ガールズちゃんねる

日本人の英語力を上げるには

505コメント2023/03/22(水) 11:42

  • 1. 匿名 2023/03/20(月) 14:24:08 

    発音にこだわらせない
    色々な国の訛りの英語を聞かせる

    +195

    -50

  • 2. 匿名 2023/03/20(月) 14:24:44 

    べつに上げなくていい

    +45

    -82

  • 3. 匿名 2023/03/20(月) 14:24:55 

    幼稚園から英語必須にする

    +44

    -53

  • 4. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:04  ID:orz2O7tlKS 

    小さい頃から耳を慣れさせる。

    +229

    -15

  • 5. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:08 

    日本人の英語力を上げるには

    +4

    -26

  • 6. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:16 

    トムとかタロウとかでてくるテキストをどうにかする笑
    ディスイズアペンとかじゃ上達しないような?

    +327

    -17

  • 7. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:18 

    授業を英語でする

    +154

    -27

  • 8. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:28 

    丸一日英語しか話せまてん、を開催する

    +174

    -7

  • 9. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:36 

    英語教育をアメリカ英語からイギリス英語に変更する

    +106

    -48

  • 10. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:44 

    もう大人になってしまったわ

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:49 

    子供は英語マスターして海外脱出できるようにするべき

    +49

    -15

  • 12. 匿名 2023/03/20(月) 14:25:50 

    聞くこと。でも子供の話なら英語より日本語。思考は言語だから、母語を深めない子供は失うものが大きい。

    +211

    -13

  • 13. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:05 

    20歳までにバイリンガルに育てたらそれまでにかかった学費全額返還制度

    +7

    -21

  • 14. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:08 

    旦那の稼ぎを投入して3歳から英会話に通わせる

    +6

    -27

  • 15. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:10 

    引っ込み思案の克服

    +145

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:11 

    どうせ叶わないことを書くのは不毛な議論だろ

    +13

    -11

  • 17. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:13 

    リスニング頑張る
    カタカナ発音すぎると伝わらないよ

    +65

    -6

  • 18. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:19 

    >>1
    「まずは日本語から〜」という日本人に英語ペラペラになって欲しくない勢が来ます

    +41

    -26

  • 19. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:23 

    「間違ってたら恥ずかしい」という羞恥心を芽生えさせない教育をする。

    +270

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:28 

    >>1
    ローマ字教えるのやめる

    +129

    -9

  • 21. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:32 

    英会話や文法をあきらめて単語を重点的に学ぶ

    +21

    -22

  • 22. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:37 

    留学する

    +2

    -10

  • 23. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:38 

    欧米圏の言語と日本語って構造違いすぎるから、やっぱり文法と単語を基礎から叩き込むしかないとは思う
    日本人の英語力を上げるには

    +119

    -6

  • 24. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:42 

    必要に迫られないと無理
    英語が出来ないと不便だと痛切に感じさせるしかない

    結論、無理

    +118

    -6

  • 25. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:43 

    ダルビッシュが解説してたけど、アウトプットの機会を恥ずかしがらず失敗を恐れずやっていかないといけないと
    正しくなくちゃいけないって思いすぎず、英語が第一言語じゃない国の人とたくさん話してみるといいらしい

    +173

    -4

  • 26. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:46 

    英語なんか役に立たないよ
    日本人なら日本語使え

    +4

    -39

  • 27. 匿名 2023/03/20(月) 14:26:49 

    細かい文法にとらわれずに単語の繋ぎ合わせでも良いからとりあえず喋ってみる

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:08 

    正しい発音をしようとすると笑われる以前に延々とReadingと文法やってるからね
    そりゃ話せるようにならん

    +70

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:10 

    文法より英会話を重視したらいいのでは

    +68

    -12

  • 30. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:20 

    両親が英語で話す

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:23 

    座学中心じゃなくて実践中心の授業にする
    文法とかはその後に教える

    +50

    -10

  • 32. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:32 

    >>6
    今でもそうなの?

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:35 

    >>8
    これ、中学校でそういう日があったんだけど、

    誰も喋らなくなっちゃって、そのイベント自体廃止になったw

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:44 

    >>1
    上智にいく
    日本人の英語力を上げるには

    +3

    -30

  • 35. 匿名 2023/03/20(月) 14:27:45 

    日本生まれ育ちなのに9言語習得!?その驚きの勉強法を体験してみる! - YouTube
    日本生まれ育ちなのに9言語習得!?その驚きの勉強法を体験してみる! - YouTubeyoutu.be

    合言葉は「波ためよう!」★日本育ちで英語ペラペラになった勉強法→https://youtu.be/ygV-baL8z_k★3人で作った本が出版されました!購入はこちらから↓↓↓本屋さんでも買えます!https://www.amazon.co.jp/dp/4046051124〜本の詳細〜書名:その英語、本当にあって...&qu...

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:12 

    もう幼稚園から外国人の先生と触れ合うしかないよね。
    ちゃんぽんがいいのかどうかわからないけど。

    +36

    -6

  • 37. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:13 

    まずは文法
    めちゃくちゃな英語だと舐められる
    日本語と英語の文法違うからあきらめてる

    +6

    -13

  • 38. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:21 

    >>2
    これを使えばいいよね
    日本人の英語力を上げるには

    +85

    -14

  • 39. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:30 

    英語力って世界でビジネスするには必須だろうから、今の日本人の英語力で世界3位の経済力って凄いと思う。
    英語覚えたらかなり伸びしろあるんじゃない?

    +89

    -5

  • 40. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:30 

    >>1
    もう幼児期からやらせるべきだろうな
    私の時代は英語は中学からだったけど、多感な時期に下手くそな英語喋らされるのは恥ずかしすぎて拷問に等しかった
    私が英語嫌いなのはそのせい

    +113

    -5

  • 41. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:34 

    >>1
    話す機会を増やす
    今の学問としての英語教育だと100年後も話せない

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:43 

    >>18
    英語と日本語では文法体系違いすぎるから、それぞれで勉強しても別に良いと思うけどね。
    英語も日本語も両方やればいいじゃん。

    +56

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:50 

    外国人の彼ができるとか、推しができると上達速いよね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 14:28:59 

    >>1
    うちの会社の英語できる人は、ネイティブな発音ではない。
    それを聞いてる英語できない人が「あの発音じゃまずいよね」って言ってる。
    喋れないくせにケチつけるなよ!

    +166

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:04 

    ヌートバーや大坂なおみさんのような素敵な彼氏彼女とお付き合いすればすぐ喋られるようになる

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:14 

    何でもいいから話す
    言葉はつかわないと慣れない

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:26 

    >>36
    ちゃんぽんは正直よくないよ
    母国語が出来てないと中途半端になる

    +27

    -14

  • 48. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:32 

    幼少期に英語しか使えない時間を週に10時間くらい与えれば自然と耳が聞き取れるようになるよね。

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:38 

    今留学中で2年目だけどこんなに英語喋れない留学生ほんと日本人ぐらいだなーとすごく感じる、同じ留学生でも他の国の子達は皆日常会話は問題なくすらすら喋るしほんとどんな教育受けてるんだろうと凄く興味深い。
    特に台湾とかミャンマーで日常会話レベルで手こずってる留学生出会ったことない、教育というか国レベルで英語に対する意識が高いんだろうなと感じる

    +86

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:40 

    和製英語の使用禁止

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:47 

    日本語英語の発音?がありふれてるからそこから変えないと無理そう
    まず発音が恥ずかしいーみたいな人多いし。

    あっぷる! じゃなくて、 あぽぅ って言わせて、こっちが当たり前、みたいにしないと日本人はいつまでもできなそう

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:50 

    クラスに英語を話す国のお友だちがいたら上達しそうだよね
    最近は多そうだけど

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/20(月) 14:29:56 

    ChatGPTに任せる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:06 

    >>1
    向いてない人は中学以降は英語の勉強しなくてよくする
    高校からは英語好きな人だけのクラスで楽しく勉強する

    +32

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:06 

    とっくに言われてる事だけどローマ字学習をやめさせる。
    英単語見た時にローマ字で読む癖がついてるから、ローマ字なんかよりアルファベットの正しい発音を習得

    +31

    -4

  • 56. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:09 

    >>38
    まず社長のカタカナ英語がハチャメチャw

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:12 

    >>29
    会話もいいけど、文法出来ないと
    学校行けと外国人に言われる出川
    出川イングリッシュで話かけて

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:26 

    >>1
    発音が悪いとダサい、という風潮を無くす。
    英語を他の教科と同じように、答えがあってれば(伝わればok)くらいにハードルを下げる。

    +83

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:29 

    基礎から学ぶ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:47 

    英語話せる芸能人がテレビで綺麗な発音を見せるのをやめる

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:52 

    >>9
    急には無理だと思う
    受験時にerとreの書き間違いで落ちる子が大量発生する

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/20(月) 14:30:56 

    >>29
    日本語も英語も語学は文法理解しないと内容理解できない。

    +29

    -5

  • 63. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:12 

    >>30
    正解!

    親が英語に堪能になる
    親が読書してれば子もする

    親がスマホでガルしてる横で勉強なんかしない

    +16

    -6

  • 64. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:29 

    >>1
    中学校の内申が英検に偏ってるのがよくないと思う。英語で会話出来ても内申点つかず英検3級には内申点つくのおかしい。

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:29 

    >>24
    本当にこれ

    日本人が話せないのは性格や学校教育のせいではなく、日本語だけで生きていけるから。必要に迫られれば嫌でも身につくよ。

    +75

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:41 

    児童手当とか給付金とかの情報を英語のみにする
    お金もらいたいからみんな必死になると思うの

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2023/03/20(月) 14:31:53 

    公用語に英語を加えるしかないんじゃないの
    アフリカ人はそれで日本人より遥かに英語わかるよ

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:07 

    ネイティブスピーカーの話すシラブルを聞き取るのって外国人が漢字覚えるくらい大変だと思うよ

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:11 

    まず中学校で本格的な発音を笑うのを禁止する
    これが第一歩

    +55

    -4

  • 70. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:13 

    外国人に慣れる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:20 

    発音をもっと重要視する。
    あまりに掛け離れてて日本語英語の発音は本当に通じない。
    文法間違えても発音が通じれば何とかなるけど、簡単な文さえ通じないと自信無くしてしまう。
    世界の英語は訛りばかりだし本来はそれでいいんだけど、日本人の英語の発音はかなり聞き取りにくい。ネイティブみたいな発音までいかなくてもいいけど、少しは近づけたほうがいい。

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:21 

    >>19
    出川イングリッシュみたいな、頑張って意思疎通を試みる人を笑い物にする風潮をなくす

    +103

    -3

  • 73. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:31 

    >>1
    「恥ずかしい」をなくさないといけない。
    恥の文化自体を捨てるのは無理じゃない?

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:44 

    そんな難しくなければボディーランゲージで通じるし、ガンガン話せばなんとか。

    私は英語25点みたいな人間だけど、海外旅行いくと何故か通じるわ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/20(月) 14:32:50 

    >>31
    決まり文句みたいなのだけでも教えるといいよね。
    分かりません→I have no idea的な。
    どう思う?って聞かれてI don't knowなんて答えてしまうと「知ったこっちゃねーよ」ってニュアンスになっちゃうから嫌われる。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:00 

    アメリカ国、日本州になるくらいじゃないと無理なんじゃないの。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:07 

    大人になってからのリスニングは相当厳しいから幼少期から耳を慣れさせてないと無理

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:22 

    >>10
    大人になってからでも必要であれば身につくよ。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:24 

    >>1
    フォニックスから楽しく覚える

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:25 

    >>7
    埼玉すごいよな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:31 

    日本人の英語教師をイギリスとかからリモート授業してもらう
    日本にいる使えない英語教師が要らなくなるから他の教科に割り振れる

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:36 

    恥ずかしがらずに英語を話す機会をたくさん増やす。中学の英語の授業で文法をさらっとやって、「じゃあ隣の人と交代で練習しましょう」じゃ無理だよ。学校内で先生も生徒も丸1日英語デーとか週1で作ったらいいと思う。
    数分だけ「ハロー、アイム がる子。ハウアーユー?」「アイムファインセンキュー」ってぼそぼそ言い合ってもなんにもならないよ!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:51 

    日本って街中に英会教室があったり
    学校で英語を習う時間も多いらしいよ
    喋れる人は少ないけど

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/20(月) 14:34:05 

    >>75
    おばちゃん世代の学校英語だとアイドントノウになっちゃうわ…

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/20(月) 14:34:10 

    >>2
    私、勉強は得意な方で英語も頑張ったけどあまりにも上達しなさすぎて、もうそういう気持ちになり始めてる
    これからも翻訳技術飛躍的に上がっていくだろうしね。

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2023/03/20(月) 14:34:23 

    カタカナ英語をやめさせる
    アップルじゃなくてアポー、バナナじゃなくてブネーネーッて最初から書いてあればネイティブ増えると思う

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/20(月) 14:34:44 

    >>25
    そうなんだよ。発音とか間違いを気にして恥ずかしいからと話さないから上達しない。コミニュケーションとして伝わっていればちょっとくらい間違えててもよいじゃないか。話すか話さないかだよ。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/20(月) 14:34:55 

    家では英語だけで生活する

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:01 

    >>72
    よこ
    本当だよね。日本国内でだって他人に話しかけるの勇気いるのに、海外で頑張って本当にすごいよ。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:13 

    >>1
    英語に限らずどの教科にも言える事だけど
    一定の実力を証明するテスト(ペーパーその他)を受けて合格しないと進級できなくすれば子どもはもちろん親も本気になると思うよ
    日本の学校は学力が一定水準に達していなくても基本留年はさせない(親がゴネる)から中学までの勉強も理解できていない高校生や大学生や社会人が世に溢れている。
    英語に限らず本気で学力上げるなら方法以前にまず本気にならざるを得ないような教育システムを作らないとダメ

    +9

    -7

  • 91. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:13 

    >>25

    ダルビッシュって幼少期から親が家で英語で話していたらしいから、発音や聞き取りは普通の人より良かったと聞いた。全く話すことはできなかったらしいけど
    聞き取れるのは相当強みだよね

    +41

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:45 

    日本の学校の英語授業は、英語として役に立つかどうかは考えてないからね
    日本国内の受験で合格する為の物だかは
    その受験の試験問題を作ってる人が英語喋れるかどうかもわからない連中
    文科省は英語わかんない人だらけなんでしょ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:48 

    >>62
    3歳の子でも文法なんて分かってなくてもペラペラ話せるじゃん

    +14

    -6

  • 94. 匿名 2023/03/20(月) 14:35:59 

    >>88
    おとんとおかんが頭ボンっていうわ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/20(月) 14:36:08 

    手話も周りに使う人がいない人は覚えない
    家族が手話を必要としてるならすぐ覚えるよ

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/20(月) 14:36:16 

    >>47
    頭いい子は両方こなせても、頭の容量足りない大半はどっちも中途半端になるよね

    +12

    -4

  • 97. 匿名 2023/03/20(月) 14:37:07 

    >>1
    明治の時に元勲の井上馨が日本人の英語力を高めるために日本人を全員白人と結婚させて混血にしろと提案してる

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2023/03/20(月) 14:37:17 

    カタカナ英語がほんと害悪

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/20(月) 14:37:39 

    英語塾、ECCなどの低年向けの教え方を小学生からやる

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/20(月) 14:37:40 

    うちの子英検でライティングは80%以上とれるけどリスニングが37%、結局面接で落ちる。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/20(月) 14:38:32 

    >>94
    カエルの子はカエルっていうのを覆したい!

    母親が話せれば子供も話せるようになる

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/20(月) 14:38:47 

    日本人は喋れない以前に聞き取れない

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/20(月) 14:39:01 

    >>67
    仏語圏アフリカに住んでいて、任国以外の国にも行ったけど公用語の英語やフランス語ができるのは学校に行った人だけだよ。
    アフリカはそもそも義務教育を終えていない人も多くて、日常生活で接する人たちは英語やフランス語を話せる人は少なかったりする。銀行や役所だと普通に通じるけどね。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/20(月) 14:39:12 

    オールイングリッシュで幼児番組をバンバン流す。というフィリピン方式。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/20(月) 14:39:28 

    >>87
    そうそう、でもやっぱ第一言語が英語の人はナチュラルに小馬鹿にしたりしてくる人もいるから、先ずは第二言語で英語を習得した人と沢山話すと、下手な英語でも聞こうとしてくれるし、とにかく慣れが大事って。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/20(月) 14:39:31 

    >>75
    こういうの、今はYouTubeで学べるから使えるフレーズは自分でも増やせるよね

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/20(月) 14:39:56 

    >>13
    それだと当の本人(子供)に直接的なメリットがなくてやる気があるのは親だけみたいなことになりそうだから、大学入試で優遇されるとかの方がいいかも。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/20(月) 14:40:01 

    >>38
    マイ ホビー イズ トラベリーング⤴

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/20(月) 14:40:13 

    >>19
    日本の英文法教育は優秀なのに勿体無いね
    幼少期から日本語の環境で育つと脳が日本語用仕様に成長するから英語に限らず外国語を言葉として認識し難い

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/20(月) 14:40:30 

    >>89
    テレビの企画でギャラ貰ってるからと言っても、すごいと思う。ちゃんと盛り上げて、色んな人に声かけして…
    私だったらメンタルがもたずに泣き出す。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/20(月) 14:40:50 

    >>104
    フィリピンの人は貧富に限らず英語のレベルが高いの?
    うちの実家の隣のフィリピン人のお子さんがかなり優秀らしいのだけど。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/20(月) 14:40:51 

    >>21
    単語が理解できなければ後にも先にも進めないのに
    マイナスが付く謎

    文法は学生なら2.3カ月も集中して勉強すれば何とかなるのに

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/20(月) 14:41:12 

    >>1
    会話に限っては、まずフォニックスをちゃんと教えることじゃないかな。
    あと、発音ルールを経験からたたき込む。
    (この配列の場合はどの音が抜けるとか、そういうの)

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/20(月) 14:41:20 

    >>9
    出たw 根拠がカタカナに似てるってやつ。ウォーターとwater日本人が発音するとかなり違うんだけど、まずそれすら聞き取れないんだよね。ぶっちゃけ米語風に巻き舌してるほうが簡単だと思うよ。

    +25

    -6

  • 115. 匿名 2023/03/20(月) 14:43:17 

    >>111
    フィリピンは公用語の一つに英語があるよ。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/20(月) 14:43:28 

    外人ばかりの所に住む

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/20(月) 14:43:37 

    >>1
    訛りはいいけど、アクセントはズレたら通じないのでは?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/20(月) 14:43:43 

    >>114 ウォーもターもカタカナ発音なんだよね、日本人は。それでブリティッシュ英語ですとか言ってる人おおい。

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2023/03/20(月) 14:44:08 

    >>38
    これはどうか知らないけど、私も自分が英語力を身につけるよりも
    デバイス進化の方が早いと思ってる。
    この10年で機械翻訳の精度がめちゃくちゃ上がって、AIも進化してる。
    「英語が話せないことがネックにならない世の中」はさすがに来ないけど、
    限りなくコミュニケーションはしやすくなる。
    日本人はそういう方向で努力した方がいいと思う

    +21

    -5

  • 120. 匿名 2023/03/20(月) 14:44:15 

    >>98
    今の教科書は分からないけど、私が中学生の頃は教科書にカタカナで読みが書いてあったからね。
    ホワイ?とか。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/20(月) 14:44:33 

    >>117
    その通じなさが海外では当然のこと。正しい英語なんて存在しない。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/20(月) 14:45:26 

    >>25
    わかる!
    海外旅行先で、お互いに英語をカタコト同士なのに、意思の疎通ができた時すごく自信付いたもん。
    あと、子供のころにアメリカ人の留学生をホームステイで受け入れたとき、ちょっとした英語の単語を並べても通じるってわかった時も感動したよ。
    話す場数を踏むことと伝わったって経験が大事かもね。

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/20(月) 14:45:30 

    >>118
    イギリス英語になるとゥオァになっちゃう

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2023/03/20(月) 14:46:01 

    こないだエレベーターって
    聞かれたんだけど
    アルファベットに聞こえて
    案内できなかったすまぬ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/20(月) 14:46:31 

    >>2
    ほんとそれなんだよね

    確実に同時翻訳、通訳できるようになるから
    それよりも日本語の語彙低下の方が深刻

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:10 

    受験向けの勉強ではなく日常で役立つ勉強の仕方
    文法が間違っていたらすぐにダメと言わずに、少々間違っていても間違えを恐れずに書けるように喋れるようにさせて欲しい。その流れで徐々に正していく。
    文法間違えたらすぐにダメと言われたことが嫌になって英語嫌いになった。
    学校で教わる英語は、言いたいことは何となく分かるけど英語圏の人からしたらおかしい内容多いらしいね。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:22 

    >>7
    外国人と付き合う

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:31 

    とにかく喋らせる。
    発音や文法とか細かく気にせず。
    様々なテーマで話をさせる。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:32 

    ひたすら見て聞いて話す。赤ちゃんがだんだん言葉が話せるのと同じように。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:43 

    >>65
    そう。旅行した先でみんな英語話せるからどうして?と聞いたら英語が話せなきゃまともな給料の職がないって返事が来た。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/20(月) 14:47:46 

    >>1
    >>54さんの意見とは違うけど、英語にこだわらなくても良いかなーとは思う。
    言語のとっつきやすさって人によって違うし。
    英語は全くダメでもフランス語が向いてるとかさ。

    国連の公用語は、英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、アラビア語。

    上記以外だと、語順が似てるから、韓国語は割と日本人に覚えやすいらしい。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/20(月) 14:48:47 

    >>65
    戦後、日本語を取り上げられ、英語を押しつけられかけた話を聞いたり、もし中国に占領されたら中国語を強制されるよ、などという怖い話を聞いてリアルに想像してしまった後なので…今こうやって日本語で生きていられることに感謝せねばと思いました。。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/20(月) 14:48:56 

    正しい発音を笑わないとか?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/20(月) 14:49:04 

    >>28
    学校で習う基本の文法こそ必須なんだよ
    文法を軽視する人は英語が出来ませんと自己申告してるようなもん

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/20(月) 14:49:38 

    実際問題、英語ができなくても生活に困らないからなー。
    夫が英語話せるけど、留学したことないのよね。仕事で使うから必死に勉強した&慣れたらしい。
    ちなみに英語ペラペラだったけど、十数年使わなくて苦手になった人も知ってる。
    語学は使わないと忘れるから、日常使う場面がないと英語力は上がらないと思う。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:07 

    >>8
    私学ではそういうクラスがある学校があるけど、それまでに
    幼児英語教育を親が熱心にさせてる人か帰国子女が行ってるイメージ
    親が英語話せる人って強いわ、羨ましい

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:24 

    >>69
    まだそういう風潮ってあんのかな?
    やだねー。
    今って英会話習ってる子が多いだろうから、発音良い子もクラスに結構いそうだと思ったんだけど。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:24 

    >>72
    実際に一人で海外行くと、話さないとどうにもならないから、大抵の人はあれできると思う。
    私もできた。
    トラブル盛りだくさん。自分で解決した。現地民と飲みに行ったり、家に招かれたりした。
    英語は中学レベルです。
    日本にいる限り、そんな機会は訪れない

    +29

    -2

  • 139. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:30 

    >>1
    親子英会話が良いなと思ってます
    遊び回って何も聞いてないのかと思ってたら、4回目で英語の歌歌い始めました
    YouTubeやアプリもあるので、親も一生懸命覚えて教室までに歌えないとって私の英会話にもなってます

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:31 

    >>33
    昔って、中学生という思春期真っ只中から英語教育スタートってのが間違いだったよな。今はもっと早くから始めるけど

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/20(月) 14:50:55 

    マイバッグとかマイカーとかの変なカタカナ英語の使い方をあらためる。
    「あなたはマイバッグを持っていますか?」「いいえ、私はあなたのバッグを持っていません。これは私のバッグです。」
    「マイカーを運転して来たのですか?」「いいえ、私は自分の車で来ました。あなたの車を運転してはいません。」

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/20(月) 14:52:09 

    >>140
    アン アッポーとか恥ずかしくて言えなかったものw

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/20(月) 14:52:34 

    >>117
    そうだね、イントネーションや訛りは違っていても、アクセントの位置がズレると途端に何を言ってるか理解してもらえないから最低限アクセントと正しい発音(ネイティブみたいな発音という意味じゃない)は抑えてることが基本だね。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/20(月) 14:53:52 

    日本人は工藤静香みたいに「私英語喋れる!得意!」みたいな精神が必要だよね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/20(月) 14:53:54 

    >>1
    どうしても島国の日本じゃ必要に強いられないと英語を使う機会がない。
    一部のお金持ちがインターに入れるか、庶民でも両親どちらかが英語話せるかじゃないと難しいと思う。
    幼少期からでも週1回英会話通うとかYoutube見せるぐらいじゃ所詮ちょっと知ってる話せる位で終わっちゃう。
    あとは本人のやる気次第。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/20(月) 14:54:21 

    >>141
    変な和製英語だけじゃなくてできればカタカナをやめた方が本当は良いよね。
    ランドリーと言った時に、ラとリがRなのかLなのか分からないから間違った発音になって話が通じなかったりするので、もうアルファベット表記にしてしまえば間違いがない。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/20(月) 14:54:40 

    >>40
    逆に発音良くしてたらプークスされたわ
    先生にまで「発音いいねww」とか言われて本気で嫌だった
    見事にカタカナ発音になったよ

    +61

    -5

  • 148. 匿名 2023/03/20(月) 14:55:04 

    >>127
    付き合うだけでは意味ない。
    「これ美味しいね−」「わー、これかわいいー」こんなバカ話しかしてなければ、
    バカ話の語彙しか身に付かない。
    私の知人がそれで、まったく喋れてないのに結婚した。すぐ離婚。
    彼氏と政治、経済、文化、芸術、学問について話してる人は、大丈夫かもね

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/20(月) 14:55:07 

    >>72
    私はあれ、「気合いでいける!」「私にもできるかも!」と前向きに捉えていたわ。
    出川イングリッシュに勇気をもらう人が多いのかと思っていた。

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/20(月) 14:56:39 

    >>137
    さすがに今はなくなってると思いたい。どうなんだろう。
    幼少から英語教育受けてる人、めちゃくちゃ多いよね?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/20(月) 14:56:48 

    >>119
    同じく。思考力を鍛えることがまず優先かなと思います。必要な人は英語も鍛えたら良いけど。日本人全員には必要ではないと感じます。時間は有限ですし。

    小さいうちから下手にバイリンガルを目指すと、英語も日本語も高度な思考には耐えられない中途半端なレベルになりがち(セミリンガルと言うらしい)と聞いたことがあるけど…どうなんでしょう。人によるのかな。

    +19

    -4

  • 152. 匿名 2023/03/20(月) 14:57:48 

    必要に迫られるかだけ
    言語はバカでも習得できる
    ガッツと継続のみ

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/20(月) 14:57:48 

    >>50
    コロナのVIRUS
    ビールス・ヴィールス・バァイラス・ウイルス色々あって…

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/20(月) 14:58:31 


    日本の英語教師のどのくらいがネイティブな英語を話せるだろう
    そこから考えないといけないのではないかと思う
    はじめからおかしな発音で英語を教えられるのがおかしい
    幼児教室であなたも先生に!なんてCM見るけれど、ちゃんと話せる人なんだろうか

    +13

    -4

  • 155. 匿名 2023/03/20(月) 14:59:30 

    >>40
    幼児期に英会話教室なんてガルで言ったら金の無駄だ!ってフルボッコだよw

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/20(月) 14:59:31 

    >>102
    私、日本人だけど英語のコンテンツは字幕なしで観てるよ。時間をかけて努力すれば聞き取れる。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2023/03/20(月) 14:59:49 

    >>1 >>44
    フランス語を選んだ理由がこれ。
    英語は発音警察、文法警察がすぐに出てきて、やる気を削いでくる。日本人が英語喋る動画には、上から目線でアドバイスコメントいっぱい。

    英語を喋れる=ペラペラを求められるけど、フランス語なら挨拶や軽い日常会話ができればもてはやされる。
    だから、発音や文法を気にせず、ガンガン喋ってトレーニングできる。

    +44

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/20(月) 15:00:28 

    >>6
    アラフォーだけどThis is a penって教科書に出るのね!って楽しみにしてたけど出てこなかったから、鉄板ネタか都市伝説だと思っていたよ

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/20(月) 15:00:46 

    >>153
    ドイツ語、フランス語だとヴィールスとかウィルスに近い発音だけど英語だとヴァイラスだから、どの言語からカタカナ化したのかで変わっちゃうよね。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/20(月) 15:00:51 

    >>1
    選択科目かつ英才教育をする
    やる気のない奴とアホ(成績不良)は排除する

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/20(月) 15:00:55 

    >>152
    モンゴルのお相撲さんだよね
    ここで生き抜くには覚えるしかない

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/20(月) 15:00:57 

    日本人は見た目が世界最底辺なのでこれを変えないと無理だと思います
    英語を話してる姿がことごとく寒い人種は本当に世界でも日本くらいだと思います
    特に公立の英語教師の酷さは世界でも群を抜いてますよね

    +1

    -13

  • 163. 匿名 2023/03/20(月) 15:01:08 

    >>102
    慣れると大丈夫!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/20(月) 15:01:24 

    >>93
    小さな子供は自分が聞いた言葉の中から無意識に文法の規則を作っていくの。たまに間違えては親や周りが直してくれる。それを何度も何度も繰り返しながら覚えていくの。日本語もそうでしょ?
    大人には論理的思考力があるので最初から文法構造を学んだ方が近道になる。

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2023/03/20(月) 15:02:00 

    >>151
    友だちの、中国育ちの韓国人夫婦が、
    お母さんは韓国語、お父さんは中国語で育ててる。
    お母さんは日本語検定1級(2級が大卒レベル)。
    子どもは二人とも、3言語を同等に使いこなしてるよ。
    最初は混乱してたけど、小学校上がる頃には整理がついてた

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2023/03/20(月) 15:02:28 

    多読されてる方大体年間何冊ぐらい読んでいますか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:13 

    アメリカ人もイギリス人も、発音や文法悪い英語は聞き慣れてる
    クセ強いスペイン人アクセントやインド人アクセントとかと同様に、日本人アクセントもその1つってだけ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:24 

    >>156
    私はアメリカの大学と院出てその後も現地で働き計10年住んでいたし、英検1級も持ってて会社も外資で常に同僚と話すのも会議も英語だけど、英語のドラマや映画は字幕無しでは観られないわ。
    6-7割しか聞き取れてない。

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:45 

    >>18
    モーリーが言ってたね
    日本人には英語分からないままでいて欲しいって

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:46 

    >>157
    そんなつまんない理由で?って思ってしまった。
    なぜそこまで周囲の目や雑音が気になるのか

    +4

    -19

  • 171. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:46 

    必要ならとっくに英語力上がってると思う。
    英語なくても、というより英語以外のことに努力したほうがお金稼げたり出世できるから英語力が低い(低いの?)のだと思う。
    英語が必要になれば英語力あがるよ。

    TOEIC860点の薄給事務員より。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/20(月) 15:03:53 

    >>25
    独学で仕事に使えるレベルまで持っていったけど、
    とにかくこれ。アウトプットの機会がほぼ全て。
    学校の授業でどうこうしたいなら、教室でも一斉授業なんかしてないで、一人一人ずつオンライン英会話に繋いでそれぞれ話すのが最短だと思う。

    +50

    -2

  • 173. 匿名 2023/03/20(月) 15:04:11 

    >>156
    今の聞き取れなかったと思ってスクリプト見るとめっちゃ簡単な単語だったりする、、

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/20(月) 15:05:11 

    >>168
    ドラマ字幕なしで見るって、英語学習の中でも最高峰らしいね。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/20(月) 15:05:46 

    >>151
    セミリンガル=ダブルリミテッドというやつよね。
    芸能人だと渡辺直美さんがそれに苦しんでると話すのを聞いた。
    メイン言語にプラスで複数言語話せるのではなく、どの言語も平均より劣るのだと。
    NiziUの子も同じようなことを言っていた。

    NPO法人 にわとりの会 | 子どもたちの現状
    NPO法人 にわとりの会 | 子どもたちの現状www.niwatoris.org

    日常生活で困らない言語能力を持っていても、学習場面で使う言葉が分からず困っている子どもたちがたくさんいます。 小学3年生のマイケル君もそんな子どものひとりです。移動する子どもたち、多言語環境で育つ子どもたち日本は近年、...

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2023/03/20(月) 15:05:52 

    親が話せないのが問題なんだよね
    反復してあげられないんだもん
    有名なディズニー英語教材もすごく良かったと言ってるのは親が話せる家の子供であって教材なんてなんでもいいってことなんだよね

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/20(月) 15:06:18 

    >>117
    >>143
    アメリカ人と話してる時「執事(butler)」の発音が間違ってたみたいで、10分以上理解してもらえなかったことがあるよ
    執事の職業がどんなものか説明してようやく「あーbutlerね!」と伝わった
    アクセント大事だね

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/03/20(月) 15:06:28 

    タクシー運転手の叔父が独学で辞書の内容暗記して、外国人の客を積極的に回してもらって英語でやり取りしてたらかなり話せるようになってたんで、要は本人のやる気と生かせる環境にあるかどうかだと思う。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/20(月) 15:06:46 

    >>170
    一生懸命勉強してるのに、クスクスされたり揶揄われたりしたらどんな勉強やスポーツでも心が折れるよ。

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/20(月) 15:07:19 

    >>1
    前から疑問なんだけれど
    テレビで英語表記なぜ
    しないの?

    テレビの字幕を英語で表示
    させると英語に触れたい人の
    マーケットを取り込めるし
    視聴率アップに繋がるのでは

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2023/03/20(月) 15:08:01 

    >>151
    英語しかわからない人
    ごっちゃでわかる人
    日本語だけわかる人

    成長とともにだんだん人のカテゴリー分けするみたいだよ

    もしくはごっちゃに話しても大体理解できるでしょって思ってる

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/20(月) 15:08:05 

    中学を四年制にして4年時には全員イギリスやオーストラリアなど英語圏の国に留学するのを必修にするもちろん義務教育なので無償で

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/20(月) 15:09:53 

    昨日港区のおっきな郵便局行って、きてる人も外国人多かったけど、一人観光客っぽいスーツケース持った白人男性が荷物を送りたいって差し出したんだけど、窓口の人は日本語でどこに送るのかって聞いて、白人はUnitedStatesって言っても全然通じなくて、最後には追っ払われた。ホントひどい。2023年に先進国の首都の郵便局で英語通じないってw

    +10

    -11

  • 184. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:00 

    >>33
    バリバリ日本人の友だちに、Hello!とか話しかけるの恥ずかしすぎるw

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:05 

    >>23
    そもそも、文法の構造自体が全然違うよね
    日本人の英語力を上げるには

    +44

    -1

  • 186. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:18 

    喜怒哀楽を熱烈に伝えたいと思えば道は開けるのよ

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/20(月) 15:10:19 

    >>182
    みんな留学したら日本人同士でつるむから意味ない

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/20(月) 15:11:41 

    >>174
    仕事で会議をしたり顔見知りと日常の会話をする時は基本的に自分のテリトリーで起こっている事なので使われる語彙もフレーズも大体馴染みがある。
    特にビジネス英語は理解しやすい筆頭だと思う。
    逆に自分の馴染みのないコンテクストで繰り広げられるダイアログや語りなんかは聞いててわからない言い回しや単語がめちゃくちゃ出てくる。
    文化的にその文化圏で育った者しか理解できない常識や笑いのツボなんかもある。
    医療系とかリーガル系ドラマよりコメディの方が難しい事なんかもある。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/20(月) 15:11:48 

    >>147
    私もそうだった。英会話教室用の英語と学校の授業用のカタコト英語を使い分けたよ。
    学校の授業でリエゾンさせようもんなら先生に「みんなに分かりやすいように繋げないで話して」とか言われた20年前。

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2023/03/20(月) 15:12:17 

    >>168
    私も〜
    TOEIC940だし大学ロンドンいったし、仕事も英語使うけど、ネトフリは英語字幕付けて見てる

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2023/03/20(月) 15:12:43 

    >>6
    いきなりthis is the pen that you bought yesterday before the exam you need to pass to be a first aastronaut from your school.
    ってわからないじゃん。

    初心者にトリプルアクセル教えたってしょうがないじゃん。

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/20(月) 15:13:03 

    >>25
    ヌートバーに話しかけるくらい?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/20(月) 15:13:41 

    >>56
    デーブイデー

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/20(月) 15:15:37 

    小学校での英語の授業はネイティブ先生(日本人先生の口出し禁止)&日本語一切禁止&成績評価しないで、とにかく楽しく英語を話しまくることを重視する

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/20(月) 15:16:01 

    農協の団体旅行で水が欲しくなったら、ウォータープリーズ!じゃなく「藁」プリーズ!だったとか!?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/20(月) 15:16:07 

    >>185
    試したい。スーツ。お店で見た。ホテルの向かいにある。

    単語並べるだけで普通に分かるよね。
    日本人は文法から完璧に話そうとするから、結果何も話せなくなるんだと思う。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/20(月) 15:16:50 

    >>51
    日本人は一度頭の中でカタカナに置き換えてから発音するからね
    それでちょっと発音いいと中学で浮いたりすることもある

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/03/20(月) 15:19:48 

    >>189
    帰国子女なんか流暢な英語を話すから先生には苦笑され、同級生からも笑われたりする帰国子女あるある

    +20

    -3

  • 199. 匿名 2023/03/20(月) 15:20:05 

    >>192
    ヌートバーは英語が第一言語じゃん?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/20(月) 15:20:10 

    私の上司がすんごいカタカナ英語でまくしたてるんだけど、ネイティブに結構通じてるんだよ。発音とか恐れずにがんがん話しかけるのがいいのかと、そのへん気が楽になったよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/20(月) 15:20:30 

    >>197
    日本人も、オッケー!ハロー!センキュー!あたりはすんなり言える(いちいち、こんにちは は ハローだな!とか考えない)のにね〜!

    一応これだって英語脳への大事な一歩だよね。
    もっともっと増えればスラスラ話せるようになるのかな

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/20(月) 15:21:23 

    >>51
    アポゥよりもェアポゥと書いてほしい

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/20(月) 15:21:24 

    >>177
    bUtler じゃないとしたら、どこにアクセントを置いたの?butlER?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/20(月) 15:22:37 

    大学受験のための勉強か、ただネイティブのように会話できるようになるかでは過程が違ってくるから…
    母国語じゃないとどうしても試験のための勉強になる

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/20(月) 15:22:37 

    >>104
    出稼ぎ労働者で成り立つフィリピン…遅ればせながら!?日本もそうなるね

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/20(月) 15:23:53 

    フォニックスですよフォニックス。子供の頃からやらないと。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/20(月) 15:24:43 

    >>183
    その白人男性はフランスの郵便局でも同じ目にあうよ。

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2023/03/20(月) 15:25:44 

    都内観光スポットでグッズ配布のバイトをしていた時一日中外国人から道や電車の経路を聞かれまくった。
    初めはしどろもどろだったけど、数時間後には全然臆することなく簡単な英語を駆使して説明している自分がいた。
    結局慣れだよね。
    でも一緒に配布していた人は英語が本当に苦手だそうで、話そうともせずに結局最後まで私に助けを求めてた。

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2023/03/20(月) 15:26:44 

    >>200
    まぁでもアクセントは大事だと思うわ

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/20(月) 15:27:40 

    >>203
    横だけど、発音が「bat」になってたとか

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/20(月) 15:29:44 

    まず外国人(特に欧米人種)が怖い。
    顔や表情から圧を感じる。声や身振り手振りが大きいし、陽キャっぽい人が多いのも怖い。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/20(月) 15:32:34 

    >>203
    ごめん、アクセントというかこれは発音の問題だった。
    映画の話してて、「bUtler」とアクセント置いてたんだけど「U」と「ER」の発音が何回言い直しても間違えてたみたいで伝わらなかった。
    やっと伝わった後、何度か正しい発音を聞いてもらったけど母音が違っただけでこんなに伝わらないのか...と驚いた
    仲のいい友達でそれまで一度もそんなに理解してもらえない事が無かったので余計にびっくりした

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2023/03/20(月) 15:32:52 

    >>2
    英語できないけど、日常生活で使う必要ないから困らない
    海外住みなら困るだろうけどね

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/03/20(月) 15:33:50 

    >>162
    整形大国のお方かな?
    パクをParkにして気分爽快だよね?
    ところで名字が数種しかないのはお隣の大国にすり寄って自ら望んで改名したんだよね!

    +8

    -5

  • 215. 匿名 2023/03/20(月) 15:35:13 

    >>214
    明らかに荒らし目的のコメントなんだからスルーしようよ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/20(月) 15:35:40 

    >>129
    結局これだよね
    文法だなんだ小難しい事言い出すと結局今と変わらない

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/20(月) 15:35:58 

    >>210
    その通り!
    映画のバットマンの話してる最中だったからか余計に「bat」と発音しちゃってた

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/20(月) 15:36:39 

    国語力の方が大事!!

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/20(月) 15:36:43 

    英語のカタカナ表記を禁止する

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/20(月) 15:38:23 

    >>1
    耳がいい人は発音良いよとは言うよね、歌を一回聞けば歌える人がいたんだけど成績は普通でも英語の先生が発音良いねと何回も褒められたと言ってた。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/20(月) 15:39:39 

    >>162
    なのに何故か日本人や日本に憧れてしまうんですよね?又は改名して住み着いたり?
    チョゴリで涙拭いてね〜

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/20(月) 15:40:35 

    書く前に会話で話せるように
    言葉ってどこの国でも耳から聞いて話すし

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/20(月) 15:41:18 

    >>183
    ホンマかいな?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/20(月) 15:42:58 

    >>198
    なんで笑われるんだろう
    日本人のそういうところ、本当に理解できない

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2023/03/20(月) 15:43:36 

    >>39
    伸びしろの少ない日本にとって
    英語力を上げる事は数少ない伸びしろの一つだよね

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2023/03/20(月) 15:43:38 

    >>155
    ね。フルボッコされるけど、
    うちは幼少期から英会話通わせてるよ。
    何もペラペラネイティブにならなくても、
    英語に苦手感とか拒否感持たないくらいになってくれればそれで良い。

    +33

    -2

  • 227. 匿名 2023/03/20(月) 15:43:46 

    >>183
    どこの国に送るの、と日本語で聞かれてるのが理解できたならアメリカって日本語で言えば解決したのにね。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/20(月) 15:44:55 

    >>218
    今ただでさえ国語力のない子供が増えてるから、
    本気でなんとかしていかないとまずいと思うけれど

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/03/20(月) 15:45:41 

    >>225
    とりあえず需要はずっとあるので、おかげさまで英語ができるってだけで、同じ仕事やってる人の1.5倍は年収高いと思う。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2023/03/20(月) 15:47:37 

    >>180
    英語よりまず正しい日本語を
    みたいな人から叩かれるんでしょう

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2023/03/20(月) 15:49:37 

    >>199
    ヌゥートゥヴァー???
    ネイティブの方がカタカナ表記したらどうなりますか教えてくださいm(_ _)m

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/20(月) 15:49:58 

    >>147
    それ酷いね
    何で「すごー!かっこいー!」ってならないんだろう?悲しい

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2023/03/20(月) 15:51:31 

    >>226
    素晴らしい
    >英語に苦手感とか拒否感持たないくらいになってくれれば
    これよこれ、本当にこれ大事よ

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/20(月) 15:51:35 

    >>155
    べつにうちのお金なんだから放っておけって感じだよね(笑)

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2023/03/20(月) 15:52:07 

    >>77
    大人になってからでも無理とまでは言えないと思うよ、経験上。知らない単語や慣用表現とか訛がきついと聞き取れないけど。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/20(月) 15:52:24 

    現地の子供が英語を学ぶやり方をマネするのが一番近道なんじゃないかな。
    イギリス人女性が個人でしてる英会話教室では
    フォニックスの発音ルール学ぶ
    サイトワーズを学ぶ
    ネイティブの子がキンダーでやる簡単なワークブック(アルファベットや色形など)をする。
    ORTという現地の国語の教科書みたいなもの、をステージ1から聞き流し、読みはじめ、それの単語を覚える。
    これをステージあげてけば無理なくインプットは大丈夫な気がする。アウトプットはまた別に必要だけど。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/03/20(月) 15:54:07 

    >>183
    >きてる人も外国人多かったけど

    他の外国人はどうしていたの?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/20(月) 15:54:19 

    >>231
    ヌー ヴァー

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/20(月) 15:54:26 

    >>180
    Youtubeだとできるよね。日本語字幕からの英語字幕への変換。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/20(月) 15:55:41 

    >>189
    リエゾンとは

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/20(月) 15:56:20 

    >>18
    いつも沸くよね。
    別に日本語いらないなんて言ってないのに、毎回出てきて英語を話せない自分を必死に正当化しようとする。
    その存在が英語学習の妨げになってそう。

    +34

    -2

  • 242. 匿名 2023/03/20(月) 15:57:00 

    >>198
    割と偏差値の高い高校で帰国子女のいたけど、そんな事は全然無かったよ。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/20(月) 15:57:23 

    >>225
    No Naive!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/20(月) 16:00:17 

    >>241
    あれ、日本語の重要さを説くのはある程度自分も英語ができるタイプだと思う。身近にダブルリミテッドとかの話題を見聞きするレベルの人達が危惧してる。

    日本で生まれ育って学校も普通の学校なら心配無いと思うけど、中には無茶苦茶熱心に普段から日本で親が英語で話しかけたりするのは止めた方がいいと思う。

    +13

    -6

  • 245. 匿名 2023/03/20(月) 16:01:06 

    >>201
    アウトプットした量じゃないかなぁ。
    大抵の日本人はDo you like~? I like~. とかもいちいち頭で変換せずすんなり言える訳だし、1日中英語で一人言とかやるレベルだったらぐんぐん喋れるようになると思う。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/20(月) 16:01:17 

    >>238
    ウクライナはユークラインで合ってますか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/20(月) 16:02:23 

    >>240


    An apple あなっぽー みたいに単語のお尻と頭をつづけて発音する事

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2023/03/20(月) 16:02:44 

    >>246

    ユークレイン

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/20(月) 16:03:03 

    義務教育で発音をちゃんと教える
    例えば、カタカナ英語にしたって、cakeだったら、ケーキじゃなくて、ケイクって読み方にするとか、Rの音は舌先をどこにもつけずに、引く(舌を巻かない)とか、基本的なことをちゃんと教えればいいのにと思う

    日本の英語教育って、あまりにも発音を軽視しすぎだと思うわ

    こう言うと、「文法も大事だよ!」と反論する人が現れるけど、なぜ、発音を学ぶと、文法が疎かになるって思考になるか?が謎

    例えば、Could you〜?って文を、クヂュとくっつけて発音したり、I got itを、アイガーリッみたいに言ったら、発音も学べて、文法も学べて、一石二鳥では?と思うんだけど、なんかそういう学習法は邪道だと思われるのか、「発音に重点を置くと、文法が疎かになり、日本人の英語力が低下するから反対!」みたいなことを言われるのがオチで、私は正直、それが日本人の英語力低下を招いてると思うわ

    異様なまでの発音軽視と、文法や語彙、ペーパーテスト偏重みたいな考え方というか

    個人的には、難しい文法とか、ほとんどの人が大学進学するような、偏差値高めの進学校とかでやればいいじゃないと思うのだけど

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/20(月) 16:03:49 

    >>246
    ユゥクレィン

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/20(月) 16:04:28 

    >>235

    難しいけど無理とは言えないよね
    私も高校でセサミストリートが聞き取れないレベルにひどかったけど、継続して聴き続けてたら20になる頃にはTOEICのリスニングで毎回満点取れる様になったよ

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/20(月) 16:07:25 

    >>244
    インター育ちや海外で日本語補習学校行ってた友達が何人かいるけど、いわゆるダブルリミテッドとかって揶揄さてる感じの子は基本親が全然教育に力入れずに放置だった子達かな。
    インターに行かせても家ではきちんと日本語学習をさせたりアメリカ育ちでも土曜日の補習校は必ず行かせてた家庭で育った子は日本語もきちんとできるし良い仕事について高給取り。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/20(月) 16:08:13 

    >>250
    >>248
    もうほんと国名とかもさ、最初からユークレインとかで覚えさせればいいのになんなんわざわざウクライナって

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/20(月) 16:11:01 

    >>244 >>252
    シンガポールでは、現地語と英語を同時に学ぶ。
    両方の言語で新聞が読めるようになったのは、全体の13%だけ。

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/20(月) 16:12:14 

    >>253
    ウクライナ語ではウクライーナという発音だから。
    元々カタカナは英語を変換させたものではなく外来語を変換させたものだから、パン=ポルトガル語、アルバイト=ドイツ語など英語じゃないけど日本語として定着してる外来語もたくさんある。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/20(月) 16:14:11 

    >>156
    映画館だと笑うタイミングが早かったり、ウケるとこ違ったり…

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/20(月) 16:14:56 

    >>77
    そんなことないよ
    大人になってからスペイン語、ロシア語習得する人もいる

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/20(月) 16:15:52 

    >>255
    アルバイトってドイツ語なんだ!
    アイスバーンもだよね?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/20(月) 16:15:59 

    >>44 中途半端な人に限って他人の英語の批評をしたがってうざい。
    以前勤めてた会社で、あの人はイギリス英語とかアメリカ英語とか、やたらと「イ〜ギ〜リ〜ス〜でぇ〜は〜」言う人がいて面倒だった。

    +26

    -2

  • 260. 匿名 2023/03/20(月) 16:16:05 

    英語教師の質を上げる
    私立校の採用試験で英語教師の口頭試験やってる知人いわく、文は読めても英語での会話全然できない人がたくさん応募してくるって言ってたよ
    私立なら口頭試験も入れて採用決めれるだろうけど、公立の採用は筆記だけなら発音下手で会話もできないってレベルでも採用されるわけで
    教える側がこれでは子供が話せないのは当たり前

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/03/20(月) 16:18:31 

    >>256
    分かる!

    アベンジャーズ字幕で観に行った時、
    外国人のお客さんは皆早いタイミングや、別の所で笑ってたりした。
    いいな~と思ってた。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/20(月) 16:19:19 

    アィキア グーゴォ メキディーズ 

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/20(月) 16:23:56 

    >>224
    発音についてバカにするとか恥ずかしいとかいうのを無くさないと日本の英語教育伸ばせないと思う

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2023/03/20(月) 16:25:03 

    >>6
    え、もう今の教科書全然違うよ

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2023/03/20(月) 16:25:21 

    恥ずかしがらずにどんどん話させる。文法できても話せない人は多い。インプット→アウトプットが大事だと思う。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/20(月) 16:25:46 

    教師を英語が第一言語の人だけにする 

    日本の英語教育って文法の教え方は良いよね!は当たり前の事

    バラツキあっても、通じる発音教えられる人が良い

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/03/20(月) 16:26:22 

    >>258
    そう、アイスバーンはドイツ語で氷(ice)の道(bahn)でアイスバーン。高速道路はオートバーン。
    他にも馴染みのあるドイツ語カタカナ多いです。
    カルテをはじめカプセル、ギプスなど医療系はドイツ語ばかりだし、山系、音楽系などもドイツ語由来が多い。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/03/20(月) 16:28:39 

    >>262
    IKEAとgoogleはわかるけど最後のは何?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/20(月) 16:28:44 

    >>179
    その周囲の目を気にする心が、
    「流暢なイントネーションをバカにする中学生」のメンタルと結局同じところを漂ってる気がする。
    人と違ったり笑われたりしても、だから何?って思わないと何にもできない

    +7

    -8

  • 270. 匿名 2023/03/20(月) 16:29:22 

    教科書はアメコミにする
    個人的にはトムとジェリーが良い

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/20(月) 16:29:42 

    >>157
    そう言う感じの日本人いるけど、他人の英語のダメ出しができる人って、同じ言語の派生後であるフランス語のヘタウマはわかるもんだよ。youtubeで下手っぴなフラ語話してる人いるけど、英語話者の私が聞けば下手だってバレてる。
    そこはもっとマイナーなアジアやアフリカの言語にしなきゃ。

    +6

    -15

  • 272. 匿名 2023/03/20(月) 16:30:50 

    >>268
    日本人の英語力を上げるには

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/20(月) 16:31:10 

    >>271
    はい、出た。
    英語話者マウント

    こういう人のせいなんだよなー

    +23

    -4

  • 274. 匿名 2023/03/20(月) 16:31:26 

    >>42
    だよね
    英語を学ぶ前に、まずは日本語からっていうの、わからなくはないんだけど、いまいちピンと来ない

    だって、例えば私は偏差値40台の高校を出たってくらい、お馬鹿だけど、日本語の読み書きに困るなんてこと、まずないし

    それで、平均以下の学力の私でさえそうなんだから、大抵の人は、日本語の読み書きなんて、何もしなくたって、学校行って、家族と喋ってとか、普通の生活してれば学ある程度身につくじゃない?

    だったら別に、「英語を学ぶ前に、まずは日本語から〜」なんて意識しなくても、何の問題もないような気がするんだけど

    たとえ小学校から英語の授業があったとしても、せいぜい、週1や週2で、ネイティブの先生と英語の歌を歌うくらいでしょ?

    母国語が怪しくなるほどではないと思うし、特別に日本語のレッスンをしなければ、英語も日本語もどっちつかずになって大変だわ!なんてこと、まずないと思うんだけど

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2023/03/20(月) 16:31:56 

    >>271
    下手だっていいじゃん。
    母語じゃないんだからさ。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/20(月) 16:34:05 

    >>269
    周囲の目がまるで気にならない強メンタルの人なんて、そんなにいないでしょう?
    言語自体の勉強だけじゃなく、心を強くすることまで求められるなんてますます第二言語から遠ざかるよ。

    +19

    -2

  • 277. 匿名 2023/03/20(月) 16:34:54 

    >>180
    テレビには英語教育を担う責任がないから。
    日本に住む外国人は1%しかいないから、日本語→英語字幕のニーズは少ない。
    英語→英語字幕なら、聴覚障害者向けの設定で可能なものもあるのでは?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/20(月) 16:35:52 

    アーバンスポーツ世界大会のFISEを、フィセ読みするのも日本独特みたい。
    オリンピックの時にアーバンスポーツ好きな職場のアメリカ人に
    数年前に広島でフィセ開催されたの知ってた?と聞いたら、フィセェ?なにそれ?だった。スケボーBMXそんな好きなのにフィセ知らないのかいと思ったら、発音というか読み方がそもそも違ってただけだった。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/20(月) 16:36:12 

    >>220
    これはどうだろうか? 色んな人見て来たけどそうとも言えない。耳良くて聞き取れてるのに発音が抜けない人結構いる。逆に聞き取りは「ちょっとわかんないw」とか言ってるのにめちゃ発音綺麗な人も居た。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/20(月) 16:37:54 

    >>272
    まくだーのぅず
    じゃなくて?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/20(月) 16:39:02 

    >>262
    それケビンズイングリッシュでやってたね!おもしかった!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/20(月) 16:39:32 

    >>273 >>275
    悪いとどこに書いたよ? 
    下手さを誤魔化すためにフラ語選ぶチョイスは成功してないって書いただけじゃん。
    勝手に自分でマウントされてるし()

    +4

    -14

  • 283. 匿名 2023/03/20(月) 16:42:02 

    >>280
    日本でマックやマクドと言う感じがメキディーズ

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/20(月) 16:42:27 

    >>276
    何を学ぶかって、結婚や就職と同じくらい大事な人生選択じゃないのかな。
    自分にとって大事だから、必要だから学ぶんでしょう?
    それがスワヒリ語だってテルグ語だって、信念があれば何でもいい。
    少なくとも、大きな声で言える話じゃないと思う。
    情けない話だよ……

    +1

    -8

  • 285. 匿名 2023/03/20(月) 16:44:21 

    ブリティッシュアクセントとかと同じようにアジアンアクセントが広まればいいのに。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2023/03/20(月) 16:45:12 

    >>269
    全く同感。そんなつまらない理由でわざとカタカナで話してるような弱メンタルは、その時点で受験英語止まりで生涯国内完結してるだろうから別に良いと思うけどね。メンタルからして英語文法じゃない。

    +4

    -13

  • 287. 匿名 2023/03/20(月) 16:45:14 

    >>284
    おおげさ。
    ひとつのツールでしかない

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/20(月) 16:48:19 

    >>282
    ダメ出し、下手っぴ、下手だってバレてる。

    明らかに馬鹿にしてる書き方だよね。
    下手なのはバレたら困ることって書いてる。
    悪いとは言ってない、とか後出しの逃げじゃん

    +18

    -3

  • 289. 匿名 2023/03/20(月) 16:48:24 

    >>283
    へー、アメリカに10年ちょっと住んでたけど(NY)そんな言い方する人誰もいなかったから知らなかった。

    +0

    -6

  • 290. 匿名 2023/03/20(月) 16:50:19 

    >>269
    バカにする方が100%悪いのに、笑われてる側を責める気持ちがわからない。
    いじめっ子みたい。

    +20

    -6

  • 291. 匿名 2023/03/20(月) 16:51:02 

    >>283
    オーストラリア?

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/20(月) 16:52:13 

    >>289
    、、メキディーズやメキディーは比較的若い子が言ってましたね🍟

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/20(月) 16:54:03 

    >>289
    またマウントですか…

    +2

    -8

  • 294. 匿名 2023/03/20(月) 16:54:41 

    >>292
    なるほど勉強になりました、ありがとう

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/20(月) 16:55:31 

    >>286
    メンタルからしてって意味不明。
    日本語話者に必要なメンタルはどういうものなのかしら?ぜひお考えを聞かせていただきたいわ。

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/20(月) 16:56:14 

    >>293
    マウント???

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/20(月) 16:56:36 

    >>290
    バカにする方は憐れむ対象だからじゃないの?そんな阿呆に足引っ張られるなよって賢い方を叱咤激励してるんでしょ。

    +4

    -10

  • 298. 匿名 2023/03/20(月) 16:58:27 

    >>297
    なるほど。
    「あなたの為に言ってあげてるの!」ってやつね。
    頼まれてもないのに、他人の発音や文法をいちいち指摘するタイプの人か。
    クソバイスって言うんですよね

    +11

    -4

  • 299. 匿名 2023/03/20(月) 16:59:18 

    英語できる子をバカにしたりいじめるのをやめる。まずは大人が。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/20(月) 17:09:25 

    >>52
    >>201
    ほんとそれよ
    Appleだって、例えばan Appleだったら、アン・アップルじゃなくて、nとaが繋がって、アナーポーみたいになる

    でも、アップルで覚えちゃうから、ネイティブがアナーポーって言ったときに、「アナーポーとは??」って、簡単な単語なのに聞き取れないって現象が発生するんだよね

    他にも例えば、英語苦手な日本人でも、Thank youをサンク・ユーなんて言う人、まずいないじゃん?
    大抵の人が、サンキューって、単語同士をくっつけて読む

    その調子で発音すればうまくいくのに、中学英語を通ると、This is〜を、ディス、イズとか、What kind of〜を、ホワット、カインド、オブみたいぶつ切りで読んじゃって、ディスィーズとか、ワッカインダヴみたいに繋げて読むようなネイティブ発音から遠ざかっていくっていうw

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/20(月) 17:11:27 

    >>298
    ブーメランッw クソバイスなんて俗語初めて知った。
    余計な情報サンキュー、頼んでないけど

    +0

    -11

  • 302. 匿名 2023/03/20(月) 17:19:32 

    >>180
    単純に人件費と手間がかかるからじゃない?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/20(月) 17:21:52 

    オードリー・ヘプバーンてヘボンなんだって、ヘボン式ローマ字
    渋い役者のスティーブ・マックイーンはマッキン

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/20(月) 17:25:36 

    >>290
    笑われてることを責めているんじゃないんです。
    「笑われたくないから英語やめた」という話を自慢げにするのは違うと思った。
    イントネーションを笑う方がバカだよ。
    誰でも話して話せるようになるんだから。
    言葉は、発音よりも何を話すかの方が大事なんだから。
    それは不変。
    だからそこは「何もわかってないバカは黙ってろ」って思うところだよなと思った。
    それだけなんだ

    +4

    -10

  • 305. 匿名 2023/03/20(月) 17:26:53 

    >>169
    意味深だね!?

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/20(月) 17:29:01 

    >>297
    元コメです。
    そうです。それが言いたかった。
    バカの目なんか気にすることない。勉強してる人、努力してる人はみんな偉い

    +1

    -6

  • 307. 匿名 2023/03/20(月) 17:29:32 

    話したい、読みたい、聞きたい
    と興味を持たせるのが1番

    うちの旦那はフィリピンパブにハマって
    40歳にして英語でコミュニケーション取れるようになってた

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2023/03/20(月) 17:31:41 

    >>127
    TOEIC満点取った人と結婚したけど、日本語でしか話してない。
    結局は本人(私)のやる気の問題...

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2023/03/20(月) 17:34:16 

    >>15
    結局これが一番大事な気がする
    海外に留学してたことあるけど、間違い気にせずにガンガン話しかける人って本当に上達が早いんだよね。恥ずかしがり屋の人は学力があってもなかなか話すのは上達しない。

    +38

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/20(月) 17:35:32 

    >>1
    でも、ネイティブが話す英語をリスニングする時、自分が発音できる音じゃないと聞き分けられないって言うよ

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2023/03/20(月) 17:38:14 

    >>267
    2時間ドラマで医者が奥さんに分からないように日記にはローマ字で書き込むの思い出した

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/20(月) 17:42:25 

    >>255
    横です
    アナウンサーの○○パンは何故にパンなのかと思いまして…

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2023/03/20(月) 17:43:41 

    >>304
    自慢げ、ではなくない?

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/20(月) 17:44:46 

    >>76
    えぇ、植民地化は嫌です…

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/20(月) 17:45:28 

    >>304
    あなたは「笑われること」は責めてないけど、「笑われるのを恥ずかしいと思うこと」を責めてるよね。
    少なくとも文章からはそう読み取れたよ。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/20(月) 17:52:49 

    >>255
    教えて下さい!
    ウクライナ語とロシア語の違いは、日本で例えると隣接する県同士の微妙な差でしょうか?
    イヤイヤもっと離れた方言と感じてしまうのでしょうか?

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/20(月) 17:56:28 

    >>15
    職場でTOEIC高得点の人の集まりの中、私だけ中学生レベル。でも英語しか話せない外国人と一番仲良いの私だよ。

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2023/03/20(月) 18:01:46 

    >>308
    TOEIC満点の人が堪能に喋れるかというとそうでもない

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/20(月) 18:04:28 

    >>209
    とりあえずアクセントは変じゃないんだよね。ポイントはそこなのかな。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/20(月) 18:05:33 

    >>318
    ごめん、書き忘れたけど日本の大学を出た外国人なんだ。
    ちなみに4カ国語(マレー語、英語、中国語、日本語)話せる外国人。

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2023/03/20(月) 18:06:47 

    >>191

    確かに

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2023/03/20(月) 18:07:03 

    >>309
    WBCの解説してる川崎ムネリン
    MLBチームに飛び込んでコミュニケーションして,地元ファンからコメント求められるぐらいに頑張って人気者だった!

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/20(月) 18:07:44 

    >>315
    それが私の考えです。否定しません。
    恥ずかしいからやめよう、笑われたくない……
    そんな考えで道を決めるのは、もったいないです。
    やりたいことをやり、笑う人は放っておけばいい。
    くだらない声に負けたら、その風潮に棹さすと同義だと感じます。
    だって、それを発信した目的は何だったろうか。共感を求めてのことではなかったか。

    でも、恥ずかしい人はいる。それに共感してほしい人もいる。
    それはわかりました。
    仕方のないことを責めたと思います。

    +5

    -14

  • 324. 匿名 2023/03/20(月) 18:09:08 

    >>6
    ペラペラ話すのは諦めるとして、もう少し実用的なのを覚えさせるのは良さそう。

    救急車呼んでください、とかそういうの。

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/20(月) 18:13:18 

    英語の「授業」と「テスト」を全て廃止する

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2023/03/20(月) 18:14:53 

    >>113
    それ知りたかった
    規則性がわかると頭に入るの早い

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/20(月) 18:15:35 

    リスニングはひたすら英語聞いて慣れる
    スピーキングはネイティブの真似を訓練

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/20(月) 18:16:14 

    >>157
    めちゃわかる。
    英語だと相当できないとケチつけられる。
    でも、韓国語やロシア語を習ったとき、周りにすごいねと褒められた。
    英語だってべつに発音気にせず話したいよ。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/20(月) 18:18:32 

    日本語と英語の文法があんだけ違うのが最大の問題だと思う。
    同じ文法だったら、多分発音が多少アレでも話す人増えると思う。
    単語覚えるだけで済むもの。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/20(月) 18:22:15 

    >>6
    これ、英語のトピック立つ度に言う人いるけど

    私はThis is a penって、すごく良い例文だと思う
    SVCを端的に、瞬時に理解させるための名文だよ

    私は英語教えてた立場だけど、英語は文型の理解が命
    文型をしっかり深く理解するのが大事

    毎回This is a penを笑う人、英語できないんだろうな~って思う
    きちんと学んだ人なら、文型理解の大切さが骨身に沁みて分かってると思うよ

    +46

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/20(月) 18:22:38 

    >>19
    元英会話講師だけど、私はこれだと思う
    間違えることに極端に拒否反応がある
    学校の勉強が原点方式なのが元凶だと思ってる

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/20(月) 18:22:41 

    英語が必要な場面では、
    ほんやくコンニャクを常時、無料で完全支給する。
    国が。

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2023/03/20(月) 18:25:13 

    >>271
    下手だなって思うのと、勝手にアドバイスしたり評価くだしたりするのは違うよ。

    外国人が日本語喋るとき、おかしなところがあったり、単語の繋ぎ合わせでも問題ない。
    笑ったりしたら失礼だからね。発音や文法の間違いをあげつらうこともしない。(バラエティ番組を除く)
    なぜ日本人が英語を話すときにはそうしてしまうのか。

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/20(月) 18:27:45 

    いい発音をすると笑い者にする文化
    かなりスピーキングレベルを下げてる

    我が子には1人で海外行けるレベルになって欲しい

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2023/03/20(月) 18:32:00 

    ヤ行四段の「エ」「ye」を廃止したのは愚策だと思う
    「ye」の発音慣れてたらyesを「イエス」なんて発音しないし、「イエスタデー」とか「イェール大学」とかもそれっぽい発音に近づけられるのに

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/20(月) 18:36:49 

    >>335
    新宿(Shinjuku)と新橋(Shimbashi)は違う「ん」らしい。
    無意識でしてる発音を、意識して出しわけるの難しい…

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/03/20(月) 18:45:18 

    日本にはこれでもかってほど英語が上達しにくい要素が揃っているからね〜。

    ・日本語の発音の種類が英語の発音の種類に比べて圧倒的に少ない
    ・文法が大きく異なる
    ・英語を間違えることへの恐怖心
    ・ネイティブのような発音をすると笑うバカが一定数いる
    ・一方で人の英語を上から目線であれこれいう輩もいる

    そうは言うものの英語を話せる日本人もいるわけだから、結局は本人の学習意欲次第だなって思う。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/20(月) 19:04:04 

    留学の機会
    バイリンガルの先生と対話

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/20(月) 19:07:11 

    >>34
    なんだこれ
    「逆にいうと」って全然逆に言ってないんだけど、日本語力大丈夫か?

    +5

    -3

  • 340. 匿名 2023/03/20(月) 19:07:57 

    「ye」を「エ」にする発音もだし
    「バ」と「ヴァ」、「ブ」と「ヴ」の発音をちゃんと分けるだけでもかなり違うのに
    昔から日本古来の発音にもある簡単な事なのに、あえて「エ」や「バ」に統一して日本の英語化を阻止しようとしてる勢力がいるとしか思えないのよね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/03/20(月) 19:30:27 

    日本人が作った(であろう)英語の教科書は、
    単純に、読み物としておもんない気がする。

    たまたま、図書館でOxford Reading Treeっていう、
    英語初心者におすすめの絵本を借りたんだけど、

    そっちは、ちゃんと話のオチがあって、
    リズムも良くて、面白く読めたよ。

    教科書はあくまでガイドブックで、
    英語圏の人が作った文章をそのまんま読んだほうが、
    英語は身につくんじゃないかなと思ったよ。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/20(月) 19:30:46 

    >>1
    リアルタイムで表示してくれるアプリや、
    耳の聞こえない人用だけど
    アクリルパネルに日本語がすぐに表示される
    窓口サービスが開発されている。

    ITの活用により、
    今後も覚えなくても暮らせそうだけど。

    日本は歴史的にみても
    英語なしで成立する国なんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/20(月) 19:33:31 

    >>307
    ええんかそれで😅

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/20(月) 19:36:41 

    どこか忘れたけど、高校?の学内では全て英語で話す学校無かったかな?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/20(月) 20:00:18 

    教え方の上手な人の授業をネットで流す。
    好きな時間に年齢関係なく学べるようにする。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/20(月) 20:00:39 

    >>168
    それちょっとおかしくない?どんだけ特殊内容の映画ドラマよ。字幕つけた事ない。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/20(月) 20:01:38 

    >>21
    暗記地獄になって余計英語嫌いになるよ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/20(月) 20:02:07 

    >>49
    台湾やミャンマーの留学生はどのようにして日常会話を習得したのか聞いた?

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/20(月) 20:10:58 

    >>23
    高校一年までの文法を覚えたら文科省推奨の受験英語教育をすてて英会話でenjoy!英会話に関係代名詞は使わないよ。

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2023/03/20(月) 20:14:55 

    明治時代の子供の授業内容と共に、政府がやった日本語化の両方の強化
    英語の本を読ませて感想文を英語で提出させる

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/03/20(月) 20:15:34 

    >>187
    つるめないように色んな学校に押し込む

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2023/03/20(月) 20:22:41 

    >>143
    発音めちゃ大事って先生に教わった
    逆に発音できると聞き取れるようにもなるって
    結構なめてたんだけどそれから発音意識するようになった
    舌の位置とか全然違うもんね
    こんなに苦労するなら英語圏で育ちたかったw

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/03/20(月) 20:29:22 

    >>7
    私の学校それだったけど、近くの席に英語得意な子がいたら和訳してもらっていなかったら授業聞かずに寝るだけだったよ
    ネイティブの先生何言ってるかあんまりわからんし
    英作文の宿題もグーグル翻訳で終わり
    やる気ないと意味ない

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/03/20(月) 20:39:47 

    スウェーデンはすごいよね
    なんであんな英語ペラペラなんだ

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/03/20(月) 20:42:14 

    子供用アニメを全部英語にする。
    北欧の国がそうなんだって。だから母国語の他に英語普通に使えるらしい。

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2023/03/20(月) 20:46:58 

    >>252
    わかるわかる
    日本語も英語も普通に通じるれレベルで話せてても、本人達が英語も日本語も完璧じゃないとか言うよね
    ウエンツくらい日本語話せても、ビジネス会話とか敬語とか文化的な言葉に不安があるっぽい感じ
    英語も自分に求めてるレベルが高い
    アナウンサーレベルにはなれないみたいなニュアンスの話しだよね

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/03/20(月) 20:47:11 

    >>1
    上げなくていいよ

    英語が絶滅させた言語は数千にもなるんだって。戦後のアメリカ化で日本語も駆逐されてる。テレビドラマの日本語モドキの酷さといったら。
    アボリジニやインディアンと同じように日本人も文化や言語から絶滅へ導かれてる。
    大和言葉から言語教育をしないとあと二世代で程度で日本は消滅するよ。

    +1

    -8

  • 358. 匿名 2023/03/20(月) 20:47:44 

    日本人の英語力を上げるには

    +7

    -3

  • 359. 匿名 2023/03/20(月) 20:49:33 

    >>75
    教科書の英語は、ほぼ奴隷に対する言葉だもんね
    それをそのままにしている意味よ❗️

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/20(月) 20:49:58 

    >>1
    必要な場面を作る

    勉強しても使わないからすぐに忘れる

    仕事で使う人もごく一部だろうし

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/20(月) 21:01:26 

    なんかどっかの北欧の国はゲームは英語オンリーなんだってね。

    ゲームやりたい子どもの執着はすごいから自然と英語を勉強するようになると

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/20(月) 21:15:28 

    >>7
    その授業、誰がするの?日本人?外国人?

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/20(月) 21:22:04 

    >>314
    手遅れだから問題ないでしょ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/20(月) 21:23:29 

    >>25
    実際に英語が第一言語じゃない国の人との方が、会話がよく通じる気がする。お互い一生懸命聞き取ろう理解しようとするからかな。アウトプットの練習には自信もつくしいいかも。
    ネイティブとの会話だとちょっとこっちの発音おかしかったり文法おかしかったりすると露骨に「はぁ?ナニソレ」みたいな顔されて(悪気は無さそう)一旦つまづくと恥ずかしくなっちゃう。こっちの選ぶ英単語は間違ってないんだからもうちょっと想像力でカバーしてくれ!といつも思う…

    +17

    -1

  • 365. 匿名 2023/03/20(月) 21:24:38 

    >>358
    大人が書いた子供の字だよね

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2023/03/20(月) 21:31:16 

    >>1
    英語をやらせると日本語ができなくなるって偏見だよ。小林秀雄は、東大でフランス語を専攻しながら、日本文学賞を取るほどすばらしい日本語の文章を書いたのだからね。

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2023/03/20(月) 21:35:27 

    40歳オーバーにして 今月から英会話通い始めました!毎日30分はリスニングや単語覚えるようにして。
    芸能人の名前もスッと出てこやんくなってるのに 英単語なんて簡単に覚えれるわけないけど笑
    週に一回の先生との会話が楽しい。単語も全然出てこないからジェスチャーと出川イングリッシュでアホすぎて自分でもわろてまう笑 いつか海外旅行で道が聞けたりコミュニケーション取れるといいなぁ。
    歳をとっても少しずつチャレンジして人生楽しみたい

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/20(月) 21:45:13 

    >>328
    周りに凄いねって褒められるために勉強してるの?
    ロシア文化、フロシア文学が好きだからロシア語を勉強するならわかる。
    何の目的でやってるんだか

    +1

    -14

  • 369. 匿名 2023/03/20(月) 21:46:13 

    >>365
    左手で大人が書いた感じだね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/20(月) 21:51:39 

    >>368
    よこだけど、考え方が極端すぎ。
    褒められて嬉しいと思っても良いじゃん。それが学び続けるモチベに繋がったって良い。
    周りに喜んでもらえるからという理由でお菓子作り習ったり、お花生けたりしても良いのと同じじゃん。

    言語を学ぶ事を特別扱いする必要はない。

    +18

    -1

  • 371. 匿名 2023/03/20(月) 22:02:18 

    >>9
    何で??

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/20(月) 22:13:53 

    まずはある程度、話せるようにしてから読み書きにする。
    いきなり書かせて単語覚えさせてテストじゃ身に付かないよ!
    日本語だってまずは話し始めて幼稚園位から書き始めて小中で文字や文法を習うんだから…
    順序が逆なのよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/20(月) 22:14:04 

    >>83
    英語ビジネス側から見たら、すぐに話せるようにしちゃったら商売にならないからねって話説。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/20(月) 22:16:02 

    >>12
    旦那は35歳から英語を仕事で使い始めて10年で普通にリモート会議で英語で話してる。本人曰く日本語が分かりやすく簡潔に話せる、書けるなら英語もいずれ使えるようになると。逆に日本語で話分かりにくい人が英語で話すと急に分かりやすい、のようなことは無いというので、うちは子供に英語教育に重きを置くことはない感じです。

    +13

    -5

  • 375. 匿名 2023/03/20(月) 22:20:45 

    >>346
    いや、今時普通だと思う。
    日本のテレビだってテロップあった方が見るのラクじゃん。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/20(月) 22:24:46 

    全然英語話せないけど、洋楽聞いてると話せるコツみたいな感じなのがわかる。
    例えば『You(ユー)』を『ヨー』って発音するとか

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/03/20(月) 22:25:24 

    おかしいな…英会話幼児期からやってたしそれなりに基本の発音も良かったけど、中学以降の詰め込み暗記英語始まってから嫌いになってしまった。海外旅行連れてってくれるような家じゃなかったし、英語圏への海外志向もなかったから留学したい子とか英語好きの子に高校くらいで、成績どんどん抜かされてったなぁ。やっぱり向こうの人とコミュニケーション取りたいとか明確な目標ないとダメだと思うんだ。本人のやる気次第なの習い事と一緒

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/20(月) 22:28:11 

    >>366
    東大を出るような人が一般人と頭の構造同じだろうか…

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/20(月) 22:28:53 

    >>125
    中途半端な日本語と残念な英語を話すくらいなら、
    綺麗な日本語を話して、それを機械で英語に翻訳すれば良い。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/20(月) 22:30:45 

    >>367
    40歳でもあと40年くらいは生きるし、遅くないよね!私たちが老人ホームに入る頃には、介護士さんが皆外国の方になってる可能性が高いから簡単な英語は話せて損ナシ

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/20(月) 22:30:55 

    >>111
    日本にいるフィリピン人は、タガログ語、英語、日本語の3カ国語話せるからすごいと思う。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/20(月) 22:31:00 

    >>65
    北欧はほぼ皆話せるの、コレだよね。人口が少ないから、大学の教科書、ゲーム、なんでも母国語のものがないみたいだね。
    あと、日本の英語教育は、学術論文を読むためにできたって聞いたことあるから、もう少し会話ベースの簡単な英語を、大量に見聞きするのがよいかなと思う。ノンネイティブにとって簡単で正確に伝わる英語が重要だと思う。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/20(月) 22:31:09 

    >>12
    浅い英語ペラペラより、
    日本語で深い思考ができた方が確実に賢くなれる。

    +29

    -2

  • 384. 匿名 2023/03/20(月) 22:31:56 

    >>111
    日常生活ではタガログ語だけど、学校では英語で授業をしますよ。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/20(月) 22:34:06 

    >>371
    よこ
    これから勉強し始めるって人からすると聞き取りやすいのかも。Internetはアメリカ英語だと「イナネ」イギリス英語だと「インタネット」

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/20(月) 22:35:27 

    今40歳なんですが、今からでも英語勉強は遅くないですかね?
    リーディングはよほど専門的な単語とかが出てこなければ分かります。
    ただリスニングと会話が全くできない。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/20(月) 22:36:20 

    >>382
    日本の英語教育は向こうの大学院レベル。
    学術論文が読めるし、
    筆記体も書けると尊敬される。
    アメリカじゃ筆記体習わない
    って

    20年くらい前アメリカの留学生から聞いたわ。
    今の日本の英語教育はやる意味あんのか?ってくらい。
    微妙だけど。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/20(月) 22:37:05 

    >>196
    大半の日本人は試したいを"TRY "にする。
    そうすると命令形になって「試せ」になるから通じないと思う。
    察する文化なんてないから文法はある程度しっかりしないとダメ。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/20(月) 22:39:59 

    >>150
    今の中学生はまだダメだとしても、3年前から小学校3年から英語必修になってて学校によっては小一から英語やってるとこも結構増えてる
    この低年齢から英語教育受けてる子達が中学上がる頃にはさすがに変わってるはずだよ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/20(月) 22:42:17 

    習う機会があまりないけど何故か中国語やイタリア語だと発音悪くても誰も気にしないんだよね。何故英語の発音ばかり完璧じゃないと恥ずかしいみたいな風潮があるんだろう

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/20(月) 22:43:07 

    >>263
    正しい発音をバカにする方が狂ってんのにね

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/20(月) 22:44:40 

    >>364
    言いたいことはわかるけどイタリア人の英語はマジで聞き取れん

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2023/03/20(月) 22:49:07 

    >>348
    私も知りたい。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/20(月) 22:51:11 

    >>49
    私も留学してたけど、発音は訛りあってもネイティブレベルでペラペラ喋れる他国留学生に英語何年やってるか聞いたら3年とか4年とかって言う。
    何で中高6年間以上やっててそんなに喋らないの?ってUAEだかどこかの人に言われたなー

    +19

    -1

  • 395. 匿名 2023/03/20(月) 23:05:11 

    >>127
    それ失礼だと思う。日本語覚えるために日本人と付き合ったけど言語取得したから別れたって人見て辛くなった

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/20(月) 23:08:54 

    明治時代の中学生、週16時間。
    大学になるとイギリスやフランス、ドイツから講師によんでるから外国語で授業を受けてる

    オランダなどは幼稚園から英語で、ドイツは英語の本を読み感想文を英語で提出させる

    フィリピン、中国、シンガポール、スイスなんかの他言語国家ほど語学覚えるのが早い

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/20(月) 23:10:55 

    >>1
    日本人が話せないのは発音が悪いからではないと思う

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/20(月) 23:11:06 

    >>381
    侵略されてきた国の民族の方が他言語習得が早いらしい

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/20(月) 23:12:46 

    >>44
    インド人とか発音酷いけどそれでも流暢に喋れてる。発音にこだわるのはクソ。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/20(月) 23:25:28 

    >>104
    うちの子供に赤ちゃんの時から英語日本語半々で見せてたんだけど【嫌】って言えるようになったら英語の番組、歌、私の鼻歌全部に嫌!って言うようになっちゃった( ; ; )

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/20(月) 23:28:39 

    >>346
    例えば今Communityっていう10年くらい前のショー見てるけど、字幕ないとそれこそ7割くらいしか聞き取れないよ。
    話の流れは普通にわかるけど、一語一句漏らさずわかるのとは別の話。そこには推測が入ってるから。
    ちょっと前に映画のTennet見たけど、内容の難しさもあいまって5割くらいしか聞き取れなかったので字幕でも追えなくて何回かリワインドしないといけなかった。
    一方日本語のドラマだったら全ての語句を聞き取れる。
    ちなみに私、会社の英語圏の部署の現地人と初めて話すと大体、中学高校をアメリカで出た?と聞かれるくらいのレベルでは英語で会話できるよ。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2023/03/20(月) 23:30:28 

    身につけた英語をアウトプットする機会がない。

    これまで何度も英語勉強熱があがって勉強するけど、かと言って必ず話したいほど真剣じゃないしアウトプットする機会を何が何でも作るほど熱心になれないからすぐ飽きてしまう。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/20(月) 23:36:12 

    海外旅行の時と、外国人に道を聞かれた時だけ、英語できるようになりたいと強く思う。
    逆を言えば、その時くらいしか英語を使う場面がない。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/20(月) 23:39:43 

    2年位英会話習って、半年前に米国企業に転職し、1か月前にアメリカ人の彼氏が出来て、まだまだ思い通りには話せないんだけど、英語を外国語ととらえないで、日本語と同じ感覚でボキャブラリーや言い回しを増やしていけばいい様な気がする
    習うより慣れろってやつかな
    日本語にはなくて訳せない言葉もあるから幼稚園児に戻ったつもりで習得中

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/03/20(月) 23:40:11 

    >>389
    うん。そう思いたいな。
    「発音いいと笑われるんだよね」という話は昭和生まれの悲しいエピソード。
    うちに遊びに来る小学生男子たちは、英語混じりでフォートナイトやっているよ

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/20(月) 23:44:06 

    >>33
    外資系の会社でもあったらしい。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2023/03/20(月) 23:44:44 

    >>397
    私もそう思う。別にアメリカ人になりたいわけじゃないんだから、アメリカ人のように話す必要ないんだし。
    東南アジアやオージーのクセ強英語を見ていると、日本人が話せないのは、会話と自己主張自体が下手なんだと思う。
    とりあえず「I think……」と言って会話の流れを自分に向けろ、その後で考えろ!と留学生に指導している先生がいた。
    でないと、黙っている人=意見のない人に見えてしまうから

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/20(月) 23:48:16 

    >>401
    マジで? 今ちょっとそれ見たけどさ、あれ字幕要るくらいムズイの?? そのスキルで?
    何と言っても慰めたらいいのやら、、、まあ、10年いても駄目な人も居るしね、ファイト☆

    +0

    -15

  • 409. 匿名 2023/03/21(火) 00:02:44 

    >>408
    そうだね、残念なレベルかも。
    あなたはCommunityのスクリプトを完全にディクテーションできるってことだよね?
    それはマジですごい。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/21(火) 00:04:56 

    >>330
    私もそう思います。構文を覚えることで中の単語を変えればたくさんの文章を作ることができる。this is a penなんて言わないとか言ってる暇あったらその時間に覚えた方がいい。こういう文句言ってる人で英語できる人みたことない。
    できない人ほど発音が~とか会話重視の~とか言う。英語できないのは発音や会話重視の勉強をしてこなかったからじゃなくて、高校までの英語(なんなら中学までの英語)を100%理解していない上に語彙力が乏しいからです、と言いたい。

    発音については、母国語に引っ張られるのは当たり前なので固執する必要ない。私はアメリカで育ったけどイギリス、フランス、インドの発音どれも聞き取りにくい。でもちゃんと聞こう話そうとすれば会話できる。ベタベタの日本英語話してる同僚だってちゃんと通じてる。発音を良くすることはとてもいいことだけど、それと英語話せないはイコールじゃない。

    会話についても、ネイティブはこう話す!みたいなセンテンス1000個覚えるくらいなら文法しっかり勉強して単語量増やした方が建設的だと思います。
    それらをやってから、ネイティブが使うこなれた言い回しを吸収したらいい。

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2023/03/21(火) 00:06:32 

    >>40
    恥の文化だからね
    学校がそもそも劣等感を植え付ける場になってるし

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/21(火) 00:15:40 

    >>1
    英語じゃなく、英会話をする。テストで点数取るためだけの英語なんて使えないよ。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/21(火) 00:18:18 

    カタカナ語を全て廃止する。学校でwaterと習っても、巷ではウォーターなんで表記&発音してたら一向に浸透しない。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/21(火) 00:32:20 

    とにかくカタコトでいいから話すのが良いと思うけど機会に恵まれないんだよねえ

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/03/21(火) 00:50:13 

    >>8
    それさあ、やったことあるけど日本人どおしだと小っ恥ずかしくて話そうと思えないからあんまり効果ないんだよねw
    ネイティブなり他言語が母国語の外国人なり、英語だけが唯一の共通語って環境ならぐんぐん上達すると思うけど。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/21(火) 00:53:50 

    まずイングランドをイギリスと言ってるとこから変えないといけないわ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/21(火) 00:55:42 

    >>358
    あれろべwwwお腹痛いww

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/21(火) 01:16:44 

    >>169
    こうやっていうと陰謀論扱いされるけどGHQによって日本人が英語上達しない仕組みは作られてると思う
    だって英語わからないほうが都合良いもん
    まずネットでも日本語で書かれてる記事しか読めない時点で大分情弱にされちゃってるし世界の公用語が扱えないのは人脈においても大きなハンデだよね
    ガルでは日本語だけで生活出来てるからヨシってなってるけどなんか柵の中にいる羊になってる気がしなくもない

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2023/03/21(火) 01:25:38 

    中学も高校もおじさんの英語教師だったけど、まず先生がネイティブ英語話せずカタカナ英語に近いんだよね…
    そりゃあ英語の発音に近付けて話したら笑われる環境になるわって感じだった

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/21(火) 01:27:06 

    英語教育を変えるより、日本語でいいから小さい頃からディスカッションの機会を設けて、自分の発言に自信を持つことが大事だと思う

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/03/21(火) 01:30:09 

    >>330
    This is a penなんて日本だけwっていう意見色んなところで見るけど、イギリスの教材でも普通に出てきた

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2023/03/21(火) 01:33:11 

    >>409
    横だけどわかるよ。ラプンツェルとかなら別だけど、大人向けの映画やミュージカル聞き取るのってかなりきつい。別にあなたは残念なレベルじゃないと思うよ。
    大人向け映画を字幕なしで観る(雰囲気でわかるとかじゃなくてね)って、それこそ英語学習の最終目標にしてもいいくらいだと思ってる。

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/21(火) 01:33:25 

    >>366
    良くないって言われているのは幼少期の話では

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/21(火) 02:03:17 

    >>1
    正論過ぎて凄い!!
    こういった新しい考え方の人々が、これからの新しい時代が始まるのかも?と。
    希望を抱き始めた。
    私は、不器用だから。母国ともう一つの言語しか話せない。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2023/03/21(火) 02:05:01 

    >>147
    公立中でも数クラスに一人は帰国子女とか、親の仕事の関係で自然と英語を聞いて育った子とかいたけど、ネイティブに限りなく近い発音と速さで話すとなぜかバカにする子が出てくるんだよね。
    結局そういう子はわざと下手に話すようにしてた。

    生きた英語を知ってる子の発音を聞けるなんて、個人的にはすごく有難いと思うんだけどな。

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/21(火) 02:07:19 

    >>422
    さらに横だが
    ラプンツェルってディズニー?
    あれ難しいの?なぜ急に比較に

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2023/03/21(火) 02:13:15 

    AI講師と話すスピークというアプリをダウンロードしてみたら、結構良かったよ。
    自分の発言を、よりふさわしい表現に直してくれる。
    スマホに話しかけるだけだから、間違ったことを言っても恥ずかしくないし、オンライン英会話みたいに、レッスン予約する必要もない。

    これからの英語学習には、AI使った物が伸びると、思う。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/21(火) 02:17:53 

    >>426
    書き方が悪かった。
    ディズニーのラプンツェルのようにわかりやすい英語の映画なら字幕なしで観ることもできるけど、完全大人向けの難しい映画やミュージカルを字幕なしで聞き取るのはかなりきつい。英語学習の最終目標にしてもいいくらいだと思う。
    です。

    映画は映画でもモノによって難易度がかなり違うからさ、残念なレベルって言われてるコメ主さんが字幕抜きで観れないっていってる映画は、かなり内容が難しかったり話すスピードが速い映画なのかなって。

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/21(火) 02:21:32 

    今のカタカナ表記の言葉を実際の英語に近いものに変える

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/21(火) 02:25:01 

    子供に英会話習わせる親って頭悪いよね~(笑)
    会話って、相手の話聞いてすぐ理解する(リスニング)→すぐ返事を考えて出力する(スピーキング)の繰り返しっていう高度な言語技術なのに、まともに単語も文法も習得してない段階でやろうとしてもお金と時間の無駄でしかないでしょう。公式覚えたてでいきなり青チャ解かないでしょというのと同じ。あれやらせる親って騙されやすい性格してると思うわ~ww

    高校までの英語学習には学校の授業を真面目に聞くのが1番。英会話は十分習熟した大学以降にでもやれば良い。

    +0

    -6

  • 431. 匿名 2023/03/21(火) 02:39:28 

    >>386
    全然遅くないですよ。
    オンライン英会話は、どうでしょう?
    毎日、外国人と話せますよ。
    いろいろ試してみたのですが、最大手のDMM英会話がおすすめです。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/21(火) 02:50:47 

    >>71
    同意。読み書き重視し過ぎてる。聞く話すが必要。国語より音楽の分野だと思う。考え過ぎてるから話せない。言葉なんて犬でも理解出来るぐらいのものなのだから

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/21(火) 03:12:30 

    >>15
    完璧主義もね。
    些末なミス指摘厨も害悪。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2023/03/21(火) 03:14:32 

    >>259
    うちにも某外大出身のクセに英語話せない人が、他人の英語にケチばかりつけてる。一度も英語で電話対応したことないクセにムカつく!

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/21(火) 03:40:49 

    生徒同士でグループごとに毎時間英語でディスカッションさせたりすればいいのになと思う
    先生が生徒に一方的に教えるばかりの授業ではアウトプットが育たないと思う
    伝えたいのに伝えられない不便さを体感してもらうのに生徒同士の英語縛りディスカッションはかなり良い方法だと思うんだけどな

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/21(火) 06:02:33 

    >>1
    小中英語の教師を日本語の話せる英米人教師に全て変える

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/21(火) 06:10:01 

    >>436
    人材確保がネックなんだな〜
    そういった人材が給料安い、わけわかんない規則でガチガチの職場にわざわざ来ないよね

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/21(火) 06:16:52 

    精神的な部分が大きいよね。
    「中学生、内申点が取れません」のトピ読んでたら、こんな教育してちゃ失敗を恐れる人間が出来あがっちゃうよねと思った。
    スピーキングは特に失敗を恐れずにやってみるのが大切よね。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/21(火) 06:43:54 

    それは発音学習だよ、文法や単語の知識がある人沢山なのにカタカナで伝わりにくい聞きにくいことが多すぎる

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/21(火) 06:49:51 

    確かに発音大切。完璧な発音しろという意味じゃなくて。
    なまってても良いからフォニックスに沿った発音なら通じるよね。
    カタカナは独特過ぎて通じないねぇ。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/21(火) 06:55:39 

    >>403
    HelloTalkってアプリで日常的に外国人と交流できるよ。
    ボイスメッセージ送ってもらってお互いやりとりしたり、慣れてきたら通話したり。
    相手も日本語を勉強してる人だからお互いに勉強になるよ。出会い目的の人もいるけどそんなのは即スルーすればOKだし。
    ペットの写真とか和食の写真をタイムラインに載せると(お弁当とかも)に外国人の食いつきが良い。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/21(火) 07:00:11 

    >>1
    上げない方が国民は幸せ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/21(火) 07:09:33 

    それは発音学習だよ、文法や単語の知識がある人沢山なのにカタカナで伝わりにくい聞きにくいことが多すぎる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/21(火) 07:13:48 

    >>9
    これ自分が子どもの時に適用して欲しかったなー
    アメリカ英語よりも発音が格調高いってか上品なんだよね
    苦労してアクセント覚えるなら、口に綿詰めて喋ってるような米語よりクリアでカチっとした英語の方が良かった
    スペリングは英語の方が少し複雑だけど、たいした問題じゃないし

    +4

    -7

  • 445. 匿名 2023/03/21(火) 07:29:27 

    4月から小学生新一年生。ECCジュニアに通わせようかと思ってますが、どうですか?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/21(火) 07:36:20 

    >>206
    本当そう、フォニックス大事。そもそも日本語と英語の発声がまるで違うよね。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/03/21(火) 07:41:34 

    >>1
    ケビンズイングリッシュルームってYouTube観てるけど前に英語の発音が魅力的な国ランキングって動画があって、インドとか他の特徴的な発音の国がいい感じに聞こえると帰国子女の人が言ってた。いわゆるカタカナ英語な日本語を外国人が真似してやってる動画もあったけどそれも外国人からするといい感じに聞こえるんだって。あれがそうならそれなりに喋ろうとしてる英語なんて全く問題ないと思うレベル。他の国は中学までアメリカの学校に通ってた帰国子女の人も聞き取れないっていうレベルもあったけど普通にインタビューに答える動画で出てたので、どんどん話せばいいんだなって思った。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/21(火) 07:48:36 

    >>444
    キングスイングリッシュかな?!
    相手がチョット構えるのが微妙にわかる

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/21(火) 08:14:00 

    日本語を廃止する

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2023/03/21(火) 08:21:03 

    >>2
    同意
    英語圏の人なんて他の言語ほとんど勉強しないしね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/21(火) 08:28:27 

    >>360
    帰国子女で仕事で英語使わない私よりも、海外経験ないけど毎日仕事で英語使ってる旦那の方が使いこなしてます。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2023/03/21(火) 08:40:28 

    >>450
    英語話者が世界に15億人もいるんだから当たり前じゃん。趣味じゃなければ第二言語を習得する必要がないよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/21(火) 08:47:40 

    >>119
    >>151
    トピズレなんだけど。
    まず日本語の勉強したら?

    +3

    -6

  • 454. 匿名 2023/03/21(火) 08:49:59 

    >発音に拘らせない
    国連で演説してる非英語圏のひとたちって、
    ものすごくベタな、お国訛りの発音で堂々としゃべってんだってね。

    発音なんかどうでもいいんだよ、話してる中味だよ。

    だから文法は二の次で、
    フレーズ丸暗記させてもいいんじゃない?
    話せるようになる、を重視
    でも必要にならないとなかなか覚えられないんだよねw
    浅草とかっぱ橋の観光地のお店屋さんのお年寄りは、英会話が必要だから
    必死で覚えたんだろうね。
    簡単な会話なら出来るひと多いみたいよね?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/21(火) 09:10:47 

    >>1
    日本の英語教育はメチャクチャらしい。
    アメリカで使われていない言い回しを教えているとか。
    実際に役立つ英語教育が出来ていない。

    +6

    -3

  • 456. 匿名 2023/03/21(火) 09:11:29 

    恥を過度に恐れる文化をどうにかする
    自省は大事だけど、過度な恥感覚は良くない

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2023/03/21(火) 09:42:01 

    キンプリがアメリカ行きたいって言った時に、英語力バカにしてる人いっぱいいたけど、イングリッシュクッキングの岸くんの英語とかかなり成長してると思うの私だけ?笑
    彼らはまだ20代だから本気になればいくらでも伸び代あるし、あそこまでの英語も話せないくせに頭ごなしに否定する人多くてびびるわw

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2023/03/21(火) 09:43:38 

    >>44
    私帰国子女だけど、確かに下手な人にほどケチつけられるよ笑
    勝手に劣等感を刺激されて噛み付いてくるんだと思ってる。同じ土俵にすら立ってないのにいつも不思議。

    +15

    -5

  • 459. 匿名 2023/03/21(火) 10:27:52 

    >>157
    フランス語じゃないけど、私も同じ理由で英語以外の言葉を勉強してた
    現地に留学までしたけどやっぱりそういう人はいて、頼んでもいないのに私の書いた文章を読んで、教科書みたいな文章とか、もっと現地人と交流して自然な書き方を学んだほうがいいとか斜め上のアドバイスをいただいたよ。頼んでもいないのに

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2023/03/21(火) 10:32:34 

    >>20
    思ってた。
    英単語見たとき混乱するし。

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2023/03/21(火) 10:37:44 

    >>458
    私も帰国子女。同じ経験をした。
    自分は何言われてもびくともしない。英語ができるのは事実で自信があるから。
    でも、学習中の人は同じ事をされたら自信を無くすとおもう。
    これから伸びる芽を摘むんじゃないよ。

    +12

    -3

  • 462. 匿名 2023/03/21(火) 10:54:35 

    >>1
    趣旨からずれますが、英語は昔よりも必要性が徐々になくなっていると思う。外国人との会議も翻訳ツール(ディープラーニングで昔よりもかなり精度が高い)で中高レベルの簡単な単語と文法でわかるレベルの文章にしてくれるし、私の会社では社内の昇進資格にTOEICの点数条件は数年前からなくなりました。前は課長に上がるのに650点必要だったけど。

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2023/03/21(火) 10:56:35 

    >>19
    これ。本当にこれ。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/21(火) 10:58:50 

    >>457
    ジャニーズ興味ないけど、でも頑張ってる人をバカにするのは好きじゃないわ。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/21(火) 11:08:26 

    >>452
    英語圏の人は他の言語を勉強しなくていいけど非英語圏の人は英語を勉強しないといけないなんて不公平じゃん

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2023/03/21(火) 11:16:09 

    >>17
    私は発音気にせずまず積極的に話すことが大事だと思うよ。インド人だって訛り激しいけど、そのうちビジネス上でインド人増えると思うし、ネイティブじゃないんだから、多少間違ってたってとにかく恥ずかしがらず、大きな声ではっきり話す。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/21(火) 11:18:19 

    英語を話したいわけでもないし、外国人とコミュニケーション取りたいわけでもない。ただ趣味範囲で英語圏の興味ある話を読みたい聞きたい人インプット派もいる。英語を勉強するのに話さなくちゃはプレッシャーなんだよね。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/21(火) 11:18:24 

    >>206
    今は小学校でも 英語の授業あるんだよね?フォニックス教えてないのかな。
    幼稚園のお遊び英語ですらアルファベットの次はフォニックス教えてる。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/21(火) 11:22:20 

    >>348
    フィリピンの人からだけど、普段から使うって言ってたね。
    大学だと英語のみらしいし。
    日常生活で使うか使わないかも大きいと思うな。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/21(火) 11:27:54 

    >>465
    なんか考え方ずれてる

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/21(火) 11:29:15 

    >>18
    それって「日本語」っていうより「自分の考えをまとめる事」じゃないのかな。
    英語って日本語とは違って結論が先に来るというか、主張するものだから、
    自分の考えがまとめられない人はそれを英語にしたところで意味が分からないと思う。

    日本人の日本語でも「〜で〜〜が〜〜で、〜〜っと思ったんだけど、やっぱり〜〜で〜〜でも〜〜だから〜だよねー。」な人いるし。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/03/21(火) 11:33:13 

    >>39
    英語力を身につけて、更に交渉の能力も身につけたら良いかも!

    政治でも外交下手だよね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/21(火) 11:35:22 

    >>147
    私も。帰国子女だったから英語はそこそこ得意だったけど
    クラスの子と先生にそれ言われて頑張って日本語英語に矯正したわ。

    帰国したときは日本語の発音がしづらくて苦労したのに、まだこんなことでいやな思いしなきゃいけないんだ…って悲しくなった。

    我が子が年少になって、まわりは英語習いに行ってるけど私は上記のことが嫌な思い出すぎてまだいいやと思ってる。いざとなったらつきっきりで教える。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/03/21(火) 11:35:42 

    >>9
    中学の時の英会話がイギリス出身の先生で、発音がクリアで聞きやすかった。子供を留学させてあげるならイギリスがいいなぁ😍

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2023/03/21(火) 11:47:57 

    >>468
    最近まで塾講師してたけど、
    小学校もほぼお遊び英語くらいなのに、中学に入っていきなり「はい、小学校で習った単語は当然全部書けるよね~。」みたいな感じで始まる。
    文法を習う順番も昔と変わっていて、中一の最初の方でwentがでてくるのに過去形の規則変化はその後とかになってる。小学校での英語と中学校での英語の差が大きすぎて苦手意識もっちゃう子が多い。

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:58 

    イギリスの発音は周波数が米語に比べて幅広いのではなかったっけ?
    日本人には聞き取れない音が米語より多そうだとおもっていたけど、パキッとした音が日本人の耳と相性良くて聞き取りやすい人いたりするのかな?
    ちなみに自分はBBCやロイヤルファミリーの標準的な英語以外聞き取りに苦労する。
    カナダ英語はクセが少なくて日本人と相性良さそう。

    +1

    -4

  • 477. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:31 

    >>50
    留学中のあらゆる場面で「ウォーター」が通じなくて衝撃だった。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/21(火) 12:17:34 

    >>119
    昔よりだいぶ進化してるよね。
    スマホのカメラで文字の翻訳もしてくれるから旅行の時本当に助かる。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:42 

    >>400
    うちもだよ。
    延々と同じパウパトのDVD見たがるから私が飽きて
    英語にしたら「なんで英語にするの!わからないから日本語に戻して!」って言われる。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:27 

    >>7
    なんか、ネイティブに話す事が恥ずかしかった思い出がある…

    トマトじゃなくて、英語の教科書は
    トメィトゥみたいに書けば発音もすぐ覚えられそう

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:01 

    >>58
    でも発音良くても 笑われるんだよね〜

    冷やかされるというか…

    まぁ、教えてる日本人教師も
    英会話や発音は 不得意な人が多いだろうしね

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:16 

    外国人(主にアジア圏)が日本人の英語の発音をめちゃくちゃ馬鹿にしてて凄くショックだった
    カタカナを聞いたら確かに酷い発音に聞こえるだろうけど、そこまで馬鹿にする必要ある?ってほど本当に言われてて
    悔しかった。文化の違いだなって思った
    英語が出来る事への執着が違うんだなって

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:08 

    >>61
    その点は、両方とも正解にして欲しいよね。

    実際には 英と米でそれぞれ使われてるんだから。

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2023/03/21(火) 13:00:51 

    >>183
    助けてあげれば良かったのに
    「アメリカっておっしゃってますよ」って

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/21(火) 13:07:34 

    日本語が素晴らしいのはわかるけど、初めから日本も公用語が英語だったらよかったのにと思う

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/21(火) 13:08:40 

    >>477
    そのレベルで留学(ワーホリとか語学学校か何か?)行けちゃうのが衝撃。

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:56 

    >>1

    もうカタカナ英語表記やめて、ヨーグルトじゃなくてヨガットとか書いておけば良いよ
    現地英語の本当の発音で小さい頃から育てるべき
    いちいち頭の中でカタカナ英語発音→本当の英語の発音って変換するからなかなか習得できない

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/21(火) 13:36:42 

    >>36
    言語ではなくて音として子供は聞き分けるから、いいと思う。耳は確実によくなる。ちゃんぽんは、ちゃんと周りが訂正していけば直る。逆にちゃんぽんだからって馬鹿にして、言語に苦手意識を植え付けるのよくない。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/21(火) 13:39:15 

    >>40
    発音の概念や照れがない幼児期からがいいと思う
    周りが気になる多感な時期にやってはいけないよね
    小学校でも遅いくらい

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/21(火) 13:41:06 

    >>185
    日本人が討論ニガテだったり、主張が弱いのは言語による差も大きいんだろうな。

    英語は I want to tryって話の核が先頭にくるけど、日本語は 〜たいです。 って末尾だから文の終わりを聞くまで何の話かわからない。
    討論みたいに相手に被せるように話す場だと全然伝えられずに終わる。
    「最後までちゃんと聞いてください!」とお願いしないといけない。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:44 

    >>354
    大昔だけど、私シドニーに語学留学してた時に
    スエーデンのクラスメイトに聞いてみたの。
    「凄くスエーデン語と英語は似てるから」と言ってたよ。
    「訛り」ぐらいの差だとも言ってた。

    それ聞いて じゃあ私が関西弁を習うみたいな
    ものかな?と想像してた。

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:22 

    >>455
    え、さすがにちゃんとネイティブスピーカーの専門家が監修してるでしょ。ただ文法を習うこと重視で読み書きに偏重してるとは思う。会話はまた別枠でやった方がいいよね。買い物ごっこを英語でするとか。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/03/21(火) 14:06:20 

    >>1
    •カタカナ読みを廃止する。
     発音は大事じゃないとはいえ、実際に日本人の訛りはクセがありすぎて馬鹿にされてる。
    •頭の中で翻訳しない
     英文を英文として受け取り、英文のまま返答する。
     頭の中で日本語⇆英語の翻訳を繰り返す人は会話がたどたどしくなる。
    •家の中でひたすらアウトプットする。(独り言)
     インプットだけでは言語は覚えられない。

    アメリカで働いてた私が実践していた事です。
    現地の人からはアメリカ人出身?とよく聞かれました。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/21(火) 14:18:11 

    >>455
    メチャクチャではないけど、古い言い回しや日常遣いには丁寧すぎる言葉が多い。かと思えば命令形だったりもする。

    単語帳にしてもここ数十年変わってないんだから古くなって当たり前だよね。日本語だって変わってるのに。新・必修単語、新・必修文法に改めるべき。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2023/03/21(火) 14:19:49 

    スウェーデン人、アメリカ英語うまい人多いよね
    スウェーデン語と英語の近さはせいぜい
    日本語と韓国語くらいじゃないかな
    地上波でアメリカのテレビ番組が流れているらしいから耳が慣れてるのかも

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/03/21(火) 14:23:59 

    日本の英語教育自体はそこまで悪くないけど、圧倒的に量が少ない
    やる気がある生徒には、選抜制で英語を強化できるコースが小学校や中学校にあっても良いと思う

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/03/21(火) 14:30:26 

    日本政府としては、子供達に英語を学ばせるメリットってそんなにないんじゃないかな?

    英語を話せるようになる→言語に縛られず活躍の場が広がる→給与水準の低い日本企業では働かない(日本に住みつつ外資勤務も含む)→日本から出る人も増える→税収が減る

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:13 

    >>469
    フィリピンは小学校から英語で当たり前に授業あるからねぇ。そりゃそうだわな。台湾とミャンマーが知りたかった。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/21(火) 19:24:32 

    >>1
    社会で対応する外人は、ネイティブじゃない人のが多いよね。綺麗な英語しか勉強してなかったから聞き取れない。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/21(火) 19:25:22 

    >>461
    あるあるだよね〜。
    発音とかアクセントとかに関して言われたりしないですか?
    なんか違うと言われても、それでずっと生活してましたが‥って感じで。他人の英語にケチつける人って大して自分で勉強してないし害悪でしかない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード