ガールズちゃんねる

近所トラブルに悩む人集まれ

3100コメント2023/05/04(木) 00:23

  • 501. 匿名 2023/04/03(月) 12:13:20 

    >>25
    そうなんだよ。
    マンションの同じフロアに後から引越してきた家族のマナーの悪さよ。
    1LDKの間取りで子供3人よ。子供は共用廊下を走り回ってるし、玄関周りに自転車や私物を置くわ最悪だよ。他の住人は常識人ばかりなんだけどな、

    +71

    -1

  • 502. 匿名 2023/04/03(月) 12:13:25 

    >>28
    うちの上もよ!
    60代女性一人暮らしのはずなのに柔道の投げ技でもしてるのかってくらいうるさい、家が揺れる。

    マンションでうるさくしたら全体に響くから静かに生活しなさいと説教垂れたくせに、自分はとまうなんだよ!と軽蔑してる

    ほんと、最低

    子どもだけじゃないよね、大人もうるさい!
    図体でかいから子どもよりうるさいし揺れる。

    +46

    -0

  • 503. 匿名 2023/04/03(月) 12:19:41 

    >>124
    こういう話が多いから袋小路の家は買わなかった。

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2023/04/03(月) 12:21:40 

    >>439
    ムカつくね。
    子供だからって何してもいいと思ってるのかね。
    躾も出来ないなら子供産まないでほしいわ。

    +53

    -0

  • 505. 匿名 2023/04/03(月) 12:23:13 


    同じ小学校のママさんたちと子供たちが集まって毎日うちの前で騒ぎたおされました。夏は夜まで。
    何故うちの前でやる?せめて自分らの家の前でやれ?
    嫌がらせだったかもしれない。
    今はそのボスママ的な人が引っ越して、集まらなくなって凄く快適。うちの洗濯物干したのの30センチの距離でよく喋れるなーと思った。もう外に干せなくなったけど。

    +44

    -0

  • 506. 匿名 2023/04/03(月) 12:23:53 

    >>2
    うちの向かいも路駐して車どけて駐車場でやってるわ
    深夜になると不登校引きこもり長男が爆音で音楽かけやがる
    窓網戸まで締め切ってるけど曲名が何なのか分かるボリュームで煩いんだわ、若いのに親の影響か槇原敬之とかマイ・リトル・ラバーがお気に入りでよくかけてるわ

    +59

    -2

  • 507. 匿名 2023/04/03(月) 12:27:17 

    >>120
    オペラ座の怪人大好き。笑。
    気付いてやめてくれるならマシだよ。注意文を投函されても、管理会社から連絡きても全く気にしてない入居者いるわ。

    +65

    -0

  • 508. 匿名 2023/04/03(月) 12:28:24 

    >>27
    うちも同じ状況だったけど管理会社に連絡はしたら収まった。

    +28

    -0

  • 509. 匿名 2023/04/03(月) 12:28:31 

    >>89
    分かる。こちらは雨の多い地方だから特に。
    晴れと休日が重なる日はかなり貴重なの。
    まぁBBQ企ててる側にとっても貴重なんだろうけどさ。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2023/04/03(月) 12:30:52 

    >>103
    シャー、、、が気になるけど誰も突っ込んでない

    +31

    -3

  • 511. 匿名 2023/04/03(月) 12:32:09 

    >>470

    隣の野球バカ親子もそう。
    夏はテントはってバーベキューと打ち上げ花火。
    他人に迷惑かけて大谷になれるなんて思うなよ。

    +42

    -0

  • 512. 匿名 2023/04/03(月) 12:33:29 

    >>36
    わざと見せびらかしてるんじゃ。
    あらあら、発情しろと

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2023/04/03(月) 12:34:06 

    >>4
    朝から晩までってわけでもないのに、そんなに嫌ですかね

    +5

    -97

  • 514. 匿名 2023/04/03(月) 12:36:27 

    隣がBBQ週末によくやってますけど、全然匂いません。
    私はどっちかというと炭の匂いが好きなんですが、不思議なくらい何も匂ってこないのです。
    何が裏技があるんですかね?

    +1

    -10

  • 515. 匿名 2023/04/03(月) 12:38:22 

    町内会が無くなりますように

    +42

    -0

  • 516. 匿名 2023/04/03(月) 12:39:54 

    戸建の広告に
    家の前の道路が広い、または住民の車しかこないからお子さんも遊べますね♪とか煽り文書いてるの見るとムカつくわ
    見学のときもお子さん遊べますよと言われたけどはっきりうちは道路では遊ばせませんと伝えた

    +75

    -0

  • 517. 匿名 2023/04/03(月) 12:40:24 

    >>513
    やられたらわかるよ
    30分でもキツイ

    +83

    -1

  • 518. 匿名 2023/04/03(月) 12:43:49 

    家と家がかなり近いのに、隣2件がたまにBBQする。
    遅い時は23時頃までうるさい。
    なぜ家の外でやるのか本当に理解に苦しむ
    「迷惑にならないかな?」って考えられない時点で終わってる

    +58

    -0

  • 519. 匿名 2023/04/03(月) 12:44:14 

    >>510
    ほんとはシャー…のほうなんでしょ。アパートってにごしたんだよ。皆察してるから突っ込まなかったんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2023/04/03(月) 12:48:40 

    >>287
    子供だったらいいじゃんって思うけどねぇ
    ただ石が結構飛んでることに注意した方がいい
    人はもちろん、車や人の家に向かって飛ばさないように

    +11

    -14

  • 521. 匿名 2023/04/03(月) 12:48:53 

    >>241
    物とかを投げ込まれる瞬間を動画に撮って警察に連絡かなぁ。
    いくら障害があっても不法投棄みたいな感じにならないのかな。

    +102

    -2

  • 522. 匿名 2023/04/03(月) 12:49:10 

    >>504
    今は少子化で子どもが大事にされてるから何してもいいとか勘違いしてるバカも多いみたい。
    ゴミくずの子供ならロクな大人にならないしね。

    +54

    -1

  • 523. 匿名 2023/04/03(月) 12:50:16 

    >>62
    すごい解ります!
    うちの隣はむしろ子ども達より両親が率先してダムダムしています。
    コーチ気取りでバスケットボールを2個使って3人の子ども達に指導しています。しょっちゅうボール外してカーポートの上まで登ってボール取りに行くのが滑稽。
    テレビ中も読書中もダムダム×2が気になってしょうがない。
    ⚠住宅街にバスケットゴール設置してるお宅にお願いです!バスケットボールとアスファルトはかなり響きます。ご近所にストレス与えないでクレームくる前に体育館借りてやってください。

    +93

    -1

  • 524. 匿名 2023/04/03(月) 12:51:12 

    >>2
    くっさいわうるさいわ…

    +35

    -2

  • 525. 匿名 2023/04/03(月) 12:52:07 

    >>520
    バカ隣人の孫が縄跳び持参でしょっちゅう来て、庭が狭いから家の前の砂利道(私道)でやってるわ。
    よくうちの前でもやってるからウザい。縄跳びで小石飛んでうちの車にあたったらどうしてくれんの?

    +25

    -0

  • 526. 匿名 2023/04/03(月) 12:54:01 

    >>122
    白い家は仲間なのかは分からないけど
    何も知らない人からは仲間とか賛成派だと思われちゃうんだよね、、
    私も隣人道路族がうちの前でサッカーしてた時に
    近所の人からは道路族賛成派だと思われていたよ
    「んなわけねえだろうが‼️‼️‼️‼️通報もしてるよ‼️‼️‼️」
    と思いながら冷静に「違います!」と否定したよ
    賛成派だと思われていたのがかなりムカついたしショックだったよ




    +44

    -1

  • 527. 匿名 2023/04/03(月) 12:54:13 

    >>9
    ダイオキシン
    田舎で野焼き未だに多いよね、大気汚染だし勘弁して欲しいわ!

    +63

    -0

  • 528. 匿名 2023/04/03(月) 12:54:18 

    >>216
    こういう場合の死ぬまでやるよがリアルで怖い😂

    +10

    -1

  • 529. 匿名 2023/04/03(月) 12:54:34 

    >>459
    猫より犬のほうがうるさいよね。
    犬の声は近隣中に響く。

    +39

    -1

  • 530. 匿名 2023/04/03(月) 12:55:13 

    >>439
    うちのアパートは遊びやすい環境で次から次へとボール遊びする子がいるから注意してるんだけど、誰から文句言われると思う?旦那だよw

    ご近所にあんまり文句言うなって。あんたは家に居ないからそうだろうけど、こっちはガンガン家や車にぶつけられてイライラするんだよと反論するけどね。

    近所であの家うるさい鬼婆いるって噂されてるだろうけど文句言ってる。
    だけど、次から次へと出て来るんだよね~悩ましい。

    +43

    -2

  • 531. 匿名 2023/04/03(月) 12:55:42 

    >>522
    それまじで一人っ子政策中の中国と一緒じゃん。日本がチャイナ化待ったなし

    +13

    -1

  • 532. 匿名 2023/04/03(月) 12:56:13 

    >>27
    うちの隣の夫婦なんて、二人ともベランダで煙草吸ってるよ。クソ腹立つ、喫煙者嫌いなのに最近はもう生理的に無理。ポイ捨ても目の前で見たし。

    +64

    -1

  • 533. 匿名 2023/04/03(月) 12:57:03 

    >>373
    非常識な人はやっていい、悪いではなく
    自分がやりたいかやりたくないかで判断するからね

    +45

    -0

  • 534. 匿名 2023/04/03(月) 12:57:10 

    >>531
    じゃ自分が産めよ
    みんな産まないからじゃん

    +1

    -21

  • 535. 匿名 2023/04/03(月) 12:57:15 

    >>2
    戸建てならまだわかる
    アパートの一階の玄関通路横のスペースで住民同士なのか3家族ぐらいでBBQやってて二度見した

    +41

    -5

  • 536. 匿名 2023/04/03(月) 12:57:29 

    >>117
    全く同じ意見。分譲マンションで、毎日1、2時間、ピアノが聴こえる。下手すると1日2回。
    本人気持ち良さそうに演奏してるようだけど、その人が趣味を楽しんでる間、こちらが苦痛を感じなくちゃいけないのが本当にきつい。

    +42

    -0

  • 537. 匿名 2023/04/03(月) 12:57:53 

    >>416
    どんだけ犬にライバル意識なんだwww

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2023/04/03(月) 12:59:15 

    >>536
    隣んちの下手くそな娘がいつも同じ箇所で間違えてイライラする。しかも21時台

    +37

    -0

  • 539. 匿名 2023/04/03(月) 12:59:18 

    >>534
    いやちょっと待ってよ、なんでワシが責められるの!?少子化だから子供が何してもオッケーって話に文句言っただけなのに!

    +12

    -3

  • 540. 匿名 2023/04/03(月) 13:01:18 

    >>32
    これ最近うちの近所もそう!お向かいのおじいが怒鳴ったらしいがそのまま!どこの誰か知らんがコロコロウンコ置いてくのよ

    +34

    -0

  • 541. 匿名 2023/04/03(月) 13:03:50 

    >>59
    路駐も道路族も騒音も110番1択。うちはそれに加えて警察に相談って形で記録残して貰ったよ。報復に備えて。

    +77

    -2

  • 542. 匿名 2023/04/03(月) 13:05:19 

    >>62
    そういう子は何らかの理由で公園に行けないんだよ。いじめられっ子だとか同級生の遊びに(知的に)ついていけないとか。

    +29

    -1

  • 543. 匿名 2023/04/03(月) 13:06:54 

    >>530
    鬼婆全然よくない?昔は怖いカミナリ親父がいて機能してたよね。遊びたければ公園いけばいいだけだから。家は逃げ場ない。

    +30

    -0

  • 544. 匿名 2023/04/03(月) 13:09:29 

    >>241
    市役所に放デイを管轄してる課があるのでそこに通報して監査?をお願いしてみては

    +109

    -0

  • 545. 匿名 2023/04/03(月) 13:10:11 

    家の前でゲロ吐かれてた。犯人見つけ出してやる。

    +12

    -0

  • 546. 匿名 2023/04/03(月) 13:12:23 

    隣の迷惑家族が先月引っ越していった!すんごい嬉しい!!子どもの誕生日会で親戚集まって22時過ぎまで騒いだりワールドカップの時もうるさくて超迷惑でした。親は挨拶しないし子ども3人も躾されてないし。うちの子と同じ登校班で子ども同士は仲良いから表向きは穏やかに過ごしてきたけど、引っ越しの挨拶がなかった時はあーやっぱりその程度の人間性だよねって思った。もう関係ないからいいけど!

    +49

    -0

  • 547. 匿名 2023/04/03(月) 13:13:53 

    >>541
    もしかして近所の人かな?絶対バレてないと思ってる通報魔いるんだけど。そしてその家の子供の足音うるさいんだけど。家の中だからセーフと思ってるのかな

    +4

    -33

  • 548. 匿名 2023/04/03(月) 13:14:11 

    >>502
    別トピでみたけど、意外と斜め上が原因の場合もあるらしいよ

    +16

    -1

  • 549. 匿名 2023/04/03(月) 13:16:35 

    >>27
    管理会社に言ってみたら?

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2023/04/03(月) 13:17:53 

    >>24
    近所の公園で深夜
    花火してた人がいて通報したことある
    不審者の通報も経験あります
    名前を聞かれますが『仕返しが怖いので』と、理由で
    名前は告げません。虐待かもしれないので
    通報した方が良いと思う
    たいていの人は警察来たら気を付けるから

    +56

    -3

  • 551. 匿名 2023/04/03(月) 13:18:58 

    庭に車庫があるのに、車庫入れ下手くそすぎて結局ずっと青空駐車してるお宅あったなあ

    +11

    -1

  • 552. 匿名 2023/04/03(月) 13:20:03 

    徒歩3分もしない所に公園があるのにうちの家の前でバドミントンやってる隣人の子供にうんざりです。
    シャトルがカンカンする音もうるさいし、車に当たりそうで本当に嫌だ。
    道路で遊ぶな。公園行け。
    そしてなぜわざわざうちの家の前でやる?100歩譲ってせめて自分の家の前でやれ。
    たまに父親が混ざってサッカーやってたりもするし。
    バカ親にバカ子供。遺伝ですね。本当迷惑です。

    +87

    -0

  • 553. 匿名 2023/04/03(月) 13:20:22 

    >>299
    住宅街だけど夏になったら家のまわり焼肉やってる人たちばかりだわ。笑 ちなみに札幌です!
    私も引っ越しできた時は迷惑かなと思ってやらないつもりだったけどあまりにやってる人多いから気にせずやってる。笑 多分お互い様だと思ってるから苦情とか聞いた事今のところはない

    +19

    -14

  • 554. 匿名 2023/04/03(月) 13:21:38 

    サッカーゴールを庭に置くな
    うちの塀にボールを当てるな
    ボールの反響音がうるさい
    突風でサッカーゴールが隣人宅の窓を突き破って、家の中に入ればいい
    サッカーを家の中で一生してろ

    +53

    -0

  • 555. 匿名 2023/04/03(月) 13:23:00 

    日が長くなり、子供の道路遊びに迷惑しています。
    春休みも重なり、朝からバトミントン・縄跳び・ボール遊び。
    親も一緒になって遊ぶ始末。
    公園行ってほしい。

    +69

    -0

  • 556. 匿名 2023/04/03(月) 13:23:25 

    >>1
    主トピ立ててくれてありがとう!

    +26

    -0

  • 557. 匿名 2023/04/03(月) 13:23:27 

    >>468
    通報してもその時だけ静かにされたり結局どこからの騒音か分からないとかで曖昧にされそうで辛い

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2023/04/03(月) 13:25:31 

    近くにドッグランができました。
    なぜ住宅地に作った?と疑問です。
    貸し切りを売りにしていて、
    音楽ガンガン。犬がワンワン。
    バーベキューもしていて最悪です。

    +32

    -0

  • 559. 匿名 2023/04/03(月) 13:28:22 

    障害持ってる子が家の中で暴れてるのは我慢しないといけないの?どこまで我慢すべきなのか?

    +27

    -1

  • 560. 匿名 2023/04/03(月) 13:29:18 

    >>436
    早く防犯カメラつけた方が良いよ。
    何かあってからではそれこそ気まずい。
    絶対悪化するから積極的に仲良くなっておいて、情報集めまくってこっそり匿名で110&学校に通報。

    あとお子さんは3年ずらした方が良いです。中学被ると終わり。できたら6年ずらしたいけどね…

    +24

    -0

  • 561. 匿名 2023/04/03(月) 13:29:54 

    なんか民法改正で隣の敷地の植物がはみ出して来た時は、警告の上、勝手に切ってよいことになったらしいじゃん
    そんな感じでタバコやBBQなどの煙と臭い、ボールやDIYなどの騒音にも対応した改正してほしいよね〜

    +37

    -0

  • 562. 匿名 2023/04/03(月) 13:29:57 

    旧帝大出でお子さんを東大に進学させたご近所の奥様に何年も嫌がらせされてた。それならと付き合いを辞めたら慌ててる。性格も頭も悪いな。

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2023/04/03(月) 13:30:44 

    >>515
    私もこの春脱退した
    本当に嫌だ

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2023/04/03(月) 13:32:04 

    >>548
    それなんだよね!どこだかわからないことが結構あって…

    +20

    -0

  • 565. 匿名 2023/04/03(月) 13:32:09 

    >>16
    うわ!!それ最悪!!タバコって本当に迷惑!!!
    百害あって一利なしなのに。他人の副流煙でだけは病気なりたくない!!!
    もうタバコなくせばいいのに。

    +92

    -2

  • 566. 匿名 2023/04/03(月) 13:32:37 

    >>467
    田舎なんだけど住宅街というか住宅密集地
    10分歩けば田んぼや畑はあるが猫はそこまで歩くはずもなく最寄りの土庭狙って排泄
    単体で見ると可愛いんだけど毎日被害で本当迷惑

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/04/03(月) 13:32:40 

    >>562
    私も息子が東大の母親に悩まされている
    先代までは良かったけれども、もう、限界で、切ったよ
    性格が卑し過ぎる

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2023/04/03(月) 13:33:14 

    >>287
    自分の地域がシーンと静まりかえってるなら公園行ったほうがいいと思う
    ビクビクしながらやるのは精神に悪くない?

    +27

    -0

  • 569. 匿名 2023/04/03(月) 13:33:35 

    >>454
    何mくらい離れていれば許容範囲なんでしょうね~

    ポツンと一軒家みたいなのはど田舎じゃない限り難しいでしょうし

    +3

    -3

  • 570. 匿名 2023/04/03(月) 13:34:23 

    >>51
    このコメントにマイナスつくってことはガルちゃん民の実家パラサイトぶりがうかがえる

    +3

    -12

  • 571. 匿名 2023/04/03(月) 13:35:00 

    >>564
    発生日時を細かく記録して録音したものを管理会社に提出よ

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2023/04/03(月) 13:37:27 

    >>214
    これか。長屋だった所に作るのに、町内会に説明していないってのにビックリだわ。両隣の長屋はジジババ率高そうだけど、年金暮らしで引越しする金も無く我慢してるんだろうなぁ。
    66m×7mと超細長の土地に爆誕…“バスケコート付き住宅”建てた男性 完成直後やり過ぎたらこうなった | カンテレTIMES
    66m×7mと超細長の土地に爆誕…“バスケコート付き住宅”建てた男性 完成直後やり過ぎたらこうなった | カンテレTIMESwww.ktv.jp

    66m×7mと超細長の土地に爆誕…“バスケコート付き住宅”建てた男性 完成直後やり過ぎたらこうなった | カンテレTIMES66m×7mと超細長の土地に爆誕…“バスケコート付き住宅”建てた男性 完成直後やり過ぎたらこうなった2023/02/11シェア ツイート 2月11日午後、カンテレ『...

    +23

    -2

  • 573. 匿名 2023/04/03(月) 13:37:43 

    >>354
    野球道路でされると怖いよね
    うちは逆に上手そうな中学生が、シュッ、パン!とすごい勢いのキャッチボールを父親としてて、勘弁してくれよ、と思いながら脇を通ったけど、その後バット取り出してゴロ捕り練習を道路で始めたので二度見したら、やらなくなった

    +44

    -0

  • 574. 匿名 2023/04/03(月) 13:37:51 

    >>13
    下手だと本当に迷惑。
    ひたすらガチャガチャと早く弾きまくっているから、いつまでも上達せず下手なまま。
    メトロノーム使ってんのかな、リズムがバラバラで、おまけに毎回毎回、同じ箇所で間違えて中断してる。
    鍵盤を叩きまくってるだけ。イライラする。

    +34

    -2

  • 575. 匿名 2023/04/03(月) 13:37:56 

    >>557
    通報中に騒音を聞いてもらうか、録音したものを聞いてもらえばいいよ
    静かになってても様子見に行ってほしいと伝えればいい
    うちはそうした

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2023/04/03(月) 13:38:45 

    建売新築で越して来たんだけど、斜め向かいのいかにもブルーカラーのツーブロックの旦那が釣り好きのようで、週末家の前でクーラーボックスや用具一式洗ってるんだけど、庭がない一軒家のため、公道が水浸しになってる。
    晴れの日も夜になっても湿ったままで、びちゃびちゃしてるし、歩きにくいしでムカついてる。
    その家の奥さんも頭悪そうで声だけでかい。
    ついでに言うと子供二人も塾もスポーツも習い事もしてなくて、家の前でいつもうるさい。

    +27

    -0

  • 577. 匿名 2023/04/03(月) 13:38:45 

    >>354
    道路族マップって初めて知りました
    田舎在住だけどちょいちょい載ってたw私も登録申請してみようかな。でも知らないところで色々言われてるなんて怖いねw

    +32

    -0

  • 578. 匿名 2023/04/03(月) 13:40:33 

    >>572
    住宅街のド真ん中って…
    これはご近所さんが気の毒すぎるわ
    「スタジオで大爆笑」じゃねーよ

    +77

    -1

  • 579. 匿名 2023/04/03(月) 13:40:51 

    >>209
    結局お酒飲んだり子供達も騒ぐから煩くて迷惑には変わりないよ

    +43

    -3

  • 580. 匿名 2023/04/03(月) 13:41:52 

    >>452
    今、餌付けの最中
    もうすぐ避妊手術に連れていくから、ごめんね🙏💦💦

    +5

    -3

  • 581. 匿名 2023/04/03(月) 13:42:12 

    >>577
    どういう気持ちで申請してるんだろうね。道路属は迷惑だけど書き込む神経が怖い。結局どうなって欲しいんだろう。ネットいじめと変わらない。警察に通報だけで良くないかと思うわ。

    +2

    -43

  • 582. 匿名 2023/04/03(月) 13:43:04 

    今住んでるアパートの隣の人。駐車場の線を跨いで駐めるから本当に迷惑。おまけに先週、車に乗ろうとしたら
    駐車場に何故かカラスが群がってて…何だろう?って見たらその人の車の運転席から嘔吐物が垂れ流しになってて、駐車場の枠内にもゲ○が…😭時間が経っても片付けもしないから管理会社にクレーム入れたかったけど逆恨みが怖くて結局何もできなかった

    +18

    -0

  • 583. 匿名 2023/04/03(月) 13:43:27 

    猫野放しで飼ってるやついるけどどうしたら良いの?保健所?庭がトイレにされてて迷惑。

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2023/04/03(月) 13:44:27 

    >>514
    炭の種類や焼き方、肉の脂の多さなんかでも煙の量はずいぶん変わってくるみたいだから、主催者さんが慣れてる人なのかも?

    +0

    -1

  • 585. 匿名 2023/04/03(月) 13:45:09 

    >>505
    わかる。
    井戸端会議に加わらないお宅の家の前で延々とやってる。だから、わざとなんだろうな。
    いいトシしてやる事が幼稚なんだよね。

    +48

    -0

  • 586. 匿名 2023/04/03(月) 13:45:29 

    マンションから庭つき戸建てに移った人(夫)はだいたいバーベキューやりたがるよね。何年かしたら飽きるのかしらね。

    +16

    -0

  • 587. 匿名 2023/04/03(月) 13:45:50 

    >>8
    令和版地獄絵図

    +19

    -2

  • 588. 匿名 2023/04/03(月) 13:45:59 

    >>513
    一度、体験してみては。

    +28

    -0

  • 589. 匿名 2023/04/03(月) 13:47:39 

    >>274
    捨て垢で「迷惑です!」って送れば?

    +67

    -2

  • 590. 匿名 2023/04/03(月) 13:55:57 

    上の階の騒音に悩んでいる。
    小さなお子さんがいるのは知ってたけど、走り回るまで成長したのか毎日毎晩20時~21時くらいに部屋を走り回っているようなドタバタ音が始まる。日曜日のような休日は昼間から。

    お子さんのいる家庭も大変だろうと、大目にみて3か月ぐらい我慢したけど、なかなか騒音が止まなく、むしろ騒音が酷くなる一方。やっぱり騒音を出している事を知って頂いた方がいいだろうと管理会社に相談した。部屋番号を明かさずに騒音注意の張り紙を貼るなどの対策をしてくれるとは言ってくれたけど、まだ何もされてない。

    集合住宅のマナーとして、元気に動き回るお子さんがいるのなら、日中に公園で運動させるとか、部屋の中は騒音防止に遮音カーペットを敷くなどの対策をして欲しい。

    +32

    -0

  • 591. 匿名 2023/04/03(月) 13:56:39 

    >>586
    庭なら100歩譲るけど自慢の新築()の横の駐車場に地べたでバーベキューしてるのをSNSで自慢げに載せてる友人がいる。良い年して恥ずかしい。ずっと団地住みだったから戸建てに憧れてたんだろうけど。

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2023/04/03(月) 14:01:22 

    >>552
    そう言うのって隣には言わないのでしょうか?
    私だったら人から何と思われても良いからガンガン言うけどね。

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2023/04/03(月) 14:02:35 

    >>19
    私の近所にも爆音おじさんがいるよ。
    朝の3時くらいに改造エンジンでブリブリと、さらに爆音bgmで帰宅してくるからホント迷惑

    たまに苦情が出て、その度に奥さんが謝罪にくるけど。
    それでも、自己中でやめないから。10年前に息子さんが嫌気をさして大学進学とともに出ていき 娘さんも5年前に就職とともに出てていったよ。

    +37

    -0

  • 594. 匿名 2023/04/03(月) 14:02:49 

    米軍基地の中みたいな住宅を建てればいいのにね。
    大都会は今さら無理かもだけど、田舎の土地が余ってるところなんかは。
    日本の住宅事情でトラブル回避は難しそう。
    近所トラブルに悩む人集まれ

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2023/04/03(月) 14:03:16 

    足音うるさいドアの開け閉めうるさい人本当に嫌い

    +26

    -0

  • 596. 匿名 2023/04/03(月) 14:04:45 

    >>138
    これ、勇気もって参加しなかったら嫌々参加してる家が、参加してない家にズルいと思って文句言うんだよね。
    ボスには言えないくせに。

    +32

    -0

  • 597. 匿名 2023/04/03(月) 14:05:59 

    >>203
    それ以前の問題、未開の部族でさえ
    初めて見る動画の前では大人しく指定された場所で見るから
    彼らは人間未満のお猿さんだと思う

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2023/04/03(月) 14:07:50 

    上の階のクソ陰キャカップルのいびきが響いて来てほんとに不快。1年耐えてるけどもう息止まれって思ってる

    +1

    -6

  • 599. 匿名 2023/04/03(月) 14:07:55 

    >>54
    広さにもよるけど、私なら和風の石庭にしてみるかな。雑草がはえないようにシートしいて、上に玉砂利と石をそれっぽく並べたらお手入れ最小www

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2023/04/03(月) 14:09:05 

    >>598
    いびき聞こえるってそんなに壁薄いの?

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/03(月) 14:11:09 

    >>9
    それで、去年。私の住む市内で火事になったよ
    仕事だった息子夫婦と学校だった孫二人は無事だったけど、家の中にいた奥さんは亡くなったと新聞に載ってた。

    こういう危険があるから、消防法で届けのない焚き火は禁止されているのに
    未だにわからない人っているんだね

    +59

    -0

  • 602. 匿名 2023/04/03(月) 14:11:32 

    >>1
    道路族の被害に遭ってます。
    徒歩や自転車で行ける近距離に、ボール遊びできる公園や校庭など色々と遊び場はある地域です。それなのに、道路で遊ばずにそちらで遊ぶようにして欲しいと何度伝えても道路遊びをやめてくれません。

    道路族は子供を盾にやりたい放題して、器物破損や不法侵入や度を超した騒ぎを繰り返し、被害者が堪りかねて止めて欲しいと伝えると逆ギレして嫌がらせしてくる親が大半です。自宅なのに寛げないっておかしくないですか?
    【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」・・・大人の深刻いじめ【ウラドリ】 - YouTube
    【徹底取材】近隣トラブル 住宅街で“道路族”大騒ぎ 注意され逆ギレ「流産しろ!」「山に引っ越せ!」・・・大人の深刻いじめ【ウラドリ】 - YouTubewww.youtube.com

    住宅街の道路で、大騒ぎする、いわゆる「道路族」が、いま、社会問題になっています。騒音を注意すると、報復で悪質な嫌がらせ・・・「道路族」をめぐる近隣トラブルを、取材しました!(2021年11月11に放送)">


    +72

    -0

  • 603. 匿名 2023/04/03(月) 14:12:52 

    >>377
    >>135です
    金網と高めのネットは張られているんですが、それを飛び越えてきます…

    +13

    -0

  • 604. 匿名 2023/04/03(月) 14:14:55 

    >>519
    シャー、、の方って何?
    本当に分かんない(T-T)

    +0

    -3

  • 605. 匿名 2023/04/03(月) 14:15:23 

    >>594
    私廃校になった自動車教習所に集落作って住めばいいのにってずっと思ってるよ
    道路が好きなんだから練習用道路で好きに遊べばいい
    他の道路族トピにも書いたけど

    +40

    -0

  • 606. 匿名 2023/04/03(月) 14:15:42 

    >>581
    道路族の犠牲者を少しでも減らすためのサイトだよ
    知らないで引っ越してきた人は地獄じゃん

    +57

    -0

  • 607. 匿名 2023/04/03(月) 14:16:22 

    >>583
    保健所は畑違いだし、他人のペットを処分したら583さんが警察や裁判沙汰になるかも。

    なので市役所に相談するか、本人に直接言うしかないよ。
    暴力や嫌がらせがあるなどの場合によっては警察

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2023/04/03(月) 14:16:55 

    >>172
    >>141です
    昭和の古くからある地域で顔見知りばかりなので、これまでは領収証とかなくても大丈夫だったのかもしれません。
    ただ皆高齢になってきて、トラブルを避けるためにも今後は書面で残すようにした方がいいですよね。

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2023/04/03(月) 14:17:31 

    >>572
    隣との距離が近過ぎる…
    両脇も自分の建物なら問題ないと思うけど。

    +45

    -0

  • 610. 匿名 2023/04/03(月) 14:17:44 

    >>604
    横だけど、シャーメ○ンじゃないの?積○の。

    +23

    -0

  • 611. 匿名 2023/04/03(月) 14:18:22 

    >>517
    わたし 10分でも無理
    仕方なく我慢してるけど

    +29

    -0

  • 612. 匿名 2023/04/03(月) 14:18:24 

    >>49
    ごめんうちがそう
    ドキュンじゃなくてボロボロの社用車...すぐ出てますが申し訳ない...100キロ以上の移動の時もあるから朝早くて💦8時開始とかだとやっぱ早めに出ないとだったり...会社でビジホとって泊まらせてくれりゃーいいのに

    +5

    -5

  • 613. 匿名 2023/04/03(月) 14:18:28 

    >>33
    うーざっ

    +52

    -1

  • 614. 匿名 2023/04/03(月) 14:19:23 

    >>560
    積極的に仲良くか…最初のスタート間違えたのかな?
    と言っても普通に引越しの挨拶しかしてないし、日中は居る者同士でつるんでそうだし、仲良くなれる気がしない💦
    子供は夫と年齢的なものもあるから授かれるタイミングで欲しいけど、もっと若かったら6年ずらし検討したかも!

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2023/04/03(月) 14:20:36 

    >>602
    彼らの親が道路は危険だし、公共の場とわかってないんだろうね。
    せめて、敷地内で迷惑をかけないのならともかくも道路で遊ばせる時点で 危機管理やモラルを守れないネグレクト親だよ

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2023/04/03(月) 14:20:41 

    近所のバ バアが気持ち悪い!
    うちの車の出入りをいちいちチェックしてるし
    私が家の前で誰かとお喋りしてるとすぐに出てきて庭をいじるフリをして盗み聞きしてる。

    +19

    -14

  • 617. 匿名 2023/04/03(月) 14:22:54 

    >>475
    昔、サッカーの中村俊輔のブログでベランダバーベキューしてたよ
    炎上してなかったしokなとこもあるんじゃない

    +4

    -4

  • 618. 匿名 2023/04/03(月) 14:26:03 

    10年前に引っ越してきた在日外国人
    見た目も話し方も日本人だから気にしてなかったけど、我が家が旅行中にうちの門扉にクツ干したり、うちだけじゃない他人の駐車場に車停める、家の前の道路に何も敷かずに木にスプレーしてて道路に色ついてる。極め付けは、晩になるとその家のお婆さんが奇声をあげて嫁をいびる。丸聞こえでみんな怖くなって挨拶もしなくなった。

    何十年も住んでるけど、引っ越したい💦

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2023/04/03(月) 14:26:44 

    隣の子供。そこそこ良好な関係だったけど、親の見てない所でボール遊びや、石投げたり、隙あらばイタズラしてるから少し気にはなっていた。この間我が家の車に思いっきりバスケットボールが当たってしまって傷がついた。すぐに声をかけたけど家の中に逃げるように入っていったから、そのままピンポンして隣の奥さんと子供に言ったら子供はやってないといい親はそのまま信じて証拠あるんですかといきなり逆ギレ。ボールが我が家の駐車場に残ってますけどと言ったら動画はないでしょ、証拠にならないし嘘つかないでくださいの信じられない返事のオンパレード。おまけうち子いじめないでくださいと大声で怒鳴られた。常識の奥さんだと思ってたからすぐ対応するかと思いきや豹変してこちらも絶句。
    動画がないので結局自腹で修理で泣き寝入り。それ以来絶縁状態で今でもショックと悔しさで眠れない。

    +66

    -0

  • 620. 匿名 2023/04/03(月) 14:26:58 

    >>616
    多分、友達との会話のネタにしたいのでは?
    人の不幸は蜜の味というじゃん

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2023/04/03(月) 14:28:07 

    >>618
    市役所や警察に相談した?

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2023/04/03(月) 14:29:51 

    >>619
    ホームセキュリティか自分で監視カメラをつけるしかないよ。
    しかも、壊される前提でフェイクも紛れ込ませて複数で

    +36

    -0

  • 623. 匿名 2023/04/03(月) 14:32:46 

    住んでるところにもよるだろうけど、実家、その周辺の一軒家はみんな庭でバーベキューしてるよ。
    それで臭い!とか思った事ないし、いいねー!って感じ。

    +1

    -10

  • 624. 匿名 2023/04/03(月) 14:34:01 

    >>619
    うちも道路族にボールをぶつけられた時に親に言ったら「うちの子はやってないと言ってる!」って逆切れされたよ。私もの時はまだ防犯カメラつけてなかったから証拠もないし泣き寝入り。
    しかもその後嫌がらせもされるようになった。防犯カメラつけられるなら今後のためにもつけておいた方が良いよ

    +41

    -0

  • 625. 匿名 2023/04/03(月) 14:34:36 

    >>590
    小さな子供の足音騒音は厄介だよね。
    子供って大人の様に
    歩き方の加減調節できないから
    体重の乗った足音がモロ下階に振動してきて
    ビックリするくらいの騒音になる。
    ウチも以前上階の幼児の足音騒音に悩まされてた。
    親は可愛い可愛いで、夜10時過ぎまで
    お構い無しでドタドタ歩かせてた。
    頭上でする振動音の不快さといったらない。
    耐えられなくなり直接文句言いに行ったら
    ハァ?みたいな反応だった。
    騒音主が最上階だったせいもあるのか
    下にどれだけ響くかという自覚もなかったみたい。
    それでも改善されなくて
    管理会社に言ってもダメで
    管理会社に再度連絡したら
    担当が騒音主に連絡してないという
    最悪のオチまでついて
    どっちも○ね!!って怒りで震えた。
    結局自律神経やられてしまい
    旦那の転勤もあって引っ越した。



    +22

    -0

  • 626. 匿名 2023/04/03(月) 14:35:16 

    中古の分譲マンション買ったけど、上の階の話し声とかうるさい。
    コンクリートなのに、こんなに声聞こえるの⁉︎って思ってる。
    足音とかは聞こえない。
    今はお年寄りが住んでるけど、小さい子供連れが住み始めたら、だいぶうるさいと思う。

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2023/04/03(月) 14:36:09 

    >>621
    市役所の人は、一度見にきた
    あー、って言って次あったら言って下さいって

    うちは防犯カメラいっぱい付けて対応
    まだ証拠は撮れていない

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2023/04/03(月) 14:36:47 

    >>2
    匂う

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2023/04/03(月) 14:38:07 

    >>8
    こんなんどっかよそでやれよ。
    他の家クソ迷惑アホちゃうん

    +62

    -0

  • 630. 匿名 2023/04/03(月) 14:38:17 

    >>616
    うちなんか車庫で車洗ってただけでわざわざ出てきて覗かれるから

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2023/04/03(月) 14:39:15 

    アパートだけど、空き駐車場にしょっちゅう無断駐車する家族がいる。
    娘が帰省している時に駐車するみたいだけど、娘の旦那と2台停めることもあるし。
    一度ナンバー晒されて注意の紙を全戸配布されたのにしばらくしたら、また停めてる。
    1ヶ所に駐車禁止のポールを置かれたら、今度はポールから一番遠い所に停める始末。
    新しく借主が増えたの知らずに留守の間に停めてたこともあった。
    管理会社に匿名で通報しても動いてもらえない。
    自分の名前は言いたくないんだけど、匿名だと効力ないのかな。

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2023/04/03(月) 14:39:40 

    >>630
    うざいよね!他に暇つぶしないのかな?

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2023/04/03(月) 14:41:10 

    近所の犬が鎖が外されてて
    敷地内に入ってきて
    飛びかかられた。
    噛まれはしなかったが転倒した。

    どこの犬か分からなくて、その日は区長に連絡。
    近隣の学校にも連絡した。

    あとで散歩してたら近所の犬と分かった。
    怪我は打撲ですぐに治ったけど、言うべき?

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2023/04/03(月) 14:41:23 

    >>289
    自分が男だから他人も男ってこと?
    その思考が理解できないな、頭悪そうだからしたくもないけど😀

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2023/04/03(月) 14:41:54 

    >>8
    両家とも、家建て売りなのかな?チープ

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2023/04/03(月) 14:42:17 

    >>8
    これマジで

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2023/04/03(月) 14:42:23 

    >>9
    私の父が3年前までやってたよ。
    何度も近所から苦情が入ってるのに、「そんなの知らない子どもの頃は皆やってた」と無視して新聞やチラシなどの紙や落葉などを燃やしていたけど。

    母は新婚時代から、ストレスがかなりたまってたらしく。
    3年前、いつもなら物を燃やす休日に、緊急の呼び出しで父が仕事に行ってる間
    廃品回収業者に焼却炉とドラム缶を数千円で買い取ってもらって廃棄したって。今年の正月に漸く帰省した時に楽しそうに言ってた

    ちなみに父は消防署員と市役所職員にも怒られたらしく 他人に言われて漸く気づいてしょぼんとしてたよ。

    +55

    -1

  • 638. 匿名 2023/04/03(月) 14:42:27 

    >>630
    うちの近所もわたしが庭で作業してるとわざわざ出てきてじろじろ見てくる
    なるべく気付かれないように静かに作業してるけど、本当に気持ち悪い

    +21

    -0

  • 639. 匿名 2023/04/03(月) 14:43:40 

    >>391
    しかもそのバスケットコートを自慢したくてテレビ番組の取材を受けてる訳だもんね。

    こちらは「非常識で迷惑な人!」と思って見ているのに…やはり住宅街でダムダムしちゃう人は感覚が違いすぎる。
    隣近所にいたら迷惑なだけでなく、恐怖だね。

    +94

    -1

  • 640. 匿名 2023/04/03(月) 14:44:44 

    >>595
    物音大きい人って行動の1つ1つがガサツで本当に嫌い
    ガチャンッ(玄関ドア)
    ドスンドスンッドスンドスンッ(かかと歩き)
    ガーッガダンッ!ガーッガシャンッ(サッシの開閉、いちいち最大まであけて音響かせてから閉める)



    +35

    -0

  • 641. 匿名 2023/04/03(月) 14:44:47 

    >>522
    そうだね。
    迷惑かける家って子沢山が多くない?

    +37

    -2

  • 642. 匿名 2023/04/03(月) 14:44:53 

    バスケットゴールが道路沿いに設置されてるお宅があるんですが、音もさる事ながら道路にしょっちゅうボールが転がってきて車で通るのが恐怖です。
    近くの小学生の子達なんですが学校にクレームを入れるべきでしょうか?

    +30

    -0

  • 643. 匿名 2023/04/03(月) 14:45:12 

    >>8
    今の若い家族うざいね

    +57

    -11

  • 644. 匿名 2023/04/03(月) 14:45:32 

    >>610
    なるほど!!😂
    ありがとうございます☺️

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2023/04/03(月) 14:45:50 

    >>580
    室内で飼わないの?外飼いは虐待

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2023/04/03(月) 14:46:19 

    >>627
    隙間があるとか?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/04/03(月) 14:46:59 

    >>8
    テレビで取り上げてもらったらいいのに
    やってる人たちは悪いと思ってなくてやってるんだろうから
    どうしてやってるのか聞く

    +47

    -0

  • 648. 匿名 2023/04/03(月) 14:47:38 

    >>643
    全員がそうじゃないよ。
    ただ、地域によってはそういう人間が集まりやすいのかも?

    +19

    -1

  • 649. 匿名 2023/04/03(月) 14:48:27 

    >>514
    風向きとか

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2023/04/03(月) 14:49:51 

    >>34
    校区調べたり土地の値段で、こういうことする人が住む地域ってなんとなくわかりそう。地元なら調べなくてもわかりそう

    +19

    -0

  • 651. 匿名 2023/04/03(月) 14:50:34 

    >>642
    分かってるなら名指しで学校に通報するか、周りにも道路で遊ぶような人が居ることを知らせるように生徒全体注意にしてもらってもいいと思う

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2023/04/03(月) 14:51:07 

    >>4
    非常識な人ってどこまでも非常識だよね
    庭でバスケしてるお向かい、庭でBBQもするわ
    狭苦しい住宅地で
    おまけに子供は双子男児だから朝から晩まで
    時にはぶっさいくな父親とデブな母親も

    +133

    -4

  • 653. 匿名 2023/04/03(月) 14:52:12 

    >>42
    これを良しとする感覚が自分にあるなら他の価値観も合って楽しいのかもしれないけど、仕方なくなら、これ以外にもそれはちょっと…なことだらけでしんどそう

    +27

    -0

  • 654. 匿名 2023/04/03(月) 14:52:55 

    >>619
    他に目撃者いないかな?
    うちも近所の子に車を傷付けられた事があって、親に言いに行ったら、「そんな事したの?してないよね?そうよね?してないっていってますけど!変な言い掛かりつけないでください!」って逆ギレされた。
    私は部屋からたまたま一部始終を目撃してたので、その時一緒に遊んでいた別の子に、何か知らない?って聞いたら、あっさり「◯◯君が石投げてたよー」って教えてくれて、再度親に言いに行ったら、グチグチ言ってきたけど、最終的には車の修理してもらった。
    子供は自分は関係ないと分かったら、張り切って証言してくれると思う。
    でも、私もたまたま布団を取り込んでる時に目撃したから犯人分かったけど、見てない時に何があるか分からないから、カメラ付けなきゃいけないなぁ。

    +34

    -0

  • 655. 匿名 2023/04/03(月) 14:55:05 

    >>638
    家の前が畑なんだけど
    そこのおばあさんが迎えの家のおばあさんで
    車庫で外壁の人と話してたりすると声が聞こえるみたいで
    畑を覗きに来る降りして何を話してるか聞いてるから
    全部聞かれたから
    こっちは何も畑のおばあさんに話してないのに
    おばあさんの知りあいの人にも話されたから

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2023/04/03(月) 14:55:47 

    >>274
    見てきたよーやばいねー

    #バスケットゴールがある家
    道路でバスケやってるねー

    +61

    -0

  • 657. 匿名 2023/04/03(月) 14:56:14 

    >>641
    親が悪いんだよ。
    多産でもきちんと躾や教育が届く範囲ならいいけど、無計画で産んで行き届かないのでは子どもにとって良くない。
    なので、きちんと育てられないなら、養子に出したほうが子どもにとってネグレクトや虐待されるより幸せじゃない?

    テレビとか見てると未就学児に家事をさせたり 栄養が足りてるかも怪しいご飯だったりするし。
    奥さんはワンオペ育児だし、上の子を中卒で働かせるのは気の毒
    …たまに、どこかの家族の上の子が家出して行方不明になるのもわかる気がする

    +28

    -0

  • 658. 匿名 2023/04/03(月) 14:56:36 

    >>634
    ん?
    周りで聞いた事ないくらい言葉が汚いから。
    育ちが悪いか男かなって。

    +1

    -3

  • 659. 匿名 2023/04/03(月) 14:57:05 

    >>655
    文章やばいな

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2023/04/03(月) 14:58:27 

    >>581
    他人の迷惑になるような場所(道路)で遊ぶ人がマトモなわけないからな。
    警察に相談してパトロールがてら注意して貰ったら逆ギレしたのか以前より遅い時間(夜7時)まで遊ぶようになったよ。
    前は完全に道路だけで遊んでたけど、道路族仲間でお互いのオープン外構の駐車場スペースを行ったり来たりしながら道路で遊ぶようになった。

    +34

    -0

  • 661. 匿名 2023/04/03(月) 14:58:55 

    >>646
    6カ所カメラつけたので隙はないと思います

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2023/04/03(月) 15:00:31 

    BBQってそんなにやりたいかなぁ?
    片付けることめんどくさい

    +25

    -0

  • 663. 匿名 2023/04/03(月) 15:00:32 

    >>655
    声がすると気になるんだろうね
    なるべく家の中で話すか外から見えないようにラティスとか立てたりすると良いかも

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:16 

    >>113
    道路族の何が嫌って、音もだけどこれが一番嫌。車にボール当てられたり、ぶつかられたり。

    +53

    -1

  • 665. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:25 

    うちの駐車場の横に空き地があるんだけどそこでうちの車に当たる向きで近所の親子がキャッチボールし出した。まだ小さい子だからキャッチしそこねたらモロに車に当たる。あからさまに車を別の場所に止め直したけど知らん顔。親頭おかしすぎ。向かいついたから雪の日にスコップで雪かきしてたらそいつの車が雪にはまって動けなくなってたけど無視して助けてやらなかった。

    +26

    -0

  • 666. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:38 

    >>645
    野良だから、警戒して、捕獲できない
    手懐け中

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:50 

    >>13
    うちの近所は下手くそなトランペットだよ…
    毎日毎日同じフレーズ練習してて、同じ失敗してる。うるさい

    +25

    -0

  • 668. 匿名 2023/04/03(月) 15:03:28 

    >>371
    新築したとき隣家が22時回っても友人と酒盛りBBQしてて今思えば警察に通報すれば良かったわ。

    一応散々その夏やり通したけど注意受けて菓子折り持って町内回ってた。
    それからはやってないから助かる。

    +62

    -0

  • 669. 匿名 2023/04/03(月) 15:03:54 

    >>660
    注意されると余計騒ぐよねあいつら
    そうすれば相手が諦めると思っているらしい
    道路族や迷惑一家って今までずーっとそうやって生きてきたんだろうね

    +42

    -0

  • 670. 匿名 2023/04/03(月) 15:04:01 

    >>575
    ありがとう泣

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2023/04/03(月) 15:04:50 

    >>479
    まさにそれ!
    わざわざ外でやらなくてもいい!!

    +30

    -0

  • 672. 匿名 2023/04/03(月) 15:05:04 

    >>277
    マンションで?!
    やべーなそいつ

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2023/04/03(月) 15:06:08 

    >>315
    でもテレビっぽくない?

    +23

    -1

  • 674. 匿名 2023/04/03(月) 15:06:25 

    >>369
    他にも草花植えてるんだけどね
    草花の手入れ、低い木の手入れはいきとはとどいてのにそばにあるその木だけ切ってくれないんよな
    塀のすぐそばの木だし
    そこ老人ホームなんよな

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2023/04/03(月) 15:07:05 

    隣のバカ旦那がDIY好きかなんかで一日中朝から夜までドンドンガンガンうるさくてたまらん。ほんとに毎日のようにやってるけど働いてないんかな?(推定30歳くらい)しかも小さい小屋なのに一年以上やってる。いつになったら出来上がるの?

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2023/04/03(月) 15:07:31 

    >>71うちもあるよ。引っ越してきてすぐに誘われた。回覧板じゃなくてグループLINEで回ってくる話しも多くて抜けられない。コロナ禍落ち着いてきたから行事復活しまくりで、みなさんテンション高くて、引っ越せるなら引っ越したいと悔やんでる。

    +45

    -0

  • 677. 匿名 2023/04/03(月) 15:07:37 

    >>616
    話し声がうるさいんじゃないの?
    玄関の中で話す訳にはいかないの?

    +27

    -1

  • 678. 匿名 2023/04/03(月) 15:07:50 

    上の人の夜11時に金づちで釘を打つような音。
    寝ようとしているときにされると・・・。
    あと、荷物を車から運んで玄関に投げるように置く音。
    玄関は上の階でも私の部屋と隣にある造りだから、もの凄い音が私の家に響くし、リビングに座ってると床に衝撃が走る。一瞬、何が起こったのかと怖くなる。

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2023/04/03(月) 15:08:24 

    個人で経営してるところだと家に常連客呼んでBBQやってるよ
    常連客逃したらおしまいだから必死なんだろうけど
    子供はほったらかしで大人だけ楽しんでる感じがする

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2023/04/03(月) 15:09:15 

    >>369
    4月以降は隣家からはみ出してきた枝を切れるって本当? 民法改正で変わること(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    4月以降は隣家からはみ出してきた枝を切れるって本当? 民法改正で変わること(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    隣家からはみ出してきた木の枝を切り取ることができる――。4月1日施行の改正民法により、枝の切除に関するルールが大きく変わることになった。

    +10

    -0

  • 681. 匿名 2023/04/03(月) 15:10:42 

    >>13
    ピアノには悩まされたけど結局ピアノを消すにはピアノ
    気に入ってるピアノ名演奏を音量あげて聞くしか無い
    あと「月光第3楽章/ベートーヴェン リクエストします」とかムズいのをお願いするメモを投函したらメゲてくれるかも

    +24

    -1

  • 682. 匿名 2023/04/03(月) 15:11:42 

    >>10
    それなら、ウチの近所にも居るよ。
    とにかくうるさすぎてストレス溜まるから、耳栓してるよ。

    +55

    -4

  • 683. 匿名 2023/04/03(月) 15:11:55 

    シャボン玉も迷惑行為かな?子供の時家の前でやってたけどこのご時世何でもかんでも道路族!って言われそうで怖い。近所の公園もボール遊び禁止だし。ボールで遊ぶために15分車に乗って大きな公園に出てるよ。シャボン玉ぐらいと思うけど私はダメ親ですか?

    +3

    -12

  • 684. 匿名 2023/04/03(月) 15:12:31 

    >>581
    通報しても何しても道路での迷惑行為をやめないから書き込まれてるんだと思うよ

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2023/04/03(月) 15:12:35 

    >>18
    RC造のマンション住みだけど、上階の幼児が深夜まで走ったり飛び跳ね&踵歩きパパさんとスリッパパタパタママさんも深夜まで歩き回ってて迷惑してる。一応管理会社を通して苦情だしたけどダメみたい。
    なので、深夜の騒音も可能が売りの、騒音家族歓迎マンションを建ててそこに住んでほしい。

    +31

    -0

  • 686. 匿名 2023/04/03(月) 15:12:58 

    >>4
    うちはこの春休みに限界が来てとりあえず中学校に苦情しましたよー
    中学生10人ぐらいで道路にバスケゴール置いて朝から晩までダンダン響いてきてほんと迷惑!
    自転車も道路にめちゃくちゃに置いてあるから車が通れないし次は警察に通報する予定です


    +134

    -1

  • 687. 匿名 2023/04/03(月) 15:13:04 

    近所に子沢山の道路族一家がいるわ
    そいつら家の前の道路を占領して毎日大騒ぎ。ほんと動物園みたいな感じでやばい
    母親は叱らない育児なのか子どもたちが騒いでもお構いなし!たまにキーキー言ってて怖いよ

    +29

    -0

  • 688. 匿名 2023/04/03(月) 15:13:16 

    バスケって最近流行ってるの?
    近所でバスケの音してる
    バイーンバイーン

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2023/04/03(月) 15:13:23 

    野良猫が臭い。飼い主がいるのかいないのかもわからない。どうしたらいいんだろう。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/04/03(月) 15:13:36 

    隣家のバスケットゴールがわが家の真横にある。本当にうるさいし、敷地内に飛んできそうだし、ノイローゼ気味。いつダムダム始まるのか不安で、自分の家にいてもソワソワ落ち着かない。

    +38

    -0

  • 691. 匿名 2023/04/03(月) 15:13:52 

    >>619
    相手の言い分も聞かずに、証拠あるんですか、子供がやってないて言ってる、子供を信じます、傷ついたこの辺りがおかしな親の言う決まり文句だよ。そして子供はほとんどやってる。

    +43

    -0

  • 692. 匿名 2023/04/03(月) 15:14:44 

    >>596
    子持ちにもなって気が強そうな奴には何も言えないヒラメおじさんヒラメおばさんが道路族になるんだよね

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2023/04/03(月) 15:15:44 

    >>4
    わかります。そいつの家と車めがけて倒れて壊れたらいいのにってくらい、怒りがわいてます。

    +55

    -0

  • 694. 匿名 2023/04/03(月) 15:15:52 

    >>8
    玄関開けて この光景目に入って来たら、
    もう笑うしかない…

    +52

    -1

  • 695. 匿名 2023/04/03(月) 15:16:28 

    近所のBBQパーティーなら、家の隣でやってるよ。
    しかもdqnな若者とその子供大勢(100人前後)でやってる。
    とにかくタバコや肉の匂いに気付くし、しかもめっちゃ騒がしい!



    +14

    -0

  • 696. 匿名 2023/04/03(月) 15:16:31 

    >>2
    後ろの家がBBQ始めて、うち窓開けてたからすぐに臭くなって急いで窓閉めたら気付いたみたいですぐにBBQやめてた。
    それが最初で最後のお庭BBQになったみたい。なんか、ごめんなさいと思ったけど、良かったのかな。
    臭かったし。

    +125

    -9

  • 697. 匿名 2023/04/03(月) 15:18:02 

    >>530
    舐められるともっと酷い目に遭うもんね。それくらいなら鬼婆上等だよ。

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2023/04/03(月) 15:18:26 

    >>572
    ここまでやるなら、建屋も作って全天候型にすればいいのに
    そしたら騒音も緩和されるだろうに

    +20

    -0

  • 699. 匿名 2023/04/03(月) 15:19:09 

    >>689
    うちなんか裏の庭に猫のウンコこいてあった

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/04/03(月) 15:20:16 

    >>1
    精神病んだ近所の主婦に被害妄想の対象にされてほんと迷惑。誹謗中傷などなど、こっちまで気分病みそう。気持ち悪いし、最悪。引っ越したら大金失うことになるしなんであんな奴のためにと、本当に報われない。

    +21

    -4

  • 701. 匿名 2023/04/03(月) 15:20:22 

    >>2
    BBQはストレスだね。迷惑行為だよ。通報していいと思う。個人的に注意するとトラブルになるかもしれないし、警察の方に間入ってもらって、注意してもらうべき。

    +56

    -7

  • 702. 匿名 2023/04/03(月) 15:21:26 

    >>683
    ちゃんと自分の敷地内で収まって奇声とか大声上げ続けて長時間遊ぶとかじゃないなら良いと思うけど、シャボン玉の液が車につくと塗装によくないし、洗濯物や物についてべたべたするから狭い住宅街で敷地外に飛ぶようならやめて欲しい
    お風呂や広い公園でシャボン玉するんじゃだめなの?

    +25

    -2

  • 703. 匿名 2023/04/03(月) 15:21:34 

    室内ストーカーされてる
    ブラインド閉めてるのに
    その家に面した部屋に入るのなぜかわかるみたいで
    物凄い音で雨戸閉めたり窓叩いて威嚇される。
    電気消しててもダメ。検索したら結構同じような被害あってる人がいて
    何が目的なんだろう・・
    赤外線カメラとか人感センサーって窓越しでも反応するんでしょうか?

    +12

    -7

  • 704. 匿名 2023/04/03(月) 15:21:44 

    >>301
    うちも絶対やらない。
    やるならちゃんとした施設でやる。
    迷惑かけたくない。

    +40

    -0

  • 705. 匿名 2023/04/03(月) 15:23:27 

    >>9
    うちの方は野焼き禁止になったよ。
    よく野焼きしてる年寄りがいた時は消防車がきてたから誰かが苦情いれたんだと思う

    +22

    -0

  • 706. 匿名 2023/04/03(月) 15:23:54 

    >>533
    それ
    いくらマンション側がルール設けても突き破ってくる

    +18

    -1

  • 707. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:13 

    >>214
    アパートで子供がボール遊びしてたら苦情きたwwwみたいなことSNSにあげてた人いたけど、それにそのくらいでwwwって賛同コメントたくさんきてた。もう脳の作りが違うんだなと。

    +77

    -1

  • 708. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:13 

    アパートの隣に住んでた女がヤバかった。
    挨拶は数回しかしない、子供同じく保育園だったけど私が挨拶しても何故か無視。仲良い人には〇〇さ〜ん♡と尻尾を振り私を見て睨みつけてきた。最初は何かしたのか?とかうるさかったのかな?とか考えてたけど、どう考えても3人子供いる隣の方がうるさい。うちは1人しかいないし、騒ぐタイプじゃない。旦那さんは良い人で挨拶してくれるけど、旦那さんだけして隣に突っ立ってるだけ。
    最後はなんで気を使わなきゃいけないんだ、気持ち悪いと感じ挨拶辞めた。引っ越してどっか行ったけど引っ越す時も挨拶はもちろんなし。早よ、行け、ボケと思ってしまったので自分は挨拶をするようにしてる。挨拶できないのを許されるのは20歳までだと痛感した。

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:48 

    >>11
    やばい夫婦だね。
    町内会に入ってたら町内会会長さんに相談で。

    +80

    -0

  • 710. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:55 

    >>707
    自己レス アパートの室内で、でした。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2023/04/03(月) 15:24:56 

    >>625
    結局、騒音被害者がメンタルやられて引っ越すのが、何でだよ!💢ってなりますよね。
    特にマンションとかだと何号室って特定する張り紙も出されないから、騒音主が張り紙みても、ふーん。で終わっちゃうし。

    +29

    -0

  • 712. 匿名 2023/04/03(月) 15:25:06 

    >>277
    ウチのマンション、ベランダでの火の取扱い禁止だけどグレーゾーンな気がする

    +4

    -4

  • 713. 匿名 2023/04/03(月) 15:25:07 

    >>677草むしりするほどの時間ってことは、長話なんだろうなと思う。気づいた雑草をサッと抜く程度なら、草むしりしてるなんて言われないだろうから。

    +12

    -1

  • 714. 匿名 2023/04/03(月) 15:25:47 

    前住んでたマンション、集合ポストへのイタズラが多く、ゴミを入れられたりボタンを適当に押してポストを開け郵便物が盗まれるような事件があり、警察へ相談する旨と、心当たりのある方は知らせてほしいとの注意書きが貼られてた。そうしたらある時数名の女児がやってる所を管理人さんが発見し、一応解決されたことを今もそこに住むママ友が教えてくれた。うちのポストもボタンガチャガチャになってることが何回かあったので捕まってよかったわ。

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2023/04/03(月) 15:25:53 

    >>10
    おはようからおやすみまでww
    子供がアレだと親も同じくだから絶望。うちのマンションの同じ階の子持ちもそう

    +87

    -22

  • 716. 匿名 2023/04/03(月) 15:25:54 

    >>19
    うるさいしださいし安い車ほど爆音だったりする

    +39

    -1

  • 717. 匿名 2023/04/03(月) 15:26:22 

    うちの前に月極駐車場や空き地があって開けてるんだけど、丁度通りに出るあたりで婆さんが4・5人集まってでかい声で話してて煩い
    婆さん達に姿を見られたら絶対噂話をされるから、いる間は外出もままならない
    下手したら1時間以上騒いでるから、ほんと迷惑極まりない
    婆さん達は顔合わせれば長話
    そんなに話したきゃ家に集まって話せばいいのにそれはしない
    これからの時期、陽気がいいから頻度が増える
    今もギャーギャー騒いでる

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2023/04/03(月) 15:27:18 

    >>77
    わかるよ、うちもそう。隣に2人、重度、軽度の自閉症児が住んでいる。一戸建てだけど走り回る音が地面通して伝わってくる。

    ピンポンダッシュされたり、ベランダから庭を覗かれたり、お風呂嫌いなのに23時過ぎにお風呂入って悲鳴号泣されたり、もうたまらないよ。

    玄関開けたら裸足の子供がヨーグルト食べながらたたずんでたり、敷地の境界線を「ヨーイ納豆!」とか叫びながら走り回ってる。

    異次元過ぎてホント無理

    +77

    -1

  • 719. 匿名 2023/04/03(月) 15:28:11 

    >>373
    多分、それダメだよ。
    昔、実家から見えるマンションのベランダでバーベキューしてる人がいて、消防車呼ばれてる。

    +25

    -0

  • 720. 匿名 2023/04/03(月) 15:28:17 

    >>688
    もしかしたらスラムダンクの映画の影響が多少あるかも知れない

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2023/04/03(月) 15:28:26 

    >>19
    爆音おじに苦情言いにいったら車変えたよ(笑)。ご近所さん迷惑してたからね。
    静かになり住みやすくなったよ。

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2023/04/03(月) 15:28:28 

    頭悪そうなBBQ族、狭い庭に不自然な目隠しフェンス作って、おままごとのようなテーブル出して、間近に迫る隣家の外壁を見ながら肉を食べて何が楽しいのか。
    貧乏くさいわー。
    臭いし、声が響いてうるさいし。
    そういう施設か焼肉屋行けよ。
    住宅街ど真ん中の家を買うなよ。

    夜勤で昼間寝てる人、療養中で具合悪い人、勉強してる人等が近所にいるかもと思えないのか。
    まぁ自分達が楽しければ他人のことはどうでもいいからできるんだろうけど。
    他にもいろいろあって嫌いすぎるから、即刻引っ越してほしい。

    +60

    -0

  • 723. 匿名 2023/04/03(月) 15:29:08 

    近所のご高齢のご両親と同居のおばさん(娘)が、ベランダでタバコを吸います
    ベランダの手摺の影にしゃがんで吸っており、こちらから見えていないと思っているようです、こちらからは丸見えですが…
    隠れて吸うなら家の中で吸ってくれよ
    大きなくしゃみの連発も下品で、気分が悪くなります

    +8

    -1

  • 724. 匿名 2023/04/03(月) 15:30:11 

    >>35
    119番がいいよ

    +5

    -8

  • 725. 匿名 2023/04/03(月) 15:31:28 

    >>541
    うちもすぐ通報する。

    +17

    -1

  • 726. 匿名 2023/04/03(月) 15:31:41 

    >>9
    以前住んでたアパート前で大家さんがゴミ?を燃やしてて、近くに駐車してる車に燃えカスが付着し、当たり前だけど洗車代を要求されてた。この大家さんは自分のちっこい庭で夜中にバーベキューしたりちょっと変わった人だった。うちの下の階に息子が住んでたけど、深夜までバタンバタン音を出してて、こういうのって遺伝するんだろうなと思った。

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2023/04/03(月) 15:32:01 

    >>666
    うまく保護出来たらおうちで飼ってあげてくださいよ
    手術後リリースしないでね

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2023/04/03(月) 15:33:08 

    >>703
    うちも隣人に同じことされてる。
    リアル世界で話したら、こっちが頭おかしい扱いされそうだからネットだけにしてる。ひとつだけ言えるのは、暇人ってことかな。

    +18

    -0

  • 729. 匿名 2023/04/03(月) 15:34:00 

    >>292
    うちの近くのクソガキは中3頃になってから近くの駐車場で急にボール遊びし始めたよ。
    はじめはバスケ・次はサッカー。
    子供が使う様な柔らかいボールとプラバットで友達と2人でウェーイって奇声あげたりしてる。

    今まで静かだったのにこいつ1人のせいで迷惑してる。
    何が腹立つってこのガキのせいで、近所の空気や平穏が一瞬でかき乱されるって事。

    +40

    -0

  • 730. 匿名 2023/04/03(月) 15:37:43 

    >>690
    わかる。その日がとても平穏だったとしても、夕方の30分ほどのダムダムで全てが破壊される感じ。そしてその嫌悪感や不安感の名残が夜まで続く。

    +42

    -0

  • 731. 匿名 2023/04/03(月) 15:38:20 

    >>720
    そうなんだスラムダンクの影響かぁ
    振興住宅に15年ぐらい住んでるけど、最近やたらあちこちでバスケの音が聞こえる
    どこがやってるのか確認できないけど、音は凄い響くからお隣りさんだとめちゃくちゃ煩いんだろうな…

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2023/04/03(月) 15:42:04 

    >>98
    んー。タバコポイ捨ては確かに嫌だけど近所と関わり持ちたくない、うるさいと警察に通報とかは大歓迎だけどね。
    うちの隣に来て取り締まって欲しい。

    +29

    -1

  • 733. 匿名 2023/04/03(月) 15:42:48 

    >>11
    げー
    全部集めて玄関前に置いといてやりたい

    +83

    -0

  • 734. 匿名 2023/04/03(月) 15:44:29 

    >>2
    義実家が庭でBBQするタイプ。
    300坪くらいで隣が会社の駐車場だからたしかに日曜日は周りに人はいないけど、そういう場合はいいのかな…。

    +58

    -0

  • 735. 匿名 2023/04/03(月) 15:44:43 

    >>62
    うちも
    近所の兄弟サッカーボール蹴る音うるさくてたまらない
    マジでやめてほしい

    しかも、父親と一緒にやってやがる

    おい父親!
    てめーが子に道路でやるなと注意しろよ!
    一緒に蹴ってんじゃねー!
    リフティングやんなよ
    コーチ気取りで指導してるうちに
    何軒先まで親子で移動してんだよ
    完全にてめーの家の前じゃないだろ!
    人様の家の前までボール転がしてくんな!

    なぜ、目と鼻の先にある公園内で、やらないんだよ!

    サッカーもいやだけど
    WBC後野球を父子でやり始めた時は
    車にボールあたらないかヒヤヒヤ
    非常識すぎる

    純粋に殺意わいた

    +67

    -2

  • 736. 匿名 2023/04/03(月) 15:45:02 

    >>200
    部屋の中が臭くなるのは嫌なんじゃない?あとはテレビでやたら持ち上げてたよね…おうちバーベキューだの、ベランダバーベキューだの。

    +27

    -0

  • 737. 匿名 2023/04/03(月) 15:47:26 

    見た目はおしゃれな木造アパート、住んでみたら壁が極薄の木造アパートでしたが、隣人が深夜に近所の道路族を集めて3家庭でドンチャン騒ぎする輩で、本当に辛かった。(幼児達も深夜まで起きて騒いでた)道路族もひどいレベルでクレームたくさん入ってた。
    数年我慢して家賃4万上げて近所のマンションに引っ越したら、静かだしゴミステーションの秩序も保たれていて住民のマナーも良い。 ストレスゼロ。
    賃貸の人は早く逃げてほしい。土地柄ではなくて賃料で民度はある程度変わるよ、多分。

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2023/04/03(月) 15:47:41 

    >>4
    バスケの音とだけどサッカーの音も大きくてストレス。
    バスケとサッカーに限り、近隣に迷惑なので学校の校庭や体育館を開放してほしいよ…。

    +77

    -0

  • 739. 匿名 2023/04/03(月) 15:48:19 

    隣に住む親戚の伯父。
    お金に卑しい金の亡者で少しでも多く相続をとりたいがために暴力行為や暴言を吐く。
    やめるよう促してもエスカレートする一方だったから然るべき機関に相談して警告してもらった。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/04/03(月) 15:48:51 

    トラブルではないけれど、挨拶をしない人がいるので地味にストレスが溜まります。

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2023/04/03(月) 15:49:00 

    戸建て、向かいの家
    そいつらは1年半前に越してきた。その時も引っ越しの挨拶なし
    私から挨拶しても毎回無視される
    家の門閉める時わざと壊れるんじゃないかと思うくらいバーン!!って閉めるから心臓に悪い
    クソガキは毎日叫ぶ

    この前、私が玄関の掃除してたらそいつが立ち止まってジーッと睨んでるからビビった
    やたらうちを覗いてくる
    あと、車の左右のサイドミラー傷つけられた
    そいつらが引っ越してきてから色々おかしいことばかり
    まわりも皆挨拶無視(最初は無視してなかった)
    絶対まわりの人に私のこと変な噂流してるわ
    話したこともないのに何故?

    +21

    -1

  • 742. 匿名 2023/04/03(月) 15:49:09 

    >>51
    自分が親の身の回りの世話してやってんだ、親は自分がいないと何もできない位の事思ってるからね。
    家にずっといるからそりゃ音も煙も気になるわ。

    +6

    -2

  • 743. 匿名 2023/04/03(月) 15:49:15 

    >>473
    まだ小さい子供なら、子供だけで公園に行かせられない、でも親は車出したり連れていくのは面倒くさい…だから庭で遊んでーってことかもね。

    +2

    -15

  • 744. 匿名 2023/04/03(月) 15:51:52 

    >>61
    大型分譲で一斉に入居したらそんなもんじゃない?
    皆同じ幼稚園か小学校かで関わるから自然と連絡取りそう

    +21

    -1

  • 745. 匿名 2023/04/03(月) 15:53:18 

    >>77
    うち、知的障害の自閉症がいる。小学校2年。うるさいタイプ。やっぱり周りに気を使う。だから静かにしようね…ばかり子供に言ってしまう。外遊びも遠い誰もいない場所にわざわざ行ってる。肩身狭いよ。
    でも旦那や他の障害児の親たちは、障害なんだからうるさくしても仕方ないし周りは理解してるから気にすんな、って感じで全く気にしてない。
    子供のこと考えたらそりゃあのびのびさせたいけど世間の目を優先してしまう私は間違いなのだろうか?

    +56

    -1

  • 746. 匿名 2023/04/03(月) 15:53:24 

    >>574
    笑ったw

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2023/04/03(月) 15:55:51 

    ゴミ当番の鍵を日数通りに回さない隣人。
    何故かずっと当番してる。
    回したと思ったらゴミのコンテナ放置。片付けてない。
    なのに子供とステーションまで散歩は行く。
    説明何回かしたけど、嫌がらせかな?
    隣が引っ越してきてから本当面倒。

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2023/04/03(月) 15:56:34 

    >>278
    朝って何時迄ですか?
    朝10時でもブツブツ言われたんですけど、ニートに
    家古いと壁薄過ぎるんやと思いますよ

    +1

    -10

  • 749. 匿名 2023/04/03(月) 15:57:57 

    我が家戸建てで日中家族全員出かけてる間に、隣人が常習的に駐車場使ってた。やめてくれと抗議したら人でなし扱いされた。ちなみに都心部だし特に交流ない隣人。

    +17

    -1

  • 750. 匿名 2023/04/03(月) 15:59:21 

    >>220
    15年?
    よく辛抱したね

    +88

    -0

  • 751. 匿名 2023/04/03(月) 15:59:34 

    うちの隣人はそのように思い込む被害妄想を発症してるみたいなのですが、あなたは確証があるのでしょうか?思い込まれる方も非常に迷惑してます。

    +2

    -12

  • 752. 匿名 2023/04/03(月) 16:00:12 

    >>703
    うちの隣人はそのように思い込む被害妄想を発症してるみたいなのですが、あなたは確証があるのでしょうか?思い込まれる方も非常に迷惑してます。

    +4

    -15

  • 753. 匿名 2023/04/03(月) 16:00:17 

    >>2
    思うんだけど、バーベキューは個人の庭でやるだろうに、なぜだめなんですか?

    +13

    -48

  • 754. 匿名 2023/04/03(月) 16:00:24 

    >>572
    使用時間を限定する事で町内と和解したって書いてあるけど和解なんかじゃないよね
    しょうがなく折れてあげてるだけ
    ご近所さん、工事中から気が気じゃなかったと思うわ

    +56

    -0

  • 755. 匿名 2023/04/03(月) 16:00:46 

    >>722
    見られたくないなら山の中のバーベキュー施設に行けばいいのにね
    DQNてなんで庭で肉焼きたがるんだろう

    +33

    -0

  • 756. 匿名 2023/04/03(月) 16:01:17 

    >>94
    やめたいと思っている人も言い出せない雰囲気ですね。
    それにその人数でお酒も入ったら19時には解散してなさそうな気がしますけど。。。

    あまり他所の人には言わないほうがいいですね。

    +46

    -0

  • 757. 匿名 2023/04/03(月) 16:02:23 

    >>8
    いやぁ…
    良くテレビ外まで引っ張り出したね⁉︎
    テレビ倒れたら誰かのせいにするんだろうなぁ😨

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2023/04/03(月) 16:05:27 

    >>90
    これだけ住宅街でのBBQだめだって意見が多いのに、それでも年2,3回くらいならいいだろって考えちゃうのがDQN思考なんだよ。

    +96

    -12

  • 759. 匿名 2023/04/03(月) 16:06:23 

    >>275
    異常なくらいプラス思考だよね
    詐欺とかにすぐ引っ掛かりそう

    +25

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/03(月) 16:07:21 

    隣のジジイ、勝手口閉める音、うるさい!
    消えて欲しい!
    あーーうるさい!

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2023/04/03(月) 16:07:35 

    >>728
    やっぱり同じような目に遭っている人達っているんだ。室内だとしんどいね。
    私は毎回、外出時と帰宅時に玄関前に立ったとたん、隣から「バーン!」と内側壁を思い切り蹴るような音がする。
    ついでに必ず部屋の照明も消すんだよなあ。

    常にうちの玄関に面した部屋にいるのかと思うと気味が悪い。
    これ、実際にされた人でないと理解できないんだよね。

    +32

    -1

  • 762. 匿名 2023/04/03(月) 16:07:49 

    >>750
    買ってしまったので
    引っ越すと言う選択がありませんでした

    +35

    -0

  • 763. 匿名 2023/04/03(月) 16:09:06 

    隣の家がBBQやらビニールプールでいつも迷惑してる。そこの奥さんがインスタで投稿してたから匿名で近所迷惑だからやめた方がいいのではとコメントしたら近所には許可貰ってますと返信してきたからその近所の住人なんですが許可なんて聞いてもないですよね?って返信したらブロックされたわ。

    +53

    -1

  • 764. 匿名 2023/04/03(月) 16:09:17 

    >>748
    朝は5時と7時に
    たくさんのお子さんとたくさんのお犬さまが
    元気に

    春休みになりわあと起きてる間はずっと

    +13

    -0

  • 765. 匿名 2023/04/03(月) 16:12:12 

    >>743
    庭じゃなくて道路だから余計に駄目だと思う
    結局親が子供の為に手間も愛情もけたくないのが原因
    そんなんでよく子供作ってなって思う

    +34

    -0

  • 766. 匿名 2023/04/03(月) 16:13:30 

    毎日毎日、大工仕事するあたおかババアがいて、健康害してる
    ヤクザの材木屋やってるから地区の誰も注意できない
    チェーンソーや電動ノコギリ振り回してるし、前科者らしいし住民税も払ってないのに役所は気づいてないから通報していいかな?

    +15

    -0

  • 767. 匿名 2023/04/03(月) 16:13:46 

    2家族が袋小路で遊び始めたから、カフェに避難してきたわ。仲間がいると子ども同士もうるさくなるし、何より母親達が開き直った態度になる。前を通るのも嫌だけど、家はうるさくてストレスだから外出するしかない。

    +35

    -0

  • 768. 匿名 2023/04/03(月) 16:13:56 

    >>753
    自分の敷地内だけに声も煙も収まらないで近隣に迷惑かけるからでしょ

    +50

    -1

  • 769. 匿名 2023/04/03(月) 16:14:33 

    >>62
    最近の道路族って卒業しないよ。
    「高学年になったら自然と無くなるよ」とか「中学になったら〜」とか励まされたけど。
    そもそも子沢山だから上が中学生でも、一番下が幼稚園だし。
    一番下とか道路族の英才教育受けてるから。
    下の子が遊んでるところにナチュラルに合流よ。
    うちは中学になって、スケボー仲間呼んできてスケボーしてる。
    医者の家もあるのに誰も中学受験しなかったし。
    道路族って、親の無関心の象徴だよね。

    +66

    -0

  • 770. 匿名 2023/04/03(月) 16:14:39 

    カーテン隙間から覗くのバレバレ!見るならちゃんと窓空けて見ればいいのに!

    +4

    -10

  • 771. 匿名 2023/04/03(月) 16:16:11 

    >>579
    昼間なら別に何とも思わないけどな。
    毎日するわけでもないし、今日は賑やかだな、くらいで。

    +7

    -32

  • 772. 匿名 2023/04/03(月) 16:17:01 

    >>322「ゴミ捨てるのめんどくさくない?」「コンビニつっこんどけばいいよ!」って普通に言ってそう

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2023/04/03(月) 16:17:49 

    猫がベランダ越しにやってくる。
    猫嫌いなので。もうほんとに驚くし、迷惑。
    言ったけどあまりわかってない。ぽやっとしてやがる。自分はそりゃ猫好きだろうけどさ。ここペット禁止。これ以上こっちくるならとっ捕まえて、遠いところへ放置してきたい!

    +5

    -3

  • 774. 匿名 2023/04/03(月) 16:19:20 

    裏に住む親が亡くなった家に住んでる謎の40いってないような男。
    庭の木ボーボーにして管理せず伸び放題。
    落葉樹もあって落ち葉も大量。夏は蚊のような虫が大量発生
    当の本人はポストとチャイム壊したのか壊れたのか知らないけどない。家にいても居留守。
    どうにかしてほしいのにどうにもできない。
    なぜこちらが処理しなきゃならないのか。
    管理できないなら全部取っ払って処理して欲しい。

    +13

    -0

  • 775. 匿名 2023/04/03(月) 16:20:05 

    >>288
    やっぱり出くわしても挨拶とかせず無視しますか?
    隣がそれは地獄のようだよね

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2023/04/03(月) 16:20:23 

    近所の家が頻繁に大人数でBBQする家族です。二世帯で住んでる家なんですが、野良猫に餌もあげまくってるから我が家に糞尿されまくって困ってる。周りも関わりたくないみたいで苦情は言わないみたい。自分も子供の年が近いから耐えてます。

    +22

    -0

  • 777. 匿名 2023/04/03(月) 16:24:04 

    今時住宅街で外猫するのやめてくれ
    庭がトイレにされてるんだよ
    お爺さんだから価値観アップデートできないんだろうなあ

    +13

    -0

  • 778. 匿名 2023/04/03(月) 16:25:06 

    >>640
    そして声もデカい!

    +18

    -1

  • 779. 匿名 2023/04/03(月) 16:25:21 

    我が家の裏の通りがまじで道路族。やりたい放題。うちからは見えないし、声もほとんど聞こえないからそこまで直接被害にはあってないけど、当たり前のように道路沿いでバーベキューやるし、子供たちがスケボーやったりボール遊びしたり。それでよその家の街灯壊しちゃったり・・・
    通り一本違うだけでまじで地獄。

    +33

    -0

  • 780. 匿名 2023/04/03(月) 16:25:44 

    >>745
    そんなことないと思うよ
    むしろ開き直って、迷惑かけて当然!許されて当然!こっちが謝るなんておかしい!って態度の方が周囲から反感買うよ
    過剰にはしなくてもいいとは思うけど、極力迷惑かけないようにしようと心がけたり、迷惑かけてしまった時は素直に謝ったりと当たり前のことを続けて行けば良いと思う
    周囲への気遣いって言うのは障害が有ろうがなかろうがするものでしょ

    +61

    -0

  • 781. 匿名 2023/04/03(月) 16:27:33 

    隣のベランダからタバコの臭いがする。
    勘弁してよ。

    +22

    -0

  • 782. 匿名 2023/04/03(月) 16:28:13 

    近所にいちいちうるさいババァがいる。
    噂好き!自分の価値観押しすぎ!こだわり強く、自己中!
    もう2度と顔合わせたくない!

    +22

    -0

  • 783. 匿名 2023/04/03(月) 16:28:52 

    >>767
    わかる。
    自分の家なのに気が休まらないんだよね。
    人の迷惑も考えられない人が多すぎるわ。

    +42

    -0

  • 784. 匿名 2023/04/03(月) 16:29:06 

    >>10
    2軒隣が自閉症児だったんだけど、朝から晩までずっと奇声あげてて2軒隣でもかなりの騒音だったからお隣さんは相当辛かったと思う。15年間くらい(今は引っ越した)。
    けどいいご両親で顔を合わせればいつもすみませんって言ってくれる人達だったし、子供が外に出る時も必ずご両親のどちらかが連れ添ってて決して1人で放牧させるようなことはしなかったから我慢できた。
    子供関係のことは我慢できるかどうかって親のモラル次第だよね。

    +294

    -3

  • 785. 匿名 2023/04/03(月) 16:29:35 

    >>563
    脱退なんて出来るんだ
    ゴミ出しにくくなりそうなイメージがある

    +2

    -2

  • 786. 匿名 2023/04/03(月) 16:31:37 

    柿の木植えるの勝手だけど、柿の実なってもとらないからカラスが凄い。
    そして、うちのマンションの平面駐車場にある車の屋根の上で食べるからベトベトで掃除がたいへん。
    どうしたらいいのか・・・

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2023/04/03(月) 16:32:00 

    >>731
    あれ映画の中でリョータが団地の敷地内?前の道?でダムダムして、上の方の階のおばさんから「うるさいよ!」って怒られるシーンあるんだよね
    ほぼ毎日似たようなシチュエーションで悩まされてる者としてはおばさんに肩入れしたいし、ぶっちゃけ映画内のダムダムですらちょっとウェ…ってなったけど、族被害に遭ってない人からしたらあのおばさんが野暮で嫌な奴に映るんだろうな

    +16

    -0

  • 788. 匿名 2023/04/03(月) 16:33:28 

    >>751
    我が家の場合は防犯カメラがあるので物に反応して網戸を開け閉めしている動画がばっちり撮れました。

    +8

    -2

  • 789. 匿名 2023/04/03(月) 16:33:52 

    とりあえず日本のある程度のマナーとか礼儀が守れない外国人は外国人だけ集めたマンションに住んでほしい

    +24

    -0

  • 790. 匿名 2023/04/03(月) 16:35:23 

    >>738
    うちすぐ近くに公園も小学校も中学校もあって校庭は開放されてるしボール遊びOKなのに道路族いるよ
    下手すると公園の真ん前の道路で遊んでる
    道路族ってどんなに周りの環境が整ってても意地でも公園も校庭も行かないんだよ

    +40

    -0

  • 791. 匿名 2023/04/03(月) 16:35:27 

    >>764
    窓閉めれば聞こえないのにね

    +3

    -17

  • 792. 匿名 2023/04/03(月) 16:37:15 

    >>771
    「トラブルに悩む人集まれ」っていうトピだよ?
    気にならないなら帰りな。

    +37

    -1

  • 793. 匿名 2023/04/03(月) 16:37:21 

    >>9
    田舎じゃ野焼きは当然みたいな大きな顔して焼いてるよ。
    周辺には家がたくさんあるから早朝や夕方にすればまだいいけど10時過ぎとかに焼き始める。
    しかも家庭ゴミ燃やしてるしね

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2023/04/03(月) 16:39:25 

    >>389
    1です。
    そうです、フリー素材です。
    マシな時がこんな感じです。
    状況を思い出すだけで怒りが込み上げてきますよね。

    +11

    -0

  • 795. 匿名 2023/04/03(月) 16:40:14 

    本当は直接文句言いたいけど、道路族ってやっぱ一般常識とかマナーとかモラルとか欠けてるから道路族出来る訳で。
    そんな奴らにまともに話通じなさそうだし、逆恨みや逆ギレ、最悪殺されたりする可能性だってある訳だから文句言えない。関わりたくない。ムカつくけど我慢してしまう。

    +40

    -0

  • 796. 匿名 2023/04/03(月) 16:43:05 

    >>656
    私も見て来た。
    ちょっと予想以上でびっくりした…
    お隣すぐそこよ?
    大丈夫なの?

    +28

    -0

  • 797. 匿名 2023/04/03(月) 16:43:23 

    >>556
    1です。
    とんでもないです。
    色々話しましょうね!
    よろしくお願いします。

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2023/04/03(月) 16:43:32 

    >>761
    戸建てで、お隣さんが自宅の壁を蹴る音が聞こえてくるの?
    ものすごい住宅密集地なのかしら

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2023/04/03(月) 16:43:42 

    >>510
    私も一瞬分からなくて、猫の鳴き声的なものかと思ったw

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2023/04/03(月) 16:44:32 

    >>8
    これさ、この一帯にお住まいの隣近所の皆さんとやってるならOKなんだけど、奥の白い家、二階の電気ついてるよね、、夜に2階の部屋にいるってことは子供部屋かな?受験生とかだったら地獄だな
    っていうか、奥の家は車出す時どうすんの?轢いちゃっていい?w

    +37

    -1

  • 801. 匿名 2023/04/03(月) 16:47:37 

    >>798
    日本の戸建なんて、隣と1メートルも離れてないような所も多い(それこそ窓開けたら手をつなげるぐらいwそういう物件って大抵雨戸が閉まりっぱなしになってるけどw)し、比較て空いててもせいぜい2、3メートル。閑静な住宅街だと余裕で音は聞こえる。特に木造だとね、、

    +28

    -0

  • 802. 匿名 2023/04/03(月) 16:48:05 

    >>795
    こういう風に我慢している人だって大勢いると思うのに、道路族は注意されないと「近所の人から何も言われないから受け入れられてる」「皆微笑ましく思ってくれてる」とか勘違いしてどんどん状況が悪化していくんだよね
    注意しても悪化、注意しなくても悪化
    もうどうすればいいのって感じ

    +63

    -0

  • 803. 匿名 2023/04/03(月) 16:48:08 

    >>5
    犬の散歩の時によく遭遇する。畑仕事をしていたじいさんが通路に出て来てこっち向いておしっこするので恐怖。違う道でももっと人目を避けて奥に行けるだろってくらい見える場所で立ちション始める。

    +28

    -0

  • 804. 匿名 2023/04/03(月) 16:49:49 

    うちの隣に家が建ったんだけど、窓が馬鹿デカくてカーテンとかしない、まるでスケルトンみたいなリビングなんだよね。しかも2階。
    こっちが気を使うから建て直してほしいよ。
    うちの庭を景色の一つにして花を見たりしてるけど、こっちは手入れさえも見られているようでほんとストレス。勘弁してほしい。
    どうせなら全く逆のタイプの人に越してきてほしかった。
    バーベキューやったり、車の音もうるさいし、静寂を返してほしい。

    +33

    -0

  • 805. 匿名 2023/04/03(月) 16:50:09 

    >>13
    昼寝できねぇ!

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2023/04/03(月) 16:50:19 

    社宅に孫を連れて来るのやめて欲しい
    息子、娘の家族総出で集まってる感じだから人数多めで社宅のマナー皆無でドスドス歩きで騒ぐから腹が立つ!けど、一番偉いさんだからどうすればいいのやら、、、どうせ来年には転勤の時期だし言ってやりたい

    +21

    -1

  • 807. 匿名 2023/04/03(月) 16:51:12 

    >>782
    例えばどんな事でうるさく言われるんですか?

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2023/04/03(月) 16:51:37 

    同じ階の子どもが、自転車を乗り回す。叫ぶ。廊下を走る。窓が廊下側だから開けられない。

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2023/04/03(月) 16:52:49 

    >>761
    隣に定年後の暇人なジジイが住んでるけど、朝:こっちが雨戸を開けると開け出す
    夕方:こっちが雨戸を閉め出すと、ガラガラシャーンっと爆音でシャッターを下ろすw
    たまに不快なギーーーという音を立ててくるw

    1つ言えることは、暇人であるということw もっとやることないんかい?
    こっちは雨戸を閉める時刻は仕事の関係で毎日全く同じでもないので、いつもまだかまだかとスタンバッてると思うとちょっとウケるw

    +22

    -0

  • 810. 匿名 2023/04/03(月) 16:53:26 

    >>320
    すみません。個人宅のピアノ教室に娘が通っているのですが、窓の外から音がうっすら聞こえるという事は、ピアノのある部屋は防音では無いと言う事ですか?
    それとも、壁は防音だけど窓が普通だから少し聞こえるとか、そういう場合もあるんでしょうか?

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2023/04/03(月) 16:54:45 

    >>769
    めっちゃ分かる!!全然卒業しないよね。
    この前高校生の女の子が、小学校低学年の子達引き連れてキックボード乗ってた。
    親は「うちの子面倒見がいい」「○○ちゃんが遊んでくれて助かる」だから、やめるわけない。
    他にも中学生男子がいる家が溜まり場になってて、そこの前の道路でみんなでボール遊びとかしてるし。
    あの子たちが大人になっても、今度は自分たちの子供連れてきて遊ばせるんだと思う。笑
    もちろん年齢とともにちゃんと卒業した子達もいるけど、そういうとこは親が比較的まとも。

    +32

    -1

  • 812. 匿名 2023/04/03(月) 16:54:59 

    >>143
    うちなんて隣に畑作られて1mも離れてない住宅地なんだけど、毎週末朝から機械使っての作業する。うるっさい!
    何回か台風で野菜全滅してて内心喜んでるw

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2023/04/03(月) 16:55:06 

    >>802
    ホントそれ
    最初は15分位だったのが誰にも注意されないと「許された」と思うのかどんどん時間が長くなったり騒音が酷くなったりする
    かといって被害者が我慢の限界迎えてやんわり注意しても「何で急に!?」と思うのか逆ギレして嫌がらせで更に騒音が酷くなるという悪循環

    罰則が無いからって何やってもいい訳じゃないのにね
    道路族には周りの家が目に入ってないのかな?
    中には具合悪かったり夜勤で寝てる人もいるんだけど自分達さえ楽しければ良いんだろうね

    +40

    -0

  • 814. 匿名 2023/04/03(月) 16:55:27 

    >>761
    そこまでするのは、かなり精神的に病んでるよ。多分被害妄想で自分が被害に遭ってるのでその仕返しとかって考えてそう、、引っ越しが無理なら、自衛を気をつけた方が良いと思う!

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2023/04/03(月) 16:56:04 

    後から越してきた隣人一家、とにかく変な人。
    うちのガレージに勝手に車を停める
    分譲中の土地でBBQする
    家の前で夫婦喧嘩(やめてくれ)
    クソデカ声で立ち話、その内容が酷過ぎる。
    子どもがコロナに罹れば保険が降りるのになかなか罹らん!とかそこの旦那は前の会社の悪口や今の会社の給料がーとか夜更けに大声で話す。(窓閉めても聞こえる)
    聞きたくないしそこの旦那が派遣だってみんな知ってるぞ。

    +26

    -0

  • 816. 匿名 2023/04/03(月) 16:56:16 

    >>743
    >>473だけど、庭じゃなくて道路だよ。トラックも通る普通の道路だし、袋小路でもない。
    あと小学生だし、自転車にも乗れるよ
    ボール遊びOKの公園は徒歩3分にあるけど絶対に行かない。
    他の子はそこで遊んでるのに、道路族だけはずーーーーっと道路で遊んでるんだよ。

    +35

    -0

  • 817. 匿名 2023/04/03(月) 16:57:01 

    >>810
    うっすらだと防音されてる。でも窓とかに通気性というか隙間が少しあるのかな?
    防音なしだとガッツリ聞こえる。木造の家だと特に。

    +15

    -0

  • 818. 匿名 2023/04/03(月) 16:58:25 

    >>8
    近所トラブルに悩む人集まれ

    +52

    -4

  • 819. 匿名 2023/04/03(月) 16:59:24 

    >>811
    >あの子たちが大人になっても、今度は自分たちの子供連れてきて遊ばせるんだと思う。

    うち今まさにその状態だよ…
    もう4世代に渡って道路族の一家がいる
    先祖代々こういう非常識な一族なんだろうなと思う

    +31

    -0

  • 820. 匿名 2023/04/03(月) 16:59:38 

    >>817
    なるほど。ありがとうございます!
    住宅街でピアノ教室って迷惑じゃないのかな〜音が漏れてくるし防音じゃないのかな〜?と気になってました。一応防音なんですね!

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2023/04/03(月) 16:59:40 

    >>90
    バーベキューできる公園とか広場たくさんあるのに…年に数回なら予約して行けよとしか思わない。

    +61

    -1

  • 822. 匿名 2023/04/03(月) 17:00:28 

    >>25
    うち賃貸なんだけど
    斜め下の家の人
    大人しそうな優しそーなご夫婦だったけど
    警察何回か来たりしてて
    実は夫が外面のいいDV男だったっぽい。

    次に来たヤンキー夫婦みたいのは
    意外に気さくで問題無しだった。
    見た目じゃわからんから厄介ね。

    隣は男の一人暮らしだけど
    夜中にギター弾き語りしてるし。

    +35

    -0

  • 823. 匿名 2023/04/03(月) 17:01:22 

    >>5
    治安悪いね

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2023/04/03(月) 17:02:17 

    うちの近所の子供、一日中家の中でも外でもキーキーと奇声あげ続けるタイプ。ボリュームもすごい。
    自分にも子供いるし、色んな子供を見てきたけど、異様に感じてる。
    なんというか、元気に遊ぶ子供達の声とか、まだ子供だから騒ぐのは仕方ないよねとか、そういった範囲のものではない。
    かといって障害でもないように思う。
    そんな感じだから、道で遊ばれると窓閉めたところで音を遮れない。
    その上ここに関係ない同じようなうるさい親子まで呼びつけて、堂々と遊ばせてる。
    少々うるさいのは覚悟してたけど酷すぎた。
    夜勤もあって在宅勤務してるから、やめてほしいと言ったけど、
    「道で遊ばせるために家買った!やめるつもりはない!」
    と宣言された。
    わざわざ、うちの家の周りを延々とグルグル走り回って、ずっと喚いてる。
    夜勤で寝てる旦那はしょっちゅう起こされてる。
    石投げたり、敷地侵入してきたり、車に触ったり、気が気でないから、仕事にも集中しにくい。
    「車に当てたら弁償するわ!」
    とも言われた。
    そういう問題じゃないし、実際起こってもそんな相手を許すつもりはない。
    そういうのをなんとも思わない人の方が普通?
    その住民が越してきてから、色々と何が普通なのか分からなくなってしまった。
    今まで近所付き合いで特に悩んだことなかったし、出会ったことのないタイプでお手上げ状態。
    長文失礼しました。

    +30

    -0

  • 825. 匿名 2023/04/03(月) 17:02:17 

    >>798
    建物だらけで音の逃げ場がないから、近くなくてもものすごい反響するんだよ。

    うちも2階に空き巣が入ったのかと思ったら、4m道路挟んだ向かいの家の子供が椅子から飛び降りる音だったよ。びっくり。

    +27

    -0

  • 826. 匿名 2023/04/03(月) 17:03:48 

    >>55
    強烈な匂いではないけど裏にペット可の大きめのマンションが建ってるので朝窓を開けると、犬のような野獣臭が混じったフローラルな香りが漂ってるw
    街中を歩いてると洗濯物干してるベランダからたまに強烈な匂いが漂ってくるね。美味しい空気は、日本の住宅街では吸えないと諦めてる。。

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2023/04/03(月) 17:04:39 

    >>720
    スラダンの原作ではバスケゴールのある公園や学校でやってるし、バスケの練習するために田舎(隣と離れてる)に引っ越したキャラもいるから、作者は気を遣ってるんだよね
    迷惑な人って表面だけマネするんだよなあ…

    +27

    -2

  • 828. 匿名 2023/04/03(月) 17:05:16 

    室間添髄症の下階
    バカすぎてたまにウケる

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:02 

    賃貸にせよ戸建てにせよ、道路に面した玄関や窓のカーテンが開けっ放し、かつ、玄関前が散らかっている家(子供のオモチャや小学校から持ち帰った枯れたプランターいつまでも放置されている)は道路族の可能性があるから気をつけて

    +31

    -1

  • 830. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:46 

    >>818
    調布なんだ!地方のド田舎かと思ってた。

    +73

    -6

  • 831. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:07 

    子供の声は気にならないんだけどサッカーボールやバスケットボールのバンバン跳ねる音やフェンスにガシャーンって跳ね返る音が煩すぎる…
    専用のコートにでも行ってくれ

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:13 

    >>1
    家の前に違法駐車されてたから、次みつけたら警察に通報しますって張り紙したら、家に乗り込まれて逆ギレされた。それから回覧板飛ばされたり、用事があってチャイム鳴らしても居留守にされたり細かい嫌がらせが始まった。理不尽過ぎる。何か解決策ないでしょうか?

    +39

    -1

  • 833. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:23 

    >>10
    遺伝もあるからその親に言っても逆ギレされるだけだしね~…私は引っ越しました。スッキリ!

    +21

    -4

  • 834. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:37 

    >>818
    近所の人が迷惑しててガルちゃんに載せてるのかな?

    +99

    -0

  • 835. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:41 

    >>813
    こっちの寛容さに漬け込んでくるんだよね。
    初めは短時間だから「公園行く時間がないのかな?」って思って大目に見てたら、突然放置子大集合で真っ暗になっても遊んでるし
    学校から注意してもらっても、道路を占領する快感に目覚めちゃったのか絶対にやめない

    +25

    -0

  • 836. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:10 

    >>818
    うわー

    +60

    -0

  • 837. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:27 

    >>727
    そのつもり✌️
    こういう場合もあるから、もうちょっと待っててね😺

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:09 

    土地の価格2000万以上とかの住宅地でも常識ない変な人住んでたりするの?
    やっぱり安めな住宅街で民度低いからこういうトラブル起こってるのかな

    +2

    -4

  • 839. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:28 

    近所のカルト道路族が図々しくてドン引きする
    なんでカルト会員って偉そうなんだろ
    目障りでしかない

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:01 

    >>809
    定年後に趣味もなく暇してると隣近所が気になってしょうがないんだろうね。
    楽しい事もないんだろうね。

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:01 

    >>8
    ほらやっぱりガキの沢山居る家だよ
    写真見るだけでストレス要素しかないわ

    +50

    -1

  • 842. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:16 

    こういうの、角を立てずにスマートに伝えられる人になりたいや。
    今日私なりに頑張って伝えたんだけど、身構えすぎてテンパってしまって言いたいことの半分も伝えられなかった…こっちが変な奴みたいな感じになってしまって落ち込む。

    +13

    -0

  • 843. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:30 

    >>6
    賃貸だと管理会社が無能だし、持ち家ならどうしようもないもんね。
    はずれくじ引いたと思って耐えるしかないのが辛いわ…

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:33 

    >>818
    住宅密集地じゃん

    +73

    -0

  • 845. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:43 

    >>818
    おぉ…ちゃんと住所出てくるんだね。

    +66

    -0

  • 846. 匿名 2023/04/03(月) 17:17:39 

    >>2
    迷惑ですよね。
    うちの近所は2月から11月まで(繁忙期は月2回くらい)するので、困ってます。

    +19

    -1

  • 847. 匿名 2023/04/03(月) 17:17:47 

    マンションの上の住人。
    エレベーターがちょっと離れてるんだけど
    エレベーター出た直後から
    小学生男児の奇声とともに
    共用廊下をバタバタ走ってくる
    →玄関入るとドスン音
    →リビングまでドタバタ走って入ってくる
    →リビングでブレーキかける音。ドスン💨
    がセットでマジでうるさい💢
    部屋を移動するたびにドタバタ走ってるし。

    母親は想像力なさすぎだろ!
    のびのび子育ても場所わきまえないと
    迷惑なんだよ!

    +12

    -1

  • 848. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:08 

    >>10
    それはキツい。
    もちろん障害が仕方ないのはわかってるけどこちらも人間ですしね。
    我が家の隣人、たまに障害児を放置して両親出かけて子供の奇声だけが聞こえてきて怖い…ひどかったら通報かな。

    +80

    -1

  • 849. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:30 

    >>10
    結局こういう事が色んな場所で多々あるから、子持ちは戸建に住んで欲しい。
    そういう意味では住宅購入の支援金とか配って欲しいよ。

    +58

    -8

  • 850. 匿名 2023/04/03(月) 17:19:06 

    ってかさ、休日祝日になると、玄関先の駐車スペース ぎゅうぎゅうに3台停めてるの、ほんとビックリ。親戚や友人なのかもだけど、はみ出てるし。

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2023/04/03(月) 17:19:13 

    今日は珍しく静かだと思ったら夕方から道路族が騒ぎはじめたーーーー!!!!
    一日たりとも道路で遊ばないと気が済まないんだね
    頭おかしいんじゃないの

    +57

    -0

  • 852. 匿名 2023/04/03(月) 17:19:48 

    道路族の注意代行みたいのがあったら頼みたいよ。
    戸建てだと直接言えないから適当に、この地域で苦情があるのでまわっています。って感じでお願いしたい。

    +49

    -0

  • 853. 匿名 2023/04/03(月) 17:20:22 

    >>141
    うちの隣にもボケたお婆さんが住んでて、ありとあらゆる物を床に投げつけてて音がヤバい。
    生活包括支援センターにでも電話したらどうにかなるかな、管理会社は何も出来ないと突っぱねられたよ…
    子供に限らず高齢者も結構困るよね。

    +18

    -0

  • 854. 匿名 2023/04/03(月) 17:20:59 

    >>835
    正に軒貸して母屋取られる
    考え方が終わってるからまともな会話は通用しない警察に見回りきてもらうのがいいよ何もならないけどビビるから労力使って説明するよりは少しでも効力になる

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2023/04/03(月) 17:22:13 

    >>785
    できるよ
    田舎で出るの大変だったけれども、人間関係も嫌だったし、助け合いななんて、全くないことが分かったので
    時間、労力、お金、奪われて過ぎる

    +12

    -0

  • 856. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:07 

    >>825
    人口減で家どうしが密集させて設計するとかそもそもそこからおかしい。まずは外国人追い出してほしい。

    +12

    -0

  • 857. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:45 

    >>804
    そういうストレスもあるんだね。
    こちらは、私が庭へ出ると思いっきり庭に面した窓を閉められたり、カーテンを閉められるよ。
    ついでに「こっち見てる〜!」とか騒いでる。
    何が見えるってんだ?と、毎回不愉快だよ。

    +23

    -1

  • 858. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:50 

    >>855
    ゴミも出せるよ
    確認済み

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2023/04/03(月) 17:24:05 

    >>838
    マンションはその傾向あるみたいだけど
    一概にそうともいえないよ。
    金持ちでも常識ない人もいる。
    私の所の騒音主は新車のBMW乗って
    妻はブランド物を身につけて専業主婦してるよ。

    +16

    -0

  • 860. 匿名 2023/04/03(月) 17:25:19 

    >>835
    あいつらどんどん悪化していくよね…。近所の我慢と寛容さで道路遊びを見逃して貰えてるのに、いつの間にか道路を自分の縄張り扱い。まさに盗人メンタル。

    +39

    -0

  • 861. 匿名 2023/04/03(月) 17:25:26 

    >>782
    田舎のバ◯アはそんなもの

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2023/04/03(月) 17:25:38 

    >>24すぐに呼んだ方がいい。
    てか、うちの隣人だったファミリーじゃないよね
    あちこちでトラブって転居慣れしてるヤツらだった
    集合住宅の上階に住みたがるよね
    人里離れた山奥に住んでくれたらいいのに

    +45

    -0

  • 863. 匿名 2023/04/03(月) 17:26:21 

    >>743
    庭じゃなくて道路だし
    面倒くさいって赤の他人は親よりもっと面倒くさい思いする事になるのに自分が楽できれば他人に迷惑かかろうと知ったこっちゃないって事かな

    まともな親は散歩連れに行ったり歩いて公園まで行ってるよ子供が大事じゃないのかな

    +28

    -0

  • 864. 匿名 2023/04/03(月) 17:26:25 

    >>2

    我が家も年に1度2度ぐらいやるから
    耳が痛い…。

    一応気を使って近所が洗濯物を取り込んだぐらいの
    時間帯と雨の日限定で車庫内でやってる。

    ご近所でも車庫内でやる人が多い。

    +8

    -38

  • 865. 匿名 2023/04/03(月) 17:26:43 

    町内会が班ごとに分かれてて、隣の班だけどゴミ捨て場はうちの班が近い新居に新しい人が引っ越してきて、「ゴミ捨てはこっちだからゴミ捨て場の掃除はしてもらう?」とか話してるの聞いてドン引きした
    その人は自分の班とこっちの班、両方やらなきゃいけなくなるじゃん…

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2023/04/03(月) 17:27:30 

    >>829
    わかる。
    アイツら全てがだらしないよね。

    +22

    -0

  • 867. 匿名 2023/04/03(月) 17:27:30 

    >>832
    うちも道路族に注意したら832さんとまったく同じ嫌がらせされたよ
    自治会がちゃんと対応してくれるような所なら相談してみたらどうかな
    でもこういう細かい嫌がらせって証拠無いから信じてもらえなくて誰も助けてくれないんだよね…
    近所にあたおかが住んでると病むわ

    +30

    -0

  • 868. 匿名 2023/04/03(月) 17:27:44 

    北海道だけど外に洗濯物干す人少なかったから夏になると外でバーベキューやってた人多かった

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2023/04/03(月) 17:28:11 

    >>515
    私も抜けた
    自治体の意味わからんし
    何も自治してないし

    +19

    -0

  • 870. 匿名 2023/04/03(月) 17:29:23 

    >>863
    大事じゃないんだろうね。
    まともな親なら人様に迷惑かけないように躾するよね。

    +24

    -0

  • 871. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:08 

    >>277

    管理会社に苦情入れた方がいいよ

    +22

    -0

  • 872. 匿名 2023/04/03(月) 17:31:29 

    >>804さんのお庭を素敵に飾る目的でラティスを立てたりして見れなくしてやればいいのに。
    オーニングとかシェードとかオシャレで目隠しになるものもたくさんあるよ
    うちはそうしてる。
    見えなぁ~いって文句言ってるよ笑
    うちの地域は火はNGってとこだから、
    BBQで煙モクモクしてるの見たら即、消防。

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2023/04/03(月) 17:31:36 

    >>855
    分かるわ
    上っ面の面だから本当意味ないよね
    困った時には役に立たないし

    うちが抜けた事で逆に平和になったんじゃないかとさえ思ってる

    +11

    -1

  • 874. 匿名 2023/04/03(月) 17:32:46 

    日本て性善説で住宅つくってんの?
    みんながお互いに気遣いし合って生活するのが
    当たり前が前提なのか?
    もうそういうの通用しないよね。
    迷惑かけても平気なヤツいっぱいいるし。
    そういうのに対処できる条例とか
    ちゃんと整備して欲しい。
    やられる方は泣き寝入りか
    多額の金をかけて引っ越すしか術がない。
    おかしい方がペナルティ受けないのは理不尽。
    騒音なんてメンタルやられるし
    騒音主なんて加害者同然。

    +37

    -0

  • 875. 匿名 2023/04/03(月) 17:33:16 

    >>838
    うちのマンション、そこそこの値段するけど賃貸(分譲賃貸)の入居者はマナー悪いよ。

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2023/04/03(月) 17:33:43 

    >>395
    子ども関係の知り合い(Aさん)が近所に住んでたんだけど、同じような騒音系で「自治会長の○○さんから音の注意されちゃったー(笑)」って笑いながら言ってた。
    うけ狙いだったのか、同情してほしかったのかわからなかったけど、「あぁ、あの音ってAさん家だったんだぁ…。」って冷たく返した(実際うるさかったから)。ヘラヘラしてたのが気まずそうな表情に変わってたよ。
    少し近い関係の人からも迷惑がられてると思うと、あの手の人間でもヤバいって思うっぽい。

    +44

    -0

  • 877. 匿名 2023/04/03(月) 17:34:46 

    >>855
    うちも田舎で脱退したかったんだけど区長に相談したら「まさか自治会抜けた後もゴミ捨て場使うつもりじゃないよね!?」と脅されて断念した
    ホントは憲法違反だよね?ゴミ回収は自治体(市役所)の管轄なのに

    でも市役所に確認したら「ゴミ捨て場は自治会に任せてるから自治会に従って」としか言ってくれない
    自治会に入ってると嫌でも周りの道路族と関わる必要があるから精神的に病んで本当に抜けたい
    町内会なんてコロナの時に自然消滅してくれれば良かったのに

    +24

    -0

  • 878. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:11 

    >>288

    本当にあんな迷惑な物つけて毎日騒音出すなんて頭おかしい。夕方のニュースとかテレビでたくさん取り上げてくれないかな‼︎

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:16 

    >>814
    ありがとう!
    近所の人達の話によると「あの人は気の毒な人だから、関わらないようにしたほうがいいよ」とのことでした。
    やはり被害妄想があるらしくて、うちの他にも気に入らないお宅があり、意味不明の言いふらしなどをしたりしているそう。

    気味が悪い。本当、引っ越したいです。

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:26 

    >>8
    絶対にしてはいけないし、絶対しないけど車で突っ込みたくなる

    +38

    -1

  • 881. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:44 

    >>497
    それは近すぎますね。自分ちの外壁も心配になりますね

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2023/04/03(月) 17:36:53 

    >>769
    道路族って一生道路にいるんだよ。
    親や祖父母まで道路で通行人をジロジロ観察したり、路駐で洗車して歩道を泡だらけにしてる。

    共通してるのはまさに、子供への関心や愛情がなく、自己中心的で視野が狭い人格。

    +39

    -0

  • 883. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:27 

    道路族マジ迷惑ね!
    歴代のバカ姉妹が自転車で
    共用道路でフザケてるんだけどさ
    これどうしたらいいのかね
    お前等の土地じゃないんだよ!!!!!

    +20

    -0

  • 884. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:52 

    >>753
    隣がBBQ族なんで声を大にして言いたいんですけど、
    近隣と騒音、煙、臭いがいかないぐらい離れている場合を除いて、BBQは「個人の庭でやるだろうに」じゃなくて、
    「BBQ場とかの施設に行ってやるだろうに」です。

    +48

    -0

  • 885. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:04 

    ガルちゃんって外干ししてる時点で洗濯物汚いって思う人少ない?

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:17 

    >>409
    理由をつけて集まって騒ぎたいだけだから、ワールドカップまで待たずにWBC・オリンピック等何度もやりそう。

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:49 

    >>838
    日本でも有数の高級住宅地を散歩した時、窓を開けたままマンションで大騒ぎしている一家があったよ。
    「ギャハハー!」という笑い声が周囲に響き渡ってたのを見た時は二度見してしまった。
    だから、土地が億だとしても、一戸建てでもマンションでも、そういうのは紛れ込んで来るんだと思う。

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2023/04/03(月) 17:41:27 

    道路族ファミリーの次女(小1)、道路に寝転がったり、公道を横断しながら側転したりしていて危ないから、道行く人が声掛けたりするんだけど「クソジジイきたんだけど」とか言うらしい。私も危ないなーってジッと見たら「何あのおばさん」って言われた。
    メッシュ頭に色黒で、原始人みたいな顔しやがって。
    早く轢かれろ、クソガキ!

    +42

    -0

  • 889. 匿名 2023/04/03(月) 17:41:30 

    春休み期間中の生徒の馬鹿騒ぎは
    中学校に通報でいいのかね?

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2023/04/03(月) 17:42:13 

    >>873
    自分が介護で大変だった時、隙を突いて嫌なことを沢山されたんだよね
    本当に自治会なんて、役に立たないよ
    大義名分だけ立派

    +10

    -1

  • 891. 匿名 2023/04/03(月) 17:42:57 

    マンションの上に引っ越してきた人のベランダの開け閉めが半端なくうるさい
    厚くて重い窓だから物凄く響く
    しかも何回も何回も開けたり閉めたり開けたり閉めたり閉める瞬間ドォーンとなって心臓に悪い
    前の住民が良かった…

    +15

    -0

  • 892. 匿名 2023/04/03(月) 17:43:17 

    >>751
    近々警察署に動画を提出しに行きます。

    +7

    -1

  • 893. 匿名 2023/04/03(月) 17:44:38 

    我慢の限界。下の階の家族と別棟の家族がグルになって毎日敷地内でバッティング練習。ヒットした時の音が尋常じゃない。家のベランダに玉が入ってきたのに謝りもせず放置。夜中は外.室内で騒ぐし子供もドタバタでドカンと振動がすごい。DQNは何を言っても効かない。そのせいで精神的にキツい。訴えたい。

    +21

    -0

  • 894. 匿名 2023/04/03(月) 17:44:39 

    最近引っ越ししてきた隣の家の犬がうるさい。
    鳴かせっぱなしでしつけしてない飼い主、迷惑でしかない。
    休日もゆっくり寝ていられないし、窓が開けられなくなりました。
    家の前の道路に路駐させて友人招いて玄関先でずっと話してるのも丸聞こえ。
    本当に静かな住宅街だから騒音垂れ流してるのなんてその家だけで、かなり目立ってるのに本人だけ気づいてないんだろうな。
    あのバカ犬が死ぬの待つしかないのかなーとか考えちゃう。
    投書したいレベル。

    +24

    -3

  • 895. 匿名 2023/04/03(月) 17:44:47 

    道路族に何回か注意報したり通報したりしたら
    「隣のおばさんは頭おかしいから関わらない方がいいよ~」
    と族仲間に話していたけど
    なら何故頭おかしいと思っている私の家の前で遊ぶように子供を誘導するの?道路族の方が頭おかしくない?

    +52

    -0

  • 896. 匿名 2023/04/03(月) 17:45:02 

    隣人(貸家)
    年がら年中雨戸を締め切ってる
    雑草が生い茂ってご近所の敷地にまで侵食してる
    コソコソ犬飼ってる
    毎日毎日鳴き声ダダ漏れ
    あんな暗がりでどうやって子育てしてんだろ
    ご近所でそこのファミリーを見た人がいない
    うちも防犯カメラに隣家の車が出入するとこしかなくて人を見たことがない
    ゴミはマックマックマック...(家の前に出すから嫌でも見える)
    夜になると謎の振動音となにかを引きずるような音がする
    ご近所さんがなにかを解体してるのかなって言ったときはほんと怖かった

    +9

    -0

  • 897. 匿名 2023/04/03(月) 17:46:32 

    >>217
    あと「みんなやってますよ」

    実際には誰もやってないんだけどね。

    +21

    -0

  • 898. 匿名 2023/04/03(月) 17:46:50 

    >>20
    うちも隣が働いてないニート旦那さんで
    日がな一日ベランダで長椅子に横たわって煙草吸って漫画見てる。チー牛みたいな旦那さん
    嫁さんは歳上で働いてて養ってあげてるみたいだけど
    嫁さんも誰も結婚相手が居ないから誰でも良いから結婚したんだと思うわ。無職の旦那でタバコばっか吸って
    オマケにデブ。
    笑い物になってるわ

    +36

    -4

  • 899. 匿名 2023/04/03(月) 17:47:25 

    >>882
    分かる!道路族って子供だけだと思われてるけど親や祖父母も常に道路ウロウロしてたり玄関脇に椅子置いて道路の方をジトーッと観察してるよね
    とにかく「用もないのに常に道路にいる」のが道路族

    道路族は複数いるけど中には親が一緒になって遊んでる家もあって、あれは子供に愛情があるわけじゃなくて必死に「子育てしてる自分偉いでしょ!見て見て!アピール」してるんだと思う
    異常にはしゃいでるし子供を煽って余計に騒がせてるし不自然なんだよね
    ああいう親は子供の事なんて何にも考えてないし、せいぜい自分を飾るアクセサリーとかオモチャとかその程度の感覚なんだよ
    本当に子供が可愛くて大事だったら道路でなんか遊ばせないものね

    +38

    -0

  • 900. 匿名 2023/04/03(月) 17:47:44 

    >>851
    間違いなく頭おかしい❗️❗️

    +19

    -0

  • 901. 匿名 2023/04/03(月) 17:47:55 

    ベランダ煙草
    頭痛くなるしペット飼ってるから殺意沸く

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:17 

    >>877
    自治会任せのゴミ捨ては大変だね
    ゴミ棄ても、何か別のやり方があるかもよ
    うちの方は、役所に自治会入っていなくても、ゴミ捨てできることを確認してから抜け出たよ
    自治会の人に普段から、意地悪されたり、嫌みを言われたり、でずっと抜け出たかったから
    役所に自治会の人間関係、脱退を相談するも、管轄外と言われ、だったら、自治会入ることを役所も推奨するな😡と思ったよ

    +9

    -0

  • 903. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:44 

    >>395
    近所の道路族も「通報されちゃったw」って笑ってたよ。

    だからこっちも笑いながら「学校でもかなり言われてるもん、そりゃ通報されるよ〜まだ先生には怒られてない?うちも恥かかせないように気をつけなきゃw」と言っておいた。

    ようやくうちの前には来なくなった。
    通報してくれた人に感謝。

    +69

    -0

  • 904. 匿名 2023/04/03(月) 17:51:12 

    >>890
    そうなんだ大変な思いされたんだね
    抜けない方が穏便なの分かっていて抜けるんだからそういう事よね

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2023/04/03(月) 17:51:52 

    なんで敷地狭いところに家を買ったの?購入する前に狭いから道路族いるだろうなってならない?

    +1

    -20

  • 906. 匿名 2023/04/03(月) 17:51:53 

    >>751被害妄想を発症してるって被害者意識バチバチの発言しちゃうのもなんだかなぁ..
    現を抜かしてる間にどれだけ証拠掴まれてるか気付きもせず笑

    いつも思うことだけど、
    迷惑だって言われるようなことをしてる人ほど自分を棚上げして他者を口撃して勝った気になってるよね

    +8

    -1

  • 907. 匿名 2023/04/03(月) 17:52:33 

    >>860
    takerが周囲にいると、控え目な人はやられるんだよね

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2023/04/03(月) 17:53:42 

    >>851
    うちのとこは婆さん家に呼んで子供の面倒見させてたみたいだから道路に出てこなくて静かでした(笑)
    庭で見送る時に婆ちゃん婆ちゃん連呼してるのが聞こえたけどこのくらいは何時もの騒音に比べたら屁でも無い。

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:17 

    住宅街の中にある公園で子どもがなくしたものを夜中に探していて、近所の人が通ったからヤバイ怪しまれると思って隠れたけど、余計怪しまれたよね
    気を遣っても裏目に出たりするんだよね

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:33 

    マンション買ったら、真上の人がうるさかったらホントに詰む。
    電話の着信音とか聞こえてくるから、これ普通なの?普通じゃなくない?と思って、新任の委託管理人に、過去に上の階の電話の着信音とか話し声が聞こえる。って事例ありますか?って聞きに行ったら、
    は?コンクリートなんだから、ありえないわ。って高圧的な態度取られて、なんかモヤモヤしてる。

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:35 

    専門職です。
    庭でいると勝手に門を開けて近所の人が「教えてー」と入ってきます。完全クローズド外構にしたというのに、、置き配の関係で門に鍵はできません。

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:35 

    >>436
    私も防犯カメラ推奨
    防犯カメラの効力はんぱないよ
    証拠になるし心当たりある人は避けて通ってる
    よしよし、それでいんだよって感じです
    安いのでもいいからつけといて間違いない

    +22

    -0

  • 913. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:39 

    日本人の民度が物凄い落ちたよね
    常識ある人間が減ったというか

    +32

    -3

  • 914. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:59 

    少し前に引っ越してきた家族が、曜日も時間も守らず好きなタイミングでゴミ出してるからカラス被害がヤバい(もちろん自治会には入っていない)。
    カーテン閉めないし、洗濯物も一晩中干しっぱなしだし、取り込んだ後のハンガーやパラソルも家の中にしまわないし、色々緩い人だと思っている。気にしないようにしたいけど毎日モヤモヤしてる。

    +13

    -0

  • 915. 匿名 2023/04/03(月) 17:55:15 

    >>904
    もう、何がなんでも抜けでたかった
    嫌な連中の顔なんか見たくなかったんだよね
    でも、抜けるときも、何人かに文句を言われ、大変だった
    田舎の年寄りは威張っていて、偏屈過ぎる

    +12

    -0

  • 916. 匿名 2023/04/03(月) 17:55:18 

    >>640
    めっちゃわかります。
    そしてベランダにいる時は窓開けた状態で室内にいる人間と大声で話す。
    丸聞こえ。

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2023/04/03(月) 17:55:59 

    >>895
    典型的な道路族仕草だね
    自分達が発端の事でも全て相手のせい
    私も道路がうるさくて窓から見ていたら「窓から見張っていて気持ち悪い」と言われた
    いやお前らがうるさいからだけど?それなら他人の家の前で騒がないでくれない?
    馬鹿だから道路で騒ぐ集団と室内から自分の家の前の道路を見ているだけの人間とどちらが悪いかも分からないんだよ

    +44

    -0

  • 918. 匿名 2023/04/03(月) 17:56:31 

    >>880
    車なんて優しいね
    ブルドーザーで一掃したくなるよ

    +16

    -0

  • 919. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:03 

    >>887
    高級住宅地であっても
    高職種な人間ばかりではないからね
    芸能人や反社の会社社長も住んでるから

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:20 

    北海道です。まだ雪も全部溶けていないのに今日真昼間から庭でバーベキュー始めてる近所の人がいてびっくりしました。この時期にやる人初めて見たしすごい煙で最初火事かと思ったよ…

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:24 

    >>913
    昔の方が道路族多かったと思う
    道路に落書きとかたくさんあったよ

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:56 

    >>849
    戸建も密集してるとこが多いからあまり意味ないよ。
    これから窓開ける時期になると余計に聞こえるし

    +30

    -1

  • 923. 匿名 2023/04/03(月) 17:58:42 

    DQNな人達って、自分の敷地内だったら何しても良いと思ってるんだよ。
    バーベキューしようが、爆音ならしてバイクや車をいじろうが…。こっちの勝手だろ?!って。
    分からないだろうから、自治会で注意を書いて回覧板でしつこく回したり、掲示板に張り紙したりするのはどうでしょう。全く効果が無いのがDQNか_| ̄|○

    +20

    -0

  • 924. 匿名 2023/04/03(月) 17:58:45 

    >>105
    うちの子が前に通ってたピアノ教室先生の自宅でやってたんだけど、夏普通に窓開けてレッスンしててご近所大丈夫!?って思ったよ。新しい家だけど窓開けてやるくらいだからご近所気にして防音仕様にしてなさそうだし。ピアノ習いたくてそこの教室に通うなら近所にピアノ教室あるのメリットだけど、毎日午後から夜までピアノの音が聞こえてきたら結構辛いね。

    +24

    -0

  • 925. 匿名 2023/04/03(月) 17:59:33 

    >>888 何この子!って言ってやればいい
    何が子は国の宝かって思うわ
    岸田さんがどうしも金バラまくんなら、
    地域の人たちで優良な親かをジャッジして支給するシステムにすればいいのに

    +19

    -0

  • 926. 匿名 2023/04/03(月) 18:01:30 

    >>895
    横ですが、、、、
    私も同じ思いをしました!!
    上の女生徒に注意したら、
    父とその下の女児が逆ギレし
    下の女児と同級生のうちの息子に陰口を
    叩いてきましたから。
    なぜ?道路族に迷惑を被られてるのは
    うちらなのに?!
    おかしな世の中です。
    ヨコすみませんでした。

    +24

    -0

  • 927. 匿名 2023/04/03(月) 18:02:32 

    >>918
    一掃!!
    だからよね。

    +10

    -0

  • 928. 匿名 2023/04/03(月) 18:02:55 

    >>921
    その代わり、近所の人に叱られたらしっかり謝って責任とってくれる親も多かったと思うし
    でも今は、不審者として通報されたり逆ギレして嫌がらせしてくる親が多い

    +30

    -1

  • 929. 匿名 2023/04/03(月) 18:03:47 

    >>280

    うちも浴槽の真後ろで炭火たかれる。24時間換気で臭いのリビングに入ってくるし本当迷惑

    夕方用事があってその家の、玄関側いったんだけど道路で大騒ぎしてたよ

    一言お騒がせしてますも言えない人なんだな、関わるのやめとこっておもった

    +29

    -0

  • 930. 匿名 2023/04/03(月) 18:06:22 

    >>851
    うちもー
    春休み中静かじゃーん!
    学童保育か?!と思ったら
    年度末で保育園休みだったから
    帰省してただけだったみたいー
    早速今日から道路で騒ぎ出したよ!
    自転車乗り回してたけど。
    馬鹿じゃねえの?
    4月から中学生だろ?BU・SU共が

    +28

    -0

  • 931. 匿名 2023/04/03(月) 18:08:01 

    >>860
    道路が我が縄張り!
    正しくそうだよね。
    ビビる〜
    そのメンタル!

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2023/04/03(月) 18:08:09 

    >>254
    うちそれで怪我人出た。ぶつかってお年寄り骨折させたって。

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2023/04/03(月) 18:08:41 

    まさにさっき道路で遊ぶガキンチョに遭遇した
    赤ちゃんいるのにずっーとドラえもんの下手くそなうた歌ったり奇声あげたり本当にうんざり
    うるさい家のお隣さんは大きいこどもがいる専業主婦で上品な人でこどもも優秀みたいだけど道路族の家はパートでこどもほったらかしなんだよね

    +21

    -0

  • 934. 匿名 2023/04/03(月) 18:09:34 

    >>895
    族仲間www
    ある意味そうだよね。
    質悪い集団だよ

    +14

    -0

  • 935. 匿名 2023/04/03(月) 18:09:42 

    >>930
    笑。たいていBUSUだよね。

    +18

    -0

  • 936. 匿名 2023/04/03(月) 18:09:47 

    道路族のこどもはだいたい鍵っ子

    +7

    -4

  • 937. 匿名 2023/04/03(月) 18:10:45 

    >>4
    うちの近所にもいるけど、まあー子供が大集合してうるさいよ
    近くの家フェンス壊されてた

    +25

    -2

  • 938. 匿名 2023/04/03(月) 18:11:56 

    >>868
    お盆とかはいいけど、毎週やってる家いるんだよな BBQできる公園やキャンプ場にいけばいいのに
    水遊びや花火もセット 話し声(こっちが用があって外に出れば監視するように静かになる)子の奇声
    車の明け閉め出入り音 住宅街で
    意地でも自宅に入れずに遊ばせるのなんなんw

    +13

    -0

  • 939. 匿名 2023/04/03(月) 18:12:12 

    今日の出来事。
    ポストに平成30年の聖教新聞が投函されていた。
    自治会の関連のものを近所の人たちにポストに投函してもらってるんですけど、封筒に書類入れて投函してもらうから聖教新聞が謎すぎる…
    そしてなんだか怖い…

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/04/03(月) 18:12:19 

    >>254
    うちのマンションにもいた。
    すぐ管理会社に連絡して注意文の投函があったけど、まだやってる時あるよ。
    あいつら字も読めないん?

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2023/04/03(月) 18:12:20 

    >>902
    ありがとう
    そもそも自治会って任意のはずだから抜けたかったらいつでも抜けて良いはずなのに田舎だと「ズルい!」と言われて嫌がらせされるんだよね

    うちも道路族にたった1回注意しただけで周りに悪口言い触らされて回覧板飛ばしとか自治会絡みの嫌がらせされるし、聞えよがしの嫌味言われるし怖くて側溝掃除とか出られなくなった
    区長に「こういう事情でとても自治会の集まりや役員も無理だし体調も崩して辛いので抜けたい」って相談したのに前に書いたように酷いセリフ言われただけで放置だから全然自治なんかしてないじゃん
    自治会なんて何の為にあるの?何の為に区長がいるの?って呆れ果てたし絶望した
    出来る事なら引っ越したい

    +17

    -0

  • 942. 匿名 2023/04/03(月) 18:12:55 

    昔からある安い市営住宅に住んでる人が、
    家で楽器やって苦情きた、そのせいで子供が楽器弾くにも遠慮なくしてるって愚痴を凄い勢いで私に言ってきた人いていやいや、、、。あなたがおかしいよって思ったけどそうなんだねとしか言えなかった。
    しかも市営住宅に住んでる人って高齢者多いから凄い余計に耐えれないし体に響きそうで同情した。

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2023/04/03(月) 18:13:07 

    >>4
    ほんとそれ
    前の家がそうだわ
    毎日毎日台風とか雨の日以外年中無休でダムダムしてる、、
    まじで死んでほしい

    +54

    -4

  • 944. 匿名 2023/04/03(月) 18:13:36 

    >>274
    昨年度、町内会の班長をして、バスケットゴール(町内会には入っていない家)のある家の裏のおじいちゃんが寝たきりである事を知りました。
    ダムダムしてると、頭に響くし、迷惑だろうなあと思うけど、バスケゴールのある家は子供の同級生の家だし、うちの隣だし、我が身かわいさに何も言えずに無力でした。

    +32

    -0

  • 945. 匿名 2023/04/03(月) 18:13:37 

    近所の人交代で子供預かるのしてるみたいなんだけど、我が家の横に溜まって遊ぶのやめて欲しい

    親が家にいない時はあそばせんな

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2023/04/03(月) 18:15:33 

    >>8
    うわー地獄絵図…

    +17

    -0

  • 947. 匿名 2023/04/03(月) 18:15:44 

    隣の家がガーデニング飽きた様で、ジャングルみたいな雑草が我が家の駐車場に侵入してる。毎年夏は虫が増えてるから処分して欲しい。桜の木も放ったらかしだったのが屋根を超えて散った花びらも全てウチの駐車場に注がれてます。毎日掃除してるのは私です。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2023/04/03(月) 18:16:18 

    >>217
    「だから初めに菓子折りあげましたよね?失礼じゃないですか?」
    ↑クソババアに言われた。死んでくれよ、まじで。

    +32

    -0

  • 949. 匿名 2023/04/03(月) 18:16:58 

    >>936
    うちの道路族は親付きだよ
    親も一緒に騒いでいるので騒ぎも2倍、泣き

    +18

    -1

  • 950. 匿名 2023/04/03(月) 18:17:00 

    >>10
    マンションの同じフロアの自閉症児も響きわたる唸り声とドンドン物を叩く音がうるさい。同じくどうかしてほしい

    +58

    -1

  • 951. 匿名 2023/04/03(月) 18:17:14 

    >>811
    中学生になってまで家の周りで兄弟や近所の子とつるんでるのが不思議でしょうがない
    自分が中学生の頃は放課後は部活してたし部活ない時や土日も学校の友達と遊びに行ったりで近所の子となんて遊ばなくなったよ、周りもそんな感じだった
    中学生以降って親から離れたくなる時期だと思うんだけどなあ

    +40

    -0

  • 952. 匿名 2023/04/03(月) 18:17:27 

    警察に通報もいいけど、2人組の警察官はあまり居ないが1人で来る警察官は高圧的な人が多くない?
    忙しくてイライラしてたのかもだけど、夜中に外で小声で話してたらどんどん大きな声になって近所の人を起こしてしまった事があった
    何回も小さな声でお願いしますって言ったんだけどね
    それから警察に頼るのが怖くなった

    +8

    -2

  • 953. 匿名 2023/04/03(月) 18:17:44 

    >>4
    うちの住宅地非常識な子供沢山いるけどバスケゴールつけてる家何軒もある
    狭い敷地で迷惑だよ

    +44

    -0

  • 954. 匿名 2023/04/03(月) 18:20:25 

    >>922
    そっか都市部はそうよね…
    もうダメだ…

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2023/04/03(月) 18:22:16 

    >>811
    中学入学してから道路族だったから結構きつめに注意したことある

    小学生から続いてたし注意してもやめないからブチギレで学校に相談しないとダメなの?といったら2度と来なくなった

    優しく言ってるうちにやめろって

    +33

    -0

  • 956. 匿名 2023/04/03(月) 18:22:34 

    >>949
    うちのとこも親とキャッチボールしてる
    グローブ付けてうちの車の近くでパシーンパシーン音立てながらやってるわ
    WBCで熱入っちゃったのか知らないけど本当に迷惑
    住宅地の道路でキャッチボールなんてまともな神経してたら出来ないはず

    +36

    -1

  • 957. 匿名 2023/04/03(月) 18:22:40 

    >>341
    私が住んでる市内、真ん中に一級河川がどーんと流れてて、川の両サイドは土地がめちゃくちゃ安い。ハザードマップ真っ赤。
    その河川敷の公園にたまに遊びに行くんだけど、見事にDQN家族や外国人ばかりいる。集まってくれてありがたいなと思ってる。

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2023/04/03(月) 18:23:57 

    >>402
    住宅密集地で隣人が窓あけて弾くので
    新築三年目で内窓つけることにしました…

    +15

    -0

  • 959. 匿名 2023/04/03(月) 18:24:00 

    >>37
    役場の福祉課に連絡すれば良かったのに

    +15

    -1

  • 960. 匿名 2023/04/03(月) 18:24:11 

    >>842
    大丈夫理路整然として伝えても結果は同じだから
    族っていうくらいだからあやつらは仲間を集って集中攻撃だよ何言っても伝わる事はないし、去り際に捨て台詞しか吐かないわ同じ人間と思わない方がいい。本気で道路を私物化しても構わないと思ってます。勇気出したんだね凄いよ。言わないで済むならそんな事言いたくないよね。

    +21

    -1

  • 961. 匿名 2023/04/03(月) 18:24:58 

    >>1
    トラブルにはなってないんだけど目の前の一軒家の老人夫婦に助けてもらってお礼にお菓子を届けてから外で会うと挨拶して会話する仲になった。
    助けてもらうまで挨拶もしない仲だったのでとてもいいご老人夫婦で談笑も楽しかった。
    でももう2年くらい毎日じいさんが出てくる。
    私が子供を幼稚園バスへ送り出す時、ゴミ捨てなどの行き帰りやお出かけで外にでると出てくる。
    最近は相手するの面倒になっていて軽い会釈で済ませて子供と会話したり子供を車にのせたりと忙しいアピールするのにもう隣に立っていて話しかけてくるの。
    最初はお互いの家の間の道路で軽く会話だったのが今は私の家の敷地にかってに入ってきて話しかけてくる。
    玄関の風除室でまっていたりしたらじいさんちの窓のカーテンがシャッってなって開いてしまったら出てくるの。
    毎日その小窓から私がいるのを確認してるんだ。
    陰でじいさんがやってるのはみえてる。
    夫は単身赴任で大型連休しか帰宅しないんだ。
    夫が帰宅中は車が増えてわかるから?かじいさんでてこないの笑
    夫がまた出張先へいき車がなくなったらまた毎日でてくる。
    最初が助けてもらった側だから冷たくもできないし、軽くシカトしても隣に立ってニコニコしながら話しかけてくるしこまってる。

    +25

    -1

  • 962. 匿名 2023/04/03(月) 18:25:39 

    窓やドアや網戸を何時間も開閉し騒音響かせるあたおか
    田舎の広い一軒家にでも引っ越してやってろよと思う

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2023/04/03(月) 18:26:27 

    裏の2軒が人間観察大好きな家族。毎日他の家の監視。土日は子供を外に出し、他の家にピンポンして遊ぼう攻撃。土日くらいゆっくり過ごしたいのに。
    早く落ち着きたい。

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2023/04/03(月) 18:26:56 

    >>941
    そうそう、本来はご近所はサークルみたいなものなんだよね
    なのに特に田舎だと、道理とかじゃなくて、同調圧力で支配したい連中が跋扈するんだよね
    私も普段は嫌み無視意地悪の連続で、集金する時だけ愛想の良い年寄りに我慢ならなかった
    市役所に言っても、取り合ってもらえないし
    今回も抜け出る時に言い合いになって、罵詈雑言状態までなったから、また悪口を私も言いふらされるんだろう、って思う

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2023/04/03(月) 18:28:20 

    お互い大変だから預かりこっしましょうてあんたのところは道路でほったらかしするだけでしょ?
    しかもパートやめたらしいじゃん、こどもが~こどもが~てあんたのほうがよっぽど子供だよ。
    てか何のための学童なのよ、他の子は親がいないときはちゃんと家でお留守番してますよ。

    +11

    -0

  • 966. 匿名 2023/04/03(月) 18:29:19 

    犬の鳴き声が辛い。朝早い。住宅地で飼うなら屋内で更に躾してくれ。警察に行くつもり。毎日録音している。

    +19

    -2

  • 967. 匿名 2023/04/03(月) 18:29:53 

    >>8
    こんなの地元の、祭りの時見るよ。
    祭りの神社に行く手前にこんな感じで、祭りしてんのよ。祭り行けよってなるよ。しかも隣の家も近いし、めっちゃどんちゃん騒ぎ!
    戸建て買って後悔するよ。
    家の中でやれ!

    +27

    -2

  • 968. 匿名 2023/04/03(月) 18:29:54 

    >>860
    縄張りだから住人が通ろうとすると睨むんだよね
    百歩譲ってそこんちの子ならまあ分かるけど、知らない子にまでジローーーーーって睨まれると怒り湧くわ
    よそから来たくせに地域住民睨むなんて図々しい

    +17

    -0

  • 969. 匿名 2023/04/03(月) 18:30:51 

    >>952
    警察は当たり外れがあるよね
    人柄なんだと思う
    親身に聞いてくれる警官もいれば明らかに面倒くさそうにため息混じりの警官もいるね
    話すの嫌になるよね
    でも!警察しか頼れないんですよ信頼してお話聞いてもらってるって言う他ないです。事実だしね。

    +15

    -1

  • 970. 匿名 2023/04/03(月) 18:31:40 

    >>18
    いい案だと思うよ
    ただそういう人に限って他人のことにはうるさいからな
    自分はいいが、他人はダメ、その精神が染みついてるからね
    そういう人たちのために法律があるんじゃないかと改めて思う

    +27

    -0

  • 971. 匿名 2023/04/03(月) 18:32:05 

    >>860
    道路で大騒ぎしてたら窓から見るよね?「見られてるー」じゃないよ、バカなの?(笑)どんどん汚染される。

    +27

    -0

  • 972. 匿名 2023/04/03(月) 18:32:56 

    >>8
    川とか行けばいいのにね。群れたいだけなのかな。

    +21

    -0

  • 973. 匿名 2023/04/03(月) 18:33:46 

    >>918
    あはは いいね👍
    思いつかなかったwww

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2023/04/03(月) 18:33:54 

    >>941引っ越したらもったいないよ~
    自治体なんて任意なんだから、抜けたい意思を伝えても放置されてます、で放置。
    回覧板回って来なくてらっき~だし、側溝掃除も出なくていいよ
    区長なんて自分の顔しか頭にないんだよ
    誰にも期待しなければガッカリも絶望もしないよ
    でもさ、その人達が先に逝くんだから、それまで放置しとこ、ね

    +14

    -0

  • 975. 匿名 2023/04/03(月) 18:34:51 

    >>842
    直接伝えたのかな?
    輩をスマートに相手できるって、警察官とか弁護士くらいじゃない?
    ごく普通の民間人には無理だから落ち込まないで

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2023/04/03(月) 18:34:53 

    >>969
    道路族の家の旦那が警官ってパターンも結構あるらしいしね
    教師だったり

    +23

    -0

  • 977. 匿名 2023/04/03(月) 18:35:12 

    >>818
    閑静な住宅街に見える。建売じゃなくて注文かな?いくらくらい?詳しい人いる?!

    +32

    -10

  • 978. 匿名 2023/04/03(月) 18:35:20 

    近所にバスケットゴールのカゴ部分を外(道路)に向けて設置してる家がある。
    なので道路に出てボールを投げてる。
    敷地内に収めないバスケットゴールを初めて見た。
    あと道路でダムダムボンボン隣の柵にあたろうが車が止まってようがお構いなし。
    親も一緒にやってる時があって、本当に隣の方は気の毒だなといつも思う。

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2023/04/03(月) 18:35:20 

    >>700
    原因が分かるなら直した方がいいと思う

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2023/04/03(月) 18:35:36 

    >>932
    ひどい話だ。
    お年寄りが骨折したら
    寝たきりになってしまうおそれがあるのに。

    その後どうなりましたか。
    骨折させた子どもの親は
    まさか、「子どもがしたことだからぁ」
    みたいに開き直ってバっくれた?

    自分の親がそんな目に遭わされたら
    絶対に許さない。

    +12

    -0

  • 981. 匿名 2023/04/03(月) 18:36:07 

    >>966
    躾ちゃんと出来ないなら飼うなよと言いたいです。うまくいくと良いですね。

    +17

    -0

  • 982. 匿名 2023/04/03(月) 18:36:34 

    何で道道路族ってやること全国共通なの?
    BBQ、ボール遊び、奇声、花火
    思考回路まで全国共通たよね、注意されたら逆ギレ、嫌がらせ、監視、いじめ、悪口、嘘を言いふらす
    道路族コミニティでもあるんか?

    +44

    -0

  • 983. 匿名 2023/04/03(月) 18:37:03 

    >>932
    うちも高齢の親がいるからそれが怖い
    骨折して寝たきりになってるうちに認知症が始まるケースもあるし

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2023/04/03(月) 18:37:38 

    トラブルになるのが嫌だからなるべく近所の人と接点持たないようにしている

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2023/04/03(月) 18:39:31 

    >>982
    体育会系一家に多かった印象
    皆が皆そうじゃないけどね

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2023/04/03(月) 18:39:33 

    >>976
    警官が道路族はヤバいですね。その人より上の階級が近所にいるといいのにな。

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2023/04/03(月) 18:41:41 

    >>918
    私は消防車で放水

    +15

    -0

  • 988. 匿名 2023/04/03(月) 18:42:28 

    騒音とかってみんなずーっと耐えてるの?
    いつか限界来るでしょ

    +19

    -0

  • 989. 匿名 2023/04/03(月) 18:42:32 

    >>961
    めっちゃ咳き込むとかはどう??

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2023/04/03(月) 18:43:09 

    >>971
    私は通話しながら古いスマホで動画撮ってる感じで
    窓を思いっきり開けてこちらに注目させてから全体とズームしたりして一通り撮ったフリして
    めっちゃ嬉しそうに笑いながら窓閉める、の4回目でうちの前から一掃しました
    もちろん、動画なんて撮ってませんけど、2回目遊び始める時間に通報して警察に注意をしてもらってる

    ちなみにその1件から、
    うちの前から移動した道路族が次に行った先で、
    そこの奥さんがその子達を発見するなり爆笑して
    それだけで居なくなったそうです

    弱い者に強がってるだけのビビリだよ

    +20

    -0

  • 991. 匿名 2023/04/03(月) 18:43:50 

    >>62

    うちの隣の小学生兄弟も毎日ボンボンやってる。しかも最悪なのは、うちと隣家の間の道路でやるから我が家のフェンスや壁や時には窓に当たってる。親も一緒に付いてても何も言わない、というか一緒に遊んでる。今日なんて子供と必死に二重跳びしてる奥さん見かけたけど怒り通り越して笑っちゃったわ。

    こんな事言っちゃアレだけど、お宅は中古住宅だから構わないかもしれないが、我が家は築4年新築住宅なんですがー。

    ボールやめてって言いたいけど言えないからここで言わせて。

    +32

    -0

  • 992. 匿名 2023/04/03(月) 18:44:03 

    >>753
    なら煙もにおいも話し声も個人の庭内から出すなよ
    それなら誰も文句言わねーよ

    +28

    -0

  • 993. 匿名 2023/04/03(月) 18:44:24 

    >>818
    うわ!そうなんだ、調布市民です。どのあたりなんだろう、、、

    +29

    -0

  • 994. 匿名 2023/04/03(月) 18:45:28 

    そうそう、うちかなり長いこと近所の道路遊びに悩まされてるけど道路族の家族も見るからにってのはいないよ。一見本当に普通の夫婦と子供ばかりよ
    ヤンキーだったりタトゥー入れてたりDQN車に乗ってる家とかじゃ全然ないの
    だけど集団になると気が大きくなるのか袋小路の住宅地ではやりたい放題


    +20

    -0

  • 995. 匿名 2023/04/03(月) 18:45:37 

    >>976ん?あるあるだと思ってた、公務員多いよね

    +10

    -1

  • 996. 匿名 2023/04/03(月) 18:45:48 

    >>851
    執着の仕方が依存症とかジャンキーの人に似てるんだよね
    不気味なくらい道路にこだわってる

    アスファルトから快楽物質でも湧いてきて道路依存症になってんのかなあ
    だからギャアアアアアアアアアアアア!!って奇声出すのかも

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2023/04/03(月) 18:46:14 

    >>852
    ちょっと違うけど苦情電話の代行はあるのネットで見たよ。
    通学先とかに代わりに電話してもらえるみたい。
    手紙で苦情出す場合はパソコンで打ってプリンターでもいいけど、メルカリで達筆な人に直筆で書いてもらうのも良さそう。

    +10

    -0

  • 998. 匿名 2023/04/03(月) 18:46:15 

    >>4
    近所に玄関の横にゴール置いてる家あるわ。
    何年か前まで室内でも娘がドリブルしていて、23時過ぎてもダムダムやってた。
    苦情がきたのかいつのまにかやらなくなってるけど。

    +23

    -0

  • 999. 匿名 2023/04/03(月) 18:48:06 

    >>49
    同じようなケースがあったけど、車にスプレーで落書きされてたな。

    +10

    -0

  • 1000. 匿名 2023/04/03(月) 18:49:40 

    >>961
    うわーうざいよねこれ
    うちの裏の爺さんも、私が裏庭に出た数秒後にさっと出てくるから速攻家に戻る
    旦那が庭に出ても出てこないから、ずーっと見張ってるんだろなと思うとゾッとする

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード