-
1. 匿名 2021/05/12(水) 11:04:38
なんだと思いますか?
私は電気、ガス関係だと思います。
+82
-80
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:08
>>1
これからはキツイと思うよ+193
-16
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:32
薬剤師+61
-76
-
4. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:45
薬剤師とか病院関係はやっぱり安定してそう
少子高齢化だし+480
-23
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:52
自動車の車検とかは?+37
-13
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 11:05:54
やっぱり何だかんだ医療系。
大変さはもちろんあるけど、自分から辞めない限り職を失うことはまずなさそう。+614
-5
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:07
>>1
電気は色んな会社が出てきてるけど、やっぱり東電みたいな電力会社が1番強いんだろうか。+161
-7
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:09
電気は今乗り換えられるからなあ+58
-5
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:14
かいごしー!+26
-22
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:29
医師、看護師。+240
-3
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:35
スーパーの店員+29
-31
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 11:06:43
大きな声では言えないけど、眞子の旦那
一生安泰勝ち組だろ!
眞子ゲットだぜっ‼️+18
-65
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:04
郵便局
バカでもクビにならん+24
-55
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:12
企業が安定するのは要らない人を切るからでしょ、
雇用が安定するほど企業は不安定になる。
アメリカ企業は流動的。+134
-0
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:40
>>2
なして?+29
-5
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:47
ソフトバンクとか、わけわからない企業も電気事業に沢山参入し始めてるからね。
これから益々競争は激化するだろうし、これからは厳しいのでは?+118
-9
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:50
>>3
薬剤師今は安定してるけどそのうちAIが処方箋見て薬まとめて、最終チェックだけ人間がやるみたいになりそうだよね。
実際一包化はすでに富士フイルムがシステム開発してるし…。+283
-13
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:51
建築。マンションビル系。(木造はわからない)+42
-12
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 11:07:51
ソーシャルワーカー ケアワーカー+96
-4
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 11:08:28
火葬場+163
-1
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 11:08:42
地銀の銀行員とか+12
-47
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 11:08:46
Amazon+26
-7
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 11:09:12
>>2
オール電化が進むとガス使う人が減るし電気は選べる時代だから顧客とれるかどうかで安定とは言えないかも+121
-7
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 11:09:16
>>8
乗り換えられるって言っても、新電力の料金が高くなるとか問題もあるし、送電網は結局は電力会社のものだからそこまでは影響なさそうに思える。+18
-6
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 11:09:19
>>1
ライフライン系でも水道事業+148
-0
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 11:09:23
利益剰余金がたんまりある大企業
簡単には倒産しない+12
-1
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 11:10:39
>>1
インフラ系は安定してるね。
それぞれ地方の旧帝では関西電力・中部電力・九州電力…に就職したら勝ち組。+140
-8
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:10
SE
ネット社会で大切な役割してる+54
-2
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:12
>>1
なんでこんなにマイナス?
私も電気ガスだと思う
インフラは安定だと思ってたけどコロナで交通がやばくなったからねー
まあなくなることはないだろうけど+99
-13
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:27
100年後はわからないけど、私が生きてるうちはシステムエンジニア安定してそう。特に日本はまだまだアナログな業界は山ほどあるし。
コロナ禍も横ばいか業績伸ばしてるところ多いよね。+157
-3
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:27
製造業
アクリル板+4
-8
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:33
>>6
辛かったら、選ばなければ別の病院や小さなクリニックにいくらでも移れるみたいだしね。
それはこの間の女子医大の看護師医師の大量辞職が物語ったな。
普通の企業じゃあ、いくらブラックでもあんなに一度に人が辞めるなんてまず無理。
医師なんかは資格さえあればバイトで1日10万近く稼げるみたいだし、最悪フリーターでも充分やっていけそう。+213
-4
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 11:11:45
>>7
東電はあれだけの事態になってもつぶれたりはしなかったからね。+91
-2
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 11:12:30
NTTとか+58
-1
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 11:12:44
物流かな?+26
-2
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:21
ゴミ収集車の会社の人知り合いに居るけど不況関係ないみたい。世の中に不可欠なお仕事なので!+208
-3
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:29
建物の足場をかける人+14
-3
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:34
雇用者の平均勤続年数は、日本12.1年、アメリカ4.2年。
だからアメリカ企業は市場を独占、寡占化できる。+9
-1
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:50
安定でいったら圧倒的に医師や看護師だと思うけど、それ以外だったら物流かな。
クロネコヤマトとか佐川とか、今後益々需要が高まりそう。+204
-4
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:50
YouTuberバズれば凄いよ+0
-12
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:56
技術職
色々資格持ってると強そう+26
-1
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 11:13:58
トヨタ
トヨタがダメなら日本がダメになる+69
-24
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:16
>>13
今って、法律でそんなに簡単にクビに出来ないからその点ではどこも一緒じゃない?
これもどうかと思うわ。
仕事出来なくて皆から辞めてくれないかなって思われてるのに、20年居座ったパートのおばちゃんとかいて本当困ったわ。+55
-1
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:19
>>23
電力会社は堅い。
選べる時代と言っても既存の電力会社の供給網や権益は変わらない。自由化されても、結局新規参入できてないしね。+110
-6
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:23
ゴミ処理、下水道関係の組合で事務してる
公務員待遇
ゴミも汚水も無くなることないから安定してる
現場の人たちには頭が下がるけど事務方の方が好待遇と言う申し訳ない状況+126
-3
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:40
国立大学職員。
給料は公務員よりやや低めだけど、総合大学なら自分の定年くらいまでは無くなることはない仕事だろうなと感じた。まだ紙文化だし、遅れてる。+81
-6
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 11:14:58
安定の職種と言うのとは違うけど、
先見の明があって新しい事を取り入れてる企業は強いと思うよ。
テレワーク導入するの反対してる老人ばかり重役の企業じゃなくて、
だから年功序列のみの企業より実力主義とか成果主義を取り入れてる企業かな?+46
-1
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 11:15:49
>>15
横だけど電力の自由化だと思う
もう色んな企業がネットとかガスとかと一まとめにしたりしてるよね
今までは安定してたけど、今後はサービス競争やら従業員のコスト削減(給与削減)とかして競争市場になるだろうなと思う+33
-6
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 11:15:51
看護師
求人は常にある、田舎だろうと子持ちだろうと働ける
働き続けるには体力と強靭なメンタルがいるけど+147
-2
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 11:16:22
>>1
日本銀行
政府系金融機関
JAXA
大学+44
-4
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 11:16:29
ここだとFランて言われてるような工科大卒の夫がいるけど二十代から年収700超えてた
持ってる資格は電気工事くらい
まあ顔だちや物言いがソフトで面接で負け知らずで上手い事中堅どこ入れたからだけど+11
-24
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 11:16:49
求人で考えると介護かなぁ
年寄りは増え続けるのに、みんなやりたがらない+43
-0
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 11:17:12
>>9
むしろ、介護士はもっと大切にされるべきだよね。
キツイし、しんどいし、人が嫌がるような事もしてるのに、給料が安すぎる。+173
-1
-
54. 匿名 2021/05/12(水) 11:17:17
看護師は安定してると思う!
病棟がきつすぎて、ほぼ新卒でクリニックに移動してずっと働いてるよ!
経験なくても雇ってくれるところあるから結構良いと思う!+70
-1
-
55. 匿名 2021/05/12(水) 11:17:31
AI化が進むこれからの時代、システムエンジニアとかIT系は暫く安泰かと!
確かGSもトレーダーは大量に解雇して、代わりにシステムエンジニアを大量採用したはず。+9
-0
-
56. 匿名 2021/05/12(水) 11:17:33
>>2
何故だろう。
フリーエネルギーの永久機関が開発されるくらいしか理由が思いつかない。
それとも家庭でも設置出来るような汎用小型原子力発電装置が作られるとか…+27
-0
-
57. 匿名 2021/05/12(水) 11:17:35
YouTuber+1
-14
-
58. 匿名 2021/05/12(水) 11:18:09
よくがるちゃんにいる余裕で年収1000万でしかも安泰ってなんだろう。コロナみたいな考えてもないことがあると、何がいいか分からないね。
医師なら今ならコロナの予防接種に1日10万で派遣あるみたいだけど+18
-0
-
59. 匿名 2021/05/12(水) 11:18:14
電気とガスはまあ中位安定って感じで手堅いよ
電力自由化だろうがその機器を取り付けられるのは結局作業の資格持ってる人だけだから+17
-0
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 11:18:20
道路標識や案内板関係の仕事
高速道路などの防音壁関係の仕事+11
-1
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 11:18:34
>>36
あれはほぼコネ社会だと聞いた
そんじょそこらの一般人かやりたいって言って出来る仕事では無いと言うか、とある特権階級の巣窟になってる地域もあるとかないとか…
祝日も、雨の日も色んな手当てが付きまくって美味しい仕事らしい+92
-0
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:06
>>1
ロボット
皇族+6
-0
-
63. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:29
>>54
クリニックの看護師さんの対応がどこも微妙
採血下手で無神経なこと言うし
+20
-3
-
64. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:42
>>49
うちの近くの個人病院の看護師さん、
もう70か80くらいのおばあちゃん
でもシャキシャキ働いてる
その歳まで働けるのはすごいと思う+74
-0
-
65. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:44
自動ドアの設置とメンテナンス
定期的なメンテナンス受注と
コロナで非接触対応にするため
新規の受注も増えてるそうで
毎日忙しそうです+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/12(水) 11:19:50
>>51
福井工業大、千葉工業大、東海大学工学部あたりでも可能な年収ではあるね
うちの夫の会社はその辺から採用してる
+10
-2
-
67. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:00
看護師+5
-1
-
68. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:13
>>20
求人自体が少ないけど精神的にタフな人なら向いてる+22
-1
-
69. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:17
>>17
一包化なんてかなり前から自動分包機導入されてるじゃん
+47
-1
-
70. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:29
>>59
訂正 とりつけの指示が出来るのは、ね
+0
-1
-
71. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:30
>>32
小さなクリニックはこれからどんどん潰れるよ+24
-5
-
72. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:48
>>52
介護やりたいけど、車で送り迎え必須がちょっと怖いのと、やっぱり長く続けられる仕事では無いから長い目で見てどうなのかなぁって尻込みしてしまう+29
-1
-
73. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:56
公認会計士とか?
