ガールズちゃんねる

長話のターゲットにされる人

71コメント2023/02/26(日) 07:41

  • 1. 匿名 2023/02/25(土) 00:12:23 

    主はいろんな人から長話のターゲットにされます
    こちらが目も合わせず適当に相槌を打っていてもお構いなしで、用事があるからとその場を離れても追いかけてまでしゃべり続けられるということが何度もあります
    正直しんどいのでこの状況を脱したいです
    似たような方いますか?どう対処していますか?

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/25(土) 00:12:52 

    それくらい自分で考えろよ甘えんな

    +6

    -30

  • 4. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:32 

    追いかけてまで話をしたがるって異常
    もっとはっきり言わなきゃ分からないんじゃない?

    +82

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:41 

    >>1
    よく言えば若いか若々しくて素直そう。
    悪く言えば都合よく黙って聞きそう。

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:47 

    さ、仕事仕事ッ

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:57 

    >>1
    離席しちゃえば?

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/25(土) 00:14:22 

    長話のターゲットにされる人

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/25(土) 00:15:07 

    嫌われてもいいからちゃんと断わってみたらどうだろか

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/25(土) 00:15:29 

    >>1
    そういう人って1人でずっと喋り続けるからすごい

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/25(土) 00:15:59 

    聞くべき話を自分で選べないってことはただ馬鹿なだけなんじゃない?

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2023/02/25(土) 00:16:05 

    >>1
    今Uber Eatsの配達中でお客が待ってるって言って逃げればいいんじゃねーの?

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/25(土) 00:17:17 

    共感しない
    そしたら誰だって話したくはなくなるでしょ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/25(土) 00:17:17 

    >>1
    追いかけてくるって、相手が理性に欠けるように思うけど。そのまま足を止めずに帰ってみるとか?家まで来ちゃう??

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/25(土) 00:17:24 

    私はそうは思わないけどーって相手をとにかく否定する

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/25(土) 00:18:03 

    >>7
    追いかけてこられるって言ってるじゃん

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/25(土) 00:18:53 

    >>1
    そこまでいったら無視するしかないと思う

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/25(土) 00:19:59 

    もう、話の途中でも「あ゛っっっ !!!」って叫んで
    「用事あった!」って逃げる

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/25(土) 00:21:13 

    >>1
    お腹の底から大きい声で「すみませんが、失礼しますね!」と手を振って小走りで去る。
    追いかけてきても、「すみません、急ぎますので。」の一点張り。
    それで追いかけてくるなら、異常。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/25(土) 00:22:38 

    主さんは聞き上手で大人しいタイプなのかな。
    「すみません!ちょっと急いでいるんで!」を連発してみるか、話の途中でも「仕事があるので失礼します!」と言ってみては。

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/25(土) 00:22:59 

    来たら「お疲れ様でーす」って言って喋り出す前にそこを離れる。
    喋り始める前なら追いかけて来ないかも?

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/25(土) 00:23:40 

    老人に多いよね、、、きっと寂しいんだろう

    子供連れて病院に行った時に隣に座ってた婆さんにターゲットにされて、子供の話題から婆さんの子育て経験から嫁や孫の話まで長々とされた事ある
    こっちは相槌も途中からしてないのに、会計で離れても付いてきて、薬局にもずっと付いてきて
    あのーもう帰るんで勘弁してもらってもいいですか?って言ったら、
    大丈夫よ!私も帰るから!ほら!帰りましょう!とか言い出して意味わからなかった
    タクシー捕まえて乗ろうとしたら、焦り出してたけど無視して乗って帰ってきた

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/25(土) 00:27:58 

    え!?どういう意味ですか?長いんで結果だけにしてください!つまり???…オチ無いんですか!?
    え!?ええ!?
    って繰り返したら言ってこなくなるよ

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/25(土) 00:29:02 

    相槌も打たずに相手が話してる途中でも黙って離れる
    要するに無視がいちばん。
    それができる相手はいろんな意味で限られてくるけど。。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/25(土) 00:37:24 

    >>1
    ほんと、まじめに聞かない事だよ
    うんうん言って最初だけ適当に聞いて、相手が乗ってきたら、切り替えて自分のやってることに集中して、独り言言ったり、何か質問して話変えちゃうとかしてれば大丈夫だよ。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/25(土) 00:38:36 

    >>24
    無視しても勝手に話しながら着いてくるから困ってるんじゃない?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/25(土) 00:46:19 

    >>1
    私もカタラーのターゲットになりやすい。
    カタラーから聞いた話を馬鹿にしながら面白おかしくあちこちに言いふらしてたら、ターゲットにされなくなった。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/25(土) 00:47:40 

    >>5
    よくわかる。
    面倒くさい頼み事をよくされたり、都合良く振り回される人もまさしくこんな感じのイメージ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/25(土) 00:48:09 

    >>1
    >こちらが目も合わせず適当に相槌を打っていても

    相手が欲しいのはこの雰囲気だからだよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/25(土) 00:49:45 

    私もおしゃべりな友人の聞き役にされがち
    飽きてるよ~って相づち減らしてもスマホいじり出しても反論しても要約しても話の途中で口を挟んでもまだしゃべり続けられる
    あーもううるさい!ってキレちゃいそうになるんだけどやんわり話変えるのどうしたらいいの

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/25(土) 00:51:36 

    >>8
    このシーン覚えてるw
    めちゃくちゃ話が長くて字幕が倍速になるんだよねw

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/25(土) 00:52:20 

    「今は忙しいのですみません」とキツイ口調ではっきり言えばいい。それか走って逃げる。
    そういう人て調子にのってきて愚痴だけに収まらず、いつかこちらに当たり散らすよ。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/25(土) 00:53:14 

    >>1
    仕事中?
    追いかけてまでってどんな状況?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/25(土) 01:08:27 

    職場のジジババ
    いつも、おしゃべりするターゲットを探してる
    「そうなんですね、あははは」って言ってすぐに離れるよ
    付き合ってる時間が私にはない

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/25(土) 01:13:22 

    >>1
    主は優しいんだろうね
    何でも話を聞いてくれると思われてるんじゃないの?
    相手はそういう所をわかっていて喋りまくるのよ
    少し軽く見られてるかも

    そういう時は、用事で電話するからといって
    適当にスマホでしゃべり始めればいいのよ
    話ながらスタスタ行っちゃう

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/25(土) 01:31:19 

    >>8
    >>31
    で、これ聞いたあとにマリオが倒れるか、フラフラするんよね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/25(土) 01:35:39 

    >>1
    話に合わせるから、前はそうだった。
    不要な人間関係を切ったら、お互い話せる人だけが
    残った。
    結局、合わない人って事かな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/25(土) 01:41:31 

    >>8
    笑った懐かしいwww
    センスを感じるwww

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/25(土) 01:50:50 

    じゃあ…って終わらせてんのに
    「え、どこ行くの、え、なんしに行くん?あ、そういえばさ、、」ってなる奴、わざとなの?いや、多分素よなぁ。
    無視して通り過ぎても遠くから「〇〇ちゃーん!!!」って大声で個人情報呼ばれる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/25(土) 02:12:20 

    私も同じです。私も悩みです。
    子供の頃から、母が弾丸で愚痴とかを私に浴びせ続け、ちゃんと聞いてあげないとキレていました。
    なので、無意識に傾聴が出来てしまっていて、絶妙なタイミングで相槌を打ったりしてしまってるんだと思います。
    で一度その聞いてあげてしまえば、仕事中に同僚から一方的に雑談を話されて、スルーして仕事をしても、聞いてもらって当然と思うのか、逆ギレされたりします。
    なので、初動が大切なんだなと思います。
    聞くの疲れますよね…。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/25(土) 02:29:10 

    >>1
    知り合いにそういうタイプがいるんだけど、これはあなたに気を使って何とか笑顔にさせてあげようとか楽しませようとして頑張ってる可能性があるよ。
    私の知り合いは博識で、色んな事を知っているから途切れずにサービス精神でずっとしゃべる人がいる。
    …といっても興味深い話はあっても笑える話とかではないんだけどw
    もしこういう人だったとしたら気にしなくても大丈夫だよ。
    あなたに聞いてほしいとかじゃなくてつまらなさそうにしてるあなたを楽しませたいと思ってるので、誰かと雑談したり、楽しそうにしてたらよってこないと思うよ。


    +0

    -13

  • 42. 匿名 2023/02/25(土) 05:45:21 

    >>1
    きついぐらい拒否する姿勢をみせないと伝わらないよね。それやったら性格悪い人認定されて被害者ぶられるし。それでも何も言わず耐えてます。
    常に誰かと喋っていたい、連絡取っていたい、SNSで繋がっていたいような性格の人は本当に合わないので、二度と過度に優しくしない、早い段階で聞かない姿勢を見せると決めてる。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/25(土) 05:55:46 

    職場でも定年退職後の再雇用組のオッサンは、
    フラフラしてターゲット見つけてるよ。
    話しかけられてる女性社員は暇そうな仕事ばかりしてる人達。
    常に仕事に追われてる人達の所には相手にされないから行かない。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/25(土) 05:58:56 

    話長い人ってやんわり拒否とか時計をチラチラ見るとかの遠回しの表現が全然通じないんだよね
    パート先のおばちゃんがそれで、私の休憩時間が終わりそうだから時計見たり立ち上がってドアノブに手をかけたりしてもずっと喋ってる
    話を遮ってでも「じゃ、行きますねー」とか言ってその場を離れるしかない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/25(土) 06:01:45 

    話長い人ってやんわり拒否とか時計をチラチラ見るとかの遠回しの表現が全然通じないんだよね
    パート先のおばちゃんがそれで、私の休憩時間が終わりそうだから時計見たり立ち上がってドアノブに手をかけたりしてもずっと喋ってる
    話を遮ってでも「じゃ、行きますねー」とか言ってその場を離れるしかない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/25(土) 06:05:10 

    >>35
    いなくなろうとすると自己中呼ばわり、
    自分が気持ちよく話できないとこちらを悪く言う(容姿に関すること等、本当に八つ当たり)、
    一切聞く耳もたないと、こんな人相態度の人には気をつけてというような、こちらの印象を悪くするようなことをされる

    病みますよ。黙ってますけど。



    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/25(土) 06:30:35 

    >>5
    私ババアだけど主さんと同じ感じ
    決して素直そうには見えないけど、若い時から長話ターゲットにされる

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/25(土) 07:09:00 

    優しくてちゃんと返事してくれる人は私含めみんなのターゲットにされてるな。そして自分の話にしないで人の話聞ける人。なので話されたくないなら人の話奪っちゃえばいいのかも。私の場合はー!みたいに嬉々として自分の話するw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/25(土) 07:22:47 

    >>5
    否定しなさそうまたはしないって場合もある
    私がそう
    頭の中じゃ毒付いてるけど気分良く話してる人は気が付かないんだよね…

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/25(土) 07:29:49 

    職場で有名な長話さんからコミュ障扱いされた時ひっくり返るかと思ったわ 一番相手の反応察せてないのあなたですが!?!?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/25(土) 07:30:22 

    朝から何分も雑談とかって
    席着いてから始めたりとか見かけるけど、
    なんだろうな〜って思う。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/25(土) 07:32:46 

    へ〜、へ〜、ほ〜をひたすら2周繰り返した返事をする。
    そして、あっ、いけない電話しなくちゃならなかったと大きな声で言って、話を終わらせる。
    または、あっ、メールしなくちゃならなかった
    と大きな声で言って、話を終わらせる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/25(土) 07:36:28 

    >>1
    いい加減にしろ!とぶちギレてみる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/25(土) 07:51:16 

    >>22
    朝、満員電車でたまたま隣に座ったお婆さんがずーーっと話しかけてきてうんざりしたよ。しかもズケズケ距離ナシで、どこへお勤めなの?どちらへお住まいなの?家族はいらっしゃるの?なんの尋問を受けてるんだと思ったよ。閉口して相手にせずスマホいじってればスマホ画面覗いてくるし。せっかく座れたから寝て行きたかったのに…。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/25(土) 07:53:04 

    >>25
    いやいや、自分の話ばっかりする奴は本当に相手の反応見れないよ。こっちが適当な態度取っても無視しても延々と語り尽くす。
    とにかく自分が話したいって欲が最優先だから相手なんてどうでもいいって感じだよ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/25(土) 07:57:29 

    >>1
    主の周りには発達障害者しかいないのw?
    空気の読めないしつこさと自分のことしか考えられない点、ストレスたまったら口が止まらないみたいなのはけっこう発達傾向強い人だよ

    優しくすると好かれるし、弱くて黙ってる・相づちを打つとタゲられるから、負けずに喋ること。とにかく相手を否定することだね
    追いかけてきたら「しつこいねー」くらい言わないと
    相手が聞いてなくても

    大丈夫、あいつらかなりへこたれないから。嫌われ慣れしているから、すぐ傷ついた言うけど、すぐ立ち直る

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/25(土) 08:06:40 

    たまにお店でジジババの長話のターゲットになってる店員さんいるよね。決まって優しそうな女性店員さん。客だから冷たく出来ないし、困ってるだろうな。
    絶対、男性店員にはしないよね。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/25(土) 08:13:54 

    >>5
    私は素直そうじゃないし若くない。単に見下されてるだけだと感じてる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/25(土) 08:31:12 

    >>1
    こういう系のトピていつも思うけど、相手を悪者にするのなんて簡単よ。しかし、言ってても本人に伝えなければ現状は変わらないよ。

    掲示板で愚痴る前に話題変えるなり離れるなり、自衛して自分が変わる努力したらどう?
    距離感とるの下手くそ過ぎじゃない?

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2023/02/25(土) 08:35:56 

    >>30
    被せて自分のはなししまくるとか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/25(土) 09:44:49 

    丁寧に、はっきりと「本当に勘弁してください。話が長くて困っています。もうお話はできません。」とかなんとか言っちゃおうw

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/25(土) 10:46:09 

    >>1
    電話に出ない。会わない。かな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/25(土) 10:47:48 

    知らない話をダラダラとされる。キッツイよね。2人では会わない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/25(土) 11:14:42 

    わたしもー!!
    職場のおばあちゃんにターゲットにされてる。

    こういう人って、本当にこちらの事なんかどうでもよくて、自分が満足したら足止めちゃってごめんね〜とか言って帰っていく。

    どーーーでもいいオチのない話をダラダラと。。
    もう勘弁してくれ〜

    仕事の出退勤時間が一緒なんだけど…
    最近はその人のことをまいて帰ってます!
    見つからないように早足で笑
    でも先日、更衣室で追いつかれて目が合った時は、
    死ぬかと思った😬

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/25(土) 11:22:25 

    >>59
    何でこれマイナスなん?

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/25(土) 13:18:45 

    >>18
    いつもこれで逃げてるわ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/25(土) 20:09:04 

    >>65
    たぶん所謂クソバイスってやつだからじゃない?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/25(土) 20:09:51 

    >>1
    居心地がよい人をやめた。
    はっきり長いよと伝えた。
    相手にとって都合のいい相手であることを残念だけどお断りして辞退した。
    以上で誰もいなくなった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/25(土) 21:24:25 

    >>67
    正論よね

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/25(土) 21:44:45 

    >>1
    ブチ切れるまで長電話ばかりかかってきてたよ。
    電話に出ない。

    歩いてる時は足を止めないで、歩きながら聞く。

    トイレ行くふりする。

    などかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/26(日) 07:41:14 

    長話のターゲットにされる人ってよく道聞かれたり変な人ホイホイだったりしない?
    私がそうなんだけどさ
    やっぱ舐められやすい見た目とノーが言えない気の弱さが原因なのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード