ガールズちゃんねる

コールセンター経験者!コルセンあるある

186コメント2015/08/26(水) 16:08

  • 1. 匿名 2015/08/18(火) 19:33:59 

    時給の良さに飛びつきましたが、超膨大なマニュアル、日々変わる内容についていけず辞めました。それから、内容を全部録音されているのがかなりのプレッシャーでした(^_^;)

    +330

    -9

  • 2. 匿名 2015/08/18(火) 19:35:51 

    ムカつくSVは何処のコールセンターにもいる。

    +319

    -5

  • 3. 匿名 2015/08/18(火) 19:36:06 

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/18(火) 19:36:26 

    女の園

    +172

    -4

  • 5. 匿名 2015/08/18(火) 19:36:31 

    +12

    -24

  • 6. 匿名 2015/08/18(火) 19:36:50 

    相手に怪しまれ おじいさん!?が怒鳴って切る→切なくなる→次に電話する これを1日繰り返す

    +211

    -13

  • 7. 匿名 2015/08/18(火) 19:36:51 

    トイレも気軽に行けない!

    +219

    -20

  • 8. 匿名 2015/08/18(火) 19:37:55 

    謝罪癖がつく

    +247

    -9

  • 9. 匿名 2015/08/18(火) 19:38:24 

    2さん
    サービスSVって何ですか?

    +49

    -85

  • 10. 匿名 2015/08/18(火) 19:38:30 

    客が話しているのに
    イライラした声で
    被せてきて
    絶対に自分が話終わるまで
    譲らない人がいる。

    +211

    -14

  • 11. 匿名 2015/08/18(火) 19:38:49 

    保険料の金額不足の案内電話の相手は不機嫌だしかけるのが苦痛でしたが塾生の親御さんへの最近のお子様のご様子電話は進学塾ということもあってか相手も丁寧で腰も低くてこちらも恐縮してしまう程でした。

    +159

    -8

  • 12. 匿名 2015/08/18(火) 19:39:44 

    気をつけよう
    「こぉんなお客様がいましたー!」はNG
    職業倫理つーの?

    +28

    -43

  • 13. 匿名 2015/08/18(火) 19:39:56 

    9さん

    SVはスーパーバイザーの略称です。

    +168

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/18(火) 19:40:05 

    会社にセールスの電話してくるのってそちらさん?

    +14

    -44

  • 15. 匿名 2015/08/18(火) 19:40:52 

    コールセンターで働きたいと思ってる
    たくさん話し聞かせてほしいです!

    +136

    -17

  • 16. 匿名 2015/08/18(火) 19:41:14 

    SVは困った時に駆けつけて電話の対応を指示してくれたり助けてくれる人ですよ。
    太った嫌な感じのSVの日は気が重かったな。

    +173

    -7

  • 17. 匿名 2015/08/18(火) 19:41:31 

    クライアント休みの日にはクレーム処理に追われる

    +34

    -5

  • 18. 匿名 2015/08/18(火) 19:41:46 

    勤務三日目にしてノイローゼ(@_@)
    コールセンター経験者!コルセンあるある

    +185

    -7

  • 19. 匿名 2015/08/18(火) 19:42:56 

    13さん
    ありがとうございます!!

    +10

    -7

  • 20. 匿名 2015/08/18(火) 19:43:59 

    口がめちゃくちゃ渇くから口臭が気になる。

    +169

    -2

  • 21. 匿名 2015/08/18(火) 19:45:13 

    客とSVの板挟み

    +204

    -2

  • 22. 匿名 2015/08/18(火) 19:46:10 

    テレアポとは違うの?

    +21

    -17

  • 23. 匿名 2015/08/18(火) 19:46:45 

    終業時間1分前のコールに殺意。そしてそういうのに限って長い。

    +498

    -4

  • 24. 匿名 2015/08/18(火) 19:47:06 

    10年やってもう、謝りたくないと転職しました。基本お詫びから入り、お詫びで終わるから。

    +223

    -6

  • 25. 匿名 2015/08/18(火) 19:48:37 

    自分だけでどうにもできない時、上に相談するなら
    「お客様が○○というような事をおっしゃって…」と下手に出るより
    「わけわかんない客がいて、○○とか言ってるんですけどぉ。意味わかんないですよねぇ」
    とか言った方が、同調してくれる上司が多い。
    上司も腐ってる。

    +263

    -17

  • 26. 匿名 2015/08/18(火) 19:48:51 

    朝バッチリ髪型決めてもインカム(ヘッドホンみたいなやつ)の形通りに癖がつく

    +183

    -5

  • 27. 匿名 2015/08/18(火) 19:49:12 

    デブが多いでしょ。
    しかもかなり半端ない巨デブが。

    +193

    -36

  • 28. 匿名 2015/08/18(火) 19:50:00 

    3年間、週に5日、たった3時間の勤務でしたがいつもインカムを付けていた左耳が難聴になりました。
    クレームも多いし、オススメできません。
    関係ないですけど、声はめっちゃ可愛いのに、顔は…な方多いです。
    あとやけに肥満体の方とか…

    +297

    -15

  • 29. 匿名 2015/08/18(火) 19:50:51 

    数年働いていましたが、とにかく変わった人が多かったです(^_^;)
    確かに女性の多い職場ですが、中には真面目に働く気のない適当ないい歳した男性も沢山いましたし、反面教師だなと思う部分が沢山ありました。大人数で採用募集している分、コールセンターなのに電話対応したくないとごねて事務側に回る人など本当に色んな人がいます。

    +162

    -7

  • 30. 匿名 2015/08/18(火) 19:51:52 

    研修担当やってるSVです。
    新人の受電時はしばらく横でモニタリングするんだけど、
    美人で男受けしそうな子が困ってオロオロしてるの見ると嬉しくなってくる。
    そういう子の時はピンチになっても客がキレるまで助け船出さないw

    +14

    -198

  • 31. 匿名 2015/08/18(火) 19:54:46 

    発信と受信、どちらがマシ?

    +44

    -5

  • 32. 匿名 2015/08/18(火) 19:54:52 

    長く続ける仕事ではないよね
    やるにしても、短時間や期間限定の方が気が楽だと思う

    +124

    -5

  • 33. 匿名 2015/08/18(火) 19:55:54 

    客「ごめんねぇ、何度も聞いて」
    オペ「いえいえ。こちらこそお役に立てて嬉しいです^ ^では、失礼します。ありがとうございました^ ^」
    ガチャン。
    オペ「はあぁっ!ウゼエエェェ!」

    裏表が激しい人が多い。もちろん、そんな人ばかりではないけど。

    +351

    -5

  • 34. 匿名 2015/08/18(火) 19:56:46 

    「コンセントを一回抜いて、もう一度さしてください。」

    電源つかないって激昂してる人のプライドを傷つけずに気付かせる魔法の言葉…

    +292

    -3

  • 35. 匿名 2015/08/18(火) 19:57:03 

    31さん、断然受信かと。

    +156

    -20

  • 36. 匿名 2015/08/18(火) 19:57:13 

    個性強いひとが多いよね。
    事務員さんみたいに、周りと合わせる仕事と言うより、個人プレーだから個性的なひとが集まるのかもね。
    私は融通きくし、働きやすかったです

    +144

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/18(火) 19:57:15 

    喫煙率が高くて喫煙室が満員御礼

    +150

    -6

  • 38. 匿名 2015/08/18(火) 19:58:07 

    すごく当たり前の「常識」が通用しない社会、環境だった。コルセンだけのルールで縛られて頭おかしくなりそうだった。
    いろいろ腑に落ちない事多かった。

    +144

    -6

  • 39. 匿名 2015/08/18(火) 19:58:41 

    手元でミュートにしてひとりごと。「殺すぞボケ」

    +193

    -14

  • 40. 匿名 2015/08/18(火) 19:59:45 

    本人は自覚無くても、はたから見ると確実に病んでいるベテランオペレーターがいる。

    +172

    -5

  • 41. 匿名 2015/08/18(火) 19:59:48 

    先日、電話に出たお客様(男性)が、私の前に誰かとトラブってたのか、『なんだお前もか!このブス!』
    と叫んで電話切られた。

    ちょっと~顔も見てないのにブス!と決めつけるのは止めてくれる!?
    腑におちなかった( ̄O ̄)

    +194

    -5

  • 42. 匿名 2015/08/18(火) 20:00:44 

    内容によってはクレームの少ない場所もあるので、受信が良いかと思います。
    コールセンターは場所によってシフトの融通がきくので副業や短時間で働く主婦などにはピッタリですよ!
    ただ上司もそれなりの質なので覚悟は必要かもしれません。

    +157

    -7

  • 43. 匿名 2015/08/18(火) 20:01:00 

    求人に写ってる写真が、ギャルとギャル男ばかり。
    アウトバンドに多いですよね。学歴なくても出来るし、上司も若い人多いからギャルはチヤホヤされる。

    +100

    -5

  • 44. 匿名 2015/08/18(火) 20:01:44 

    申し訳ありませんっ!!
    って言いながら、ネイルしてる(笑)

    クレーム担当のsvさんはそうでした。
    メンタル強すぎる

    +226

    -9

  • 45. 匿名 2015/08/18(火) 20:02:42 

    31
    わたし発信のが楽…ガチャ切りは何回もされたらそのうち慣れる。アポ取りとか出来たときの達成が楽しい。
    クレーム対応とかは人それぞれ癖あり過ぎてイラっとする。うんざりする。心が渇いてしまう…

    +72

    -6

  • 46. 匿名 2015/08/18(火) 20:04:26 

    電話を切った瞬間『クソババァ』『クソジジイ』という先輩。
    あまりに情緒不安定で短気な人多くて辞めました。

    +122

    -6

  • 47. 匿名 2015/08/18(火) 20:04:50 

    自分が客側なのに、お客様センターへの問合せで「かしこまりました。」「了承いたしました。」って言っている自分にが嫌になることがある。

    +137

    -6

  • 48. 匿名 2015/08/18(火) 20:05:17 

    インのが楽。とにかく話を聞けば答えが出るけど、アウトの場合、モチベーション大事だし、神経すり減る。

    +92

    -10

  • 49. 匿名 2015/08/18(火) 20:05:26 

    毎日何回も電話してくる変な客がいて名前言っただけでみんな分かる

    +167

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/18(火) 20:06:55 

    38さん、私もそうでした。
    コミュニケーションもまともに取れない日本語がおかしい人がお客様対応してたり(もちろん即クレーム)
    常識じゃ考えられないようなオペレーターが沢山いて、わざわざ問合せしてくれてるお客様がかわいそうでした。頭おかしくなりそうで辞めました。

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2015/08/18(火) 20:09:25 

    あまり普段怒らないタイプの人は向いてる。
    理屈っぽくてお客さんと戦っちゃうタイプの人は、向いてないからやめたほうがいい。

    +129

    -2

  • 52. 匿名 2015/08/18(火) 20:12:33 

    メンタル弱いですが、受信と発信だと発信の方が楽でした。
    受信はかなりの知識を数日で覚えないといけないし、ビックリする事聞かれることも多い。
    この服、◯◯ってブランドと合うかしら?
    この魚と近所のスーパーどちらが美味しいの?とか。
    修理受付などイライラしながら言われるので、焦るし、相手のペースに合わせるのが難しかったです。
    あと、電話のタイムも図る所もあり、長いと怒られます。
    発信は売り付け、買取、アポ取りが多いですね
    場所にもよりますが、自分のペースでかけれるのでまだ気楽でした。ガチャ切りも数日で慣れます。
    知識は最小限で良いし、契約取ると難しい事は上司が話すので、私は発信の方が向いてました

    +55

    -3

  • 53. 匿名 2015/08/18(火) 20:19:33 

    発信でクレジットカードの本人(在籍)確認は、比較的やりやすかったな
    早ければすぐ対応終わるし、相手も会社勤めだとスムーズに話が通りやすい

    +69

    -4

  • 54. 匿名 2015/08/18(火) 20:20:38 

    コルセン7年勤務です。
    発信は、ガチャ切り当たり前
    受信はクレーム当たり前です。
    昼に集中するため、昼飯は2時、3時当たり前です。

    +88

    -2

  • 55. 匿名 2015/08/18(火) 20:24:12 

    短期バイトの時に一緒に仕事をしていた人がコールセンターのバイトをしていて
    1ヶ月でストレスで8キロ痩せたと言っていました•••。

    大久保佳代子がクレームの電話でお詫びしながらう○この絵を
    書いていたと言っていたからかなりのメンタルが無いと無理そうです•••。

    +101

    -2

  • 56. 匿名 2015/08/18(火) 20:24:28 

    メール設定とかインターネットの接続に関する問い合わせのコールセンターで5年働いた。みんな仲良しでワイワイ楽しくやってました。ただ契約社員なので、正社員に憧れて辞めました。あれで正社員だったら最高なのにな!

    +44

    -9

  • 57. 匿名 2015/08/18(火) 20:26:06 

    メールサポートはどう?

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2015/08/18(火) 20:26:28 

    私の働いているコールセンターはとにかく楽。
    発信だけど獲得じゃなく案内だけだから、電話も2分ほどで終わる。
    勤怠も甘くほとんどみんな休んだり早退したりと好き放題。
    有給も基本好きなとことっていいから、みんな何連休とかしてる。

    本当にこんな楽で時給高いから辞められず、わたし腐ってる人間になってる。

    +98

    -6

  • 59. 匿名 2015/08/18(火) 20:32:38 

    時給がものすごくいい。
    座ってられる。
    電話がかかってこなければ隣の人とおしゃべりできる。


    うちは人間関係もとてもよく、SVもLSVもいい方です。

    人が多くていろんな人がいますが、今まで働いた職場の中ではいろんな意味で一番恵まれた職場です。

    +79

    -9

  • 60. 匿名 2015/08/18(火) 20:33:31 

    働いてる人間のレベルが信じられないくらい低い。
    低学歴ばかり。大卒が入ればパート主婦でも普通に仕事がすごくできる人扱いされる。
    男はもう色々終わってる人しかいない。

    +86

    -11

  • 61. 匿名 2015/08/18(火) 20:33:47 

    売れないミュージシャンや女優の卵が一杯居ました 私も今は本業で食べていけるようになって辞めました

    +70

    -5

  • 62. 匿名 2015/08/18(火) 20:35:23 

    30
    SVだから表面上は愛想よくしてるだろうけど、多分女たちにヘビのように嫌われてると思うよ。

    慣れないとき、親切にフォローしてくれた人の事は好きになるのにね。ほんとモテない男の思考回路は謎だわ。

    +21

    -9

  • 63. 匿名 2015/08/18(火) 20:40:39 

    友達が働いていて、敬語癖がついて、ちょいちょい私にも敬語使ってくるw
    普通に話す声のボリュームがでかくなってたし、仕事の影響だろうなぁと思った。

    +15

    -4

  • 64. 匿名 2015/08/18(火) 20:41:01 

    62
    30は多分女じゃない?ただのイビリ。

    +13

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/18(火) 20:45:24 

    ブラックな職場じゃないのに向き不向きハッキリしてるので出入りが激しい
    最短で入ったその日、1時間で帰った人も

    私は発信でノルマ有り(たまに受信にも駆り出される)
    週5で働いてました

    電話口で怒鳴られる、ガチャ切り、延々説教
    SVさんにずーっと聞かれてる
    でも全然苦痛じゃなかったので向いてたんだと思います

    向き不向きは実際にやってみなければわからないかも^_^;

    +44

    -3

  • 66. 匿名 2015/08/18(火) 20:48:30 

    年齢層が幅広い
    あと男性はゲイの方が結構いる

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2015/08/18(火) 20:51:42 

    あと、SVと合うか合わないかもかなり重要。業務自体が自分にあってても、担当のSVとそりが合わないと仕事すごいやり難くなるし。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/18(火) 20:52:47 

    クレーム対応でお客様の怒りが鎮まり電話切った後、心の中ではこういう顔になってる。
    コールセンター経験者!コルセンあるある

    +97

    -3

  • 69. 匿名 2015/08/18(火) 20:53:00 

    携帯のお客様サポートのコールセンターにいました。
    写真の撮り方がわからない可愛いおじいちゃんに説明して癒されたと思ったら、変な親父がパンツ何色?とか聞いてきたり、こっちが出た瞬間怒りをぶつけてきたり、、色々な人がいましたが圧倒的にクレームが多かったのでストレス溜まって辞めました。
    本当メンタル強くて切り替え上手な人しかコールセンター無理だと思います。

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/18(火) 20:55:40 

    64
    イビってないですよー。個人的に困ってるのを見て楽しんでるだけです。
    もちろん客がキレたらちゃんと応対代わるし、
    その時はモニタリングで勉強してもらいます。あとで怒ったりもしません。

    「最初からたいへんでしたね。
    ああいう時は、こういうふうに言うと効果的ですよ。
    いろんなお客さんがいるのでめげずに頑張ってくださいね^^」
    ってかんじで恩にきせておけば恨まれたりもしないし(笑)

    +5

    -51

  • 71. 匿名 2015/08/18(火) 21:02:43 

    メンタル弱いですが周りの人が良かったので5年続けられました。会社に行くのが嫌だった仕事は電話の仕事だけです。毎日、気持ちが疲れて定時でちゃんと上がれても家でボーっと過ごすことが多かったです。

    +32

    -3

  • 72. 匿名 2015/08/18(火) 21:03:24 

    70
    こういう風に性格曲がってる人も多い

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/18(火) 21:03:24 

    70
    いるいる。にこやかにそつなく振る舞って一見誰にも嫌われてないようなポジションにいる人。
    内心嫌ってますって。

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/18(火) 21:06:48 

    わはは
    オペレーターの休憩中の話題は底意地の悪いSVの話でもちきりでしたよ!
    SV同士で不倫してたり、付き合ったり別れたり
    そんな話がなぜか筒抜けでした

    そういう下世話な話題がお好きな方はコルセンで少し楽しめるかもw

    +67

    -2

  • 75. 匿名 2015/08/18(火) 21:07:33 

    70くらい図太いからSV出来るんだろね

    もちろん、すごく穏やかで理解あるSVもいるけど

    +35

    -3

  • 76. 匿名 2015/08/18(火) 21:09:19 

    クレーマーからの電話は大阪が多い

    +66

    -19

  • 77. 匿名 2015/08/18(火) 21:10:22 

    SVの勘違い率は異常。

    +83

    -3

  • 78. 匿名 2015/08/18(火) 21:23:31 

    携帯からかけてくる人、特に声がデカいおっさんの声が割れて聞こえない。
    何回も聞き返してたらキレられた

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/18(火) 21:36:43 

    ねずみ講が多い

    +12

    -12

  • 80. 匿名 2015/08/18(火) 21:38:51 

    単発や短期のコールセンターの仕事を選んで働いています。
    本当は事務がしたいけど年齢いってるので選択肢はなし。
    その点コールセンターは年配の人多いしコールセンターの仕事は
    架電受電いろいろあるので
    受注や案内など簡単なものを選んでしています。
    座ってできるし60歳ぐらいまで問題なくできるかも
    どこもSVはきつい人が多いし病んでる人も多いけど
    そこは割り切っています。
    私はクレーマーよりSVのほうが怖いかなー

    +58

    -2

  • 81. 匿名 2015/08/18(火) 21:47:12 

    はなっから喧嘩腰の躁転中の躁鬱病客

    天井裏にストーカーが住んでるという支離滅裂な統失客

    こういうキチガイ客多い多い

    +46

    -4

  • 82. 匿名 2015/08/18(火) 21:57:26 

    皆さん、何時間勤務でしょうか?。
    コール(発信)で、6~7時間勤務とかどんな感じでしょうか?

    +16

    -3

  • 83. 匿名 2015/08/18(火) 22:00:18 

    かなりのスルースキルが必要です。
    キチガイな客に怒鳴られ無理を要求をされても、SVがクズでちゃんと調べたり回答してくれない、SVでも無いのに威張ってくるSV気取りなオペレーター…。
    慣れればどって事ないです。

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2015/08/18(火) 22:07:15 

    (*´Д`)ハァハァ
    っていう電話がかかってくる。
    まじでキモい!!

    +28

    -2

  • 85. 匿名 2015/08/18(火) 22:07:23 

    結構長くSVをやっていたけど病んでる女上司2人にいびられて他の同期の女の子達はポコポコ辞めてって、最後女SVは私一人でした。
    イビリは面倒だったけど、それ以外は結構たのしかった。
    研修もクレーム処理も、大して苦ではないし困ってるオペレーターさんの所に走って行くのはいい運動になりました(笑)
    女性の集団の人間関係が苦手なので、人数多いコールセンターだと逆に一人でいても特に差し支えなくやれて楽でした。

    +25

    -4

  • 86. 匿名 2015/08/18(火) 22:12:20 

    未だに「女じゃ話にならん、男を出せ」と言うクソジジイがいる!

    +134

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/18(火) 22:17:40 

    82さん

    発信(ノルマ無し)で週5日1日8時間勤務(休憩1時間なので実質7時間)です。
    私は発信しか経験ないけど自分のペースで架けれるし、喋れるし受信の方が大変だろうな~と思います。
    時給もそこそこいいし、残業もないし、何よりスタッフのみんなが(社員も含めて)とってもいい人!
    私は主婦なので派遣で働かせてもらってますが、月だいたい15万ぐらい稼げているので特に不満はないです(^^)

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2015/08/18(火) 22:21:23 

    75
    べつに勘違いとか図太いとかじゃないんですけどね。
    なんというか、面とむかって男に怒られるなんて一生経験しなさそうな子が、
    電話でメチャクチャ言われて凹んでるの見たら嬉しくなりません?
    しかも自分がかわりにそういう男をなだめて、その上助言なんて、優越感でゾクゾクしますよ。

    だからこういうことするのは自分より容姿が上の子だけ(笑)
    普段はもちろん客が切れる前にフォロー。カンペ出したり先回りして資料用意したり。
    ここはオペさんが多いみたいだし、SVは歓迎されないでしょうからこれで退散しますけど。

    +3

    -55

  • 89. 匿名 2015/08/18(火) 22:22:13 

    長靴おじさん。
    (分かる人には、分かる。)

    +13

    -5

  • 90. 匿名 2015/08/18(火) 22:33:47 

    88
    あなたがSVだからではなく
    人格的に異常だから否定されてるの
    分からないの?わかっててとぼけて悪態ついてるにせよ
    素でわかってないにせよあなた異常。

    +59

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/18(火) 22:40:09 


    さっきの客ムカツクーと隣の人と小声で話しつつ、
    入電すると『ありがとうございまぁす○○が承ります』と
    すぐに声を変えられる。
    みんな電話に出るときは女優と言ってました。
    お客様とお話中に隣に『コイツおかしい』と悪口メモを回すのはお約束でした。
    大手コールセンターだったのでイタズラ電話や嫌がらせ電話も多くて
    同世代が多く、みんな年齢若めだったので、
    客は敵!だったせいか女性の職場でしたがみんな仲良くて助け合ってしごとしていました。
    結構楽しかったです。
    転職して今はコールやっていませんが、話し方やスピードなど厳しく躾けられたので
    今でも電話するとき役立っています。

    +44

    -8

  • 92. 匿名 2015/08/18(火) 22:46:23 

    クレームを一度引くとその日はクレームが続く

    +111

    -1

  • 93. 匿名 2015/08/18(火) 22:48:00 

    87さん、有り難うございます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/18(火) 22:58:29 

    コールセンターも職種によって環境が変わりますよね

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/18(火) 23:09:23 

    89さん〜!
    長靴おじさん 知ってますよ
    超有名ですよね
    もしかしたら、同じ会社だったりして(笑)
    前に長靴持ってないって言ったら
    なんで持っていなんだ!(怒)と長靴おじさん めっちゃキレれてましたよ(笑)

    +26

    -4

  • 96. 匿名 2015/08/18(火) 23:10:55 

    巨デブとか激ブスとか容姿に難があって普通のとこで雇ってもらえない人達が声だけで勝負する職場!

    +40

    -15

  • 97. 匿名 2015/08/18(火) 23:13:03 

    コールセンターも職種によって環境が変わりますよね

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2015/08/18(火) 23:16:23  ID:BM4g4tf8vg 

    私は最初に勤めたコールセンターが食品関係のアウトでしたが、最悪でした。SVなんてなんの役にも立たない!客の言う事なんて適当に聞いてればいいよーって感じの職場でした。

    でも、現在勤めている保険会社のコールセンターは本当にいい環境で、9年目になります。SVは信頼出来るし、事務改訂がある度しっかりした研修があり安心して仕事が出来ます。今の会社に出会えて良かった!

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/18(火) 23:19:54 

    声の大きいオペレターが必ず1人は居る、隣席・向席になると一日が地獄。お客様の声は聞こえないし、自分も大声で話さないとお客様にも聞こえない。ハッスルすると声がデカくなる人も居るし。

    あと、短期の簡単なアンケート調査等には、大学生のバイトや年齢無関係に未経験者が居て「もしもし」「よろしかったでしょうか」等のNG連発会話が聞こえてくる。簡単な内容のコルセンは時給も安い傾向。

    +55

    -3

  • 100. 匿名 2015/08/18(火) 23:29:49 

    学歴関係ないから、敬語も話せない人多い。
    事務員もしてましたが、コルセンは異様な世界だと思います。
    上司が腐っていて、上司に気に入られたもの勝ちだったり、普段なら絶対関わりたくないような人ばかり。

    でもそう言う人の方が契約やアポ取れたりしてる。メンタルよりも向き不向きが出る仕事だと思う

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/18(火) 23:35:27 

    これずっと言いたかった!
    本当に受信、発信共に
    大阪まじクソ!!!!
    普通電話出たら、『はい、○○です。』って言うでしょ。
    自宅でも会社でも、学校も何も言わず
    『はい、なんや?』だけ!!
    結局話すと、『ここ会社なんですけど』とか逆ギレしてくる。
    だったら最初に言えば営業案内せずに切るわ!

    +57

    -24

  • 102. 匿名 2015/08/18(火) 23:48:57 

    低学歴ばっかり

    +15

    -13

  • 103. 匿名 2015/08/18(火) 23:49:39 

    先日まで短期で公共関係案内のアウトやってたけど、
    あまりにもコミュ力がアレすぎる上に上司が何度も注意した簡単な事も守れなくて途中から超簡単な事務のみやらされてる人がいた
    こっちは電話口で毎日怒鳴られまくってる合間に事務もやってる様な感じだったのに時給は一緒なので正直内心納得いかなかった
    派遣先から次の仕事の案内がきたけど、何故かその人の所にも案内がいき続けて働く気満々だったみたいなので、またイライラしそうだなーと思い辞退してしまった

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/18(火) 23:56:21 

    受信のコールセンターは雨の日は、入電多い&変なお客さん多い…

    変なお客に捕まると、隣の人に目線で『捕まった~(-_-;)』って合図してた(^o^;)

    +39

    -2

  • 105. 匿名 2015/08/19(水) 00:00:40 

    >101
    大阪っていうか、しょうもない中小企業や零細企業にばっか電話してるからじゃないの?
    大阪は古くて小さい会社多いよ。

    +21

    -7

  • 106. 匿名 2015/08/19(水) 00:02:07 

    仕事内容によってクレーム数が違ったりするので何とも・・って感じですかね。

    ただ、エアコンの修理受付のコールセンターは辞めたほうが良い。

    クレームばっかり。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/19(水) 00:27:37 

    冷蔵庫の故障受付はみんな殺気立ってたな。
    しばらく動かないだけで中のもの全部腐っちゃうから仕方ないけど。
    これで休み明け対応とか言おうものなら…

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/19(水) 00:39:00 

    96
    それは大いにある
    対面接客では気持悪がられたり引かれたりしそうな巨デブや本当に気の毒なブス率は高い

    対面接客はニコっと愛想よく常識的にしてれば客も自分の事見られてるので
    憎憎しげに切れたりしないけど

    電話相手はお互い見えない分、体面の5倍は丁寧に愛想よい喋りをしないと客に伝わらない
    その代わりどんな妖怪見た目でも見えないから見た目で客に引かれることはないw

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2015/08/19(水) 00:45:29 

    コルセンで働いたら、次もコルセンで働く人が多いなあ。

    私は一度で懲りたから違う職種に就いたけど。

    時給が良くても二度と働きたくない。


    私のいた所は、中での恋愛関係や贔屓も酷かったな。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2015/08/19(水) 00:57:18 

    さようでございますか。
    とんでもないことでございます。
    仰せのとおり…

    無駄に丁寧な言葉遣いを覚える。

    とんでもございません
    もしもしなどはNG

    +44

    -4

  • 111. 匿名 2015/08/19(水) 01:14:27 

    声優目指してる20代が多い。当然電話応対もアニメ声。
    総じて非モテな容姿。

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2015/08/19(水) 01:15:22 

    時給がいいってことはそれなりに辛いことが多いから
    どの仕事も同じか

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2015/08/19(水) 01:20:46 

    初めてのロープレが恥ずかしい。

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/19(水) 01:21:38 

    びっくりするようなデブや
    びっくりするような金髪や、変な服着てるのとかいて驚く

    +41

    -3

  • 115. 匿名 2015/08/19(水) 01:24:43 

    64
    「楽しんでいる」・・・
    それ、バレてるよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/19(水) 01:33:13 

    クレーマーの質がひと昔前に比べて悪質だと思う。
    ワザとみたいに細っかーい事を言って、
    いつまでも粘着して困らせてる自己愛性人格障害の男とか。

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2015/08/19(水) 01:34:00 

    料金を滞納している客に限って、横柄な客が多い。
    電話が繋がらんだのこっちは忙しいんだだの。そんなん知らんがな。自分が期日までに口座にお金を用意してないのが悪いんでしょ、って一回言ってやりたい。

    +66

    -0

  • 118. 匿名 2015/08/19(水) 01:35:09 

    払ってない人に限って難癖付ける。訳の判らない理屈を捏ねる。

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/19(水) 01:35:18 

    短期でコールセンターのバイトしようと思ってるんですけど、時給どのくらいもらってますか?

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2015/08/19(水) 01:39:38 

    クレーマーって前頭葉かどっかに問題あるんだろね。
    精神が発散材料を探して、さ迷っているんだと思う。
    普段から職場なんかでターゲットを決めて、
    周り判らないように虐めをしたりする癖があったりするんだと思うよ。
    それか、貧すれば鈍するって環境の人なんだと思う。

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2015/08/19(水) 01:41:11 

    バイトリーダーに自己愛が多い。放っておくと↓だよ。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/19(水) 01:42:12 

    119
    目の前の端末で検索すりゃいいよ

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2015/08/19(水) 01:44:39 

    方言が聞き取れず
    聞き返すと怒られる

    さようでございますか。
    が、口癖になる

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2015/08/19(水) 01:45:02 

    温度高め
    という言葉が一般とは意味が違う。

    一日千回くらい申し訳ございませんって言ってた。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2015/08/19(水) 01:46:32 

    男のしつこいのは声が同じ。女よりしつこい。マルチでもやってそう。

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2015/08/19(水) 02:03:30 

    8年務めた会社(お堅いトコ)では、ヘッドセットが痛くて痛くて耳の裏まで腫れました。キツいとか固いじゃなくて、ずっと当たってるのが駄目みたい。受電専用なのですが、8時間勤務中、鳴らないときは無いくらいの忙しさ...。
    今度のコルセンは、架電時に受話器を持つので、相手が出るまでちょっと離しておけるし、8コール鳴っても取らない家が多い(留守電だとすぐ切る決まり!)ので、痛くならなくて助かります。ちなみに今回は役所関係です。お役所と思ったら、すっごく高圧的になる人と、急に丁寧になる人と真っ二つです(~_~)

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/19(水) 02:11:17 

    わたしも派遣で2ヶ月働いてた

    しかし1ヶ月はもろ研修
    プランなんかをひたすら詰め込み
    スクリプト有り。
    ひたすらロープレ。実際に客相手するにはテストあり。
    そこで何通りのスクリプトを暗記していなければ
    客相手出来ない
    テスト通過して客相手しても、スクリプト通りにはいくわけない
    色んな人がいるな~
    もうしないけどね

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/19(水) 02:12:08 

    SVの中には上手い人に対してピリピリしている人がいるけど、
    そんなに気になるんだったらバイトじゃなく安定している仕事を
    やればいいじゃん。って思う。
    バイトでそんな競ってどうすんの?って感じ。コッチはバイトで目立つつもりも無いのに。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/19(水) 02:18:37 

    女はダメ。圧倒的に訳の判らない競争心を持っている方が多いし、
    変な決まり事ばっか作って仕事の質は疎か。

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2015/08/19(水) 02:26:34 

    無表情自己愛、ツリ目自己愛、巨大デブ自己愛は1対1の時に、
    密かにわざとしくじるように仕向けてたり、話し半分で内容をすり替え
    ワーワーと言って攻めたてている。
    質問をして答えさせて、長ーい無言の時間を作って疲弊させている。

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2015/08/19(水) 02:31:05 

    女の虐めを放置していたとこが、入札に負けて業務縮小になっていた。
    虐めを訴えてもそんなハズはない。言う方が悪いという感じだった。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2015/08/19(水) 02:50:36 

    かなりデブが多い。
    入れ替わりがすごく激しい。

    電話内容を録音されてて
    SVに評価される。
    あと、お客様からも評価のメールが届いて
    悪いのを何度も取れば電話取らせてもらえない(T_T)

    もうやりたくないです…

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2015/08/19(水) 02:56:51  ID:WGzKtN9ds5 

    受信8年やってたけど、働きはじめて1年たったくらいから、お客さんの第一声を聞くだけで面倒くさい客かどうか分かるようになった。
    面倒くさい人達の職業ってだいたい「先生」って呼ばれる仕事だった。

    +63

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/19(水) 03:00:13 

    隣のせきのおばさんに
    宗教の勧誘とか
    化粧品の購入、会員入会を促された(;´Д`)
    受信だったので
    電話がこない間は私語が多く
    逃げれないので愛想笑いで誤魔化し
    はやく電話きてくれと常に願ってた

    お金稼ぎにきてるのに
    なんで3万の化粧品買わなきゃいけないんだ。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2015/08/19(水) 03:01:28 

    SVの人の当たり外れがある。
    自分が働いてたところは良くなかった。友人が働いてたところは良い人だったみたい。

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2015/08/19(水) 03:22:59 

    バイト上がりのSV率 高い…
    だからか カッコつけて偉そう…
    コルセンのみの狭い世界のSVなのに…

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2015/08/19(水) 03:43:00 

    たまになんでコールセンターで働いてるの!?って思う高学歴や仕事できすぎる子がいてビビる。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2015/08/19(水) 04:02:51 

    コールセンターもピンキリ。

    知識が必要なセンターは、バカはすぐ辞めるし、働きやすい雰囲気。

    ただ勧誘するテレアポ系は、上司がバカで辛かった。

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/19(水) 07:13:07 

    「この電話は盗聴されてるんだ」と言ってくるお客様。
    コルセンじゃなくて警察に行ってくれ。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2015/08/19(水) 08:00:56 

    うちの会社
    仕事内容の割に時給が安い

    工場勤務よりまだマシなので、かれこれ6年目になります。
    繁忙期と閑散期の出勤日数の差が激し過ぎる〜
    有給がなかなか取れず増える一方(汗)

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2015/08/19(水) 08:14:31 

    男は出会い目的で働いてる人殆どで勘違い男多い

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2015/08/19(水) 08:17:20 

    (*´Д`)ハァハァ
    っていう電話がかかってくる。
    まじでキモい!!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/19(水) 08:51:44 

    どのような文字でしょうか?

    「だからービーってして
    ピッピッってして
    しゅってして
    たーってして
    ひ!だよ」
    どうやら
    くさかんむりの
    「花」だったらしい(笑)
    当時小学生の息子以下の
    漢字の分からなさに
    唖然としたが
    そういう客は多い

    基本幼稚園児を
    相手にしてると
    思い優しいママモードで
    案内してた

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2015/08/19(水) 08:56:22 

    デブ率高いんだけど、たまに「なぜあなたがここに?」というような美人が入ってくる。

    そういう子が出勤時間になってフロアに入ってくると、フロアがフワーッとした雰囲気になったりして
    華やかになるんだけど、大体30みたいなババアの見えないイジメで、いつのまにかやめていっちゃう。

    +31

    -5

  • 145. 匿名 2015/08/19(水) 09:09:24 

    ジジイにヤクザ口調で怒鳴られまくったあげく本社に名指しでクレーム入れられ謹慎くらってそのままやめた。
    あんな仕事もう二度としたくない。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2015/08/19(水) 10:24:11 

    膨大なマニュアルを頭に入れて受電するタイプです。最初は大変だったけど、覚えればほとんどよくある案件だからさほど大変じゃないけど、知識乏しすぎるお客様には時間かかってイライラしちゃいます(笑)
    いい上司だし、人間関係いいし、クレームも引かない日の方が多い環境なのでいい仕事だとおもいます。
    コールセンターの仕事内容や人間関係でコールセンターいい!最悪!って両極端な印象になりそうですね。。。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2015/08/19(水) 10:30:13 

    長靴おじさん⁉︎
    まだいるの⁉︎

    当時勤めてた会社で有名だった!

    そこのの会社はエロ電話率が高かった
    女のSVクラスのがイライラしすぎ
    受信だったけどノルマきつくてやめた

    違う会社だったらごめん

    +17

    -2

  • 148. 匿名 2015/08/19(水) 11:19:21 

    ZAQのCMのコルセン役の女の人、敬語間違ってるよね

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2015/08/19(水) 12:36:18 

    インを学生の時2年半やってましたが、
    某通信教育のは色々覚えること多すぎだし、日々情報かわるしで
    当時19の自分には荷が重すぎました。。オバチャンたちは親切に教えてくれたけど、少しわかめの先輩たちが怖かった。。

    そこを契約更新せずやめて、外資のインにうつったら色々やり方覚えてしまえば天国でした。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2015/08/19(水) 13:16:32 

    10年以上やってるけどクレーム少ない系対応の内容ならそうそう謝らなくて大丈夫
    こちらが上に出れる督促とかならこれからでもやってみたい
    あとは予約系とか紛失系
    製品や商品に対する問い合わせはゴネるからねー
    世の中言ったもんごねたもん勝ちって初めて知ったわ
    本当に訳わからない事でいちゃもんつけて新品と交換させたり返金させるおかしな人多過ぎるから
    私が今まで居た数カ所は綺麗な女の子が多かった
    男子はやっぱり本業にしたらマズイかもね
    電話交換手も楽しいよ
    基本怒られないからね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2015/08/19(水) 13:23:58 

    イケメンがSVになったら、離職率や欠勤率が大幅に下がった!しかも優しいしクレーム対応を積極的にしてくれる。おっさんマネージャーの出る幕なし。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/19(水) 14:01:30 

    昔某クレカのコールセンターで受信のバイトした。
    研修もそこそこに実際の電話取らされるし、誰でもいいから文句言いたいだけみたいな人からの電話もあり嫌ですぐ辞めてしまった。本当に一日が長くて早く17時になれ~って時計ばかり見てた。
    でも忘れられないのが、弁護士って人からの電話で「カードの名義人が死亡したので解約したい」って電話。すぐに上司に代わって対応してもらったけど、殺されたのかな~病死かな~とかいろいろ想像しちゃった。

    +6

    -8

  • 153. 匿名 2015/08/19(水) 14:24:37 

    百貨店のお中元、お歳暮の短期契約でのこと。
    契約だから仕方ないことなんだけど、遅番出勤の私に、案件丸投げの早番さんの多いこと。
    しばらく経つと出勤するなり「この件は○○(私)が引き継ぎます」って当たり前のようになってて、準備する間もなく、引き継ぎ処理+新規案件を処理しなきゃいけなくなるのが日課。

    あとは電話とるの遅くて(わざと?忙しいアピール)明らかに処理の量が違いすぎました。
    件数の少ない人は契約更新なしで満期。仕事量の多い人間は、延長契約になってました。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/19(水) 14:24:48 

    全国いろんな地域に電話かけたけど
    大阪の方は気さくなようですごく警戒心が強い
    そりゃオレオレ詐欺に引っかからないだろうなあ

    京都の方は丁寧だけど怖かった
    電話でも一見さんお断りみたいな反応

    栃木、茨木、群馬辺りの方は癒やしでした

    +21

    -3

  • 155. 匿名 2015/08/19(水) 14:46:40 

    通販のコルセンにいたけど、エロ電話多かったわ。
    テレクラ全盛時代だったから、タダで女の声聞きたかったんだろね。キショッ

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2015/08/19(水) 14:48:33 

    知り合いママの旦那さんがクレーマー?らしい。
    何年も使った旧式ホームベーカリーの液晶表示部分に虫がいたらしく、コールセンターに何度も電話掛けてゴネまくり、最後には最新型をタダでゲットしたらしい。
    ゴネ得ってあるんだね。でも応対した人は大変だったろうね。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2015/08/19(水) 14:50:16 

    昨日コルセンのバイトの面接受けたけど
    ここ見たら不安になってきた…
    飲料の注文受注て言ってたけど大丈夫かな??

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2015/08/19(水) 15:03:35 

    1日喋り疲れて顎が痛くなる。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2015/08/19(水) 15:13:19 

    某携帯会社のコルセンにいました。
    こんなに使ってないから、料金なんとかしろの
    クレームが意外と多いのに悩まされました(TT)

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2015/08/19(水) 15:30:20 

    シコシコしだすおっさん

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2015/08/19(水) 15:30:29 

    コールセンターを、コルセンと呼んだことない。

    +24

    -5

  • 162. 匿名 2015/08/19(水) 15:32:58 

    88さん
    なんて言うか、本当に気持ち悪いSVだね。貴女。
    このトピから退散したとか言ってもどうせ見てんでしょ?
    私生活もうまくいってないんだろうね。
    どうしてそんなに歪んでんの。
    可愛い子が怒られるの見て喜ぶとか…苦笑
    じゃあどんなに仕事できなくてもブスには優しいんだね?
    絶対そんなことないでしょ?
    でもどんなに仕事できなくても若いイケメンには優しそうだね!
    キモいわーパワハラもいいとこだよ⁉︎最低。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2015/08/19(水) 16:21:22 

    ブスが気取って喋ってると、吹き出しそうになる。
    普段の喋りと違いすぎるし。正直、
    キモい。

    +8

    -6

  • 164. 匿名 2015/08/19(水) 16:23:51 

    人当たりがいい良いSVだなと思ってたら
    周りの性悪SVどもが虐めるのかしらんが
    いつのまにかいなくなっている

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2015/08/19(水) 16:28:47 

    精神不安定のお客様からのお電話は個人的に一番大変だった思い出があります。いきなり怒ったかと思えば、いつの間にかワンワン泣いてる。テンションの上がり下がりに私も情緒不安定になりそうでした。

    よっぽど下ネタ言ってくるおっさんやイタズラ電話してくる子どもの方がマシ!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2015/08/19(水) 16:50:25 

    クレジット会社で督促業務で発信。
    必ず本人確認のため『(名字)さんですか?』『(フルネーム)さんよろしいでしょうか?』て聞かないといけないんだけど、未納って在日外国人が多くて、やたら長い名前を二回も言わないといけないのが鬱。
    特に東南アジアとか、南米系の名前は何度も笑いそうになってた。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2015/08/19(水) 17:44:39 

    162
    いやいや。もちろん容姿によって態度を変えたりしませんし、
    評価も個人的な好き嫌いに関係なく平等にしてますよ。
    社会人として当たり前の仕事はしているつもりです。それは誤解しないでください。

    その上でこっそり心の中で楽しむぐらいは許されていいと思いませんか?
    美人っていうだけで何の苦労もせずやってきて、
    きっとこの先ずっと人生勝ち組が保証されてるんだろうと思うと物凄く面白くないじゃないですか。
    嫉妬心は人間誰にでも備わってるもの。要は態度に出すか出さないかでしょう?

    +1

    -17

  • 168. 匿名 2015/08/19(水) 17:53:28 

    167
    まあとりあえず、あんたは最低。以上。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2015/08/19(水) 18:18:43 

    立地と給料がいい。
     都心のインテリジェントビルのワンフロア貸切系、時給高い系。
      vs
     北海道、秋田、石川、長崎、沖縄ののんびりオフィス系、時給まあまあ系。

    入ってすぐ「もしもし」がNGだということに驚く。

    相手に有無を言わさないために「よろしいでしょうか?」ではなく「××ですので、よろしくお願いいたします。キリッ」

    暇な主婦、暇な学生、音楽やってる学生、ダブルワークのサラリーマン、あとは5%くらい出自不明の人がいる。

    やらないけど、きっと誰でも個人情報にアクセス可能(履歴残るからダメだよ)

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2015/08/19(水) 18:40:29 

    精神的にキツイ仕事と分かり病みながら辞めても、またコールセンターの仕事を選ぶ人が多い感じがする。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2015/08/19(水) 18:45:26 

    アウトは疲れたなぁ〜。
    インのほうが絶対いい。
    時間経つの早かった。
    20歳のときに1ヶ月半やりましたが、精神鍛えられました。笑
    大学の春休み中だけやり、20万稼げたので良いお小遣い稼ぎになりましたよ^ ^

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2015/08/19(水) 18:48:17 

    168 左様でございますか。ご理解いただけなくて残念です。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2015/08/19(水) 18:49:50 

    お客さんからよく言われること
    「たらい回し」
    「お役所仕事」

    貴重なご意見として上申しておきます、と言うと怒る

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2015/08/19(水) 18:56:30 

    167

    貴方は上手く部下をあしらってるつもりだろうけど、オペレーターも待機時はヒマだから、上司の行動をよく見てるんだよねー。
    ガルちゃんだから本音トークなんでしょうけど、本心なんかバレてないっていう思い込みは気を付けたほうが良いよ。
    オペレーター間でSVやLDの悪口、どれだけ言ってるか知らないようだしw

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2015/08/19(水) 19:07:32 

    同じビルにコールセンターの会社が入ってる。
    主婦のパートっぽい人が多いんだけど、エレベーターで乗り合わせるとたいがい誰か(客とか社員)の文句言ってて、そのテンションが半端ない。相当ストレス溜まってるんだろうなぁっていつも思う。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2015/08/19(水) 19:07:49 

    コールセンターに転送してくる在宅スタッフの仕事がてきとう

    こちらに繋ぐことしか考えてない

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2015/08/19(水) 19:08:38 

    167

    162です。
    顔が良いだけで苦労しないでいき抜いた人が
    実在するんだったら教えてくれ笑

    162さんと同期の美人SVがいて仕事の能力もないのに
    美人SVがどんどんどんどん出世していい給料貰えれば
    美人は得と言えるのでしょうね。

    ブスブス言ってる奴なんてどうせろくでもないよ
    容姿が、ではなく人間が。だって自分に自信ないんだもん。

    嫉妬心を何処に置くかは個人差あると思うけど
    なんか哀しいですね。

    話蒸し返しすまん‼︎

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2015/08/19(水) 19:10:15 

    162さんと
    じゃなく167さんとだった

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2015/08/19(水) 19:27:35 

    誰か教えて。
    通販の受信は大変ですか?
    これから面接します。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2015/08/19(水) 20:23:34 

    若い男の人がいる会社は、皆気を使って環境が良い。
    女の人ばっかりの所は、どこも同じだと思いますがあたりがきつい。ギスギスしている。気に入らない人は無視したり。

    肩、首、腰、喉が痛い。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2015/08/20(木) 17:55:33 

    役者、ミュージシャン、自営(フリーライターとか)多い。
    シフトの融通きくからね。
    でもたまに、週5フルで、特に何も目指してないぼぉっとした人もいるよね。
    こんな仕事続けるくらいなら、転職すればいいのに…と思う、週3、5時間勤務の主婦です。
    うちの窓口はそんなに電話がならないので楽でいいです(^^)

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2015/08/21(金) 18:23:27 

    女の園
    仕切っているのは、人格障害のおばさん。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2015/08/22(土) 18:31:37 

    ここがコル船?というプレハブ小屋で働いています。
    ただ勤務年数が長いだけで名ばかりのリーダーの26歳勘違い女に振り回されるヒビ。
    おまえ、性格わりーなーとかなりの噂ですよ¥
    田舎でナス煮てろ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2015/08/25(火) 11:22:24 

    クレカとかローンの支払い督促やりたいと思ってるのですが、経験者のお話聞きたいなー。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2015/08/25(火) 14:45:24 

    巨デブ、妖怪、ミュージシャン崩れ?みたいなのがいるのはどこも同じなのかな。笑

    イケメンSVなんて見たことないよ~!みんな社会不適合みたいな人たちばっかり。笑 そんな奴らに指示されたり指導される屈辱…(;_;)

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2015/08/26(水) 16:08:28 

    何を聞いても分からないと言うSVがいた…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。