ガールズちゃんねる

50代・長男の嫁、義父のために介護離職も心身は限界…「年金20万円なら、施設は?」のアドバイスに、乾いた笑いしか出ないワケ

754コメント2023/06/16(金) 14:29

  • 501. 匿名 2023/06/07(水) 02:40:34 

    年寄りが有権者だから、国も介護や延命治療に手厚くならざるおえない。選挙権を18歳~75歳までとかしてしまえば、欧米並みに安楽死や尊厳死の議論もできると思う。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2023/06/07(水) 02:51:52 

    義理の叔母もウザ。
    じゃあ貴方が介護すればって話。言うだけなら簡単

    +23

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:53 

    >>1
    嫁ってなんなの?奴隷?

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2023/06/07(水) 03:00:36 

    >>16
    うちは義理の父が再婚して再婚相手が母親ヅラして来るのが辛い…

    +28

    -1

  • 505. 匿名 2023/06/07(水) 03:52:47 

    >>128
    妹が介護施設職員だけど認知症専門の施設で生活保護の方もいるって。いっそ生活保護にしたら施設に入れたのに

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/07(水) 04:48:28 

    〈長男の嫁がそれでは、僕の立場が…〉といわれ、義理の叔母からも〈長男の嫁が介護放棄なんて、とんでもない!〉と…。

    認知症の人の介護は知識ない人や一人でやるなんて無理ですよ。
    こういう事言う人って自分達も協力してるの?って思うよ。
    旦那の立場とかどうでも良いし、介護放棄じゃないですよ、むしろ施設、デイサービスなど知識がある人に助けてもらった方が良いですよ。色々と安心できる。

    トピ主さん、色々言われて辛いと思いますが、頼りましょう!!本当に限界きたら離婚も視野に考えた方が良いです。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/07(水) 04:50:30 

    >>1
    また旦那叩きネタ それに釣られるガル魚さん達
    いつも思うけど、ネタが時代遅れ そういうのは怪しい

    +3

    -4

  • 508. 匿名 2023/06/07(水) 05:15:18 

    >>3
    何だって、いつもいつも嫁に自分の親の面倒を押し付けるのか…。嫁にも、自分の親が居る事は理解してない男が多いのか?
    仕事行く前や、帰ってからでも自分の親見るくらいの姿勢見せてくれたら まだ良いけど。
    丸投げし過ぎだろ!

    +94

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/07(水) 05:26:20 

    こういうトピ見ると次男の嫁で良かったなって思う

    +2

    -6

  • 510. 匿名 2023/06/07(水) 05:46:40 

    >>1
    なんで逃げないのか意味不だし
    実の母がそのことを知ったら悲しまないのか?
    ボケ老人の相手をさせるために産んだわけじゃなかろうに

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2023/06/07(水) 05:48:30 

    >>319
    地域によっては空いてないんだから得意げに言わないで

    +33

    -0

  • 512. 匿名 2023/06/07(水) 06:25:58 

    >>451
    腹立つね
    車2時間で何を手伝って欲しいんだろうね?
    旦那さんはなんて言ってるの?

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2023/06/07(水) 06:28:42 

    >>16
    近くに住んでるからという理由で、三男である旦那が独居義母の介護を毎日してます。
    長男の嫁、仕事があるから遠方だからと、世話全くしないと、なんでうちばっかり?とモヤモヤ。

    +6

    -12

  • 514. 匿名 2023/06/07(水) 06:33:34 

    >>141
    すげーマイナスだけどぶっちゃけ昔の人ってそう思って子供産んでたよね、たくさん産めば産むほど自分の将来が安泰だもん
    教育費もかからなかったし病気や事故で一人くらい死ぬのも普通だったから完璧育児のプレッシャーも今ほど無いし
    途上国は今でもそうだからたくさん子供産まれてるんだと思う

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2023/06/07(水) 06:34:09 

    >>1
    20年前だけど、ど田舎でその土地の名士の長男嫁が姑長年介護
    90代で亡くなった。
    医者の三男は葬儀で「母を看取ってくれてありがとうございます」と頭を下げた。
    嫁さん、翌年60歳ぐらいで亡くなった。

    村の人達「金があってもあんな生き方は嫌だ」と
    三男医者ならばいくらでも施設の伝手があっただろう
    葬儀に頭下げてもらって何の出しにもならない

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/07(水) 06:46:38 

    >>141
    もう時代が違うから何人産もうが老後の介護要員確保とはならないと思う
    介護要員として子供を産んでた時代はとっくの昔に終わってる

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/07(水) 06:49:08 

    >>49
    そしたら孫も逃げればいいだけだよ
    あなた介護したことあるの?血が繋がってる祖父母は見捨てられないなんて幻想だよ
    若い子が血の繋がりとか義務感でやれることじゃないよ
    皆逃げたらどうしようもなくなって施設入れるかネグレクトになるだけ

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/07(水) 06:53:03 

    >>141
    甘い甘い
    今の60代でも老人ホームに会いに来ない子どもいっぱいいるよ
    看取りになってもうすぐ亡くなるってなっても来ない
    これからはもっと淡泊になっていくはず
    福祉に回す国家予算が更に足りなくなって自己負担が増える→子どもにも見捨てられて野垂れ死にだよ
    将来介護サービス受けられるのは金持ちだけになるよ若者より年寄りが多いんだもん

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/07(水) 06:53:59 

    >>49
    >孫からしたら血の繋がった祖父母は見捨てられないと思う。

    「お母さんはしょせん他人だから逃げたけど、あなたは血の繋がったおばあちゃんを見捨てるなんてできないわよね?ね?」って圧力かけて子供を洗脳してヤングケアラーにしてる人いそう

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/07(水) 06:54:53 

    >>513
    横だけど実子がやってる方がまともじゃん
    あなたの考え方古いよ

    +29

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/07(水) 06:56:03 

    >>513
    長男の嫁は関係ない
    なんでそのモヤモヤを長男本人に向けないの?

    +37

    -1

  • 522. 匿名 2023/06/07(水) 07:09:22 

    愛知県の田舎の特養で働いてるけど、待機者少なすぎて職員の知り合いまで募集してるよ
    25人位しかいないんだって
    特養なのにね
    申し込みだけしても結局今すぐ入りたい人ってそんなにいなくて、とにかく困ってるってお願いしたら順番繰り上げて入れるかもしれないらしい

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/06/07(水) 07:10:31 

    主さん 情が深い、優しいんだよ。
    でもプロに任せた方が良いこともある。
    自分を大切に。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/07(水) 07:13:12 

    >>234
    「将来子供たちには迷惑かけない!」ってかっこよく言ってる割に子無しの私に「子供いなくて老後どうするの?」「子供いないならお金貯めておかないとねぇ」って言ってくるあの人たち何なんだろう
    結局のところは子供をアテにしてるからそういう発言が出るんじゃないのかな

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/07(水) 07:19:17 

    >>451
    逃げて〜全力で逃げて〜〜

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:40 

    徘徊があると気が休まらなくてキツイね
    でも要介護2じゃ高額な施設じゃないと入れないのも現実
    これから人手不足でもっと入所困難になってくよね

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/07(水) 07:34:21 

    お金あるだけまだマシでしょ

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2023/06/07(水) 07:35:06 

    施設は嫌、ヘルパーも嫌、家族に世話してもらいたい
    って人の気持ちが理解出来ない
    配偶者や子供や嫁に下の世話をされたり迷惑かけるぐらいならプロの人にやってもらった方がいい

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2023/06/07(水) 07:38:04 

    敵は夫

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:50 

    >>528
    本当だよね
    仕事でやってもらってるだけこっちも気が楽
    人よりも機械にやってもらいたい高齢になると人間にやってもらいたくなるのかな?

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/07(水) 07:50:07 

    >>14
    旧態依然な世間体とか気にしてるのは本当は自分なんじゃない?資金あるなら、それなりのプロに頼むべき。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/07(水) 07:53:02 

    >>20
    長男の俺の立場…、長男の嫁なんだから、って何だそれ?って感じ。他人に介護しろって言う前に、血の繋がったお前が率先してやれよ!って喧嘩上等、離婚OKで言えるわ。

    息子のお前がやりたくないことを、赤の他人の嫁にやらせるなよって思う。

    私も長男の嫁だけど、介護が必要になったら施設入れるし、義親本人も夫も大変だから施設で良いと言ってるわ。

    +23

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/07(水) 07:58:25 

    >>512
    なーんか様子見ろとか言ってんじゃない?
    義兄でできるじゃんね。 あと夫も休みの日に行けばいいだけよ。

    市から独居老人用の貸し出し器具(緊急連絡先)とかあるから、問い合わせてその申し込みしてあげたら?
    遠方から出来ることなんてそのぐらいよ。
    あとは介護認定の申し込みかな。 立ち会いは義兄でいいのでは?
    認定ついたらデイケア申し込んでさ、送り迎えの立ち会いは義兄がしたらいいと思う。

    私は介護を3人経験ずみ、めっちゃ苦労したんだけどさ、一度やると全部押し付けられたよ。孫の立場や嫁は相続関係ないよ。
    嫁だと介護の寄与分とか言ってるけど、あんま期待しない方がいいよ。 


    +3

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/07(水) 07:58:49 

    >>97
    義父の妹(義叔母)がやれば良くない?自分の兄でしょ?赤の他人の嫁にやらせないで、血の繋がった人がやればいいのに。

    +19

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:07 

    >>499
    うちの職場の50代お局もやりたい放題だけど家では従順に義母の介護してるみたいよ。
    家でのストレスを職場で晴らしてんのか?

