ガールズちゃんねる

豆腐メンタル族の呟き

180コメント2023/05/31(水) 08:05

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 00:35:52 

    心配事があると必ずお腹の調子が悪くなります

    +265

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:16 

    常に不安

    +341

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:19 

    眠れなくなる

    +208

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:34 

    豆腐メンタル族の呟き

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:38 

    過敏性腸症候群

    +130

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:45 

    雷が鳴るとパニックになる

    +29

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:52 

    インスタ
    今更ながら写真消したいけど何かあったとか思われそうで嫌だ、、、。旦那も子どもも顔出ししててなんか後悔。

    +6

    -22

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:00 

    起こってもいない心配をして体調崩す

    +364

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:18 

    その豆腐が、歳重ねるとコンクリブロックのようになるんだなぁこれが

    +3

    -31

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:33 

    ストレスで食べれなくなるからガリガリ

    +60

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:34 

    そのくせネットじゃ強気なんだよね

    +34

    -18

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:39 

    >>1
    スーパーのレジ並ぶの勇気いる
    セルフレジにしてほしい

    +9

    -18

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 00:38:14 

    挨拶して返されないと一日中不安と緊張に駆られます

    +274

    -7

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 00:38:50 

    5分前行動に備えて5分前に行動するので
    常に10分前行動

    +144

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 00:39:08 

    豆腐メンタルさんはネット弁慶になりがち。

    豆腐メンタルが故、リアル社会では人と目も合わせられないけどネットの世界では強者🤣

    +21

    -21

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 00:39:16 

    早起きしなきゃいけない日の前日はプレッシャーで眠れないし目覚ましより早く起きちゃう。

    +186

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 00:39:33 

    >>1
    わたし耳聞こえづらくなる
    なんか詰まったようなかんじに

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 00:39:41 

    豆腐メンタル族の呟き

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 00:40:01 

    嫌われてるのかなぁ…って気になる

    +174

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 00:40:02 

    風強い日こわい
    誰かいるかもとか想像して寝られない

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 00:40:23 

    ケンカまでいかなくてもちょっと言い合いするだけで、眠れなくなる。今まさにそれ。
    相手はグーグー寝てるのがまた腹立って目が覚める。

    +91

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:34 

    >>1
    ラー油が強かったのかも。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:38 

    同僚の人がコロナワクチン打ってから、片目失明寸前だと聞いて、自分もなりそうで本当に怖い

    +8

    -11

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:46 

    >>7
    投稿するしないは人それぞれ
    なんでも載せなきゃ気が済まない人もいるし
    気分で投稿して放置して結局見るだけの人もいる

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:49 

    子供の頃から、おはようとかバイバイがうまくできなかった日は落ち込む

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:49 

    職場で近くの人が注意されてるの聞くだけでしんどい

    +145

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:53 

    >>7
    私もそれが気になって一気に消したら
    元カレから「別れたの?」って来たよ

    フォローされてなかったのに、キモすぎた
    「ラブラブだよ〜!」って返してブロックした

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 00:42:02 

    >>9
    それは元々豆腐の中にコンクリが隠れてたんやで。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 00:42:07 

    >>2
    今日セブンで買い物したけどセルフレジでいつもクレカ払いだから、お金払った記憶がなくて、明日警察がくるんじゃないかビクビクしてる。
    大丈夫だよね?

    +34

    -4

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 00:42:32 

    外の喧騒が苦手すぎて、極力イヤホンしてる
    もしかしたらHSP入ってるかも

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 00:43:24 

    >>12
    セルフレジは、次に待ってる人の視線がプレッシャーになるから無理!

