ガールズちゃんねる

子育てが一番大変だった時期

262コメント2023/01/16(月) 22:08

  • 1. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:14 

    いつですか?

    +10

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:40 

    首が座らない頃

    +106

    -54

  • 3. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:48 

    子育てが一番大変だった時期

    +75

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:48 

    25歳ニート息子を養うのは大変

    +175

    -20

  • 5. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:15 

    息子38歳、今です。
    引きこもり、働かない、結婚しない。
    急にキレる。
    この先どうなるんでしょうね。

    +412

    -18

  • 6. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:24 

    いつでも今

    +72

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:33 

    中学生の反抗期。
    まず話にならん。

    +212

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:36 

    3歳までかしんどかった。

    +161

    -10

  • 9. 匿名 2023/01/13(金) 00:34:01 

    22歳の頃
    就職で大変な時期

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/13(金) 00:34:10 

    中高生の反抗期。
    1ミリの可愛げもなくて、なんか悲しくなる

    +172

    -4

  • 11. 匿名 2023/01/13(金) 00:34:14 

    >>5
    どうせあなたもなんだかんだ甘やかしてるんじゃない?

    +19

    -73

  • 12. 匿名 2023/01/13(金) 00:35:30 

    ほんと、ガールズとは…?だよ

    +8

    -27

  • 13. 匿名 2023/01/13(金) 00:35:36 

    20歳過ぎて手を焼かされるのは流石に嫌だね
    中高生でも可愛げない

    +146

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/13(金) 00:35:49 

    >>5
    キレた息子にヤられないように気をつけて下さい

    +13

    -48

  • 15. 匿名 2023/01/13(金) 00:35:56 

    今2歳とゼロ歳育ててるけど、今のところ2歳のイヤイヤが半端なくきついw

    +188

    -3

  • 16. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:08 

    ミルクを飲んでる時期かなー。
    夜中まとめて寝られないから体力奪われてった。

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:08 

    3歳まで、幼稚園、高校受験、大学受験、就活、婚活

    定期的にしんどさが襲ってきた思ひ出

    +180

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:18 

    >>5
    結婚はいいんじゃない?

    +110

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:25 

    >>5
    心配ですよね。わかります。予備軍ですよ。

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:43 

    >>10
    本当に!反抗期で色々やらかしたり大変だったよ!

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:51 

    18歳女の子。
    大きくなってくると扱い方大変になる
    幼少期なんて可愛いもんだったわ。。。

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/13(金) 00:37:23 

    つかまり立ちし始めた頃、歩き始めた頃、何かにのぼれるようになり始めた頃

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/13(金) 00:37:37 

    上の子3歳、下の子1歳の時。
    自分では普通だと思ってたけど、1歳児検診の時にオプション?の面談に連れて行かれた。
    保健師さんにしんどそうだったのよ〜大変でしょう?って言われた。もっと身内にワガママ言っていいのよ、って言われて、それから夫と実家に分担を堂々と頼めるようになった。

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/13(金) 00:37:37 

    小学生の時に。

    友達とトラブルばかり。
    ひたすら菓子折り持って謝りに行ってた。
    円形脱毛になったわ。

    +131

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/13(金) 00:37:45 

    大変の種類が変わっていくだけで、なんやかんやずっと大変な気がしてる
    といってまだ上が年長なんですが
    小学校に上がる前だからなのか最近不安定だし怒られたくないから言わないみたいな事が増えてきて
    なんかどうしたら??
    環境の変化に自分も弱いので寄り添いたいけど、もやもやするところもあって

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/13(金) 00:37:56 

    1番初めの子のイヤイヤ期かなー
    何が正解か分からなくて何度も息子と一緒になって泣いてた情けない母親です、、、
    今ならどんと構えて受け入れられたのになぁ…と後悔する時ある

    +31

    -5

  • 27. 匿名 2023/01/13(金) 00:38:19 

    いつも今が一番大変かな。
    今は高2だけど進路のこととか考えたらもう少し腰を据えて勉強してほしいとか思うしどうするんだろとかやきもきする。
    小さい頃は体のこととか食物アレルギーとか心配だったけど、でも過ぎ去ると大変さは抜け落ちてしまう。

    +87

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/13(金) 00:38:29 

    >>10
    その反抗期って、これからお金がかかるから出したくなくなったりする。出しますけど、この反抗期の子にいくら使うのよ?とか思うと楽しいお金の使い道ではない感じがしてモヤった。

    +137

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/13(金) 00:38:58 

    子供が4人いて、幼稚園小学校中学高校に分かれてた時は忙しかったな

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/13(金) 00:39:09 

    中学生のとき
    友達関係でトラブルになって一時期不登校になった

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/13(金) 00:39:13 

    発達グレーの子が3歳の時かな。
    日本語通じないし怪力だから暴れるたびに何度も怪我したよ。
    顔に爪でえぐられた時の大きな傷残っちゃった。

    +95

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/13(金) 00:39:26 

    >>5
    一緒に住んでるのですか?

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/13(金) 00:39:46 

    >>5
    自分なら追い出すけど

    +20

    -18

  • 34. 匿名 2023/01/13(金) 00:40:26 

    発達障害児2人
    息子が不登校になった時と今度は娘が登校拒否してる。
    ほぼ毎日大変

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/13(金) 00:40:38 

    >>23
    何でひっかかりました?
    うちの子も大変って相談したけど特になんも言われずどこに相談すればいいのやら。。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/13(金) 00:40:47 

    4歳の時かな
    長引くイヤイヤ期と天邪鬼な性格が合わさって気が狂うかと思った
    こっちの言うことなんてほとんど聞かなかった

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/13(金) 00:41:29 

    年子の兄弟でイヤイヤ期の2歳児と歩き始めて目を離すと命が危ない1歳児を抱えてた時は大変すぎてほとんど記憶がない。
    家に置いとくと部屋の中が大変なことになるので毎日公園か子育てセンターに通ってた…大荷物を背負って

    いっぺんに小学生になって、やっと手がかからなくなったー!と思ったら2人揃って思春期の反抗期で毎日がピリピリしてる。あの頃も今もとても辛い…!!

    +72

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/13(金) 00:42:20 

    反抗期
    なまじ頭がいいからか、私の発言に揚げ足取ったり、モラハラに片足突っ込むレベルで早口で捲し立ててきたりしたのが辛かった。
    一度私より勉強もしてないしなんの努力もせずに生きてきたくせに生意気なんだよって言われた時は本当に泣いた(言ってることそのものはある意味間違ってはいない)
    機嫌がいい時は普通に話しかけてくるけど、ちょっとでも地雷踏んだら謝っても聞いてくれなくて、満足するまで罵倒されてたから毎日怖かった

    +99

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/13(金) 00:42:28 

    >>5
    子育てって実際エンドレスだから嫌になる

    +93

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/13(金) 00:42:41 

    >>5
    カウンセリング受けさせなよ。
    普通に心の病気だよ。
    ヤバイのは本人が1番わかっているだろうし、だからと言ってもう本人にもどうにも出来ないでしょう。

    +178

    -4

  • 41. 匿名 2023/01/13(金) 00:43:10 

    大学受験の時
    1日12時間以上勉強していて心配になった。
    明らかに睡眠不足で調子悪そうでも休まなくて、そんな息子の邪魔にならないように息をひそめるように生活してたよ。
    私も夫も最終学歴専門学校で、実質高卒みたいなものだから、大学受験なんて未知の世界で。
    何をしてあげたら良いのかもわからなくて。

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/13(金) 00:46:50 

    2歳のイヤイヤ期が大変だと思ってたら大間違いだった!
    中学生の反抗期だったり、反抗期無かった娘は二十歳前後が妙に厄介だったわ。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/13(金) 00:47:04 

    子育てっていうか、夫の兄(独身)が自分の子供みたいに可愛がってくれて毎日家に来て週末は子供を連れ出そうとしてきて、そいつから子供を守るのが一番大変だった
    円形脱毛症になったよ
    夜の10時にふらっと家に来て子供と遊ぼうとしたり…
    義兄は未だに独身(46歳)
    子煩悩だから誰か結婚してやってほしい

    +12

    -11

  • 44. 匿名 2023/01/13(金) 00:47:26 

    今12歳だけど生後3か月までが一番大変だったかな
    1日5時間ぐらいしか寝ない赤ちゃんで起きてる時はずーっと大声で泣いててマンションだから気を遣うし寝れないしで発狂しそうだった
    次点で2-3歳の癇癪期もあるけどやっぱり睡眠時間がとれないと人間って壊れてしまうなと思うので新生時期
    今はこれから訪れるであろう反抗期に備えております

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/13(金) 00:47:43 

    0歳の時
    本当ビックリするぐらい寝ない子だった
    そのくせ背中センサーも凄くて
    ベッドに置いたらギャン泣き
    寝るのも抱っこじゃないとぐっすり寝てくれなかった
    そしてミルク拒否で完母
    毎日夜中でも10回は泣いて起きて授乳してたな
    睡眠不足どころじゃない
    もう途中から気が狂ってたと思う
    その頃の記憶がほとんど無いんだよね

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/13(金) 00:48:54 

    友達関係がうまくいかず(本人調子者ででも空気読めずで嫌がられがち)仲間はずれにされたり、でも本人懲りず、でどう諭していいかわからかった小学校〜中学1年ぐらいまで。まだみな本能のままに動くしね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/13(金) 00:51:34 

    4歳の今、毎日手をグーにして必死に耐えてる
    イヤイヤイヤイヤ本当にうるさい
    親だっていつも心に余裕がある訳じゃない...

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/13(金) 00:52:15 

    いま(中3受験生)
    放っておけばいいんだろうけど気になって仕方がない。
    勝手にストレスでアトピー悪化しているよ。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/13(金) 00:52:57 

    >>43
    夜の10時に子供と遊びにくるのは子煩悩ではない

    +94

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/13(金) 00:54:11 

    >>35
    何かの項目に引っかかったわけじゃないみたいです。問診も「育児辛い」みたいなことは書かなかったし。検査会場に上の子も連れて行ってボロボロだったので、目に止まったのかもしれません。

    保健師さん以外にも、出産した病院の内科で育児ノイローゼの診療してもらったこともあります。産婦人科、小児科、内科が揃った病院でした。お近くにそういう病院があれば、相談にのってもらえるかもしれません。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/13(金) 00:54:47 

    それぞれの時期が大変だったから一番は決められないなぁ。
    イヤイヤ期が大変だと思ってたけど、
    反抗期きたらイヤイヤ期なんて可愛い思い出になるくらいだったし

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/13(金) 00:55:20 

    小学4年生の息子が、紅白のTWICEのパフォーマンス見てる時、明らかに様子おかしかった。

    そういう時期に入っていくんだな、と複雑な気持ちになりました。

    TWICE、NHK紅白でエロすぎてプチ炎上ww胸谷間&美脚見せた過激衣装がネットニュースで叩かれてしまうww : もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)
    TWICE、NHK紅白でエロすぎてプチ炎上ww胸谷間&美脚見せた過激衣装がネットニュースで叩かれてしまうww : もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)blog.livedoor.jp

    TWICE、NHK紅白でエロすぎてプチ炎上ww胸谷間&美脚見せた過激衣装がネットニュースで叩かれてしまうww : もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`) Twitter RSS 全記事一覧 About しぃアンテナ オワタあんてなTWICE、NHK紅白でエロすぎてプチ炎上ww胸...

    +8

    -18

  • 53. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:36 

    あまり感じたことがなかった
    大変だったんだろうけど、そんなもんだと思ってたからなぁ。もっかい子育てしたい

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:38 

    >>18

    横。
    真っ当に働いててお友達も恋人もいる陽キャな息子なら、別に結婚してもしなくてもどっちでもいいけど、引きニートなら全力で結婚でもして出てって欲しいってのが本音なんじゃない?笑

    +60

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:59 

    幼稚園に入るまで。
    ほんっっっと夜泣きが辛かった
    毎日だよ毎日。それ以外も子育ての大変あるあるは一通りうちの子供でも発生してたし毎日寝不足であの時期に脳機能が確実に落ちたと思う

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:01 

    >>21
    色々誤魔化しが効かないようになってくるし、女の子は母親にグサッとくるような辛辣な事言ってくるのよね。

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:16 

    >>5
    自立は義務だけど結婚は義務じゃない(国からしたら義務で結婚してほしいだろうけど)

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2023/01/13(金) 01:01:38 

    上が3歳の入園前で下がゼロ歳。疲れが溜まって長い間胃腸が不調でカメラ飲んだ。後は下の娘の反抗期。幼少期から癇癪持ちだったけれど半端なく頑固で外面良い分私には鬼で参った。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/13(金) 01:03:57 

    >>54

    笑う所じゃないわ😤

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/13(金) 01:04:02 

    >>5
    まじならこれ以上ひどくなる前にしかるべきところに相談した方がいいよ
    精神疾患患ってる可能性がかなり高い
    そのまま放置したら家族や他人に危害加えたりする可能性がなくもないよ。

    +141

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/13(金) 01:07:15 

    >>5

    7040問題の直前。専門家に相談して動かないといかんよ。

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:34 

    記憶喪失なのかってくらい思い出せない。
    今3年と5年でだいぶ話も通じるし楽になったわー!って思ってる。
    これから反抗期かと思うとまた記憶なくなりそうだわ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:36 

    >>33
    たぶん追い出しても周りに危害加えそうでできないのでは
    キレるってかいてあるし憶測だけど

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:03 

    上2歳下0歳の時期は記憶ない
    気づいたら下は1歳超えてた感じ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:56 

    小学3年の男の子がいます。今までなら 赤ちゃんの時かなー1歳くらいまで!自由時間なし、寝る時間も好きな時に寝れない とかきつすぎた。話せないからコミュニケーションも取れないしホント孤独感があった。今は今で大変だけど、話せるし言えばまぁまぁ分かるし、そんな難しい子でもないので。これからが怖いわー。反抗期とか受験とか。大学行かないなら18からは自分で頑張ってほしい。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/13(金) 01:11:16 

    >>53

    ウチは上の息子がそう。赤ちゃんの時から良く飲み良く寝てご機嫌の良い優しい子であまり悩んだ事がらない。社会人になった今ものんびりとして上司に「大卒おぼっちゃま」とあだ名つけられたw

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/13(金) 01:12:03 

    >>3
    仔猫って反抗期あるのかな

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/01/13(金) 01:13:36 

    >>5
    イケメンなら引き取ります

    +3

    -12

  • 69. 匿名 2023/01/13(金) 01:15:46 

    上の子の最初の1ヶ月。
    想像してた子育てと違って全然寝てないし、全てが子供中心の生活になって、現実を受け入れるのに時間がかかった。
    (当時22歳)
    1歳9ヶ月差で二人目産んで、もう2人とも成人したけど、あれより辛かったことはない。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/13(金) 01:18:13 

    >>10
    まだあと何年もあるけど、本気で戦々恐々としてるw
    今はまだ小さくスベスベフクフクして可愛らしく、声も口調も幼いからどんなに反抗したり我儘や癇癪を起こして一瞬イラっとしても「そうはいっても、かわいいな…」で気持ちを落ち着かせてるんだけど、中学生くらいだともうこの技使えないよね

    +89

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/13(金) 01:20:57 

    いま一歳。
    今のところ新生児期が一番辛かった。寝ないしずっと泣いてたから、私も泣いてた。里帰りしてたからかも。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2023/01/13(金) 01:21:36 

    >>69
    二人目は大丈夫だったんですか?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/13(金) 01:23:27 

    >>72
    最初からわかってて覚悟ができてたし、上の子の夜泣きも続いてて体が慣れてたから全然大丈夫だった。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/13(金) 01:25:29 

    大人になっても自立心がないのが一番しんどくない?
    40代50代の息子とか。

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/13(金) 01:29:14 

    >>1
    21の娘は中学生くらいのころ、何を考えてるか分かりにくい時があった。
    19の息子は高校2年くらいの時、反抗期がすごくて言葉遣いは悪いし、ご飯以外の時は部屋から出てこないし、学校は遅刻ばかりだし、疲れた。
    2人とも大学生で落ち着いてる。
    21年しか育ててないから、就活の時どうなるかはまだわからない。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/13(金) 01:31:08 

    >>5
    うちは36歳こどおじ
    結婚はとっくに諦めてる
    リーマンショック世代で就活早々に諦めて挫折
    卒業後とりあえずバイトするわーから早十年以上
    勤務日数も収入も少ないからもっと真面目に将来を考えて働いてほしいのに全く考える気もなし

    +64

    -3

  • 77. 匿名 2023/01/13(金) 01:33:04 

    >>8
    私も。特に授乳終わる1歳まではとにかく泣きまくる子で常に抱っこしててしんどかった。
    1番かわいい時期なのに、もったいない… タイムスリップしてあの頃に戻りたい😭
    今中2で生意気だけど本格的な反抗期きてないからまだ楽かな。

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/13(金) 01:36:52 

    >>5
    いつからですか?
    ちなみに幼少期はどんなふうに育てましたか?
    育て方や環境って関係あるんですかね。

    +25

    -5

  • 79. 匿名 2023/01/13(金) 01:37:08 

    ずっと…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/13(金) 01:41:56 

    >>5
    そんな人と結婚したくない…

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/13(金) 01:46:58 

    産まれてから4歳くらいまでが毎日毎日辛くて大変だった。
    夜泣きやら昼間の遊ぼう見て見て。とか、なんせ何するにもどこ行くにも子供の機嫌次第なのがしんどかったなぁ…
    歯を食いしばり過ぎたらしく、歯医者からマウスピース使うよう打診されたりした。
    今、まだ小1だけど少し余裕も出来て、なんて可愛い子なんだ…とか思えるようになって来た。
    それはそれで、お友達と遊びに出たら心配でたまらなくなったし結局は本当に心休まる事が無い…

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/13(金) 01:51:10 

    >>76
    一応バイトできるんだし、引越し代だけあげて追い出せばいいじゃん。

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:20 

    >>33
    そう簡単にいかないんですよ。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/13(金) 01:54:38 

    >>29
    めちゃくちゃ同意!
    うちは5人なんだけど、幼稚園、小学生、中学生、高校生いて、全員面談時期が重なってたから日程がごっちゃになって大変だった。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/13(金) 01:54:53 

    >>50
    返信ありがとうございます。
    総合病院だと他の科と連携してもらえるんですね。今かかっている小児科には一応相談してるんですけど、特に何も言われないので病院かえようとおもいます。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/13(金) 02:00:22 

    0歳4歳8歳10歳12歳を育ててた時。
    1番下が小学生になるくらいまでの記憶がぶっ飛んでます。

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2023/01/13(金) 02:01:02 

    幼稚園の時と小学一年の頃かな。
    行き渋りで毎朝大変だった。
    小学一年の頃は親子で死んでしまいたいとまで思ってた。

    その後はそのまま不登校児になって行きました。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/13(金) 02:06:52 

    中学一年の時かな。
    女子の揉め事、部活動の大変さ、
    心がどんどん弱って行く娘。家で泣いてるし、何も助けてあげられないもどかしさ。
    結局学校行かれなくなった。本人もだけど、親も辛い、家から一歩も出られなくなり、何も話さなくなった。卒業の証書だけ貰いに行けました!

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/13(金) 02:17:36 

    >>54
    結婚できる要素ない

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/13(金) 02:21:23 

    >>83
    そこまで拗らせた親の責任だね

    +4

    -11

  • 91. 匿名 2023/01/13(金) 02:24:29 

    4時間置きに授乳しなきゃならない時期
    まとまった睡眠がどれだけ体を休めるものなのか実感したわ
    小間切れに寝てトータルで睡眠時間とれてるはずなのに足りないの
    8時間ぶっ通しで眠りたい!と切に思った

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/13(金) 02:26:48 

    ずーっと【現在】
    過ぎた日々の大変さはもう忘れてしまった。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/13(金) 02:33:24 

    >>5
    自分の話ではなくて、すみません。

    姉は息子を溺愛して(12歳)ますが。
    男の子だから可愛い!男の子は、可愛い!
    と新年早々言いふらします。  

    自分の子は女の子なのですが、女の子はねー
    と常に否定からはいる姉がいます。

    幼少期にどんなか育て方だったか気になります。

    +8

    -23

  • 94. 匿名 2023/01/13(金) 02:35:47 

    >>27
    全く同感だわ!
    アレルギーで病院ばかり連れて行ってたけど、今では進路の心配。
    大学行けるなら行ってほしいけど、本人が1番自覚ないんだよね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/13(金) 02:36:35 

    >>5
    知人がその状態だけど◯んでほしいってずっと言ってる…
    仕事だけでもできるといいね…

    +41

    -3

  • 96. 匿名 2023/01/13(金) 02:45:00 

    >>77
    うちも今3歳だけど、過去の記憶ない。
    写真見返すと激カワなんだが、とにかく記憶がない。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/13(金) 02:45:39 

    >>93
    溺愛してるからそうなったと言いたいの?

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/13(金) 02:52:15 

    >>90
    そうとも言えないと思いますよ。
    育った環境以外に生まれ持ったものってありますからね。

    +15

    -6

  • 99. 匿名 2023/01/13(金) 02:53:45 

    1人目のはじめての育児
    新生児でとにかく死なないようにって必死だった
    生きてるかなとかすぐに見てた

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/13(金) 03:15:14 

    >>40
    いやそりゃ分かってるけど嫌がって暴れる本人をどうやってカウンセリングにまで引っ張っていけというの……

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/13(金) 03:15:57 

    肉体的に辛かったのは小学生まで。

    以降は精神的に辛くなる
    大人になってやらかされたらもう

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/13(金) 03:18:30 

    >>100
    精神系の病気の人に正論なんて通用しないよね。

    +60

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/13(金) 03:29:34 

    まだ1歳2ヶ月で私も家事手抜きなズボラだから、そんなに大変だった時はないかも。
    新生児のひと月は寝る暇がなくてしんどかったけど、私が慣れてなかっただけだし可愛さでカバーされてた。
    これから来るんだろうな…

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/13(金) 03:32:15 

    >>38
    辛い…大変でしたね。私自身も母につらく当たっていましたが、母に甘えているからなんですよね。自分の苛立ちを、母にぶつけている感じ…。

    +59

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/13(金) 04:00:28 

    >>7
    私もこれ。
    反抗期と言う程では無かったけど、現在高2の息子が中学の時は本当しんどかったし息子側もそうだったと思う。
    赤ちゃんの頃から、割と育てやすい子だったから余計にそう思ったのかも。
    お互い落ち着いて良かった。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/13(金) 04:00:40 

    生まれてからずっと大変
    今は掴まり立ち時期で一日中私の足にへばりついて移動してる
    トイレとか家事で離れると泣く

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/13(金) 04:04:20 

    >>93
    何言ってんの?

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/13(金) 04:10:02 

    今。
    1時にミルクあげてから寝るかと思いきや
    かれこれ3時間抱っこであやしてる生後1ヶ月。
    腕も足もクタクタ
    早く寝たい

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/13(金) 04:45:53 

    >>54
    家庭のお荷物と結婚したい人なんかいないよ。
    産んだ当人である親がお荷物扱いしてるような人引き取り手がいるわけない。
    働かないキレる人なんて致命的。

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/13(金) 05:16:37 

    >>109
    そうかもしれないけどそんな可哀想な事言わなくてもいいんじゃない。

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2023/01/13(金) 05:27:16 

    >>76
    息子さんと同い年です。就職口の少ない地域だったら場所も変えてみたら?
    新卒は確かに大事だったけど私は卒業後に手術と療養があって、就職できたのは2年後でした。
    リーマンを理由にするには月日が経ち過ぎてると思います。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/13(金) 05:33:20 

    >>93
    姉の子だし別にどうでも良くない?

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/13(金) 05:46:43 

    1番上4歳で3人目を妊娠中、真ん中の1歳が半年入院した時と、その後0歳を連れて2歳の子の通院に2週間に1回病院に行っていたときかな

    今(末っ子高校生)でもその時子どもたちにいろいろ我慢させたなって思って申し訳ないよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/13(金) 05:49:45 

    新生児や赤ちゃんの頃のお世話なんて、睡眠との戦いくらいで、所詮1人で何も出来ない小さな赤ちゃんのお世話。大きくなったほうが余程大変。オムツ変えたり寝かしつけ、夜中起こされたり、自分の時間…。そういうのは体力的に頑張ってやれば良いだけ。幼児期だってイヤイヤ期とかお友達叩いたとかそんなもんだったし、、大きくなるともっと難しいトラブルとか、本人の性格とか学業とか、、その先の将来とか。。親が頭悩ませるレベルの問題が出てくるし、何でも解決できるわけではないし…私で対応できるか?って事が多くなってきた。賢くて能力が高いよそのお母さんが眩しいわ

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2023/01/13(金) 06:06:41 

    >>5
    引きこもりでずっと働いてないのと結婚しないを同列に考えてるような所がちょっとずれてない?
    働かない>>>>>>>>>>>>結婚
    位の差はあるよ
    親御さんもちょっとおかしい人なのかな

    +30

    -22

  • 116. 匿名 2023/01/13(金) 06:18:33 

    >>5
    そこまで来たなら、もう自立は無理なんじゃないか。
    親が面倒見るしかない。
    親の死後に困らないようにしてあげるしかないのでは。

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2023/01/13(金) 06:25:04 

    >>5
    「引きこもり支援」で検索してみて

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/13(金) 06:28:50 

    毎年アップデートしてる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/13(金) 06:31:23 

    >>5
    高齢の知り合いが、引きこもりの子供が事故で亡くなった時に「子供を残して私が死んでしまったらどうしようかと思ってたからこれでよかったかもしれない」と言ってるのを聞いて、自分の子が将来そうなったらどうしようと不安に襲われた。

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/13(金) 06:34:37 

    >>100
    本人だって辛い気持ち理解しなきゃ出てこないし、それだけじゃ出てこない。
    ひとまず市の窓口に相談するのが良い。まずは専門家に繋がないと。

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/13(金) 06:42:45 

    >>110
    明らかに自分だって邪魔に思ってるのにそこに結婚なんて文字普通は出せないもの。
    自立してる人の中でそういう話が出てくるのは普通だけど自立もできていないのにそういう話は出ないし出せない。
    何もできない子供を他人に押し付けられないもの。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/13(金) 06:43:37 

    小学校のPTAやらがめんどくさい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/13(金) 06:43:52 

    >>43
    子供、女の子じゃないよね?男の子でも危ないけど

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/13(金) 06:44:50 

    >>5
    兄がアラサーでそんな感じです

    私は発達障害があると思ってます
    両親は世代的なものもあると思いますが
    発達障害に理解がなくて
    育て方が悪かったとか本人がだらしない性格だと思ってます

    私が何度も病院に連れていった方がいい
    出来なくて辛いのは本人だって訴えてるのに
    聞く耳持ってくれません

    +75

    -3

  • 125. 匿名 2023/01/13(金) 06:48:49 

    >>58
    去年同じだったからわかるよ。上の子が幼稚園入ったらすごく成長して下の子にも優しくなったよ。あと少しと思って、お母さんも息抜きしてね。応援してます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/13(金) 06:52:24 

    >>110
    可哀想なことってか現実だよ…
    逆に自分はキレる引きこもりと結婚できるの?
    嫁を世話係くらいにしか思わない人なのだろうか、、

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/13(金) 06:52:35 

    今、毎朝早起きでお弁当作りツラいけど、ちょっと前の上の子の反抗期が一番大変だったから、それに比べれば頑張れる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/13(金) 06:54:26 

    >>1
    今小学生やけど赤ちゃんのときより今が大変だなー習い事の送迎と宿題見たり学校行事とパートのシフト考えたり春夏冬休みは昼食作りしなきゃいけないし、常にカレンダー見てる感じ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/13(金) 06:58:50 

    >>16
    私も睡眠不足が1番つらかった〜。
    眠すぎて頭働かず見た目もボロボロだった。
    初めて夜通し眠れた朝のスッキリ感はすごかった。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/13(金) 07:00:25 

    >>126
    結婚できるできないの話しなんかしてないよ。
    わざわざ攻撃的な事言わなくてもいいって事。

    +2

    -10

  • 131. 匿名 2023/01/13(金) 07:00:37 

    3歳まで
    言葉が話せないと意思疎通が難しい
    何を訴えてるのかわかるようになって楽になった
    言われなきゃわからない…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/13(金) 07:11:23 

    中高生の反抗期
    ハンパない

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/13(金) 07:20:26 

    >>5
    ガールズとは🤔

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2023/01/13(金) 07:20:38 

    >>76
    同い年です。最後の親の愛と思って自立させてやってください。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/13(金) 07:30:59 

    生後1年くらいかな
    初めての子育てで睡眠不足、乳腺炎、膀胱炎、副鼻腔炎、旦那との喧嘩とかずーーーーっとしんどかった。
    子供の睡眠時間が安定したり、おしゃぶりを使えるようになったら大分落ち着いたし、旦那もやっと父親として役に立つようになってうまくいくようになった。笑

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/13(金) 07:31:45 

    >>11

    コメ主さんもお前みたいな荒らしに言われたくないだろうよ

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/13(金) 07:34:19 

    >>49
    精神年齢が同じくらいで友達の家に遊びに行ってるくらいの感覚なんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/13(金) 07:37:48 

    >>5
    >>76
    働かなくても食べていける環境があるとその年齢で自立するとか難しいのが現実じゃないかな。
    ご飯も用意して洗濯もしてスマホ台も親が払ってあげてるんじゃないの?

    +51

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/13(金) 07:41:14 

    >>133
    17歳までが girl ですから、ガルちゃんに girl はほぼいないですね…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/13(金) 07:41:43 

    >>5
    私は身内ですが、もう時期還暦😭
    心中お察しします😶‍🌫️

    世間では甘やかした、とか言うけど、ある種のクジ?みたいな部分があると思う。
    同じ親が育てても、一人は大学教授、一人は某病院に入院した、とかあるから
    ご自愛ください🙂

    +41

    -3

  • 141. 匿名 2023/01/13(金) 07:51:15 

    >>24
    こういうご家庭は菓子折りストックがあったりするのかな。
    以前トラブルがあった時に二家族で対応したんだけど、買いに行く暇もないくらいに菓子折りが二つ出てきて驚いた。

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/13(金) 07:59:53 

    >>17
    小学生は大丈夫だったのかな?
    うちは今残された最後のいい時期なのかも…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/13(金) 08:00:12 

    >>33
    私が出ていくわ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/13(金) 08:01:24 

    >>10
    反抗期と不登校だけど、私が手術することになっても「そうなんだ」でなんか泣けたわ…

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/13(金) 08:04:01 

    >>115
    おかしいってそこまで言わなくても
    心配なことを挙げただけでしょう

    +31

    -3

  • 146. 匿名 2023/01/13(金) 08:04:17 

    >>10

    3人の子どもが成人してるけど、
    上2人(娘)とは中3〜高校生の半ばまではしゃべらなかったよ、理不尽にシカトされるしキレられるしで。

    でも大学に入ってからだんだんと軟化していって
    社会人になってからはアレななんだったのかって感じで
    一緒に出かけたり旅行したりするし、母の日や誕生日には自分では買わないようなデパコスとかくれたりする。

    ホルモンバランスのせいかな〜とか今になって思うよ。

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/13(金) 08:04:32 

    >>15
    うちも一緒
    下が生まれてからイヤイヤが増えて一気にキツくなった
    でもめちゃくちゃ可愛い時もあるし憎めない

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/13(金) 08:05:59 

    >>142
    それ思った!
    小学生でもヒーヒー言ってる私…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/13(金) 08:07:16 

    >>5
    38歳で子育ての悩みかぁ
    今は自立が上手くいかない人が多い気がするね
    昔はプータローとか笑い話で20代ならたまに居たけど今は重いし抜け道は簡単に見つからなさそうだね

    今アラフォーだけどアラフォーの子供に悩まされるかもしれないのか…30歳までには家放り出すかな

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/13(金) 08:10:46 

    >>5
    診断を受けてないみたいだけど思い当たる精神疾患はあります?

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/13(金) 08:11:10 

    >>29
    それは産む前から分かってたよね?

    +2

    -20

  • 152. 匿名 2023/01/13(金) 08:11:24 

    >>84
    それは産んだ時点で覚悟してないとね

    +3

    -11

  • 153. 匿名 2023/01/13(金) 08:13:03 

    >>151
    忙しかったっていう事実、感想を述べただけでしょ
    ごちゃごちゃうるさいね

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/13(金) 08:15:27 

    まだ2歳だけど、6.7ヶ月くらいが一番しんどかった気がする。
    寝返りにハマって全然寝ないし、離乳食作っても全然食べないし、離乳食の講習会行っても周りは順調に進んでるお母さん達ばっかりで余計落ち込んで泣いて帰った記憶。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/13(金) 08:19:30 

    子育ての大変さが過ぎてしまえばみんな懐かしい状態になってる私は幸せなのかもしれない
    こんな未熟な親に育てられてもなんとか自立してくれた子供に感謝する

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/13(金) 08:20:59 

    退院してから。
    とにかく何をしてもよく泣く、寝ない子だった。
    実家に帰ってたんだけど、寝不足と疲れでボロボロになったよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/13(金) 08:22:02 

    >>5
    引きこもり親御さんちらほらいるけど、
    衣食住支えてやるのと、何とか自立させるのと、どっちが親の愛かなぁと考えてしまうよ

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/13(金) 08:23:22 

    >>115
    ただでさえ悩んでいる親御さんに、なぜそんな追い詰める言い方しなくちゃならないのかな?

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2023/01/13(金) 08:34:16 

    >>130
    だから引きこもりと結婚したい人なんていないじゃん?
    攻撃的なのではなく事実だと思うよー

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/13(金) 08:34:36 

    >>153
    ごちゃごちゃではない
    シンプルに感想述べただけ

    +0

    -19

  • 161. 匿名 2023/01/13(金) 08:38:59 

    >>67
    動物は反抗期迎える前に独立しそう

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/13(金) 08:39:38 

    >>2
    私は首はさほど重要じゃない。
    腰よ腰!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/13(金) 08:39:49 

    >>159
    事実なら傷つく事なんでも言っていいと思ってるんだね。

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2023/01/13(金) 08:40:51 

    >>5
    むしろ結婚はしない方が…

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/13(金) 08:43:00 

    >>163
    コメ主の引きこもりのお母さんは結婚なんて言葉が出てくるぐらい現実分かってないから、知った方がいいとは思う。
    この人がどうかは分からないけれど実際こういう何もできない人にもお見合いの話を持ってくるとかある話だからね。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/13(金) 08:45:01 

    >>165
    ただ、結婚できるような息子だったらよかったっていう願望かもしれないけどね。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/13(金) 08:48:15 

    >>119
    その方が事故でお子さんを亡くされたのは本当に気の毒だけど。
    悲しさあまっての言葉だと思いたいね。
    引きこもりの末に子供が先立って良かったかもしれないなんて考え方は、親心も感じるけど結局は子供本人の幸せに寄り添ってないし、あまりにも悲劇だよ…

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/13(金) 08:48:37 

    >>163
    別に傷つけたくてコメントしてる訳ではないよ
    引きこもりに結婚の期待するほうが酷だと思うよ

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2023/01/13(金) 08:51:37 

    >>1
    悩みは年齢と共に変わるし、子供の心も透明だったのが濁って見にくくなるから分かりにくくて難しくなる。
    だからずっと色んな意味で大変。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/13(金) 08:52:23 

    >>168
    期待してるコメントには見えなかったけどね。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2023/01/13(金) 08:57:48 

    >>1
    子供高3
    気弱なせいかアタオカ小学校教師とか陰湿な同級生とか散々トラブルに巻き込まれてきたし、いじめで中学では不登校になったし、その度に私が出て行くはめになり、何でこちらが悪いことしたわけでもないのにと悔しいやら腹が立つやらそれも必死で堪えて何とかここまでやってきたけど、今度は教習所渋りもう無理、疲れた。
    そもそも私自体が毒親育ちで勿論そんなお金なんか出してくれなかったし何かトラブルがあっても守ってくれるどころか「何で親に来るんだか、自分で解決しろよ」と言ってパチンコばっかやってるバカ両親だったから兄も引きこもりでもうすぐ48。
    そうならないように頑張って金銭面も精神面も自分の感情の前に子供の立場を優先して必死でサポートしてきたつもりだけどこの期に及んでまだ私を困らせたいのか。本当に疲れたし最善は尽くした、進路も決まってるしこれ以上ごねられるなら縁を切ろうかなと考えてる。あとは自分で何とかしてくれ。もう知らん

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/13(金) 09:00:05 

    このトピ気持ち悪
    自分で産んだくせに文句たらたら
    子供が可哀想だわ

    +0

    -15

  • 173. 匿名 2023/01/13(金) 09:00:17 

    >>8
    すぐ泣く子だった、しかもいきなりレベルマックスで、ガチャガチャとか見るとやるやるーって大騒ぎして大変だったなーって思う

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/13(金) 09:07:22 

    >>172
    子供だねぇ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/13(金) 09:08:21 

    >>130
    横だけど、攻撃的と感じるかもしれないけど元コメが既に周りの感覚とズレてると思われるような事を記載してるからじゃないかな
    そこを敢えて突っ込むかどうかは人によるけどさ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/13(金) 09:10:29 

    >>174
    きもちわる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/13(金) 09:12:50 

    1歳までの寝ない時期➡️体力的に辛い
    5歳で発達障害指摘➡️精神的に辛い
    ※だけど子育てが一番楽しかったのもこの頃
    小学校入学➡️仕事との両立が時間、物理的にキツい

    今反抗期の中学受験真っ只中
    毎日精神がジェットコースターみたいで疲弊するけど、親も一緒に成長するんだなあって本当に実感してる

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/13(金) 09:13:54 

    >>175
    とにかくなにかに突っ込みたい人多いですもんねガルって。
    思いやりのなさは自分に返ってくると思います。
    話しても無駄なのでさよなら。

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/13(金) 09:14:32 

    >>5
    旦那がその一歩手前状態だったらしい。
    義姉に感謝された。
    私がずっとこの子の面倒みなきゃいけないかと思ってたって。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:26 

    >>178
    まぁ思い当たる節がなければそこまでの攻撃度は普通感じないけどね。
    助かるよ、さよなら〜

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/13(金) 09:24:52 

    >>173
    わかる〜
    急にMAXで泣くから予兆も見抜けずにわー…始まった…って
    なだめるのも難しい子だったからそれが落ち着いたのがほんとにありがたかった

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/13(金) 09:27:44 

    >>54
    実の親ですらお荷物でいらんと思ってるような男と結婚する人おるか?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/13(金) 09:30:15 

    >>38
    いくら事実だと感じられたとしても、こんな優しいお母さんに生意気とはなんだ!と私の方が憤ってしまう;

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/13(金) 09:39:15 

    >>173
    あー…
    どこに地雷があるのかわからなくて、いつ癇癪起こすか心配してたなー。3歳頃だった。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/13(金) 09:41:11 

    >>167
    親だって高齢だし、引きこもりの息子を養うのはさすがに疲れるよ。自分が面倒を見てほしいくらいの年齢なのにさ。
    悲しいは悲しいだろうけど、ほっとする気持ちも分かる。

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2023/01/13(金) 09:49:13 

    離乳食が始まる7ヶ月〜大人の取り分けがOKになるまでの期間。

    酒のつまみになる料理が好きな私にとって、アレルギーチェック・すり潰す小さく切る・出汁を取ったり薄味とかの作業が本当に鬱、しかも手間かけた割に食べない、作る頻度を落とすのにストック作りたくても泣かれるし本当に嫌だった。辛すぎてアレルギーチェックが終わったら三食ベビーフードに変えた。

    家事育児をやらない旦那には「作らないの?(母性的な意味合いと金がかかる)」と言われたけど「貴方が作っても良いんだよ?」と返したらバツが悪そうな顔して黙り込むし。あの期間は本当に辛かった。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/13(金) 09:54:46 

    >>4
    お疲れ様です…

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/13(金) 09:56:06 

    >>160
    頭悪いな。学校行ってた?

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/13(金) 09:56:29 

    >>43
    子供たちのパパは
    義兄が夜10時に来て子供達と
    遊びたがる事 知ってるの?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/13(金) 09:59:55 

    >>172
    文句たらたらの裏側には沢山の愛情があるんだよ
    でも愛情だけでは子供は育たないんだよね

    誰かに絡みたくなるくらい不満がいっぱいの今かもしれないけどそのうちいいことがあるからね
    毎日大変だよねお疲れ様

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/13(金) 10:05:12 

    >>16
    プラス大量に押したいくらい共感です、、
    今4ヶ月なんですがミルク以外でも夜中覚醒したりするのでしんどいです、、昼間一緒に寝なよと言われますが30分で起きるし、、

    早く大きくなってほしいと思ってしまいますがなったらなったでまた違う大変さがあるんですよね、、

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/13(金) 10:13:45 

    >>172
    文句たらたらの裏側には沢山の愛情があるんだよ
    でも愛情だけでは子供は育たないんだよね

    誰かに絡みたくなるくらい不満がいっぱいの今かもしれないけどそのうちいいことがあるからね
    毎日大変だよねお疲れ様

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/13(金) 10:14:54 

    いま19歳と16歳
    上の子が生まれてから下の子が5歳くらいになるまでがとっても大変だった(上の子が少し育てにくい子だったので)
    これから先、彼らがもし独立しなかったらそれが一番大変になりそう…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/13(金) 10:15:52 

    >>189
    夫は単身赴任で週末だけ帰宅してたんだけど、自分が子供の相手できないから頼りにしてるって感じだった
    子供も男児で義兄からサッカー習ってサッカーチーム入ったりして仲が良かった
    今成人してるけどまだ義兄のこと慕ってるから本当に面倒見てくれてたんだと思うけど、こっちからしてみたら赤の他人の男が家に入り込んでくるし小さい子供連れ去ろうとするし最悪だった

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/13(金) 10:17:11 

    >>155
    素敵です。頑張ります。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/13(金) 10:28:40 

    小学校3年生娘。不登校。
    精神的にも不安になっていて、一生懸命寄り添おうと頑張ってるけど一進一退で私が挫けそう。泣

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/13(金) 10:29:42 

    >>24
    その後落ち着きましたか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/13(金) 10:37:17 

    >>90
    横だけど、本人の気質もあるからなあ。
    仮にこの息子さん他人に育てさせてても、ほぼほぼ同じコースだったと思うよ。。。
    あと、時代的に療育とかあまり無かったのもあるかもね。
    発達障害もその頃はあまり認知されていなかったから、現代の子供だったら少しは違ったかも?ね。 

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/13(金) 10:38:03 

    普段育ててる分にはツラいってあんま思わないんだけど(1、3、7)
    体調崩した時は地獄。特に嘔吐は悲惨になる。7歳は何とかトイレで吐けるようになったけど、下2人がぶち撒く。
    何故かうちの子は夜中に吐く事が多いから嘔吐始まると1週間近くは記憶ない。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/01/13(金) 10:52:51 

    大学生が2人
    奨学金は使いたくなく、必死でお金集めて通わせてた頃。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/13(金) 11:01:11 

    >>188
    100パーセント
    あなたよりいいところ
    卒業してる

    +2

    -7

  • 202. 匿名 2023/01/13(金) 11:01:41 

    今3歳だけど、1歳半から2歳半までが一番大変だった。
    イヤイヤ期もひどい子でスーパーではひっくり返って大泣きするし、言葉も遅かったから言いたいことを伝えれなくて怒って泣くし、私もわかってあげれなくて辛いし、言葉が遅いのは私の育て方が悪かったのかと悩んでしまって本当に精神的にしんどかった。

    3歳の今は言葉は同年代の子と比べるとやっぱり遅いけど、だいたい話してる内容はわかるし、私もこの子はこういう子だと受け入れてることができるようになってきたからだいぶ楽だし、一緒に過ごしていて楽しいです。

    これから大きくなったらまた別の大変さが出てくると思うけど、今はこの可愛い時期を存分に味わおうと思います!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/13(金) 11:23:57 

    >>151
    自分で選んだ仕事なのに
    辞めたいな〜行きたくないな〜って
    愚痴を言う人いるでしょ?
    それと同じだよ。
    子育てだから泣き言言っちゃダメな訳ではない

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/13(金) 11:24:59 

    >>151
    んー特に先のことは考えてなかったかなー
    でもそんなことどーでもいいじゃん
    大変だったけど今は楽になったしさ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/13(金) 11:31:29 

    >>17
    ずっとやん…

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/13(金) 11:33:27 

    >>50
    SOSを発信できる人はまだ大丈夫そうなんだね本当に危ないのはあなたみたいな自覚ない人なんかなぁ。。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/13(金) 11:35:21 

    >>29
    凄いね!笑
    持ち物連絡ノートなんかもわけわからなくなりそう笑

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/13(金) 11:39:52 

    >>143
    私も!!息子がそうなったら、そう決めてる。ストレスで禿げちゃいそう

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/13(金) 11:42:19 

    >>146
    先輩ママさん!!なんだか勇気貰ったわ。ありがとう❣️

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/13(金) 12:19:37 

    >>81
    私は4歳前の年少の息子が1人いるのですが、あと2年もすれば親なしで小学校に行ったり遊びに行ったりできるととても思えない!!
    この前も信号待ちしてて目の前の信号赤なのに横断歩道に気になる棒みたいなの見つけて咄嗟に飛び出そうとして叱ったところなんだけど、これがあと2年で親なしで歩かせる勇気ないよ!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/13(金) 12:27:54 

    >>5
    近所にそんな家があったよ
    父親が息子を罵倒する声がよく近所に聞こえてくるからみんなそのうち何か起きるんじゃないかと恐れてた
    ある日警察が来ててついに…と思ったら息子さんが何かで自然死したらしかった
    実は父親の方は認知症が入っていたらしくその後施設に入ったからその家は今無人
    もしかしたら自殺だったのかな…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/13(金) 12:38:23 

    >>70
    たくさん写真や動画を撮り溜めておいて、イライラしたら観るんだよ。
    愛情が復活するよ。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/13(金) 12:58:56 

    常に。
    悩みの大変さが変わるだけで、楽になった〜なんてことはなかった。
    思春期の女子は、精神えぐられる。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/13(金) 13:02:27 

    長男8ヶ月〜4歳。

    色んなところ開けて物引っ張り出して玄関に投げる。
    ダメと言ったら怒って拗れるので、〇〇してと言わないといけない。
    おもちゃも全部出す、片付けたら怒る。
    掃除機のコードをすぐ抜きにくる。
    洗濯物畳んだ側から崩していく。
    公園でおもちゃを奪いとる、砂を投げる、水をすごい勢いで出す。
    公園から帰らないので、抱えてベビーカーに押し込む。
    昼寝しない。
    買い物に行ったら床にへばりつく。
    食事は海老反りで口を固くつぐんで拒否。
    電気などスイッチ系を押したら、ひっくり返って泣き叫ぶ。
    歯磨きは名ばかりのプロレス。
    夜も私の方が先に寝てしまう。

    毎日のルーティンというとややオーバーだけど、この7割はこなしてた感じ。
    よくアメリカのアニメですごい赤ちゃんが出てくるけど、よく表現されてると思います。
    一日の悪事を短時間に凝縮したら、たしかにあんな感じになります。

    色々あって大分先で自閉症と分かったけど、おかしいと感じたら無理は禁物ですね。
    同じ保健師さんに何度も相談すれば良かったかなと思います。
    私はストレスで記憶力が認知症レベルまで落ちました。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/13(金) 13:03:23 

    赤ちゃん時代も大変だったけど、中学生の思春期あたりで言うこと聞かない、暴れる、でも親は?の責任取らされる、この時期が一番地獄だった。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/13(金) 13:38:30 

    年齢というよりは、2人目が生まれた数ヶ月はしんどすぎて記憶ない。余裕がなさすぎたのは覚えていて上の子にたくさん我慢させただろうと思う。写真や動画だけは撮っていて最近になって見返したら、当たり前だけど上の子も同じように小さく、喋り方も今とは全然違うんですよね。言い間違えとかが可愛い。あの頃は1日を終える事に必死だったけど、沢山見逃してきたことがあったんじゃないかと思うと胸が詰まる。だけど戻りたくはない。笑

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/13(金) 13:41:18 

    >>171
    お母さんよく頑張ったね。もう18歳は超えてるってことでしょう?
    もう知らん!あとは頑張れ!っていうのでいいと思う。そこで自分がどれだけ親に甘えてたのか知るいい機会かもしれないよ。
    私は18歳で上京して、親のありがたみがわかり始めた感じの子だった。いつも何でうちの親はしてくれない!とかって甘えて怒ってるバカだったんだよね。今はまぁそれなりの大人になりました…。お母さんごめんだよ。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/13(金) 13:43:18 

    >>207
    週末の4人分の体操服やら制服の振り分けが大変だったよ
    10人とか子供いる人すごいなって思う!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/13(金) 14:10:05 

    子供が幼稚園にも行ってないような小さい頃、大変だなと思っていたけど、中学生の今、あの頃の悩みなんて可愛いものだったなと思う。
    自分の手の中に居てくれてた時ってよかったなと思う。
    人間関係やら色々大変になってきた💦

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/13(金) 14:27:22 

    >>89
    >>109
    >>182

    そんな男が結婚できるとは言ってないよ。(てか、私もお断りだわw)
    その親が結婚についてどう思ってるかという会話の流れで、そういう風に厄介払いしたいと思ってんじゃない?って書いただけだよ。笑

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/13(金) 14:39:41 

    >>17
    就活、婚活まで関与せにゃならんの????しんど

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/13(金) 14:41:53 

    大きくなっても大変だと思う。
    子供の頃仕事にかまけていたうちの親は4人兄弟大人になってから凄く凄く手を焼いてるし泣かされてるよ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/13(金) 14:46:56 

    今となっては赤ちゃんの時に戻って欲しい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/13(金) 15:01:42 

    歩き出したら目を離せなくて大変だった。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/13(金) 15:04:52 

    >>100
    38歳で暴れるのか…。
    大変ですね。
    お母さんの方が参っちゃうわ。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/13(金) 16:31:24 

    >>38
    私もそんな感じでした。
    本当にひどかったけど、私もなまじ頭が良かったから、傷つけてるな、こんなこと言っちゃだめなのにって本当は分かってた。でも反抗期だから我慢できないし、親は何言っても自分の味方だから何しても良いんだって甘えてた。

    大人になってからその頃の自分を客観的に見れるようになって未熟だったなって恥ずかしくなった。子供ができてからは尚更。。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/13(金) 16:58:56 

    0〜3歳
    どちらかといえば男脳なのかな...
    写真見返せば悶えるぐらい可愛いのに

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/13(金) 17:05:10 

    >>171
    祖父が毒なら、気質が受け継がれている可能性は?
    知的に問題がなくても、本人に悪気がなくても、他罰的で人の気持ちがわからない(アスペルガー)だとしたら、こちらがイライラしたり、原因を探っても疲れるだけ。


    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/13(金) 17:15:07 

    >>100
    高額だけど追い出し屋とか預かって教育してくれるような人たちもいるにはいますよ
    もちろんブラックが多いので究極の選択肢にはなります

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/13(金) 17:39:58 

    >>56
    それ私も母親に言われたw
    兄に比べて強い口調はなかったけど、ぐさっとくることをいってたらしい。
    母よ、ごめん。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/13(金) 17:49:39 

    小学校高学年から高校までの娘かなぁ。
    毎日バトルでした。
    今は仲良しになりました。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/13(金) 18:15:55 

    >>27
    うちも高2です
    ほんとに進路心配ですよね
    本人も悩んでるし
    でも自分できめるしかないから
    見守ってます
    子供同い年でなんか同志みたいで思わずコメしました
    お互い体に気をつけてがんばりましょう

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/13(金) 18:28:37 

    トピズレですがお聞きしたく。。。

    子供がインフルにかかり共働きなので私が仕事を休まなくてはいかなくなってしまったのですが、
    子供のインフルで仕事を休む場合特に手当等もなく、減給になりますか?

    会社にもよると思いますが参考までに。。。

    コロナにかかったときや濃厚接触者の時は会社から手当が出たので減給せず助かったのですが。。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/13(金) 18:40:57 

    今2歳半だけど、めちゃくちゃしんどい。
    全部いや!で床に寝転がって大暴れで大癇癪。保育園から連れて帰るのに一苦労してる。

    着替えもお風呂もご飯もなにも進まず毎日イライラしてて言葉を荒げて怒ってしまうこともある。
    これから楽になるのかな?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/13(金) 18:46:21 

    >>141
    コンビニに売ってるのです!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/13(金) 18:49:19 

    長女2歳半、次女産まれたての頃が1番キツかった。幼稚園に入る前で日中ワンオペ、長女は夜泣き、次女は夜間授乳。辛すぎて毎晩泣いてた

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/13(金) 19:52:08 

    >>115
    アンタの頭がおかしいよ。
    病院いきな。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2023/01/13(金) 20:03:36 

    >>68
    イケメンでもニート引きこもりは嫌だ😵‍💫

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/13(金) 20:25:31 

    >>162
    わかる!
    「だっこだぁーっこー!!!」の頃ね!
    腰やられて接骨院に半年お世話になった

    +2

    -5

  • 240. 匿名 2023/01/13(金) 20:27:22 

    >>17
    就活婚活は子ども自身のことかい?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/13(金) 20:28:55 

    >>28
    私、それで滑り止め受けさせてもらえなくて恨んでる。
    反抗期だったけど
    絶対現役で国公立医学科!やる人はやるんだから、部活なんてやめろって言われてたから、そりゃ反抗するよね

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2023/01/13(金) 21:03:48 

    >>226
    よこですが、なんで反抗していたか思いあたることがあったら教えてほしいです。

    例えば、学校でイライラすることがあっての八つ当たり等

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/13(金) 21:21:57 

    >>31
    それはいつぐらいに落ち着きました?
    今うちの子まさにそんな感じで。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/13(金) 21:33:18 

    >>191
    昼寝30分で起きるの辛いですよね。何もできない。
    今1歳9ヶ月ですが未だに昼寝30分。夜も2時とかに起きて覚醒します。いつになったら夜ぐっすり眠れるのか、、

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/13(金) 21:47:42 

    生後6か月くらいまで。
    母乳が詰まって痛くて眠くて辛かった。詰まりを自分で解消できるようになってから少し楽になった気がする。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/13(金) 21:48:41 

    >>4
    養わなければいいのでは?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/13(金) 22:16:15 

    >>5
    子育てしてきて後悔してることとかありますか?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/13(金) 23:03:50 

    もう20年くらい前の話ですが

    0才3才6才、男三兄弟
    旦那は出張が多く2週間不在とかザラ
    ひとりで自分も入りながら三兄弟お風呂に入れて
    兄弟喧嘩ばっかりするし

    良く頑張ったな〜

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/14(土) 00:23:14 

    >>11
    そうみたいですね。
    強制的に追い出すやり方でいいんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/14(土) 00:25:36 

    >>8
    3歳はわかる気がする

    息子も夜泣き酷くて大変だった
    幼稚園通ってからはなくなった

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/14(土) 02:23:01 

    >>169
    濁って見にくくなる。表現がうまい

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/14(土) 02:24:54 

    >>5
    うちの息子もこうなりそうだから全寮制の中学に入れようかと考えてるけど、戻ってきて引きこもったりするのだろうか…

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/14(土) 02:48:29 

    >>114
    赤ちゃんのお世話なんて、、とは思わないけど言ってることはよくわかります。
    小さい時は早く大きくなれって思っていたけど、大きくなってみたら小さい頃は気楽だったなぁ、と思う。
    小さい頃は体力的に大変だったけど、大きくなるとプラスして精神的にもしんどいです。勉強、人間関係、反抗期諸々。加えて塾への送り迎えやお弁当作りで忙しい時間が早朝と深夜帯になるから睡眠不足は解消されません。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/14(土) 04:59:30 

    >>228
    専門家でもないくせにすぐ発達とかアスペとか言う人って自分がそうだから人にも当てはめたいんだろうね。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/14(土) 10:29:39 

    >>254
    まあそうかもね。
    だから、余計に精魂尽き果ててどうにもならなくて、虚しくなったり、子供を恨んだりするくらいなら、もしかして、違う方向から見たら、何か腑に落ちて、親も子も生きやすくなればいいかな、と思っただけ。
    別に決めつけないよ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/14(土) 10:50:09 

    >>242
    やっぱり思春期特有の自信のなさだったと思います。

    周りがお金持ちに見えたり、周りは一軍で目立ってるのに自分は…みたいな劣等感だったり、周りと自分を比べて、自分が好きになれなかったり、努力しても報われないストレスだったりがあって、
    一番近くにいる親にとりあえず当たる!みたいな。こんな自分を育てたのはお母さんだー!みたいな。
    いま考えると理不尽すぎですけど。。。

    ちなみに夫も反抗期激しかった組ですが、夫の場合は義母がかなり過保護にべったりと育てていたので、それに激しく反抗した感じだと思います。

    でもやっぱり今考えても正常な成長の過程だったのかなという感じがあって、今は2人とも両親と良好です。
    母には本当に申し訳ないですが。。

    親が悩んでることも子供は気づいてると思うので、変わらず優しくしてくれることがその時の自分のとっては一番申し訳なく思ったかもしれません。
    長文すみません。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/14(土) 10:57:17 

    ここのコメントを読むと、4歳〜中学にあがるまでは比較的落ち着いてるのかなと思った。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/14(土) 11:04:08 

    大学生 長男 単位足りるかな? 4年で卒業できるかな。経済的不安。
    中学生 次男 不登校。 受験までまだ遠いけど、高校生になれるかな。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:39 

    >>244
    寝かしつけの方が時間かかるっていう、、泣

    そうなんですね、、好きな時間に寝て起きてっていう時間が贅沢だったんだなって常々思います

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/14(土) 15:29:57 

    >>45
    今生後8ヶ月の子がまさにそんな感じなのですが、大きくなったら寝てくれるようになりました?
    発達障害なんではないかと心配でしょうがないです。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/14(土) 21:04:04 

    >>15
    全く一緒です!!
    上の子が、鼻風邪引いてるのもあってより一層イヤイヤが凄くて撃沈してます!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:01 

    すみません。誰にも言えないのでここで吐き出させてください。常に今が一番大変です。
    今の自分すぐイライラしてキレやすい、
    怒鳴ったり叫んだり泣いたり
    やる気が無くなって動けなくなるし家事も溜まりすぎ。
    子が泣いてるのにボケっと見つめてたり
    我に返ってあやしたけど心ここにあらず状態。
    なんとか笑顔作るけど涙出てくる。
    離乳食もずっと無表情か怒るか泣きながらあげてる。
    最悪な母親。
    明日からはしっかりしたい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード