ガールズちゃんねる
  • 715. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:55 

    >>711
    ありがとう…ダメだ涙が止まらない…もう本当に辛い…大嫌いな母親の介護なんて今すぐ放り出して縁を切りたいよ
    母子家庭で、子供の頃から殴る蹴るの暴行受けたり、中学のときは県下ナンバーワン偏差値の進学校に受からないなら中卒で就職させると三者面談で強硬に主張して担任にも「あなたのお母様さすがにちょっとおかしいよ」と同情されるほどだった
    徘徊もそうだけど、目についた紙類を何でもすぐ取ったりグワシャと握りしめるように掴もうとする癖もあって…役所に置いてあるパンフレットとか、全部いちいちグワシャグワシャしようとするからそのたびにやめてお母さん!触っちゃダメ!って叱って…
    そうするとびっくりして一瞬手を引っ込めるんだけど、「そうなのぉ?絵の具だもんねぇ」とかまた意味不明なこと言いながらグワシャしたりベタベタ触るんだよ、その度に周囲にすいませんすいませんって私がずっと謝り続けて…
    エレベーターに乗ったら先に乗ってた幼稚園?ぐらいの女の子2人連れた母親の3人家族がいて、大声で「まあ~かわいいわねぇ~!」と叫びながらいきなり女の子に触ろうとして、ダメ!やめて!って慌てて母の腕を抑えたけど、女の子たちが怖がって泣いちゃったり…
    実家マンションから施設に引っ越すときも、次々と家財を運び出す引っ越し屋さんを怖がって「お腹が痛い」「トイレ行きたい」と言うから「いいよトイレ行ってきなよ」と言ったら「トイレってどこのトイレ行けばいいの!?上?下?」とか意味不明なこと言い出して「うちのトイレだよ!そこにあるじゃん!」と指さしてる時に引越屋さんから「これ処分していいものですか?」とかどんどん質問されるから、私が「はい、捨てていいです」と答えたら母が「おトイレ捨てないでしょ!」と叫び始めて、仕方なく私が部屋のトイレに母を連れてったら「怖いのよ!お腹痛い!おしっこが出ない!一緒にここにいてよ!」と便座に座りながら私にしがみついて大パニック起こして…
    その間も引越屋さんから「すいませーん、これどうしたらいいですか?」とか声かかるから、私が「そのままトイレ座ってて!」って無理やり母を引き剥がしてトイレ出て、母をトイレに閉じ込めたまま引っ越し作業を完了させた感じだった、何でこれが要支援1なの…?
    こういう認知症の現実を知らないくせに義親の介護を長男の嫁にやらせようとしてるバカいたら私の前に連れてきてほしい、今なら容赦なくそいつをぶん殴れる

    +10

    -0