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:37 

    意味わかんない。
    義父だから何?
    旦那が自分の親の面倒みろよ。
    嫁が介護なんて時代錯誤もいいとこだよね。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/07(水) 08:05:02 

    >>338
    東京では…
    東京では……
    東京では………?

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2023/06/07(水) 08:05:59 

    義理の伯母なんて無視すりゃいい
    金も手も出さず口だけ出す存在

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2023/06/07(水) 08:06:47 

    >>414
    ついてるなら対象外でないんじゃ?

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/07(水) 08:11:56 

    >>51
    うちの長男嫁は20年同居して散々義父母に育児してもらって、お金も生活費からお小遣いまでぜんぶ出してもらって…から逃げた笑

    ある意味潔い。

    でも子育てで1番楽しい20年間を義父母にめちゃくちゃにされて挙句に離婚までして、同居はほんと悪だわ。
    同居を強要した義父母は嫁に見捨てられてザマァだわ。

    +24

    -1

  • 541. 匿名 2023/06/07(水) 08:18:15 

    >>332
    その名言、永遠と語り継がれますように、、、、、

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/07(水) 08:24:05 

    >>534
    なんで、義理叔母がここまで首突っ込んでくるか?
    理由は簡単だよ。同居歴長くて田舎の爺婆に接してきたから分かるんだけど、自分の兄が嫁に介護されずに施設に入所したら、自分の時にそうされちゃうから嫌なのよ。 口を出すのも自分のためなの。
    妹が介護なんてやるわけないよ。多分自分の親の時も嫁に来たんだからって兄嫁にやらせてたんだと思うわ。介護経験者だったらもっと有益なアドバイスすると思うよ。
    自分も子供や嫁にわがまま言って気楽な在宅介護して欲しいってやつだから、兄も自宅介護やってもらったとかめちゃ言う為だけなのよ。
    私は介護で苦労したからさ、今介護やってる人に言いたいのはお金があるならさっさと施設に入れる。ダメならデイケアやショートステイからだと言いたいわ。 同時に介護する人が2人になってしまって1人を介護施設に入所させたんだわ。相当色々と悪口めちゃ多かったよ。
    数年後になったら、ご近所も親戚も年金額高い人は介護施設行きになったよ。


    +19

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/07(水) 08:25:41 

    >>332
    金は後から稼げるが、介護で損なった健康と若さ(時間の搾取)は取り返せない。 実体験です。

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/07(水) 08:26:00 

    私がこのお嫁さんの立場なら離婚一択。
    義父の介護が終わったあとに旦那さんが自分の介護も嫁がやって当然とばかりに主張してきそう。

    昔、私が正社員で働いていた時に、義父母どちらかが介護が必要になったら私に仕事辞めてもらわないといけないなあってサラッと言った時に人の人生をなんだと思ってるのかと腹が立ちました。

    職を失ってしまった後だけど、この女性には自分の望む人生を生きて欲しいと思う。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2023/06/07(水) 08:26:54 

    >>118
    施設に入れる金があるなら良いけど、無い場合は?

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/06/07(水) 08:27:40 

    >>451
    義兄さんていくつなのですか?
    代々地方在住なのですか?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/07(水) 08:29:00 

    >>111
    莫大な遺産があって相続放棄するからなら筋はまだ通るよね。
    今ってお金は平等に分けて介護は長男家やれが多くない?
    うちは、父が亡くなったのに私や母がまだまだやってるよ。
    遺産だってほとんどないけどさ。 

    +4

    -2

  • 548. 匿名 2023/06/07(水) 08:33:53 

    >>535
    仕事もして介護や家事も…?
    更年期の世代でもあるだろうに。
    よく体もつなあ。
    ストレスMAXだろうね。
    (職場の人も) 

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2023/06/07(水) 08:35:20 

    >>545
    ないなら家を売ったら支出できる場合、なんとかして売却。
    売却がダメなら覚書でもなんでも書いて、皆で等分して支出。
    その場合は施設費から年金を引いた額を人数分で割るって感じ。
    施設に入れる期間を短くするために、デイケアとショートステイを駆使する。 認知症が悪化したら一人暮らしは無理だからね。施設かな。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2023/06/07(水) 08:39:37 

    >>26
    悪いのはその友達の夫きょうだいだね
    長男嫁は悪くない

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/07(水) 08:42:08 

    生きているだけで害になってる
    車の事故やマスク警察やその他諸々

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2023/06/07(水) 08:43:27 

    >>17
    「来月安楽死しようと思うんだ。今までありがとう」
    とおじいちゃんが言い出したら
    止めるしかなくない?
    安楽死制度って難しいと思う。
    結局自殺と一緒だもんね。

    +11

    -4

  • 553. 匿名 2023/06/07(水) 08:44:26 

    >>83
    それ実のきょうだいでもあるわ。
    何かと「お姉ちゃんは長女なんだから」と言ってくる末っ子もいる。
    さんざんかわいがられてたくせにさ。
    こっちがちょっと都合つかないと理解もしないですぐ「ずるい」と文句言ってくるのがむかつくわ。

    +21

    -1

  • 554. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:48 

    >>535
    なるほど
    (義母や夫には)従順な世代ってことなのね
    その分会社で当たり散らしてたりするんだったら、やっぱり我慢は良くないね

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2023/06/07(水) 08:46:33 

    >>389
    田舎でも今時の50代でそんなこと言うやついないわよ
    60代なら居るけど。うちの義兄w
    旦那は次男なのに、ガル子(私)さん頼むわ、って言われてびっくりした

    +13

    -1

  • 556. 匿名 2023/06/07(水) 08:47:38 

    >>7
    無理な延命措置をしない。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:23 

    >>10
    一昨日食べたでしょ‼️

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:42 

    >>549
    兄妹で当分しても払えない場合は兄妹で協力して面倒みるしかなくなると思うわ。その場合稼ぎが少ない方がフルタイムの仕事を辞めるとかしなきゃなくなる。

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:51 

    >>7
    法律的には難しいけど、世間的にそういう風潮になるだろうから、自ら安楽死をする人は増えそう。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:55 

    >>389
    じゃあ自分でやれって言えばいい

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2023/06/07(水) 08:59:25 

    >>528
    ちょくちょくひどい暴行虐待事件があるからかも… 
    確かに親(自分の将来も)があんな目にあったらと思うと居たたまれない 
    もちろん職員の方々に感謝で大変だと思うのだけれど 
    きつくて給与も低いとストレスもあると 
    人手不足で心ない人も働いていることもあるようで 
    難しい問題だと思う 

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2023/06/07(水) 09:04:16 

    >>1
    文字小さくなりすぎてて見えないけど、
    とにかく金は貯めとけってことね!了解!

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2023/06/07(水) 09:05:22 

    >>561
    家族がしょっちゅう顔見せに来る人にはやらないこと多そう。
    相手見てやってそうじゃない?

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2023/06/07(水) 09:05:55 

    >>542
    大変な思いしたんですね。介護は終わりが見えないので自分でやるのは限界がありますよね。

    私も夫も介護が必要になったら施設、空きがなくて入所出来ないなら、それまで公共の福祉をフル活用しようと言う考えの親の元で育ったので、何がなんでも嫁に介護させようって考えが理解出来ないです。プロにお任せした方がお互い楽だと思うんだけど、プロだと気を使わなきゃいけないけど、嫁には気を使う必要なんかない&下僕だと思ってるから、嫁に介護させようって発想になるんでしょうね。

    嫁に虐待されるとは考えないんでしょうかね?

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2023/06/07(水) 09:06:55 

    >>552
    そう思うとなんだかやるせないね。
    現代人にとって長生きってなんだろうね….。
    この国ははたして幸せなのだろうか。
    老若男女関係なくだんだん生きるのが辛くなってきている気がする。

    +17

    -0

  • 566. 匿名 2023/06/07(水) 09:07:11 

    >>561
    でも介護殺人までいくのは家族介護のケースが圧倒的じゃない?

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/06/07(水) 09:16:31 

    >>148
    ちょっと長野の事件の容疑者が浮かんでしまった…。事件おこしてなければ数十年後同じような環境だったのかもしれないね。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:00 

    兄の奧さん潔癖症だから介護なんてやらないだろうな
    うちは実子だけでやるつもり

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/07(水) 09:22:41 

    >>70
    仕事辞めて長年介護したんだから、きちんと記録取っておけば「特別寄与料」としてお金請求できるばずだよ

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2023/06/07(水) 09:26:44 

    >>1
    実の親の介護も大変で鬱になりそうなことがあるのに、義理父で自分の体調壊されたらダメだよ。介護認定されれば誰もが公的サービス受けられる権利があって、何も悪くない。市役所や父の通う病院に行けば、なんでも親切に教えてくれるし、サービスを知ればご主人も分かってくれるよ。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2023/06/07(水) 09:27:56 

    >>564
    実際虐待する人(できる人)なんていないと思う。 
    虐待したらニュースになると思うしさ。 無気力になって淡々と処理するようになるのよ(実際自分がそうだった)
    心を込めて声がけなんて出来ないよ。 会話に反応出来なくなるの。気づいたら気絶するかのように眠り、呼び出しベルがけたたましく鳴るの。 起きられないとデカイ声で名前を叫ばれるの。 その繰り返しよ。
    大便の匂いもだんだんと麻痺してくるの。 下着の匂いも臭くて介護施設でも使ってますとかいうデカイボトルサイズをAmazonで購入してたわ。

    爺婆は自分中心に考えていて、法律よりも自分が正しいと心底信じ切ってるのよ。 プロも自分より若いし下に見てるから、顎で使おうとするし、お金払ってんだって思ってんだよね。
    感謝するような優しい爺婆は大事にされると思うよ。

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2023/06/07(水) 09:29:48 

    >>5
    そのつもりだったのに、いざとなると年寄りの方が頑なに拒否して進まないパターン多くない?

    家に他人に入られたくないってヘルパー拒否
    じゅうぶん馴染める年齢なのに「あんな年寄りの集まり絶対行かない」ってショート拒否
    元気な頃は自分からホーム行くつもりって話してたのに拒否

    寝たきり認知症で判断つかないならこっちで勝手に手配もできるけど、文句言うくせに自活できない頃が1番厄介だと思う

    +71

    -1

  • 573. 匿名 2023/06/07(水) 09:32:01 

    大昔に同級生に紹介した男(元彼の友達)が『仕事辞めておばあちゃんの介護して』って同級生に言ってきたらしく本当申し訳ない想いしたことある

    同級生は誰もが知ってる大企業で社員だったし簡単にやめろとかいう男の方もどうかしてるな(公務員浪人してたから多分嫉妬)

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2023/06/07(水) 09:35:22 

    >>1
    こういう問題や風潮って日本だけ?
    悩んでるのは日本人(女性)だけなの?
    他の国はどうなのかしら。どうしてるのか。
    参考までに知りたいわ。

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/07(水) 09:42:59 

    >>453
    離婚した方がいいね
    私は離婚したから
    他人のために自分の人生犠牲にできるほど優しくないから
    あなたは綺麗事言ってるだけ
    旦那がなんとかすればいい自分の親なんだから

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/07(水) 09:45:17 

    >>192
    大福とかみたらし団子をうっかりを装って置いてたら自然かな?

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2023/06/07(水) 09:51:59 

    >>576
    知り合いが「もし自分がボケたら枕元に餅や団子を置いて欲しい、今から頼んどくね」って言ってたわ

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2023/06/07(水) 09:53:55 

    >>563
    そんなことないよ
    痕が残るようなことはしないだろうけどね
    やられるかどうかは本人のうざさによるだろうね
    周り見てて思う 私はしてないからね

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2023/06/07(水) 09:58:32 

    >>453
    600万くらいじゃないの
    それなら300万で一人暮らしの方がいいって人もいるかもね
    嫁がいなきゃどうせ施設入れるよ
    主は正社員だったんでしょ?本人の年金も20万だし二馬力で働いて施設に入れるのが一番だったんじゃない
    介護離職はダメよやっぱり離婚もできなくなる

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2023/06/07(水) 10:08:08 

    >>579
    介護離職させたら、言いなりに出来るもんね。
    介護してると疲れ切って正常な判断出来なくなるのよ。
    世界も狭くなるしさ。実際やったらそうなった。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2023/06/07(水) 10:08:12 

    >>410
    結婚しなくても自分の親の介護はあるからね
    自分が健康ならまだいいけど更年期にきての介護はキツい

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2023/06/07(水) 10:10:59 

    >>249
    あなたの母親にとって義親なら何もやらなくて良いんだよ?あなたはなんか不満だった?
    やるべきは父親だからね。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2023/06/07(水) 10:18:47 

    >>519
    私は嫁に行ったのに、同居してた孫だからと介護を押し付けられたよ。母が倒れて私が介護をやった感じ。
    昭和一桁の爺婆(90代)って本当に長生きだし、身体が丈夫。
    介護は身内が染み付いてるんだよね。 うちは親70代の方が先に亡くなったわ。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2023/06/07(水) 10:23:13 

    >>26
    長男嫁で、夫は搾取子です。(兄弟姉妹は愛玩子。)
    私も夫と同じ対象になり、義実家の家庭環境そのまんまの事が我が身に起こってた。相当酷い対応だった。
    私は(介護士)同居確定されていて、義実家は裕福だけど節約の為に入所したり介護サービスを使う気は無し。敷地内に居る小姑家族のお世話係も込み。
    酷い対応をされ、我が家だけ援助禁止。なぜ同居しなきゃならないのかと本格的に怒りが湧いて義実家と関わりやめた。
    義実家が嫁同士を会わせない様にしてたので付き合いは無くて、高確率で私を悪者にした情報が入ってると思う。全員でいびってきたなんて正直に話してるとは思えない。
    おそらく同居は嫌だろうから回避出来るように願ってます。





    +9

    -0

  • 585. 匿名 2023/06/07(水) 10:27:56 

    >>160
    実子が親の面倒見るのは当たり前だし旦那には自分の親のことは何もさせてないわ
    その代わり当たり前だけど旦那の親は旦那とその兄弟で見る
    当たり前よね
    嫁を奴隷扱いする人って時代錯誤のクズがって思うわ

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/07(水) 10:29:29 

    なんで世話になった覚えのないジジイの世話をせねばならんのか
    夫がやれよ

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/07(水) 10:30:12 

    >>418
    きつい婿もやばいよ。知り合いは婿がお金たかってきてノイローゼになってる。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/07(水) 10:32:37 

    これ年代で話を括らないで欲しい。
    この話を聞いて50代の嫁で、周りの親戚で「長男の嫁なのに」って
    言ってるのは60代以上って思ってるかもしれないけど、
    40代の現在、寡婦になた義母が施設行かないで同居したいって
    言い出して揉めたときに、
    旦那の叔母(70代)はともかく、
    その娘たち(30~40代)とか叔父の娘たち(30代)まで
    「介護は嫁が無償でするのが当たり前」って言ったから。

    自分たちも田舎でそういう生活してのか?っていうと
    全員別居して、旦那の親と暮してない。
    それでも、従姉妹たちが自分たちの旦那まで使って
    「同居しないのはおかしい」って言ってきた。

    義母に頼まれたのかもしれないけど、
    ひとは立場でなんとでもなるから。
    20代でも同居派いるんじゃない?

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2023/06/07(水) 10:35:22 

    >>558
    とにかく包括で相談して無理のないように
    選択してみるほうがいいと思う
    お金にしても物理的な負担にしても

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/07(水) 10:41:47 

    介護は身内がするものではない。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2023/06/07(水) 10:42:07 

    田舎はまだそんな考え方なんだね。

    +4

    -2

  • 592. 匿名 2023/06/07(水) 10:51:53 

    >>14
    義理の叔母なんてどうせ介護の手伝いなんかしないんだから、ただ介護しろって言うだけの人の意見は聞かなくていい。

    +44

    -0

  • 593. 匿名 2023/06/07(水) 10:56:06  ID:SKjiv6ARZx 

    >>1

    去年の1月まで同居の舅の介護してましたが、未だにトラウマの様なものが有ります。

    デイサービス、ショートステイ、福祉用具、訪問診療、訪問看護などを利用させてもらってましたけれど·····
    やっぱり下の世話がキツかったです、リハパン履き替えや汚れた下着の着替え手伝いに床やベッドシーツに漏らした汚物の片付け·····
    細かく数えるときりがないです。


    お金で解決出来るのならそうした方が良いですよ、仕事を辞めるなんて勿体なさすぎます(泣)

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/07(水) 11:05:28 

    >>3
    そうだよね
    この状況を招いてるのは自分自身
    私なら明日にでも家を出る

    +25

    -1

  • 595. 匿名 2023/06/07(水) 11:07:42 

    >>542
    これにプラスして、相続時に財産減るのが嫌なのよ。
    在宅介護だと施設よりもお金がかからないからね。相続の時に均等だと主張できるのよね。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/07(水) 11:12:06 

    >>592
    離婚したら次は叔母が介護要員だよ。だから必死だと思う。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2023/06/07(水) 11:12:34 

    >>1
    そのための介護保険なんだから活用しないと。
    お前の立場なんかより私と介護されてる親の人生の方が大事だわ。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/07(水) 11:13:45 

    旦那がアホなんですね。長男の嫁だけど、介護する気ない。同居もしてないし。でも、手伝いくらいならするかな。ヘルパーさんにお願いすればいいんじゃない?
    無料で使える介護とおもわれてるじゃん。
    うちが年とったらヘルパーさんか施設でいい。子供に迷惑かけてまで生きていくのはつらい。だからずっと積み立てしてます。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/07(水) 11:16:15 

    >>596
    だったら施設行き反対しなきゃいいじゃんね

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/07(水) 11:18:05 

    >>593
    わかるよ。 経験者だもん。
    自分にも匂いが染みつくのよね。 
    家にも匂いも染みつくんだよね。特に布製品や紙類。
    介護終わったら洗っても無理なやつは捨てたよ...。
    下の世話って、きついよね。ボットン便所の匂い。
    だんだん部屋もその匂いになるんだよ。
    あと本人から汗とかが発酵したのかわかんないけど、なんとも言えない酸っぱいような油の酸化?例えがむずかしいけど匂いもするんだよね。洗濯物も別にしてたな。 介護期間っていつまでがわからないし辛いよね。

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/07(水) 11:18:54 

    >>461
    自分が働けるうちならいいけどさ
    そのうち自分も年取って働けなくなって年金150万円くらいのミジメな貧困一人暮らし老女になるのよ

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:36 

    >>599
    介護費で親のお金が減るのが嫌なのよ。 自分がやるってなったらさっさと入れろって言うと思うわ。

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:50 

    実親の介護ですらむちゃくちゃキツいのに義親の介護なんて絶対無理だよ
    よっっっっっっぽど義親が人格も性格も最高な資産家とかならまだしも、平気で息子の嫁に世話になろうとしてる時点でお察しだし

    私は今、毒母の介護してるけど早く死んでほしくてたまらない
    施設に入れて終わりじゃないんだよね…保育所と同じで、親に何かあるたびに娘の私に電話来て呼び出されるから
    私の親は風呂も入らない、ゴミも捨てられない、お金の管理も一切できない、ひどい徘徊癖あって何度も警察や救急車の世話になってるのに介護認定要支援1だよ?一応自分で生活できてるからって
    せめて呼び出しくらっても駆けつけやすい自分の居住地近くの施設に入れてから改めて介護認定受け直そうとしたら住所地特例とかいうのでそういうのは全部元の住所の役所で手続きしなきゃダメだとか言われて頓挫…徘徊ひどい親を引き連れて元の実家があった場所まで手続きに行くとかもう無理だよ…

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/07(水) 11:43:18 

    >>589
    うちは義母が元公務員だったのと指定難病による痴呆だったので診断出て即入院後に医療介護施設へ入ることになったから何もしなくて済んだよ。元公務員て凄いね。

    +6

    -3

  • 605. 匿名 2023/06/07(水) 11:48:27 

    >>5
    デイサービス、行きたがらなくて大変だったんだけど...契約するまでが大変!
    契約してからも「あんな所へ何しに行くのか」って、何年経ってもいまだに言ってるよ
    みなさんは簡単なんだろうか...

    +38

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/07(水) 11:52:08 

    登場人物全員介護をなめとるな

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/07(水) 11:54:16 

    >>552
    え、私なら賛成しちゃう
    私も絶対に安楽死したい

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/07(水) 12:13:04 

    >>419
    綺麗事乙

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:52 

    割と古めの価値観持つ夫の実家。
    義姉が未就園児連れて月1で泊まりに来てくれてたよ。
    私はそれだけで十分だった1週間気が楽になった。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:22 

    >>519
    私も祖母の介護やってたけど、だんだん疲れてくるから、そんな洗脳すぐ解ける。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:41 

    >>7
    カナダとか知らぬ間に進みすぎたな。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:53 

    >>571
    介護の仕事してる友人は、入居者にベッドから車椅子に移動させてる途中でクビ絞められたり、介助中に引っ掛かれてクビや顔に生傷作ってたし、唾吐きかけられりしても反撃は絶対に出来ないから心身共に本当に大変そうだった。15年勤めて夜勤の体力がなくて辞めたけど、横柄な入所者が多いって言ってました。

    もう何十年も昔ですが、祖父が介護施設に入所してたから父と週3で見舞いに行って、長期休みは家に連れて来て父が介護して私は話相手になってました。入れたら会いに来ない家庭が多くて、周りの入所者には羨ましいがられてたし、施設のイベントに参加して欲しいとよく声掛けられて毎回参加してましたかま、参加者も面会者も少なくて寂しい感じでした。

    年を取ったら可愛い性格じゃないと愛されないと、子供心に思いました。感謝の念って大事ですよね。

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2023/06/07(水) 12:34:04 

    >>602
    じゃあやっぱり離婚までいかなくても別居すべきだね

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/07(水) 12:34:41 

    >>31
    違うわ、私が出て行くのよ
    お元気でね

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/07(水) 12:34:57 

    >>311
    鉄道やバスやら事故に遭ったら多額の賠償金要求されるぞ、また警察の事情聴取が面倒

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:58 

    その叔母って一週間も一人で介護したら音を上げそうだね

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/07(水) 12:38:31 

    >>4
    離婚されて夫や親族が泡吹いてくれりゃスカッとジャパンでしかない。
    夫が好きだから!なんて言って離婚拒否してくるなら事実婚か交際でもいいわけで。
    どうせ介護要員としてしか離婚拒否してこないと思うわ。

    嫁側は離婚したら生活できないとかで離婚できないのかね。離職させられてるわけだし。
    やはり嫁も自活する力を手放すべきじゃないね!

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/07(水) 12:38:53 

    >>389
    なんか理由つけて1か月か1週間ぐらい留守にして旦那にやらせてみたら、介護は自宅とか理想論って分かるよ、私の伯母も3日で悟ったみたい

    +18

    -0

  • 619. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:49 

    金銭的に問題ないなら施設に入所させればいいのに
    本当はいやいやしてるのに、世間体や体面を考えて自分をがんじがらめにしてる
    嫌われても鬼嫁でもいいと割り切って、自分を守らない
    悲劇のヒロイン発症するの
    うちの母もそうだった

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:59 

    >>604
    なんだかんだ公務員はやっぱり後々も安心だし優遇して貰える人も多い印象 手回しして貰えるっていうか

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2023/06/07(水) 12:43:31 

    >>319
    貯金、年金、叔父さんやお祖母さん宅の税金や光熱費とか整理してる。私の祖母は1000万以上貯金あったけど、5年、月額20万の施設代で貯金はすっからかん。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/07(水) 12:43:59 

    >>508
    と思うだろうけど夫婦で介護放置いるよ
    平日利用して、土日はご飯がもらえない…

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:15 

    >>429
    母方の祖母は娘ばかり3人だったけど、長女の伯母は全くの役立たずのくせ、祖母の年金や貯金を横領してて、3女の母に費用関係も含めて丸投げ、祖母は4月になくなったけど危篤の知らせも葬式も一切締め出してやった。遺骨も別の納骨堂に安置して長女夫妻が亡くなるまで墓には入れない

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:38 

    >>1
    今施設結構な数死人出てて空きが出来てると聞いたけど、それでもまだ待ちが多いの?
    大変ね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/07(水) 12:59:35 

    毎月20万!??
    うちの親69歳で年金45000円だよ…

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:17 

    >>20
    女はつらいと言うか…
    実施でも、主たる介護者が娘だと親はギリギリまで在宅介護を望む傾向があり、息子だと、親も息子も割と早い段階で施設を検討しだす。

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:40 

    >>332
    持ってかれたわ〜
    終わった後も旦那がママっ子化もあったし
    相当仲が悪くても亡くなった後は変化するよ。
    ウチは毎日のように介護も手伝わん癖に
    「早く死なないかなぁ〜」
    って言ってたくせに
    「あんな母親でも俺の母親なんだよっ!」
    って言ってたもん。
    そんなに大切なママンならもっと介護しろや!って思う。
    死んだら仏さま、あれだけ介護してた私の仕事も
    当たり前の話になってたわ。
    舅姑の介護をして思う事
    頑張って無理をして早く体を壊して早く死のう、です。

    +16

    -1

  • 628. 匿名 2023/06/07(水) 13:18:59 

    >>5
    有料です

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:14 

    >>4
    こういう時に離婚したら?って簡単に言いきれちゃう人ってこういう状況になったことないのに傍観者で想像して物言えちゃう人間なんだろうな
    実際現実には家族っていう形もあるわけで
    自分の意識だけ通して生きていけない現実あることわかってないよね

    この話に出てくる家族は金銭面で問題ないって言ってるからまだいいけどさ
    金銭面問題あったとしても今までお世話になった時代もあったり子供や旦那との家族としての絆を考えたら気軽には離婚すればではいそうですねとはならない
    家族の事情ってのがそれぞれあんだろうなと想像するけどね

    独身かよ

    +7

    -6

  • 630. 匿名 2023/06/07(水) 13:37:16 

    >>49
    一緒に連れて行けばいいだけ

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2023/06/07(水) 13:39:03 

    >>616
    うちの実体験で私は孫の立場で押し付けられて介護してたんだけど、ある日、様子を見に来たと手ぶらでオバが来た。 
    ちょっと話相手を頼んで食事の支度をしてたら、認知症の相手がキツかったらしく、ぎゃーぎゃーなんかオバが言ってるなって思って、部屋に戻ったら「やってられんわ」って怒って帰った。滞在時間1時間もいなかった。 「もう来れないから」と絶縁宣言みたいに言われて、なんつーかなんだったんだ?!って感じ。ちょっとの時間の相手も出来ないのかって驚きだったわ。 辻褄があいにくかったのと徘徊が酷かった時期で、リピートする話に相槌打ってくれたら良かったのに、いきなり漏らしたわけでもなく話し相手を頼んだだけなのに根を上げてたよ。
    突然来て差し入れも仏壇への供物もなかった。市内に住んでるのに次にあったのは数年以上後の病院での危篤時と葬儀だった...。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/07(水) 13:41:21 

    >>629
    妻が大変な目にあってるのに守らない夫と夫婦として生活していっても破滅しか見えない
    子育ても介護も全て終わって人生振り返った時にわたしの人生なんだったんだろうって虚無感に苛まれるくらいなら離婚したほうが健全

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2023/06/07(水) 13:41:44 

    >>625
    在宅介護でもフルでお願いしたら結構な金額よ。
    一応収入で負担額違うけどね。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/07(水) 13:42:13 

    >>1
    面倒くさくて読んでないけど
    20万も貰っててグダグダ言ってんじゃねーよ
    私らの頃なんて(すでにそうなってる)「入れない」は当たり前だろうし、年金も安いんだよ!
    今の老人が文句言ってるの見聞きするとイラつく

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/07(水) 13:44:02 

    >>624
    うちの地元の場合、安い金額の施設は即埋まってる感じ。
    お高めな施設は空室ちょこちょこあるよ。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2023/06/07(水) 13:46:51 

    旦那と叔母にやらせろ
    実の親だろ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2023/06/07(水) 13:50:16 

    >>189
    お母様に預貯金あるなら、そのお金で実家の片付けは業者に頼む。
    業者と死後の事務契約を結べばいいと思う。
    墓は拒否というか、結婚して別家庭の妹が継ぐってお寺によっては嫌がるんじゃないの? 法事はお寺と付き合いなきゃやらなくていいと思う。 相続放棄ならきちんと手続きしないとダメだよ。

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2023/06/07(水) 13:52:11 

    >>574
    欧米の先進国ではポーランドとか東欧の安い施設に入れっぱなしにして、死んだら行くっていう話を聞いたことがあるけど、やっぱり家庭によると思う。ドイツはその辺ドライみたいだよ。

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/06/07(水) 13:53:01 

    >>3
    逃げられませんとはなぜだろう。
    離婚できない理由でもあるのかな?
    世間体のために介護押し付ける旦那、口だけしかださない親族、いる??

    +11

    -2

  • 640. 匿名 2023/06/07(水) 13:55:21 

    お金ない人は施設に入れるのにお金ある人が施設に入れないのもおかしいよね。お金ある人優先でいいと思う。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/07(水) 13:55:35 

    >>603
    手続きって委任状あればできるんじゃない?
    私も祖父母に親のやつ何かと手続きしてるけど、HPから書式ダウンロードするか、電話で書き方教えて貰ってやってるよ。郵送でokなものもあったよ。
    うちは膝が壊れて徘徊が止まったけど、動ける時期は本当にキツイよね。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/06/07(水) 13:57:10 

    >>50
    厳しいみたいですね、女性と男性のYouTubeみたけど、自分の意思をしっかり言えないとダメみたいだし。

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/07(水) 13:58:32 

    >>359
    確か義理の親の介護義務はないけど、同居していたらあったような気がする。同居だけでも嫌なのに介護とか地獄かよ。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/07(水) 14:00:03 

    >>5
    そうしたいのに手伝いもしない奴らが文句言うの何だろうね、他人事ながら腹立つわ

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/07(水) 14:01:51 

    >>26
    逃げたのは長男の嫁じゃなくて長男。
    令和の時代にまだ長男の嫁がーとか言うの?
    相続は平等なのに?
    いい加減頭の中をアップデートして欲しい。

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/07(水) 14:09:15 

    >>5
    うちの母はデイサービス行くようになって、ちょっと症状良くなったよ。
    日中一人でテレビ見て誰とも話さないより、人と話したり身体を動かすのって大事だと思った。
    できることはプロに任せよう!

    +18

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/07(水) 14:09:56 

    >>29
    夫の僕の立場とかなんやねん
    おめーが積極的にやらんかい
    長男の嫁、じゃなく長男が頑張れや

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2023/06/07(水) 14:12:07 

    私の両親が認知症の症状が出始めたり、病気になって入院したりが重なった時に叔母から言われたよ。
    「親の世話の為に仕事辞めたらだめだよ」と。
    子どもは数年で大きくなるけど、介護は先が見えない。
    介護が終わった時に、自分が再度仕事に就くのは年齢的にも厳しくなるからね。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2023/06/07(水) 14:13:15 

    >>142
    やはり男性利用者には男性介護士が適任だと思う。
    近所のジジイも色ボケで気色悪いったらありゃしない。
    陰で絶倫男と言われてる。

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:07 

    >>618
    腰痛とか体調悪くて動けないから、、、って、土日にでもずっと見てもらったらよいよ。
    何でもかんでも1人で抱えないで!

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/07(水) 14:25:11 

    >>605
    うちも行きがらなくて怒鳴ったりするからなかなか契約までもいたらない。みんなどうやって連れていけてるんだろう。疲れるね。。

    +16

    -0

  • 652. 匿名 2023/06/07(水) 14:35:49 

    いいなあ
    うちのジジイ(現在独居)なんて年金11万しかないから施設に入れることもできんわ
    80過ぎてもうそろそろヤバくなってきたけど同居したくないわ・・・

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/07(水) 14:41:11 

    >>1
    〈長男の嫁がそれでは、僕の立場が…〉
    〈長男の嫁が介護放棄なんて、とんでもない!〉

    介護してないあんたらが何言ってんの?
    人生で大事な「仕事」を辞めてまで、義理の父を介護してる嫁に対して言うこと??

    人一人の人生を台無しにしてまで守りたい世間体ってなんだよ。
    本当、どっちも性根が腐ってるね。

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/07(水) 14:41:31 

    >>1
    離婚すればよかったのに

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2023/06/07(水) 14:43:32 

    なんか人ごとじゃないな

    自分はパート勤め
    夫は忙しいからという事で私ひとりで80代義両親のところへ週1でかよってる

    義両親ともに裕福だし介護も今のところはいらいないんだけど、
    色々と心ぼそくなってきたみたいで話相手兼、精神的な支え?が必要みたいで…

    加えて、何かというと子どもの進学先や私たち家族のことに口出ししてくるし
    本当にストレス

    +12

    -0

  • 656. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:01 

    相手が元気なうちに逃げたい。だれが介護するか!!

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2023/06/07(水) 14:54:36 

    大喧嘩して早いうちから縁を切っておくといいかも。
    それが理由で絶縁してるから、義親が年老いて癌にかかろうと認知で徘徊しようと、超絶ガン無視で同居や介護と無縁の人知ってるよ。
    ケンカ別れしてるから義親や義姉妹もあまり強く言えないから仕方なく自分たちで何とかしてるんだって。嫁いじめした罰だ~って本人はケロッと笑ってるよ。うらやましいw

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2023/06/07(水) 14:54:55 

    >>632
    離婚って簡単に言うけど、子供の立場になったら
    そろそろ子供達も結婚する時期に親が離婚する
    そうなったら子供達は父親、母親の両方とも介護を別々にしなきゃならない。
    子供達に掛かる迷惑や金銭的負担を考えたりするんだよ。
    両親がお互いに介護してくれたら子供達の負担は片方だけ
    そんな事や色々考えるんだよ。
    簡単に離婚なんかしたら何処かに負担が行くんだよ。

    +6

    -4

  • 659. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:00 

    私はメインではやらないと伝えてる。
    夫の補助的なことならする。
    うちの親の介護は夫は何もしないだろうしね。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:37 

    >>601
    わかるけど、慎ましくても自由な生活と、義親の奴隷で終わる生活とどっちをとるかってことじゃない?

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/07(水) 14:57:02 

    >>658
    養育権がない方は無視しちゃえば?

    +3

    -1

  • 662. 匿名 2023/06/07(水) 14:58:18 

    >>17
    身内が希望するなら私がスイッチ(毒薬入り点滴)入れてあげるし、自分で可能なら自分でやりたい

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2023/06/07(水) 14:59:28 

    >>14
    大した収入がないんじゃないの??
    会社員って記事にはかいてあるけど派遣やアルバイトかもしれない。

    例えば奥さんが700万800万と稼いでいたら
    それを棒に振れと、今のご時世いうだろうかな?

    いずれにせよ、介護してボロボロの間に
    旦那さんは浮気してると思う。

    全て終わったら遺産は実子で分け合うんだよ~

    +9

    -1

  • 664. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:37 

    私だったら別居するわ。
    それでも相手が不満を言ってきたら離婚。
    この義父がどのような人か分からないが、男尊女卑が甚だしいうちの義父の介護なんて無理。
    免許返納を私が勧めただけで怒り狂ったから。息子の妻に指示とかされたくないらしい。自分が上だと思ってるから。
    コロナのおかげでこの数年はほとんど会わなくて済んだので、このまま疎遠にします。

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/07(水) 15:02:20 

    >>605
    ウチの姑
    ちゃんと認知症
    でもデイサービスとかは
    「ああ言う所は変な人が行く所。私は行かない。」
    って言い張ってたよ。
    まぁ、その後寝たきりになって亡くなったけどね。
    最近だとオトナの幼稚園からオトナの遊び場的な場所も増えて、筋トレしたりする場所も出来たし
    カラオケしたり麻雀したりする所も出来たから良いな。
    園芸や農業する所もあるし、趣味に合った場所があれば良いですね。

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/07(水) 15:02:41 

    >>44
    旦那さんを愛してるんじゃないの

    +0

    -3

  • 667. 匿名 2023/06/07(水) 15:03:33 

    義父の介護終わったら義母(いるのかいないのか書いてないけど)義母の介護終わったら今度は旦那の介護始まるんだよ。
    人生の後半ほぼ介護になるなんて耐えられる?
    離婚チラつかせてとっとと施設いれるか旦那が主で介護してもらうか、それが無理だったら離婚一択。
    自分の人生を大事にしなはれ。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2023/06/07(水) 15:04:12 

    結婚した当初から意地悪しておいて弱くなってきたら長男の嫁なんだからといって家政婦兼介護者として無給で使役しようとする高齢者と旦那と旦那の親族か

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2023/06/07(水) 15:05:48 

    徘徊とか暴言とか被害妄想とかの迷惑行為が出だすと例え実の親でも怒鳴りつけたくなる
    介護マニュアル本には叱ったりせずに話を聞いてあげましょうとか書かれてるけどそんなん四六時中顔を合わせなきゃいけない家族には無理な話
    兄弟や他の家族が非協力的だとその人に対しても憎しみが生まれてしまう
    極力プロに任せるのが1番いい

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/07(水) 15:06:46 

    >>601
    で、子供の嫁が
    「義親の面倒なんか見ない!」
    って離婚すんだよ。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2023/06/07(水) 15:09:07 

    若い時に経済支援してもらって子育てや子供の学費やなんやでもお世話になって、精神的に辛いときも支えてくれたみたいな義親でないと介護なんてできないよ。物心両面でお世話になったからぜひやらせてくださいと言いたくなるような人徳や善徳を積んだ義親でもない限り。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:12 

    >>670
    昔のお婆さん、誰にもお世話されなくて孤独に生きて孤独に亡くなった人多かったような…
    たらい回しにされた挙げ句
    現代は相談するところがあってまだマシなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/07(水) 15:12:33 

    うちの両親、離婚してどちらも無年金。
    怖すぎ!
    しかも、最後は面倒見てもらう気満々。
    たまに怖くなって不眠になる。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/07(水) 15:15:55 

    >>671
    いやーそのことに対して感謝の気持ちがある人ならやると思う。
    当たり前だと思って、逃げるやついるよ。
    実際見聞きしてます。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/06/07(水) 15:21:23 

    >>1
    いまどき嫁という言葉を使うような地域の方とわかった時点で結婚やめるべきでしたね

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/07(水) 15:29:47 

    >>674
    長男夫婦にした若い頃のサポートが将来の介護を見越してる下心が透けて見えてたら逃げられるかもね。逃げられたのは身から出た錆かも。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/07(水) 15:32:54 

    >>657
    誰が見ても聴いても「あー、あのお嫁さんはもう戻ってこないし(介護&同居)やらないでしょ」と言われるようなポジション作ったなら堂々と無視できる

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2023/06/07(水) 15:36:24 

    >>451
    私の従兄弟の長男嫁
    見た目も性格も高嶋ちさ子似
    義理父に将来は
    介護を頼むと言われた時
    「私は嫁ですよ?私に頼むなら
    施設をたらい回しにしますよ」
    と言われそれ以後、何も
    言わなくなった


    +12

    -0

  • 679. 匿名 2023/06/07(水) 15:38:29 

    主さんが受託したのが悪いという考えもあるだろうが、親族たちに責められると頷いてしまうのはわかる。
    私は義実家や義理の親族が集まるところには行くのをやめた。
    男側の親族だとまだ女は嫁に来たという感覚で、手伝いも介護も何でも嫁にやらせようとする家がある。そして私の考えが世間的には合っていても、多勢に責められて味方がいないと無理な要求にも「はい」と言ってしまう。
    私は義父母、義兄、義妹、夫の叔母たち十何人にも責められて、義父母宅の近居に家を買ってしまった。「男側の家の近くに住むのが当然」.「女は逆らうな」と1人に言われても反論できるが複数人に責められ続けると、その責めから逃げるためだけに受諾してしまうことがある。だから、夫の親族には第三者の目と耳があるところでしか会わないようにした。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2023/06/07(水) 15:39:24 

    >>93
    5ちゃんねるとか見てると30,40代男は結婚のメリットない!独身は自由!と酸っぱいブドウできるけど
    いざ50超えて定年と還暦近づいてくると心細くなって高齢者向け婚活し始めるのが多いみたい
    親もそうだけど自分も病気や老いであちこち弱ってくるから様々なことが若い時はできててもできなくなってりするんだよね
    それで30代ぐらいの女を狙って婚活するんだって
    家事や親や自分の介護させるためだけどそんなの奴隷じゃないかって

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/07(水) 15:40:27 

    >>658
    子どもの立場から
    母親が苦労しながら介護してるのを間近で見てるのに
    離婚とかしないでじいちゃんの介護しなよ
    あんたが離婚したらわたしが大変じゃんって言えるの?
    自己中すぎるんじゃないかと思うけど

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/07(水) 15:43:00 

    >>680
    それと50代になった頃に子供を欲しがるってね。
    50の男の子供を欲しがる女がまずいないってことを理解してほしい。男は幾つになっても大丈夫とか思ってるのかもしれないが、大丈夫なのは凄く魅力的で高級取りな男だけ。

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/07(水) 15:44:59 

    >>678
    そのぐらい強くて良いと思う
    介護するのは実子だよね
    なんで嫁さんに丸投げなんだよって思う
    旦那が会社辞めたり有給とって
    飛行機や新幹線乗って介護に行けばいいんだ
    あとは義親の近くに住んでる奴らが

    +15

    -0

  • 684. 匿名 2023/06/07(水) 15:47:17 

    >>682
    まあ定説だけどアメリカハリウッド俳優、GAFAMクラスのCEO、ドバイの石油王的な爺さんでない限り
    日本の貧困お爺ちゃんとは縁を持ちたくないよね

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:36 

    >>1

    認知症の薬は必要だね。介護する側される側も頭と脚やられるのが一部厄介。人格変わるし。
    日頃から健脳食材の納豆を食べよう。あと笑顔。特に目。筋肉が脳に影響及ぼすから。

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2023/06/07(水) 15:53:08 

    >>411
    うちの親も義理親も80代、古い考えの世代だけど兄弟姉妹が多い世代でもあるので、みんな次男次女以下同士で介護や同居などとはまったく無縁でお気楽だったから羨ましいわ

    これこれ、うちの親戚や近所の団塊以上の方々に読んでいただきたい

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2023/06/07(水) 16:00:30 

    義母も実父も一人暮らししてるけど、どちらとも同居はしたくない。
    旦那は義母の家賃とかでお金払ってるけど、お金払えば同居や介護をしなくて済むなら、それに越したことはない。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2023/06/07(水) 16:01:19 

    モラハラ不貞屑夫とその親とは縁を切る

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/07(水) 16:07:01 

    会社辞めずに離婚すれば良かったのに。
    長男の立場ってなに?そんな事言う夫いらん。それで妻が倒れてもいいの?要介護2って結構やばいよ。

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2023/06/07(水) 16:12:11 

    >>521
    三男と結婚したのも介護しなくていいし~とか思って喜んでたんじゃない?

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/07(水) 16:13:53 

    >>672
    その頃のお婆さんって戦後の女余りの頃の人達かな?
    戦争で釣り合う年齢の男性がいなかったからね。

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/07(水) 16:14:05 

    >>3
    離婚とはいっても現実的に住居はどうするの?ガル民は考えが浅い。

    +8

    -1

  • 693. 匿名 2023/06/07(水) 16:14:56 

    今ならコロナで合法的に…

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2023/06/07(水) 16:15:58 

    >>5
    呆れるほど幼稚な意見ばっかり。利用したくてもタダじゃないんだよ!

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2023/06/07(水) 16:15:58 

    >>513
    すごい素敵な旦那さまですね。
    その旦那さんの背中を見てお子さん達は育つんだと思います。
    長男夫婦は貴重な機会を逃してる残念な人達ですね。

    +3

    -6

  • 696. 匿名 2023/06/07(水) 16:16:45 

    >>670
    今の子育て世代はそもそも子供に介護や援助の期待なんかしてないでしょ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/07(水) 16:17:14 

    >>8
    普通のサラリーマン家庭は簡単に入れないよ。上級国民だけだよ。

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2023/06/07(水) 16:20:39 

    >>411
    その頃は長男家族が面倒を見て、その代わり財産は殆どが長男で他兄弟は貰えればラッキーな感じ
    でも一応今は兄弟姉妹は財産も均等
    介護も均等、だからかな

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/06/07(水) 16:30:20 

    こういうの読むとつくづく東京育ちで首都圏出身の夫と結婚してよかった。
    そもそも地方出身のいずれあと継ぐ予定の人と結婚するくらいなら一生独身でOKと思っていたけれど。
    徘徊老人の介護が必須ならどんなに優しい夫よりも離婚を選ぶわ。

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2023/06/07(水) 16:40:02 

    これ犠牲になった嫁は義実家の誰にも介護なんかしてもらえないよね
    家父長制のクソどものせいでせっかく続けてきた仕事を辞めさせられて無料介護士をやらされるってどんな地獄だよ

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:13 

    >>641
    委任状で済むものもあるし、御本人がいないとダメなものも自治体によってあるかもしれないので前住所の区役所にお問い合わせ下さいって言われて追い返されたよ…2時間近く待ったのに
    毒母は役所の窓口で個人確認の質問されたりするとすぐトイレトイレとグズり出して、私の手を振り払ってトイレに走る(歩けないから買い物もごみ捨ても行けないと言って普段は杖ついてヨボヨボ歩いてるのにこういうときだけ若い時と同じように走っちゃう)から、ちょっと待って!お母さん!!とか叫んで、その度に周囲に振り向かれるんだけど母は無視してそのままトイレと全然違う方向に走っちゃうんだよ…窓口の人にすいませんすいませんって謝って慌てて追いかけてトイレ連れてって、終わったらここに戻るんだよと念を押して私はすぐ窓口戻って說明聞いてたんだけど、母がいつまでたっても戻ってこなくて、窓口での用が終わってすぐトイレ見に行ったら誰もいない…走り回りながら母を探したら、役所から200m先の全然違う会社のビルに入ろうとしてるのをギリギリ発見して、ゼエゼエ言いながら追いかけてまた役所に連れ戻して…
    何やってんの…もういい加減にしてよ!と涙目になりながら怒鳴ったら、だってトイレから出たら赤いミラだからとか意味不明なこと言い返されて…こんなんで要支援1なわけない

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:22 

    >>10
    どうして自分で作ろうとしないの?
    ここは旅館でもホテルでもないんですが💢

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:31 

    >>653
    昔ながらのこういう結婚って本当に奴隷制度だよね

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:12 

    >>513
    長男、次男にも介護やるか、三男に介護費としてお金を出すかしてもらうようにご主人に聞いてみたら?
    長男の嫁は全く関係ない。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:50 

    >>678
    これ嫁が言うとキツイ人間みたいだけど、男なら当たり前だし、そもそも男は義理親の介護なんか要求されないよね

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/07(水) 16:57:18 

    >>5

    うちの祖母が何故か1人じゃ何もできないのに介護施設嫌がって母親が手配したデイサービス、ヘルパーは電話でもう来ないでください。といって来ないようにしてしまった。
    やっと認知症(言い方悪くてすみません)になってグループホームとかに入れようとしたけど、拒否。
    父親と叔母と母親でどうにか介護してたけど急に体力が落ちてやっと、施設に入れると思ったけど空きがなし。
    最終的には病院で亡くなったよ。

    周りと馴染むタイプになる人なら良いけど馴染もうとしない。合わせたくない人だと難しいですよね。

    +12

    -0

  • 707. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:41 

    >>621
    すっからかんの後ってどうするんですか?
    あと何年生きられるかわからないから、全然終始の見通し立てられないですよね💦

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/07(水) 17:44:03 

    >>1

    >親族からは〈長男の嫁なのに…〉と厳しい目を向けられ、結局、私が折れ

    >義理の叔母からも〈長男の嫁が介護放棄なんて、とんでもない!〉


    2019年に福井県敦賀市の介護殺人事件を思い出す。
    70代のお嫁さんが、90代の義両親と、70代で半身不随の夫という
    合計3人の介護を続けた末、3人を手にかけてしまった事件。
    (ガルちゃんのトピにもなっていました)

    自身も高齢なのに一人で3人の高齢者の介護をするなんて、
    どれほど大変か。
    夫の兄弟姉妹も近所に住んでいた(る)と聞いたとき、本当に胸糞悪かった。

    きっと1に書かれているような有言無言の圧力を、この70代お嫁さん一人にかけて
    自分達はなんだかんだ口実をつけては、両親の介護を押し付けたんだろう。

    +15

    -0

  • 709. 匿名 2023/06/07(水) 17:44:48 

    >>15
    両親が共稼ぎで面倒を看られないのもあって、大正生まれの両祖父母二人が介護施設に入所してたけど、安い施設は空いてなく順番待ちだったので、空いている高い施設の入所になってたよ。年金だけじゃ赤字だから、祖母の老後資金から補填してたみたい。

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2023/06/07(水) 17:52:20 

    60代の知り合いは、義親の介護はもちろんノータッチ。
    実の両親も、いち早く施設に入れてた。
    実家が裕福だからこそできたことかもね。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2023/06/07(水) 17:57:34 

    >>701
    めっちゃ大変やん、うちの実家は田舎。田舎の方が融通きくのかもしれないね。 電話かけると同情されて本人無理無理ですといったら委任状のこと教えてもらえたのよ。 認知症は日によって予測つかない行動を起こすし、変なところでパワーアップしてるし、1人じゃ相手にできないと思う。 なんつーか、要支援1なのも謎だよね。身体が元気いっぱいだと介護度が低いのかな。 うちの認知症の爺ちゃんも生きてる時に思ったよりも低かったな...。
    市役所の窓口横に、一時保育とか一時老人預かり所、無理なら個室の待機部屋とか欲しいよね。どうにかならんかなって思うよ。
    今は介護が終わったばっかで相続の手続きとかやってるけどさ、1人で市役所や法務局(予約制)行っても時間かかるのに、認知症連れてなんてキツいよね。 どうか早く手続きができて施設に入れますように。 介護も絶対終わる日が来るからね。 




    +1

    -0

  • 712. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:44 

    いまだに介護は嫁っていう人たちっていったい何時代を生きてるの

    介護の法的義務は実子か孫だよ

    いい加減に覚えましょう

    +12

    -1

  • 713. 匿名 2023/06/07(水) 18:06:34 

    介護殺人って懲役軽いんだね 
    もう無罪でいいよ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2023/06/07(水) 18:34:43 

    仕事辞めないでそのお金施設入居の為に注ぎ込めば良かったのに

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:55 

    >>711
    ありがとう…ダメだ涙が止まらない…もう本当に辛い…大嫌いな母親の介護なんて今すぐ放り出して縁を切りたいよ
    母子家庭で、子供の頃から殴る蹴るの暴行受けたり、中学のときは県下ナンバーワン偏差値の進学校に受からないなら中卒で就職させると三者面談で強硬に主張して担任にも「あなたのお母様さすがにちょっとおかしいよ」と同情されるほどだった
    徘徊もそうだけど、目についた紙類を何でもすぐ取ったりグワシャと握りしめるように掴もうとする癖もあって…役所に置いてあるパンフレットとか、全部いちいちグワシャグワシャしようとするからそのたびにやめてお母さん!触っちゃダメ!って叱って…
    そうするとびっくりして一瞬手を引っ込めるんだけど、「そうなのぉ?絵の具だもんねぇ」とかまた意味不明なこと言いながらグワシャしたりベタベタ触るんだよ、その度に周囲にすいませんすいませんって私がずっと謝り続けて…
    エレベーターに乗ったら先に乗ってた幼稚園?ぐらいの女の子2人連れた母親の3人家族がいて、大声で「まあ~かわいいわねぇ~!」と叫びながらいきなり女の子に触ろうとして、ダメ!やめて!って慌てて母の腕を抑えたけど、女の子たちが怖がって泣いちゃったり…
    実家マンションから施設に引っ越すときも、次々と家財を運び出す引っ越し屋さんを怖がって「お腹が痛い」「トイレ行きたい」と言うから「いいよトイレ行ってきなよ」と言ったら「トイレってどこのトイレ行けばいいの!?上?下?」とか意味不明なこと言い出して「うちのトイレだよ!そこにあるじゃん!」と指さしてる時に引越屋さんから「これ処分していいものですか?」とかどんどん質問されるから、私が「はい、捨てていいです」と答えたら母が「おトイレ捨てないでしょ!」と叫び始めて、仕方なく私が部屋のトイレに母を連れてったら「怖いのよ!お腹痛い!おしっこが出ない!一緒にここにいてよ!」と便座に座りながら私にしがみついて大パニック起こして…
    その間も引越屋さんから「すいませーん、これどうしたらいいですか?」とか声かかるから、私が「そのままトイレ座ってて!」って無理やり母を引き剥がしてトイレ出て、母をトイレに閉じ込めたまま引っ越し作業を完了させた感じだった、何でこれが要支援1なの…?
    こういう認知症の現実を知らないくせに義親の介護を長男の嫁にやらせようとしてるバカいたら私の前に連れてきてほしい、今なら容赦なくそいつをぶん殴れる

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/07(水) 18:46:36 

    >>148
    同居の妹が地雷すぎる。多分無職だと思う。
    そんでわざわざ介護要員の嫁を募集すると言うことは実家に金もないんだろうな。金あったら施設入ると思うし。

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2023/06/07(水) 18:51:02 

    >>658
    母が仕事辞めちゃう方が子供に後々負担行かない??

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2023/06/07(水) 18:59:38 

    >>311
    はてぶかなんかで、そんな感じで実際に子どもが飛び出して行って亡くなってしまった人の話を読んだことある(故意ではない)。当事者の本音が書かれていて考えさせられた。両親のことは誰も責められないと思う。

    +3

    -1

  • 719. 匿名 2023/06/07(水) 19:00:43 

    >>181
    ウンコしたいとトイレまで連れて行ったがでなくて何度も繰り返す…、病院で処方された便秘薬を飲ませて出るには出たがビチョビチョでバンつの中や布団までうんちだらけに…。あるあるデスね

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2023/06/07(水) 19:08:45 

    >>513
    長男次男から金を徴収すべし

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/07(水) 19:09:55 

    >>658
    うちの親熟年離婚したけどまさにそれ。子供の子供なにも考えてないなと思った。

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2023/06/07(水) 19:10:59 

    >>712
    義務は実子だけど、その実子に養ってもらってる専業主婦の嫁には介護の義務があるよ
    養ってもらう代わりに家事育児介護を担うのが専業主婦だよ
    それが嫌なら嫁もちゃんとフルタイム正社員で働け
    正社員で働いてる嫁には義理親の介護拒否する権利がある

    +3

    -10

  • 723. 匿名 2023/06/07(水) 19:15:08 

    >>93
    介護要員を探しているとは口が裂けても言わないだろうけど、年齢からしてバレバレだよね。

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/07(水) 19:15:53 

    親族は文句を言うだけで何もしてくれない他人だからね
    無視したら良いのよ

    夫は頭下げるだけで何もしないの?
    週末は夫に全てさせたら良いのでは?
    少しは大変さがわかるようになるでしょ

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2023/06/07(水) 19:27:28 

    ガタイのいい男性で、大声出して、徘徊してって、女の人ではどうしようも出来なくない?
    祖母が祖父の介助するのに隣で支えてて、祖父が倒れて祖母下敷きで大腿骨骨折したよ。それでも、ちゃんと支えてなかったって怒ってる祖父。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/07(水) 19:28:39 

    >>547
    それならわかる。
    ウチは全財産相続するのに親が認知症出た瞬間逃げた。
    認知症出たら遺言書書き換えられないからね。
    親を見捨てるわけにいかずしばらく我が家で見てからグループホームに入ってもらったけど、葬儀では喪主で跡取り面するんだろうなと腹しか立たん。
    兄にではなく人を見る目のない親にね。

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2023/06/07(水) 19:29:27 

    >>35
    義両親、義妹夫婦は長男嫁の私がすると思ってたみたい。
    帰省した時に将来の介護の話し合いになり「私はこの土地に住んでないし血のつながりもないから、話し合うこともないので向こうで子供達見てますね」って言ったら、鳩が豆鉄砲を食ったような顔してお互いの顔を見合ってた。
    どう考えても飛行機の距離の我が家より、子供4人の育児丸投げしてる近距離別居の義妹が面倒見る方が現実的でしょ。義妹はすっごい慌てたけど。

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/07(水) 19:39:50 

    >>50
    大金と不治の病と認められた医師の診断書はなんとか準備できてもフランス語で意思表示と審査員との会話が最大の難関になりそう。通訳は認められていないから。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/07(水) 19:44:10 

    >>727
    どう考えてもそうだな...施設に入所したら身元引受人が複数必要なら夫が書くなら当たり前だけど、普段の介護のキーパーソンは義妹だよね。 そもそも預金とか預けられても同居もしていない嫁が引き出すとかできないから代わりに管理もできないよね?
    介護した側だけど、お金がこれだけあっても施設入所に足りないので、夫にも出して欲しいという話し合いなら妻参加もまだわかるけどね。


    +3

    -0

  • 730. 匿名 2023/06/07(水) 20:00:03 

    >>722

    「専業主婦の嫁には介護の義務がある」

    お嫁さんに義両親の介護義務があるというのは、何の根拠からですか?

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/07(水) 21:02:54 

    >>20
    好きで介護してるんだよ
    優しい嫁という立場も好き
    そういう生き方もある

    +1

    -9

  • 732. 匿名 2023/06/07(水) 22:48:40 

    >>572
    >>元気な頃は自分からホーム行くつもりって話してたのに拒否

    ホントそれ
    元気で判断力のあるうちは「子供に迷惑かけたくないからホームに行く」って言うんだよね
    弱って判断力が衰えてくると、家がいい!家族と一緒がいい!ってなる
    どんなに性格の良い人でも関係ない、本能みたいな部分

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/07(水) 22:55:15 

    >>7
    この前ニュースで熱中症患者を減らす政策をとかやってたけど、増やしていいと思うんだよね。言っても聞かないお年寄りはさ、もうそれで亡くなっても寿命だよ。寝たきりの方も介護者が辛いなら、ちょっと水分量減らしてちょっと室温上げて…ダメかな。

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2023/06/07(水) 23:13:19 

    >>497
    まぁ、現実を知らない世間知らずな感情的な人多いからね笑

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/07(水) 23:22:15 

    >>716
    妹さんは私より年上でした
    年上の小姑3人はなかなかだと思いました

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2023/06/07(水) 23:44:10 

    >>522
    実父が愛知県在住で、近々、特養のお世話になります。
    なかなか入れないと聞いていた特養ですが、即OKでした。
    施設の方がおっしゃるには、最近は民間ホームが増えたし、介護度3という条件ができてから本当に利用者が減った、とのことです。

    ちなみに父は介護度4、なので特養OKなのですが、おそらく次の更新で2程度に下がります。
    下がったら特例を申請し、認められるまでは実費でショートステイ扱いとなるらしいです。
    もうひとつちなみに、私は義父と同居しています。
    でも何日も顔も見ていません。
    介護はしない、義母の法事にも出ない、と宣言済です。
    義弟一家が私の都合関係なく帰省するのに困って、意を決してお願いした際、あんたの世話にはならんから好きにすると言われました。
    言った本人忘れてたけど私はちゃんと覚えているので、お望み通り世話しません。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2023/06/07(水) 23:59:41 

    >>736
    今面会に来る人で嫁って本当見ないよ
    人数制限かかってるからかな?
    昔は長男嫁がキーパーソンってもっといたように思うけど実子が多い
    やっぱり息子よりは娘の方が多い印象だけど
    20人いて1人位かな だから義親のことなんか気にしなくていいよ

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2023/06/08(木) 00:04:29 

    >>522
    老人が多いと思ってたけど、地域によっては少ないのか…

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/08(木) 12:37:34 

    これ作り話だと思う。
    うちの夫60代後半でさえ親を施設に入れることに抵抗ない
    今は田舎でも周りみんな施設に入れている
    誰も文句はないし文句言う方がおかしい
    絶対にこれ嘘話よ。信じない方がいいよ

    +3

    -4

  • 740. 匿名 2023/06/08(木) 12:41:38 

    >>732
    わあ~私もそうなるのかな。
    何だか怖いや

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2023/06/08(木) 12:43:18 

    >>722
    時間的にできる人がやればいいんだよね
    合理的に判断したら時間がある専業主婦がやるようになるよね
    それが嫌なら働いて暇を無くすしかない

    +0

    -6

  • 742. 匿名 2023/06/08(木) 12:44:38 

    >>731
    寝言は寝て言え
    好きで介護してる嫁はいない
    ムカつくレスだ

    +5

    -2

  • 743. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:54 

    >>732
    うちの父親それだったよ。難病で余命数週間と言われたんだよね。
    在宅医療で数ヶ月生きられたけどね。 こういう期間が短時間なら親と関係性良ければ受け入れられやすいかも。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2023/06/08(木) 17:53:57 

    >>742
    好きで介護してるんだよ!
    なんて失礼な物言い
    誰でも早くいなくなればいいなんて思ってないよ!

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:56 

    >>738
    少なくないよ 介護施設が多い
    土地代が安いからじゃない?

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/11(日) 10:25:29 

    >>16
    県外住みで次男嫁だけど、呼びつけられて姑のお世話させられたよ。事前説明無しで。
    長男である義兄は、慣れないおしめ換えで姑のお尻が上げられず苦労してる私を、腕組んで仁王立ちで監視してるだけだった。
    夫には他に既婚の男兄弟もいて配偶者もいるし義姉妹も近居でいるのに、させられてるのは私一人だけだったよ。
    昔じゃあるまいし、長男嫁じゃないってなのにっていう私に昭和脳って批難したガル民もいたけど。

    実子も、他の兄弟の配偶者もいるのに一人だけ、次男の嫁っていうだけでさせられる理不尽な立場の者もいる。他の男兄弟は配偶者を庇ってて来なかった、だけだったけど。
    夫の他の兄弟の配偶者がうらやましかったよ。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/12(月) 00:34:12 

    どうして嫁が?って思うけど、義親の近所に住んでいる義妹がいよいよ大変だからと連絡してきたので
    ヘルパーさんとかをもっと利用して、デイも行かせてと言う段になったら
    そんなのお母さんが可哀想とか言い始めるし
    態度も高圧的で
    協力する気になれなかった。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/12(月) 00:46:08 

    >>605
    同じですよ。
    うちの親はずっと嫌がりながらも行かせてる。
    それでも行かせてない時よりは脳が活性化するから
    行く意味あっていい。
    義母の認知症が酷くなった場合は、行かせるべきなのに義妹が嫌がって行かせないし、薬も飲ませないし
    気がつくとせん妄が出て、周りに迷惑かけるようになってる。たちが悪い。
    介護を親の嫌がるのを間に受けて、親を弱らせてる。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/14(水) 16:42:56 

    やってもいいかなとすら思えないなら施設に入れたほうがお互いの為だと思う

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/14(水) 16:43:47 

    父親の介護なんて絶対に無理。気色悪い。母親ならするよ。無理なものは無理。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/06/16(金) 06:54:18 

    >>5
    その申込みも大変。仕事を休まないといけないし、本人は行きたがらないし。介護者が同居していると家事支援は受けられないものもあるし。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2023/06/16(金) 14:22:40 

    >>747
    小姑あるあるだよね。恩恵は自分で面倒や介護は嫁ってやつね。

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/16(金) 14:25:14 

    >>703
    義両親や小姑、旦那は楽しくて仕方ないだろうね。嫁は相続権もないし、扶養義務もないはずなのに無償で働かせて虐げて…。そりゃあ、働きたい!ってなるわな。昔は仕事もあまりなかったみたいだから大変だったよね。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:35 

    >>716
    横、家は小姑1匹だけど同じ感じ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。