-
1. 匿名 2023/06/19(月) 12:50:35
3歳年少と2歳の二人の息子がいます。
二人とも小児喘息で、特に長男が酷く先日入院もしました。
次男は軽度なので毎日の予防薬で落ち着いています。
共働きで両家実家とも遠方で、息子たちの体調不良の時は基本私が仕事を休んでいます。
小児喘息も大きくなるにつれて身体も強くなり軽減していくと聞きますが、おそらく今が一番大変な時期だと思います…。
仕事を休む頻度も多く、退職すべきか
子どもたちも保育園に行っているので退園して幼稚園に通った方が良いのか…。
そして、激務で子どもの体調不良時に対応できない夫も転職すべきか、単身赴任すべきか…。
家族全体の決断の時でもあります。
小児喘息のお子さんがいらっしゃるお母さん方、色々語り合いましょう。
+36
-0
-
2. 匿名 2023/06/19(月) 12:51:52
田舎に引っ越せば治るかも+5
-29
-
3. 匿名 2023/06/19(月) 12:52:06
夏は比較的マシになるよね+5
-14
-
4. 匿名 2023/06/19(月) 12:53:39
天気悪い日は辛いよって言われた
喘息の原因てなんだろう
私側にも旦那側にも喘息持ちの人いないのに+33
-2
-
5. 匿名 2023/06/19(月) 12:54:46
仕方ないけど主が短時間パートになるしかないかな
昔、幼稚園で年下の子で心臓が悪い子がいたけど、なぜか私が気に入られていて面倒見てたわ
幼稚園と保育園どちらがいいのかね
主が完全に仕事辞めるのもどうかな
先は長いし成長と共に少しは自分で対処できるようにしないといけない気がする+38
-0
-
6. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:05
夫の転職まで考えるって相当追い詰められてるな…
主は経済的に、辞めれるなら辞めたら?
薬を欠かさないとか、掃除洗濯に気を使ったりは当たり前にしてるはずだもん
風邪もらうのがきっかけで悪化したり、笑いすぎたりホコリとかいろんなことが原因で発作おきるのは保育園でも幼稚園でも同じじゃない?幼稚園に変えてストレスが減るならそれも考えるけど、それは転園してみるまで分からないから難しいしね+29
-1
-
7. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:17
娘が軽い喘息だったけど
スイミングに行くようになって
少しずつ身体が強くなっていったけど
みんなに当てはまる訳じゃないから。
ご参考まで。+67
-3
-
8. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:20
>>1
風邪引くと喘息になるから嫌だよね…
私も子供2人喘息持ちで、ちょっと咳するだけで心配になってた。
うちの子は水泳がいいと小児科で言われて3歳から習って、小学校行くぐらいにはほとんど喘息でなくなったよ。
子供も体力付いてくるから主さんもあと3年くらいすれば少し落ち着くと思うけど、その3年が長いよね。
辞めたらもったいないと思う仕事ならなんとか踏ん張る。
落ち着いたらまた探そうと思えるなら,一旦退職したら子供が体調崩しても余裕を持って対応できると思う。+53
-1
-
9. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:45
懐かしい
今18歳の息子が喘息だった
2階に上がるのに息切れしたり
普通に寝ると咳が出るから横にならずもたれ掛かった姿勢で寝たりしてた
年々良くなりもうまったく良くなった
お母さんが大変だよね
頑張って!+41
-0
-
10. 匿名 2023/06/19(月) 12:58:50
枕の中身はポリエチレンパイプが良いよ。
わた系だと喘息の原因になり易いから。+9
-0
-
11. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:17
子供の頃は私も弟も小児喘息だった。アレルギー性の。
うちの母親はかなり苦労した。
私は生理が来る前というか、成長期に入って治ったけど、長かった。+22
-0
-
12. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:25
>>2
横だけど空気が良いところは喘息には良いのは確かだよね。
古い家だと土壁とかカビとかそちらも心配だけど。+21
-0
-
13. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:27
3歳で発症して、毎日吸入ステロイドやってたよ。
7歳から原因のアレルギー(ダニ、ハウスダスト)の舌下免疫療法を始めて、今年10歳になるけどほとんど症状はなくなって、喘息の治療も何もしていません。
たまに風邪ひくと咳が長引くけど、年齢と共に収まっていきました。+34
-0
-
14. 匿名 2023/06/19(月) 13:00:26
季節の変わり目に症状が出やすいね。+5
-0
-
15. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:32
>>2
田舎は田舎特有のアレルギー(イネや雑草など)があって、それを引き当てるとまじで辛いよ。+17
-0
-
16. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:13
>>6
主はどうかわからないけど付き添い入院の病院だと辞めざるを得ない親も多いよね。頼れる人がいない場合ならなおさら+4
-0
-
17. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:30
私も何かしらの運動で肺が強くなったのか出なくなったよ。小学校でスイミング。やめたら発作出るように。次に中学からバレー部で発作なし。
高校で部活しなかったら発作出るようになった。
小さい頃呼吸が苦しくて座った姿勢で寝ようとするんだけど、息を吐く時だけ寝られるんだよ。吸うのは深く吸わないと空気入ってこないから意識ないとできなかった。姉が心配してたけど喘息ない姉に泣きながらゲッホゲホ言いながらやつ当たりしたこともある。辛いよね喘息。+22
-0
-
18. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:06
私自身が喘息もちで、仕事しつつ子育てしたんだけど
在宅でできる仕事だったんだよね
両親のどちらかが家にいれば安心と思うので、自宅で仕事をすることも考えてみてはどうかなぁ+5
-0
-
19. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:54
私も長男喘息で幼稚園だけどしょっちゅう休むので
お仕事されながら看病する主さんは大変かと思います
我が家は主人はほぼ家にいない激務だけど
私が専業で病院通ったり咳が出はじめたら休んでいます。
布団を干す掃除する等初歩的なアドバイスをされる方も周りにいるかもしれませんが
主さんももうできる限りの事はしているだろうし、私も同じです。
長男はアレルギー検査済みですがハウスダストとダニが高数値でした。先生からは生まれ持った体質だからお母さんや環境のせいではないと仰って頂きました。
追い詰められることもあると思いますが、思い詰めないで欲しいです。+29
-2
-
20. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:21
主です。
みなさん、早速コメントありがとうございます。
引っ越し問題も、現在夫の会社の社宅に住んでおり
築40年以上は経っていると思います。
息子たちのアレルギー検査では、ハウスダストとカビのみ引っかかったので、社宅に住んでいることが大きな要因だと思います。
しかし、今すぐ引っ越すと言っても、かなり人気のエリアに住んでいて戸建は億近く、新築マンションは6千万〜が通常の場所です。中古の物件も築浅はなかなかあまりせん…。
子どもの幼稚園保育園も、激戦区なので新たに探すのもかなり大変です。
もし、県外の実家の近くに引っ越すとすれば
旦那に単身赴任になってほしいことも伝えたのですが
どうしても家族と一緒にいたいらしいです。
なので、転職も考えるまでに至っています。
もう、いろんな問題点が絡み合っていて何からどう解決していいのか分かりません。夫とも大喧嘩をしました😢
子どもたちのために環境を変えてあげたいのに、すぐに決断できないことがもどかしいです。
+16
-0
-
21. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:40
>>1
小児科で働いている看護師です。主さんの大変さ痛いくらいよくわかります。何度も発作が起きているのならベースの治療がうまくいっていないのかも?病院を変えてみるという手もあるのではないでしょうか?喘息にはデュピクセントのお注射がかなり効果があると思いますが12歳からしか使用出来ないですもんね。。大きくなったらそういった治療の選択肢も増えるのですが‥。お仕事を辞めるのはもったいないですね‥なんとか続けられたらよいのですが‥。無理なさらぬようどうぞお大事に。+21
-1
-
22. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:47
>>2
田舎出身だけど、小児喘息だったよ。+5
-0
-
23. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:57
>>4
アトピートピにも書いたけど、アレルギー体質かどうかの遺伝よ。どちらかに花粉症あったり食べ物アレルギーやアトピーっぽかったりない?
症状はそれぞれでもみんなアレルギー体質の症状よ。+24
-0
-
24. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:58
>>18
追記、私は発作酷くなるのが、アルコール関係(お酒だけでなく、手指消毒液やスプレー、デンタルリンス等)と、ロキソニン(頭痛薬)でした+0
-0
-
25. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:57
>>2
「かも」で引っ越すのはちょっと…+0
-1
-
26. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:01
>>7
うちも水泳ならわせようかな。
何歳から習ってましたか?+2
-0
-
27. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:29
>>20
賃貸にしばらく住んで、症状をみてみるのは?+5
-1
-
28. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:57
2歳半。
風邪の延長で咳が治らなくて1ヶ月で何回も耳鼻科、小児科行ったけど軽い風邪って言われ
夜寝てる時咳き込んで毎日吐くようになり、遠い評判の小児科行ったら咳喘息ですって言われました。
気管支拡張テープと薬飲んで2週間様子見って言われたけど本当に辛そうですよね。
これであまり良くならなかったらステロイドの吸入が始まります。
早く病院変えれば良かったと後悔。
色々と参考にさせてもらいます。+16
-0
-
29. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:04
走り回ったり暑い場所から涼しい場所に移動した時に喘息が出ます。3歳の頃診断されて吸入機を買って毎日家で吸入、飲み薬で2年様子を見て現在は飲み薬だけになりましたが、まだまだ突発的に喘息が出ます。
旦那が酷い小児喘息持ちで入退院を繰り返してたみたいなのでまだまだ心配です。
夜に症状が出始めたりするので次の日が仕事の時大変ですよね。+7
-0
-
30. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:11
>>27
よこ
私も賃貸が良いと思った
社宅よりはお金がかかるけどね
主の地域な感じだとファミリー賃貸で15万〜みたいな感じかな+6
-0
-
31. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:24
子どもじゃなくて私が子供の頃の話だけど。私の場合は小学校出るまでは喘息ひどかったよ。最後の入院が小学校卒業間際だった。中学入ってからすこーしずつ良くなってって、二十歳の時に発作が出てそこからでてないかな。+8
-0
-
32. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:29
うちは吸入を毎日したらだいぶ良くなって入院しなくなったよ。でもアレルギーの負荷試験の為に3日止めたら即喘息発作起こしたからやめられない。年長の今は身体も強くなってきました。+5
-0
-
33. 匿名 2023/06/19(月) 13:18:52
>>4
こういう季節の変わり目とか、ジメジメしてる時はダニとかもあってしんどくなりやすいと小児科で言われた。+28
-0
-
34. 匿名 2023/06/19(月) 13:19:41
>>20
主さんの実家近くではなく、ご主人の勤務先になるべく近いところで郊外に引っ越すとかはどうなのかな?
地価が高い場所ならそこへのアクセスが便利だけど郊外だから地価がややお手頃…とかありそうだけど。+5
-0
-
35. 匿名 2023/06/19(月) 13:27:26
我が家も毎晩吸入、薬飲んでる。それでもこの前RS患った時は大変だった。心疾患あるからいつ悪化するか風邪ひく度に怖い+12
-0
-
36. 匿名 2023/06/19(月) 13:31:19
>>26
コメありがとうございます。
4歳から中学3年まで
通っていましたよ。
水泳が得意になりました。
身体も強くなり自信が付くのは
良い事ですね。+7
-0
-
37. 匿名 2023/06/19(月) 13:35:09
>>20
>>19です
うち新築ですがやっぱり風邪引くと関係なく喘息です。
でも実家や旅館など古い建物に行くとすぐ咳がでてそこから悪化するので確かに住居も大切だと思います。
ハウスダストの舌下治療が5歳からできるそうで、
私は子供が5歳になるので始めるのですが
アレルギーに効果的な治療なので希望を持って欲しいです。+14
-0
-
38. 匿名 2023/06/19(月) 13:35:40
5歳の息子は去年2月にコロナに罹ってからずっと咳をしていて2度の入院をし、そこで『小児喘息』と診断になりました。血中酸素濃度が80台に下がっても苦しくなーいと平然としており、先生が言うには苦しい状況に慣れてしまったんだと思うとのことでした。
自分の周りに喘息がいないし、妹の友達が喘息発作で亡くなってるのでゼーゼーし始めると怖いので毎日血中酸素濃度を測ってます。
今は薬だけで落ち着いているので、そのまま体が強くなってくれるといいな+6
-0
-
39. 匿名 2023/06/19(月) 13:42:04
>>7
半信半疑だったけど、スイミング行きだして一年ぐらいたった今なんか良いような気がする!+12
-0
-
40. 匿名 2023/06/19(月) 13:44:58
キプレスを四年ぐらい飲んでるけど、同じく飲み続けてる人いますか?+7
-0
-
41. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:28
2歳の男の子ですが小児喘息になりました。
先週からRSになり夜間になると咳が止まらず嘔吐しています・・。
早産で未熟児で産んでしまったのもありますが上の子に比較して体が弱いので落ち着いたらスイミングを始めようと思っています。
パート先にお休みでご迷惑ばかりおかけしていますが私が専業主婦になったからといって小児喘息が治るわけではないのでパートは続けていますよ。
咳き込む姿を見てると本当に可哀想ですよね。+10
-0
-
42. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:56
赤ちゃんの頃からだったので自宅用に吸入器購入しています。
発作がでたときに吸入がすぐにできるので
すごくいいですよ!
あとは今の時期はダニやハウスダストだけでなく
寒暖差でも喘息がでているかもしれないです。
学校がかなりクーラー効いてて学校帰りに
うちの子供はヒューヒューなってます。
+8
-0
-
43. 匿名 2023/06/19(月) 13:49:32
>>4
気圧とかの関係もあるかも。
台風来たら必ず喘息でてる。+15
-0
-
44. 匿名 2023/06/19(月) 13:54:20
>>7
うちはアトピーが悪化してダメでした。+7
-0
-
45. 匿名 2023/06/19(月) 13:56:50
冬だけに発症します
これ使ってます
吸入機地味に高い+11
-0
-
46. 匿名 2023/06/19(月) 14:06:40
>>23
大人になっても喘息って診断されたんだけどアレルギー検査したらアレルギー無しだったんだけど他に原因ってあるものですか?+4
-0
-
47. 匿名 2023/06/19(月) 14:21:15
>>45
うちも同じの使ってます。青いパーツだけで売って欲しい。ここだけ壊れやすい…+5
-0
-
48. 匿名 2023/06/19(月) 14:27:25
薬、吸入しかない+0
-0
-
49. 匿名 2023/06/19(月) 14:40:13
>>7
私は2歳から小児喘息で小3くらいから水泳を習って小学校高学年頃には治ってました。大人になった今では全然喘息起きません。+7
-0
-
50. 匿名 2023/06/19(月) 14:59:46
喘息の咳ってどんな感じでしょう。
子供4歳ですが、一度だけ風邪で喘息っぽいからと予防の吸入薬と飲み薬がでました。
その時に、走ったりすると必ず2.3回咳をする(むせ込みはしない)
数時間だけ風邪かな?という咳を1時間とか半日だけする。次の日には治ってる、その時に素人ながらにヒューヒューの音は確認
ということがあると説明すると、それは喘息。と言われて1カ月吸入を続けましたが、風邪が治ってからも走ってからの咳や謎の咳は治りませんでした。
1カ月後、症状変わっていないと言うとそれは喘息じゃないかも。と言われて薬も終了。
その数ヶ月後にまた風邪をひいで同じ病院で診てもらったところ、喘息にはなってないけどこれから梅雨だし予防しましょう。と同じ飲み薬と吸入薬が出ました。
やっぱり走った後や謎の咳は出ます。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
喘息の咳がわからないので考えようがないですし、咳が出てる時に連れてきてと言われてもすぐ治るので診ていただけません。+5
-0
-
51. 匿名 2023/06/19(月) 15:04:40
>>46
私もアレルギーなしって出たけど蓄膿などある人はアレルギー0と出ていても別の部分でアレルギー反応を起こしてる事があるって言われたよ+0
-0
-
52. 匿名 2023/06/19(月) 15:28:51
うちはこじらせるとクループにもなる。苦しそうで見てるの辛い。でも一番辛いのは本人だから全力で看病。+5
-0
-
53. 匿名 2023/06/19(月) 15:34:23
>>51
アレルギー検査の項目にないものもたくさんあるよね。+1
-0
-
54. 匿名 2023/06/19(月) 15:37:44
>>45
可愛いね。+0
-0
-
55. 匿名 2023/06/19(月) 15:40:31
>>1
喘息じゃないけど、子供が体弱くてしょっちゅう休むので仕事辞めました。
呼吸器系が弱く、常に風邪ひいて中耳炎になってるような子で、ひどい時は1か月に6回しか保育園行けない状態だったので。
幸い通っていた保育園が認定こども園だったので、その園で保育園枠から幼稚園枠に変えてそのまま通うことができてます。+8
-0
-
56. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:38
>>53
項目にある物でも血液で反応する部分?が違うとアレルギー反応としては出ない事があるみたい、アレルギー検査もあてにはならないって事+0
-0
-
57. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:42
>>46
小児喘息は9割がアレルギーによるもの、成人の喘息はそれが6割に下がるらしいよ。なのでアレルギー反応が出ない場合多いだろうね。なんにしろ気管支が敏感なのでアレルギー物質は避けるにこしたことないよ+4
-0
-
58. 匿名 2023/06/19(月) 15:43:47
>>45
私も買った!ゾウとウサギと替えられるよね。
すごく助かったよ。少しでも楽になってくれたらと。+5
-0
-
59. 匿名 2023/06/19(月) 16:22:16
私自身が小児喘息でした。そして、今もたまに発作が出ます。
私の経験上ですが、急な運動による呼吸の乱れや、笑いすぎなどの呼吸の乱れ、気圧の変化、季節の変わり目。などの変化で発作が起きます。あと、夜中の気温の変化でも発作が起こりやすいので寒暖差のある時は寝る前に室温に気をつけてあげてください。
激しい運動は、呼吸の乱れを起こすのでゆっくりの運動で体力をつけることをおすすめします。
私も子供の頃は、なぜ発作が起こるのかわからなくて病院ばかり行ってました。でも、年齢と共にこうすると発作が起きるな。これはちょっと体調が悪いなとかわかってくるので慣れていくしかないと思います。+3
-0
-
60. 匿名 2023/06/19(月) 16:57:11
わりと喘息って診断される子ども多いよね。
小学校上がったらいつの間にか治ってる。
うちの中学生の子ども二人ともそうだった。+8
-1
-
61. 匿名 2023/06/19(月) 18:17:42
うちの子は、2歳から4歳まで喘息のため何度も入院しました。
特に6月は体調悪化しやすかったです(この時期は喘息入院の患者さんが増えると病院で教わりました)
我が家で効果があった?のは
布団カバー、シーツ類を家族全員分アレルギー対応の物に変えたこと。高かったし、ツルツルして冬場は寒いですが、夜の発作が激減しました。
あとは、床と壁をリフォーム(ダニ・ハウスダストの出にくい素材に)。
病院の先生は、リフォームが無理でも
畳や絨毯を撤去してフローリングマットを敷くだけでも効果はあるとおっしゃっていました。
水泳も習いました。
高学年の今、風邪をひいて少し咳をすることはありますが、とても元気です。
+8
-0
-
62. 匿名 2023/06/19(月) 19:08:45
>>4
私は子供のころ重度のアレルギー(39項目すべて引っかかった)と小児喘息でした
昨年、義理の伯母の葬儀で知った事ですが
会った事ない70年前に亡くなった祖母が喘息とリウマチ持ちでした
父や伯母達もリウマチ持ちなので、遺伝でしょうね
私は喘息&アレルギーでしたが、いとこ達の子はアトピー持ちが多いです+4
-0
-
63. 匿名 2023/06/19(月) 19:45:14
>>7
男の子だったので、なんとなく空手とか習わせたかったけど喘息発症
スイミングで多少の体力ついたから良かったけどとびひが多くなった+1
-0
-
64. 匿名 2023/06/19(月) 20:08:12
長女と私が喘息で2人ともモンテルカスト飲んでいます。
そんなに重度からかも知れないですがとにかくちょっとでも咳始めたら吸入して大きな発作を起こさないように気をつけています。
今は小2になって強くなってきたけど小さい時は眠れずずっと一晩中抱っこしたり入院したこともあります。
仕事はするしかないので正社員で頑張っています。
今は病児保育もあるし仕事は続けたほうがいいと思います。+6
-0
-
65. 匿名 2023/06/19(月) 21:48:04
>>1
上の子が喘息酷くて2〜5歳くらいは年2〜3回入院していました。
かかりつけが完全看護の総合病院だったので17時に仕事終わってから面会に行き、20時の消灯まで一緒に過ごす。
退院は急に決まるので急な有休申請になってしまいますが、職場の理解があって助かりました。
我が家は頼れる人がいないので、入院までいかず自宅療養の時は夫婦で仕事休める方が休む。
小学生になってからは発作がでなくなって、風邪もほとんどひかなくなりました。
下の子は3歳で軽い喘息と持病があり体調を崩しやすいので自宅療養が多く、有休がバンバンなくなっていきます。
小児喘息は成長とともに軽快していく事が多いので、未就学の時が1番大変かも知れません。+1
-0
-
66. 匿名 2023/06/19(月) 22:15:41
今日久々に小児科受診しました。季節の変わり目だからかもねぇと先生に言われて吸入して帰ってきました
0歳児から喘息で今小学6年生です。0歳からお世話になってる小児科なので通院してるのですが
いつまで小児科を利用していいのか少しわからないなとふと、思いました。
+3
-0
-
67. 匿名 2023/06/19(月) 22:33:17
>>1
喘息の原因やらタイミングはある程度わかってると思う。
うちは体調悪い時、ハウスダストと、低気圧がトリガーになってた。
シーツ類は全部アレルギー対応の目の詰まったやつ。
それでもダメな時は革のソファーで抱っこして体起こし気味で寝かせてたな。
ネプライザーの薬と気管支拡張テープは常にストックして、予兆があるときに早めに使ってました。
小学生はいったら体もだいぶ強くなって、6年生のころには全く喘息でなくなった。
今、すごくしんどいと思う。
でも病院の先生は、小児喘息は体が大きくなったらだいぶ改善されて出なくなることが多いっていってました。
それまでどうにか自分も倒れないよう気をつけて!+2
-0
-
68. 匿名 2023/06/20(火) 06:15:27
気圧に加えて、湿度も大事だと思います。
四十パーセントを割ればしんどいし、お風呂でシャワー中湯気が充満しすぎている時など六十パーセント以上にもなれば酸素を選り分けるのが大変になるような胸苦しさを感じます。
小さい子はもっと敏感に反応しているのではないかと思います。
発作時でも吐く力の強い大人になってからの方が発作の程度が強くても苦しみからのパニックにはなりにくいです。
自分にとって一番苦しかったのは、強い薬も使えない、第二次成長期前の体格が小さく肺の呼吸や排痰の機能が未熟な頃でした。
夜間に薬の効きが落ちてしまい痰が詰まる息苦しさから目覚めて、二時頃まで眠れず一人で苦しみ、なんとか排痰ができてようやく苦しみ疲れて浅く眠りに落ちる感じでした。+1
-0
-
69. 匿名 2023/06/20(火) 06:24:38
こどももぜんそくでした。
夜寝る時は体を横にすると、肺の呼吸機能自体も落ちてしまうので、こどもを縦抱きに抱いたまま掛け布団で作った山にもたれるように眠ると、横になるよりは鼻づまりや痰詰まりがましになるので、こどもも眠りは浅くはなりますが眠ってくれやすいです。+0
-0
-
70. 匿名 2023/06/20(火) 07:48:57
>>50
運動自体の負荷やすなぼこりなどでも出ます。
空気に含まれる花粉や黄砂が原因の場合もあります。
咳はつまった痰や、気管に入り込んだ微細な異物を取り除こうとする自衛の働きです。
人によってはこれからの季節、お線香や、蚊取り線香をはじめとする防虫剤の香りの影響や、焚き火や花火などの煙にいぶされて出る場合もあります。
新品の畳などのい草製品、絨毯などにも防虫成分が含まれているので、床に伏せることなどで揮発成分を吸い込んでなることも。
外では、工場のそば、家具売り場や洗剤、カー用品売場、い草などのにおいがするラグ売り場など、塗装用品売場に近づく際にはマスクをされている方が安心だと思います。
身近なおうちの建材や家具の塗料や接着などの加工材からでる科学的な物質の揮発成分、洗剤や親御さんの化粧品やスプレー品に反応している場合もあります。
いまだと、部屋干しの服の洗剤の匂いも誘発しやすいです。
動物の毛やフケだけでなく尿の臭いや処理材の取り扱いの際に舞う細かな粉塵にも出やすいです。
+0
-0
-
71. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:07
布団乾燥機、空気清浄機とかもあるとやっぱり良いんだろうか…+0
-0
-
72. 匿名 2023/06/20(火) 11:41:20
主さんと同じく子供が3歳と2歳2人とも喘息持ち。
2人ともモンテルカストを飲んで、下の子だけステロイドを吸入してる。
下の子は未熟児で産まれたから慢性肺疾患もあるので、風邪を引くとすぐに気管支炎になってしまう。今まで3回入院もした。(付き添い)
一度咳をし出すとなかなか止まらず、4月から幼稚園の2歳児クラスに通い出したけど、先月は3週間お休みせざるを得なかった。
働きたいけど、こんな状態じゃとても無理だ。
いつになったら社会復帰できるんだろう。
働いてる方々を尊敬します。+3
-0
-
73. 匿名 2023/06/20(火) 20:35:08
>>1
小児科勤務経験あり、子供が喘息で入院した経験あり、現在保育園で勤務の看護師です!
上のお子さんがなかなかコントロールができておらず辛いところですね。
ちなみに、吸入器はご自宅で購入されてますか?次男さんは予防薬でコントロールされてるとの事ですが、そのお薬が内服薬なのか、吸入薬なのかによって状況の把握がだいぶ変わります。
もしまだ、内服薬のコントロールのみなら、ぜひステロイドの吸入薬を予防に使用すると良いと思います。
もし既にステロイド吸入もされているようならコントロール不良なので長期的に喘息と付き合う覚悟が必要ですね。
とはいえど、もちろん成長とともにお子さんやお母さんへの負担は軽減していきますよ。
保育園に関してですが、自治体にもよりますが求職中3ヶ月程度は無職でも預かってもらえます。
子供の健康面や安全面を第一に考えつつ、経済面も考慮するなら、お母さんが融通のきくパートに転職するか、職場に相談してパートに代わるなどがいいのではないですか?
もちろん、現在お父さんよりお母さんの方が収入が高くて子供をもう産む必要がないならお父さんがパートになるのもありだと思います。
社会人として頑張ってきて、立派だったと思います。しかし、子供のために戦略的撤退を余儀なくされることもあります。そんな時、0か100かで考えないで下さい。ただでさえ変化はストレスです。幼稚園に移る必要、本当にありますか?働き方を変えればいいだけかもしれませんよ。
私は喘息持ちの下の子が小学生になって寛解してから再び正社員で働き始めましたが、それまではパートでフルタイムで働いてました。+0
-0
-
74. 匿名 2023/06/21(水) 19:50:14
今日冷房効きすぎた車内で
5歳息子が酷い咳が始まったから
小児科に行ったら初めて喘息と言われました
3歳の時にハウスダストや花粉のアレルギー検査は
全部陰性だったし今まで咳してても
喘息と言われたことなかったのに
この一年くらいで急に
冷たい物や寒暖差で咳が出るようになって
しばらくしたら収まるので怪しいとは思ったけど
やっぱりか…って感じです
軽い喘息って事なのかな?知識がなくて…
という私自身も産後風邪拗らせて初めて
咳喘息って言われたから遺伝かな+0
-0
-
75. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:43
咳のときにヴィックスヴェポラップとかって効きますか?
喘息の子には使っちゃダメとかあるのかな??+0
-0
-
76. 匿名 2023/06/22(木) 20:54:53
私自身が喘息なんだけど、今日は酷くて久しぶりにサルタノール使った。
近年季節の変わり目は喘息との戦いだわ。+0
-0
-
77. 匿名 2023/06/23(金) 17:42:06
幼稚園の時から出てなかったのに、喘息が久しぶりに出た10歳
起きてから寝るまでずっと咳してる
子供がツラいのはもちろんだけど、1日中咳を聞いてるのもなかなか精神に来るね😭
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する