ガールズちゃんねる
  • 603. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:50 

    実親の介護ですらむちゃくちゃキツいのに義親の介護なんて絶対無理だよ
    よっっっっっっぽど義親が人格も性格も最高な資産家とかならまだしも、平気で息子の嫁に世話になろうとしてる時点でお察しだし

    私は今、毒母の介護してるけど早く死んでほしくてたまらない
    施設に入れて終わりじゃないんだよね…保育所と同じで、親に何かあるたびに娘の私に電話来て呼び出されるから
    私の親は風呂も入らない、ゴミも捨てられない、お金の管理も一切できない、ひどい徘徊癖あって何度も警察や救急車の世話になってるのに介護認定要支援1だよ?一応自分で生活できてるからって
    せめて呼び出しくらっても駆けつけやすい自分の居住地近くの施設に入れてから改めて介護認定受け直そうとしたら住所地特例とかいうのでそういうのは全部元の住所の役所で手続きしなきゃダメだとか言われて頓挫…徘徊ひどい親を引き連れて元の実家があった場所まで手続きに行くとかもう無理だよ…

    +17

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/07(水) 13:55:35 

    >>603
    手続きって委任状あればできるんじゃない?
    私も祖父母に親のやつ何かと手続きしてるけど、HPから書式ダウンロードするか、電話で書き方教えて貰ってやってるよ。郵送でokなものもあったよ。
    うちは膝が壊れて徘徊が止まったけど、動ける時期は本当にキツイよね。

    +0

    -0