ガールズちゃんねる

Zoomにも人員削減の波、コロナ禍でのブームは終わるのか

75コメント2023/02/13(月) 05:18

  • 1. 匿名 2023/02/10(金) 22:36:32 

    Zoomにも人員削減の波、コロナ禍でのブームは終わるのか | WIRED.jp
    Zoomにも人員削減の波、コロナ禍でのブームは終わるのか | WIRED.jpwired.jp

    コロナ禍でビデオ会議が急増して急速に存在感を高めたZoomにも、人員削減の波が訪れた。


    ↓(一部抜粋)
    ビデオ会議サービス「Zoom」を運営するZoom Video Communicationsが2023年2月7日(米国時間)、全従業員の約15%に相当する1,300人を削減した。この2年間で従業員数を3倍に増やしていたが、ついに人員削減の波がやってきたのである。

    新型コロナウイルスのパンデミックによって世界が閉鎖され、人々が画面を見る時間を増やすようになったとき、大手テック企業は活況を呈した。

    そしてビデオ会議サービスを提供する無名の会社だったZoomは、たちまち有名企業になった。Zoomを使ったハッピーアワーや結婚式、追悼式が開催されるようになったのである。

    Zoomによると、20年4月下旬には1日のZoom通話参加者数が3億人に達した。そして20年にアップルの端末で最もダウンロードされたアプリとなり、21年1月末までの通期売上は前年比326%増の26億ドル(約3,420億円)と報告されている。

    +4

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/10(金) 22:37:18 

    うちはLINEワークス使ってるよ

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2023/02/10(金) 22:37:59 

    仕事でほぼ毎日使ってるけどな

    +49

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:08 

    うちの会社はteams使ってるけど、集まらない会議が便利すぎることに気付いてコロナが収まっても元に戻ることはないだろうなー

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:19 

    一躍世界的企業になって開発者も巨万の富を得た。

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:25 

    子どもの習い事で使ってたけどもうアンインストールしたな…

    +25

    -8

  • 7. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:59 

    ディズニーも7000人削減したんだっけ
    従業員22万人いるとか

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/10(金) 22:40:37 

    >>4
    TeamsはSlackとか導入できないお金のない会社が使ってるイメージ

    +0

    -33

  • 9. 匿名 2023/02/10(金) 22:41:17 

    普通にリモートで使ってるよ

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/10(金) 22:41:48 

    >>4
    うちもteams使ってる。確かにお金ないかも

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/10(金) 22:42:31 

    >>8
    一応一部上場の大企業だよ
    正社員じゃないけどw

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/10(金) 22:43:03 

    コロナでめっちゃ稼いでそう

    >アマゾンは20年に40万人以上の従業員を採用し、メタ・プラットフォームズ(当時のフェイスブック)は13,000人を採用した。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/10(金) 22:43:56 

    オンライン飲み会でも使ってる人が多かったイメージ

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/10(金) 22:44:45 

    中国のだよね
    本社はアメリカだけど

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/10(金) 22:45:20 

    WEB面接で使ってるとこよく見かけるけど
    やっぱり直接面接じゃないとお互い雰囲気分からないもんね

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/10(金) 22:45:35 

    うちはGoogle meetsです

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/10(金) 22:47:03 

    ある程度の体制が出来上がれば利用者は減らなくてもzoom側の会社での業務は簡素化されていくのかもね

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/10(金) 22:47:25 

    ふっつーに3倍もの人員増やしたのが調子こいてただけ

    異常に増やしてしまってから少し落ち着いて、企業維持には使えない能力の人達の見極め始めただけでしょう

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/10(金) 22:47:35 

    ITバブル弾けたらしいね

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/10(金) 22:47:49 

    zoom飲み会懐かしい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/10(金) 22:48:12 

    研修とかリモートで受けられるようになってZoom使ってます。スポーツジムのレッスンもZoomで自宅トレーニングしてる。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/10(金) 22:48:31 

    >>8
    teamsって無料なの?
    うちの監査法人がteamsメインでやってるよ
    うちはお金ないけどzoom

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/10(金) 22:49:16 

    資格取得の研修に使っていた(まだある
    10回くらいあって、通って1日拘束されて授業受けること考えたら、家で受講できるのはありがたかった

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/10(金) 22:49:23 

    >>10
    うちの会社もteamsだ
    値段にそんなに差があるんだ知らなかった

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/10(金) 22:52:44 

    zoom使わなくなった
    もともと友達とのおしゃべりにしか使ってなかったから
    zoom飲み会なつかしいな

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/10(金) 22:53:40 

    >>19
    私15年以上IT業界いてITバブル弾けたって何度も言われてきたけど、今回の波はかなりでかい

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/10(金) 22:53:54 

    最近、zoomの継続支払ったのに〜

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/10(金) 22:54:19 

    >>1
    zoomって、そういうやつひっくるめた総称かと思ってた~

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/10(金) 22:56:30 

    毎日色々な会社とミーティングするけど、
    8割はzoom
    残りは、teamsかgoogleMeet

    でも、zoomは無料で肌補正してくれるから個人的に好きで引き続き使う。

    無料版teamsと googleMeetはぶっさいくを晒すから悲しくなる笑

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/10(金) 22:57:02 

    本当にお金のない我社はグーグルミートです。
    Teamsの会社から転職して、Teamsって便利だったな〜ってつくづく思います

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/10(金) 22:57:27 

    >>10
    ヨコ
    でも春から無料はなくなるって、今朝ネットニュースで読んだような気がするよ。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/10(金) 22:58:04 

    いつもおせわになっております

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/10(金) 22:59:56 

    >>13
    一時期TVでめっちゃ騒いでたけど、結局やった事のある人ってほとんどいなそう。しかも1度で終わった人が多そうな感じするんだけど実際どうなんだろ。少なくとも私の周りでは1人もいないわ。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/10(金) 23:03:17 

    zoomってブームだったの?
    コロナ禍という状況下でやむを得ず利用されていたんじゃないの?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/10(金) 23:04:43 

    ITサービスはブームが来たら人増やすしブームが去ったらそりゃ人減らすでしょ
    そのかわりほかの会社でブームが来るからまたそこに雇用が生まれるしブームが去ったら人も切る
    そういう業界だから別になんの不思議もないニュース
    大手の老舗メーカーがリストラしたっていうのとは全然違う話よ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/10(金) 23:06:06 

    無職だからバイトしてるけどオンライン面接はどこもzoom、もしくは電話面接だな

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/10(金) 23:09:12 

    zoomいらない
    これのせいで仕事嫌になる

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/10(金) 23:13:59 

    >>4
    うちもteams
    最近、障害が多くて、まずはTwitterで確認して自分だけではないという安心感を覚えてきた

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/10(金) 23:23:41 

    zoom=せいや

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/10(金) 23:25:47 

    >>33
    オンライン飲み会はやり始めの頃何度かやったよ
    周りもみんなやってた
    私は数ヶ月で飽きたけど。
    私の周りは結構みんなやってるイメージだな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/10(金) 23:38:01 

    >>1
    普通に何かのサービスとかアプリを開発したら大幅に人減らしていいと思うんだよね
    運用に開発ほど人いらないんだから
    いつまでも雇うこと前提なのが間違いだと思う

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 00:06:22 

    インフラいってたひとどこいった

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 00:06:58 

    >>16
    Meetだよ
    sいらない
    同僚がミーツって言ってて気になる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 00:08:31 

    中華製のアプリなんか良く使うなーって思ってる。はよ廃れろ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 00:35:02 

    >>2
    使ってない会社が多くて廃止する企業多いよ
    有料だし

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 00:41:44 

    >>15
    臭いとかも重要だよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 01:09:51 

    東京の講習が地方で受けられるのありがたい
    でもいつまで無償で使えるんだろ…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 01:41:16 

    >>4
    チームスはもう直ぐ無料サービス終わるよ。データ引き継ぎ出来るのは有料サービスのみ

    重要書類とかは早めに取り出しておかないと抹消するよ。ITニュースで流れてた

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 01:47:46 

    >>48
    会社で使うのはさすがに有料カテゴリーだよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 02:46:52 

    >>37
    何があったんや、、

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 04:04:16 

    >>29

    カメラアプリ使えばいいのに。。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 06:57:14 

    >>8
    まあ、あなたのイメージだねとしか

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 06:59:29 

    >>33
    一度で終わった人は多いけど、一度も無いって人は少ない印象。

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 07:15:30 

    >>33
    そりゃ、やったことありますとは貴女に言わないでしょ。
    なぜ誘ってくれなかったの的に問われるリスクあるんだから。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 08:08:42 

    >>33
    意外とアラ還くらいの人が頻繁にやってた印象。オンラインお茶会?みたいの。誰かと話してないと死んじゃう人種なんだろうなと思ってた。

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 08:08:55 

    >>4
    話が終わるからね
    グダグダがないから

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 08:34:30 

    >>4
    わかる。うちはGoogleMeetだよ。
    web会議だと、ダラダラ話すこともなくていいよね。発言したい人達同士が集まると、会話が被りまくるけどw
    べつに皆で同じ場所に集まらなくても、リモートで問題ない会議って多いよね。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 08:36:18 

    >>22
    経費見れば分かるでしょ。
    自分のところが有料契約しているかどうかは。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 08:47:43 

    >>1
    用途と選択肢の問題だね。

    コロナ前からオンライン会議をしている企業は勿論沢山あったが、
    世の中全体にはいまいち浸透していないのを、
    コロナという危機で一気に需要が高まって、
    ツールとして広く利用、認知された。

    宣伝と浸透期間は終わったから、
    アフターコロナはこれ以上劇的に利用者が増える事も見込めず、
    対応する人員リソースも減らして問題なくなる。
    利用者拡大期はサービス維持に人員割かないと信用失うから、
    沢山人を採用していただけ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 08:51:35 

    >>55
    若い時とは環境が違うからね。
    そうやって息抜きして社会や家族や健康や人生と折り合いつけてるんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 08:53:03 

    3000人から9000人に一気に増やして、今回7700人にまで減らしたのか。
    まだ減るんだろうな。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 08:56:29 

    マスク外したり、発声規制解除したり、色々経済生活が活発になったら、
    使い方も多少変わるかな。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 11:07:10 

    >>13
    Zoom飲み会なー
    なんかオンラインって間が難しくて気を遣う
    それで妙に疲れて、ついでに人と話すこと自体億劫になってしまったわ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:02 

    >>7
    分母がデカイからなぁ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 11:39:23 

    >>15
    アルバイト雇用だけど、直接面接が凄く大切だと実感してる。
    オンラインだと良くも悪くも雰囲気とか全然違ったりするし、服装やネイル髪色や体型とかも分からない。

    直接時間通りに来るか来ないかでも採用の判断しやすいのに、オンラインだとそれが難しかったりする。

    この前少し太った子を面接して、受け答えも感じ良かったし既に働いている子のお友達だったから採用したのだけど、直接会ったら普通の体型で、仕事ぶりも良くて採用して良かった。と思った。

    でも、オンラインで見た時には普段なら採用していない基準の子だったから直接面接しないと分からないなと思ったよ。

    太って見えたのは、スマホをテーブルに置いた状態だったから下からの映像で二重顎だったのと、オンライン面接の時に来ていた洋服が大きめのトレーナーで、胸が大きかったから太って見えたんだと思う。

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 11:43:28 

    >>53
    ヨコ
    一度もない。
    元々飲み会を頻繁にしない人はしなかったと思う。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 12:27:41 

    >>65
    容姿服装気にするのにトレーナーで面接OKってどんな職種?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:52 

    >>67
    接客業。

    私服面接とはいったけど、トレーナーで面接okなんて言ってなくて、お友達の紹介で突然受かると思ってトレーナーで受けたんじゃない?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 13:12:57 

    >>51
    レスありがとうございます。
    先輩!ググってわからなかったので、良かったらカメラアプリ教えて欲しいです!
    因みに業務以外では、オンラインミーティング利用していないので、スマホではなくPCでやっています。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:27 

    >>69

    Snap cameraというPCで使うアプリだよー。
    日本ではあまり浸透しなかったSNSのSnapchatのカメラ。これの中の"Makeup Cool"というのがとってもキレイにトーンアップ+フォーカスかけて仕上げてくれます!これないとweb会議できない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 17:11:45 

    >>70
    あー本当にありがたい...ありがとうございます!
    私ブスでフィルターはMUSTなので早速使いこなせるように設定します!

    教えてくれてありがとうございました!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:02 

    >>65
    紹介で気軽だったからトレーナーで面接受けるタイプって本当にいい子なのかな
    アルバイトとはいえ紹介してくれた子のメンツを潰さないようにむしろ気を遣うのが普通では

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/12(日) 01:24:28 

    >>71

    😸🫶🏻

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 09:07:01 

    >>58
    管轄部門じゃないからわかんないよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 05:18:10 

    >>72
    普通とか普通じゃないとか人によって色々基準はあるけど、アルバイト沢山面接してて思うけど、本当に受け答えがハキハキ明るくできない学生って多いし、現場でも給与に見合った動きができる子って少ない。

    きちんと教えてもいつまでも鈍い子もいるし、軽く指導するだけで勘よく動ける子もいる。

    見なりきちんとしててもいざ仕事が始まると自由行動や間違った自己主張し始めたり、私語したり立ち姿勢悪かったり、欠勤多かったりする場合も沢山ある。

    流石に直接面接に来てトレーナーだったら思うところもあるけど、オンラインで夜の時間帯で自宅からの面談だったから大目に見たって話。

    それに数ヶ月雇ってるけど、遅刻欠勤もないし仕事ぶりも最初から良いし、事実雇って良かったと思っている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。