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 00:43:46 

    HSPだけど自ら言ったらどう思われるか分かったもんじゃないから「HSPって知ってる?」みたいに話題振られても知らないふりしてしまう

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 00:44:17 

    >>3
    わかる。心配で明け方まで起きてて結局朝起きられなくなる悪循環。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:00 

    落ち込むと長い
    豆腐メンタル族の呟き

    +141

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:32 

    >>12
    コンビニ店員に挨拶されないともう駄目。店内入る時、店内で店員とすれ違う時、あとバスから降りる時、ものすごく緊張する。

    +39

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:35 

    >>31
    ファミマのセルフレジ使いこなせるようになってからは対人レジのほうが気が重くなってしまった

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:40 

    豆腐メンタルで生きるのがしんどくなったから図太くなりたい35です。

    +65

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:47 

    夜に車運転しててガタッとか音がしたらドキドキして後で確認しに行きます。

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 00:46:05 

    >>32
    私も同じだ。変に突っ込んできたり探り入れてくる人意外といるから最初からブロックしてる方が精神的にラク。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 00:47:42 

    夜寝れない

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 00:47:44 

    電車で今まさに忘れ物した人を見ると心臓破裂しそうなくらいバクバクしながら結局本人に届けるけど死にそうになるから忘れないでほしい

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 00:47:47 

    どう思われるか怖くてマスク外せない。

    +29

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 00:48:25 

    >>7
    私も定期的に思うそれ笑

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 00:51:00 

    明日の会議が心配すぎて眠れないよ

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 00:51:24 

    ここで豆腐メンタルに悩んでる人たちが、とても心優しい人たちだと私は知っています。出先や仕事中に細やかに気配りしてくれるのはきっとここにいるような人たち。いつもありがとうございます。

    +136

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 00:51:37 

    >>7
    学校の知ってるママさんが旦那子供の顔出しでいろいろインスタに投稿してるけど、いきなり消えても私は何とも思わないなぁ。
    むしろ、家族の安心安全の為に消したんだと受け止めるよ。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 00:51:38 

    >>7
    いつ死ぬか分からないから、ネットやsns上に自分も旦那も子どもも友達の顔は晒さない。被害者はsnsとかから画像引っ張ってこられたりするし今の時代怖い。

    +14

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 00:52:40 

    仲間がたくさんいる…🥹
    私も今好きな人からLINEの返事なくてもうだめだ…終わった…とか永遠にマイナスなこと考えて落ち込んでる。メンタル強くなりたい。

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 00:53:40 

    ちょっとしたことを引きずる。
    意識してなくても一人反省会してる。
    気にすると何十年も引きずる、しかも誰も覚えてないような一言とかで。
    思い出すたびにずーんてなる。

    +112

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 00:54:25 

    Twitterで病み垢ばかり見てる

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 00:54:36 

    些細な事言われたりするだけでかなりメンタルやられる
    家に居てもその事が頭に浮かぶ。かなりめんたるが
    豆腐メンタル

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 00:57:23 

    >>46
    元からそんなに投稿してない人なら使ってないから消したんだなぐらいにしか何も思わないけど、頻繁に投してた人が垢消してたら何かあったのかなって思う

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 01:02:12 

    些細な事で不安が募り心臓がずっとドキドキドキドキ。少し失敗しただけで絶望。

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 01:02:25 

    胃がキリキリ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 01:07:04 

    何事もネガティブにしか考えられず、いつも心配、悩み、不安を抱えてる

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 01:10:10 

    >>12
    マイナス多いんだ…
    フッ…なんだ、その程度のメンタルの弱さか

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 01:13:47 

    「備えあれば憂いなし」って言うけど
    備えても憂えちゃう

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 01:16:40 

    >>3
    同じ
    3日とか余裕で寝れなくなって辛い

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 01:27:03 

    ストレスでまぶたピクピク

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 01:29:16 

    >>1
    私もー。プラス吐き気。
    高校の時からずっとだわー。
    おばさんになっても全然図太くなれない!

    +49

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 01:30:42 

    >>8
    私これが行き過ぎて予期不安→パニック障害になっちゃったから、気をつけて

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 01:31:46 

    1人が嫌いな態度が露骨過ぎて、会社辞めます。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 01:36:39 

    上司に軽く叱られた日、ショックが強くて家帰ってから寝込んだ。叱られることに慣れてない。

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 01:41:17 

    就活中の24卒です
    今のところ三社選考受けてどこもES、筆記は通るけど面接で落とされて落ち込んでます
    大手や人気あるところだけ受けてるからと自分に言い聞かせてますが、へこみます

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 01:48:04 

    よし豆腐のムース作ろ

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 01:48:31 

    >>16
    やっと眠れたと思ったら途中で目が覚めて後何時間しか寝れないと思うとイライラして余計眠れない

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 01:51:44 

    弱ってる時に冗談が通じないし、なんでも嫌味に感じる。そしてなるべく話さずに気配を消したり、ここにいない方が良いのかなって思う。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 01:53:07 

    >>63
    私は何度叱られても厳しい経験をしても全く慣れない
    学生時代から少し注意されただけで涙目になってパニックになるのが社会人になっても治らない

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 01:55:01 

    あぁ、もうほとんど当てはまる…

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 02:04:19 

    好きな人としゃべるチャンスがあっても滝汗かいてしゃべってる内容もしどろもどろできっと相手はなんだこいつ?変なのー。って気にもとめないし彼にとって変な奴ってゆうカテゴライズに私が入ってると思うといますぐ死にたい。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 02:18:52 

    >>29
    レシート持って帰ればええやん!

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 02:35:48 

    ちょっとした事でも不安になるから病院行くと安心する。
    病気だよね?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 02:45:56 

    >>16
    眠りが浅くて遅刻する夢見る

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 02:50:39 

    セルフのガソリンスタンド苦手又は出来ない人っている?
    静電気も怖いし、ちゃんと止まるのか心配だし怖いわ。

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 04:11:26 

    眠れない。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 04:16:15 

    Bluetoothイヤホンで通話しながら側を通られるだけで超ビビる💧

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 04:17:52 

    友人とかのSNSにコメントしたときに、いいねや返信の反応がなかったら気に障ったかと悩む。
    掲示板の自分のコメントに悪意ある返しが来たら、普通に傷付いてしばらく凹む。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 04:25:16 

    最近人と話すのが辛くて誰にも関わりたくなくて、外での子供の行事で親がフリーになれる時間はサングラスしてイヤホンしてる(マイナスなのわかる)
    行事前になると胸が苦しくなり夜眠れなくなる
    自分を守る方法がそれしかない

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 06:01:03 

    イベントとか旅行予定があると一週間前から胃がキリキリしてる。帰宅後もグッタリで、やっぱり出かけるもんじゃないなと毎回思ってる。基本的に初めて行く場所は不安すぎるし、人に酔うから人混みも苦手。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 06:06:32 

    >>9
    なればいいけど、私は年々朧豆腐になってる気がする。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 06:07:42 

    >>17
    わかる。その上ヒステリー球も併発する。

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 06:11:54 

    >>1
    最近心配事から
    薬飲んでもよく眠れない

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 06:13:15 

    >>8
    子供の頃からそんな感じ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 06:15:00 

    >>17
    私は膜が貼ったみたいになる

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 06:17:44 

    >>60
    その吐き気からのパニック発作
    ってパターンだから
    頓服飲んで暮らしてる
    私もうアラフィフなのに頓服は欠かせない
    でもセールス電話は要らないです!って
    切る事が出来るようになった
    昔はなかなか断れず
    途中から脅されたりしてたけど

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 06:19:45 

    嫌なことがあると頭の中四六時中そればっかりで寝込む

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 06:30:10 

    なんか、私を見下している気がする。
    わたし、なんかしたかな?

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 06:31:05 

    いっそのこと空気みたいになりたい。
    私の好きなように漂わせて。

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 06:31:33 

    >>30
    だから出不精になった。仕事ない日は絶対家から出ない。家が好きと言うより外がストレス。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 06:33:05 

    >>1
    耳が詰まった感じと頭痛と表現できない具合の悪さに襲われる。安定剤を頓服でもらってる。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 06:51:15 

    >>35
    それは毎日気疲れが凄そうだ
    HSPってやつなのかな?
    私がちょっと疲れてるけど顔には出さないようにしようと過ごしていても、そういう方だけは気付いて心配してくれるんだよね
    しかも周りにバレないようにコソッと小声で聞いてきてくれたりして、本当に優しい

