28(水) 10:39:52 

    他の人の配達のついでなのか、オートロック突破して直に玄関に来られたことある
    確かに日時指定してたけど、毎回やられたら嫌だし、配達員のふりしてる不審者の可能性も考えて無視した
    オートロックの意味を考えてほしい
    怖いというか非常識か

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/28(水) 10:41:37 

    >>1
    ドアの前に箱置いといて『◯◯運送様 ここは入れて下さい』書いておくのは?
    その車がしっかり居なくなってから取る

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:41 

    よくきてくれる配達員さんでその日は名前や住所の確認をしてくるから珍しいな?と訝しんでたら部屋着の上に羽織ったカーディガンのボタンを留めてなくて胸元が緩くなってた
    それ以降は胸元を確認してからドアを開けるようにした

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/28(水) 10:49:25 

    恐らく委託のポンコツおじいちゃんならいる
    オートロックなので正面玄関からチャイム→玄関横に置き配を頼む→フルネーム確認されてオートロック解錠→部屋のチャイム鳴らされる→私「置いておいて下さい」→爺「ちょっと開けて!」→開けるとフルネーム確認
    慎重なのか…?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/28(水) 10:52:50 

    >>14
    時間指定間に合わないから携帯に電話かけたみたいなんだけど気づかなくて
    結局時間指定遅れて来たのに
    何で電話でないの〜ってずっと玄関で叱られた。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/28(水) 11:04:35 

    時間指定してたのに電話かかってきて「事故したので今日は来れません」と言われた。
    なんか大丈夫かなと思った。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/28(水) 11:07:28 

    >>105
    田舎は競争しないから店員の態度も信じられないものだらけ
    東京のサービスに慣れたら地獄だと思う
    早く戻って来なよ

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/28(水) 11:11:57 

    >>30
    私も。1回オートロック開けてまた玄関で鳴らされるの面倒なんだよね。鳴らしてくる業者いっぱいいてなんでやねん、、てなる

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/28(水) 11:12:05 

    >>168
    アパートやマンションだとボックス置けないとこあるんだよ

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/28(水) 11:14:07 

    『〇〇さんですよね?職場ここなんですねぇ』
    家にたまに来る配達員が私の職場に来たときの一言
    その後自宅宛の私の荷物をついでだからと勝手に職場に配達してくるようになった

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/28(水) 11:18:17 

    コロナ前のハンコがいる時代の時に再配達頼んだら、この時間指定はお店側のやつなんですか?とか、メーターボックスに入れてって言う人もいるんですけどね〜。とか嫌味ったらしく文句言ってくるジジイだったから、外してくれってクレーム入れた。
    置き配が普通の世の中になってお互いwinwinだよね

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/28(水) 11:22:45 

    >>214
    勝手に配送先変更ってあかんやつでは…しかも会社に
    しかし会社と家押さえられてるから言うのもやだよね
    会社の人に、会社で私物の受け取りは禁止になってるから持って来ないように!って注意してもらうこととかできない?
    法人契約の件数すごい大事らしいから、会社から言えば言うこと聞くと思う
    一度もう使わなくなった(子会社名義のやつ、合併でなくなった)から契約解除してくれって言ったら使わなくて構わないから残しておいてもらえませんか!?法人契約件数が減ると上からすごい言われるんです、ノルマがあって~とか言われたことあるし、法人契約してるとこにはかなり気を使ってるっぽい

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/28(水) 11:24:52 

    >>66
    amazonは金髪、ロン毛、カラフル、巨漢とバリエーション豊富で一見怖めの人が多い
    配達に見えなくて、帰宅時通り過ぎてやり過ごしたことがある

    配達もクセが強くて複数あるうちの特定のBOXにしか入れてくれない人とか(他のが空いてても持ち帰る)施錠はしない人とか
    個性色々

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/28(水) 11:25:45 

    >>1
    兄弟とか知り合いに男の人いたら、その人に頼んで何回か出てもらえば?彼氏いるんだと思って言われなくなるかも。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/28(水) 11:31:11 

    ない。
    不在票入ってて再配達申し込む前にもう一度来てくれた配達員さんは「電気が点いてたからいらっしゃると思って、あ、ストーカーとかじゃないです!!!」ってすごい言い訳しながら来てくれたけど、本気で気にしてないしグッジョブ!と思って非常にありがたかった

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/28(水) 11:43:50 

    >>10
    部屋の中から、彼氏が
    「おーい どうした?」って声が聞こえてきてビビる様子がみてみたい

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/28(水) 11:44:28 

    >>1
    沢山あるよ
    あるけど散々言いふらしたから身バレするから書けない
    宅配便を語る不審者も来たこともあるから気をつけてね

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2023/06/28(水) 12:01:14 

    >>220
    いや、彼氏出て欲しい

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/28(水) 12:02:34 

    >>26
    笑😆

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/28(水) 12:04:05 

    >>33
    どういう思考回路してんだろうね。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/28(水) 12:17:47 

    小学生の時、親が留守の時は玄関開けないルールで姉とドリルしてたらチャイム鳴って姉が小声で「出ちゃダメ」って言って頷いてる一連を新聞受けからクロネコ配達員にバッチリ見られて固まってたら
    「お嬢ちゃん達出なくて良いからサイン頂戴」って言われて新聞受け越しにサインして置き配の先取りした事

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/28(水) 12:17:48 

    >>90
    カオナシって聞いたことはあるけど、何かのなにかだという認識しかなかったので
    カオナシとは、で検索して勉強しましたw

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/28(水) 12:24:44 

    宅配予定日になっても荷物が届かないから追跡情報確認したら「配達済」になってて、もちろん誰も受け取ってないし家の宅配ボックスにもなかった。
    ネットで調べたら配達員のミスで配達済みになって次の日に届くこともあるって書いてあったから次の日まで待ったけどこず。

    さすがにおかしいと思って営業所に電話したら担当に確認してくれて、確かに配達したと。
    折り返し配達担当から電話させますって言ってたから電話待ってたのに、なぜか直接家まで来た。

    「宅配ボックスに入れたんですよね〜」と言われて、一緒に宅配ボックスを見たら中に置いてあった…
    2日連続宅配ボックス確認したのに、見間違うわけないと思ったけど荷物が下着だったのもあって「確認不足でした」って謝って帰ってもらったけど、後々考えたらやっぱりおかしいよなと思った

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/28(水) 12:27:09 

    配達の仕事してたけど嫌なことあったらクレーム入れてもいいと思いますけどね。その際に謝罪に来ないでほしいとか、もう配達に来ないでほしいとか伝えてくれる人もいたけどそういう対応もしてましたし

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/28(水) 12:30:22 

    >>205
    うちはAmazonやUbereatsでさえオートロックを開けた住人と一緒に入ろうとする人はいないから相当非常識な人だね

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/28(水) 12:36:06 

    >>1
    子供みたいに思ってて心配してるのかもしれないけどキモいな~

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2023/06/28(水) 12:44:19 

    >>217
    >>128も私だけどスマホがフリーズして同じ文2回投稿してしまってた しつこい感じになってしまってごめんなさい ちなみにiPhone8 そろそろ限界…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/28(水) 12:47:04 

    >>102
    あるよね
    S社だったわ
    時間指定の荷物で、ちゃんとその時間に家にいたのに荷物が届かないからおかしいなと思ったらポストに不在票が入ってた

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/28(水) 12:51:59 

    >>160
    やっぱりそんな感じの方多いんだね

    私が頼んだ荷物をBOXに入れてくれてる最中に家族が帰宅して固まったそうな 心当たりないと'誰?'’何で'と驚くよね笑

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/28(水) 12:52:53 

    >>1
    以前に、駅の音だったり、男性の声が出る機器があるとテレビで紹介されていました。

    そのような機器で、ピンポンの際、男性の声で置き配するような指示を出すようにされたりした方が良いような…

    気持ち悪いですね💦

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/28(水) 12:57:04 

    >>192
    出会うとドキッとするけど割と仕事が早くて丁寧な人が多い印象 でもいかついよね笑

    一人だけこだわりのBOXが塞がってると持ち帰る人が居て、それだけは困ってる サイズ的にはどれでも入るんだけど…謎 

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/28(水) 13:00:38 

    >>134

    部屋着としては普通だけど、宅配の受け取り時にその格好は危険だからやめたほうが無難だよって親切に言ってくれているだけ
    素直になろうね

    +14

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/28(水) 13:01:03 

    私の嫌な思いのほうは、
    指定時間より前に来て、玄関をドンドンされること。
    家にいても出にくい時間あるのに、車の有無で判断する配達員。
    重い荷物でドアの中まで入れて欲しかったから、対面で頼んでいた。
    本人に話す、営業所、本社にメール(どちらも返信アリ)までやったけど変わらず、商品の会社に配達会社を変えられないか、メールしたけど無理との事で、商品を解約して無理やり解決した。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/28(水) 13:06:54 

    家が分からなかったからって持ち帰ったS社の配達員。近所の人に後日聞いんだけど、あちこちの家何軒もピンポンしまくってたらしい。んで結局分からなくて面倒になって持って帰ったみたい。適当すぎて怖い

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/28(水) 13:21:14 

    >>40
    靴を脱いで上がってきたって怖すぎ、ホラーじゃん。
    ご無事で本当に良かったです。

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/28(水) 13:25:19 

    雨の日の夜、代引きでお金を払おうとしたらグイグイ玄関の中に入ってきたやつがいた
    すぐクレーム出したよ

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/28(水) 13:54:03 

    お風呂から出て脱衣所にいた時に宅配便の人が来た
    慌てて着替えて出たんだけど宅配便のお兄さんめちゃくちゃ嫌な顔をしていた
    ハンコ押したら「チッ」みたいなことを言われた
    出るのが遅かったからイライラしていたみたい

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/28(水) 13:59:19 

    >>225
    ぞっとした…一人の時じゃなくて良かったね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/28(水) 14:01:30 

    この時間に帰ってくると思って待ってました。って荷物渡されたこと。引っ越した

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/28(水) 14:08:52 

    プルル…プルルル
    俺「はい、もしもし」
    西濃「おるかーー?」
    俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
    西濃「よーし、おるな!いくわ!」
    俺「え、え!?」

    ピンポーン、ガチャ

    西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


       西 濃 は 神

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2023/06/28(水) 14:19:35 

    >>27
    楽天で買い物するけど、佐川かヤマトか日本郵便か選べくてそのお店によってだから、ヤマトなら置き配 選択できるけど、他はしてくれない。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/28(水) 14:24:42 

    時間指定していて普通に部屋にいたんだけど、インターホンも鳴らさず不在票だけ入れられてた
    なんで?

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/28(水) 14:42:40 

    >>4
    とりあえず簡易的な防犯カメラでも設置してやりとり記録してる雰囲気は出すかな。
    で、あとは置き配か、彼氏や旦那に受け取りお願いする。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/28(水) 15:00:03 

    >>1
    20代の頃、佐川のおじさんが毎回玄関まで入ってきて10分ぐらい話してくるから、気持ち悪くて母親に相談したら
    母親が連絡してくれたみたいで、そこから担当の人変わった。
    連絡入れるとどっかに飛ばしてくれるみたい。
    クレームじゃなくて、取り敢えず連絡入れた方がいいよ!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/28(水) 15:09:43 

    水を箱買いした時、50代?60代くらいの女性の配達員(初対面)にインターホン越しに「重いんですよね」と言われて「え?」ってなった事がある
    これは運ぶのを手伝えということ?と思ったけど「手伝ってください」とは言われなかったから手伝わなかった
    そしたら機嫌が悪そうだった
    今後もこの人が配達に来るようになったら困るなと思ったけど、その1度きりだったので良かった

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:15 

    >>14
    時間守ってくれないよね
    みんなみたいに何か嫌なこと言われたり、されたことはないけど。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/28(水) 15:29:32 

    学生の頃、佐川の人から「先程配達したものですが」ってメール着た事ある。めっちゃ丁寧に彼氏の有無聞かれてデートに誘われた。もちろんお断りした。

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2023/06/28(水) 15:46:56 

    楽しみにしてたスヌーピーの少し大きめのぬいぐるみ
    チャイムが鳴ったのが聞こえずだったけど時間指定で外は気にしてた
    でも気付くのが遅く荷物を車に直してる時に急いで出たら

    キレぎみに「不在票はポストに入れてるので捨てといてください!」って
    怒りながら言われた
    マスクをしてていつもの人がキレてるのか(優しい)違う人だったか
    あの人がまさかと思いつつ何もないような感じであれからも受け取ってる
    あれからスヌーピーが苦手になってしまった

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/28(水) 16:00:40 

    また通販利用しちゃったわ~
    あいつが届けに来るわ😱

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:01 

    メジャーな宅配会社じゃないところの配達員が
    インターホン押さず、ノックなし、声掛けなしで
    勝手に玄関のドア開けて入ってきて三和土のとこに立ってた。
    暗くてインターホンが見つからなくて、とか言い訳していた。
    家族がたまたま施錠を忘れていたから悪かったんだけど、
    こんなひどい配達員今までいなかった。これ立派な不法侵入だよね。
    その時子どもと二人きりだったから、ホント怖かった。
    警察に通報して、会社にも苦情入れたかったけど
    住所知られてるから報復が怖くてできなかった。会社の名前晒してやりたい。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:01 

    アマゾンは時間指定してもその時間に来ないわ、
    再配達の依頼をしても来ないわ、
    クレーム入れたら朝の7時に来やがるわで
    ほんと頭にくるので、コンビニ受け取りにしてる。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/28(水) 16:20:02 

    ど田舎の飲み屋で働いていた時に
    俺は君の家を知ってるし兄弟の事も分かるよって 言ってくるお客さんがいた。
    その人が私の住んでるエリアを回ってるヤ⚪︎ト運輸の人だったらしく帰り見送りをした時に
    ずっとこうしたかったんだよって言いながら抱きついて来た。
    酔ってたのもあると思うけど怖いからクレーム入れた。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/28(水) 16:20:27 

    臨月近くに宅配便が届いた。中身は梨?だったかな、重い段ボール。それを、私の大きいお腹の上に置いた。慌てて、でも動けず、叫ぶこともできず、ふらついて、でも転ぶわけにもいかず、踏ん張って力んだらまずいし…そんな私を見てニヤけながら去っていった。
    なんとか段ボールを床に置いたけど、私はしばらく放心状態だった。無事生まれて本当に良かった!

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/28(水) 16:51:54 

    勝手にオートロック入って勝手に郵便ボックスのカギけられて荷物はいってた
    (外からは入れられない大きさ)
    ダイヤル式だから回せば開くようにしてた私も悪いけどさすがに気持ち悪くてクレームした
    アマゾン!!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/28(水) 16:52:15 

    >>64
    自宅や事務所で勝手にドア開ける人が居るので前に宅配の人に聞いたら、私達は勝手にドアも開けたらダメと言われていると。でも勝手に開ける人多すぎ!どうなってるの?

