ガールズちゃんねる

中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」

5340コメント2023/06/15(木) 10:20

  • 3501. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:57 

    >>3207
    なんか貴さんぽくない?有吉って。松ちゃん要素見えない。

    +10

    -1

  • 3502. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:09 

    藤森も今回はきれてるね。

    +7

    -2

  • 3503. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:25 

    >>3477
    誰なら納得した?

    +4

    -1

  • 3504. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:36 

    >>104
    NHKの賞レースがグループごとにまとめて投票するやり方だったはず
    3組ずつネタして、最後に審査員が面白かった1組の札をあげて投票、みたいな感じ

    +4

    -0

  • 3505. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:51 

    >>3489
    そんなことあったの?全然知らんかった
    面白くないと言われてあっちゃんが逆上したってことなのかな

    +4

    -5

  • 3506. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:25 

    >>106
    目立ちたいためだけに変な審査しそう
    信用が全くない

    +10

    -0

  • 3507. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:30 

    >>3451
    誰が最初書いたのか分からないから、文面からジャガー横田の息子さんのような若い人の言葉かと思ったけど茂木さんなんだ

    +3

    -0

  • 3508. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:35 

    中田のどこが頭いいの?
    冷静装って、実は人一倍感情的だし馬鹿じゃん

    +34

    -2

  • 3509. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:41 

    トピ一位になってる時点で、
    あっちゃんの勝ちやな。

    本当しょーもない話題だな…と思ってた所、
    トピ一位でガッカリよ。

    +6

    -8

  • 3510. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:01 

    だったら自分がその域に行けばいいんじゃないの
    同じお笑い芸人(だった?)なんだから
    それだけ松本人志に代わる人材がいないってことでししょ
    ただの実力のない人の僻みじゃん

    +11

    -0

  • 3511. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:18 

    >>1656
    A-Studioだって鶴瓶師匠に俳優みーんな気を使ってる。
    有吉にも俳優は気を使ってる。
    友達じゃないからそれは当たり前だと思う。

    +18

    -0

  • 3512. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:32 

    >>3467
    だからこの件も別に深く個人と個人が対立しているという話じゃないと思うよ。過去の経緯は知らないけど両人とも成功者でしょう?対立しているというストーリーはコロナ「前」までの話。もともとテレビだってその前はラジオや映画とその時代の代表を競ったわけだし、今はそれがYouTube。コロナ以降、メディアの変遷という意味において、お笑い界においても新しい流れが続いているという理解だな。

    +2

    -2

  • 3513. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:56 

    人の頭叩く笑いはほんとやめてほしい
    職場で真似してるのか叩いてくる上司とかいる

    +2

    -9

  • 3514. 匿名 2023/05/30(火) 23:16:15 

    >>112
    偉そうにジャニーズの件動画で解説してたのに、自分も関係無い人の名前勝手に出して利用してやんの

    +10

    -0

  • 3515. 匿名 2023/05/30(火) 23:16:41 

    >>2568
    自分で友達少ないって言ってる

    +3

    -0

  • 3516. 匿名 2023/05/30(火) 23:16:41 

    >>3509
    松ちゃんの勝ちだよ。
    ネームバリューがあるから名前出してるんじゃん。

    +13

    -2

  • 3517. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:02 

    >>77
    でも審査員を実際やるとなれば1点で人の人生を左右するわけだし、1人目と最後じゃ公平に採点するのは難しいし相当神経削るよ。演者の心理を汲み取るために一瞬も見逃せないし。
    頼まれてるからやってるんだよ。松本が審査員だからこそ、その大会に箔がつくし、微妙な難しい採点でも松本の採点なら仕方ないと思わせられる。

    +24

    -1

  • 3518. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:02 

    藤森はもう中田を捨てた方がいいと思う

    +25

    -0

  • 3519. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:08 

    >>3422
    笑いを取れない奴らがお笑いを語るなんて、センス無いなーw

    +10

    -1

  • 3520. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:34 

    >>4
    お笑いの才能が1ミリも無い人間に言われても
    説得力皆無

    元吉本の芸人やったけど
    芸も無かったけど

    +16

    -1

  • 3521. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:40 

    >>43
    視聴者もまっちゃんの評価かなり気になってると思う
    自分がまっちゃんと違う評価だとお笑いのセンスないかもと芸人じゃないのに無駄に不安になったりするw

    +8

    -2

  • 3522. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:59 

    >>2554
    え、これ平井さん悪くないのになんか微妙に下げられてない?
    早食いで自分より先に食べ終わった人がいないか見る余裕なんかないよね

    +16

    -0

  • 3523. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:23 

    >>3508
    かなり昔だけどアドリブ言えなくてパニックった挙句
    決まってたトークに戻そうとしたら本番中にブチギレられる人だし
    機転とか融通とか無理な人なんでしょ


    行列でエピソードトークを用意し、台本ではそれを話す流れだったところを
    紳助さんが別の話題に替えてしまったという。

    「紳助さんが線路をガチャっと切り替えて。真っ白になったんですよ。
    用意していたものが出せない…って」と当時の心境を明かし
    「俺が完全にミスったのですが、紳助さんのトークを戻そうとした。
    “いや、でも紳助さんね”って言っちゃったんですよ」。
    「“いや、でも紳助さん”って言ったら“なんやねん、
    お前コラ”って。気づいたら紳助さんの顔が目の前にあった」
    と収録中に怒られた

    オリラジ・中田、島田紳助さんを激怒させた過去 自宅まで行って謝罪「俺が完全にミスった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    オリラジ・中田、島田紳助さんを激怒させた過去 自宅まで行って謝罪「俺が完全にミスった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    オリラジ・中田、島田紳助さんを激怒させた過去 自宅まで行って謝罪「俺が完全にミスった」

    +4

    -0

  • 3524. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:30 

    >>3516
    貴女や私は違うだろうけど、騒ぐ事によって
    どれどれ…って
    中田動画を観に行くアホが出てきちゃうんだよ。
    これが炎上商法です。

    +7

    -1

  • 3525. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:34 

    オリラジ解散かなこりゃあ
    特にお互い困らなそうだからいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 3526. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:51 

    >>3489
    松本がオリラジを面白くないと言ったというのは本当?
    どの媒体でどんな文脈だったか教えてほしい

    +3

    -0

  • 3527. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:01 

    >>3513
    ハゲネタもすごく嫌
    斉藤さんの頃から不快だった
    ギャロップの優勝はその点でモヤッた
    ハゲだけでなく体や顔いじり苦手

    +1

    -7

  • 3528. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:11 

    >>3489
    全然違う

    元々は脳科の茂木との揉め事。松ちゃんは芸人の味方した、そのことを中田が批判した
    だから松本から電話したが中田は無視した

    その後ライブを吉本通さず開こうとしたことで吉本に呼び出された。終わり際に藤原副社長に「松本さんから電話かかってきたの無視しただろ、ちゃんと謝とけよ」と注意される
    中田は吉本から松本への謝罪を強要されたと暴れ出す
    呆れた吉本から独立して好きにやりなと言われた

    +35

    -1

  • 3529. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:35 

    中田のyoutube見てきた。言いたいことわかる部分もあったしお笑い界への提言的な事も言ってたから丸々批判の動画でもないんじゃないかな?って見てたけど、最後の10分位は松ちゃんの口撃になってたね。感情に乗せて喋ってた感じがした

    +0

    -0

  • 3530. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:40 

    >>3207
    何か下手したら一気にいなくなりそう

    +0

    -0

  • 3531. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:53 

    松ちゃんがTwitterで反応してたよ
    2人で話そう、連絡待ってるよ!って
    早く連絡してあげて~(笑)

    +9

    -0

  • 3532. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:59 

    >>127
    松ちゃんが投票するコンビってあんまり優勝しないイメージ
    わざとそれを狙って投票してるのかってくらい

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2023/05/30(火) 23:20:22 

    >>3526
    街録チャンネルで中田本人が言ってた気がする

    +1

    -3

  • 3534. 匿名 2023/05/30(火) 23:20:43 

    松本批判のために粗品の名前を出し、ついには藤森にまでキレられる
    中田って周りも見えてないし後先も考えられないような人なんだね

    +22

    -0

  • 3535. 匿名 2023/05/30(火) 23:20:59 

    >>3478
    この人の髪型とか、アハ体験というネーミングとか芸人より個性あっておもろいやん?

    +2

    -0

  • 3536. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:03 

    >>3531
    なんか怖いねぇ

    +4

    -1

  • 3537. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:25 

    宮迫もこいつにまんまと利用されて、こいつと一緒に吉本やテレビの文句言いまくってたからね
    そりゃ蛍ちゃんもう無理だってなるわ

    +12

    -0

  • 3538. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:25 

    >>3524
    でも広告つけてないらしいから金にはならんね

    +0

    -0

  • 3539. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:28 

    >>3452
    全盛期のダウンタウンも明石家さんまも
    人生に潤いを与えてくれるほど面白かったよ
    今は、その頃に比べたら面白くないと思うけど
    じゃあ他に面白い人って誰?と言われても答えられない人が多いし、答えられた人も一人二人に集中じゃなくて好みによってバラバラなんじゃないかな
    だからずっと重宝されてるのは仕方ないと思う
    とんねるずは完全に消える10年以上前から「終わった」という認識だったからTVから消えた
    ダウンタウンもとんねるずも人気はお互いあったけど力の差は歴然だったよ

    今回の件も、前回も、まっちゃんは「二人で話そう」って言ってくれてるのに逃げ回って柱に隠れてワンワン吠えてるみたいな中田は
    面白いかどうか知らないけど、まっちゃんよりも圧倒的にダサい
    ダサい人は面白くないと私は思う
    かっこ悪い笑いでもダサくなければ面白いし結果かっこいい人は沢山いるけどさ

    +14

    -1

  • 3540. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:50 

    >>413
    ホグレガ実況でゲームやりたすぎてムービー飛ばしまくってたらストーリー分からなくなっちゃったのほんと好き
    なんか知らんけど出川、EIKOっぽさを感じた

    +3

    -1

  • 3541. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:52 

    臨機応変に対応できないんだなそりゃ紳助にブチギレられるわ
    そもそもトーク番組とかトーク主体の番組は戦場だって言われてるのに

    +4

    -0

  • 3542. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:55 

    >>3384
    惰性でワイドナ見てるけど、全然面白く無くなってただのワイドショー見ている気分。いくら司会者やコメンテーターが不変でも炭酸の抜けたサイダーみたい。特に前園さんの個性が消えてしまって残念。

    +4

    -1

  • 3543. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:00 

    >>3467
    本性の軸がどっちにあったかで印象全然違うよね
    えがちゃんとかチョコプラとかプラスになった芸人だってたくさんいる

    テレビ馬鹿にしてYouTuberになりたがった奴が芸人として勝手に落ちてった

    +4

    -0

  • 3544. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:10 

    >>134
    まあ、自分には爆問田中とか別の仲間がいるし、何より中田には頭が上がらなさそうだからとにかく時間が過ぎてほしいと願ってそう

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:13 

    何でガ一ルズちゃんねるなのにガル男丸出しがいるんだろう(笑)

    +0

    -0

  • 3546. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:40 

    >>137
    ブチギレてますやん

    +17

    -1

  • 3547. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:40 

    >>3467
    YouTubeって一社が主体だから広告収入安定してないから、中田さんは不安だと思うよ
    メンタリストみたく独自でサブスクやるとか、コンサルやる、本だしまくるなら複業としてありだけど。
    中田さんは海外にいるから、他のメディア向けの仕事もね。リモートでコメンテーターやるくらいしか。

    +1

    -0

  • 3548. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:44 

    >>3536
    怖くて電話も出来ないならイキラないでおけばいい

    +7

    -0

  • 3549. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:54 

    >>43
    自分達が作り上げた漫才を誰に評価してほしいかという芸人の思いに対して審査員の点数平等に気にしなきゃ失礼ってどういう感覚?
    少なくともどの芸人も他の審査員のコメントも真摯に聞いてるじゃん
    どこまで求めんのよ

    +8

    -3

  • 3550. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:57 

    記事読んで来た。
    中田イイネ👍️
    応援するよ👍️

    +4

    -9

  • 3551. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:12 

    >>1656
    逆に小栗旬くらいの俳優が気を遣わなくて活躍してるMCって誰?歳近そうな千鳥ノブやフット後藤か?

    +3

    -2

  • 3552. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:12 

    >>3207
    有吉は好きだし面白いと思うけど、ダウンタウンの後継者ではないやろ

    +26

    -0

  • 3553. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:30 

    >>2782
    最近テレビめちゃくちゃ出てるよ

    +2

    -4

  • 3554. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:48 

    >>2606
    ダウンタウンの成功がなければこんなに芸人増えなかったよね
    芸人を憧れの職業に変えた

    +32

    -0

  • 3555. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:53 

    >>106
    マジレスすると、実績がない中田に審査員は務まりません

    +36

    -2

  • 3556. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:55 

    こういう話題作りのやり方うんざり

    +8

    -1

  • 3557. 匿名 2023/05/30(火) 23:24:02 

    >>3537
    雨上がりとしてのアメトーーク最終回(ABEMA)の時に
    宮迫の人間性マジで無理だと思ったわ
    フジモンがあなたのせいでこうなったんですよって言って泣いてたのに
    ゲラゲラ笑ってたからね宮迫

    +16

    -1

  • 3558. 匿名 2023/05/30(火) 23:24:21 

    >>3503
    アンバサダーはいらなかった

    +2

    -1

  • 3559. 匿名 2023/05/30(火) 23:24:22 

    >>3481
    最後の一文が一番の問題やから無理やな

    +4

    -0

  • 3560. 匿名 2023/05/30(火) 23:24:40 

    >>3501
    ウッチャンでしょ

    +4

    -0

  • 3561. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:13 

    MCなら山ちゃんとか千鳥とかの方が気を使わず楽しく話せる気がする

    +0

    -0

  • 3562. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:19 

    >>139
    政治家が議論の途中で「もっと勉強してください」と言ってマウント取るときみたいなモヤモヤ感
    プロなら言葉でやり合えと思うから

    +8

    -0

  • 3563. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:24 

    ひろゆき、ホリエモン、青汁王子、中田、田村淳…
    一方的に相手を批判してドヤ顔みたいな人間が増えたね

    +10

    -3

  • 3564. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:25 

    >>3543
    おもろかったらどっちでもええねん。
    テレビでもYouTubeでもおもろい方を見るだけや。

    +4

    -0

  • 3565. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:35 

    >>3551
    さんまさん

    +1

    -1

  • 3566. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:37 

    ほんっと嫌な奴だなーって

    ≫粗品くんどう思う?まぁ、(松本に)言えないよね。吉本から数千万円借りてるし。だから、粗品くん、俺代わりに言うわ。松本さん、審査員やりすぎですよって

    +16

    -0

  • 3567. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:57 

    >>1313
    中居さんは俺様気質だから受け身の松本さんとは相性良いと思う。松本さんてM気質だから体を鍛えられるんだよ。中居さんはSだから体錬えてないでしょ。

    +2

    -1

  • 3568. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:05 

    >>3543
    えがちゃんはコアなファンが昔からめちゃめちゃいたね。
    30、40、50代男性とかメチャイケ世代。それがYouTubeでいっきに花開いた感じだから、やっとのびのびできる環境ができた。
    スタッフさんももともとえがちゃんが出てた番組から引き継いでるし。編集がプロ。

    +2

    -0

  • 3569. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:10 

    中田が何やっても称賛する信者が怖すぎる

    +21

    -1

  • 3570. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:13 

    >>3528
    凄い都合よく喋ってたよね会社の人間に謝れと言われて謝らなかった俺、権威に屈しないみたいないいぐさだったけど、実際折り返ししなさいって至極真っ当な注意かよ

    +19

    -0

  • 3571. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:15 

    定期的に話題を提供しているのは全て計算
    こうしてネットニュースで大きく取り上げられて
    コメントを打ってる私も中田の思うツボ

    +5

    -1

  • 3572. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:40 

    >>3538
    そうなんだ。そこまでの詳細は知らないわ。
    吉本絡みだから広告付けずに
    「本当に言いたい事!」アピールしてると思わせる事に成功したら、
    他の動画も観て貰えるからね、YouTuberて。


    メンタリストDAIGOがロンブー淳に絡んでるけど
    全然ネットで盛り上がらない時点で
    中田はしたたかかと思うし、小銭稼げるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 3573. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:46 

    >>3565
    気を遣うに決まってるだろw

    +2

    -0

  • 3574. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:56 

    わかる

    +0

    -0

  • 3575. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:57 

    >>144
    検索ちゃんの年末特番でしかここ数年見てないけど、それも無くなりそうだね
    せっかく爆問(太田)と松ちゃんの関係が良好になって来たのにさ

    +1

    -0

  • 3576. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:05 

    >>3557
    宮迫、最低だわ

    +4

    -1

  • 3577. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:10 

    >>3528
    西野はあからさまに干されて切られたけど、オリラジはそこまで揉めてないよ
    特に藤森は今も吉本との関係良好

    +2

    -6

  • 3578. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:12 

    武勇伝とパーフェクトヒューマンって1番知性が無くても笑えるタイプのお笑いだと思うけどなぁ

    +7

    -1

  • 3579. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:13 

    >>3456
    お金を稼ぐのが目的ならYouTubeでいいよね。でもテレビにでて一度でも脚光浴びたら忘れられないんじゃない?目立ちたがり屋ならなおさら。

    +4

    -1

  • 3580. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:16 

    >>127
    だよね
    結局中田の中の松本人志像が肥大化してるだけなんだよ
    なんで自分を評価しないの、松本さん?
    それは知性がないからだよって
    自己評価が高いのに世間に認められなかった人が陥りがちな左翼ムーブだよね

    +16

    -1

  • 3581. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:56 

    >>416
    一生コピペされる迷言で素でドヤってるというお笑いなんですかね?中田の笑いはわからんなー私には

    +12

    -0

  • 3582. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:57 

    >>2195
    そもそもオリラジがそんなこと語れるくらいお笑い芸人として実力もないのにコイツどの目線から言ってるんだろう
    普段テレビでお笑いやってる人を古臭いだなんだとバカにしてるだけのくせに
    YouTube成功しても芸人として何一つ面白くもないやつが外から、何言ってんだって話
    個人的な逆恨み、怨念だよね
    執着がすごすぎて怖い

    +9

    -1

  • 3583. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:58 

    >>3528
    ええ… もうそれ関わったらダメなアタオカおっさんですやん…

    +13

    -0

  • 3584. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:06 

    >>3558
    つまり適任が特にいないのに松本は嫌だ!って言ってるわけね

    +4

    -0

  • 3585. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:14 

    >>146
    YouTubeで独自の賞レースやります
    画期的な審査方法で優勝を決めます

    くらいの心意気を見せてほしかった

    +4

    -0

  • 3586. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:19 

    >>1486
    ダウンタウンが東京に行った際のお笑い荒廃地と
    光GENJIが終わってのアイドル不用の荒廃地と

    似た感じなんじゃないかな。互いに戦友と思ってそう

    +4

    -0

  • 3587. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:37 

    >>3571
    騒がないのが、何よりのあっちゃんへの痛手なんだよね。

    +2

    -0

  • 3588. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:42 

    >>3557
    あれは宮迫を一方的に悪にするための公開処刑
    宮迫もしばらく凹んでた

    +4

    -2

  • 3589. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:48 

    >>3555
    大吉とか塙枠みたいにある程度舞台経験があって売れてるってとこにねじ込むのは無理だし、叩かれ枠としてガス抜き要員で入れとくのはどうだろう、本人嫌がりそうだけど

    +1

    -2

  • 3590. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:53 

    >>3124
    500万人も登録者いるのに最近全然100万再生の動画ってないのか
    芸能人の登録者数が少ないチャンネルでも数回に一回ぐらいは100万再生とかあるよね

    もしかして過激な動画出すってことは経営厳しいのかな?

    +1

    -0

  • 3591. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:56 

    >>3569
    怖いもの見たさで動画のコメント欄見てきたらもはや面白かったよ笑

    +3

    -0

  • 3592. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:10 

    >>139
    安村は履いてるよ笑

    +21

    -0

  • 3593. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:11 

    >>3536
    誰が連絡してあげてと言ってるのw

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:16 

    >>3563
    メンタリストDAIGO抜き?

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:21 

    >>3528
    なんか都合よく言う癖あるね
    実際河本さんの誕生日会で〜とかジュニアさんの共演が〜とかさ人巻き込むよね

    +11

    -0

  • 3596. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:39 

    >>151
    ネタ番組で初めて見たけど、その1回限りの割に凝ってるなーと思ってたらそのあと至るところでやってた

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:50 

    >>3528
    脳科の人がお笑いに何を物申すことがあるんだか…
    てか結局ビビって電話出なかったってこと?クソダサやん

    +10

    -1

  • 3598. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:54 

    >>3551
    ガーシー

    +0

    -3

  • 3599. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:56 

    どんなに松本に対して疑問を持ってる芸人が他にいたとしても、中田のやり方はとても支持されないと思うよ
    他の芸人まで巻き込みすぎ

    +7

    -0

  • 3600. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:13 

    そもそも上の世代が一線退いたとしてもあんたには回ってこないよ
    俳優の方でもバラエティの司会回せるの放送時間帯問わずやってる人多いし

    佐藤隆太、山崎育三郎、井上芳雄とか
    若手だと磯村勇斗、鈴木仁、神尾楓珠など
    あと特番とか田中圭とか中村倫也とか佐藤健とかも回せるし

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:18 

    粗品の話しとかまっちゃんの映画の話をするくだりとか、まじでカッコ悪いね

    +32

    -0

  • 3602. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:20 

    >>3086
    当時はまだ松っちゃんも今より若かったしまだまだ尖ってた
    ナイナイは自分たちでネタ書いてなかったし
    オリエンタルラジオは一年目からものすごく吉本に推されて番組持たされたりしてたけど
    そういうのは違うって思ったから言いたかったんじゃない?
    まあその理由は今わたしが思ったことを書いたんだけど
    なにか明確に理由があって、その時は言わなければいけないと思って言ったんだと思うよ
    今はもう丸くなったから若手を腐したりはしないだろうけどね
    でもオリエンタルラジオはほんとに、たいして面白くないのに当時ものすごく露出が多くて
    なんやこいつら、と思ってたよ

    +36

    -4

  • 3603. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:23 

    >>153
    最近番組で共演したらしいから、勝手に仲間認定しちゃったのかも

    +7

    -0

  • 3604. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:43 

    >>4
    今日、松井ちゃんのtweetが通知で来て
    この記事になるまで知らなくて
    でもひょっとしたら中田??
    って思ってたらドンピシャ

    芸人のくせに芸の無い
    中田で笑った事も無く
    安全な所からしか発言出来ない卑怯なやり方で
    言った所で墓穴掘りまくり

    さんまさんやたけしさんまで
    引き合いに出すけど
    さんまさんはピンやからM-1やキングオブコントは無理だし
    たけしさんはThe MANZAIに出てて
    他の審査は断ってそう

    THE SECOND見て思ったけど
    M-1はピクリとも笑わない事あるけど
    ずっと劇場出てる方達とは違う
    松ちゃんはアンバサダー

    とりあえず
    グダグダ噛みつく前に
    みんなに共感して貰えるように
    抱腹絶倒させてから噛みつけよ卑怯者

    中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」

    +46

    -2

  • 3605. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:47 

    このトピこんなのびたんだ

    +4

    -0

  • 3606. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:01 

    中田最近よくテレビ出てたけどまた出なくなるんかな。
    新しいカギでせいやとも共演してたのにね。
    オードリー若林がよく番組に呼んでるけど好きなのかな。

    +1

    -0

  • 3607. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:03 

    >>3563
    ここにプラスするならガレソとかだな

    +2

    -0

  • 3608. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:08 

    >>3597
    茂木はなんでも首突っ込むからな
    政治のこともジャニーズのことも今回のことも
    その割にはいつもズレたこと言ってるだけで、相手にされてない

    +13

    -1

  • 3609. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:24 

    >>3591
    都合悪いコメントは消してるみたいですよ

    +4

    -1

  • 3610. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:43 

    てか芸人なんだね。
    YouTuberになったんだと思ってた。

    +3

    -0

  • 3611. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:53 

    >>1283
    うん。わたしもそう思う。
    中田さんは面白いのかもしれないけど、オリラジはつまんなかったよ。カッコ良くなかったよでんでんででんでん

    +8

    -5

  • 3612. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:04 

    そろそろ松ちゃんの映画の批評してもいいよね?芸人は誰も何にも言わない。面白いとか面白くなかったとか何も言わないんだよって話してた。完全に面白くないと思ってるのよね中田は。この映画のトークは不必要だったと思った。

    +5

    -3

  • 3613. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:28 

    >>3577
    そもそもライブを吉本通さずやろうとしたのも転売防止にpeatixで売りたいオリラジと、まとめて吉本でチケット販売したい会社との意見が合わないからで
    一々個別対応するには所帯でかすぎるからフリーの今の方が好きに出来るんだよ

    +2

    -0

  • 3614. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:31 

    >>3207
    バナナマンかなぁ

    +0

    -11

  • 3615. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:37 

    騒がれる位にはムシできない奴って事が証明された訳だね
    恐らく中田は今頃ほくそ笑んでるな

    +3

    -7

  • 3616. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:39 

    >>202
    全く関係ないR-1のトラブルにブチギレてて、本当に芸人愛あるんだなぁと思った

    +3

    -0

  • 3617. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:47 

    >>3563
    いっちょカミしてデマも平気で流すやつらね。
    信者を扇動させる感じがマジでやばい

    +4

    -2

  • 3618. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:06 

    >>3086
    松ちゃんはリズムネタきらいなんじゃなかったかな?オリラジに限らず、リズムネタはつまんないとどっかで言ってた気が

    +6

    -1

  • 3619. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:25 

    >>3610
    YouTuberでしょ
    芸人とは、思ってない

    +6

    -0

  • 3620. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:38 

    >>3207
    有吉は周りにやらせてるけど自分はやらないから全く違う

    +10

    -2

  • 3621. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:40 

    >>3474
    過去にイチローにインタビューして、「そんなこと聞かなくてもあなた脳科学者ならわかるんじゃないんですか?」とか鼻で笑われてたな

    +11

    -0

  • 3622. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:50 

    >>3609
    マジ?
    弱すぎじゃん。
    ドン引き…

    +9

    -1

  • 3623. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:02 

    松ちゃんの映画の話はタブーだと思う

    +1

    -2

  • 3624. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:04 

    中田はいつまでもテレビの人間の名前で話題作ろうとしないで、YouTubeで知性のあるネタでもやったら?今週の霜降りラジオたのしみー

    +7

    -1

  • 3625. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:05 

    >>3563
    ただ今回はひろゆきは松本擁護で中田は批判してる

    +6

    -0

  • 3626. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:09 

    日本下げしてマレーシア最高‼︎アピール夫婦でしてたのに、結局日本頼りのネタで金稼ぎしてて気の毒。

    この人達って老後、病気等で病院にお世話になる時に帰国しそうなんだよな。
    日本嫌いなら一生そちらに住んでて下さい!

    +9

    -1

  • 3627. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:13 

    >>474
    私も審査員じゃないよねと思った。
    せめてちゃんと見てから言ってほしいね。
    TV見ない主義なんだろうけどさ。物申すなら見なきゃ。

    +7

    -0

  • 3628. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:28 

    >>3569
    コロナ禍でハマっちゃった知り合いいて引き戻そうとしてみたけど、ネズミ講にハマってる人みたいに全然話通じなくなっててこわかったw

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:29 

    >>3523
    予習復習ちゃんと毎日している学習塾とお稽古で人生凝り固まった人なんだな。こりゃ一回拗らしたら大変だわ

    +8

    -0

  • 3630. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:38 

    >>206
    すべらない話の初期(初回?)に出てた河本が、当時お金が無さすぎて借りたスーツ着てたって聞いてびっくりした

    +5

    -0

  • 3631. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:40 

    >>3612
    芸人はいちいち映画の感想を言わないといけないのか?
    北野武の映画の批評してる芸人とか見たことないけどな

    +15

    -0

  • 3632. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:44 

    あっちゃん嫌いじゃ無かったけど…
    なんかもうほんといい加減にして!

    +6

    -0

  • 3633. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:52 

    >>127
    松本はマヂラブには入れてないけどな。
    錦鯉には入れてたわ

    +2

    -0

  • 3634. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:56 

    >>1
    は、何様⁉️

    +5

    -0

  • 3635. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:03 

    >>3615
    テレビにも呼んで貰えずショボーンじゃないの
    電話で話して終わり

    +4

    -0

  • 3636. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:07 

    >>3622
    横だけどYoutuberでそういうのけっこういるんだわ
    批判は一切受け付けませんの人

    +4

    -0

  • 3637. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:13 

    >>3488

    しんがぽー です。マレーシアじゃなくて

    +5

    -0

  • 3638. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:15 

    >>892
    当時あれめっちゃ盛り上がってたけど、何も知らない私からしたら わー、最終回めっちゃ豪華だーしか思わなかった。あとあのモンスターだらけの中中居くんめっちゃすごいやんって思ってた

    +0

    -3

  • 3639. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:22 

    芸人いっぱいいすぎてついていけない
    アイドルもいっぱいいすぎてついていけない

    とりあえず、お茶の間としては、見て楽しければ良い

    +2

    -0

  • 3640. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:24 

    >>3422
    >>3451
    こないだ別トピで、茂木が中田敦彦の高校の先輩だと知った


    66. 匿名 2023/05/09(火) 21:34:03 [通報]
    >>1
    茂木さんが言ってたのが、東京学芸大附属高校の同級生で東大に進んで東大でもトップクラスの成績で卒業後は教授か何かに若くしてなった人の話

    「〇〇(↑の人)は高校時代からバイリンガルで英語もドイツ語も堪能。文化祭の出し物で音楽の歌詞をドイツ語に訳し、しかもドイツ語で韻を踏んだものにアレンジしていた。高校時代からそういう芸当をやってのけていたのです」
    「私は今までノーベル賞受賞者と何人も実際に話をしましたが、○○ほど頭のいい人にはいまだにお目にかかったことが無い。〇〇を見ると自分がいかに取るに足りない存在かわかる。どんなに頭の良い人も、○○に比べると物足りなく思える。何で自分は彼のように優秀な人に出会ってしまったのか。彼と出会ってしまったことは私にとって一種のPTSDですよ」

    +2

    -0

  • 3641. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:43 

    >>3625
    珍しいね

    +3

    -0

  • 3642. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:53 

    >>3584
    適任者がいないと思ってるんじゃない。アンバサダーそのものが不必要だなと思ったのよ

    +4

    -3

  • 3643. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:17 

    >>1313
    NGワードがいっぱいあるからね中居さんには
    松本さんはすごい気をつけて話してる感じする

    ジャニーさん
    ガーシー
    ◯絶
    キムタク
    彼女

    +3

    -0

  • 3644. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:29 

    >>206
    とんねるずが自分の番組でよく芸人の自腹企画やってたけど、時計とかブランド品は実は資産になるということを聞いてへぇーと思った

    +4

    -0

  • 3645. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:42 

    >>3604
    松ちゃんも、反応しなくていいし、なんならもうsnsやらんでいいよ…。

    +29

    -0

  • 3646. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:48 

    >>3528
    そうだ、これだよ
    すっかり忘れてたけど茂木さんの件で揉めたんだよね

    中田単体では別に嫌いじゃないし、YouTube見るほど好きではないけど
    上手くやってるならそれでいいと思うんだけど
    松っちゃんに変な絡み方するの止めて欲しいわ
    還暦間近でいまだに誰よりも面白いし
    お笑い界にも貢献しようと頑張ってるレジェンドなのに
    見当違いの方向から変な茶々入れないで欲しいよ、まったく

    +17

    -0

  • 3647. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:53 

    >>3612
    まぁ松ちゃんの映画は好みじゃないわ
    昔みたくらい
    でも今批評することじゃないし、中田さんも映画撮ったわけじゃないし言える立場なのか謎
    YouTubeで短編映画つくってみて映画づくりの大変さがわかってから言ってもいいと思う

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:01 

    >>3474
    立憲民主党は土下座してでも鳩山氏に戻ってきてもらうべき!そしてまた鳩山氏が総理になるべき!とか言っちゃうような男だから…
    中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」

    +7

    -1

  • 3649. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:07 

    >>216
    そんなこと一生無いのに可哀想

    +6

    -0

  • 3650. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:10 

    >>3451

    日本のお笑いファンだけど、日本のお笑いサイコーでしょって思ったことない。
    またこのおじさん脳内で勝手に日本のお笑いファン像を作り上げて、それに対して文句を言ってるのかな? 

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:11 

    >>3488
    福田萌って自分が東大レベルで高学歴だと思ってるところがイタイと思う…

    +16

    -0

  • 3652. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:14 

    >>3608
    ああ、まわりも痛い人なんだな

    +3

    -0

  • 3653. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:18 

    >>3577
    キンコン西野は吉本が製作に入ってるYouTube動画に今でも相方と毎週出てるよwww
    退社のときの動画で今後はゲスト扱いになるって言われて、そこからずっとゲスト扱い

    西野は胡散臭いけど、オリラジより吉本とは繋がりがあるんだよw
    胡散臭いけどね

    最近の動画
    【はじめて言います】実はYouTube辞めようと思ってました - YouTube
    【はじめて言います】実はYouTube辞めようと思ってました - YouTubeyoutu.be

    ■ 「NORASAURUS」バンドザウルスはじめての個展開催!【日程】5月28日(日)~8月26日(土)【対象】美容室『NORA』の一般利用客【会場】NORA HAIR SALON 東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st BF「NORA HAIR SALON」公式サイトはこちら↓https://www.n...">


    +1

    -0

  • 3654. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:30 

    >>3569
    うちの旦那が西野が好きで、もれなく中田も好きなんだけど・・・まじで溜め息しか出ない。

    +18

    -2

  • 3655. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:30 

    >>3636
    テレビも不祥事じゃない限り謝らないじゃん。

    +3

    -0

  • 3656. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:44 

    >>3612
    でも、私も全然面白くないのにAmazonプライムで推されてるから、どうなんだと思ってた。
    一番好きな映画がダンサーインザダークなんて人に映画何本も作らせるのはいかがなものかと思うよ。

    +2

    -1

  • 3657. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:44 

    松本人志の映画はたしかにつまんなかった
    でも今回の件とは全然関係ないと思うけど

    +17

    -0

  • 3658. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:51 

    >>3086
    自分たちの存在を脅かす脅威に感じたんだろうね
    早めに若い芽を摘んだ

    +11

    -21

  • 3659. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:54 

    わかるー!
    だって私のお笑いの好み松ちゃんと合わないもん
    松ちゃんのトークは好きだけどコントや映画は合わなあったし

    +3

    -9

  • 3660. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:55 

    正直、たまにテレビ出てるの見て面白いなと思ってた 嘘がつけない人なんだろうなとも思ってた

    でも今回のことでふつうにやべー人だったんだなと見方変わった
    代わりに言ってやるよ!みたいなダサすぎ
    信者も気持ち悪い

    +10

    -0

  • 3661. 匿名 2023/05/30(火) 23:38:09 

    >>687
    例えば誰?一人でもいいから挙げてほしい
    お笑い好きでテレビやYouTubeはもちろん本やインタビュー記事やトークライブもかなり見てるけど一度も聞いたことないのでぜひ知りたい

    +13

    -0

  • 3662. 匿名 2023/05/30(火) 23:38:13 

    >>223
    ガクトとかXのトシとかは無いかな

    +0

    -0

  • 3663. 匿名 2023/05/30(火) 23:38:24 

    >>3627
    批判するからには見なきゃと思って見ましたって中田動画内で言ってたような

    +1

    -0

  • 3664. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:01 

    >>3538
    最近芸能ネタ以外では再生数少ないから炎上して他の動画の再生数も増やそうって魂胆でしょ
    サンプル撒いてるみたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 3665. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:18 

    松ちゃんはたいして面白くない芸人のネタにも吹き出すように笑ってニコニコしてて優しいから好きだけどな
    キツく見えてかなりハートウォーミングな人だと感じる
    何故中田はそんなに松ちゃんを気難しいボスに仕立て上げたいんだろうな

    +6

    -3

  • 3666. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:20 

    >>218
    あの松ちゃんに口答えするでお馴染みのニューヨークさん

    +5

    -1

  • 3667. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:21 

    >>1656
    目に見える物だけで判断するのはちょっと…
    仕事なんだよ皆。

    +0

    -0

  • 3668. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:41 

    >>3644
    芸人さんがあの時買った時計が今高騰してるから、何か生活に困ったら助かるぐらいの金額になってると言ってたよ

    地味に安いときに買わせてると知ったわ

    +4

    -0

  • 3669. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:54 

    >>3654
    2人とも人気じゃん
    人気者にはアンチが多いんだよ
    テレビ芸人はYouTubeで成功してる芸人を批判してたし

    +4

    -15

  • 3670. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:58 

    >>3652
    というか別に思想どっちだろうがいいけどさ茂木とか言う人の立ち位置がブレブレで
    意味わからんのよ竹中平蔵の秘蔵っ子の三浦瑠麗の味方してたり

    +6

    -0

  • 3671. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:05 

    >>3608
    ジャニーズの件を批判して、やっぱり韓流は素晴らしいみたいなこと言っててダメだこりゃって思った。

    +6

    -0

  • 3672. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:08 

    >>1
    お笑い界に
    松ちゃん主催の賞レースは要ると思うけど
    中田なんて、さっきまで忘れてたくらい
    必要ないんだが

    +12

    -0

  • 3673. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:20 

    >>3626

    だからーシンガポールだっつうの!!

    +4

    -0

  • 3674. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:22 

    >>3661
    私もお笑い好きだけど1人も聞いたことない

    +8

    -0

  • 3675. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:51 

    >>3671

    うわぁぁぁ 気持ち悪すぎる アタオカだね もぎけん

    +3

    -0

  • 3676. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:59 

    >>3612
    松ちゃんだから批評しなかったんじゃなく、箸にも棒にもかからなかったから批評しなかったんだよ。
    それをお笑い界のトップの松ちゃんの作品だからって無理やり批評しなくても…

    +6

    -0

  • 3677. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:09 

    中田さん、よくぞ言ってくれた!!

    と後輩から言われると思いきや

    せいや
    からウンコと言われる。

    +23

    -0

  • 3678. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:21 

    オードリーの番組でBIG3やダウンタウンやら上が全然どかないことに文句言ってた。
    自分が上になりたくてしょうがないんだろうね。
    弁はたつんだから、普通にしてれば色々道はあっただろうに。

    +5

    -2

  • 3679. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:26 

    定期的に炎上しないと忘れられちゃうからね。必死だよね。

    +4

    -0

  • 3680. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:52 

    >>231
    ビッグ3って何となく「芸人なんて大したことない」的な価値観でいそうなイメージ

    松ちゃんは真逆
    「芸人ってこんなに素晴らしいんだぞ」をぐいぐいアピールしてきたイメージ

    +8

    -4

  • 3681. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:54 

    >>3651
    横国でしょ?
    高学歴に入れていいのかは人によりそう

    +3

    -0

  • 3682. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:09 

    >>3654
    西野ははねトビのイジメの件で引いたわ

    +3

    -0

  • 3683. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:16 

    >>3438
    どんなイケメンでもこの人の動画で勉強()してるとか言われたら確実に冷める

    +6

    -0

  • 3684. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:17 

    >>3671
    ジャニーズの衰退によって今度は韓国がテレビに出まくるのはやめて欲しい
    ジャニーズよりそっちのほうが勘弁だわ

    +5

    -0

  • 3685. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:20 

    >>3654
    うちの旦那は山本太郎が総理になれば全てうまくいくと言ってるし
    ワクチン打ったから人生終わりだとか言ってて
    面倒くさい

    それ以外はいい人だから仕方ないと思ってる

    +2

    -11

  • 3686. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:41 

    >>3528
    中田って生きづらそう…
    何か異常さが漂ってる

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:01 

    >>238
    大吉先生は本当に嫌そうだもんね
    実際、1度やめてるし

    +2

    -0

  • 3688. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:02 

    >>3654
    西野はゴッドタンとか東野にいじられまくってる時が面白いのにもったいないなーと思う。

    +21

    -0

  • 3689. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:18 

    今のところ中田支持を公言してるのは茂木健一郎だけ?

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:22 

    >>3666
    ニューヨークは明石家さんまにも同じスタンス。そんなキャラで行きます〜って、野生爆弾方式の「楽屋では謙虚で良い後輩」キャラ。

    本当に大御所にも媚びず、口答えするのに
    何故か好かれてるのはナダル一択かと思う。

    +9

    -0

  • 3691. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:41 

    >>3685
    それ以外はいい人ってその思考だけでもう無理だわ。

    +12

    -0

  • 3692. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:46 

    >>3658
    中田くんはリカバリー力が高いね。今となってはそれで良かったのでは?ひとりで動く方が向いてるみたいだし。

    +2

    -0

  • 3693. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:48 

    >>3678
    じゃあ中田も若いyoutuberの為に45になったらチャンネルやめたらいいよね youtubeはTVよりもっと年齢層低いんだし

    +3

    -0

  • 3694. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:54 

    >>3685
    山本太郎は間違ってなかった
    増税やオリンピックも反対してたしね
    自民党の方が終わってる

    +1

    -14

  • 3695. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:56 

    >>29
    それは可哀想
    松ちゃんも何かなと思うけど
    ジャニーさんと一緒にしたの?
    あっちゃん大丈夫なん?

    +3

    -0

  • 3696. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:57 

    >>241
    ネアカ(西野)とネクラ(中田)なイメージ

    +2

    -0

  • 3697. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:08 

    >>974
    それ水差してるかなあ?それお笑いやなくてガチのやつやんていうツッコミなんだと思うけど

    +6

    -0

  • 3698. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:13 

    >>3651
    もう地上波で観る事無いのが嬉しいよ。

    +2

    -0

  • 3699. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:25 

    >>3656
    一番好きな映画はペーパームーンだよ

    +1

    -0

  • 3700. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:49 

    >>241
    元気な大学生と陰気な大学生

    +4

    -0

  • 3701. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:57 

    >>3654
    家族は大変だよね

    キンコンはまだ梶が吉本残ってるから西野も吉本と繋がりあるだろうけど、オリラジは2人で吉本辞めちゃったからな

    こうなってくると藤森がとにかく可哀相になってくる

    +9

    -1

  • 3702. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:13 

    >>4
    炎上商法飽きた

    +4

    -0

  • 3703. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:29 

    >>3618
    2700のことは気に入ってたような

    +2

    -0

  • 3704. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:36 

    >>3659
    あなたはお笑いのプロなの?

    +3

    -4

  • 3705. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:18 

    >>3680
    さんまは若手芸人に地方での仕事でも手を抜くなとか言う人だよ

    +11

    -0

  • 3706. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:43 

    >>3694
    中国大使館にぜひとも外国人参政権通しますって約束しにいく人でしょ
    中国人は総理になって欲しい欲しいだろうね

    +7

    -2

  • 3707. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:44 

    >>253
    実力で売れたというか、ゴリ押しされてすぐにバレただけ

    +1

    -0

  • 3708. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:50 

    >>3553
    中田はオリラジでゴールデンの冠番組をもう一度やりたいと言ってる

    +0

    -7

  • 3709. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:56 

    中田信者がけっこう来てるね

    +5

    -3

  • 3710. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:59 

    他の芸人ノータッチだね。
    せいや芸人から好かれてそうだから沢山援軍きそうなのに。
    吉本が止めてるのかな。

    +7

    -0

  • 3711. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:59 

    >>3651
    横国ってのが絶妙だよね。
    高学歴…?う〜〜〜ん、と考えさせられる、ギリギリのボーダーラインという感じ。

    +3

    -1

  • 3712. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:08 

    ゆたぼんとか加藤紗里とかもだけど、結局炎上して儲かることが目的なんだよね

    +1

    -0

  • 3713. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:17 

    >>3688
    ここが中田と違うんじゃないかな

    西野はお笑いのためなら尻の毛までTVに晒せるけど、中田はプライドがあって無理だろ
    だから西野のほうがまだ芸人好きからは評価が残ってるんだと思うよ

    めっちゃ胡散臭いけどね笑

    +13

    -0

  • 3714. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:19 

    中田って何かしらの障害あるよね?

    +5

    -2

  • 3715. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:32 

    松本人志あんまり好きじゃないからこそ、こんなしょうもない事で絡んで調子乗らせないでほしい。

    +3

    -3

  • 3716. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:38 

    >>1633
    凄まじい
    どいつもこいつも感

    +1

    -0

  • 3717. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:38 

    >>14
    うわ…ドン引き。

    +5

    -0

  • 3718. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:45 

    >>3669
    芸人がエッジを効かせないで面白いか、と正直、大人しい人には思うな。

    +1

    -0

  • 3719. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:50 

    >>3688
    西野はいじられてもおもしろく返せる芸人魂があるからまだいい
    中田はいじったら不機嫌になって後からYouTubeで愚痴られそう

    +9

    -0

  • 3720. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:56 

    >>258
    一人反省会、一人シミュレーションみたいの未だにやってるらしいね

    +0

    -0

  • 3721. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:57 

    >>3708
    無理でしょ

    +7

    -0

  • 3722. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:04 

    >>2505
    まとめ方上手!

    +7

    -0

  • 3723. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:26 

    自民党とか山本太郎とか
    さすがにちょっと話がズレすぎだわ
    政治の話は他所でやってくれ

    +4

    -0

  • 3724. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:37 

    松ちゃんはその道で時代を作って成した人なのは間違いない
    とてつもない影響力があるには理由がある
    中田がお笑いを目指した時にはそのピラミッドの入り口で上見上げたら松ちゃんはすでにおったと思うけど否定されたことをいつまでも根に持ってグダグダ言ってんのが松ちゃんの芸人力影響力の凄さを自ら全面的に肯定してるのがトムとジェリーというかなんというか
    中田が構ってもらいたいだけなんだなっていう

    +5

    -5

  • 3725. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:40 

    >>3654
    もしかして旦那さん、モラハラ気質ある?
    もしあるなら
    「西野と中田の動画好きな男はモラハラ男だから気をつけろ!」と思ってきたので、今後大事な女性達に積極的に発言したい。

    勿論、うちの旦那もそれな。

    +6

    -0

  • 3726. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:52 

    >>3612
    昔、電波少年の企画で外国人笑わせろ

    みたいなので松本が忍者をモチーフに何か
    やってなかったっけ?
    観た人あれは面白かったの?

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2023/05/30(火) 23:48:55 

    >>61
    よくもまあ相方にカッコイイカッコイイ連呼させるネタかけたよね

    それだけならまだ分かるが、その次も自分を「パーフェクト」とか

    どんだけ自分好きやねん

    +31

    -0

  • 3728. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:03 

    >>3708
    無理

    +6

    -0

  • 3729. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:08 

    >>3706
    中国が本気で支援してたらこんなに弱くない

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:25 

    >>3688
    大吾にいじられてるのも最高だったよね
    中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」

    +26

    -0

  • 3731. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:40 

    >>3714
    承認欲求が満たされない
    自己顕示欲が強い
    コンプレックスの塊
    なだけでしょ

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:46 

    >>3680
    あーわかるわ

    +0

    -0

  • 3733. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:55 

    >>3663
    でも実際に審査してないからなー。
    THE SECONDはTHE MANZAIのビートたけしさんみたいな立ち位置。審査してない。大会や番組に箔が付く役割は果たしてるけど、権力の分散?何のこっちゃって感じ。
    何を見たんだろう?

    +6

    -0

  • 3734. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:05 

    >>3538
    でも評価が上がるとチャンネルの広告単価は上がるんじゃない?
    そもそも教育系のチャンネルは広告の単価がいいんだけどね
    低評価が多くても話題性があって回ってれば広告の単価は上がるみたいだから、これ1つ広告付けなくてもその先の動画の広告収益は上がるかも

    +0

    -0

  • 3735. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:10 

    >>3713
    そうそう、プペルなんかやってないで先輩芸人からいじられてればいいのに。もったいないよ。
    おしゃれシャツ破かれたり、ひとりのウンチ顔についたり腹かかえて笑ったよ。

    +11

    -0

  • 3736. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:23 

    >>38
    攻撃するんじゃなく、お笑いで先輩に勝てたらかっこいいのに。
    少なくともダウンタウンはそうやって天下取ったんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 3737. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:29 

    >>3714
    いくら嫌いでもそれは…

    +5

    -1

  • 3738. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:32 

    >>3557
    あれは笑わなやってられへんのと違う?
    恥ずかしくて。宮迫らしいリアクション

    それより、蛍原が冷めてた方がもう何か怖かったわ

    +1

    -4

  • 3739. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:38 

    >>3642
    >ザセカンドのアンバサダーに松ちゃんが就任すると知ったとき、正直うんざりした

    この書き方はアンバサダーそのものがいらないって感じじゃないよ

    +1

    -0

  • 3740. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:57 

    >>2489
    後世恥をかく、ってどんな時代が後からやって来るのだか

    +6

    -0

  • 3741. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:58 

    こんな失礼なことを後輩が言えるってことは松本人志ってなんだかんだ優しいんだろうな〜
    本当に怖かったら言えないよ

    +15

    -0

  • 3742. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:03 

    >>3730
    これが出来るのが西野だろ
    中田でこれやったらきっとめんどくさいもん
    ずっと言われるよw

    +25

    -0

  • 3743. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:04  ID:XtkYFTHnbl 

    >>3705
    お笑いには厳しい人だよね。さんまさんの司会の番組にさんまさんが怖くて中々若手が出てくれないって記事になってた。

    +5

    -0

  • 3744. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:06 

    >>3729
    選挙権ない中国人にウケても選挙権ある日本人から嫌われたら意味ないし

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:07 

    >>3094
    サンキューきよし

    +25

    -0

  • 3746. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:31 

    藤森の動画見た。長かったけど見入ってしまった。
    至極真っ当な意見で非礼を注意しつつもあっちゃんの意見や生き方を理解して尊重もしてて愛を感じた。ちょっと泣きそうになった。

    +14

    -1

  • 3747. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:38 

    >>3730
    千鳥とのやりとりもほんまおもろかったwww

    +20

    -0

  • 3748. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:42 

    >>3710
    中田軍団はさすがに敵に回したくないと思う
    ホリエモンやヒカルや宮迫もいるんでしょ

    +4

    -4

  • 3749. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:05 

    >>3488
    でも治安悪い同級生とはどの親も付き合って欲しくないでしょ
    大抵そういう子は成績良くないし

    +0

    -3

  • 3750. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:07 

    >>3086
    当時既に磐石だった松ちゃんがアイドル路線のオリラジを脅威に感じてたとは到底思えない

    +20

    -5

  • 3751. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:22 

    とてつもない影響力
    全く感じてなくて草

    +0

    -1

  • 3752. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:29 

    >>291
    たけしってザマンザイでは大したこと言わないし、自分の番組に芸人呼んでネタ見てたときも基本褒めるだけだよね
    でももし審査員したら、コメントはともかくどういう採点するのかは気になる

    +7

    -0

  • 3753. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:32 

    >>3645
    スルーすると思ってたな、勝手に。
    相手にしなきゃいいのにな

    +17

    -0

  • 3754. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:33 

    >>3741
    さんまになら言えないんじゃないかな
    同期のオール巨人にパンパンにされるよ

    +9

    -0

  • 3755. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:45 

    >>3741
    中田はたけしには遭わないようにした方がいいな

    +8

    -0

  • 3756. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:52 

    >>137
    すごい
    せいやってこんなこと言うんだね
    素直で正義感が強くて、良いと思います

    +83

    -10

  • 3757. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:52 

    >>1364
    うわ…さらにドン引きだわ

    +0

    -0

  • 3758. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:02 

    >>3748
    ってかそいつらただの素人じゃん ただのYoutuber

    +7

    -2

  • 3759. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:11 

    >>3736
    同じ土俵に上がってないから

    +4

    -0

  • 3760. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:20 

    >>3735
    年1ぐらいはジャージで変える西野をみたいw
    コンプラ頑張れ

    +6

    -0

  • 3761. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:37 

    藤森の方だけみたけどただひたすらに肌が綺麗だったw 肌が綺麗で40分話聞けたw 眼鏡ないのいいね

    +10

    -1

  • 3762. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:38 

    >>3743
    笑いには厳しいけど、カメラ回ってたら的確なコメントよりも自分がウケるコメント言うのに必死になりそうだよね。

    +5

    -0

  • 3763. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:48 

    >>3753
    どうせ中田に電話かける勇気ないのわかっていってんでは

    +23

    -0

  • 3764. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:57 

    >>3743
    この人こそアドリブばかりだからね
    トーク力もアドリブ力もなく、いじられることも嫌がりそうな中田は無理だよ

    +10

    -0

  • 3765. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:07 

    >>3755
    たけし軍団(特にえだまめ)めちゃくちゃ怖いらしい

    +9

    -0

  • 3766. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:10 

    >>3569
    中田は中田でズンズン海から井戸の方へ引き込まれてるの本人気づいてない蛙状態なんだろうね

    新興宗教の教祖とか信者に作り上げられてしまう面もあるんだろうなと

    +8

    -0

  • 3767. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:16 

    昔、爆笑問題太田を恫喝した松本は
    やっぱり中田にもするのかな?

    あれは松本の生涯の失策じゃない?
    笑いで返せなかったのは

    +6

    -4

  • 3768. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:19 

    >>3746
    藤森は真面目だよね
    マジで頭のいい人は藤森だと思う

    +10

    -2

  • 3769. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:19 

    テレビタレントで一発当ててからユーチューバーになった人って、顔がヌメッとしていく気がする

    +7

    -0

  • 3770. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:22 

    >>3758
    ほとんどの芸人もYouTubeやってるけどね

    +1

    -0

  • 3771. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:23 

    藤森はヒーロー芸って言ってたけど、ヒーローになってなくない?
    中田的にはヒーロー気取りなの?
    負け犬ださヒール役にしか見えない

    +7

    -0

  • 3772. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:33 

    >>3752
    ミキに怒ってだよねwあれちょっと笑ったw

    +5

    -0

  • 3773. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:35 

    >>3710
    あんなのに関わっても損しかないじゃん
    ラジオで話す芸人はいるかもね

    +4

    -0

  • 3774. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:03 

    >>3748
    すぐに手のひら返しそうなメンツだな
    仲間意識はあまり無さそう

    +5

    -0

  • 3775. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:22 

    >>3710
    みんな松ちゃんみたいに中田に粘着されたくないからね

    +12

    -0

  • 3776. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:24 

    中田さんはよく言ってくれたよね
    ほとんどの芸人たちは大御所がいつまでも居座るからうんざりしてる

    +6

    -16

  • 3777. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:30 

    >>316
    ニューヨークといい、東京NSC15期持ってるねーw

    +3

    -1

  • 3778. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:10 

    >>3764
    さんまとか引退したけど紳助のトーク番組はフリートークやアドリブできないと無理
    それで実際、中田は臨機応変に対応できずに本番で紳助にガチギレされたみたいだし

    +15

    -0

  • 3779. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:15 

    >>3735
    www
    西野はなんだかんだ芸人たちにも愛されてると思うんだよな
    芸能人になれるタレント性ってそういうことで、中田にはそれが皆無に見える

    +10

    -0

  • 3780. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:16 

    >>3760
    またハロウィンのゴミでプペルのオブジェ作る企画をやってほしい
    西野さんがオブジェ作るというだけでネット民が早朝きれいに掃除してくれる

    +4

    -0

  • 3781. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:22 

    >>3771
    藤森は基本あっちゃんに優しいよね
    あっちゃんかっこいい!風にして、諭してるのに中田は気がつくのだろうか

    +10

    -0

  • 3782. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:31 

    >>3766
    500万人は凄いんだけどそのあたりから批判と苛立ちが目立つ気がする 自分を褒めて欲しいって欲求が溢れてる

    +6

    -0

  • 3783. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:32 

    >>3604
    松ちゃんって結構気にしいだよね。
    ワイドナでもネットの意見をかなり意識してる印象だった。切り取り記事が不愉快なのは当然だけど。
    ただの書き込みにも敏感なような。

    +32

    -3

  • 3784. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:48 

    >>338
    毎回、やすとものどちらかに相談してるんだよね

    +3

    -0

  • 3785. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:34 

    >>137
    これ、チョコプラのどっちかがリツイートしてたよね?

    +15

    -0

  • 3786. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:38 

    >>3756
    せいやがカッコいいとか初めて思った。粗品くんの名前出されて本気でむかついたんだろな。

    +27

    -6

  • 3787. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:49 

    >>3774
    ヒカルとコラボしてる芸人はYouTube成功してるからね。多くの芸人はヒカルとかとコラボしたがってると思うよ

    +1

    -7

  • 3788. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:51 

    >>3770
    いや他の芸人はテレビにも出ててYoutubeもやってますから

    +4

    -0

  • 3789. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:06 

    >>340
    >>534
    ノリノリで審査してる志らくがバカみたいじゃないですか!

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:34 

    >>3769
    どんな視点やw

    +2

    -0

  • 3791. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:46 

    >>3724
    とりあえずコメしとくけど。
    ダウンタウンは、大崎の手のひらで転がされてただけ。時代を作って成した⁈

    松ちゃんはそんな人ではないよ。
    紳助と大崎に転がされ、その通りにしてるだけ。

    松ちゃんブレブレだもん。SNS辞めて欲しいくらい。

    +5

    -15

  • 3792. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:02 

    >>3748
    敵に回しても怖くはないけどめちゃくちゃ面倒くさそうな面子だな

    +5

    -0

  • 3793. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:03 

    面白いからもっとやれ。

    +2

    -1

  • 3794. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:26 

    >>3779
    西野はいじられも立ち回りも上手だし、芸人の友達も普通にまだいる でも中田は基本見下さないといられないし関わると面倒くさい人だからハレモノだよ
    今回絡んでくる芸人が少ないのも中田に関わるの嫌なんだと思う

    +6

    -0

  • 3795. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:30 

    >>351
    ク○映画として話題にすることも無いもんね確かに

    +8

    -0

  • 3796. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:34 

    >>3767
    太田も中田もちょっと頭のネジおかしいからまともにつっこめないよね。

    +3

    -0

  • 3797. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:44 

    性格と頭の悪さがにじみ出てたな

    +3

    -0

  • 3798. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:57 

    >>3772
    昔ながら、人違いで吉田豪を恫喝したことある

    「お前か、吉田ってのは? お前、俺の悪口をなんか週刊誌で書いただろ? おい!」

    +3

    -0

  • 3799. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:59 

    >>2786
    ミルクボーイ 1本目2本目 同じ感じ 優勝
    かまいたち 1本目2本目 違う感じ 松本票

    霜降り明星 1本目2本目 同じ感じ 優勝
    和牛 1本目2本目 違う感じ 松本票

    霜降りもミルクボーイも好きだけど
    かまいたちと和牛に票入れた松ちゃんの審査は
    間違ってなかったと思う。

    +11

    -0

  • 3800. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:06  ID:XtkYFTHnbl 

    >>3658
    冠番組全然つまらなくてすぐ終わったし全然脅威に思ってなかったと思う
    ほんとのことを言ったんだろうね面白くないって

    +4

    -1

  • 3801. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:15 

    >>3787
    最近はヒカル自身が迷走してるよ

    +5

    -0

  • 3802. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:22 

    >>3778
    紳助はあんな事になったけど
    やっぱり面白かったし凄かったと思う
    そこの2人に松本は並べても中田は無理

    +23

    -3

  • 3803. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:37 

    >>3612
    でも芸人だけじゃなく、先輩の出た映画を若手俳優が面白くない!とか言わないし。別にわざわざ言わなくて良いんじゃない?と思う。私も面白いと思わなかったけど

    +9

    -0

  • 3804. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:44 

    >>3769
    ちょっと詳しくきこうかw
    他に誰?カジサックも?

    +3

    -0

  • 3805. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:48 

    >>3086
    脅威だったとして
    売れてる芸人を叩く松ちゃんのルーティンを中田がわかってるならなんで逃げた?
    単に力がないからでしょ
    中田のやってることはダサい

    +11

    -3

  • 3806. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:56 

    >>620

    先輩達に対し老害は去りましょう発言した人間が
    共演したばっかの若手後輩にウンコ呼ばわりされるとか面白すぎる

    +97

    -2

  • 3807. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:01 

    >>3705
    岡村さんが鬱になって休業したのはさんまが原因だって本人、さんまに言ってたよね

    +3

    -0

  • 3808. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:16 

    >>357
    動画が急上昇されてるってことでこの人のチャンネルも話題になって、通常の収益化されてる動画が再生されるんじゃない?

    +9

    -0

  • 3809. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:29 

    >>3743
    それを若手がお笑い向上委員会で言うってターンにちょっと前から入っていておもしろかった
    ニューヨークが出た回最高
    あと、なにげにサンマ司会に岡野陽一もぐら山添マミィ酒井が揃うと面白い
    大好き

    +6

    -0

  • 3810. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:46 

    >>367
    こわいこわい

    +5

    -0

  • 3811. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:49 

    >>3791
    いくら頑張ってもDVDだけで3桁いくのはダウンタウンだけだよ
    金払いが桁違いだから

    +7

    -0

  • 3812. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:52 

    中田のいつか天下とるって発言じたいがもう…

    +6

    -0

  • 3813. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:21 

    >>3792
    でもまぁ、ヒカルは紳助好きだから松本への批判は庇うことはしなさそう
    ホリエモンも勝手にやっててって、俺関係ないしって感じのスタンス取りそう
    宮迫も流石に松本出されたら何も言えなそうだけどね
    これに関しては誰も敵に回らなそうな気もする

    +3

    -0

  • 3814. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:24 

    松ちゃんが審査員するのはいいと思うけどツマミになる話でひさひざ松ちゃんのフリートーク聞いたら衰えを感じた
    見た時の回がたまたまそうだったのかもだけど

    +3

    -2

  • 3815. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:30 

    リズムネタ面白くないとかイジられても厚かましく「ちょっと待ってくださいよ〜笑」って擦り寄っていくようなキャラだったら楽だったんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 3816. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:39 

    >>381
    松ちゃんて確か必ず採点をバラけさせてるんだよね
    同じくらい面白くても必ず差をつける
    一度私も同じやり方で採点してみたことあるけどかなり難しかった

    +2

    -0

  • 3817. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:01 

    >>3801
    そんな事はない。最近の宮迫とのコラボ動画も1日で100万再生越え

    +3

    -2

  • 3818. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:03 

    え?中田って
    現在YouTubeで金稼ぎしてるの?
    夫婦で高学歴アピしてて海外に引越したのに、松本人志ネタで稼ごうとしてて笑うんだけど。

    +16

    -0

  • 3819. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:12 

    >>3705
    若手時代のダウンタウンをさんまはバッシバシ
    しばいてた。脅威感じてたろうし、鼻っ柱折ったろと本気でやってたのが、さんまのあまり格好良くなかったプライド

    欽ちゃんを倒したさんまだけに脂乗ってたから怖い

    +5

    -2

  • 3820. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:34 

    >>3791
    大崎さんがケツバットされてても別に面白くないしDVDも買わない

    +5

    -0

  • 3821. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:37 

    >>3756
    私はぜーんぜん良いと思わないです
    この人の立場でこの発言をするの楽勝だよ。
    バックは吉本&松ちゃん。
    そしてこう評価される事も分かってるんだよ。
    安全な所から吠える。

    +5

    -26

  • 3822. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:41 

    松ちゃんばっか言われんのもかわいそうだよね。
    好きでやってるわけじゃないのに。
    山内とか野田クリスタルとか好きでやってそうな審査員ならまだしもさ。

    +7

    -0

  • 3823. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:01 

    >>382
    騒動の渦中で久々にロンブー亮と会った入江がパーマかけてた話好き

    +4

    -0

  • 3824. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:14 

    >>3776
    ほとんどの芸人じゃなくて、大御所が〜とか文句言ってるのは実力なくて売れない芸人だと思う
    売れてる芸人って大御所へのリスペクトを表す人多いし、素直にそう思える心の余裕があるんだろうと思う

    +7

    -0

  • 3825. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:20 

    >>3812
    芸人枠でのYouTuberではトップクラスなんだし、何が不満なんだろう
    稼いだのだし海外不動産でも買って投資したりして悠々自適に暮らせばいいのに

    +7

    -0

  • 3826. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:12 

    松ちゃんがいるから後ろが詰まってるってさ、、
    ダウンタウン以前はたけし、さんま、タモリ、ドリフに欽ちゃんもいる時代よ
    ダウンタウンはその超レッドオーシャンにそれまでの笑いをぶち壊すスタイルで勝ち上がってきてるからね

    今は松本がいるから〜ってブーブー文句言ってるの格好悪いわ

    +17

    -0

  • 3827. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:13 

    >>3796
    あの時のダウンタウン軍団も異常だったからね。
    今田も秀ちゃんと一緒に仕事してるのに
    ずっとガン飛ばしてたらしいじゃん。

    +4

    -0

  • 3828. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:42 

    >>3816
    順位を決める賞レースだから優劣はつけないといけない考えの元だったような

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:47 

    >>3787
    まぁコラボはしたいんじゃない?
    話題にはなるだろうし
    ただ中田と仲悪くても、別にその芸人とコラボしたけりゃしそうな人ではあるけどね

    +0

    -0

  • 3830. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:56 

    脱税の為に海外いってるからねこいつ

    +2

    -0

  • 3831. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:07 

    中田って、こういうのいちいち分析して自分賢いアピールがウザいんだよな。
    まず自分も審査員出来るようになってから物言えやと思う。

    +9

    -1

  • 3832. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:18 

    >>3821
    中田が粗品の勝手に名前出した事に怒るのは普通の事だよ 後ろ盾とか関係ないんだわ 失礼な事に怒ってんの

    +28

    -4

  • 3833. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:22 

    >>3783
    どっちかというと右寄りで理想主義のナショナリストだから、反日メディアに目の敵にされてるからね
    昔広島の原爆資料館は日本人じゃなくアメリカのガキに見せろって涙ながらに語ってたからサミットは感慨深くみてたんでは

    +20

    -0

  • 3834. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:23 

    >>439
    向上委員会では今田とかフジモンとか陣内とかさんまがちょくちょく話題にしてるイメージ

    +3

    -0

  • 3835. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:30 

    >>2944

    先輩芸人より局のプロデューサーだと思うよ。火花にもそんな描写ある。

    +4

    -0

  • 3836. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:31 

    >>2336
    当時はパンイチ猫抱き画像がガルでもたくさん貼られてて会見内容よりそっちの話題で盛り上がってたw
    snsでもマネ時代の切り抜き動画いっぱいあがっちゃって吉本は社運をかけた炎上商法コントやってんのか?って事くらいしか覚えてないw

    +8

    -0

  • 3837. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:48 

    中田じゃなくてもっとまともな芸人が松本に引導を渡してほしい
    ぶっちゃけ今の松本は面白くはないし老害に片足突っ込んでる

    +5

    -5

  • 3838. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:03 

    >>3776
    自分たちの実力がないのを大御所が居座るせいにしてるのが本当にダサい

    +9

    -2

  • 3839. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:04 

    >>3825
    結局Youtubeだと承認欲求が満たされなくてテレビで天下取りたいんでしょ
    自分がMCのトーク番組をゴールデンでやりたいみたいだし

    +8

    -1

  • 3840. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:04 

    つか純粋にみんなネタやろーや。おもんないから。まずそこからやで。

    +3

    -0

  • 3841. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:19 

    なにげに工業高校卒が人気者になる日本?

    松本人志(県立尼崎工業高校卒)
    福山雅治(県立長崎工業高校卒)

    +3

    -1

  • 3842. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:25 

    >>2944
    ハマタの軍団は誰一人売れてる芸人おらんw

    +5

    -0

  • 3843. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:28 

    詐欺師がバカを騙そうとして話してる感じ
    気持ち悪かったね

    +3

    -0

  • 3844. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:03 

    松ちゃんがたとえば来年引退したとしたら満足するの?それとも今度はかまいたちや千鳥にかみつくの?

    +8

    -1

  • 3845. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:18 

    >>3839
    テレビとは決別みたいなこと言ってなかったっけ?

    +7

    -1

  • 3846. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:23 

    これを機に
    「まつもtoなかい」ゲストに、あっちゃん


    ←これフジテレビがやろうとしてるのかな⁈とすら思っちゃった。だとしたら、だいぶ滑ってるけどね。

    +2

    -2

  • 3847. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:27 

    あっちゃんは可愛がってもらえる性格じゃないしな。藤森も人によってはああいう擦り寄り方嫌いな人もいるし。二人ともコミュニケーション能力が無さ過ぎと有り過ぎ、ちょうどええ塩梅と違うのが損してる気がするね。

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:29 

    中田的思考だと、わざわざ名前出した粗品は中田に脅威だと思われてるってこと?

    +4

    -0

  • 3849. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:38 

    >>2944
    いつも同じようなメンツだもんね

    +2

    -0

  • 3850. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:47 

    >>22
    え?電話に出ないことがかっこいいの?
    ちっせえヤツ。

    +27

    -0

  • 3851. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:48 

    >>3798
    あったw
    松村邦洋が完全再現してモノマネしてるよねw

    +1

    -0

  • 3852. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:50 

    >>3705
    さんまは自分の思う展開にならないとそんなのいらんとかウケてても話切るよね

    +5

    -0

  • 3853. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:54 

    >>3835
    まぁどのジャンルでもプロデューサーがキャスティング権や予算握ってるんだから
    ドラマならプロデューサーや監督や脚本家さんに嫌われたら終わり

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2023/05/31(水) 00:09:57 

    >>3452
    安村とかもう中とか暴れる君とか
    みんな独自の笑いをいってるよね
    結局中田は松本のポジションが欲しいだけでしょ
    笑いなんて二の次の人だよ

    +18

    -3

  • 3855. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:14 

    >>3825
    上沼恵美子ですらYouTubeって再生回数とか言われてもふ~んって感じで手応えなくて東京でレギュラーほしいって言い出してんだから承認欲求は満たされないんだな

    +3

    -0

  • 3856. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:28 

    >>1384
    弟さんすごいんですね。

    コンプレックス抱えた兄なんだな…
    ヨコだけど鬼滅の刃の継国兄弟だなー。

    +1

    -3

  • 3857. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:42 

    >>7
    頭いいんだかバカなんか分かんない

    +4

    -0

  • 3858. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:46 

    たけしが世に出てきた時、欽ちゃんを仮想敵にしたようにそのたけしを松本が・・・と
    30年前はお笑い界に新陳代謝があったけど中田が言うような停滞感は確かにあるかな

    +4

    -2

  • 3859. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:50 

    オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない中田敦彦と松本人志のトラブル! 吉本上層部から「松本に謝れ」と圧力をかけられ|LITERA/リテラ
    オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない中田敦彦と松本人志のトラブル! 吉本上層部から「松本に謝れ」と圧力をかけられ|LITERA/リテラlite-ra.com

     昨日28日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦と藤森慎吾が、今月いっぱいで吉本興業との契約を終了、退社することが発表された。 中田・藤森両氏が昨日、自身のYou Tubeチャンネルでおこなった会見によると、約3年前からYou Tubeなどネットでの活動へと...

    +6

    -3

  • 3860. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:54 

    >>3845
    新しいカギにちょくちょく出てるわな…

    +1

    -0

  • 3861. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:58 

    >>3776
    大御所がいたって、かまいたちとか千鳥とか売れてる芸人沢山いるじゃん。

    +21

    -2

  • 3862. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:01 

    >>1
    松ちゃんに勝負を挑むのはいいんだけど
    お笑いで勝負しないで、
    直接本人にいわないで、チャンネル登録してる人たちに向けてイキってんのクソダサい。
    とんでもないチキンだし
    社会不適合者なんか?

    +25

    -1

  • 3863. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:07 

    松ちゃんを愛してるって言えば笑えるけど、批判するなら笑えない

    +8

    -1

  • 3864. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:35 

    >>3855
    上沼さんNHKでレギュラーなかった?
    あっこさんとの

    +1

    -0

  • 3865. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:55 

    とんねるずとダウンタウンがやっぱ一緒に番組やってほしいね。ヒリヒリしてるのを観たいわ。

    関西で浜田の街ブラする番組でゲストが出川だったけど、浜田に頼んでたよ。「とんねるずさんと一緒に何かやって」って

    +4

    -4

  • 3866. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:11 

    >>2975
    YouTubeでやってくれたらそっち見るけどね

    +2

    -0

  • 3867. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:17 

    >>1968
    好きな有名人がこのタイプでヒヤヒヤする

    +0

    -0

  • 3868. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:22 

    >>384
    浜ちゃんは売れてない芸人が好きそう
    松本は人気芸人を従えるのが好きそう

    +9

    -3

  • 3869. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:30 

    >>3842
    ハマタもう、ライセンスは諦めろ

    +8

    -0

  • 3870. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:32 

    >>3832
    失礼な返しをしてるから同類では?
    相方の名前出すなだけなら良いと思うけど。
    他の大物だったらこの人発言しないよきっとw

    +2

    -17

  • 3871. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:10 

    >>3817
    むしろグループ解散してソロになってからのが調子いいよね。とりあえずヒカルはオワコン最近迷走してるって言いたいだけやろ笑

    +1

    -1

  • 3872. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:16 

    >>3749
    人を「治安」で表現する使いかたは初めてみたわ
    状態を表す言葉だよね
    人の成績をどうこう言えるの?

    +4

    -0

  • 3873. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:42 

    >>3865
    ダウンタウンと合う大物芸人とかいなそう

    +3

    -3

  • 3874. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:54 

    >>3864
    ないよ

    上沼がテレビレギュラーあるのは
    読売テレビ・中京テレビ共同制作のローカル番組「上沼・高田のクギズケ」
    だけ

    +2

    -0

  • 3875. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:58 

    >>3842
    ドリアンズも諦めろ

    +5

    -0

  • 3876. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:01 

    >>1
    中田敦彦は何がしたいのか?
    承認が欲しいのか?
    それとも復讐したいのか?

    +6

    -0

  • 3877. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:04 

    お笑い界が向き合うべきことを誰が語っとるん

    +0

    -0

  • 3878. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:25 

    仮に中田が審査員して、中田票入れられても後輩芸人なんも嬉しくないよね

    +9

    -1

  • 3879. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:45 

    >>2505
    バランス感覚すごいね。
    尊敬する。

    +4

    -2

  • 3880. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:56 

    >>3873
    ウンナンと仲良いやん

    +9

    -0

  • 3881. 匿名 2023/05/31(水) 00:15:49 

    まっちゃんをけなすということは、ダウンタウンに憧れて芸人になった人や、長年のファンをも貶す事になるんだよね

    +13

    -1

  • 3882. 匿名 2023/05/31(水) 00:15:57 

    結局中田はギョーカイの評価が欲しいのよね。ファンの方は見てない。芸人ってオードリーみたいにしっかりファンがいる芸人もいるし、サンドイッチマンみたいに誰からも愛される芸人もいてるのに、そんな話はちっともしないよね。

    +12

    -0

  • 3883. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:07 

    >>3873
    ダウンタウンとウンナン4人トークは面白い
    個別になると照れくさくて恥ずかしいらしい

    ナンちゃんがいると和むらしいよくしゃべるから

    +17

    -0

  • 3884. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:15 

    >>1
    中田はケツを掘られたら承認欲求収まって覚醒するよ

    この男に必要なのは体内にある父性の主張ではなく母性の主張。

    父性に偏ってる人は先細りの境地に価値を置きやすくなって、母性の人は末広がり。

    中田は女になる必要がある

    +5

    -2

  • 3885. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:26 

    >>3818
    個人的には福田萌の方が嫌いなんだが。夫婦で日本下げして海外生活最高‼︎って事だったし
    日本は忘れてそちらで楽しんで下さい!て感じ。

    +9

    -0

  • 3886. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:48 

    藤森は可哀想だけど、前から中田は松本批判をしてたわけで、それを注意してこなかったのか?とは思う
    まぁ、中田がそんな注意聞くとも思えないけど

    +7

    -3

  • 3887. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:53 

    >>3086
    ナイナイに対しては本気でイラついてる感があったけど、オリラジは世代も全然違うし松ちゃん自体が既に地位を確立していた頃だから脅威に感じるわけがないと思う
    一般人の私ですらこのコンビトーク全然できないしこのネタだけでいつまで持つかなと思ってたもん
    シンプルに本音が出ちゃっただけかと

    +7

    -3

  • 3888. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:56 

    >>3873
    一緒に番組やってたと言われるウンナン、清水ミチコ、野沢直子とかそこらとは仲いいじゃん

    +4

    -0

  • 3889. 匿名 2023/05/31(水) 00:17:10 

    >>3680
    ビッグ3に含まれないビッグな
    笑福亭鶴瓶と所ジョージ。あれは異端だわ

    +3

    -0

  • 3890. 匿名 2023/05/31(水) 00:17:21 

    >>3880
    そうなの?絡んでるの見た事ないけど

    +1

    -1

  • 3891. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:00 

    もうそろそろ若手のために譲ってくださいよ〜くらいならわかるけどね

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:06 

    >>2505
    ドフトエフスキーの作品についての感想文を
    中田さんと藤森さんに書いてもらったら
    藤森さんが圧勝だろうなと感じてしまった

    中田さんはあらすじをまとめるだけになりそうだわ

    +8

    -0

  • 3893. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:14 

    >>1
    向き合うタイミングを何故中田が決めるの?

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:19 

    >>777
    茂木さんのTwitter見たけどあれよりはマシだと思う
    頭良い人が一般人への説明をするのに難しい言葉を使うという頭の悪い行為をしていたのが茂木さん

    +6

    -0

  • 3895. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:23 

    >>23
    >>3191
    初期は 紳助さんに呼ばれるから出てる俺の番組じゃない と紳助さんをたてていたし、紳助謹慎中は松ちゃんがM-1をちゃんと守ったし、浜ちゃんが裏番組被った時は松ちゃんM-1断ったんだよね。恩のある人間には愛情のある人だと思うんだよなー。周りから気を遣われるのを敏感に感じて恥ずかしいって思うタイプの人だと思うから今の老害扱いされているのも分かってそう。

    +36

    -1

  • 3896. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:25 

    >>3876
    なんかずっとさみしいのが満たされてないのかなって思う

    見たくないからYouTubeから絶対に出てきて欲しくないけど

    +3

    -0

  • 3897. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:27 

    >>3880
    実は、浜ちゃんとタカさん(とんねるず)のお子さんが同じ学校だった事もあって
    浜ちゃんと石橋貴明も仲良いし。

    +3

    -0

  • 3898. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:36 

    普段絶対に見ないんだけど、今回は中田のYouTubeをちょっとだけ見てコメントも読んできたら9割は中田に賛同してるコメントでビックリした。
    久しぶりに中田もちゃんと見たけど、上手く言えないが人相がなんかヤバかった。
    年齢を重ねて一見柔らかい雰囲気な顔なんだけど、ゾワゾワする人相になってた。

    +7

    -0

  • 3899. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:42 

    >>3851
    さすがの松村も森社長恫喝音声は真似できまい

    +1

    -0

  • 3900. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:03 

    >>3890
    若い頃に一緒に番組やってた話も結構してるよ

    +2

    -0

  • 3901. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:25 

    >>3881
    中田はやることがブレブレだから
    長年のファンとか数えるくらいしかいなさそう。

    +8

    -3

  • 3902. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:41 

    >>3897
    どっちが立場が上なんだろう

    +1

    -0

  • 3903. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:46 

    >>3832
    あの動画で別に中田は粗品を批判してないよ
    むしろ買ってるから出したんだろうけど
    せいやが許せないのはそれは勝手にどうぞって感じ
    だけど、なぜ怒ってるのは私にはわからん

    +6

    -29

  • 3904. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:49 

    茂木は何を言っても空回り

    +1

    -0

  • 3905. 匿名 2023/05/31(水) 00:20:35 

    あっちゃん

    +0

    -0

  • 3906. 匿名 2023/05/31(水) 00:20:49 

    >>3903
    批判をしてるしてないじゃなく、勝手に名前を出したこと自体が問題
    そもそも出す必要なかっただろ

    +15

    -7

  • 3907. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:00 

    >>3903
    え、あれがわからないって…
    アスペ?

    +21

    -4

  • 3908. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:13 

    >>3890
    この前、ラフ&ミュージックで松本が電話でウッチャン呼んだら来てみんなびっくりしてたよ

    +5

    -1

  • 3909. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:44 

    自分が出来ないから嫉妬?ダサ

    +3

    -0

  • 3910. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:54 

    >>3902
    とんねるずの方が芸歴は2つ上

    +5

    -0

  • 3911. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:04 

    >>3878
    点数いれた理由を解説されてもハァ?って感じだろうしね

    +2

    -1

  • 3912. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:14 

    >>3883
    ナンチャンを軽視する若い人いるかもだが、ナンチャンはトーク力あるからね。

    +7

    -2

  • 3913. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:19 

    中田はともかく宮迫を慕ってる後輩は多いからね
    アメトークで売れた芸人は多いからね
    粗品も宮迫とコラボしたがってるけど吉本がNG出してるっぽいね。千鳥も吉本を干されたら真っ先に宮迫に会いに行くと言ってた

    +2

    -9

  • 3914. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:23 

    中田夫妻が隣人でいたら、色々厄介そうだね

    +7

    -1

  • 3915. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:24 

    >>3897
    挨拶もするし普通に喋る間柄だって言ってたよね
    飛行機か新幹線かなんかでもたまたま会った話してた

    +3

    -1

  • 3916. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:24 

    >>19
    海外行ったんだから、いつまでも日本の芸能界に固執してないで、そっちで商売すれば良いのにね。

    +17

    -0

  • 3917. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:36 

    >>3902
    子どもの関係だからどっちが上とかあるの?
    番組なら先輩だからとんねるずでは

    +1

    -1

  • 3918. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:44 

    正面からぶつからないから永遠に満たされない

    +0

    -0

  • 3919. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:46 

    >>3903
    わからないのはやばいよ
    わからない人が擁護しているのかな…

    +22

    -4

  • 3920. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:03 

    >>3907
    「会社に借金返済してるから粗品くんは怒れないよねー」って?それが嘘なら解る。
    どこに怒る要素あるの?

    +4

    -12

  • 3921. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:28 

    >>3888
    あ、横。
    野沢直子と浜田嫁なつみ、
    数年前から不仲になったよね。
    毎年、野沢直子の帰国稼ぎ中は、浜ちゃん家に泊まってたのに。

    なんかさ、改めて芸能人て大変だね。

    +7

    -0

  • 3922. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:29 

    ダウンタウンは面白いけど権威になり過ぎて芸人全員に忖度されてるから、今のお笑いは全体的に閉塞感がある
    あっちゃんはそこに切り込んでるんじゃないかな

    あと昔なら吉本辞めたら干されて終わりだったけど、芸能人のアドバンテージを上手く使ってYouTubeで成功しちゃったから吉本的に相当危機感があって、まっちゃんは立場上その辺を代理してる部分もあると思う

    あっちゃんの話が本当ならきっかけを作ったのはまっちゃんだし、それを上手く使って対決構図を作ったあっちゃんはやっぱり賢いよね

    +7

    -18

  • 3923. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:31 

    今どういう状況?

    +0

    -0

  • 3924. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:47 

    松本VS中田といい
    田村淳VSDaiGoといい
    なんだか最近芸人は揉め事が多いね

    +5

    -0

  • 3925. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:50 

    >>3906
    名前って別に出すだろそりゃ。付き合いないわけじゃ無さそうだし

    +4

    -14

  • 3926. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:53 

    >>3890
    なんかの特番かな
    生放送で電話してゲスト呼ぶので、松本がウッチャンに電話して来てたよ
    あと、正月かなんかの相方シャッフルしてコントするやつも松本とウッチャンが組んでた
    今はどうか分からないけど、半年に一回くらいウッチャンとは連絡取ってるとか言ってたし
    仲は良いみたいよ

    +2

    -0

  • 3927. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:03 

    >>3394
    それはひろゆきもそうでしょ。

    +3

    -0

  • 3928. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:04 

    >>3915
    飛行機でとんねるずに挟まれたんだよね

    石橋、浜田、木梨で並んでたらCAもピビったろう

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:29 

    >>3925
    巻き込むなってことじゃないの?

    +9

    -1

  • 3930. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:42 

    >>3920
    粗品の名前を出した意味

    +10

    -1

  • 3931. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:46 

    >>3920
    この喧嘩うるような動画に、粗品の名前を出した事じたいに怒ってるんだよ。このニュアンスわからないのはやばいと思う

    +23

    -2

  • 3932. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:00 

    >>3925
    松本批判のためになんで出す必要があった?

    +13

    -1

  • 3933. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:04 

    >>20
    海外行ったけど、日本人以外には全く相手にされてないよねこの人。まぁ観てる人も観てる人だけど。

    +3

    -0

  • 3934. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:06 

    >>3919
    そんなの良いから教えてくれ。

    +1

    -7

  • 3935. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:41 

    >>3924
    ただ単に再生数稼ぎでしょ中田とメンタリストは承認欲求が満たされないんでしょ
    何をすれば満たすかわからないけど一生満たさないままで終わりそうだわこういうのって

    +9

    -0

  • 3936. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:43 

    こんなブライド高くて偏向な奴、さんまさんやダウンタウンが引退しても、こんな奴や千原ジュニアや霜降り明星のせいやじゃない方、名前すら出ない、この3人はおもしろくも無いのにプライドだけ高いタイプ。こんな奴らが、MCして番組を持ったってつまんないのが目に見えてる。
    YouTuberの道に行ったんなら、テレビマスメディアに対してほざくな。出番も需要も無いですから。

    +2

    -1

  • 3937. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:44 

    >>3928
    しかもその間に関係ない一般のおじさんもいたという…w

    +1

    -0

  • 3938. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:54 

    >>3890
    「夢で逢えたら」を知らない若い子なんだね
    若手の時にダウンタウンとウンナン、清水みちこと野沢直子でやってたコント番組があったんだよ
    皆んな、すっごく面白かったんだよ!

    +7

    -1

  • 3939. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:54 

    もうさ、たちの悪いネットストーカーと同じやん?松本からしたら、ただただウザいしキモ○と思う。

    だからこそ二人で話して懐柔しようとしてるのかと。早いとこ片付けて無関係になりたいよね。

    +11

    -1

  • 3940. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:04 

    >>3922
    賢いかどうかはこの先の展開でわかるね

    +4

    -0

  • 3941. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:17 

    >>3925
    粗品の意見を代弁してる風だからだよ
    吉本に借金あるから言いたいこと言えませんよね、僕が変わりに言います
    みたいな

    +22

    -1

  • 3942. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:19 

    現役でお笑いやってる芸人が言うならまだわかるよ?
    何をされてる方ですか?

    +4

    -0

  • 3943. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:25 

    >>3914
    今回の隣人トラブルについてディベートしましょうよ!とか言われそうw

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:39 

    >>3922
    事務所やめたら三年はテレビでれないみたいな話も昔からあったよね
    今話題のジャニーズとかも
    中田さんはYouTubeがあったから事務所やめても仕事困ってないし、吉本としては所属芸人は絡んでほしくないってのが本音だろうね

    +4

    -0

  • 3945. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:40 

    >>3897
    DTととんねるず共演の弊害は浜田と木梨がね…

    +2

    -0

  • 3946. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:57 

    >>3912
    気分は上々のトーク面白かった

    +1

    -0

  • 3947. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:06 

    >>3903
    これが中田教信者か…

    +23

    -2

  • 3948. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:11 

    >>3932
    松本はヤクザか警察か何かかよ?
    誰か代わりに取って代われ!粗品くん!って概要じゃん

    +3

    -5

  • 3949. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:12 

    >>460
    恩義より面白さじゃね

    +0

    -0

  • 3950. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:29 

    霜降り明星のせいやを見直したね。気位が高く粘着気質の男に噛み付いたんだから根性あるわ。

    +6

    -2

  • 3951. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:34 

    >>3876
    松ちゃんに認められたい、可愛がってもらいたいんじゃない?

    +9

    -1

  • 3952. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:37 

    >>3897
    堺正章と渡辺徹の子供も同じだよね

    +0

    -0

  • 3953. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:37 

    >>20
    中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」

    +3

    -2

  • 3954. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:46 

    >>3859
    知らなかった

    +4

    -2

  • 3955. 匿名 2023/05/31(水) 00:27:50 

    >>3941
    あぁ、そんな感じだったんだ
    それは面倒くさいな

    +11

    -1

  • 3956. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:02 

    「粗品(そしな)」とは、ご挨拶の際や感謝の気持ちを込めて贈る品物のことって書いてあったよ

    +4

    -0

  • 3957. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:03 

    >>16
    少なくともこうやってちょろっと名前出しただけでも、話題になってるもんね。中田だって影響力あって再生回数稼ぎになると分かってて名前出してるんだろうし、スポンサーだって考えることは一緒だよ。

    +8

    -0

  • 3958. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:24 

    >>3945
    子ども同士が同じ学校でよく会って話してたって言ってたよ
    あとダウンタウンととんねるずは別に不仲ではなく、周りが勝手に気を遣ってたとお互い公言してるやん

    +8

    -2

  • 3959. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:28 

    >>3938
    いろもんの特番ゲストでダウンタウンが来て、鶴瓶、ウンナンと5人トークがメチャクチャ面白かった

    +2

    -0

  • 3960. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:49 

    こんな男と結婚する奥さんも馬鹿でしょ。

    +9

    -2

  • 3961. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:57 

    松ちゃんずっと前から結構本気で60あたりで引退考えてたみたいだから、中田のこれで本格的に考えてそう。
    やめるにしても本人の意思でやめてほしいし、ほんと余計なことするよね。

    +14

    -3

  • 3962. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:11 

    >>3898
    中田のYouTubeだからね
    あそこに批判書こうと思わないよね

    +0

    -0

  • 3963. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:30 

    >>3960
    似た物同士だよ。

    +6

    -1

  • 3964. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:56 

    松本が引退してじゃあ中田が同じような立場になれるかと言われたら…

    +13

    -0

  • 3965. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:18 

    >>3900
    同じ釜の飯を食った仲 みたいな感じでずっと気になる存在。ウッチャンも松ちゃんを気にかけてくれているらしくて良い関係みたいだよね。4人の番組してた時はロケで外出たら ウッチャンが一番人気でナンチャンと浜ちゃんが日によって上下して 俺ががダントツでモテへん!って言ってた 笑

    +1

    -0

  • 3966. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:30 

    俺様を使えって?

    無いわーwwww

    +7

    -0

  • 3967. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:46 

    >>3941
    そうは見えなかったよ。代弁はお笑い芸人全般を
    代表気取ってるのに、勝手に粗品の代弁をしたって事にしてるの?

    +5

    -7

  • 3968. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:54 

    >>3962
    そっか確かにね。
    中田の事好きな人ってネチネチ面倒くさそうだもんね。

    +7

    -0

  • 3969. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:59 

    >>3922
    いやいや、それは綺麗事やな(笑)そもそも笑いの才能に全く恵まれなかった男の妄想と妄言。笑いを語れるレベルにすらいない。

    松本に楯突いて吉本と険悪になり、そこからの独立という流れを憤怒の思いで今も忘れられないんだよ。

    損切りのできない器の小さな男だ。

    +13

    -2

  • 3970. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:20 

    >>3912
    トーク力あるのに滑舌が壊滅的なのが面白いんだよね
    大事なところで早口でガタガタになるの

    +1

    -0

  • 3971. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:29 

    藤森の動画にも中田信者がコメントしてて腹立った。。しかも長文。厄介な人の信者も厄介なんだな

    +11

    -0

  • 3972. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:35 

    >>3963
    あの奥さんもすこし変わってるよね
    変わってるというか拗らせてるというか

    +8

    -2

  • 3973. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:57 

    >>371
    それ、松本人志も同じこと言ってたよ。
    なんかよくわからない映画を作った位の時。
    それ言った時点で、もう松本もお終いだなと思った。

    +2

    -0

  • 3974. 匿名 2023/05/31(水) 00:32:26 

    >>3924
    田村淳ってここ最近誰かしらと揉めてないか

    +5

    -0

  • 3975. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:03 

    >>3973
    じゃあ今回同じこと言った中田も終わりだな

    +2

    -0

  • 3976. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:08 

    私は松本人志嫌い。面白くないのに、最近本当偉い人感出て更に面白くないのに面白いでしょ、笑うよなーって圧が嫌。でも、この人テレビでよいしょされながらテレビで終わる人って感じだから良かった。私のYouTube関連に上がってきたらゲンナリするもん

    +8

    -16

  • 3977. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:16 

    >>3945
    コメ主です。それな!

    +1

    -0

  • 3978. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:17 

    >>3972
    優生思想夫婦。二人してB級タレントだな。

    +6

    -1

  • 3979. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:21 

    >>3959
    なんか、ダウンタウンとウッチャンナンチャン絡むと、元カノとトークしてるみたいな何故か恥ずかしそうな感じが面白い

    +2

    -0

  • 3980. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:26 

    >>23
    ウッチャンにもM-1審査員お願いしてるけど断られてるんだよね

    +7

    -0

  • 3981. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:48 

    >>3971
    マジで藤森はオリラジ解散を考えるべき
    中田もその信者も厄介すぎる

    +6

    -0

  • 3982. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:48 

    >>3961
    松ちゃん、タモリや武がまだ現役なのに今辞めるのは逃げのような気がするみたいなこと最近言ってた
    松ちゃんいた方が良いと思うけどな
    あっちゃんが出られないのは松ちゃんのせいなのかな
    あっちゃんはお笑いやってないし、場も回せないじゃん
    一世を風靡した人だし場が回せたらAmebaテレビとかでジュニアや小薮みたいな立ち位置もあると思うんだ

    +5

    -0

  • 3983. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:53 

    >>3968
    それと、自称賢いねw

    +3

    -0

  • 3984. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:55 

    >>3945
    小川菜摘がな。。

    +1

    -1

  • 3985. 匿名 2023/05/31(水) 00:34:40 

    中田は数年前にあるモノマネ芸人に対して全然似てないってヘラヘラしながら言って、軽く炎上してた気がする

    +3

    -0

  • 3986. 匿名 2023/05/31(水) 00:34:45 

    ちょ、ドストエフスキーの下りの部分もう削除してるらしいw
    昨日見たからバッチリ覚えてるよ
    ダサい、ダサ過ぎるぞコイツ

    +4

    -0

  • 3987. 匿名 2023/05/31(水) 00:34:52 

    >>3958
    絶対に合わないと思う
    松本と合う芸人なんて後輩くらいしかいないと思う
    さんまさんや北野たけしさんやタモリさんも合わなそう

    +6

    -6

  • 3988. 匿名 2023/05/31(水) 00:35:11 

    >>3922
    忖度なんて昔からあってダウンタウンはそれを壊すほどの実力で突破してきたんじゃないの
    いまに実力ある若手がいないだけの話

    いまならYouTubeやSNSの発信は自由なんだし実力あればいける
    どんだけお膳立てを期待してるのかお子さますぎると思う

    +7

    -1

  • 3989. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:05 

    >>3859
    松本は角田信朗にも明確に共演NGにしたからね
    まぁ聞けば角田が悪いんだけど

    松本がこう言うと周りがもう起用しなくなって
    業界全体が干すような風潮があるのが問題

    +14

    -2

  • 3990. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:08 

    >>3951
    マヂラブ野田さんはそんな解釈っぽかったね

    +6

    -0

  • 3991. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:20 

    >>3988
    戦う場所が変わってきてるんやで

    +0

    -0

  • 3992. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:38 

    >>3985
    R藤本だったような気がする

    +1

    -1

  • 3993. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:39 

    >>3982
    タモリさんは奥さんが体調悪いみたいだから仕事抑えるかもって記事でてたけど、たけしさんは離婚でお金なくなったからまだまだ稼がなきゃだめだから生涯現役じゃない?
    加トちゃんみたいに。

    +4

    -0

  • 3994. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:51 

    >>3946
    私も。
    気分は上々大好きで、エンディングの2人のトーク毎週楽しみだった。

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2023/05/31(水) 00:36:56 

    せいやってだいぶ後輩だろ?
    マジかっけーな

    +3

    -0

  • 3996. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:23 

    >>3973
    まぁ、終わってないけどな笑 Nさんはユーチューバーとし今後も頑張ってくださいなとしか笑

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:31 

    >>3980
    ウッチャンはコント師だしね

    +6

    -0

  • 3998. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:59 

    >>3989
    ドタキャンでしょ?仕事として普通にダメでしょう
    松ちゃんとかじゃなくてタレントとしてつかいたくないよ、局は

    +4

    -0

  • 3999. 匿名 2023/05/31(水) 00:38:11 

    >>3876
    両方やな。

    +1

    -0

  • 4000. 匿名 2023/05/31(水) 00:38:23 

    >>3972
    あの嫁も事務所が強いだけだし
    篠原涼子、芳根京子、朝倉あき、鈴木杏樹、富田望生、
    千秋、加藤綾子、秋元真夏、矢沢心、
    谷原章介、寺島進、千葉雄大、上地雄輔、鈴木雅之、
    桑野信義、忍成修吾、石井亮次、ユースケサンタマリアとかいるとこ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。