-
1. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:21
骨盤矯正をしたいのですが、整体と整形外科どちらがいいのでしょうか?
通うとしたらどれくらいの頻度になりますか?
特に気になっているのが骨盤なのですが、できれば体の歪みを全て治したいです+10
-4
-
2. 匿名 2023/01/14(土) 08:47:34
整形外科で骨盤矯正ってやってる?
整骨院でよくやってるイメージ。+102
-0
-
3. 匿名 2023/01/14(土) 08:48:09
整体+15
-1
-
4. 匿名 2023/01/14(土) 08:48:54
>>1
整骨院に行ってた時は最初は週一
2ヶ月後くらいに二週に一回
半年後は月一
って感じでした。
その後は半年に一回行ってチェックしてもらってた。
コロナから三年行ってないからそろそろ行きたい。+10
-1
-
5. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:27
外科は医者。医学部出た人。
接骨院も国家資格持ち。
整体、資格不要。
全然違うよ。+83
-1
-
6. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:36
![骨盤矯正をしたい]()
+94
-5
-
7. 匿名 2023/01/14(土) 08:50:42
一時期通ってたけど、これ結局意味ないよね?+113
-1
-
8. 匿名 2023/01/14(土) 08:51:01
私も行きたいなと思って調べるんだけど、近所の整骨院とかおじいちゃんおばあちゃんで毎日大混雑してて行く勇気が持てない…+10
-0
-
9. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:05
出産してから左右の高さが違うようになった。
これって治るのー+7
-0
-
10. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:12
骨って簡単に動くけど簡単に戻るので、正しい位置で固定させたいと思ったら筋肉も変えていかないとダメだよ。
ストレッチして正しい位置に戻して、戻らないように適切な位置で筋肉が働くように筋トレって流れを続けないと一時的に治しても意味ない。
商売として成り立ってるけど、真面目に誠意を持ってやってる国家資格持ちは半笑いでみてる分野。
基本的に人にどうにかしてもらうものじゃない。+61
-1
-
11. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:46
>>7
骨盤に限らず骨は筋肉が支えてるから、いくら一時的に治しても姿勢や筋肉の凝りをほぐさないと結局元に戻る。
+59
-1
-
12. 匿名 2023/01/14(土) 08:54:43
骨盤矯正って、医学的には意味がないものだと聞いたことがある…+23
-1
-
13. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:13
>>1
.![骨盤矯正をしたい]()
+0
-0
-
14. 匿名 2023/01/14(土) 08:57:37
>>1
たかがマッサージで骨の位置が本当に変わると思ってる?+13
-2
-
15. 匿名 2023/01/14(土) 08:58:14
>>9
妊娠って一時的な負荷で動いたものだし、自分で腰のストレッチ続けたら戻ると思うよ。
人間の元に戻る力すごいから。+19
-0
-
16. 匿名 2023/01/14(土) 09:02:25
>>5
今住んでる所も前住んでた所も、
整骨院がメチャクチャ沢山あるわ。+10
-0
-
17. 匿名 2023/01/14(土) 09:03:19
>>15
確かに元に戻る力凄いよね。ありがとう^ - ^やってみます♪+3
-0
-
18. 匿名 2023/01/14(土) 09:03:31
>>11
+普段の立ち方悪かったり、脚組んでたりしたら
整体とか行っても元(歪む)に戻るしね。+15
-1
-
19. 匿名 2023/01/14(土) 09:04:54
>>6
猫のお尻フリフリ可愛くて好き❤️+33
-1
-
20. 匿名 2023/01/14(土) 09:06:49
保健の仕事やってると、整体・接骨院は信用できない
自分でストレッチと軽い運動した方が健康的だと思うわよ+12
-1
-
21. 匿名 2023/01/14(土) 09:09:13
やってもまた戻るから、やって正しい姿勢を体に覚えさせながら、保つ努力を自分でしないとだめだよ
体幹とか背中の筋トレとか、足組むのや片足重心を直すとかね+8
-0
-
22. 匿名 2023/01/14(土) 09:09:51
治療して一時的に良くなっても、普段の姿勢や癖に気を付けないと一瞬で元に戻るよ。足組みとか、無意識にやってる行動が凄い影響してる。+4
-0
-
23. 匿名 2023/01/14(土) 09:10:36
>>6
黒人の大きな男の人が出てくると思ったら出なかった+47
-0
-
24. 匿名 2023/01/14(土) 09:10:53
サービスを受ける側より、提供する側の商売というイメージ。
効果あるかはわからんが、お金にはなる。
耳つぼダイエットと一緒にやってた接骨院もあったな。+2
-0
-
25. 匿名 2023/01/14(土) 09:11:47
それはお尻を叩いてね!+0
-0
-
26. 匿名 2023/01/14(土) 09:13:05
人にもよると思うんだよね、あれ。腕のいい人に当たればいいんだけど、下手な人もいるし。私は骨盤矯正の椅子が1番良かった。反り腰もそれで治ったし。+0
-0
-
27. 匿名 2023/01/14(土) 09:13:44
>>6![骨盤矯正をしたい]()
+73
-7
-
28. 匿名 2023/01/14(土) 09:15:31
骨盤が歪んでるかどうか確認する方法知りたい+1
-0
-
29. 匿名 2023/01/14(土) 09:16:54
>>1
11月から2ヶ月、骨盤矯正に週2回通って6万5千円かかりました。。!
痛みも引かず全然よくならなかったのに「あと2ヶ月続けたら良くなる」と言われて計20万の回数券を進めてきました
●骨盤が歪んでいると言う整体院
●回数券しつこくすすめてくる所
は辞めた方がいいとあとからネットでしりました。
1月から別の接骨院に移動、レントゲン取ったら悪化していて今リハビリ中です。
本当に最悪+23
-0
-
30. 匿名 2023/01/14(土) 09:19:09
>>7
ない。秒で戻る↩️
カイロプラティックとかも+8
-3
-
31. 匿名 2023/01/14(土) 09:20:09
整体で、骨盤矯正と全身の歪み調整をしてもらいましたが
立った時の感覚が施術前と、施術後で全く違ったので驚きました。
ただ、整体に通ったり、自分でストレッチしないとすぐに元の歪みに戻ってしまいます。。+15
-0
-
32. 匿名 2023/01/14(土) 09:24:24
>>7
理学療法士のYouTubeで意味ないって言ってたわ+16
-1
-
33. 匿名 2023/01/14(土) 09:29:51
>>7
根本的な解決にはならないよね+4
-1
-
34. 匿名 2023/01/14(土) 09:34:19
>>8
なんかうちの近所の整骨院もなんだけど、その土地で何十年とやってるからか(今の先生で3代目)施術目的でなくて雑談目的の年寄りが多い。+2
-0
-
35. 匿名 2023/01/14(土) 09:35:25
>>23
ねこ可愛いけどシャック🏀も可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*)♡+7
-2
-
36. 匿名 2023/01/14(土) 09:36:55
骨盤矯正もだけど背骨矯正するって言われてセクハラじみた事されたから行ってない。+3
-1
-
37. 匿名 2023/01/14(土) 09:40:19
>>8
子供の頃に膝痛めて接骨院に通ってて、年寄りに混じって電気椅子に座ってた。
時間選べば空いてるよ
私の体感では整形外科よりマシ+3
-0
-
38. 匿名 2023/01/14(土) 09:57:52
>>11
整体の骨盤矯正とか小顔矯正とか意味ないって医者が言ってたよ。
歯の矯正ですら何年もかけてするのに、圧を短時間与えるだけで骨が動くわけがない。もし動いたとしたらそれは骨折だって
小顔矯正で消費者庁から違法って言われてるから、そのうち骨盤矯正も規制がかかりそう。+15
-2
-
39. 匿名 2023/01/14(土) 09:59:37
整体歯オススメしません…
他のトピにも書いたけど、整体で骨盤矯正へ行ったら背骨を折られました。完治するまでに2ヶ月かかりました。1ヶ月間、うつ伏せで寝ました。
里帰りなしで生後3ヶ月の子どもがいたので地獄でした。+7
-0
-
40. 匿名 2023/01/14(土) 10:00:08
>>7
筋肉も鍛えろって高いEMSコースも勧めてくるしね
納得いかない説明されたから断ったら態度が急変された
整体は口コミも信用出来ないし当たり外れ大きいから絶対に無料お試しか少額お試ししてから行った方がいい
あと何回チケットも途中解約出来ない所が多いみたいだからここ!って決めるまでは多少割高だろうと都度払いが必須+5
-0
-
41. 匿名 2023/01/14(土) 10:04:16
>>11
前に通ってた整骨院の担当の人が言ってたなぁ。「結局は日頃の体の使い方なので、僕たちが矯正しても根本的な解決にはならないんですよ」って...。整ってる人って元々の姿勢とか体の使い方がいいんだって。+24
-0
-
42. 匿名 2023/01/14(土) 10:12:33
>>36
個人経営で一対一のお店でやられてから怖くていけない。+3
-0
-
43. 匿名 2023/01/14(土) 10:23:42
>>29
骨盤矯正って意味ないらしいよ。てか骨の位置とか変えらるなんて普通に考えたら怖くない?たかだか週1通っただけで。ありえないわ。
整形外科でも保険適用ではないよね。
国家資格持ってて接骨院してる友人が、医学的に根拠があって治る・よくなる治療は医師会が認めて整形外科でもやるし保険適用になるって。
だからほんとに歪みがひどくて生活できないくらいで骨盤を変えるのをやるなら形成外科で保険適用の手術レベルだよ。+7
-0
-
44. 匿名 2023/01/14(土) 10:24:20
>>20
すぐ保険適用にさせて患者も院もウィンウィンな感じにさせるイメージしかない。
保険適用にしないと患者さんも定期的に通わないからね。+0
-0
-
45. 匿名 2023/01/14(土) 10:25:27
>>39
Σ(Д゚;/)/ええー❗
背骨折れたら、不随になることもあるのに!慰謝料モノですよ+2
-0
-
46. 匿名 2023/01/14(土) 10:27:05
私も矯正したくて骨盤矯正の説明聞きに行ったけど20~30万以上と言われてバカらしくてやめた。+5
-0
-
47. 匿名 2023/01/14(土) 10:35:18
>>2
主です。
整骨院の間違いでした…!+3
-0
-
48. 匿名 2023/01/14(土) 10:39:47
>>1
整形外科行って骨盤矯正したいって言ったら、医師から呆れたように我々から言わせたら、そういうのはない?できない?
言われました笑
整骨院に行ったらマッサージ…5〜6年前ね全然変わらなかったよ
ダイエットして痩せたら気にならなくなった+4
-1
-
49. 匿名 2023/01/14(土) 10:41:11
>>28
起立して目を閉じたあと身体が傾く方向の骨盤が歪んでるって骨盤の本に書いてあったよ+1
-0
-
50. 匿名 2023/01/14(土) 10:42:34
>>45
コメントありがとうございます。
背骨を折られたあとに整形外科へ行ったら先生に同じことを言われました😣「最悪の場合、下半身不随になることもある」と…
整体には全額返金と病院代は負担してもらいましたが(当然ですが)、対応がいまいちで更にイラつきました。
整形外科の先生にも「整体で骨盤矯正やっちゃダメだよ〜」と言われました。+12
-0
-
51. 匿名 2023/01/14(土) 10:46:44
身体がだるくてしかたなくてお試し整体でチェックしてもらったら、骨盤辺りに枕おいてうつ伏せに寝たら左右のかかとの位置がすごいずれてて坐骨神経痛待った無しっていわれたよ
でも毎日通うのも金銭的にも辛いからいっとき流行った骨盤枕を毎晩寝る前にやったら調子よくなった気がする
取り合えずちゃんと歩けるようになったし毎日の便通よくなったよ+1
-0
-
52. 匿名 2023/01/14(土) 10:49:01
整体院に通ってみた事がある。
骨盤矯正は矯正しつつ普段から筋肉を鍛えて矯正された姿勢をキープできるようにするのが良いらしいんだけど、普段から筋トレしてたからか通うのも2週に1回くらいで、数回通ったら終了してしまった。
ちなみに、効果は最初はわからなかったけど、ジョギングしたときに今までにない部分が痛くなってたから矯正されて足の使い方が変わったんだなと思った。その後、ふくらはぎの左右差がなくなったから骨盤がズレてたから足の形が悪かったんだなと納得した。+3
-2
-
53. 匿名 2023/01/14(土) 10:52:26
>>50
45です。大変でしたね、後遺症とか残らなかったですか?
かく言う私も、数年前腰を痛めて、評判の良い接骨院に行ったら骨盤が歪んでると言われて、男性二人がかりで(一人は足を持つ、もう一人は頭を持つ)雑巾絞りするみたいな感じにゴキッ💥とやられてました。週二回を数ヶ月通院しましたが、あまり良くならないので通うの止めました。
しばらくして腰は治りました。+4
-0
-
54. 匿名 2023/01/14(土) 11:20:31
>>52
きちんと治してくれて治ったら終了だなんて良い整骨院でしたね+2
-0
-
55. 匿名 2023/01/14(土) 11:22:06
主です。
主の場合、鏡を見たときに明らかに腰の骨の高さが違うので治したいです。腰痛もあります。
YouTubeを見て、自宅で骨盤矯正トレーニングをやったこともあるのですが、いまいち効果を感じられなかったので整体に行って教えてもらうかなぁと思っていました。+0
-0
-
56. 匿名 2023/01/14(土) 11:28:13
>>34
雑談目的でもそこまで自分の足で行けることは大事だし人と話すことでボケ防止や精神の向上に繋がるのだから、心身ともによくしてくれる良い医院なのよ+2
-0
-
57. 匿名 2023/01/14(土) 11:35:58
>>7
通い続けないと戻るから結構お金かかるね。
回数チケット買って〜みたいに勧誘されるとこ苦手で行くのやめちゃった。+6
-0
-
58. 匿名 2023/01/14(土) 11:41:46
>>55
ひどい腰痛持ちだったんだけど知り合いに良い整体教えてもらってマッサージと鍼でかなり良くなったよ。
整体にしろ接骨院にしろ何回か通わないといけないから何軒か行って自分に合うところ探してみてね。
回数チケットとかしつこく勧誘されるとこもあるから気をつけてね!+1
-1
-
59. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:45
>>1 まずは整形外科行って「骨盤矯正おねがいします」と頼んでみよう。整形外科医はとたんに目が死んで口調も冷たく「骨盤は歪みませんし手で治らない」とはっきり本当の事を言ってくれる。それで納得できなくて整体に行くとニコニコ笑顔でありもしない骨盤の歪みを説明してくれてマッサージしてくれます。ちなみにお会計は整形外科受診料より高いですけど仕方ないですね。おっとここで保険適応しちゃいけません。不正レセプトで違法行為です。
誠実に骨盤は歪まないと言う整形外科と、ぼったくり違法行為の整体どちらに通うかは>>1 次第。+12
-0
-
60. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:17
>>6
首から上の固定具合すごいな。+7
-0
-
61. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:07
これ読んで辞めたよ+5
-0
-
62. 匿名 2023/01/14(土) 12:36:52
>>1
骨盤矯正は造語だと思ってました
歯科矯正は医療行為ですから、骨盤矯正はそうやって勘違いする素人に働きかける言葉じゃないでしょうか?
整形外科に行って、「〇〇の症状が気になります。
骨盤矯正という話を聞きました。
整形外科でやっていますか?それをやると良くなるんでしょうか?」
と尋ねてみて下さい。
他の方の返信にもありましたが、
医学と患者に誠実であろうとする医師なら
答えてくれる筈です
医師との相性は個人的ですが、このような疑問を抱く患者に冷たく突き放すような医師は論外です+4
-2
-
63. 匿名 2023/01/14(土) 13:15:17
>>10
その国家資格持ちがレントゲン撮って湿布渡して終了だもの
腰痛に困ってる人達が国家資格ではない所に通う気持ちも分かるわ+3
-2
-
64. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:45
>>38
整形外科の先生も言ってました
触っただけで解るとかああいいのうさんくさいから僕らは信じてないって+4
-1
-
65. 匿名 2023/01/14(土) 13:28:04
>>53
骨盤が歪んでると言う所は止めた方がいいです。
骨盤て固いのにそんな簡単に歪まない
ハンマーで叩こうが歪まない
傾いてる、ならまだわかるけども骨盤自体はゆがむことはない。
+1
-0
-
66. 匿名 2023/01/14(土) 13:33:22
>>58
これ本当にそう。
「何回も通わないとまたもとに戻ってしまう」と「お得だから皆さん買ってますよ」と回数チケットとか勧めてきたりするところは注意。
「予約押さえないと取りづらくなるから今次回の予約日程決めちゃいましょう!」とか先々の予定まで押さえようとする所も注意
+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:19
>>10
ほんとそれ。
自分も昔、一時間半かけてお高い美容整体に
通ってたけど、まったく意味ないし
無知だったなーと思う。
自分の身体の歪みの状態を知って
正しい使い方と筋トレの仕方を教えてくれる
ところが見つかればいいけど。
自分の場合はジムで教えてもらいましたが、
YouTubeとかでも解説している動画
ありますよね。+3
-0
-
68. 匿名 2023/01/14(土) 15:00:08
>>55
痛みがあるんだったら整形外科に行くべきだと思う。
レントゲンを撮ってもらって問題がないか確認してもらう。
理学療法士?がいる整形外科だったら、マッサージしてもらえると思う。
それでも良くならなかったら
動画(骨盤矯正とか?)、整体、ピラティスなどのトレーニングを
検討したらよいと思う。
他の人も言っているけど、日ごろの生活の姿勢が重要なので
そこを忘れないでね。
なんでもレベルはピンキリなんで、質の高い人に出会えるといいですね。
+4
-1
-
69. 匿名 2023/01/14(土) 17:25:34
>>63
何度か出てるけど、自分でなんとかしないと改善しないからでは?
私も腰痛持ちながら毎日のストレッチサボりがちだし、そういう人が多いんだと思うわ+0
-1
-
70. 匿名 2023/01/14(土) 18:08:19
>>69
整形外科で生活指導的な事どうすればいいか言わないよね?
整骨院だと人によるんだろうけど左右のバランスの角度とか調べてどこに問題がありそうかとか姿勢の指導とかしてくれたりするからなぁ
もちろん腕にピンキリあるし儲け主義のチェーン店もあるから注意だけどね+4
-0
-
71. 匿名 2023/01/14(土) 21:16:40
私は10年ぐらい前に胆嚢取ってから内蔵の位置が変わってそのせいか分からないけど、骨盤の位置含め体の左右のバランスが変になってる気がするんだよね
体をよじったりお風呂で体を洗う時も右側の動きが鈍いというか
汚い話トイレで用を済ませてお尻を拭くときも、腕が以前の様に上手に伸ばせなくなってたりするし
こういうのも整体で治してもらえるかな?+0
-0
-
72. 匿名 2023/01/16(月) 03:33:34
>>10
トレーナーが居るジムに通うのがいいって事でしょうか?+0
-0
-
73. 匿名 2023/02/03(金) 14:24:17
整骨院で骨盤矯正、数回受けたけど、腰痛が酷くなったから、正直に院長に伝えたら逆ギレされて怖かった!
こんなこと言うのはあなただけって。私の身体がおかしいと言わんばかり。
領収書もしつこく言わないと貰えないし、いろいろおかしい。はらがたって仕方ないです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