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 07:02:25 

    来月からパートが決まったけど逃げ出したい
    私は何もできない人間…まで今思い詰めてる

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 07:17:38 

    >>1
    まさに私も

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 07:21:00 

    >>74
    こぼしたら…とか種類間違ったらどうしよう…とか思う。まぁ何も無いんだけど。洗車機は無理だー。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 07:33:15 

    不安だと声がどんどん小さくなる
    特に気が強い人と話す時

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 07:42:06 

    近所に泥棒が入ったと聞いて眠れなかった

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 07:43:58 

    >>92
    求人探して応募して証明写真撮って履歴書書いて面接いってるんだからあなたはできる人だよ。大丈夫だよ。私仕事探さなきゃいけないのに逃げてるわ。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 07:48:09 

    >>45
    素敵。こんな風な言葉をかけられるあなたこそ気配りの出来る心優しい人だと思う。

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 07:50:32 

    1週間前に約束して
    日に日に約束の日が近づくと体調悪くなる

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 07:54:16 

    元おぼろ豆腐です。
    今は木綿豆腐くらいメンタル硬く(強く)なりました。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 07:56:00 

    >>45
    涙出そう

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 07:57:55 

    歯医者が苦手

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 07:58:27 

    高野豆腐になりたい

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 07:58:43 

    今日は子供の友達の家で集まる。慣れない人たちばかり。昨夜から過呼吸起こして辛いです。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 08:07:33 

    >>3
    わたしは逆で、寝ても寝ても眠りっぱなし。
    病院行ったら、現実逃避型の睡眠障害と診断された。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 08:13:27 

    >>81
    私もストレスが耳にくる
    中耳炎みたいに痛くなったり。
    小学生の時に耳鼻科に行ったら、「ストレス性の難聴です」って言われて、親がびっくりしてた。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 08:19:34 

    >>26
    優しいなあ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 08:20:26 

    >>16
    そして肝心な用事の最中に眠くなってしまって
    そんな自分に悲しくなる&イライラして病む

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 08:21:13 

    面倒見の良いおばちゃんパートが急に敬語で話してきたら、帰るまで引きずっちゃうかも。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 08:21:28 

    今日も社員の女性から意地悪や暴言ないかな?とドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 08:26:07 

    他人の仕事は自分の仕事
    自分の仕事は自分の仕事

    断るのが怖い
    気の利かない人間と思われたくない

    でも結局キャパオーバーで体調崩す
    メンタルだけでなく体も豆腐

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 08:26:41 

    >>32
    hspっぽいけど、人に悟られたくない

    できるだけメンタル安定してる人に見られたいから
    繊細だねぇとか言われると自分の弱さがやっぱりバレてる…ヤバいって気持ちになる

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 08:32:16 

    >>17
    私も水が入ったような聞こえにくさが出たことあったけど、ストレスだったんだ…

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 08:37:20 

    今日もズル休みしてしまった。
    仕事が続かない。
    人間関係で過剰に気を使いすぎたり、気にしすぎるせいで自分の首を自分で締めてしまう。
    何も気にせず堂々といればいいのに、神経が消耗しとしまって出社できなくなる。
    だいたい3ヶ月で限界がきてしまう。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 08:48:28 

    人との待ち合わせで遅刻したことないかも。

    ちゃんと到着できるよう(早すぎず遅れず)に脳内シュミレーション何度もしまくる


    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 08:48:51 

    能天気キャラを装ってるが(周りに迷惑かけたくない)神経質で小心者の性格バレてた…
    近頃仲良くなった人、二人から立て続けに言われた

    能天気で振る舞ってたはずなのに何故!

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 08:53:59 

    メンタル豆腐なのに彼氏出来たり結婚出来る人が羨ましい。
    そういう人って喧嘩したらもう無理になったりしないの?

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 08:57:34 

    >>30
    HSPなので返事読まない笑
    返事がめんどくさい事だったら疲れるから。

    言いたいことは言える。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 09:11:58 

    >>74
    すごいわかる。
    あんな危険なもの私に出来るはずがない!!と、生きてきてセルフで給油したことない。
    いつものおばちゃんがいるスタンド一択。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 09:24:26 

    子供の遠足の集合時に少し待つじゃん。
    その時子供同士が傍によって遊ぶじゃん、で親も自然と寄るじゃん。
    お互い普段子供同士が遊ぶの知ってるし、どの親とかの面識もあるのに、
    私がおはようございますと傍で2回挨拶してるのにガン無視。
    なのに私の夫が挨拶するとあの化粧濃いクソ女満面の笑みで1回で返した。
    そのあと子供同士が遊ばないように別の所へ誘導しだして、会わないようにしてくるし、マジうちが何したんだよって感じで意味分からなかった。
    どう見ても相手の子が寄ってきてる感じだったし、普通何かあったら相手の子もよって来ないじゃん。
    本当あの化粧濃い女嫌い。
    マジで豆腐メンタルにキツかった。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/19(金) 09:37:14 

    日によって無視したりやたらと話しかけてきたりと態度違うお局に半端ないストレス感じてる

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 09:38:59 

    >>26
    それは、セカンドハンドストレスですよ

    日本きらめき協会のスタッフブログ - 日本きらめき協会 公式ブログ
    日本きらめき協会のスタッフブログ - 日本きらめき協会 公式ブログnihonkirameki.jp

    日本きらめき協会のスタッフブログ - 日本きらめき協会 公式ブログ日本きらめき協会のスタッフブログMENUHOME当協会についてお問い合わせHOME当協会についてお問い合わせ主観的幸福度尺度で自分の幸福度を簡単に測定する2022/01/03 ウェルビーイングウェルビー...

    自律型人材育成/セカンド・ハンドストレスへの対策/

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 09:46:44 

    >>94
    洗車機で具合悪くなってから無理になった。
    暗いし逃げれないし心臓ばくばくして怖かった。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 09:46:46 

    ウインカーを三秒しっかり出してるのに入れないどころか加速詰めからのビー!ってクラクションされて朝から死にそうにつらい
    黒の軽バンだからってあまりいつも差別してないけどこういうことがあるとやっぱり心証下がる
    すぐ後ろの白いミニバンさんが譲ってくれて神々しかった

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/19(金) 09:49:32 

    不安や恐れの無い人は無謀が原因で命を落とす。
    不安や恐れを周りに悟られなければいくら感じても良い。
    悪人に悟られるとつけこまれるから、絶対に見せてはいけない。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/19(金) 09:50:27 

    >>3
    わかる。
    気が付けば4時とか。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/19(金) 09:51:58 

    >>119
    下手して間違えたら引火するしね。
    静電気恐怖症だから無理だわ。
    旦那は絶対静電気のあのボタンにタッチしないでやるからやらないとダメだよっと言ったら、めんどくさいとか言ってしないから怖いわ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 09:56:43 

    わかる。。
    わたしなんて10年以上前の仕事でミスしたんじゃないかってまだ引きずっててたまに体調わるい。もうやめんだけどさ。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/19(金) 10:02:41 

    >>114
    私も同じです。気を遣いすぎ、場の空気読みすぎて何も言えず。仕事もミスが怖くていちいち聞いてうっとおしい、仕事できない人。

    今日は休みなんですが辞めたくて求人見てます。

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/19(金) 10:18:26 

    手が震える

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/19(金) 10:22:36 

    >>45
    私みたいに豆腐メンタルのくせに腹黒もいるよ。常にイライラとクヨクヨを繰り返してる

    +15

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/19(金) 10:29:29 

    抗うつ剤飲み始めても思考の癖が治らない!
    マイナスなことばっかり考えてしまう

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 10:32:50 

    みんなさ、それって周りの人知ってる?

    私もちょっとしたことで傷ついたり悩んだりしちゃうんだけど、それを表に出すと周りに気を使わせちゃうと思って出さないようにしてる
    そしたら先日「ガル子さんは、ストレスとかなさそうだね。〇〇さんは、ちょっとしたことでメンタルやられちゃうから気を使ってあげてね」って言われた

    最初から豆腐メンタルをアピールしてた方が良かったのかな?ってモヤモヤしちゃう

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/19(金) 11:13:46 

    >>133
    アピールするって難しくない?

    私は繊細だから気をつけてね、みたいな風に受けとられそうで。
    周りに妙に気を遣われたくないの分かるよ
    空気のように人から変に気にされない存在でいたい

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/19(金) 11:30:56 

    身内からでも友人からでもLINEの返信が怖くて見るまでに長時間かかる😢

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/19(金) 12:00:19 

    予定がある3日前くらいから気を張ってしまう

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/19(金) 12:06:15 

    店員さんとかに
    えー!でもそれって大変じゃないですかー?とか違う意見言われるとちょっと傷つく。
    みんな一緒じゃないって分かってるんだけど。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/19(金) 12:08:52 

    >>17
    今まさに左耳がそれで、ボーボー鳴ってるんだけど、やっぱりストレスかな?何度か繰り返しなってて、2週間くらいで治ってるんだけど。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/19(金) 13:26:38 

    >>103
    わかる。
    私は、豆腐の中でも、少し硬めな豆腐を目指そうと思ってるけど、人間なかなか変われないね。
    でも、コメント読んでて、同じような人がたくさんいて、少し安心した。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/19(金) 13:33:38 

    >>100
    なにかきっかけがあるんですか?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/19(金) 13:52:05 

    芸能人の不幸な報道や事件事故に引っ張られる

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/19(金) 15:24:07 

    コンサートのチケット取れてなくてパニックって大泣きした

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/19(金) 16:47:02 

    >>140
    鋼メンタルの人と沢山一緒にいることです。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/19(金) 17:22:11 

    >>143
    そうなんですね。
    私、1番身近な人が鋼メンタルなので、少し希望がもてそうです。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/19(金) 17:49:00 

    >>92
    嫌なら次だ次!って気楽に

    と思えないから苦しいよね

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/19(金) 18:21:11 

    >>17
    私それで水の中にいるみたいに聞こえにくかったり、テレビの音がうるさく感じたりしたけど放置してたら、めまいが起きて耳鼻科行ったらメニエール病だったよ。
    耳鼻科行ってみて下さい!

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/19(金) 18:30:41 

    >>51
    私も。ずっと気にしちゃう。
    考えたくなくて、買い物にいって一瞬スッキリしたけど、
    またふといやな気持ちになる。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/19(金) 18:37:17 

    意見聞かれても何も思い浮かばないし、本当に思考力がなくて色々な発言する場面で困る。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/19(金) 18:59:09 

    職場の人のちょっとした態度に、なんかしたかな?嫌われてるのかな?といちいち引っかかってしまう。

    自分でもなんでそこまで些細な事が気になるのか分からない。
    疲れる。

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 20:17:50 

    >>26
    ガルちゃんでは叩かれるかもしれないけど、HSP気質?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/19(金) 20:25:55 

    >>87
    私も見下されやすい...
    顔色伺ったり、優しくするから何しても大丈夫とか思われて舐められてるんだと思う。そして、しんどくなり距離を置くという一連の流れ

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/19(金) 21:00:37 

    >>35
    気になったのですが…
    店員さんにも都合があります。働いている人には優先順位があったり、すぐにやらなければいけない事が沢山あるので「いらっしゃいませ」が、すぐに口から出なかっただけかもしれません。
    自分だけの心配をして不安になる前に、相手の都合や事情を考慮して、優しい気持ちになって落ち着いてください。
    店員、と呼び捨てるあなたの上から目線がなんか気になりました。
    店員さんもあなたも私も、沢山事情を抱えた1人の個人です。皆に感情と事情があるので、1人で不安になる前に周りの人に優しくなれれば良いですね。

    +1

    -7

  • 153. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:44 

    >>45
    えー
    私神経過敏豆腐メンタルだけど
    人に気配り出来てないと思う…クズよただの

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:01 

    豆腐メンタルなのに、試練が多い、ツイてない。
    心配性すぎて、疲れる。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:56 

    人に見られながら文字を書くの怖い
    今日市役所の窓口で書いたけど頭真っ白になるし、手が震える
    緊張して住所の番地書く時に一瞬分からなくなって間違えて書いてしまった

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/19(金) 22:25:30 

    私だけじゃないんだと安心と嬉しい気持ちになると同時に大変だよねツラい事も沢山あるよねって共感でまた切ない気持ちになる。
    大人になればなるほど生きづらさを感じる
    1つでも気になることや不安になることがあると死にそうなくらいネガティブになってしまう
    昨日の夜は「自己肯定感を上げる音楽」とやらを聞きながら寝た、、

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/19(金) 22:50:06 

    >>48
    私も。でもこれで,来なければもーいかな。

    最後はどーせ別れるんだし。
    でも,一言言ってやりたい。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:28 

    >>151
    うん、分かる、分かる。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/19(金) 23:41:48 

    努力しても料理が上達しない。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/19(金) 23:42:14 

    夜中、不安で目が覚める。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/19(金) 23:43:52 

    選ばれないことにいつも打ちのめされる。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/19(金) 23:45:39 

    子供の学校の行事がとにかくしんどい。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/19(金) 23:46:21 

    5巻以上続く漫画を読むと、脳が支配される。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/19(金) 23:47:17 

    親に自分の思い描いてる愛され方をしてもらってないと思っている。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/19(金) 23:47:43 

    自分の脳の引き出しにはロクなものが無いと思っている。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/19(金) 23:48:26 

    豆腐メンタルじゃなくて、発達障害かもと思ったりする。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/19(金) 23:58:47 

    >>74
    毎回「初めてです」って言ってやり方教えてもらってたな。今はもう車には乗らないけど。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/20(土) 02:02:59 

    >>1
    当たり障りないコメントですらマイナス押されると
    すっごい落ち込む。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/20(土) 02:48:52 

    >>167
    最初から出来る人もいるけど慣れる迄、教えてもらわないと無理。ハードル高過ぎ。恥ずかしいとか言ってられない。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/20(土) 06:41:18 

    >>29
    わかる。嫌いな上司が昨日の夕方元気がなかったのを見ただけで、自○して遺書に私の名前書いていて警察から連絡来たらどうしよう って考えてしまった。
    いじめをしたとかはないけど嫌いだから塩対応をたまにしてしまうので妄想が膨らみすぎてすんごい考えてしまう。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/20(土) 08:18:16 

    悩み過ぎて頭がそれしか考えられなくなってます。昨日今日仕事休みだけど、鬱鬱として動く気しない。

    このトピ読むと、辛い人気にしてる人多いなぁって少し安心。トピが過疎らず続くといいなあ

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/20(土) 09:32:21 

    どうしても気が滅入って元気がでなくなっても鎮痛剤飲むと頭スッキリして気分が高揚して「これが普通の人の日常なのかな」ってくらいにポジティブで元気になれる
    同じような人いるかな
    私やっぱり頭おかしいのかな

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/20(土) 14:49:02 

    >>166
    私もその境目がよくわからない。
    気になりながら過ごしてる。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/20(土) 23:11:46 

    もう駄目だ。全てに自信がない。人と喋るのがめんどくさい。明日も絶対しんどい。わかってるけど仕事行かなきゃ。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/20(土) 23:41:41 

    ストレスに押しつぶされそう。苦しい。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/21(日) 23:59:19 

    もうだめです。
    はやく死にたいしか考えられない。ごめんなさい。ごめんなさい。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 00:21:17 

    怖いよ。眠たいのに寝たくない。朝が来たらまた出勤しなくちゃいけない。みんなこんな辛いもんなの?日曜日の夜って。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 11:29:11 

    時々、自分とは遠くのところで悲しい出来事があると
    自分も気をつけて生きなくちゃと思ったり
    全部の人たちに関して悲しい気持ちがとても湧いて
    とても苦しくなったり、自分には何もできない・・と強く思ってしまったりします
    今自分は悲しいんだなと認識して自己ケアに励みます。。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/31(水) 08:02:47 

    >>63
    わかる、精神的に来ると寝込むよね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:16 

    >>77
    そんなつもりないのに書きこみに強く絡まれたりマイナスついたりするとへこむよね、トラウマもあったりする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード