ガールズちゃんねる

筆跡安定しない人

107コメント2023/03/19(日) 17:06

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:33 

    手書きの際に筆記具によってもその時の気分や体調によっても筆跡が変わり過ぎて自署名ですら別人が代筆したかのように全く違うフォントになってしまいます
    クレジットカードの裏側のサインはカンニングしながらでも再現できません
    多分同じような方は他にもいらっしゃるかと思いトピ申請しました
    筆跡が安定しないことで起きたエピソードや克服法など語り合いましょう
    返信

    +256

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:09  [通報]

    私もだよ
    筆記具とか紙質で結構変わるよね
    返信

    +367

    -3

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:14  [通報]

    もうあきらめてる
    返信

    +83

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:33  [通報]

    筆跡って能が関係してるんだっけ?
    返信

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:44  [通報]

    筆跡鑑定やることになったらちゃんとできるか不安
    返信

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:47  [通報]

    細いボールペンで書くと上手に見えるんだよね、私の文字
    返信

    +157

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:51  [通報]

    私も
    めちゃくちゃだよ
    返信

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:55  [通報]

    癖は変わらないんじゃない?
    返信

    +1

    -10

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:30  [通報]

    そもそも最近ペンで字を書いたことがない。最後に書いたのはいつだったかな?
    返信

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:08  [通報]

    私もです、自分で怖くなるくらい違う。
    返信

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:16  [通報]

    フォントみたいな文字を書けるんだけどそのモードじゃないときはずっと筆跡バラバラ
    キレイに書けるように訓練したのが仇になったのかも
    返信

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:50  [通報]

    無いようであるのが筆跡
    クセみたいなものをプロはすぐに見抜く
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:12  [通報]

    プロが見れば同じなんだと思う
    知らんけど
    返信

    +59

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:11  [通報]

    ボールペンで書くと字が下手になる。
    返信

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:20  [通報]

    >>6
    私、逆だ
    サインペンぐらいかそれより太めの方が安定する
    返信

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:09  [通報]

    >>4
    脳化学では筆跡で認知症や心の病を見抜けるらしいよ
    返信

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:37  [通報]

    筆跡安定しない人
    返信

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:35  [通報]

    >>17
    性格でますよね
    返信

    +147

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:35  [通報]

    >>1
    自分にとって書きやすい物
    ボールペン(安物)は
    持ち歩いてる
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 16:39:31  [通報]

    学校の先生で板書の縦書きと横書きで筆跡変えてる人いたな〜
    確か縦書きが達筆で横書きが丸文字だった
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 16:39:43  [通報]

    高校時代友達にいつもノート借りてたんだけど、その子の字にだんだん似た
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 16:41:12  [通報]

    久しぶりに字を書いたら下手になってた
    漢字も書けなくなってた
    返信

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 16:43:47  [通報]

    紙質とペンのタイプで変わる
    あと人の字を見るのが好きでその人の字を真似て書くことも得意
    自分でも字フェチだなぁと思う笑
    返信

    +46

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:11  [通報]

    >>17
    中居くんの字私の書く字に似ている
    返信

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:33  [通報]

    >>17
    上下のクセが強いw
    返信

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:46  [通報]

    >>17
    ここまでメンバー全員がバラバラなのは珍しい
    キャラに合わせてあえてかな?
    返信

    +79

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:58  [通報]

    その日の気分で変わる
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:59  [通報]

    >>17
    拓哉めちゃくちゃ五郎に食い込んでくるやん
    返信

    +171

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:47  [通報]

    平仮名のバランスが取りにくくて、特にボールペンだと毎回違う筆跡
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:59  [通報]

    >>17
    木村拓哉の「哉」はどういう書き順で書いたらこうなるの
    返信

    +112

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:05  [通報]

    >>17
    香取、やっぱ精神的に不安定そうな字だな
    あえてなのかもしれないけど
    返信

    +84

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:07  [通報]

    サラサっていうペンで書くとすごく綺麗に書けますが、役所とかに置いてあるふつうのボールペンだとなんだか間延びした文字になってしまいます。
    返信

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:25  [通報]

    筆記用具や紙でも変わるし、人の字を見た後も変わる
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:42  [通報]

    >>17
    木村拓哉の哉がイラっとするw
    返信

    +148

    -8

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:03  [通報]

    >>1
    久しぶりに書くととんでもなく筆記力無くなってるから、元の字より酷くなってる。
    今デジタル化だから字を大量に書く機会が減って尚更。筆圧も弱くなる。
    だから出来るだけ毎日字を書くようにしてる。日記や情報収集した要点をアナログに長い文章でノートにひたすら書く。
    人間思考力のために長い文章読む書くって大切だなと、つくづく思う。
    手が慣れて来て字が安定してくる。疲れる前にやめる。手書きの方が漢字もど忘れしなくて済む。スマホやパソコンだと変換出来るから、いざ手書きの時に書けないか変な字を書いて、恥ずかしかったりする。
    漢字のためにも手書きを毎日する。
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:58  [通報]

    学生のころから最初ページと最後ページの字が全然違って安定しない
    字を書く機会も減ってますます違うように見える
    本人だからそう思うだけで、他人から見れば同じなのかもしれないけど
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:13  [通報]

    大きく2パターン、硬筆習ってた影響の字と流行りに流された気軽な感じとに気分で分かれる。ただ、ご祝儀袋とかかしこまった物の時は気合い入れて前者で書くようにしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:19  [通報]

    >>15

    私も太めの方が上手く書ける
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:29  [通報]

    とてもキレイに書ける時と品のないガサツな字の時がある
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:31  [通報]

    >>17
    吾郎ちゃんは字で並んでもやっぱり吾郎ちゃん、って感じ。
    返信

    +91

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 16:51:04  [通報]

    >>1
    自分もです。なんでなんだろう?文字を書きながら、どうやって書こうっていちいち考えるから速書きが不可能です。自分が読むだけのメモ書きだったらテキトーで良いんだけども。自分の文字を持ってる人は速書きでもめっちゃキレイで読みやすい。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 16:51:20  [通報]

    三十代くらいまでそうだった。
    もうこれ誰か憑依してるとかじゃないよね??みたいな。
    今は安定してる。
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:07  [通報]

    >>15
    わかる。太さで誤魔化せる。逆に描線が細いと下手さが目立つ。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:32  [通報]

    >>17
    私書道してたからキムタクみたいな字は自分では上手いと思ってるんだろうなって捻くれてみちゃう。
    返信

    +61

    -18

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:35  [通報]

    >>30
    土の横棒二本書いて、縦棒上から下に書いたあとそのまま上にいったんじゃない?
    返信

    +1

    -7

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:40  [通報]

    最近iPadみたいなのにサインすること多くない?
    あれ書きにくいしいつもの筆跡でかけてるとは到底おもえない思えないんだけど
    返信

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 16:59:07  [通報]

    色んな字体書けるよ。だから筆跡鑑定とかで全て私のって分かるのかと疑問
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:15  [通報]

    基本きったないんだけど、紙質とボールペンの相性がベスタマッチした時、結構上手く書けて、実は私って字が綺麗なんじゃないかと思う。
    その気でいて別のタイミングで描くとやっぱきったねぇやって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:21  [通報]

    ジェットストリームのボールペンで書くと綺麗に書ける。

    極太とかだとめちゃ下手くそ。
    返信

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:21  [通報]

    自我が薄いのか安定してないのか、場面によって意図せず別々の筆跡になる。
    キリッとしてる時は自分でも綺麗な字書くな〜と思うけど、そうでない時は4歳くらいの筆跡になる笑。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 17:02:50  [通報]

    >>17
    木村拓哉の哉だけ急に必殺技みたいになってる
    返信

    +99

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 17:03:08  [通報]

    >>17
    嵐はそんなに個性出てないね
    みんな上手い
    筆跡安定しない人
    返信

    +50

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:32  [通報]

    上手く書こうとすると逆に変になって書き直しばかりするから疲れて結局いつものヘタ文字になる
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:00  [通報]

    大きな紙に大きな字で先のすり減った鉛筆なんかで書いた日にはめちゃくちゃ達筆なんだけど、手帳みたいな小さい所に小さい字でつるつる滑るボールペンで書いた日には小学生男子かってくらい下手くそになります。
    高校書道科の教員免許持ってるんですが、紙とペンの状況でほんとド下手になるからいまいち自分の腕に自信が持てないです。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:51  [通報]

    >>4
    字は手がかいてるんじゃなくて脳が書いてるって言ってた専門家をテレビで前に見たよ。
    返信

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:12  [通報]

    >>52
    あいしてる。は何なの?
    返信

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:54  [通報]

    ベストの力でペンを持てた時は調子良く書ける。
    だいたいは力が入らなかったり、しっくりこなかったりで、別人の字になる。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:54  [通報]

    >>52
    大野くんと二宮の字が好きだなー
    桜井くんはなんか意外
    返信

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 17:11:04  [通報]

    >>17
    香取が小学生みたいな字だね。
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 17:12:55  [通報]

    黒板とホワイトボードに書く字が致命的に汚くて、苦手すぎて学校や仕事で前に出て書く時間が苦痛だった。
    紙に書く字はたまに綺麗だと言われていたけど、筆記具に大きく左右されるし。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:29  [通報]

    わかるわかるー
    私も。
    だから筆跡鑑定とか私のはきっと誰にもわからない。
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:44  [通報]

    私も道具とか近くに書いてある文字とかに影響されるから字体安定しないよ。そんなもんだと思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 17:15:36  [通報]

    >>2
    そうそう!
    紙質とテーブルで全然違う。薄い紙に硬いテーブルだと上手く書ける
    年賀状はクッソ下手になる!!!
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 17:19:40  [通報]

    >>59
    90〜2000年代のギャル文字にも見える
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 17:21:39  [通報]

    コナンとかの探偵もので筆跡から犯人特定する話を見て、あえていろんな筆跡で書くようにしたら安定しなくなってしまった
    習字習ってたのに自分で台無しにした
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 17:25:22  [通報]

    >>52
    え、櫻井くんのひらがなが…
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:39  [通報]

    書くことが少なくなって、最近転職活動してるのに履歴書書くの疲れる…
    これを機にパソコンにしようか
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 17:28:14  [通報]

    稲川淳二くらい安定したいものだ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:18  [通報]

    >>52
    そ、そうかな 
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 17:40:23  [通報]

    >>17
    香取慎吾の字を見て宮沢りえさんの字を思い出した。
    返信

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 17:58:34  [通報]

    >>52
    也と哉に同じものを感じる
    返信

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 18:01:06  [通報]

    昔、習字習ってて毛筆は結構上手だと思うけど
    硬筆になるとあまり上手じゃなく不安定になる。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 18:04:58  [通報]

    書くときに見た物に影響されちゃう。
    名前を書くときに前の人の字の感じに似ちゃうの、なんでだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 18:14:06  [通報]

    >>17
    納得感ある
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 18:20:12  [通報]

    >>55
    脳内では物凄く上手に書けている
    手が思い通りに動いてくれない
    腱鞘炎になってから特にそう感じる
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:39  [通報]

    >>19
    書きやすいボールペン
    買おうと思ってたら
    品物が廃盤が多々😢
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 18:30:07  [通報]

    >>28
    これ吾郎がうまいこと食い込ませたんじゃない?
    稲垣吾……拓哉おるやん!郎に食い込ませとこ。って
    返信

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:37  [通報]

    >>58
    わかる、お坊ちゃまだからもっと達筆かと思ったわ
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:54  [通報]

    >>17
    つよぽんの我が道をゆく感
    返信

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:50  [通報]

    >>17
    吾郎ちゃんだけまとも
    返信

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:25  [通報]

    >>6
    ジェットストリームだと上手くかける
    病院とか市役所とか氏名だの住所だの書かないといけないときジェットストリームだとラッキーってなる
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:41  [通報]

    >>1
    そこにマイナスなメンタル加わると病的になるよ。
    愛犬の登録抹消した時はヤバかった。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 18:59:30  [通報]

    >>17
    中居君の字が何か1番心配になるわ
    返信

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:43  [通報]

    >>71
    たしかに最後勢いつけたくなる気持ちは分からなくもないや
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 19:13:17  [通報]

    大事な書類に限って下手くそ
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 19:14:15  [通報]

    >>34
    ゴローちゃんの郎にぶっ刺さってるのがなんともww

    ゴローちゃんのが後に書いたんだろうけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 19:15:03  [通報]

    >>16
    病気が長引いた時の日記、たしかにすごい汚かったわ
    体調記録のためつけてたんだけどね
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 19:49:11  [通報]

    >>81
    よこ
    私はジェットストリームだと上手く書けない、すごく下手くそ
    スルスル書きやすいけど、滑りすぎて留めが上手くいかないというかバランス取れてない字になる
    ちなみに筆圧強めなんだけど、関係あるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 19:50:29  [通報]

    >>52
    これ、上手いの?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:15  [通報]

    >>83
    昔流行った字体っぽくない?丸字っていうのかな
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:58  [通報]

    自分の字かどうかの識別が出来ない
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 20:40:45  [通報]

    >>63
    横ですが、私は滑って下手くそになる。
    新聞とか敷いた方が上手く書ける。
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 20:45:59  [通報]

    >>18
    性格はでてないと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:15  [通報]

    >>52
    大野くんと松潤そっくりな字ね!
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 21:03:16  [通報]

    >>4
    伝統芸能のほう思い浮かんだわ
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 21:04:58  [通報]

    正しい持ち方で書くように気をつけてるけど変になる。変に力も入るし…。力を入れずに書くとヘロヘロ字なの。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 22:04:39  [通報]

    >>2
    油性ボールペンだとド下手クソ
    シャープペンも微妙
    水性ボールペンはまあまあ
    鉛筆はそこそこ
    毛筆はなかなか
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:45  [通報]

    ノートだとノートの場所にもよる。真ん中にいくにつれて書きにくくなり変な字になる。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:55  [通報]

    >>32
    わたしもサラサ愛用してる!!
    0.3ミリのが綺麗な字書けるきがする
    (筆圧つよくてたまにこわれる)
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:21  [通報]

    習字ならって3段もってるのにびびるくらい下手なんだけどなんでなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:06  [通報]

    >>52
    みんなの「る」は大人っぽいけど、櫻井くんの「る」だけ男子の字って感じで良い(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:42  [通報]

    >>19
    同じー。加えてコロナ禍、窓口とかで不特定多数が触る物を避けたい気持ちもあって。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:08  [通報]

    >>17
    草彅さんは太いペンで主張
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 02:35:05  [通報]

    >>2
    銀行で電子サイン登録したのだけど、その後何回かサインしたときに「筆跡が違う」とエラー出された。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/19(日) 08:57:01  [通報]

    >>79
    私の字はつよぽんに一番近いな~
    右上がりの角度とかほぼ同じ
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:25  [通報]

    >>61
    私も筆跡鑑定の人を混乱させる自信あるわw
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 17:06:33  [通報]

    医療関係で16年勤務してるんだけど、カルテが手書き。
    その時々の同僚の字に寄っていきます。

    なので、綺麗な字の同僚の時は私も比較的綺麗で、
    あまり綺麗じゃない字の同僚の時は、私の字はめちゃくちゃ汚い。

    日替わりで似るとかまでは行かないけど、年数単位で字が違います。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード