ガールズちゃんねる

自分の趣味に月いくらお金かけてますか?

91コメント2023/03/06(月) 19:02

  • 1. 匿名 2023/02/22(水) 11:52:33 

    私は1万6千〜2万の間くらいでした。
    ちなみにグルメ好きでそこで週2回は外食を楽しむかんじです。そのためプチ遠出もするのでガソリン代もかかるため高い時は2万行くときもあったり。
    それが高いのか安いのか分からない。
    皆さんは趣味にどれほどお金かけてますか?

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/22(水) 11:53:26 

    2万くらい。

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/22(水) 11:53:31 

    ガルちゃん 0円
    youtube 0円
    ネットサーフィン 0円

    +86

    -10

  • 4. 匿名 2023/02/22(水) 11:53:31 

    月による
    イベントあるときは5万くらい使うし何もないときは0

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/22(水) 11:53:39 

    自分の趣味に月いくらお金かけてますか?

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/22(水) 11:53:46 

    ガルちゃんとスマホゲームだからスマホ代

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:00 

    5万くらい
    洋服=趣味

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:15 

    読書とドライブで月20000円。
    趣味としてはお手頃の値段だと思う。

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:17 

    ゼロのときもあれば、2桁いくときもある。
    極端。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:19 

    6万円
    使いすぎだなとは思うけど、本気でやっていて大会とかにも出ているので

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:21 

    ゲーム課金で4万ぐらい。

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:48 

    0円

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:53 

    >>5
    イクラかけてるのかwうまいわ
    いや美味いわ

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/22(水) 11:55:12 

    一人旅 月3万くらい

    LCCや夜行バスをフル活用で移動を安く内容を豪華にしてました。結婚してからは時々しか行けてません。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/22(水) 11:55:50 

    カラオケに5000円くらいかなぁ。
    あとお菓子・スイーツに5000円くらい。
    小遣い2万だからだんだん貯まってくる

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/22(水) 11:57:58 

    旅行、グルメ、美容、ファッションが好きだけどこれらって趣味なの?
    趣味ということなら月15万、ボーナス時100万くらい。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/22(水) 11:58:18 

    5〜10万くらい。

    独身なんで、趣味のために働いてる。

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/22(水) 11:59:00 

    8万くらい

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/22(水) 11:59:02 

    今月は4万だな

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/22(水) 11:59:29 

    500円ぐらい

    教室がコロナ禍で閉鎖になって、資格持ちだったから自治体の講座で先生をしながら趣味を続けてる

    仕事してるから報酬なしにしてるから、教室のレンタル代を出してるくらい

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/22(水) 12:00:17 

    趣味だけなら平均2万

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/22(水) 12:00:35 

    ジャニーズ好きだからCD代くらいしかかかってない
    コンサート当たらなくて今年はまだ5000円くらいかな

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/22(水) 12:02:17 

    美容に10万位かけてる話ししたら嫌味なガルおばに、美容にその学なら道楽には50万くらいかけてるんでしょうねって言われた。
    意地悪な人多くて辛い

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/22(水) 12:02:40 

    毎月のお小遣いの余りをコツコツ貯めて
    いい温泉宿に泊まりに行くのが趣味。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/22(水) 12:04:23 

    ガーデニング、結構苗高いから月によっては肥料や農薬とか入れて2万くらいかかる。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/22(水) 12:05:35 

    お小遣い三万円以内。たまに限定品とか買ってしまってこえてしまうけど別の月で調整したりする。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/22(水) 12:05:35 

    仕事が趣味!毎月プラス25万。

    ‥とか言ってみたい。

    趣味は特にない共働き主婦。ジェルネイル始めようかなーってずっと考えてるけど、飽きやすいくせに形から入るタイプで色々お金のかけちゃいそうだから迷ったまま。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/22(水) 12:07:07 

    月っていうか、とある気に入ってる物があって買う時にパッと買っちゃう
    やりくり上手の人うらやましい

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/22(水) 12:09:00 

    >>1
    1万。
    ジムの月会費。
    定休日以外はほとんど毎日行ってるから(お風呂だけの日も含む)、元はとれてるかな^ ^

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/22(水) 12:09:02 

    シールや筆記用具に2000円くらいかな
    文具が好きになったので

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/22(水) 12:09:25 

    10万くらい。他の人が聞いたら
    もったいないって言うものばかり
    ギャンブルではないけど

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/22(水) 12:15:56 

    お菓子作りが趣味でちょっといいバターや小麦粉にに5000円とかかなぁ
    家族のおやつとして還元されてるから食費に含まれるかな笑

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/22(水) 12:17:10 

    ゴルフ毎月1ラウンドと打ちっぱなし週1で月2万くらい

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/22(水) 12:17:37 

    ハンドメイド作品作ってて月に数千円かかってる
    作品をYou Tubeにあげて月に数千円稼いでるからプラマイ0

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/22(水) 12:23:37 

    1万円
    小説や漫画を読むから毎月電子書籍のサイトで1万円分のポイントを購入して、1500円分のポイントボーナスをもらってる。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/22(水) 12:24:12 

    ガチャガチャとクレーンゲーム
    8000円位かな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/22(水) 12:25:45 

    ジムとプロテインとサプリメントで1万5千円くらい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/22(水) 12:26:27 

    >>1
    週2回外食していてガソリン代込で2万って安くない?
    ランチだけの話なのかな?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/22(水) 12:28:58 

    かき氷。
    日数割けないから1回で2杯食べると3,500円くらい。それで月に2万くらいかな…電車賃考えるともっとかも。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/22(水) 12:32:33 

    >>3
    スマホ代とか通信費はかからないの?

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2023/02/22(水) 12:33:30 

    改めて考えたら趣味に結構お金使ってるわ。。

    外食、酒に月15万
    語学も趣味だからレッスンや教材費に月2万
    絵のスクールに月1万

    服も趣味にしたら月10万くらい買う時もあるけど服も趣味なのか…?先月は器にハマって焼き物の里に行って5万くらい買ったけどそれも趣味なのか…?え、もしかしてその旅行も趣味費用…?

    趣味費用と無駄遣いの差って何…?

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2023/02/22(水) 12:33:45 

    apex0円
    Fortnite0円
    youtube0円
    アマプラ月500円
    500円くらいかな

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2023/02/22(水) 12:35:39 

    キンプリハマって大型4Kテレビ+ステレオ+Wi-Fi+Blu-rayレコーダー+Bluetoothイヤホン一気に買ったから初期投資10万
    paraviとかも契約して、CD雑誌とかで毎月1万。
    久々に推しができて毎日本当に楽しい✨

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/22(水) 12:39:07 

    旅行
    カラオケ
    映画
    舞台・劇・ライブで…
    5万くらいかな

    旅行は行き帰り夜行バスでビジホでレンタサイクルみたいな
    観光と食べ物以外を削りまくった旅行が好きです

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/22(水) 12:39:22 

    >>40
    それ言ったら趣味にかかる全ての光熱費も入れないといけないよね。電気つけて趣味を楽しんでたら電気代も入れるの?

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/22(水) 12:41:04 

    習い事と筋トレと書籍と映画と音楽と旅行
    5〜15万くらい
    演奏会行くと跳ね上がるし
    旅行は行き先による

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/22(水) 12:41:45 

    >>1
    普段は本に2000円くらい。
    オペラに行く時は20,000円くらい。

    ほかは何もしてないです。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/22(水) 12:46:13 

    5000円くらい

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/22(水) 12:52:49 

    >>13
    あ、なるほど!
    普通にいくらとご飯🍚、美味しそう〜って見てたよ。
    そう言えば最近いくら食べてないな。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/22(水) 13:09:45 

    >>16
    差し支えなければ手取りおいくらですか?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/22(水) 13:12:21 

    セルフネイル。

    初期投資は除いて消耗品とかパーツを買い足す程度だから平均1000~2000円くらい。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/22(水) 13:14:11 

    >>1
    六万円くらいです。
    パーソナルジムがお高い。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/22(水) 13:24:50 

    >>1
    どんな趣味?
    グルメが趣味?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/22(水) 13:25:36 

    旅行だからまとめて使うけど月換算にしたら2.3万

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/22(水) 13:27:29 

    >>50
    930万くらい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:17 

    >>13
    あなたのセンスもなかなか!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/22(水) 13:32:15 

    趣味が伝統芸能系の鑑賞と習い事です
    公演に5,000円
    月謝に6,000円

    地方なので安い方

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/22(水) 13:32:49 

    >>3
    同じような感じよ
    子供産んでからもう趣味も無くなっちゃった

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/22(水) 13:35:29 

    >>58
    私、子供産んでからこうなったよ。山登りとか色々趣味あったけど、子供小さいとなかなか行けなくて。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/22(水) 13:36:22 

    5000円くらいかな

    園芸です照

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/22(水) 13:58:50 

    >>7
    私もです!でも使いすぎかな、、って悩むことあるしそもそも服が溢れてしまいきれない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/22(水) 14:04:56 

    たま~に楽しむ程度のカラオケ、ゲーセンで5000円くらいw

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/22(水) 14:12:52 

    投資信託:2万円
    古着買いあさり:2万円

    無駄だってわかっているんだけどストレス解消になってしまっている~~~

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/22(水) 14:13:22 

    お花教室5000円。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/22(水) 14:55:48 

    >>4
    私も月による。
    使わない月はほんとゼロなんだけど今月は昨日のレッチリのライブでチケットとグッズで9万使った。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/22(水) 15:13:31 

    >>5
    痛風注意

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/22(水) 15:15:57 

    アイドルのヲタク
    2万〜かかる月は15万ほど

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/22(水) 15:16:27 

    舞台やライブが重なればその分チケ代交通費外食費諸々がかかるので多い時で15万。
    公演がない時は0円。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/22(水) 15:17:26 

    >>23
    何にお金かけるかは個人の自由よね。無視だよ。自分が楽しけりゃいいの

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/22(水) 16:03:06 

    Huluに月千円
    お供のお菓子に月千円

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/22(水) 16:25:49 

    >>1
    その月によるけど今はだいたい3万くらいですね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/22(水) 17:18:41 

    絵画教室の月謝4000円。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/22(水) 17:28:50 

    趣味、ケンタッキー
    月に3000円くらい食べてる。
    買う度に贅沢してるな〜と思ってたけどそうでもなかった。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/22(水) 17:40:15 

    三万くらいかな?習い事とかいれて

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/22(水) 19:07:53 

    >>42
    マイナス凄いけど夫も似た感じ!

    工作とかも好きだからその材料がよく国際便で届いてるけど大した額じゃなさそうだし、それ以外はオンラインゲームとYouTubeとNetflixくらい。
    あと私と一緒にやるゲームはSwitchのダウンロードするから数ヶ月に数千円かかる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/22(水) 19:09:31 

    >>23
    意味わからんw
    美容にお金かけられない人の僻みでしかないよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/22(水) 19:30:21 

    2万ぐらいだけど遠征のためほぼ交通費

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/22(水) 20:34:27 

    >>10
    何の競技ですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/22(水) 20:45:45 

    YouTube 0円

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/22(水) 21:42:02 

    妬みのマイナスなんなんだろ、

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/23(木) 00:02:58 

    >>58
    >>59
    わかる。私もそう

    これいけない考えなんだろうけど、こっちは趣味を封印して自分のために使うお金も時間もほぼゼロなのに、
    旦那は独身時代と変わらず時間もお金も自分の好きに使ってるの本当に腹立たない…?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/23(木) 00:06:14 

    >>29
    今ガスも電気も値段爆上がりだから、
    一万でほぼ毎日通って風呂も済ませてるなら元取るどころかむしろ節約になってるかもね笑

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/23(木) 00:31:03 

    お金持ちばかりでうらやましい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/23(木) 09:37:46 

    有志で管楽器吹いてる。
    練習スタジオの賃料、スタジオまでの交通費、楽器のメンテナンス代諸々で月平均5000円位かな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/23(木) 09:43:20 

    >>16
    頑張って日本の経済回してください。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/23(木) 18:59:23 

    >>78
    社交ダンスです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/23(木) 21:54:13 

    >>86
    すごい!
    私はフラメンコやってます!
    自分の趣味に月いくらお金かけてますか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/23(木) 23:13:26 

    >>87
    86です!
    かっこいいですね!
    フラメンコもお金かかりますか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/25(土) 13:52:26 

    >>88
    月謝は月3回で1万円弱。

    発表会は人によりますが、5~12万円くらいかも。
    発表会は金銭的にしんどいけど、やっぱり楽しいです!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/02(木) 21:51:56 

    >>9
    ふ?ふたけた??

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/06(月) 19:02:21 

    >>81
    うちもだ(笑)夫は先日車を買い換えたり、キャンプ行ったりしてるけど、私はテレビ見ることやネットサーフィンしてるだけ。外食費は何も言われないけど、食費やコープとかのお金しぼるように言われてるな…
    1日働いてきてる人と無収入の違いか…子どもが小学校中学年くらいまでは見ていたいし、夫からもそう言われてるんだけど(^^;

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード