-
1. 匿名 2023/03/17(金) 22:18:23
私は影が薄いです。飲み会に参加しても、後から「いたっけ?」と言われたり、部屋にまだいるのに電気を消されたりします。
影が薄くていいときもありますが、結構寂しかったりもします。同じように影が薄い方、話しましょう。+90
-0
-
2. 匿名 2023/03/17(金) 22:19:07
影が薄くてメリットもあるよね+77
-2
-
3. 匿名 2023/03/17(金) 22:19:15
私の注文したメニューだけ来なかった+58
-0
-
4. 匿名 2023/03/17(金) 22:19:40
>>1
いたっけ?は影薄いとかのレベルではなくてただの嫌味にも聞こえる。+85
-1
-
5. 匿名 2023/03/17(金) 22:20:19
あれ?いたのー?
いるならいるって言ってよー!+50
-0
-
6. 匿名 2023/03/17(金) 22:20:53
しれっと途中で帰っても気づかれないし次の日とかも何も言われない
+63
-0
-
7. 匿名 2023/03/17(金) 22:21:11
>>1
同じ!トイレも消される
学生の頃は同級生に驚かれて叫ばれた。おばけじゃん!って+25
-1
-
8. 匿名 2023/03/17(金) 22:21:31
自動ドアさえ反応せんときある+72
-0
-
9. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:12
朝からいるのに、日勤なのに。
夕方、患者から「今日は夜勤?」って聞かれる。
朝から勤務してるがな。+52
-0
-
10. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:15
センサーライトが反応してくれないのは何故なの?
野良猫で反応するのに何で私は明るく照らしてくれないんだよ(TдT)!!!+47
-0
-
11. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:28
右隣と左隣の人が会話してる事がある
あの…、見えてますか?+45
-0
-
12. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:32
友達の思い出話の中で私がいなくなってたりする
「あの時に…あれ?誰と行ったんだっけ?」とか目の前で言われて、それ私!とは言えず気まずさと恥ずかしさと惨めさで困る+43
-1
-
13. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:41
中学時代、文化祭で、私もちゃんと作業をしてたのに、やってないと言われた+38
-0
-
14. 匿名 2023/03/17(金) 22:23:11
>>3
それは影の薄さ関係ないと思う+3
-4
-
15. 匿名 2023/03/17(金) 22:23:31
更衣室で着替えてたら電気消された事5回ぐらいある+27
-1
-
16. 匿名 2023/03/17(金) 22:24:24
影が薄い方がいい。目立つ人ってやはり、色々言われますよ。+38
-4
-
17. 匿名 2023/03/17(金) 22:24:34
シフト制でその日会話したのに昨日ガル子さんいたっけっ?って言われた時+19
-0
-
18. 匿名 2023/03/17(金) 22:24:40
敵が少なそうだよね
生きやすそう+17
-4
-
19. 匿名 2023/03/17(金) 22:24:59
悪目立ちする身からすると羨ましすぎるし、
見てますよ、ちゃんと。
過不足がないんですよ。
容姿も派手じゃなくて整ってることが多いし、
余計なことを言わないし。
仕事ができない人は、陰薄くなりたくてもなれないからね。
いいなあ。って陰ながら思ってます。
ていうかそういう処世術を完璧に身につけた人と思って見てます。+49
-3
-
20. わたしはここにいます 2023/03/17(金) 22:25:17
+13
-1
-
21. 匿名 2023/03/17(金) 22:25:36
なんかねぇ…卒アルのクラスのページの写真(クラスで好きに作る)、私だけ居なかったよ。+28
-0
-
22. 匿名 2023/03/17(金) 22:25:37
ウチの父と息子がそういうタイプ。
2人とも気配があまり無い。
偶然だけど2人とも巳年。+13
-0
-
23. 匿名 2023/03/17(金) 22:25:40
野口さんみたいな人がいい+17
-2
-
24. 匿名 2023/03/17(金) 22:26:30
>>10
あなた自身が輝いているから、ライトは不要と判断されたのよ+24
-2
-
25. 匿名 2023/03/17(金) 22:27:11
>>12
わかりすぎる笑
私があげた誕生日プレゼントを
〇〇ちゃん(別の子)にもらったんだーとして紹介されることが2回あったよ!笑
私が話したエピソードトークを
他の人から聞いたんだけどめっちゃ面白いことがあって〜、って話されるのもよくある+36
-0
-
26. 匿名 2023/03/17(金) 22:27:27
+29
-0
-
27. 匿名 2023/03/17(金) 22:28:23
影が薄いのに嫌な事押し付けられるときだけ思いだされる人いるよね。それが私。+58
-0
-
28. 匿名 2023/03/17(金) 22:28:52
>>5
馬鹿なのか?って思うよね。
ここにいるよ!!!って言うやつがどこにいんだよってね。+27
-1
-
29. 匿名 2023/03/17(金) 22:29:18
ちょっと違うかもしれないけど、柔軟剤か香水の匂いがキツい人がいて、
あ、今いるな(又はいたな)ってすぐ分かるんだよね。
くさいわけじゃないけどキツすぎて迷惑してるから、そういう人よりはいいと思う。+13
-1
-
30. 匿名 2023/03/17(金) 22:31:08
たまに自動ドアが反応してくれない+14
-0
-
31. 匿名 2023/03/17(金) 22:32:34
>>6
羨ましい
忍者みたいですね。何かタイミングとかあるんでしょうか+10
-0
-
32. 匿名 2023/03/17(金) 22:32:42
気配消すのは得意です!+6
-0
-
33. 匿名 2023/03/17(金) 22:33:44
>>1
何人かと雑談してて、以前やった飲み会の話題が出て「誰がきてたっけ?◯◯と◯◯と…あと1人いたよね?あれ?」ってみんな不思議がってたけど、私だよ…
なんか言い出せなかった+27
-0
-
34. 匿名 2023/03/17(金) 22:33:53
>>1
影が薄いと言うよりちょっとした意地悪な気もする+8
-0
-
35. 匿名 2023/03/17(金) 22:34:53
高校卒業後に男数人女数人で飲みに行く機会があったんだけど
高3の時同じクラスだった男子に「どこの高校行ってたの?」と聞かれた
近所の居酒屋で女4人で飲んでたら、偶然高校の担任が店に来た
その担任の家と私の家は徒歩10分のご近所
担任が「A子全然変わってないなぁー!」「Bかは少し大人っぽくなったかな?」「C子は大学生活楽しんでるか?」と一人一人の名前を呼んで声をかけていったんだけど
最後に私を同じクラスの別の子の名前で「D子!」って呼んだ
みんなで「先生、ガル子だよw」と突っ込んだ+28
-0
-
36. 匿名 2023/03/17(金) 22:35:05
>>9
あなたがそれだけ職場に溶け込んでるんでは?
変に浮いてるよりいいよ+9
-2
-
37. 匿名 2023/03/17(金) 22:36:04
>>24
あらっ(´∀`*)ウフフ♥影が薄いと思いきや、私輝いていたのね+20
-0
-
38. 匿名 2023/03/17(金) 22:38:59
>>26
こういう子、意外と男子にモテてるってネットで見たけど本当?
あいつ、結構可愛いよなとか男子に言われてるって+1
-9
-
39. 匿名 2023/03/17(金) 22:39:47
はーい!
どこへ行っても空気です+15
-0
-
40. 匿名 2023/03/17(金) 22:40:03
探偵事務所のアルバイトで重宝されました。存在感の薄さが素晴らしいと褒めて貰いました+41
-1
-
41. 匿名 2023/03/17(金) 22:40:51
3人で下校する時は2人並んだ友達の後ろを1人でついてくタイプです+27
-1
-
42. 匿名 2023/03/17(金) 22:43:01
>>31
タイミングもなんもなくふらっと帰ります
誰も気にしてないからじゃないかと思われます
雨で母に学校に送ってもらった日、私を乗せて学校に行って、降ろさず私を乗せて帰宅するなんてこともありました。+17
-0
-
43. 匿名 2023/03/17(金) 22:43:24
友達と3人でファミレスに行ったら、店員に「2名様ですね?」って言われることが何回もあったので
友達に「私見えてる?死んだことに気づいてないとかじゃないよね?」と確認した+37
-0
-
44. 匿名 2023/03/17(金) 22:49:12
学生時代にいつからいたの?とはよく聞かれてた
病院の会計は高確率で忘れられてる
あれなんで??😭
見た目も地味にならないようにしてるのに、頑張ってる感が出るのかな?😢+7
-0
-
45. 匿名 2023/03/17(金) 22:58:00
影が薄いが故に祖先は大変な時代も上手く生き延びてこれたんじゃないだろうか。+20
-0
-
46. 匿名 2023/03/17(金) 23:05:52
私
半分透けてるけど困ってないよ+1
-0
-
47. 匿名 2023/03/17(金) 23:07:22
子供に影が薄いっていつも言われる。この前は、空気薄いって言われた。+4
-0
-
48. 匿名 2023/03/17(金) 23:09:02
教育実習の先生、実習最後の日に皆の名前呼んで挨拶していたけど私の名前だけ出てこなくて覚えてくれなかったな…あれは結構傷ついたよ。+14
-1
-
49. 匿名 2023/03/17(金) 23:10:57
結婚式の2次会とか出会いの場だと思うんだけど、気づいたらいつも1人ぼっち。笑+3
-1
-
50. 匿名 2023/03/17(金) 23:11:47
話しかけたら「びっくりした」と驚かれることがある+8
-0
-
51. 匿名 2023/03/17(金) 23:18:01
>>27
めっちゃわかる。要はモブキャラよね…+8
-0
-
52. 匿名 2023/03/17(金) 23:19:20
根暗で誰にも印象が残らない地味な女なのに
目立つ女が嫌い
悪口で貶めようとまで思う
+2
-6
-
53. 匿名 2023/03/17(金) 23:22:21
自分は周りと似た格好で紛れ込んでるくせに自分より個性的で可愛い女を見るとすぐに嫌味を言って足を引っ張ろうとするからやっぱり陰キャだよね🤣+2
-1
-
54. 匿名 2023/03/17(金) 23:31:17
>>8
水道のセンサーとかね。+4
-0
-
55. 匿名 2023/03/17(金) 23:33:27
極度のコミュ障で、逆に悪目立ちしやすいから影が薄い人が羨ましい+8
-0
-
56. 匿名 2023/03/17(金) 23:53:12
小学生のころお昼休みに、友達が居ない私は教室に一人だけでポツンと座っていました。
(クラスメイトは全員外で遊んでいて私以外は居ませんでした)
そこに、突然他のクラスの男子がガラっと扉を開けて、教室を見渡し、
「誰も居ない!」
と言って去って行きました。
私は幽霊なのだろうか‥と虚しくなった思い出があります。
+9
-0
-
57. 匿名 2023/03/17(金) 23:58:02
トイレ行ってる間に終礼が終わってた+4
-0
-
58. 匿名 2023/03/17(金) 23:59:39
職場で私から先に挨拶しないと誰も挨拶してくれないのがちょっと悲しい、、
あからさまに嫌われてるとかはなさそうだしみんな良い人だけどなぜかスルーされる。
なんでだろう?話しかけにくいか影薄すぎて来たのに気が付かないのかどっちかだよね。+5
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 00:01:46
「前に○○って言ってたよね!」とか言われるけどそんなことは言ったことがない、、
逆に私が話したことは忘れられる+6
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 00:04:22
>>26
あっ私これなるわ、、
自分から入れば?って言われちゃうけど本気で入り方が分からん、、+6
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 00:10:06
職場の飲み会、他の人が日にちが合わないと変更するのに私の予定が合わない日はそのまま開催。+12
-0
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 00:47:06
>>1
ずっとSNSで仲いいと思ってた友達が急にログインしなくなり
どうしたんだろうと
なんかあったら、メールしてって言われてたので
思いきって教えてもらってから2年後に
初めてメールを打ってみました
しかし、2、3日後にメールが来て
あなたと話をしても向上心もないし
楽しくなくなったのでとやんわり疎遠宣言されました+6
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 01:05:27
1年前から通ってる美容院で存在忘れられて初回カード渡された+6
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 01:23:18
社内報での社員紹介。
次の人を指名するリレー方式パターンでも、人事が指名するパターンでも、バトンがまわってきたことがない。+7
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 01:43:53
>>42
誰も気にしてないだろうに、自分が自分のタイミングで行動したら影口叩かれそうなんだよ。地蔵のように存在してなきゃいけないタイプで辛いわ+7
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 01:57:51
大学生の時、まだトイレ入ってるのに電気消された。
小さめでわかりやすい規模のトイレだったのに…+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 04:13:33
出かけてて人にぶつかられたりする事多い
もはや見えてないんじゃないかって思う+5
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 06:41:08
>>40
天職!!+4
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 07:26:08
>>2
私は濃い顔だからか顔をすぐ覚えられてしまう。田舎だから買い物とかやりづらい。
店員「マスクSでしたっけ?」
私「子どものですから、、、」
+2
-0
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 07:59:22
学生時代から社会人になってもまだいるのに鍵閉められた+0
-0
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 08:37:57
旦那の職場の官舎で小さい子供いる家庭の奥さんたちが集まってお茶した時にうちにも小さい子いるのに呼ばれなかった。よほど影が薄いのか外されてたのか。そんなことばかりの人生です+3
-0
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 08:45:18
美○師してて、フリーのまあまあの常連さんに「え?前からいましたっけ?」「(この前カラーしましたよね)何で知ってるんですか?!」とか言われる。フリーでも指名でも自分が担当したら施術した事を覚えて、提案してるだけなのに「何で知ってんですか?!」って言われると覚えられてて怖いのかな…って落ち込む+0
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 10:12:34
>>19
仕事出来ない人は出来る人より目立っちゃうからね+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 10:46:00
みんな痩せてない?
私は細くて地味で気配消せるみたい+1
-0
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 13:33:05
高校生の時に放課後残っていてそろそろ先生が見回りにきて早く帰れと言われる時間だと思って帰り支度を始めたら、ちょうど先生がきて教室の扉を開けて私と目が合ったと思ったら扉を閉めて鍵をかけて立ち去った。
今目が合ったのになんでや!
教室の鍵は中から開けられるから開けて出て開けっ放しになるけど知らんぞ!
と帰り支度を終えて出ようとしたら扉の鍵は小さなツマミで固くて回らず開かなかった。
そして渡り廊下のシャッターが閉まる音が聞こえてきた。
シャッター閉まったら教室から出ても校舎から出られないし下駄箱のある校舎に行けない。
でも私が帰らなかったら親が学校に電話するだろうから待っていればそのうち出られるだろうと思った。
しかし暗くなっても誰も来なくて、教室から出られなくてトイレに行けなくて我慢の限界になった。
窓から外を見たら職員室の電気が消えていた。
もう学校には誰もいなくなってた。
家族は寝る時間まで私が帰ってない事に気が付かなかったらしい。+3
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:58
会社では、影がうすいと思う私+0
-0
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 12:19:24
>>75
いつ教室から出られたんですか?
その後がめちゃくちゃ気になります!+1
-0
-
78. 匿名 2023/03/29(水) 13:29:03
シフト同じで会話したのに昨日いたっけ?って言われる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する