死ぬほど勉強しないとダメだけど。+4
-14
-
74. 匿名 2021/05/12(水) 11:21:18
開業医+0
-5
-
75. 匿名 2021/05/12(水) 11:21:50
>>49
看護師志望がかなり多い
これからは過剰で給与が減るかも
理学療法士しかり+33
-6
-
76. 匿名 2021/05/12(水) 11:22:13
>>51
私の父親も底辺工業大卒だけど中堅ゼネコン現場監督で今年収800万円らしい (50代)
学力が平均レベルなら理工系おすすめ
私も大学土木です
大手じゃなくても準大手以上にはいきたいな
めっちゃ激務なのは父を見ててもわかるし覚悟しなきゃだけど
+27
-2
-
77. 匿名 2021/05/12(水) 11:22:21
>>58
医者とか医療職以外だと、食品系の大企業は安泰かなと思う。
味の素とか、私新卒でめちゃくちゃ入りたかった!
どんな不景気だろうと、人は食べることは止めないもんね。
あ、食品系でも外食産業は、マックとか一部除いて景気に物凄く左右されるから違うかな。+87
-1
-
78. 匿名 2021/05/12(水) 11:23:48
>>71
そしたら総合病院に移ればいいだけの話!+46
-1
-
79. 匿名 2021/05/12(水) 11:24:39
>>1
数年前リーマンショック後にガス会社受けたけど
希望退職募ったら事務員まで全員辞めちゃったって言われた。+6
-0
-
80. 匿名 2021/05/12(水) 11:25:06
>>55
AIがめっちゃ賢くなったら、人間が関わらなくても自分達でなんとかしださないかな。
AIを作る人は人間には綺麗事すぎるような善良性をAIに吹き込んでほしいよね。邪悪な心や競争心を教えてしまったら、あっという間に人間を超える脅威的な存在になりそうで怖い。+7
-1
-
81. 匿名 2021/05/12(水) 11:25:07
>>32
何も知らないね。
医師でフリーターで医師免許を利用したバイトはまず無理。医局にいないと外病院でのバイトとか回ってこないから。頭の良さを活かした他のバイトならいくらでもどうぞ+8
-27
-
82. 匿名 2021/05/12(水) 11:25:23
>>76
中堅ならまだ高卒でも入れるもんね
でも現場監督は向き不向きがかなり分かれる+13
-2
-
83. 匿名 2021/05/12(水) 11:25:28
>>4
薬剤師、将来的にAIにとって代わられるとかゆーけど、実際どうなんだろ+80
-5
-
84. 匿名 2021/05/12(水) 11:25:42
>>71
特養や老健、デイ、健診センター
選ばなければ本当に色々ある+63
-1
-
85. 匿名 2021/05/12(水) 11:26:26
>>71
どこからの情報?
潰れるところはそりゃああるだろうけど、クリニックが大量になくなることなんて絶対ない。
クリニックなくなったら、総合病院パンクしちゃう。+30
-4
-
86. 匿名 2021/05/12(水) 11:26:58
>>61
公務員の話で言うと環境局と交通局がそれだね。こちら関西ですが地域ではそれはそれh...
ピンポーン
こんな吉野の山奥、お昼に誰かしら??+8
-21
-
87. 匿名 2021/05/12(水) 11:27:24
銀行員
ただし、激務+11
-9
-
88. 匿名 2021/05/12(水) 11:27:29
>>6
このまえ総合病院の受付の人、ものすごい感じ悪かったな。
医療事務も安泰なのかな?もしクレーム入れられてもどうってことないんだろうな。+10
-4
-
89. 匿名 2021/05/12(水) 11:27:36
>>63
じゃあ、病院行けば??+5
-3
-
90. 匿名 2021/05/12(水) 11:28:23
>>79
先が短いおばさんを雇ったらいいじゃんね。
ガス会社の事務員なんてアラフィフ女性からの需要が高いと思うわ。+0
-3
-
91. 匿名 2021/05/12(水) 11:28:57
>>85
横だけど、大量のイメージがあなたとコメ主では違うだけだと思う。ちなみにこのコロナで経営が厳しそうだなって思うクリニックはわりとあるように感じる。体感だから実際廃業までいくかはわからないけど。+3
-2
-
92. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:05
>>69
ごめん言葉抜けてた
一包化「監査支援」システムね。
一包化は今でもされてるけどそれを1包ずつちゃんと入ってるか目視確認は人間の目でやってるよね。+33
-0
-
93. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:08
>>1
運送業
AI化するのは無理な部分だし、これから需要が上がっていくことしかないと思う
トラック運転手とか常に足りてない+23
-0
-
94. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:11
>>4
総合病院はコロナのせいでどこもかなり減給してる+25
-1
-
95. 匿名 2021/05/12(水) 11:30:15
>>81
いやいや、あなたの方が無知では?
医師の外勤斡旋の専門エージェントあるから。
医局なんかにいなくても、そこからの紹介でいくらでも入ってきますよ?+40
-2
-
96. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:15
就職先を考えるなら、企業の手元資金と借入金を見たら良いと思う。
資金が潤沢な企業は何かあっても勝ち残れる強さがあるもんね。
結局は資金ある企業が一番安定してる。
今、一位は任天堂だったかな?+10
-1
-
97. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:17
大学で就活するときに、なくならないのは葬儀屋って教授が言ってたな。+10
-1
-
98. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:45
>>6
ウォーキングデッドみたいな世界になっても医者と看護師は重宝される+28
-0
-
99. 匿名 2021/05/12(水) 11:34:40
>>27
兄は東京電力のSEで内定した
いきなり課長待遇でお迎えします、的なこと言われたらしく「原発に行かされる気がする」と言って内定蹴った
30年前の話
予知能力でもあったんだろうか
+27
-4
-
100. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:01
>>1
SE
エンジニア職はコロナ禍で仕事増えたらしい
これから在宅勤務がポピュラーになっていき、支払いや買い物や契約などがオンライン化し、AI技術が発達していくにつれ、需要の増える職種+24
-1
-
101. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:46
>>42
いくつもの大企業あるけど、トヨタまでいくと安心だよね。
社風もくそまじめそのものみたいだし、安定してる理由がわかる。+5
-12
-
102. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:50
>>80
そういう映画があったね+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/12(水) 11:36:15
>>88
医療事務はどうなんだろうね。
あれって結局資格なくても働けちゃうみたいだよね。
そんなに重宝されてるのかな。
ただなり手が少なくて安泰という意味はあるのかな。
しょっちゅう求人はみるね!+9
-1
-
104. 匿名 2021/05/12(水) 11:36:46
>>52
仕事内容と時給が見合ってないから。+29
-0
-
105. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:15
>>13
私の周りには人としては良い方だけど気が回らない方が多いよ!でかい声でみんなの前で名前と住所読み上げるおっさんとか配達のおばさん、コロナだし置き配にしてもらっててインターホンで玄関から少しづらして置いといてもらえるように言ったらすごく大きな荷物とか重いものをマンションの玄関にぎっちりつけて中から玄関あけられなかったりとか。
そんな人でもリストラ対象とかにはならないだろうけど、クレームの嵐とかなら対象にはなるのでは。民間だし+4
-1
-
106. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:38
>>71
マンション乱立地域だけど、その中にクリニックがたくさん入ってきてる。古くからの街医者には高齢者が通い、新しいクリニックには若い層が行く。医者を選べるのはありがたいこと。+44
-2
-
107. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:44
>>43
私が指導してた会社も同じで
本当に障害があるかと思うくらい
何も出来ない人がいて
何度も何度も同じミスするし
教えても次の日になると初めて聞いた反応するんです。
メモ取るけどメモだらけでどこにメモしたか見つけられない。
私の方がノイローゼになって
あの人を辞めさせられないなら
私が辞めますと言ったよ
次の月から出来ない人は別の部署に移って
雑用(糊付け、シール張りなど)担当になってた。+26
-0
-
108. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:57
私自身が航空会社勤務だったけど、少し前までは航空会社も絶対安泰で高給取りで人生勝ち組なんて思ってた時期もあった。
それがまさかこんな事になるなんて思わなかったな。+85
-0
-
109. 匿名 2021/05/12(水) 11:40:24
絶対大丈夫と言い切れる訳ではないけど、やっぱりいわゆる大手は安定してるよ。
+8
-0
-
110. 匿名 2021/05/12(水) 11:40:30
女装家+0
-1
-
111. 匿名 2021/05/12(水) 11:41:45
>>57
食い扶持がyoutuberのみの人に銀行はお金を貸さないと某youtuberが言ってたような。
youtuber自体はこの先も存在し続けるだろうけど、多くの民衆に受け入れられる新コンテンツが生まれ、それがムーブメントを巻き起こした時に衰退の可能性があるね。+6
-0
-
112. 匿名 2021/05/12(水) 11:42:24
>>21
メガハンの一部のエリート以外は銀行は厳しい+16
-1
-
113. 匿名 2021/05/12(水) 11:43:12
>>87
店舗がどんどん併合されたり整理されてるよ。
+5
-0
-
114. 匿名 2021/05/12(水) 11:43:33
建築
資格があれば無敵。+16
-1
-
115. 匿名 2021/05/12(水) 11:43:56
製薬会社+8
-0
-
116. 匿名 2021/05/12(水) 11:44:06
>>7
東電は給料激安だし、社員の子供がいじめられる地域はまだあるみたいだからね…
関電や東京ガスあたりが一番いいと思う。+12
-9
-
117. 匿名 2021/05/12(水) 11:44:08
インフラ系は大丈夫だよw
あとは財閥系商社 トヨタ+8
-1
-
118. 匿名 2021/05/12(水) 11:44:37
>>115
製薬は今リストラ真っ只中ですよ+4
-2
-
119. 匿名 2021/05/12(水) 11:44:44
コロナだけで見ると
スーパー、ドラストはかなり儲けたし、
食は一生だからほぼ潰れない
+40
-0
-
120. 匿名 2021/05/12(水) 11:46:04
>>107
うちの会社もおそらく発達系の障害あるんじゃないかなと思われる人が入社してきたんだけど、普通に考えたら当然分かるようなことも分からなくて取引先や社内関係者に多大なる迷惑をかけて、周りの人たちがどんどん冷たくなっていって本人が耐えられなくなって辞めたよ。
でも本人から辞める選択をしただけ良かったかも。居座られたらキツかったな。
多分雑用係になってたと思うけど。+12
-0
-
121. 匿名 2021/05/12(水) 11:46:23
農業+7
-2
-
122. 匿名 2021/05/12(水) 11:47:10
>>115
製薬のMRは今やばいって聞いた。
コロナで病院に営業にいけないからだったっけな。+23
-0
-
123. 匿名 2021/05/12(水) 11:47:14
>>58
そういう人達ここにはいなさそう。安定と高給はなかなか両立しないよね。自営とか歯科医も稼いでてもいつどうなるかわからないし。+3
-0
-
124. 匿名 2021/05/12(水) 11:48:08
>>4
病院関係がコロナでめちゃくちゃ募集してる。バイト探しててお医者さん募集しててびっくりした。年収2000万って書いてて、気楽に出す求人じゃねぇ!って声出たわ+89
-2
-
125. 匿名 2021/05/12(水) 11:48:27
パチプロ+0
-3
-
126. 匿名 2021/05/12(水) 11:48:39
>>103
医療事務資格あるけど、資格関係ないよ。経験者は優遇されるけど大変だから辞める人多い。
医者とか看護師くせある人多いから辛かったらするらしい+46
-0
-
127. 匿名 2021/05/12(水) 11:49:08
>>42
豊田市住在になってもいいのなら強いね。
出会いないって聞くけど…+1
-3
-
128. 匿名 2021/05/12(水) 11:49:16
>>121
農業今コロナでやばいよね。
もちろん自分たちの食べる分は確保できるから食いっぱぐれはないかもだけど、受注が入らないからお金も入らない。+4
-0
-
129. 匿名 2021/05/12(水) 11:51:41
>>55
ITエンジニアも特に日本は二極化してるからね。
AIとかクラウドは誰でも使えるようになってきてるけど、理解して使ってないとかなり損するようになってる。同じことをするのにかかる金額が倍以上違うとかザラだし。
情報科学がすきとか、勉強することが好きなら食いっぱぐれなさそうだけど、そういう人は業界問わず食いっぱぐれないからなぁ。。。+6
-0
-
130. 匿名 2021/05/12(水) 11:52:33
>>1
車の整備士+2
-8
-
131. 匿名 2021/05/12(水) 11:52:42
>>103
重宝されないよ。むしろ逆。お局は威張ってるけど。+6
-0
-
132. 匿名 2021/05/12(水) 11:52:47
団体職員
NHK、農協、生協、日本赤十字社+4
-7
-
133. 匿名 2021/05/12(水) 11:54:09
子供関係
知り合いがおもちゃメーカーに勤めているけどさほど影響は受けてないらしい+0
-6
-
134. 匿名 2021/05/12(水) 11:55:12
>>37
知り合いそこの社長やってるけど、めっちゃお金持ってる。外国の人も雇いまくってる。人を雇えば雇うほど社長にお金がいっぱい入ってくるって言ってた。+8
-0
-
135. 匿名 2021/05/12(水) 11:56:15
>>61
9割零細企業だからコネもコネ、血縁、知人関係でほとんど雇ってる+20
-0
-
136. 匿名 2021/05/12(水) 11:56:26
>>33
設備ケチッったせいで原子力発電は危険!って言われるようになってしまった。
設備をケチらなければ、地震にも耐えられて、むしろ火力や水力よりも安心安全の発電方法なのに。
ちょっとでも自分達のお金にしたいからって人の命を危険に晒してまで最低限の設備もロクにしない。
原子力発電という発電方法を日本から無くそうとする動きができてしまった責任は本当に大きい。
原子力系の研究者達にも迷惑かかってカンカンよ。
それでも国が賠償金肩代わりするんだもんね。+8
-1
-
137. 匿名 2021/05/12(水) 11:57:14
任天堂!
+7
-1
-
138. 匿名 2021/05/12(水) 11:57:27
>>108
どの業界にも言えることだと思う。
時間は常に未来方向に流れる大原則があるために、時代が変わって行くのが自然の流れなので。
それに航空業界は今、なんだかんだ言って投資家の間では取引が活発なので、今という一点を見て一喜一憂しなくても大丈夫だと思う。+13
-0
-
139. 匿名 2021/05/12(水) 11:58:07
>>25
契約だけど水道業に入ってみて思った。独占企業なので大船に乗った気持ちでいる。
意外に奥が深くて最初は覚えることが多く失敗ばかりだったが。+28
-1
-
140. 匿名 2021/05/12(水) 11:58:18
>>6
私もだけど幼い子どもいる知り合いはこのコロナで辞めた人多いけど落ち着いたらまた仕事できるしね。そこは強いと思う。+13
-0
-
141. 匿名 2021/05/12(水) 11:59:35
少子化になるから不動産はダメになると言われているけれど、30年後?くらいには一人一人が130歳まで健康に生きる医療が確立されるらしいのでダメにはならないらしい。+1
-5
-
142. 匿名 2021/05/12(水) 11:59:55
>>55
システムエンジニアのIT系は暫く安泰なのは間違いないが、部署によってはブラックすぎて辞める人も多いよね。
逆にだからシステムエンジニアやIT系を続けられている人は貴重な人材で食いっぱくれないかもね。+6
-0
-
143. 匿名 2021/05/12(水) 12:01:12
>>139
たしかに、電気ガスは自由化なってるけど、水道はおそらくならない(できない)よね。
インフラ系で一番強いのは水道かも。+14
-0
-
144. 匿名 2021/05/12(水) 12:02:58
>>103
それこそ AIが得意とする分野だと思うよ。+14
-0
-
145. 匿名 2021/05/12(水) 12:04:35
電子部品メーカーは?IoTでガンガン需要増えるし、日本の部品メーカーの技術力は世界一だと思う+2
-1
-
146. 匿名 2021/05/12(水) 12:04:59
>>127
豊田いいじゃん
納税層が多いから福祉系は手厚いと聞いた
別に休みの日まで豊田に籠らんでもいいし、出会いなんて探せばどこでもあると思う+8
-0
-
147. 匿名 2021/05/12(水) 12:06:36
>>113
それはリテールのみの話でしょ?たしかに個人向けサービスは儲からないから、店舗統合したり人員削減してるけど、金貸し業自体は、世間からお金を借りる人がいなくならない限りなくならないよ。
IT化で仕事が減るとか言われてるけど、結局機械を使いこなせる銀行員が内部で必要になるから、一定数の銀行員は(良し悪しは別として)確実に地位が安定する。+9
-0
-
148. 匿名 2021/05/12(水) 12:06:55
>>46
新規採用絞って非常勤職員に置き換えてるし、勧奨退職もあるよ。
大学全入時代で学生取り合ってるし、大学同士の統廃合も進んでるからなくなりはしないだろうけど安定しているかは微妙だと思う。+17
-0
-
149. 匿名 2021/05/12(水) 12:08:14
>>46
それも公務員やで+16
-2
-
150. 匿名 2021/05/12(水) 12:08:27
>>42
会社自体は安定してるけど、仕事内容が難しいしプレッシャーもすごい。周りが優秀な人ばかりで、できない私は病んだ…+15
-0
-
151. 匿名 2021/05/12(水) 12:10:25
>>48
?
でも、その自由化で電気を売る企業が電気を買うのは電力会社からだよ。
小口が大口に変わるだけ。
そして縮小するとすれば、窓口業務。+17
-2
-
152. 匿名 2021/05/12(水) 12:10:40
>>46
今募集ほぼ契約だよね。
私も大学職員楽そうだし、安定していていいと思って探した事あるけど。+14
-1
-
153. 匿名 2021/05/12(水) 12:10:40
>>143
確か水道事業を民営化にする話がなかった?
民営化しても安定企業になるのは間違いないけどね。
でも水道事業を民営化ってよく考えると怖いよね。外国に乗っ取りされたらどうするつもりなんだろ。
ガル民も今後は今以上に自民党の二階(親中派)の行動には目を光らせた方がいいかも。日本が中国に乗っ取られたら大変。それ防ぐためには国民の草の根活動がとても大切。+13
-0
-
154. 匿名 2021/05/12(水) 12:11:56
>>28
SEはこれからも仕事がないってことはまずないだろうから安定しているとは言える
ただ自分が勤めていた企業のSEの疲れ切った姿を見たらとても自分では選べん…+49
-0
-
155. 匿名 2021/05/12(水) 12:13:50
社員1人あたりの資金力
+5
-0
-
156. 匿名 2021/05/12(水) 12:14:06
大手に限るけど商社と建設会社
ただ転勤族なのがネック+11
-0
-
157. 匿名 2021/05/12(水) 12:14:19
>>146
豊田いいところなのね。
先輩で婚活している人がトヨタ社員と結婚すると豊田住みになるのがイヤ!って言ってたからてっきりあまり良くない地域かと思ってた。
マッチングアプリや合コンを積極的にできるアクティブなひとはいくらでもあると思うけど、マッチングアプリや合コンするチャラい人はちょっと…というタイプは無いみたい。(そう言う奴はだいたいどこ行っても出会い無いって言うけど)+3
-4
-
158. 匿名 2021/05/12(水) 12:16:09
>>56
いきなり原子力発電w
ドラえもんの世界だね!+1
-1
-
159. 匿名 2021/05/12(水) 12:16:22
>>52
抱き抱えたりするんでしょ?
重くて持てませんじゃ通用しないですよね?
何かコツあるのかな?(*´Д`*)+12
-0
-
160. 匿名 2021/05/12(水) 12:16:58
>>153
水道水直飲みしてるから民営化は怖いなあ…
+9
-0
-
161. 匿名 2021/05/12(水) 12:17:20
>>1
ライフライン系って給料高い(高すぎる)よね。
友達のお母さん、すごいもん。+19
-1
-
162. 匿名 2021/05/12(水) 12:17:22
>>153
横だけど、宮城はもう条例改正されて水道民営化進めてるはず
フランスの外資に決まったんだったかな
隣県出身だけど、うちの地元は真似して欲しくないわ+15
-0
-
163. 匿名 2021/05/12(水) 12:17:43
>>23
いやいや…
自由化になろうが電力会社は強いよ。+24
-2
-
164. 匿名 2021/05/12(水) 12:18:49
>>116
弟が東電勤務だけど、年収めっちゃ高くてビックリしたよ。
しかも高卒なのに。+27
-1
-
165. 匿名 2021/05/12(水) 12:19:08
>>1
これからもっとネットやAI社会になるからやっぱりSE(エンジニア)は安定しているんじゃないかな。
後は、AIじゃ当分難しそうな理学療法士とかかな。
+9
-0
-
166. 匿名 2021/05/12(水) 12:19:18
>>99
いきなり課長待遇ってw明らかにやばいw
きちんと判断できてよかったね。
行ってたら今頃どうなってたか…+36
-0
-
167. 匿名 2021/05/12(水) 12:19:28
>>151
NTTが国営から外れた時みたいな感じになると思うよ
それまでの安定とは違う競争社会になると思う+5
-1
-
168. 匿名 2021/05/12(水) 12:19:42
ひよこ鑑定士
鶏の需要はなくならない+7
-0
-
169. 匿名 2021/05/12(水) 12:20:22
>>6
んー、でもクリニックに掛かる患者がかなり減ったんじゃない?
コロナ以前の収入を当て込んで立派なクリニック作ったところはキツそうだけど。+3
-4
-
170. 匿名 2021/05/12(水) 12:21:01
>>164
原発前に入社した人は高いけど、原発後に入社した人はボーナスカットされて激安らしい。(大卒の新卒で年収300万いかない)+17
-0
-
171. 匿名 2021/05/12(水) 12:23:01
>>170
確かに新卒は安い。
けど主任以上になれば、年齢の平均年収よりプラス300万くらい高いよ。+5
-0
-
172. 匿名 2021/05/12(水) 12:23:47
>>116
東電給料激安?
平均年収調べてみなって…。+11
-2
-
173. 匿名 2021/05/12(水) 12:25:18
税理士+2
-1
-
174. 匿名 2021/05/12(水) 12:25:35
美容師は?
どの時代も人は髪を切るでしょ。+0
-2
-
175. 匿名 2021/05/12(水) 12:26:14
>>86
すっげぇサブい+20
-4
-
176. 匿名 2021/05/12(水) 12:27:00
>>174
安定はしてないと思う+4
-1
-
177. 匿名 2021/05/12(水) 12:28:11
>>171
そうなると普通の大手並はあるのか。
主任以上になれる人、運のいい部署ならちゃんとでるのね。
そこまでなれる人がどのくらいいるのか…
きっとあなたの弟さんは一握りの有能なのね。
+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/12(水) 12:28:42
医療系+4
-0
-
179. 匿名 2021/05/12(水) 12:28:42
>>2
自由化になるだけでキツいと思ってるなら無知すぎて笑う。+35
-1
-
180. 匿名 2021/05/12(水) 12:28:50
>>168
安定していなくてもいいからなりたい!!!+0
-2
-
181. 匿名 2021/05/12(水) 12:28:51
>>97
でも人からの印象は最悪じゃない?
うちの地元の葬儀屋は他にどこも働くところがない人が行く場所だった。+10
-0
-
182. 匿名 2021/05/12(水) 12:30:23
夫が電気工事士で仕事があるのでありがたい。+7
-0
-
183. 匿名 2021/05/12(水) 12:30:53
どの業界も大手3社は安定してるよ
商社、銀行、証券、保険
このあたり倒産したら日本終わる+22
-2
-
184. 匿名 2021/05/12(水) 12:31:05
>>172
福島前入社のおじさん世代は高いけど、福島後若手世代は激安。
平均年収はおじさん世代のが反映されているから高くなってるけど、若手世代は超安いよ。+6
-0
-
185. 匿名 2021/05/12(水) 12:32:13
>>42
トヨタ系の技術職は安定してると思う。ここの技術職がAIにとって変わられたら、大抵の業種職種はAI化してるわ。+9
-0
-
186. 匿名 2021/05/12(水) 12:32:40
>>177
あなた東電の関係者?
ここだから言うけど旦那東電なんだw
今ちらっと聞いたけど主任〜課長はそこまで大変じゃないっぽいよ。
部長は院卒の優秀じゃなきゃ無理っぽいけど。
そして部長になれば年収1500万ほどだって。
まぁ我が家は無理だなw+10
-3
-
187. 匿名 2021/05/12(水) 12:34:07
>>52
介護は仕事の内容は何とか慣れる。人間関係がとにかく酷い、クズみたいな人でも、人手不足だから周りは我慢する。これ以上、仕事量増えたくないから。結果、何も知らない新人が酷い目にあわされる。でも、周りは見て見ぬふり。見て見ぬふりな職員も自分が可愛いだけだから。新人や気の弱いパートはいいように扱われるだけ。+21
-1
-
188. 匿名 2021/05/12(水) 12:34:39
>>137
入ることが難しすぎじゃん…+7
-0
-
189. 匿名 2021/05/12(水) 12:36:18
>>95
家族にドクターいるんだけど?私自身も薬剤師+0
-19
-
190. 匿名 2021/05/12(水) 12:38:57
化学メーカーも安定だと思う
三菱ケミカル、旭化成、信越化学、、+9
-1
-
191. 匿名 2021/05/12(水) 12:39:24
医療と福祉だね+5
-0
-
192. 匿名 2021/05/12(水) 12:40:11
>>3
>>4
何故連続して薬剤師?医療従事者の中では今後心配じゃない?医者と看護師は安定だろうけど。+20
-7
-
193. 匿名 2021/05/12(水) 12:43:31
ごみ収集系。
どんな事がこれからあっても、絶対無くならない。
+10
-0
-
194. 匿名 2021/05/12(水) 12:47:17
>>71
国がこんだけ病院じゃなくて、町医者のかかりつけ医を作ろう!を推奨してるのに潰れるわけないやん。
後継がいない高齢ドクターのクリニックとかの話?+12
-1
-
195. 匿名 2021/05/12(水) 12:47:34
精神的な安定はおいといて、職業的には看護師が一番安定してると思う。頭良くなくてもなれる。続くかはまた別の話。+6
-1
-
196. 匿名 2021/05/12(水) 12:50:17
>>95
横だけど、医師免許さえあれば誰でもできるバイトならいくらでもあるけど、良いバイトは回ってこないよ。求人とかにも載ってない。
医局にいるって大事なこと。+4
-8
-
197. 匿名 2021/05/12(水) 12:54:44
>>21
窓口にいる行員
実はパートも多いよ
結婚とかで一度やめた人がパートしてるパターン+23
-1
-
198. 匿名 2021/05/12(水) 12:58:04
>>71
在宅をすすめてるから、訪問看護もあるよ。+3
-0
-
199. 匿名 2021/05/12(水) 13:00:06
>>7
自由化で違う会社にしたけど電力は東電経由だから安心ですよ!って言われた。なんだかんだ東電が強いよね。+19
-2
-
200. 匿名 2021/05/12(水) 13:00:18
船乗り。
日本の物流の6割は船便で島国である限り今後も変わらないはず。
だけど家に帰れない、きつい、集団生活無理といった理由から若者のなり手が少ない。+8
-0
-
201. 匿名 2021/05/12(水) 13:02:21
AIのことや配偶者の転勤問題などがあるから
うちの子たちは医療職に就いたばっかりなんだけど、
本当に他の学科にしなくてよかったよ。
コロナ禍でこんな世の中になるとは。+1
-3
-
202. 匿名 2021/05/12(水) 13:02:25
>>184
自分達の入社前の事件なのに、かわいそう…+3
-1
-
203. 匿名 2021/05/12(水) 13:06:32
>>186
元関係者だけど、まだ若手なので世代によってだいぶ違うかもね。
私ももうちょっと上の世代だったらな〜って羨ましいよ。+2
-0
-
204. 匿名 2021/05/12(水) 13:07:54
>>97
以前は何百万円もの葬儀だったかもしれないけど、
今後は家族葬や直葬が主流だろうね。+23
-0
-
205. 匿名 2021/05/12(水) 13:11:26
>>21
地銀辞めて市役所に入った友人いる
ブラックなんだって…+22
-0
-
206. 匿名 2021/05/12(水) 13:11:27
>>120
すーっと文を続けて書く…お前も頭が悪いな。+0
-5
-
207. 匿名 2021/05/12(水) 13:12:39
>>204
冠婚葬祭はかなり縮小化されたね。
なくなりはしないけど…+3
-0
-
208. 匿名 2021/05/12(水) 13:13:01
>>192
ガルちゃんって何でこんな薬剤師を目の敵にしてるの?+14
-3
-
209. 匿名 2021/05/12(水) 13:13:42
>>189
横ですがうちも夫が医師で自分薬剤師だけど(自分の情報いるか?)医局のやつ以外でも自分で勝手においしいバイト見つけて働いてくるよ
地域とか診療科にもよるのかな+25
-3
-
210. 匿名 2021/05/12(水) 13:14:47
>>72
車で送り迎え必須じゃない職場なんか腐るほどあるけど??+5
-0
-
211. 匿名 2021/05/12(水) 13:17:56
>>137
スイッチのおかげで、しばらくは売り上げ良さそうだよね+4
-0
-
212. 匿名 2021/05/12(水) 13:18:12
銀行員。なんだかんだ大手だと高収入。今のところコロナの影響もあまりないように見える
人員削減って言っても、いきなり職がなくなる訳じゃなく関連会社に行くだけみたいだし+6
-12
-
213. 匿名 2021/05/12(水) 13:18:25
>>210
利用者さんを送迎する仕事があるって意味かと思ったけど+3
-0
-
214. 匿名 2021/05/12(水) 13:18:36
>>75
学生で辞める人も多いし職についてから辞める人も多い。だから常に人手不足+28
-0
-
215. 匿名 2021/05/12(水) 13:19:18
技術系+4
-0
-
216. 匿名 2021/05/12(水) 13:19:42
>>206
発達発見!!+3
-0
-
217. 匿名 2021/05/12(水) 13:19:50
>>175
横だけど、このくだりは5chの奴だと思うけど、それ以外に書いてあることは直接的には書けない内容だし、吉野でどこの地域か分かったわ
寒いってか書けない内容なんだろ+5
-6
-
218. 匿名 2021/05/12(水) 13:20:36
>>213
これです
働いてる知り合いの話聞くとほぼ必須だから+0
-0
-
219. 匿名 2021/05/12(水) 13:24:17
>>83
そう言われてるよね。医療職だけど、薬のミスほんと勘弁してほしい。似たような名前が溢れててプロでも間違えたものを現場で気づくの無理だよー。+9
-0
-
220. 匿名 2021/05/12(水) 13:25:04
>>83
まだまだ人手不足。
調剤は機械化が進んでるけどそれでも足りない。
国家資格職がAIにとって変わられる前に事務職とか接客業とかその他の資格が要らない職業が全てAIにとって変わられてると思う。+38
-3
-
221. 匿名 2021/05/12(水) 13:26:25
>>219
カタカナってわかりずらいから、軽成(カロナール)みたいになってほしい+6
-0
-
222. 匿名 2021/05/12(水) 13:27:35
法人とかは強そう
採用試験難しいだろうけどね
特殊法人
→NHK、日本年金機構、共済事業団、放送大学学園など
認可法人
→日本銀行、日本赤十字社など
特殊会社(省庁が管轄してる)
→日本郵政、NTT、JT、日本政策金融公庫、JRなど
+14
-0
-
223. 匿名 2021/05/12(水) 13:32:07
>>66
東海大の工学部って本当に就職いいって聞いたわ
歴史があってOBが凄いから推薦めちゃくちゃあるらしい+7
-0
-
224. 匿名 2021/05/12(水) 13:33:48
>>12
月だの星だの純愛みたいなアピールするなら、マコの為に身を引きますくらい言えんのかね??+9
-2
-
225. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:05
>>223
学部生で繋がりある人と院卒は本当に強いね。
偏差値のわりに年収高いところ就職できる人多いw
あと、社長息子とか多いから就職活動なしでコネか自分の会社で働いてる人とかも結構いるイメージ。
+6
-0
-
226. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:32
>>208
今まで人気の職だったしお金と努力が必要な職だからじゃない?お金かけて必死に勉強しても給料下がったりそもそも就職出来なかったらつらい。+11
-1
-
227. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:39
>>51
ここでのFランと言われる大学はFランでは無いよ。
一般的に言われるFランはここで話題にならないくらいマイナーだったり小規模だから。
逆にここでFランって言われてるってことはまあまあ知名度のある有名大学達。+8
-0
-
228. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:56
>>226
6年間勉強漬けになるだけじゃ済まないんだよ。
入るまでにも大学受験で苦労するし、下手すると中学受験のために小学生の頃から塾通い。
偏差値低めのところもあるが、そうなると今度は国家試験合格率を上げるためにガンガン足切りする。+14
-0
-
229. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:50
>>156
夫がそうです
コロナ禍でも皆んな普通に給料上がってるし、ボーナスも出ました
ただおっしゃる通りこんな状況でも転勤しなきゃだから県外に異動するの大変でした…
たまたまコロナが少ない地方都市から同じ位の発生数の地方都市へだったのでまだ良かったけど、東京→地方は取引先に嫌がられて大変だったらしいです+0
-1
-
230. 匿名 2021/05/12(水) 13:53:01
>>205
公務員に転職する人多いね。残業増えて給料は安くなったけど精神的に楽になったって聞く。+12
-0
-
231. 匿名 2021/05/12(水) 13:54:16
>>1
以前、都市ガスの検針員をしてましたが、とにかくガス器具や警報器のノルマがすごい。
親会社からのノルマが凄くて個人がノルマをクリアしないと会社にも手数料が入ってこない。+6
-0
-
232. 匿名 2021/05/12(水) 13:56:31
>>228
薬剤師ってコスパ悪いよね。
昔は4年だったしお金持ちのお嬢さんが行くところってイメージだったけど、6年もかかって給料も高くないし、就職先も医者や看護師より少ないし、何なら立場は看護師より下だし。
なのに6年もかかるし、普通に難しい。+14
-12
-
233. 匿名 2021/05/12(水) 13:57:47
>>156
商社ってコロナで大丈夫なの?+4
-0
-
234. 匿名 2021/05/12(水) 13:57:59
歯科医師+1
-2
-
235. 匿名 2021/05/12(水) 14:01:30
>>220
そこらへんは逆に低賃金で雇えるからわざわざ高額出してAI作るメリットが無いんじゃない?+2
-6
-
236. 匿名 2021/05/12(水) 14:02:54
>>232
ガル民看護師持ち上げすぎ+18
-1
-
237. 匿名 2021/05/12(水) 14:07:41
>>236
いやコスパだけで考えたら最強だよ。
頭悪くても努力と忍耐でなれるのに、就職先も選べるし、給与も薬剤師と同じくらい。+5
-2
-
238. 匿名 2021/05/12(水) 14:09:50
>>237
夜勤して他所のおっさんのお尻拭いたりできる?
+5
-2
-
239. 匿名 2021/05/12(水) 14:12:44
営業職。AIを使った、待ちの姿勢では顧客獲得出来ないからね+0
-1
-
240. 匿名 2021/05/12(水) 14:15:20
銀行員(法人担当)最強説。+5
-2
-
241. 匿名 2021/05/12(水) 14:16:45
>>4
食いっぱぐれはないけど過酷+11
-1
-
242. 匿名 2021/05/12(水) 14:29:19
>>238
そういう言い方するのやめなよ。+4
-4
-
243. 匿名 2021/05/12(水) 14:36:31
美容部員の契約社員+1
-4
-
244. 匿名 2021/05/12(水) 14:44:29
>>103
友達がクリニックで医療事務やってたけど、薄給だし高熱出ても点滴打って働かされてた。
就活は楽だったみたいだけど続かなかった。。。+17
-0
-
245. 匿名 2021/05/12(水) 14:49:42
看護師
資格あればどこでも働けるとは言うけど、最初から美容クリニックとかで働いちゃうと医療機関に戻るのはなかなか難しくなったりする
看護師とって、厳しいけど何年か病棟で働いて、あとはゆっくり色々なところで働くのがベストだと思ってる
+13
-0
-
246. 匿名 2021/05/12(水) 14:52:04
建築
しょっちゅう地震あるから+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/12(水) 15:08:02
やっぱ看護師・歯科衛生士かなあ
語学留学したときに圧倒的に多かった
辞めて留学→帰国後もすぐ職が見つかるし、
結婚して夫の転勤について行ったりしてもどこでも働けるし。
普通の企業だと転職回数多いと採用されにくくなるけど、看護師・歯科衛生士は強いと思う。
+5
-3
-
248. 匿名 2021/05/12(水) 15:28:30
>>247
私も歯科衛生士だけど歯科衛生士で引くて数多なのは若いうちだけだと思う
40代になると面接すら受けさせてくれない所が多数
看護師は最強なのは納得だけど+9
-0
-
249. 匿名 2021/05/12(水) 15:30:29
>>232
看護師より立場下か?+13
-0
-
250. 匿名 2021/05/12(水) 15:31:17
>>237
バリバリ夜勤しないと薬剤師と同じ給料にはなりません
看護師に夢見すぎw+7
-1
-
251. 匿名 2021/05/12(水) 15:49:36
やっぱり公務員って思うけど、親戚曰く窓口業務は大変だし、向上心のない変わった同僚もいて病むと言ってた。国家公務員は給料のわりに激務だし、優秀な人は辞めちゃうみたいだね。
大手優良企業に入れるならその方がいい気がする。
でも新卒か第二新卒までだよね。+18
-0
-
252. 匿名 2021/05/12(水) 15:54:27
>>25
夫が水道事業だけど、コロナ禍でも影響ゼロだった。+23
-0
-
253. 匿名 2021/05/12(水) 16:04:04
>>232
薬剤師が看護師より下はない
専門でもなれるし、夜勤あるから給料高いだけ
+22
-0
-
254. 匿名 2021/05/12(水) 16:12:00
>>95
医者です。
常勤、非常勤、スポットバイトを希望科や曜日条件などで検索して(タウンワークやバイトルみたいな感じ)、「応募する」ボタンぽちっと押して応募→採用!みたいなサイトたくさんありますよ。
MRTとか民間医局とか。
専門持ってたらそれの仕事もあるし(〇〇専門医のみ募集、とか救急対応できる人、とか)。+18
-0
-
255. 匿名 2021/05/12(水) 16:14:14
>>184
他のコメントにもいたけど夫は東電勤めで、私は元東電。
夫は35歳で年収800万
東電は昔よりは薄れてきてるけど、まだ年功序列なんだよね。
若手はかなり安いけど、10年ほど勤務すれば一気に年収上がるよ。
まぁ確かに昔は、夫くらいの年齢で残業頑張れば1000万も結構いたらしいから昔よりは少ないみたいだけどね。+7
-6
-
256. 匿名 2021/05/12(水) 16:15:30
>>250
うちはクリニックで450万円だよ。もちろん夜勤なし。薬剤師もそのくらいでは?+3
-0
-
257. 匿名 2021/05/12(水) 16:17:31
公認会計士は?微妙??+0
-1
-
258. 匿名 2021/05/12(水) 16:19:46
>>97
直葬が増えそうだから無くならないと言えば無くならないが見通し明るくもない+6
-0
-
259. 匿名 2021/05/12(水) 16:25:19
>>174
美容師も整体師も供給過多気味じゃない?+4
-0
-
260. 匿名 2021/05/12(水) 16:30:42
>>119
くくりが大きすぎる
どのスーパーを選ぶかで全然違うじゃん+1
-0
-
261. 匿名 2021/05/12(水) 16:35:51
>>1
ガルちゃんでガス会社の事務員さんがコロナ禍で切られたってコメント見た覚えがある。
外回りができないから外回りの人が事務に入ってるみたいな。
多分こんな嘘ついても仕方がないから本当じゃないかな?+12
-0
-
262. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:46
保育士は?
少子高齢化だからダメかなぁ
保育士の需要終わり=日本の終わりでもあると思うのだけど+9
-1
-
263. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:41
>>20
火葬場はたいてい公務員か公務パート+25
-0
-
264. 匿名 2021/05/12(水) 17:01:39
>>95
うちは問診メインの医師を常に必要としてるよ。
日給9万円。
人手は足りてない。
フリーの人多いよ。+11
-0
-
265. 匿名 2021/05/12(水) 17:03:21
>>25
これから民営化されるところが出てくるからどうなるかわからない+2
-2
-
266. 匿名 2021/05/12(水) 17:04:07
>>36
ゴミ関係は同◯特権だから安泰どうこう言う次元の話じゃないよ。
差別の激しいガルちゃんで何故かゴミ屋は讃えられる不思議。+9
-4
-
267. 匿名 2021/05/12(水) 17:04:42
SEはマジで安定してそうだね。
私の会社は長年、事務処理を人間がやってたんだけど、ついに自動化に踏み切った。
+4
-1
-
268. 匿名 2021/05/12(水) 17:18:15
>>43
竹中平蔵がもっと簡単に首を切れる制度にするべきって言ったら、がるちゃん民が叩いてたよ。日本にアメリカ流は無理+0
-1
-
269. 匿名 2021/05/12(水) 17:19:41
SE。
旦那だけど、転職しまくりだけど即仕事決まるし、むしろ年収どんどんあがってる。
今はコロナでオンラインで出来るし、これからなくなる事なさそう。+9
-2
-
270. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:26
>>1
利権職が最強
医者は日本最大の利権団体だから金もいいけど難易度考えると他の医療系かな
体質に耐えられればだけど
なんだかんだいって公務員ほど豊かだ恵まれた職はないよね+6
-0
-
271. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:50
>>202
逆に膨大な賠償金あるって分かってて入社したんだろ+1
-0
-
272. 匿名 2021/05/12(水) 17:33:34
>>50
3番目まで超難関+5
-2
-
273. 匿名 2021/05/12(水) 17:35:02
JR総合職 激務じゃなくてコロナでもなんだかんだ高給+6
-1
-
274. 匿名 2021/05/12(水) 17:37:25
外資系のホテルマン
同い年でも安定の800万越え
ちなみに31歳です。+1
-3
-
275. 匿名 2021/05/12(水) 17:39:25
>>1
電気ガスは自由化されて普通の民間企業と変わらないよ。
潰れることはないかもしれないけど、リストラはないとは言っていない。
特に元からある企業は自由化されたことによって顧客を別会社に取られてるから縮小する一方だろうね。あまりにもひどいとリストラも増えるかも。
公務員以外でと言うと、やっばり医療系全般や、介護士、SE、あたりが需要が多くて転職もしやすいことも考慮すると安定してるかと。+7
-1
-
276. 匿名 2021/05/12(水) 17:40:08
>>46
わりと難しいよ!
採用人数少ないし。
+4
-0
-
277. 匿名 2021/05/12(水) 17:40:31
>>274
コロナ禍大変じゃなかった?+2
-0
-
278. 匿名 2021/05/12(水) 17:40:41
>>36
在日と部落の人の公務員場所やね+12
-4
-
279. 匿名 2021/05/12(水) 17:40:50
看護師事情わかってなさすぎだわ。
国家資格で食いっぱぐれないけど、マジで辞めておけ!
マジできついよ。みんな体ボロボロで働いてる。主な仕事といえば下の世話。
夜勤しなければ給料激安。
+21
-1
-
280. 匿名 2021/05/12(水) 17:42:58
>>46
私大職員だけど半分以上が嘱託、パート、派遣さん。
みんなボロボロです…人件費かけられないのに、どう頑張っても少子化で毎年経営悪化してて財政難+13
-0
-
281. 匿名 2021/05/12(水) 18:00:05
>>174
技術を磨いていかないと生き残れないと思う。
そもそも儲かってる人は儲かってるけど、基本的低賃金だよね。+5
-0
-
282. 匿名 2021/05/12(水) 18:02:20
>>221
確かに。カタカナってイメージつけにくいよね+0
-0
-
283. 匿名 2021/05/12(水) 18:03:42
>>274
今って不安定じゃない?今も800万円貰えてるの?+0
-0
-
284. 匿名 2021/05/12(水) 18:16:00
>>279
そうなんだよねー
転職も40代半ばくらいからかなりキツくなるよね+4
-0
-
285. 匿名 2021/05/12(水) 18:20:12
>>165
理学療法士と作業療法士って飽和状態になりつつあるんじゃなかったっけ?
学校が乱立したかなんかで
同じリハビリテーションなら言語聴覚士の方が需要あるからおすすめ+10
-0
-
286. 匿名 2021/05/12(水) 18:21:02
>>279
主な仕事がそれって、慢性期病棟だけでは?+1
-1
-
287. 匿名 2021/05/12(水) 18:29:57
>>249
実際に現場で働いてる人はわかると思うw
そもそも医者より偉そうな看護師はめっちゃいる。薬剤師は、人数少ないから立場弱いよ。病院なんて看護師がほとんどだからね。+8
-0
-
288. 匿名 2021/05/12(水) 18:33:14
>>39
最近女性配達員増えて嬉しい。
一人暮らしだからなんか安心感ある。
物流女子の皆さん頑張ってほしい。+28
-0
-
289. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:48
>>287
そうかなー、私は専門卒の看護師だけど自分より勉強してきた人たちだから医師と同じように敬うようにはしている
大きい病院だったからかな、若い人はなんかみんなお坊ちゃんお嬢さんって感じで話すと良い人多くて新鮮だった
どちらかと言えばリハビリとか放射線技師とかの方がウェーイ系が多くて苦手だった+10
-1
-
290. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:12
>>286
だけとは書いてないけど、急性期も主な仕事な下の世話は事実だよ。
マジで、仕事の割に給料安すぎ。
+4
-0
-
291. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:12
>>36
地域の廃棄物とかの業種かな?
ビル・マンションとかと契約して
なんでも持って行ってくれる業者さん。+0
-1
-
292. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:11
>>99
30年前の話ってことは、
2011年の震災まで20年間勤められたんだよね。
それはそれで好待遇だったのでは?+8
-0
-
293. 匿名 2021/05/12(水) 19:53:39
>>275
まぁリストラなどの影響があるのは子会社の人たちだろうね。+1
-0
-
294. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:17
>>167
NTTはまだ安定してるし年収高い企業だよ。+8
-2
-
295. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:06
>>23
地元じゃ、
ガス屋が大型タービン買って電気作っている
その横で電力会社も大型タービンで電気作っている。
意味わからん。
業界ではガス屋と電力会社は仲悪いって有名らしいけど、
なんじゃかんじゃ言ってどっちも手堅いと思うよ。
+1
-0
-
296. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:38
エアコンや給湯器の設置やメンテナンスやってる同級生がいるんだけど、年収も40代半ばで800ぐらいあるみたいでうらやましい。同級会で自慢するぐらいだから少し盛ってるとは思うけど。
でも仕事自体は生活必需品だから絶対なくならないよね。エアコンやお風呂壊れたらお金無くても修理するか買い替えるしね。
うちの旦那の倍の収入だわ…私が結婚すれば良かった。+0
-1
-
297. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:31
>>255
はいろビジネス手強いよ。年数はかかるし、絶対誰かしないといけない。税金投入しざる負えない。
ご存知だと思うが、東電の火力部門は中電に売った。
電力会社しちゃあお給料が少ない。他の大手メーカーなら35で一本手前もらえると思う。+3
-1
-
298. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:44
>>116
親が東電だからいじめられるの?
子供に罪はないのにね
ってかそんな事で子供がいじめられるなんて治安の悪い地域だね+6
-0
-
299. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:08
>>1
空調関係はどうですか?+0
-0
-
300. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:41
>>1
NTT!テレワークで儲けているのでは?+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:40
>>297
ちなみにどこの大手メーカー?+1
-0
-
302. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:53
>>289
大学病院だけど、うちの部署で一番偉そうなのは看護師長かな。教授と対等に話してるのは医者も含め看護師長くらい。+6
-0
-
303. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:37
>>290
私は急性期病棟だけど、主な仕事は機器管理と点滴管理かなぁと思う。そもそもオムツ交換てヘルパーさんの仕事じゃない?体位交換のときだけ行く感じ。それこそエクモとか入ってたら絶対看護師だけど。+2
-1
-
304. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:26
SE
こんな私でも働ける
でもブラックな会社も多く
なるのも簡単だけど生き残る人が少ない
+2
-0
-
305. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:30
>>297
ん?他の大手メーカー?
別に他の大手メーカーと比べるくもりなんてないけれど…。+2
-1
-
306. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:33
>>302
正直看護師長は相当な精神力がないとなれないよね
色んな師長に会ってきたし、酷い目に遭わされたこともカッコよく守ってくれたことも沢山あったが共通してみんな強靭なメンタルと体力
+8
-0
-
307. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:08
>>99
お兄さん何歳?50代半ば?+1
-0
-
308. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:55
>>303
病院によってヘルパーさんがどこまでするか全然違うよね。一切患者さんには触れずナースコールもとらず、シーツ交換や配膳や物品補充だけという病院もあれば、検査出しやコール対応、おむつ交換までガッツリやってる病院もある。+4
-0
-
309. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:13
>>302
まぁ総合病院だと副院長は看護師がなってるしね。
まぁ立場的にも偉い方だよ。+3
-1
-
310. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:27
>>287
てか薬剤師は薬剤部にいて他の職種と直接話すとかあまりないから、立場弱いというかまぁ裏方感があるからではないの?
だいたい電話で確認したり依頼受ける程度だし。+6
-0
-
311. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:11
専業主婦+1
-2
-
312. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:47
公務員しか勝たん!+3
-1
-
313. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:58
>>302
対等な口を聞くから立場が対等かというとそうではない+2
-1
-
314. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:33
総合病院やめてから、美容外科で看護師ずっとしてるけど夜勤残業なくて、土日祝休みで手取り30はあるから満足。
安定してるかは不明だが好きな分野で働けてて楽しいしお金ももらえるから私としては良い。+7
-0
-
315. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:34
お金持ちの専業主婦一択+6
-3
-
316. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:59
実家が資産家なら、仕事なんてなんでも良いよ
死ぬまで勝ち組+7
-0
-
317. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:30
>>88
医療事務って普通の事務より薄給じゃない??
医療系って医者意外安いイメージ。+11
-0
-
318. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:41
>>144
いやAIは無理、仕事的には出来なくないけど、AIより人の方が安く済むし、病気でふらついてる人や90歳のご年配とか機械の操作も出来ないのにAIあってもな‥薬剤師や看護師が兼任するなら無くなるかもね‥。+3
-0
-
319. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:39
何気に保健師。
保健所、保健センター、学校、企業など、活躍できる場は多岐にわたるし、
看護師の資格もあるから、病院勤めもできる。+0
-1
-
320. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:49
>>63
クリニックのベテラン看護師さん、採血上手な人多いと思う。
私は、血管が細くて看護師さん泣かせですが、
(両腕が内出血で看護師さんの平謝りで終わること多し)
婦人科と内科の50代〜の看護師さんは一発で入れてくれました。
+1
-0
-
321. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:19
>>9
介護職は後20年かな、それを過ぎると閉鎖する施設が増えるでしょう。
今の年寄り世代は 子沢山世代だけど、後20年もしたら少子化の世代に入る。+3
-2
-
322. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:23
>>46
うちの自治体、国立2校あるけど、統合される話が出てる
もう一つ、隣の自治体の単科大学もそのうちだろうし、なかなか大変な時代になるのでは?+1
-0
-
323. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:20
都市ガスはわからないけど、少なからずプロパンガスは上り調子で安定してる。
若いうちは辛いけど歩合で中々稼ぐ。年取って管理者になれば年収もトントン上がっていく。
汚れ仕事だから嫌だって面接もそんな来ないみたいだけどね。+0
-0
-
324. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:19
>>280
楽に稼げるってネットで言ってる大学職員が多くない?+1
-1
-
325. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:19
>>225
東海は学費が高いから、田舎の小金持ちが多い+2
-0
-
326. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:19
>>321
人口減の影響はあるけれど、自宅で親を介護する人もどんどん減るだろうね
一生独身で施設で亡くなる人はますます増えてくる
業界自体は安泰と言えるだろう+0
-1
-
327. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:32
>>1
政府系金融機関
独立行政法人+0
-0
-
328. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:29
>>82
友人が大学中退して現場監督になってたけど、うつ病になって辞めてた+1
-0
-
329. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:20
>>208
がるちゃんの看護師率は異常
看護師って何故か薬剤師を目の敵にするよね。+5
-12
-
330. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:59
>>157
名古屋近いっちゃ近いんだから休みの日にでも名古屋に行けば良いのに+3
-0
-
331. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:05
>>315
無職やんけ+2
-1
-
332. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:29
>>1
オール電化進んでるからガスは微妙かな。
電気、水道屋は安泰だと思う。+6
-1
-
333. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:36
>>251
ひろゆきがなれるんなら公務員になったおいた方がいいって言ってたみたいだよね。
+5
-0
-
334. 匿名 2021/05/12(水) 22:19:23
>>329
ガルちゃんは女がよく使うサイトで、女がなる職業で割合が多いのは、看護師保育士事務あたりだから多いのは当たり前。+7
-0
-
335. 匿名 2021/05/12(水) 22:19:39
>>310
横だけど、うちの病棟には薬剤師が常に1人いて薬剤の管理してるよ。+2
-0
-
336. 匿名 2021/05/12(水) 22:21:29
>>335
病棟薬剤師はいるにはいるけど、DIお願いされたり服薬指導したりで、結局看護師や医師みたいにそんなにカンファしたり、患者の件でしょっちゅう相談しあったりってないから、裏方感があるって話。
1人で黙々と作業してたまに患者のとこに行っての繰り返し。+4
-0
-
337. 匿名 2021/05/12(水) 22:22:26
安定と言えば公務員しかいないよ。
他は不安定。+6
-0
-
338. 匿名 2021/05/12(水) 22:22:59
銀行員+3
-3
-
339. 匿名 2021/05/12(水) 22:27:21
>>103
クリニックやってるけど、医療事務の募集かけたら、1人の枠に何十人も応募が殺到するよ。医療事務は誰でもなれるのに医療現場で働けて安泰だからか本当多い。最近は若い男の子もいて本当に就職難なんだとビックリするよ、、。+8
-0
-
340. 匿名 2021/05/12(水) 22:34:36
>>325
愛知住みだけどたしかに高いわ+1
-0
-
341. 匿名 2021/05/12(水) 22:37:42
>>34
同意。
わたし公務員ですが、NTTに勤める家族の方がよっぽどホワイトで安定してる。+9
-1
-
342. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:22
>>83
大学病院勤めの薬剤師だけど、AIが代わりにやってくれるならやって欲しいくらい仕事あるよ。
+8
-1
-
343. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:43
インフラ 石油会社 これからは電気自動車だけど
石油はこの先 なくなることはないと思う。+1
-2
-
344. 匿名 2021/05/12(水) 23:01:47
>>19
SWです。ここに名前が挙がって、プラス多く付いてて嬉しい。+2
-2
-
345. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:25
>>285
言語聴覚士の学校行って、二回試験落ちたものです...
まだまだこれからの職種なので、求人は多いですけど、どうなるかわからない職種でもあると実習先の先生に言われました。
それと、3Tの中で一番合格率低いです。(今年は、比較的高かったです)
私の学校では、30人前後いて、15,6人くらい落ちましたよ。+1
-0
-
346. 匿名 2021/05/12(水) 23:18:09
>>136
仰る通り!世界一の原発でさえ警備がザルだったもんね
隠蔽体質も変わらないし、地元がNOと突きつければ厳しくなるよ
これからはわからない+1
-0
-
347. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:55
>>345
そうなんですね、このご時世医療職は手堅いでしょうがどうなるかわかんないですよね
知り合いはその三つの中でもカーストとかがあってそれがめんどくさいとも言っていました
看護師さんの友達は言語聴覚士さんって何で少ないんだろうとよく言ってたのですが、難しいから母数が少ないんですね+1
-0
-
348. 匿名 2021/05/12(水) 23:35:42
>>124
その求人見たいw+2
-0
-
349. 匿名 2021/05/12(水) 23:39:32
>>23
電気は選べても送電網は電力会社を通して送る必要があり、勝手に使用料が入ります。また、電力会社の利益の大半を占めているのは家庭用電気では無く、工場など企業向け電気となり、自由化でも電力会社のダメージは少ないと思われます。+6
-0
-
350. 匿名 2021/05/12(水) 23:54:28
>>23
コロナもあるし、医療ガスは絶対必要じゃない?
滅菌するのにもガス使うし、、+0
-0
-
351. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:08
>>151
そうそう、結局大元の電力会社勤務の子は原発が動いてなくて過去最大赤字のこのご時世でもボーナスカットもないし給料がは高卒と思えないくらい良くて安定してるって言ってたよ+5
-4
-
352. 匿名 2021/05/13(木) 00:01:59
>>1
電気保安協会?
安定でしょ
電気会社は色々あっても、点検はここだけじゃない?+6
-1
-
353. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:10
>>305
お前の旦那の給料安いよ
他のところはもっと高いからな
調子乗るなよ
これが言いたいだけなんだよ+3
-0
-
354. 匿名 2021/05/13(木) 00:13:49
>>341
同じ公務員でも、市役所、県庁、省庁、色々な部署で全然働き方の意識も文化も違うよ。+5
-0
-
355. 匿名 2021/05/13(木) 00:14:08
>>100
無知で申し訳ないけど、また大きな地震が来るとしてそういう時SEってどうなるんだろう。
復旧してもしなくても地獄なんじゃないかって気がして。+4
-0
-
356. 匿名 2021/05/13(木) 00:21:02
>>297
東電は電力会社しちゃあお給料が少ない?
他の電力会社の方が年収高いって事?+3
-0
-
357. 匿名 2021/05/13(木) 00:53:55
スーパー、宅配の運送業+1
-1
-
358. 匿名 2021/05/13(木) 00:58:31
>>197
トピズレだけど、元銀行員じゃないと銀行のパートは受からないって聞いたけどこれって本当なのかな?+5
-0
-
359. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:40
プログラミング SE+1
-0
-
360. 匿名 2021/05/13(木) 01:21:18
>>157
トヨタ勤務は豊田市住みは絶対に確定になるの?
他都市や他県からは通えないの?
+1
-0
-
361. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:07
>>358
そりゃそうじゃない?レジ打ちとは違うやん+4
-0
-
362. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:29
栄養士とか?
給料安そうだけど+0
-0
-
363. 匿名 2021/05/13(木) 01:40:48
>>362
管理栄養士ですら就職先ないよ。+3
-0
-
364. 匿名 2021/05/13(木) 01:44:20
>>363
そうなんですね。
今年、栄養士の学校行って資格とろうとしてたので迷います・・・+0
-0
-
365. 匿名 2021/05/13(木) 01:48:25
>>1
・病院(医療)系
・インフラ系(電気。水道・ガス)
・一次産業(食うに困らないという点)+3
-0
-
366. 匿名 2021/05/13(木) 01:49:09
>>298
横だけど、自分が高校生の時小学生の集まるところでバイトしてたけど、3.11後は親が東電だからって子が急にハブられたり無視されてたよ。ちなみに世田谷区です。
子供に罪は何にもないのにね。
お受験の子とかも多い地域だったし、「あの子と遊ぶな!」みたいなかんじの親の入れ知恵なのかも。+0
-4
-
367. 匿名 2021/05/13(木) 01:57:41
>>36
特権だとしても、ありがたい仕事だと思うよ。+1
-0
-
368. 匿名 2021/05/13(木) 02:05:31
>>301
大手メーカーだと色々あるけど、まず有名なのはキーエンス、ここは1本どころか2本くらい。
あとはトヨタホンダヤマハ日立系列ソニー富士フィルム明治三菱系列東芝系列などなどぱっと思いついた分だけど。+0
-0
-
369. 匿名 2021/05/13(木) 02:10:33
>>353
ちょっとトゲトゲしすぎじゃない?
べつに自慢のつもりでは言ってないと思うよ。
というか、自慢するならわざわざ800万円とかいう微妙な数字出さないってw+0
-3
-
370. 匿名 2021/05/13(木) 02:14:05
>>293
親会社も子会社も関係なく早期退職者募集という名のリストラあるよ。
早期退職者候補に選ばれたら辞めざるおえない雰囲気でほぼリストラも同然。
逆に社員人数の多い会社に多いと思う。+2
-0
-
371. 匿名 2021/05/13(木) 03:59:45
医療系かな。
今の時期だと危険も伴うから大変だと思うけど、高齢化は必ず進むし安定した業界だと思う。+0
-0
-
372. 匿名 2021/05/13(木) 04:35:48
医療も含めた老人関係はまあそれなりに安定してると思う
なんせ老人が山程いるからね
あとは難関資格もやっぱり食えないってことはない
割りに合うかはともかく
あと元公務員系のインフラはなんやかんや完全民間よりは強い
労組強いし
役所と繋がってる+0
-0
-
373. 匿名 2021/05/13(木) 04:38:01
>>266
だって汚いゴミとか
夏は匂うしやりたくないよ正直言って
綺麗にしてくれてありがとうって感じ
私は金積まれてもやりたくない+1
-2
-
374. 匿名 2021/05/13(木) 04:39:26
天下り強い財団法人とか公共関係
公務員の天下り先だからあんまり潰れない
一般の職員の給料はあんまり高くはないが安くもない+1
-0
-
375. 匿名 2021/05/13(木) 05:03:18
>>83
薬を飲むのは結局「人」であって、AIではないので今後も必要な職種だと思います。
特に高齢者では自宅の押し入れから残薬が大量に出てきたり、指示通りに飲むことができていないケースもあり課題が多いです。
今後対物→対人業務へ移っていく職種の一つだと思います。+7
-1
-
376. 匿名 2021/05/13(木) 06:25:44
>>19
ワーカーです。安定はしてますが仕事内容に給料が伴っておりません。というか仕事量の多さに対して職員が少なすぎる。一人一人がキャパ超えてる+3
-0
-
377. 匿名 2021/05/13(木) 06:43:27
>>356
ヨコだけど電力会社って準公務員なところで、東電だけが給料少ないってのはないよ。
全国の電力会社だいたい同じくらいじゃないかな?
原発で給料減ったけれど今は徐々に戻ってきてる。
これにかんしては賛否があるかもだけど。+3
-0
-
378. 匿名 2021/05/13(木) 06:43:35
>>375
必要なのはたしか
ただ保険診療は変わっていって自己負担割合がどんどん増えていくだろうから、通院できる人が選別されてしまって、仕事がなくなる人は出てきそうだね
他の医療系資格も同じく+1
-0
-
379. 匿名 2021/05/13(木) 07:07:04
>>373
意味わかってないんだね+0
-1
-
380. 匿名 2021/05/13(木) 07:07:33
>>194
点数制度が厳しくなっているから+0
-0
-
381. 匿名 2021/05/13(木) 07:13:56
>>9
腰や体痛めたらアウト+1
-0
-
382. 匿名 2021/05/13(木) 07:16:02
>>373
私も本当に感謝している。しかも爽やかな笑顔で挨拶してくれる素晴らしい人がいる。+4
-0
-
383. 匿名 2021/05/13(木) 07:17:26
>>340
「地方」じゃなくて「大学」でしょ+0
-0
-
384. 匿名 2021/05/13(木) 07:18:33
>>2
何だこのおばさん。+3
-1
-
385. 匿名 2021/05/13(木) 07:18:35
>>369
800万が微妙な数字だと思ってるなら世間知った方がいいよ
嫌味のつもりで言ったのかもしれないけど
まぁガル年収1500万がゴロゴロいるから800万なんて少ない分類に入るのかw+5
-3
-
386. 匿名 2021/05/13(木) 07:22:44
>>75
戻りたくない。コロナでさらに戻りたくない。
潜在看護師より。+1
-0
-
387. 匿名 2021/05/13(木) 07:25:23
>>364
横だけど周りの栄養士の資格持ってる子誰一人として栄養士の仕事続けてないわ
栄養士の世界ドロドロらしいよ、どこも大変なんだって。
予算と作り手の間に挟まれて管理栄養士の人の仕事が進まない&作っては拒否作っては拒否と争いが生まれ、他の栄養士の人たちもギスギスした中で働かなきゃいけなくて凄い大変なんだそうな
めちゃメンタル強い友達も、給与も良く無いし頑張る理由がない…って感じでウンザリして辞めちゃったよ
他の派遣とかのがマシらしい+6
-0
-
388. 匿名 2021/05/13(木) 07:27:50
>>373
www
多分ゴミ収集の人あなたよりよっぽどいい暮らししてるよ
残業なんてほぼ無いし、何なら3時くらいに終わる日だってあるだろうし超ホワイト中のホワイトだよ+2
-3
-
389. 匿名 2021/05/13(木) 07:29:12
>>348
うちの近所では色んな科のお医者様募集してます。放射線技師なんかもいっぱい募集してますよー+1
-0
-
390. 匿名 2021/05/13(木) 07:31:55
>>389
技師は男性の仕事はほとんどなくなっていくと言われてる
ここは女性ばかりだから関係ないけど+0
-0
-
391. 匿名 2021/05/13(木) 07:37:14
>>17
研究、創薬はAIには無理
薬剤師は処方、ドラスト勤務だけでは無い
化粧品業界、製薬会社、厚労省保健所とか入れれば安定+7
-3
-
392. 匿名 2021/05/13(木) 07:39:24
公務員と給与面で同じ扱いの団体職員も安定してます。+0
-0
-
393. 匿名 2021/05/13(木) 07:47:34
>>208
同じ事思ってた!
夫が薬剤師だから、ガルちゃんで下げられてるの見るたびに、そんな事無いのにな〜って不思議
地方だけど800万弱もらえて、19時代には家に帰って来るホワイト職種
良く心配されてるAIにとって変わられる問題も、普及は相当先だと思うんだけどな+4
-1
-
394. 匿名 2021/05/13(木) 07:54:41
公益社団法人の職員。
基本的に公務員と近い後支えがあり、それでいて民間のような側面もない。
なにより目立たずに、指摘、糾弾されることもなくあり続ける。
知り合いを見ていると、ヌクヌクと残るんだろうな、と。+0
-0
-
395. 匿名 2021/05/13(木) 08:00:56
>>393
知人の薬剤師も地方のド田舎の小さな調剤薬局だけど、年収それ以上あるし、休みはしっかりあるし、朝ゆっくりで夜はほとんど定時だし、日本全国どこにでも仕事がある
夫婦で薬剤師だから田舎に豪邸建てて、いい車に乗ってるよ
薬の勉強とか頻繁にあって大変そうだけど、かなりホワイトだよね。+3
-0
-
396. 匿名 2021/05/13(木) 08:05:09
電気の工事の資格持ってる人!
コンセント移設とか絶対なくならないから安泰だし低学歴でもなれる(工業高校で資格とる)+0
-0
-
397. 匿名 2021/05/13(木) 08:08:23
>>13
土曜配達なくなるから
深夜勤務の契約社員の人ら皆、解雇になるんだけど………+0
-0
-
398. 匿名 2021/05/13(木) 08:10:03
>>364
公務員扱いの小学校の栄養士になれれば超絶勝ち組
ホワイトすぎて誰も辞めないからかなり狭き門
夏休みも長いし育休も有給もかなりちゃんとしてる
あと今は財政逼迫してるから民間の栄養士雇ってる自治体もあるみたいだから厳しい
+1
-0
-
399. 匿名 2021/05/13(木) 08:21:01
>>395
地方であればあるほど年収上がるのって薬剤師ならではらしいね
夫婦で薬剤師はパワーカップルだね〜!
うちも注文住宅建てるんだけど、営業さんいわく「どこのメーカーも欲しがるお客さん」だそう
年収あるし、ローン審査も心配ないからだそうで+6
-0
-
400. 匿名 2021/05/13(木) 09:19:46
>>100
本当に増えた。
向こう○年までのボーナスアップの約束をしてくれた。
大きな企業だと一つの部門が不調でも、他の部門が好調だったりして、全体的に良い方向に持って行く事が出来るからね。
コロナ前よりも残業を喜んでくれるようになった。しかも在宅だから捗る。+0
-0
-
401. 匿名 2021/05/13(木) 09:30:19
>>7
インフラ関係は生活に直結してるから、なんだかんだで潰れる事は無さそうだよね。
+1
-0
-
402. 匿名 2021/05/13(木) 09:42:24
>>88
病院探してるとき口コミ見ると医療事務、受付の態度が悪い!とコメントよく見る。大体いちゃもんつける患者が腹いせにコメント残してると思うけどストレス半端なさそう+1
-0
-
403. 匿名 2021/05/13(木) 09:48:44
>>329
ガルちゃんでやたら薬剤師が目の敵にされてるのは同意だけど、ここでの看護師の言われようも散々だよね。
国家資格が羨ましい人がそれぞれをめっちゃ叩いてるだけで、看護師が薬剤師を叩いてると思ったことは無かった。+1
-3
-
404. 匿名 2021/05/13(木) 09:52:35
私は、特にやりたいこと、なりたいものもなくて、東大や医学部の進路選択悩んだ際に、それなら一度なってしまえば、ずっと医師免許持ちという安定があり、仕事をこなしていく中で自分にも人のためにもなり、お金が稼げる医学部選びました。+3
-0
-
405. 匿名 2021/05/13(木) 09:55:27
>>12
こんなに面白くない釣りも珍しいなー+1
-0
-
406. 匿名 2021/05/13(木) 10:07:57
>>366
東電の子で私立小に行ってる子いるなー。+1
-0
-
407. 匿名 2021/05/13(木) 10:15:52
いやいや、設備管理だな。
一部機械化の流れもあるけど、長年の経験がなければ、微妙な振動、作動音の異常を見分けられず、即故障やトラブルにつながる。
こればっかりは機械には無理よ。ある意味、職人の世界だからね。
また、コロナ不況が吹き荒れる中、設備管理業界だけはいつもと変わらぬ需要。それどころか、求人募集がバンバン出ている。
まあ、素人が思うほど甘い世界じゃないけど、ある程度の経験、知識、国家資格があれば、一生食えるよ。
ただし、給料は安いから、それは覚悟の上で。
実際、コロナ不況ど真ん中に転職活動して、設備管理会社から面白いように内定出たからね。
とは言え、ここまでにするのには俺なりに努力してきたからだけど。勿論、俺より優秀な奴、努力してる奴はいくらでもいる。俺が持ってる国家資格よりも比較にならないほどの難関国家資格を持ってる奴もいる。
でも、やる気と基本4点セットの資格の内1種類でもあれば、採用してくれる会社はあると思うよ。
みんなの挑戦、待ってるぜ!!俺は設備管理業界から高みの見物してますわ。(笑)+2
-1
-
408. 匿名 2021/05/13(木) 10:58:14
>>8
仕組み知らない人かな?電力会社が作った電気を卸市場で売って、それを新電力が買ってたりするんだよ。
自然エネルギーで電気を作ってる会社もあるけど、あんなの雀の涙程度。しかも送電線や配電線は電力会社のものだから、結局そこに流すのに使用料がかかる。
新電力が軒並み潰れたり撤退する理由がよくわかるよね。+1
-0
-
409. 匿名 2021/05/13(木) 12:36:41
>>243
なんでマイナスなの?+0
-0
-
410. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:27
>>8
たしかにうち中部電力地域だけど関西電力のほうが安くて乗り換えたわ+0
-0
-
411. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:42
>>366
あー世田谷ね。
治安良くないわ。
納得。+1
-1
-
412. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:24
>>366
世田谷区って治安いいイメージなのに…
世田谷区ですらそんな感じなんだ…
知人に被害者がいた人とかで過保護な親だとそうなっちゃうのかな。+1
-1
-
413. 匿名 2021/05/13(木) 15:15:17
>>351
やっぱりそうなんだ。
幼稚園ママに金持ちの人がいて、噂だとご主人が電力会社勤務らしい。
+1
-1
-
414. 匿名 2021/05/13(木) 15:32:48
>>366
まぁ何言おうが
東電と聞いたことのない中小企業なら
東電社員を結婚相手に選ぶ人の方が多いよ
大企業は大きい分、アンチも多いのは社員たちもわかってると思うしね+1
-1
-
415. 匿名 2021/05/13(木) 16:23:20
>>414
職種による。例えば
電力会社の一般職と中小企業の技術職なら絶対に中小企業の技術職を選ぶ。
両方技術職の場合は…原発関連の勤務になってほしくないからやっぱ中小選ぶかな。両方一般職なら電力かな。
私ならね。
まあそんな選ぶ場なんてなかったけれどもw+1
-1
-
416. 匿名 2021/05/13(木) 16:38:04
>>267
IT化は進んでるのに人手が足りないからね。
日本はそこら辺に強い人が本当に少ない。
だだSEはブラック多いし客先常駐系は24時間呼び出しかかることもあります。ITドカタと言われるやつ。
未経験の募集もたくさんあるけど3年くらいは本当に勉強ばかりで大変。
手に職系に憧れて入ったけど稼いでるのは技術ある一握りなんだろうなあ💦+0
-0
-
417. 匿名 2021/05/13(木) 16:42:55
>>416
続けるのが大変だからね。
SEをずっと続けられる人は能力と体力と根気がある人なんだろうなぁ。
あと、企業務めよりもフリーランスが稼いでるよね。トピの真逆で不安定だけど。+1
-0
-
418. 匿名 2021/05/13(木) 22:06:21
>>159
抱き抱えるけど、コツを掴めば持ち上げる動作をしなくても簡単に出来ます!ただ、やっぱり全体重をこちらにかけてくるので抱える際の姿勢に気をつけないと腰など痛めます(--;) 私は使ったとこありませんがおしりの下に敷くスライドボード?みたいなのがあるので思ってるよりは難しくないと思います!+1
-0
-
419. 匿名 2021/05/14(金) 11:08:27
>>418
すごいですね(゚Д゚)
ありがとうございました!+0
-0
-
420. 匿名 2021/05/17(月) 01:29:41
>>388
じゃあそのゴミ捨ての超ホワイトな職場で働いたら?
多分数日で参るよ
ゴミの匂いや危険物で怪我したりとかで
時間以外ホワイトって言い難いよ
轢かれた動物の死体とか処理できるの?
ゴミ処理の人偉いと思うよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Vet Extracts Beach Ball from Python #SHORTSDo you think you know a lot about TV? Try our quiz and enter to win 0!Click below to check the trivia questionh...">