    あと委託のAmazonの宅配の人マジで覗いてくるわ怖いわ、車の運転も荒いんですけど。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/28(水) 16:59:55 

    配達員の人が大変なのはわかるからなるべく許したいけどナンパとかは許さなくていいよ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/28(水) 17:00:59 

    今日アマゾンの配達8時にきてびっりした。
    いつも3時とかに届くのに

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/28(水) 17:24:37 

    ウォーキング中クラクションを鳴らされて「〇さん、久し振り―」と言われたこと。気持悪かった。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/28(水) 18:21:37 

    服の事言われたら露骨に嫌な顔するわ。あと置き配にする。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/28(水) 18:24:27 

    >>142
    それだと言いがかりで片付けられちゃうかも。ドライバーに会社からの聴取があったとしても「俺じゃない、そんな事言ってない」と言われたら会社も「誤解を招く言動は慎むように」くらいの注意しかしないと思う。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/28(水) 18:35:58 

    自分を知っていると言われたこと。
    実家やきょうだいのことも。
    きょうだいの知り合いのまた知り合いだと言われた。
    怖くなるから知っていても言わなくていいのに。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/28(水) 18:54:11 

    >>1
    うわキモw
    なんか自分が町中のみんなから好かれてるって思ってる宅急便オジっているよね
    自分シンママなんだけど、私がシングルと知った宅急便おじさんが「再婚しないの?」とか「今いくつ?」「子供何歳?」「俺面倒くさくなくて良いよ」とか言ってきてマジでゾッとした
    本人は、明るくて気さくな親戚のおじさんみたいでしょ俺!みたいな風吹かしてるけど、こっちはこえーわ
    コロナのおかげで対面受取りしないのが普通になってホント良かった
    しかも近所の独身女性にも「結婚しないの?」とか聞いてるしキモすぎ
    シンママは飢えてるだろって思ってるようなクチブリでイラついたし、話す内容が馬鹿すぎて呆れたわ
    表面上は人当たり良いけど奥底に強い欲が見え隠れして女性からしたら恐怖よあんなもんw
    そりゃ結婚できないわけだわ
    こっちは男取っ替え引っ替えしたくて離婚したわけじゃねーんだよ女なめすぎ黙って仕事しとけって感じ

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:02 

    >>14
    受け取った時名前見たら苗字同じで違う人だったから「違います」って返したら無言で去って行った。すみませんぐらいいえや、おっちゃん。間違えんの3回目だぞ!

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/28(水) 19:38:43 

    すごく不快というほどではないけど、実家(戸建て)にいた時と一人暮らし(マンション・アパート) のときでは配達員の丁寧さが違った。(一人暮らしの時の方が愛想悪い)
    家見て対応変えてるんだなーと思った。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/28(水) 19:41:36 

    >>207
    ん?見るための時間を稼いでたんだね?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/28(水) 20:49:14 

    ある。今も続いている。さいあくなやつがいる。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/28(水) 20:59:16 

    出前館であった。
    置き配で5分くらいたってから開けるんだけど、ずっと立ってた配達員さんがいてびっくりして
    「置き配希望にしてたはずなんですけど!」と言ったら
    「いや、雨で廊下が濡れてるので…濡れちゃうから…」とぼそぼそ喋る暗そうな清潔感のないおじさんがいて気持ち悪いしすごい怖かったしで出前館はやめた。

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/28(水) 21:12:08 

    無断でガスメーターを開けられて配送物(食品)を置き配され事
    「ガスメーターの中に荷物入れました」と不在票に殴り書きされてたのを見て慌てて開けようとしたけど開かず
    結局配達員を電話で呼び出して開けさせた

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/28(水) 21:24:51 

    >>40
    もう使えないのに返しても怖いし、部屋に入ってくるの怖すぎる…

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/28(水) 21:34:14 

    >>1
    遊んだ帰りに荷物受け取ったら、普段メガネ髪ボサボサなのにその時コンタクトで髪巻いてて、玄関でずっとぼーっと立ってこっち眺めてた。女性はこんなに変わるのか、みたいな。気持ち悪過ぎて引っ越した。なんでテメーに家の玄関でジロジロ見られなきゃいけないのか、怖すぎ

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2023/06/28(水) 21:38:34 

    >>1
    もう20年くらい前だけど知らない番号から携帯に20回くらい着信があって気持ち悪くて無視してたら、ピンポーンってなって玄関の扉開けたら某宅配員が「今の電話おれ、おれ」って言ってきたこと。
    一回か二回しか来たことない人だから馴れ馴れしすぎてビックリしたよ。それ以来来なくなった。クビになったのかな。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/28(水) 21:48:48 

    >>269
    あなたガル男でしょw?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/28(水) 22:01:53 

    配達員に勝手に玄関のドアを開けられた。普通、こちらから開けてからだよね。クレーム入れた。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/28(水) 22:18:50 

    >>276
    え〜なんでよ?
    れっきとした娘と息子産んだ母親でもある女性です
    どこが男みたいなの?
    酷いわ〜っ

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2023/06/28(水) 22:20:43 

    >>11
    私授乳後前締め忘れててそのまま出たことあるよ。
    えっ!?みたいな顔して慌てて帰っていったから「?」って思ってたけど後から顔面蒼白した…
    次の時からやたらニコニコしてて雨降ってきました!今日は暑いです!とか一言残すようになって行って怖かった。
    ちょうどコロナ流行り出しておきはいお願いできるようになったから助かったけど。

    +3

    -14

  • 280. 匿名 2023/06/28(水) 22:24:24 

    帰宅途中、家まであと5分ぐらいのところで背後でトラックの止まる音がして、呼び止められて「ここでいいですか?」と荷物を渡された。いつも正面でしか接したことないのに何で後ろ姿で私ってわかったんだろう…

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/28(水) 22:26:05 

    宅配物を開けてみたら、身に覚えのない大人のおもちゃが入ってた。いわゆるオナホール。
    宛名を見たら別人の名前が書いてあった。配達員さんが届け先を間違えたみたい。
    宅配業者に引き取りに来てもらったけど、その後どうなったか知らない。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/28(水) 22:56:11 

    >>20
    無知で聞くの恥ずかしいんだけど、そういうのってサインどうするの?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/28(水) 23:01:38 

    >>64
    家(戸建て)に帰ったら鍵が空いてて、玄関の中に宅配便の荷物が置かれてた。。
    鍵かけ忘れたのは悪いけど、留守なのにドアノブ回して家の中に勝手にはいられたって思ったら怖かった…

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/28(水) 23:12:45 

    >>282
    佐川はサイン欲しがる人多い気がするけどヤマトとアマゾンは大丈夫
    だいたい対面でも最近サイン書いたことない
    他者からの配送品はサインいるかもだけど依頼主と配達先が同じだったらいいんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/28(水) 23:15:22 

    >>274
    それは自意識過剰の勘違いでは…

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/28(水) 23:22:06 

    >>40
    ペリカン便ってまだあるの?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/28(水) 23:22:16 

    >>40
    伝票返しなさいよ

    +2

    -6

  • 288. 匿名 2023/06/28(水) 23:39:29 

    >>83
    カオナシなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/28(水) 23:44:11 

    テレビを玄関先まで運んでもらったら
    あからさまに態度が急変して
    すごい怒ってた
    何に怒ったのかわからない
    その佐川の人は二度と荷物運びにこなかった
    なんだったのかわからない
    やめてくれたのならそれで良し

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/29(木) 00:35:45 

    >>268
    その一人暮らし先が実家近くでなく、そこそこ遠いところだと配達員が違うから地域柄にもよりそう
    うちも実家の地域だと愛想いい配達員ばかりだったけど、地元から離れたところに住んでた時はクセ強めな人多かったから、同じ県なのに市が違うだけでこんなに違うか??って思ったことある

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/29(木) 00:54:05 

    >>105
    田舎最悪だよね。よく遅れるし、置き配出来ない時も多々。中身を玄関前で言われたり。田舎過ぎて時間指定出来ない時もある。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/29(木) 01:20:19 

    佐川急便の配達員が、宅配の荷物を持ってきてハンコを持ってくる間、ドアを閉めようとしたら(鍵は開けたまま)
    ドアの下に足を引っかけて無理矢理開け、しかも家の中をジロジロ見られた。
    荷物受け取ってから営業所にクレームの電話掛けたよ。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/29(木) 01:28:39 

    佐川急便の人はインターフォンならして、出なかったら立ち去るのあまりにも早すぎる
    トイレにいたり2階にいたらすぐにはインターフォン対応できないんだから、少し待ってくれ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/29(木) 01:30:31 

    出前館頼みたいけど、臨時のアルバイトの人に家バレるのが怖くて頼めない
    出前館コンビニ受け取りできたら気軽に頼みたい

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/29(木) 01:53:57 

    宅配員が、急に変な間をもって固まって、うまく言葉で言えないけど、あ、おそわれる、て思ったことある。怖かった。あのときとっさに、実際にはいないけどパパ〜!ちょっときてー!とか呼ぶ真似をすればよかったなって。会社にクレームを入れたかったけど、結局何かをされたわけでもないから言えなかった。でも多分カンって大体正しいと思うんだよね。それからは全部置き配にした。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/29(木) 01:55:17 

    ピンポーンて鳴らすと同時に去る人。
    なんなら鳴らさずに不在票入れてく人はもっとこまる。こっちはずっと家で待ってたのに!!とくに佐川よ!!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/29(木) 01:56:31 

    >>201
    きもいし、こわいよ、、、
    家知られてるのがこわいよね
    配置換えしたことで怒るやつとかいそうだし

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/29(木) 02:36:03 

    >>1
    実家の時
    お昼にお風呂入ってたら
    ちょうど配達員の人がきてチャイム鳴らしてきたけど
    (日時指定してなかったのでいつ届くか不明の状況だった)
    お風呂中だったので受け取れる状況じゃなかったので
    居留守使ってたら
    お風呂の水の音で居留守使ってるのがバレたのか、
    「◯◯さーーーん!!!!いますよね!!荷物ですよ!!出てきてください」って玄関ドアバンバン叩かれてドアの前で叫ばれてめちゃくちゃ怖かった...
    急いで体ふいて服羽織って荷物受け取ったら、
    終始不機嫌だった謎

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/29(木) 02:58:41 

    兄と姉と私3人で住んでるけど荷物受けとるのが私と兄だから配達のおじさんに夫婦だと思われていた。勘違いされていた事は別に何も思わなかったけれど、否定したのに次来たときに「はい奥さん!」と荷物渡された。今までそんな言い方された事無かったのに否定した後にそういう言い方されたのが気持ち悪く感じて嫌で、大人気ないけどそれから塩対応してる。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/29(木) 03:17:09 

    郵便局の配達員が

    ちょうど良い時に持ってきたでしょ。
    とか
    今日自転車で走ってるとこ見ましたよ。
    とか
    帰ってるだったら電話してください。
    とか

    必要以上に言ってくる。。。こわい。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/29(木) 05:12:07 

    うちの担当者の人、玄関のドアの吊元側に足を当ててドアが閉まらない様にして、私の頭の上に視線をやって家の中見てくるのやめてほしい。その人だけ、他の配達員そんな事する人いない。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/29(木) 05:28:50 

    >>279
    無駄に明るくするのは、こっちは全く気にしてないですよ、って気を使ってくれてるのでは
    急に大人しくなったり照れてるとかの方が嫌だ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/29(木) 06:32:57 

    >>1

    学生で一人暮らしの頃。

    玄関のドアの下から光が漏れてたからいると思って来てみました。

    と、おじさんの配達員に言われた時は怖かった。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/29(木) 06:46:52 

    >>1

    妊娠中に「いま何ヶ月なの〜?」とか馴れ馴れしかった男(多分30代)。産後、実母が荷物受け取った時に「あれ!もう生まれちゃった?!可愛いだろうなぁ見たいなぁ」ってこの口調で言われて、実母が気持ち悪い!ってブチギレてくれた。
    クロネコヤマトの営業事務所?に電話して、担当外してくれって言ってくれた。ずっと気持ち悪くていやだったから助かった。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/29(木) 07:39:46 

    配達員のおやじがスニーカーを指差しながら「何か液漏れしてんだけど…」と不機嫌そうに言って、見るとおやじのスニーカーの爪先に水滴みたいに液が付いてたからスミマセンと謝って濡れタオルを貸した。
    実家からの仕送りだったんだけど、段ボール開けたら市販のドレッシングの瓶が木っ端微塵になってた。当たりどころが悪かったんだろうけど、一応割れないように配慮されたのに。おっさん1度段ボール投げ捨てたんか?ってくらい。
    荷物が全てドレッシングと細かいガラスまみれになってたよ。
    当時小娘だったから言えなかったけど今ならクレーム入れる。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/29(木) 07:51:20 

    前にもがるに書いたことあるのですが、これを使ってみても良いかも
    男声で対応
    男声で対応shinsetsu.tojiko.net

    「置いといてください」などの男声セリフ。どれも1タップで再生。ヤバい人に目をつけられないようにしましょう

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/29(木) 07:56:03 

    >>296
    インターホン鳴ったから出ようとモニターみたら2秒経たずに宅配ボックス入れ出して、なんて迅速なんだ…って思ったことあるww
    出るの面倒だからそういう対応でも全然ウェルカム
    そのための宅配ボックスだし

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/29(木) 08:37:58 

    >>122
    今までAmazonで買い物した事ないの?した事あるなら普通は伝票番号とかなくてもアカウントから購入履歴を調べて貰えるよ。それで友人は返金してもらってた。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/29(木) 09:06:48 

    >>288
    恩返しみたいだよね

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/29(木) 09:10:32 

    昔一人暮らししてた時、
    夜10時ごろピンポン鳴ってモニター見たら
    段ボール持った某宅配会社風の制服着た男性だったの。
    頼んだ覚えもないし時間的にも変だから居留守使ったけど
    不在通知も入ってなかったし出なくてよかったと確信した。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/29(木) 11:26:52 

    宅急便じゃなくてゆうパックだけど、コロナ禍で玄関前に置くのOKになっているはずなのに、一時期執拗にサインを求めてくる人が担当になった
    お風呂上がりだったから余計に置いていってほしいのに、粘られた挙句、ドア開けて名前確認してあってますって言ったのに、顔の前10センチぐらいに伝票押し付けてきて、「あってますか!?あってますか?お名前と住所ちゃんと見てください!」って執拗だった
    さっさと引っ込みたいのに、毎回執拗にちゃんとみましたか!?って食い下がってきて(ちゃんと数秒見て確認してからあってると答えているのに)、なんか異常だなーと余計出るのが嫌だった
    違和感を感じて、ゆうパックの問い合わせ先に電話して聞いたら、不要で置き配できます、すみません、と謝られて、しばらくしたらこなくなったから、もしかしたらその人他でもトラブル起こしていたのかな…

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/29(木) 11:32:25 

    >>9
    このシーン子供の頃からおばちゃんになった今でも苦手。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/29(木) 20:55:39 

    宅配ボックスに入る荷物は在宅でも宅配ボックスで受け取りたいけど、荷物の大きさが分からないからとりあえず出てる

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/30(金) 14:53:19 

    >>1
    私はその都度本社にクレーム入れてました。(支社や営業所だと揉み消す恐れがあるので)
    当時は1人暮らしだったので、念の為に傘立てに鉄パイプ置いてました。

    下請けの配達員のおじさんに「大学生?1人暮らし初めて?大丈夫?怖くない?」と聞かれたので「全然怖くない!舐めた態度の奴が来たらこれでぶちのめす!正当防衛だし!」と笑いながら鉄パイプで素振りしたら、来なくなり変わりに制服した配達員が来るようになった。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:23 

    出るのが少し遅かっただけで舌打ちした音が聞こえた時
    それ以来早く出るようにしてる

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード