ガールズちゃんねる

クラスの人に話し掛けるタイミングは、どの様に見計らえば良いですか?

85コメント2023/02/14(火) 12:50

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 22:56:00 

    アドバイスよろしくお願いします。
    クラスでするある行事の為に、自分が何をすれば良いのか?という事を、担当の子に聞きに行かなければならないのですが、「今話し掛けていいのか?」とか、「今行ったらご迷惑を掛けてしまうかな。」と思い中々話しかけに行けません。
    どの様な時に話し掛けるのが良いと思いますか?
    クラスの人に話し掛けるタイミングは、どの様に見計らえば良いですか?

    +10

    -20

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 22:56:46 

    このトピが採用されるの?

    +61

    -13

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:18 

    >>2
    出尽くしたのかもね

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:23 

    主さんの年齢がまったくよめない

    +94

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:25 

    昼休みに「ねーねー今いいー?」と聞いてみる。

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:29 

    先生に相談してみたら?

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:40 

    今大丈夫?と聞く

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:56 

    相手が何ををしていても目の前に立ちはだかり目を見て尋ねる

    向こうもおおやっと聞きに来たな!って思うよ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:59 

    ガルちゃんって一応年齢制限みたいなのなかったっけ。大丈夫そ?

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:10 

    担当者なんだったら普通に対応してくれると思うのでいつ行ってもいいでしょ

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:18 

    グループがめっちゃ盛り上がってるときか作業中以外ならいつでも

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:29 

    クラスとは?
    学生なのかな?
    私が学生ならガルちゃんはしない。
    若さを無駄にしてると思う。

    +24

    -8

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:40 

    子供なのにそんなきい使うんだ?

    ご迷惑って。仕事中じゃないんでしょ?ガッコなんでしょ?

    普通に、あのさあ。でいいんじゃないの?

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:45 

    何していいか分からずにボーッと立ってるくらいなら、さっさと要件聞いて動いてくれってのが担当の本音

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:51 

    あ!バレンタインあげるの?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:56 

    相手が窓の外の雨模様を眺めていたら「雨ですねぇ」と声をかける。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:02 

    >>1
    「今いいですか?」って確認するのはどう?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:02 

    >>1
    今いいかな?と話しかける
    トイレとか食事中とか他の人と話してないタイミングで
    都合悪いなら断ってくれるさ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:03 

    >>2
    おばさんが多いからこんなこと聞かれても感ある

    +5

    -10

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:21 

    確かに学生時代って色々考えすぎて上手く話せなかった。
    普通に今話し掛けて大丈夫ー?って聞けばいいのに 
    それが出来ないんだよなあ。
    何だったんだろう。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:23 

    トピ採用されなくてイライラしてるガル民ここで鬱憤を晴らせ!w

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 22:59:46 

    コミュ障で陰キャで学生時代にいい思い出ないガルで聞くの間違ってると思うw

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:04 

    >>1
    いつでもいんじゃね

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:04 

    >>6
    松本じゃダメか

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:10 

    生きて行けなくなるな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:16 

    その子が1人になるタイミングは無いのかな?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:32 

    学生だとしたらこんなことすら相談出来る相手いないのか、と心配になる

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:39 

    そんな事よりいい角度で🌰刺激出来ない事の解決策を教えてほしい

    +0

    -6

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:46 

    小学校から大学まで自分から話しかけたこと一度もないけど、普通に友達いるけどな

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 23:00:58 

    >>4
    クラスってあるから、学生か、中高生?

    でもさぁ、ご迷惑って。
    そんな、クラスメイトにそこまでタイミング気にするの?社会人みたいだねぇ

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 23:01:00 

    私のことだけど、話しかけるタイミングうかがいすぎて動けずにいると、周りからしたら早く動いてよって反感買う?から、疑問に思った時にサッと聞いた方がいい
    今大丈夫?って一言入れたらいいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 23:01:30 

    朝向こうが一人だったらおはよう、から始めればいいじゃん

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 23:02:07 

    いつ聞いても邪魔だし空気になっといてって私は言われてたよw

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 23:02:17 

    >>9
    逆に上限ほしい!

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 23:02:35 

    担当の子が怖いなら、他のクラスメイトに聞いてみるのも良いんじゃない?
    みんなで何かしら作業してるときの話じゃなくて、そもそもトピ主さんは何の係に分担されたかすら把握してないなら致命的だが

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 23:03:18 

    なんの行事か分からないけど準備の時間とかないのかな?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 23:04:46 

    トピタイの意味が分からなくてトピ開いてみたら、トピ文読んでも意味が分からなかった
    クラスの人に話しかけるのにタイミングとか??

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 23:04:47 

    >>33
    うぜえな。そんなこと言うやつ。お前は毒素吐いとるなって言ってやれ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 23:05:14 

    >>1
    休み時間ならオッケーだろ
    こっちは用事があるから話しかけてるのに、遊んでるから今ムリ!!ってことある?
    ちょっと○○のことで聞きたいことあるんだけどーって話しかけるけど。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 23:06:57 

    >>34
    上限だと!?今年40になるんだけど、いきなり上限オーバーとか言われたら発狂するよw

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 23:07:06 

    ここ、おばさんかおばあさんしか居ないから
    学生時代は遠い昔だよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 23:08:23 

    >>30

    でもさ、わかんないけど主さんと担当者が、いわゆる学生ヒエラルキーの下層グループ(主)と一軍二軍(担当者)なら、主さんからしたら聞きづらいというか今話しかけていいかな?って気にしちゃうんじゃない?
    (情報ないから違ったら主さんゴメン🙏)

    主さん、担当者は担当する責任があるから、余程込み入った時でなければいつでも聞いていいんだよ!もし聞いても教えてくれない(イジワルされる)なら先生に相談してね。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 23:08:24 

    話しかけて大丈夫?て聞く意見多いけど
    そんな風に人に話したことないから
    衝撃を受けている

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 23:09:37 

    この時期にクラス単位で動くイベントって何だろ
    文化祭や体育祭で辛い思いしたんかな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 23:10:20 

    >>1
    『この事で質問なんだけど大丈夫?』って声かけすればいいのでは。

    行事の日程は待ってはくれないし、
    何かしなきゃいけない場合は間に合わなくなるから早い方がいいよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 23:10:28 

    悪口言う人は丁寧に聞こうがタイミングみて言おうが言ってくるし、そうじゃない人はいつ聞いても対応してくれる
    用事あるんだから普通に聞いたらいいよ。トイレしてる時とか明らかおかしい時以外なら大丈夫

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 23:10:34 

    クラス?もしかして、かなりの偏見ですがある程度年齢を重ねてから入学したのですか?定時制高校とか。専門学校とか。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 23:10:39 

    >>4

    親かも

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 23:11:25 

    >>1
    2時間目と3時間目の間なら良いよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 23:12:46 

    気遣い過ぎると躁鬱になるぞ
    気を付けろよ冷静に判断してけ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 23:12:49 

    >>16
    刑事ドラマ調で想像しちゃった笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 23:13:44 

    >>1
    今ちょっといいー?って聞けばいいと思う!
    あからさまに忙しそうな時じゃなければいつでもいいと思うよ。
    ボーッとスマホいじってる時とか見計らって。

    それよりそんな若いのにこんなとこ見てる方が心配!
    だいぶ偏ったおばさんしかいないから性格歪んじゃいそう。
    中高生か大学生かわかんないけど、ここで2時間費やすなら映画の一本でも見た方がためになると思う。
    以上おせっかいでした。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 23:15:41 

    よっぽど集中して作業してるようなときと、他の人が役割を聞いてるとき以外は主が聞きたいタイミングで行っていいと思うよ。
    仮にタイミングが合わなくても担当の子は他の人から役割を聞かれることをわかってその作業を担っているから、迷惑をかけるかもと心配しすぎないでいいよ。
    頑張れ!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:28 

    ちょっと聞きたいんだけど今いい?ととりあえず話しかける。
    あとは相手が都合悪ければ指定してくれる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:52 

    >>30
    わかんねぇだろうなぁ日向にいた人達にはよ😢

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:46 

    >>1です。
    勇気を出して話し掛けてみます。レスが付いていましたが、担当者はカースト最上位で私は最下位(そもそもカースト外?)なぼっちです。皆さんありがとうございました。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:15 


    学校って嫌な環境だよね〜
    私なら話しかけないわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:11 

    >>2
    早々こんなコメントでがっかりだわ
    貴方の感想なんてどうでもいいから応えてやれよ

    +11

    -6

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:20 

    私なら明日の休み時間にとっとと聞く。若干KYなとこあるから、その子が何をしてようが聞いてしまうかもw迷惑も何も「今、自分が何をすればわからない」←この状況を打破することが一番大事じゃないの?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 23:32:50 

    その行事の話し合いの時間に相手が忙しくなさそうなタイミングで聞いてた

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 23:35:03 

    中国人のサクラがたてたトピみたいだなぁ。本当に悩んでたらごめんね主さん。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 23:36:27 

    暇そうにぼーっとしてる時、ちょっと確認したいことあるんだけど今いい?って聞けばいいと思う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 23:36:37 

    >>1
    自分が担当で、メンバーの中で主さんのように考えている人がいる状況があるもすれば、最短で言ってほしくない?

    何すればいいのかについて聞きたいので、話せるタイミングいつある?と、なるべく早く伝えることが最適です。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 23:38:04 

    苦手な相手には朝、おはよーって言ったついでに勢いで話しかけちゃうこともある

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 23:38:21 

    >>48
    親なのかも?中学生なのかも?
    さっぱりわからない文章に仕上がっているところが不思議。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:19 

    >>2
    ガールズは何質問してもええ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 23:42:33 

    >>1
    今話しかけていいかな?って気持ちをそのまま口に出す。

    「ごめん、今聞いてもいいー?」って。

    空気読みすぎると逆に空気読めない人になるから図々しくなるのも大事。

    終わったはありがとー!って必ずいう

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 23:49:35 

    >>12
    私ももし若い頃にガルちゃんあったらやってるかも

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/14(火) 00:25:00 

    >>24
    からかわれるから止めておこう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/14(火) 00:37:03 

    >>56

    主さんーーー! !
    スクールカーストつらいよね、多分ここにいるガルちゃん民皆大体経験あるからわかるよ😂

    学校を卒業したら、仕事以外は関わりたい人とだけ関わればいいし、おひとりさまなんて全然普通だし、歳を取れば周りも精神年齢が大人になって付き合いやすくなるから、ひとまず学生生活うまく乗りこなしつつ楽しんでね!
    社会で苦手な人と当たり障りなく関わる為の練習だと思って。
    あと、お金さえあれば人生どうとでもなるから、自分で働いて生きていけるように勉強や目標だけはもってね!
    お節介すぎるオバサンより🙏

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2023/02/14(火) 00:39:14 

    >>21
    トピが採用されない程度の事でイライラする人いるんだ~笑
    主さん>>1、こういうババアになっちゃダメよ~
    そしてこういうババアと関わっちゃダメ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/14(火) 00:56:59 

    >>2
    まぁあなたのトピは採用されなさそうだよね
    つまらないもの

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/14(火) 01:29:56 

    授業以外のあいてる時間に「○○さん、今いい?今度の行事のことなんだけど…」と話しかける。
    あとは大体準備の時間とか行事関連のことを話す時に担当者から指示あるから、それ待っても特に何も言われなかったらその場で聞くか。
    ただ普段話さないだけの人なら別にいつ話しかけても問題ないと思うけど、地雷的な人なら担当者と仲良い優しめな人にタイミング伺うのもアリだと思う。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/14(火) 01:51:37 

    >>70
    皆って誰
    テキトーにくくらないでほしいんだけど

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2023/02/14(火) 03:26:41 

    私がそうなんだけど、人に対して何か行動を起こす時にパッと出来ないというかあれこれ考えてしまうタイプ
    相手がカースト上位の子だと余計緊張するよね
    考えすぎるとぎこちなくなるから、ある程度は勢いにまかせて力を抜いて話しかけたらきっと上手くいくよ
    頑張ってね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/14(火) 05:57:37 

    >>1
    〇〇のことで聞きたいんだけどって言えばいいじゃん
    勇気を出して一言声かけちゃえばいいんだよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/14(火) 06:21:56 

    そんなこと気にしたこともなかった
    なんかこれから生きるの大変だろうな

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/14(火) 06:26:23 

    >>21
    民度の低いこと

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/14(火) 06:33:11 

    >>70
    自分と全く真逆なタイプでも、接すると刺激がもらえる場合もあるし、意外といい人?みたいな、そんな事もあるから気楽に声をかけてみてね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/14(火) 07:07:36 

    >>1
    積極的というか協力的でなんか偉いな…
    担当ありがとう、担当お疲れ様、みたいなとりあえず相手を労う感じで声かけしてみたら? タイミングは会話中じゃなければいつでも

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/14(火) 07:51:22 

    >>30
    誰かとおしゃべりしてたらもう話しかけられないのなんかわかる。
    本読んでいたり書き物していても声をかけていいのか、ボーっとしていたとしても今いいのかなって学生の頃はそういう感じだった。大人になったらなんとなく今は良さそうってわかるけど

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/14(火) 08:54:25 

    >>40
    コア層もっと上じゃん

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/14(火) 09:01:00 

    >>52
    ガールズちゃんねるに厚かましく居座ってるのはおばさん軍団の方なのに、そのおせっかいはマジで草

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/14(火) 10:43:37 

    >>1
    主さんみたいにちょっと考えすぎちゃう節がある10代だったけど、同じクラスで同世代なんだから気軽に声掛けたらいいんだよ。皆が言ってるように、聞きたいことあるんだけど今いい?って笑顔で話しかけたらツンケンする人なんていないよー
    タイミング悪かったなら、じゃあまたあとで声かけるからーって言えばいいし。
    変に緊張すると余計なこと喋っちゃうとか要領を得ない話し方になるなら、事前にこう聞こうっていう定型文を自分の中で用意して心の中で反芻しててもいいね!
    なんか可愛いトピで和んだ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/14(火) 12:50:16 

    そんなに真剣に考えなくても大丈夫
    必ず聞きに行かないといけないなら
    深く考えずにささっと聞いた方がいいよ
    向こうはなんとも思ってないはず

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード