-
1. 匿名 2015/04/01(水) 23:39:19
いつでしたか?
私は今年2月に出産したばかりで今でもてんてこまいなのですが、この先もっと大変になるのでしょうか?+155
-8
-
2. 匿名 2015/04/01(水) 23:40:12
全国のお母さん、頑張ってください!
+241
-7
-
3. 匿名 2015/04/01(水) 23:40:19
その時その時の大変さがあるよ。
+544
-1
-
4. 匿名 2015/04/01(水) 23:40:21
+161
-8
-
5. 匿名 2015/04/01(水) 23:41:44
やっぱり新生児の頃
初めての育児で不安と悩みが尽きなかった
まともに寝れず、一日に3時間寝れたらいい方
体も心も休む間もなかった+425
-15
-
6. 匿名 2015/04/01(水) 23:41:55
子育てっていつまで?
5歳と3歳がいるけど、大変なのはもっと大きくなってからだと思う。
思春期、反抗期。
まだまだ大変なこと沢山あるから、小さいことで挫けずにのんびりやります。+309
-5
-
7. 匿名 2015/04/01(水) 23:41:57
やっぱり、生まれたばかりのときが大変ですよね出典:p.twpl.jp+141
-135
-
8. 匿名 2015/04/01(水) 23:43:32
1歳後半〜3歳前位かな。
走り出すし、意志は固い(笑)し、
ひっくり返るし、言葉だけでの理解はなかなか難しいから意思疎通がしにくいし。
でも、3歳過ぎると
ふっと
人間になったなぁ〜
と感じる時ぐあります。+367
-6
-
9. 匿名 2015/04/01(水) 23:43:37
2歳のイヤイヤ期。
中学生時代の反抗期。+261
-8
-
10. 匿名 2015/04/01(水) 23:44:01
歩くようになるとまた大変よ。+134
-9
-
11. 匿名 2015/04/01(水) 23:44:07
外食も買い物もできない2歳くらいが一番大変だった記憶が
でも大きくなったらまたら別の大変さが…
結局、育児は気楽に構えた方がいいと思うよ^^;+218
-8
-
12. 匿名 2015/04/01(水) 23:44:56
思春期の反抗期は、
大変だけど。それも成長だしね(*^^*)
親も一緒に成長してます、、+91
-4
-
13. 匿名 2015/04/01(水) 23:45:21
新生児期なんて、寝て泣いての繰り返しで大変ではなかったかな。
おっぱいあげれば泣き止むし、飲み終われば寝るし。
こっちは寝不足でも、可愛くて仕方なかったけどなー。+307
-70
-
14. 匿名 2015/04/01(水) 23:45:56
イヤイヤ期のはじまる 1歳半から2歳!
聞き分けないから何を言ってもダメ。危ない事も分からないから目が離せない。気に入らなければその場でひっくり返ってギャン泣き…‼︎
2人育てて今2人目のイヤイヤ期真っ最中です。
やっぱりこの時期、キツイです〜!!+250
-11
-
15. 匿名 2015/04/01(水) 23:46:29
3歳間近の息子がいる者です。
産まれたての頃が天使だったように思えるほど今が大変で大変で…。毎日心が折れそうになります。
でも、思春期のお子さんがいる方に聞くとみなさん揃って「イヤイヤ期あんまり覚えてないや〜」と。
これからどんな大変な未来が待っているのかと思うと…+202
-6
-
16. 匿名 2015/04/01(水) 23:46:36
その年その年の大変さがあるけど、
その年その年の可愛さもある。
大丈夫。
一緒に乗り越えていきましょう。+221
-4
-
17. 匿名 2015/04/01(水) 23:47:09
第1子かそうでないか、それと月齢年齢で大変さが違うと思う。
今、上二人が小学校低学年。反抗的になるし宿題のことで毎日毎日言い合い。これからも違う悩みが出てくるんだろうな。
三番目が今1歳過ぎてかなり手はかかるけど適度に手を抜いてるから大変って感じませんw
今寝不足だったりでお辛いと思いますが家事も手抜きしたりして息抜きして育児楽しみましょう♥
+70
-2
-
18. 匿名 2015/04/01(水) 23:48:05
それをも楽しみにする!!
思春期に壁に穴とか開けられたらどうしよう…って思う時もあるけど、自分も大好きな親を疎ましいと思った時期あったし。。
全ては成長の証として全てを受け入れ、楽しむ!
これに尽きると私は思っています。+55
-1
-
19. 匿名 2015/04/01(水) 23:48:40
オムツがとれるかとれないかくらいがほんと大変だった。
+49
-6
-
20. 匿名 2015/04/01(水) 23:49:58
反抗期も結構大変ですよ。+84
-2
-
21. 匿名 2015/04/01(水) 23:50:26
3ヶ月になったら(首が据わったら)だいぶ落ち着くよ!って色んな人に言われたけれど、うちは8ヶ月のころやっと落ち着いた…と思えました。
世界一かわいいけれど、本当に本当にしんどかったー。8ヶ月までずっと抱っこやおんぶで生活していました。
1歳になった今、すっかり幼児になってきて手がかかった時期が懐かしい。赤ちゃんが恋しくて予定より早く第2子考えはじめました。
トピ主さん、がんばれ!
赤ちゃんどんどんかわいくなるよー。ほんとどこまでかわいくなるの?無限だな!って日々思います。+124
-11
-
22. 匿名 2015/04/01(水) 23:50:33
新生児はやっぱり体力が必要
寝れないしうちの子昼夜逆転してたから
きつかった(´・_・`)
そんな娘も今6ヶ月で自我が芽生えて
奇声がすごくて結局時期とゆうよりずっと大変!
でも、笑った顔や寝顔に本当癒されるから頑張れる(*^o^*)+68
-8
-
23. 匿名 2015/04/01(水) 23:51:02
中学校の時のいじめ問題。
学級崩壊とか、本当に家族が暗くなった。
肉体的な苦労は小さい頃に集中するけど、精神的な苦労は成長するほど増える。+227
-2
-
24. 匿名 2015/04/01(水) 23:51:16
1歳4カ月の娘ですが、自我が出てきて大変です。
成長してるってことなんですが、少しでも気に入らないとテーブルを叩いて怒る、顔を叩いてくる。ご飯も気に入らないと頑として食べない…>_<…。
言葉もまだはっきりしないので、自分の気持ちが伝わらず歯痒いんだなと思うんですが、毎日疲れます。
この後更にイヤイヤ期がくると思うと(涙)
子育ては常に大変だと思います。+106
-10
-
25. 匿名 2015/04/01(水) 23:51:21
常に今!
小さい頃は小さい頃の…小学生な今はいまの 悩みは絶えないです+45
-3
-
26. 匿名 2015/04/01(水) 23:51:32
その時時で大変なことがあるし、大変の種類が違うから、子育てにいつが1番大変時期ってないと思う。
しいて言うなら、いつでも大変!でもいつでも貴重な時期!
すぐ大きくなってしまいますよ。期間限定の苦労と可愛さ楽しさです。みんなで楽しみながらがんばりましょ^-^
+44
-1
-
27. 匿名 2015/04/01(水) 23:51:33
身体面の心配事が多いのは赤ちゃんの時
泣かれるたびにどこか痛いのか、お腹が空いているのか、オムツなのかがわからずにオロオロしていた
精神面の心配が多いのは思春期
特に子供が異性だと何を考えているのかがわからなかくて、イライラしてたかな
でも今思うとすべてが懐かしく愛おしい
もちろん今でもだけど
子育ては日々が戦争?修行?
お母さんってすごいと思うよ
頑張ってくださいね+75
-2
-
28. 匿名 2015/04/01(水) 23:52:27
その時その時が、今ほんと大変!って思うけど、もうすぐ思春期に入ろうかという今がまた今までと違った大変さがあり、子育て中はずーーーっと大変なんだろうなと思います!
赤ちゃんの時の暗中模索な日々、幼児期の手も目も離せないヤンチャな時、そして今の反抗期!!
世のお母さん方!
一緒に頑張りましょうね!!+61
-1
-
29. 匿名 2015/04/01(水) 23:54:13
>>13
育てやすい子でよかったね+60
-5
-
30. 匿名 2015/04/01(水) 23:55:16
初めての子ならやっぱり新生児大変だと思う。
すぐ泣くし 体は柔らかくて気を使うし 外にも出れないし。
でも、2人目以降になると 動かないうちは 気楽かな。買い物や外出は大きな荷物持ってる状態だから大変だけど 一歳半位から2歳半位までの 何も分かってない子供が 歩いたり走ったり 何でも手を出すし とにかく抑えるのにパワー使うし 重くなってきてるし 言っても聞かないしで 疲れるような気がします。
それ以降も大変な事は沢山あるけど 可愛いので何とかやれるような気がします+56
-5
-
31. 匿名 2015/04/01(水) 23:55:20
長男が中2の時に第4子が産まれた。赤子に体力を奪われ、反抗・思春期長男には精神力を。
その時その時大変な事がありますが、その時その時、可愛いと思える事もあります。
もう長男は高3になりますが、大変な事が色々あったのに、「もう一度、この子が産まれたあの朝からやりたい(*´ω`*)」って思う事あります。+132
-1
-
32. 匿名 2015/04/01(水) 23:55:33
今思えば小さい頃の方がよかったかな。
中学生になったけど、扱いにくくなったしお金もすごくかかる。+90
-0
-
33. 匿名 2015/04/01(水) 23:56:38
その歳なりに大変な事がそれぞれある。
でも過ぎると思い出話になり、そんな事もあったなーってしみじみ!二人目とかになると、上の子もこんな時あったなーとかになってくる!
育児って本当に悩みが尽きないし大変(T_T)
でも自分も成長できると思って頑張るしかない!+16
-1
-
34. 匿名 2015/04/01(水) 23:57:26
まだ3歳、1歳の子育て中の新米母ですが…
体力的なことで言えば新生児~1歳前までの授乳が頻回だったころは
寝不足で体力なくて常に体調不良で大変でした。
上でもおっしゃってる方がいるように
子供の年齢によって大変さの種類が変わってくると思う。
反抗期や思春期特有の人間関係の悩み、進学や就職まで心配は尽きないですよね…
子供を生んだら一生母親、先は長いです。+54
-1
-
35. 匿名 2015/04/01(水) 23:57:28
大変じゃない時って無いけど、
その都度幸せをくれるし、
うちはもう高校生なので
子育てが終わることが寂しくて
仕方ないです(*^^*)
小さい頃が懐かしくて懐かしくて、
今その頃に戻って小さかった子供たちを
思いっきり抱きしめたり
遊んだりしたいーと思います!
たぶん、後で考えたら大変な子育てしてる間の
子供も、かわいくてたまらないですよー。
うー羨ましいっ!+60
-1
-
36. 匿名 2015/04/01(水) 23:57:48
子どもの性格にもよる気がします。
1人目は初めてで分からないことだらけだし何かとこだわってたのも大変だったけど、1歳半過ぎまで毎日夜中1~2時間おきに起きてたから朝まで寝るようになったらだいぶ楽になった。
外でちゃんと手をつなぐし座って食事できるし危ないことは言い聞かせればやらないし、基本育てやすい子だと思います。
2人目3人目は双子で完ミだったからよく寝たけど、おむつ替えも着替えも歯磨きも何でも2回同じことやらなきゃいけないのが大変。
しかも競争相手がいるからか気が強くて、女の子なのに噛み付き合いの殴り合い…。しょっちゅうおもちゃの取り合いするし手はつながずフラフラどこか行っちゃうし。
でもこれからも大変なんだろうなーと思います。
反抗期なんてちゃんと向き合えるか不安…。
+21
-3
-
37. 匿名 2015/04/01(水) 23:57:59
新生児の育児って、夜中の授乳とか何しても泣き止まないときとか、その真っ只中にいるときは本当に大変で辛くておかしくなりそうだったけど、振り返ってみると、どんなに泣いていても、ベッドから動かずにいてくれたあの頃が1番楽な時期だったなぁって思います。きっと、主さんもそう思う日がくると思います。
今は不安なことも多くピリピリしてしまうことも多いかも知れませんが、少し気を楽にして『まぁいいか』というくらいの考えで乗り切ってください。+75
-2
-
38. 匿名 2015/04/01(水) 23:58:02
小学生の時期かな❗+4
-4
-
39. 匿名 2015/04/01(水) 23:58:44
下のコミックの広告の虐待の漫画、なんとなく開いてしまって後悔。胸が痛くなった…。+10
-4
-
40. 匿名 2015/04/01(水) 23:58:57
イヤイヤ期真っ只中_| ̄|○
これが噂に聞いていたイヤイヤ期ってヤツね、なんてドーンとは構えていられず、私のイライラスイッチが入ってしまい、ちょっとしたことでイラッとしています…
イライラしたくないのに、こんな怒り方したくないのに、って自己嫌悪の繰り返し(;_;)+61
-3
-
41. 匿名 2015/04/02(木) 00:00:22
小3の息子のこと。
ひとりが好きなのか友達が少なめ
登下校ひとり。学校から帰っても家で宿題して週2で習い事してあとはゆっくり漫画読んだりゲームしたり 友達と約束して帰ってきたことなんて過去数回あったのみ
先生は学校では同じように大人しめの子と休み時間は少し話したりしてると言ってましたが
毎年クラス替えが心配です
他トピでクラス替えを考慮するよう頼むなんてありましたが私自身も引っ込み思案で考慮を頼むなんて出来ずで。。
毎年この時期はキリキリ胃が痛みます
+45
-0
-
42. 匿名 2015/04/02(木) 00:01:24
私はどちらかというと幼稚園~が大変だったかな。
未就園児だと親子のペースでいいけど、入園するとそうもいかない。
親の付き合いもあってね。
もう大学生になったけど。
ビデオ、たくさん撮ってあげてね!+22
-2
-
43. 匿名 2015/04/02(木) 00:02:11
主さん!
私も二月に出産したばかりで、毎日てんてこ舞いです(^_^;)
特に最初の一ヶ月ぐらいは、もう慣れない事ばかり、寝不足、心身の疲れとかでイライラしてました。
今はやっと少しずつ慣れてきたとこです。
お互いがんばりましょ!+25
-3
-
44. 匿名 2015/04/02(木) 00:03:14
私はまだ1年8ヶ月しか母親業をしてないけど、
今、すっごく辛い!
イヤイヤ期で言うこと聞かないし、理解力はもちろんないので、目が離せない。でも活発に動き回るから一日中追いかけ回してる感じ。
でも色々と出来ることも増えてきてて、可愛いくて仕方ない。
辛いけど可愛い!可愛いけど辛い!!の繰り返しで
結局可愛い。
これからもきっと大変なんだろうな。
皆さん頑張ろう!!
新生児期で眠れないお母さん方!
そのうちまとまって眠れるから頑張ってくださいね!!+51
-3
-
45. 匿名 2015/04/02(木) 00:04:04
子どもが幸せをくれるのは3歳まで。
そこからは親が与え続けなくちゃいけないってよく言いますよね。+37
-1
-
46. 匿名 2015/04/02(木) 00:06:45
常に「今」が一番大変!
お腹にいた時は、早く出てこないかな〜って思っても、いざ出てきたら、お腹にいた時のほうが楽だったな〜って思ったり。
早く寝返りうたないかな〜って思ってても、コロコロ転がり始めると、ジッとしてくれないかな〜って思う 笑
今8ヶ月で本格的に動き始めてテンヤワンヤ。
けど最高に可愛い。
常に「今」が一番大変で、常に「今」が一番可愛い。+86
-4
-
47. 匿名 2015/04/02(木) 00:09:20
小さなころは本当に大変だけど、
子供が大きくなってから振り返ると夢のような時間です。
たくさん愛情を与え合って大切に過ごしてくださいね。
+19
-0
-
48. 匿名 2015/04/02(木) 00:11:02
幼稚園はいるまえの
魔のイヤイヤ期
何言ってもいやー!
て言われるとイライラ
+23
-1
-
49. 匿名 2015/04/02(木) 00:12:04
1歳半ともうすぐ4歳がいるけど、やっと上の子が落ち着いてきたかと思ったら下の子のイヤイヤ期が始まりつつある。。。きたよきたよ。。あの魔の二歳児に近づいてきたよ。。上の子も言う事聞かなくて生意気になってきたし。4歳になったら本当に落ち着くのかな?(;へ;)また違った大変な事がいっぱいあると思うけど。。+7
-4
-
50. 匿名 2015/04/02(木) 00:14:33
やはり新生児の時期は親も寝れないので一番大変だと思う。
今子供は5歳だけど、これからは友達と色々な差がついてくると思うので親も心配が絶えなそう‥
+19
-5
-
51. 匿名 2015/04/02(木) 00:14:36
子供の年の差や専業兼業、そして個々の赤ちゃんの性質にもよるかも。
一番大変だったのは、1人目の産後。息子は10分おきに泣いておっぱい痛いわ帝王切開の傷は痛いわ産後3ヶ月までそんな感じ。
次に大変だったのは、再就職で仕事覚えるのとフルタイム、保育園、離乳食と搾乳と夜泣きと、って大変だった。
今息子はこれから小学一年生。赤ちゃん6ヶ月。夜中泣いてだっこしたこたないくらい、寝る。母乳も足りてる。そして今は専業。
また再就職して息子を小学校からの児童館へ迎え、赤ちゃんを保育園送迎、となると大変かも。。。
でも、中高生反抗期、食欲旺盛の時期になったら金銭面、精神面、もっと大変かもね。+10
-0
-
52. 匿名 2015/04/02(木) 00:19:28
1歳過ぎて自我が出てきてから大変だったな。まだちゃんと話せないし、言ってもことも理解できない時期はもうどーすればいーのよーL(TOT)」って感じだった。
3歳過ぎて言ってること理解してるのにワガママで言う事聞かない時期もイライラしたけど。毎日怒ってた(¯―¯٥)+14
-0
-
53. 匿名 2015/04/02(木) 00:27:01
個人的には新生児のときと、トイトレが地味に大変だった
出来ることが増えていくのと同時に自我が強くなってくるから、楽になる部分が増えるのと同時に別の大変さも増えてくるのよね+10
-0
-
54. 匿名 2015/04/02(木) 00:36:20
小さい頃は身体がきつい。大きくなると心配事が増える。
RPGと一緒で一つのクエストが終わると次のクエストが始まり、攻略本なしで突き進む感じに近かった。
だから、具体的なことをあまり覚えていない。一人しか育ててないからかな。覚えている暇がなかった。
こう書くと、凄そうですが、毎日が新鮮で楽しかったということです。
一番きつかったのは、断乳した1才2ヶ月まで、睡眠を3時間以上とれなかったこと。
一才半から5才くらいが、一番笑わせてくれたかな。この頃は言動全てが面白かった(^^)
+17
-1
-
55. 匿名 2015/04/02(木) 00:37:21
その時その時でやっぱり大変だったけど、息子が中学生になった今、ああ、この時のために今まで忍耐力を養ってきたんだなと思うくらい精神力を試されてます(笑)+27
-0
-
56. 匿名 2015/04/02(木) 00:37:33
中2の息子。反抗期真っ只中。
朝も自分で起きれないくせに、未だ風呂にも入らず、部屋をロックして、何かしている・・・
何を言っても『ウッセーな!』
本格的に精神ヤラれてきて、半年前から通院中。
経験者の方々、何か救いのアドバイスを願います・・・・・・
+45
-1
-
57. 匿名 2015/04/02(木) 00:37:55
今、新生児の下の子は
寝付いたけど2歳の上の子が
目覚めてしまってなかなか
寝てくれません。
そんな中旦那は仕事の付き合い
と言ってキャバクラ。
慣れない二人の育児、1番頼りたい人に
頼りたい時にいつも頼れず
下の子が生まれてからもうすぐ
1ヶ月ですが1ヶ月の半分以上は
泣いています。
こんな日々もいつか
戻りたいと思える時がやってくるのかな。+31
-1
-
58. 匿名 2015/04/02(木) 00:47:58
57
それはキツイ!
上の子は寝たいときに寝てもらうことにして、温かいお茶でも飲んで深呼吸してくださいね。
旦那さんに怒ってもいいのに、この時期にキャバクラ許してあげてあなたは優しい人なんだね。お子さんは優しいママに育ててもらって幸せだよ。
+56
-1
-
59. 匿名 2015/04/02(木) 00:50:34
私の旦那は、子作り行為がとても好きで毎晩要求されてます。
でも、子育て行為は、嫌いみたいで、すべて私に押し付けてきます。
本当に男って自分勝手って思う。+43
-2
-
60. 匿名 2015/04/02(木) 00:54:53
高卒で就職。職場で知り合った人とすぐ結婚。妊娠、出産。
息子は高校3年、娘が高校1年です。現在私が37歳旦那が40歳です。私の場合は二人とも若かったので3才になるまでが大変でした。そこから先はあちこち連れ回していっぱい遊びました。今は仲良し親子です。
体力もあったおかげだとは思いますが金銭的な問題以外は大変だとはあまり思わなかったな。
主さん、これって人によると思うのですが……。
私も旦那さんももともと兄弟が多くて賑やかが大好きで子供が大好きで早く結婚して子供が欲しかったんです。だから人にもよるとは思うのですが、ただ、周りを見てもやっぱり可愛い時期って赤ちゃんの頃で自我が出てくると大変だとは思います。+11
-3
-
61. 匿名 2015/04/02(木) 01:01:18
子供が小さい時は肉体的に大変!
(歩き始め、走り始め、公園など)
子供が大きくなれば精神的に大変!
(受験、いじめなど)+34
-0
-
62. 匿名 2015/04/02(木) 01:02:34
年中の子がいます。
授乳、おむつ、寝かしつけ、偏食、イヤイヤ期など生まれてから3歳くらいまでずっと大変だった気がします。
4歳の今はずいぶん楽になりました。怒る回数がいったん減りました。小学生になったらまた違った感じで大変になるんでしょうけどね。+9
-1
-
63. 匿名 2015/04/02(木) 01:08:45
乳児期は睡眠不足、動き出したら目が離せないなどなど、その子の性格にもよりますが、3つ違いの男の子2人育ててみて、乳幼児期は本当に大変でした。
下の子が体が弱く4才まで夜泣きがあったので。
食事、トイレ、着替えなど自分で自分のことが出来るようになると、ひと段落。
でもやはり、一人で登校可能になる小学生になって、自分の時間もさらに増え、気持ち的にも一気にラクになりました。
+11
-1
-
64. 匿名 2015/04/02(木) 01:22:26
2~3才のイヤイヤ期より中学生が大変やった。人間関係、勉強、部活、思春期といろいろ重なって。+19
-1
-
65. 匿名 2015/04/02(木) 01:23:35
千日経てば楽になる
と言われました。
本当に、まともに買い物すら出来ない、散歩すら出来ない日々で変わるはずないって思ってましたが、
3歳すぎて本当に楽になりました。
+11
-1
-
66. 匿名 2015/04/02(木) 01:26:11
57さん
わたしも1月の下旬に出産した生後2ヶ月の娘とイヤイヤ期真っ只中の2歳の娘がいます。
付き合いとはいえキャバクラですか…
優雅なもんですねo(^_-)O
こっちはゆっくり食事すらできないというのに。
私だったらブチギレて実家に帰ってしまいますよ笑
うちも変な時間に上の子が起きたりして困ったことがありました。
そんな時は無理に寝かせようとせず好きにさせて私は下の子と横になっていましたよ!笑
Eテレやアンパンマンの録画をかけておいたり…。深夜にテレビなんて良くないとは思いますが、今だけは頼ってもいいと思います。
お母さんがダウンしてしまったらもっと大変ですからね(/ _ ; )
お互い頑張りましょう!
+21
-2
-
67. 匿名 2015/04/02(木) 02:05:57
大変な時期は産まれてから就職するまでの22年間くらい。
その後がもっと大変になる人も中にはいるとは思うけど。+8
-1
-
68. 匿名 2015/04/02(木) 02:07:20
56さん
独身女のつたない雑学ですが、反抗期ってあるのが正常でこれまでの子育てが成功だった証拠なんだそうですよ。
きっと親離れの準備期間なんでしょうね。
何のアドバイスにもならなくてすいません。
でもそんなに気に病まずいつか終わると思えたらと思って書きました。+30
-1
-
69. 匿名 2015/04/02(木) 02:08:36
まぁやっぱり2、3歳かな
とにかく歩かないわ泣きわめくわ暴れるわで一時は外出も出来ないくらいでまいりました。
上の子は女の子で同じ年齢の時には全く手がかからない子だったので余裕なつもりで産んだから、ここまで違うなんて思ってなかった。
新生児の頃は最初から夜泣きは覚悟してたのであまり苦ではなかったけど1日中ギャーギャー(泣)ママママママ(甘)で辛かったです。
最近は以前が嘘みたいに聞き分けよくてやった!乗りきった!って実感してるとこです。
+5
-2
-
70. 匿名 2015/04/02(木) 02:10:24
まだ子育て始めて1年10ヶ月だけど、今のところは生まれてから3ヶ月くらいが一番大変だったな。2ヶ月めあたりは、育児ノイローゼ気味だったし。
夏に二人目を出産予定で家族が増えるのは嬉しいですが、またあの時期が来ると思うと、少し憂鬱にもなります。+9
-1
-
71. 匿名 2015/04/02(木) 02:13:23
息子が7歳。今が一番楽な時期だと思います。
まだ時々甘えてくるからかわいいし。
娘が中学生。今のところ反抗期はないけど、友達関係がかなりめんどくさい。そして塾代等お金がすごくかかります。+14
-0
-
72. 匿名 2015/04/02(木) 02:24:53
まだ未経験だけど
思春期が一番大変だと思う。
今、いやいや期の子供と幼稚園の子供がいる。
大変なときもあるけど
結局かわいいから、トータルでとても楽しい。
1日怒りっぱなしの日も
後悔と反省で自己嫌悪になるけど
結局、私の忍耐不足&賢くない&やり方が下手なだけのことが多い。
子供は基本的に良い子。
話せばわかってくれる。
すべすべの丸いほっぺに艶々の髪の毛、
お目めがキラキラでかわいくてかわいくて仕方がない。
反抗期は身体も大きくなって、髭も映えて、声変わりして、
汗くさくなって、にきびができて、
かわいいなんてきっと思えない。
無視されたり、憎まれ口たたかれたり、
言うこと聞いてくれなかったり。。
今から想像して、げっそりしている。+11
-4
-
73. 匿名 2015/04/02(木) 02:26:19
男の子の反抗期には母親より父親で対応
+26
-0
-
74. 匿名 2015/04/02(木) 02:49:53
小さい時は体力的にきつかったけど、中学生時が1番精神的にまいったかな。思春期は本当に難しい(×_×)+7
-0
-
75. 匿名 2015/04/02(木) 02:58:51
子供が小さい時は体力的に、子供が大きい時は精神的に大変+9
-0
-
76. 匿名 2015/04/02(木) 03:03:23
年齢が大人でも、中身が子供で親のスネかじってるうちは、子育て終わってないと思ってしまう。ニートの親はいつまでもデカイ子供抱えて第二の人生もロクに歩めないなんて、自分でも思わなかっただろうね。+7
-0
-
77. 匿名 2015/04/02(木) 04:09:42
うちは、中学生が大変でした。不登校で思春期。母子家庭なので、私は仕事もしないと生活できないし、かといって、ほったらかしにもできないし。ほんと、どうしたらいいのわからず、精神的に参りました。
+13
-1
-
78. 匿名 2015/04/02(木) 05:26:35
常にその時その時で、今が一番大変。
でも、その時その時で感じる成長もある。
子育てって常に悩み、苦労は耐えないけど、その分幸せもあると思う。+9
-1
-
79. 匿名 2015/04/02(木) 06:02:48
現在新小四年生の息子がいます。今は宿題や勉強のことで大変!!
命に関わる大変さは2歳の時かな…
何もわかってないのでニコニコしながら車がばんばん走ってる車道飛び出そうとするし、
横断歩道の信号が青になって渡り始めると途中で座り込みしたり、大変だった…+11
-0
-
80. 匿名 2015/04/02(木) 06:28:58
1歳半がいちばんきつかった。
3歳目前トイトレで苦戦中。
もっと気楽にとか言われるけどわからない。
おかげでうつ。しっかりした母になりたいのに。+6
-4
-
81. 匿名 2015/04/02(木) 06:39:51
下の子3歳だけど大変な時期なかった
上の子小学生
小学生が一番じゃない?
言っても聞かないし
できることもしないし
+6
-3
-
82. 匿名 2015/04/02(木) 06:57:25
小さい時は結局怒ればなんとかなったけど、
中学の思春期、高校大学受験が一番の大変だったかも?
精神的にしんどかった+17
-0
-
83. 匿名 2015/04/02(木) 07:40:42
歩き始めの1歳頃〜幼稚園入るまでじゃないかな。外出したらチョロチョロして目が離せないし、かといって、何処かで遊ばせないと発散出来ないし…幼稚園入ってやれやれって感じだった。+7
-1
-
84. 匿名 2015/04/02(木) 07:55:33
まさに今‼️今月で2歳になる息子、絶賛イヤイヤ期です。
男の子だからか力が強い、体力が有り余っていて、毎日戦い…。
しかも私が2人目妊娠中なこともあり、彼なりに何か思うところがあるらしく、お腹をパンチキックして、抱っこを要求してくるという、赤ちゃん返り?みたいな行動もあり、毎日イライラが止まりません(p_-)
自己主張が強い、自分でなんでもやりたがり、できないとギャン泣き…。
しんどいです+12
-1
-
85. 匿名 2015/04/02(木) 08:20:05
人数がふえるほど大変です+4
-0
-
86. 匿名 2015/04/02(木) 08:20:09
小さい頃は体力的に大変。
大きくなると精神的に大変。+5
-0
-
87. 匿名 2015/04/02(木) 08:22:03
子育てって大変ー(>_<)って思う時、妊娠中は早く産まれてきてね♡って思ってたけど、お腹の中に居てくれた時は楽だった…とか思ったり(笑)
大変だった事も後に笑い話になるから、お母さんも笑顔でがんばって( ^ω^ )+8
-0
-
88. 匿名 2015/04/02(木) 08:24:25
子供が小さい頃は体力的に大変でも、バタバタしながら毎日があっという間に過ぎた。
今は中学3年生。
塾にスマホにお小遣い、とてもお金がかかります。
昔は怒れば素直に反省してくれたけど、現在は説教すると舌打ち&無視&LINEブロック。
受験も控えてるし進路も真剣に考えていかなければならないのに、勉強せず遊んでばかり。
私は悔しいし悲しいし、気持ちも焦ります。
反抗期は精神的に辛いです、今までの子育て全部否定されてる気がします。
でも、子供の為に出来ることは頑張ります。
母は強し、ですよね…(´;︵;`)+22
-1
-
89. 匿名 2015/04/02(木) 08:24:47
1人目はそんなに大変じゃなかったけど、2人目は極度の甘えん坊抱っこ魔で家でも常に抱っこで股関節痛や肩こりなどに苦しめられ今3歳になりましたが今でも大変です。でも、やっぱり我が子は可愛いです。今は寝不足で大変かとおもいますが適度に力を抜いて育児を楽しんでください。お母さんが笑顔だと子供も嬉しいと思うので。+6
-0
-
90. 匿名 2015/04/02(木) 08:29:19
どーでもいいけど
今日も猫画像の貼り付け多いね+1
-2
-
91. 匿名 2015/04/02(木) 08:36:20
妊娠中つわりで常に胃液吐いてた夏にイヤイヤ期の男の子…ナマイキになる小学生女の子…
悲惨でした。
ノイローゼになった
増えれば増えるほど自分の休まる時間がない
私は双子とかは絶対に育てる自身ないです
世の中の双子や三つ子ママ見ると勝手に尊敬してます+12
-1
-
92. 匿名 2015/04/02(木) 08:44:34
まさに今。2人の子供が反抗期。今年大学受験の長女は素直に育ったけど、その下の長男と次女が真っ盛り。
何を言ってもきかないし、小声でブツブツ。そのくせ、都合のいいことは頼んでくる。
それに女の子は友達同士のトラブルはないかとか気に揉むし、今は精神的に大変。
今思えば、赤ちゃんの頃の寝ない、飲まないは可愛かった。どんなに泣いても口答えしなかったもん。
今は毎日戦争です。私の育て方が間違っていたのかと悩んだり、産まれた時からやり直したいと思ったり。反抗期はあるほうがいいと自分に言い聞かせ、頑張っています。+11
-0
-
93. 匿名 2015/04/02(木) 08:59:30
一人目か二人目かにもよるけど、一人目だと新生児の頃はこの状態が一生続くんじゃないかと思えて辛かった。笑+8
-1
-
94. 匿名 2015/04/02(木) 09:35:06
今高校・大学だけど、親の介護問題も出てくる時期。お金も一番かかる時なので仕事もし、自分の体力も低下…
なんだかんだで今が一番きついかも…+15
-0
-
95. 匿名 2015/04/02(木) 09:43:40
人によるよね!!
うちの子は2歳。
新生児の時〜1歳くらいまでは全然大変じゃなかったなぁ。
夜泣きはほとんどなく、スヤスヤ朝まで寝る。
寝かしつけも必要なく、眠くなったら勝手にコロンと寝転んで寝てた(*^^*)
1歳から喋り始めて、こっちの言うこともほぼ理解してた!!
うちの子天才⁈って思ってたよ!
でも2歳の今は、寝る時は必ず親の手を添えるか、ほっぺをくっつけないと寝ない。
何をするにもまず「ダメ!イヤ!」と反発から始まる‥
気に入らないことがあればどこでも座り込んで叫ぶ。
だめだと思いながらも毎日怒鳴ってしまう‥‥
何度育児放棄したいと思ったことかf^_^;
現在進行形で‥‥
でも、気持ちが落ち着いてくると、育児放棄なんて出来るわけないってくらい愛してるんだよね(笑)
この世で一番腹立つけど、この世で一番愛してる矛盾と戦いながら、毎日子育てしてます(;´Д`A+10
-1
-
96. 匿名 2015/04/02(木) 10:46:22
思春期の大変さに比べたら、
イヤイヤ期の子供は天使だった…(; ̄ー ̄A+15
-0
-
97. 匿名 2015/04/02(木) 10:46:50
うちの子は10ヶ月から歩き出し、
一歳前には靴履いて走り回っていました。
そりゃあもう大変でした。
離乳食開始〜一歳半くらいが大変だったなぁ。
落ち着きない子だったので
ゲッソリ痩せました。−8キロ。+4
-1
-
98. 匿名 2015/04/02(木) 11:09:18
ずっと大変。
私子育て向いてない。+9
-2
-
99. 匿名 2015/04/02(木) 11:21:55
5歳ですね。一応の形が見えてくるし、自分の身の回りの事や食事が楽になるのがうちの子はこれくらいでした。本当に大変だけど振り返るとあっと言う間だった気もするし、まだこれからも心は離さず見守りたいです。+4
-1
-
100. 匿名 2015/04/02(木) 11:24:56
4歳6歳居るけど、2歳0歳が思い出したくないくらい暗黒だった気がする。。
今は少しずつお出かけとか楽になってきたけど、やっぱり大変。てか心配事が絶えない。
+4
-1
-
101. 匿名 2015/04/02(木) 11:55:54
生後5ヶ月の息子がいます
0ヶ月は自分の体が辛くて慣れない育児で大変
1ヶ月は睡眠不足問題が深刻になってきて大変
2ヶ月は乳児湿疹で心配し、よく泣くようになってきたから大変
3ヶ月は予防接種の過密スケジュールで大変
4ヶ月は起きてる時間が長くなってきて構ってあげないと泣くから大変
そして5ヶ月、今は離乳食で大変(;´Д`)
正直ずっと違う大変さに振り回されてて楽な時期なんてない…
今思えば4ヶ月辺りは首も座って、ミルクだけで良かったから楽だったのか?…
初めての育児でずっと大変だけど、やっぱり子供は可愛いし
毎日可愛いと大変の繰り返しの日々です+9
-0
-
102. 匿名 2015/04/02(木) 13:57:30
親の体力もなくなってきた頃に
子供が思春期を迎え 腫れ物を触るように気を遣い
大学受験期を迎え 地雷を踏まぬようにつま先で歩き
貯めたお金を 大学の学費で飛ばす頃だな+10
-0
-
103. 匿名 2015/04/02(木) 14:43:07
その年齢によって大変さが変わるし悩みは尽きないけど
小学校中学年に息子がなって思うのは
新生児の寝てた頃が一番手が掛からなくて楽だったーーって思います。
でも、悩みや大変さがどんどん大きくなって来ても
成長した証なんだな〜と、今になってようやく育児を楽しんでいます。+5
-0
-
104. 匿名 2015/04/02(木) 15:51:53
小学校からが色々大変、モンスターがたくさんいるし。。学校行事にPTA。小さい子はお世話が大変だけど
いつも自分と一緒にいるからいつも守ってあげられる。今思うと本当に一番幸せな時だから!+5
-0
-
105. 匿名 2015/04/02(木) 15:53:24
人にはそれぞれ 子育ての得意な時期(子供の年齢)というのがあるそうです。 私は娘が小学生になるまでは本当に大変で、もっと子供好きな人の所に生まれてくれば幸せだったのにね・・・って考えながらなんとか育児していました、でも彼女が小学生になったら 友達のような関係になり子育てが楽しくなりました(^^) きっと得意な時期に入ったのだと思っています。もちろん思春期の難しさなどは有りますが、高校生になった今も冷静に話せば分かり合えます。 子育てに悩んでいるお母さんがいらっしゃれば 得意な時期になるまでどうか頑張ってと言いたいです。+13
-1
-
106. 匿名 2015/04/02(木) 16:35:31
得意な時期…
なんだか希望が持てました!
こんな私でも子育ての得意な時期がきて
子供と毎日を楽しく過ごしたいな+10
-0
-
107. 匿名 2015/04/02(木) 17:27:38
幼稚園+1
-1
-
108. 匿名 2015/04/02(木) 17:54:45
初めての子どもが双子です。
ようやく6ヶ月、本当に嵐のような毎日でした。実家、義実家とも離れていて気軽に助けてもらえないし、辛くて苦しくて倒れそうになったし、まだ夜中3回×2人起きるけど新生児期に比べたらはるかに楽になりました。
辛くても何とかやってきたし、離乳食も一口でも食べてくれるから、自分の性格上子どもと一対一だったら追い込まれてしまってたかも。
自分の性格と子どもの個性にもよるかもしれないです。+4
-1
-
109. 匿名 2015/04/02(木) 18:33:03
2歳の娘がいます。
うちは、もうとにかく食で悩んでる。
気まぐれで、食べたり食べなかったり。食事なのかおやつなのか?ってぐらいの量しか食べないし。
+4
-1
-
110. 匿名 2015/04/02(木) 18:39:29
今2歳3ヶ月ですが、やっぱり新生児の時が一番大変でした。
あのしんどさはもうごめんです(笑)
まだ20代ですがそれでも辛かったですよ〜。
今は楽しいです!歩けたり走れたりするようになるとお出かけも楽しいですよ。
ベビーカーでいつも移動していたあの時の方がなんとなく辛かったように思います。
特にうちは離乳食をほとんど食べてくれなくて、やっと色々食べ始めたのは2歳になってからでした。
食べてくれない時期も憂鬱でよくイライラしてました。
歩けるようになると慌てないといけない場面もあるけど、一緒に動いて運動してます^_^
幼稚園に入れるまでは2人でのんびり過ごそうと思ってます。
主さん、今すごく辛いと思います。
でも今は二度と戻りません。イライラしたり泣いたりたくさんあるけど全部思い出になります。
私は新生児の頃余裕なくてゆっくり顔を見てやる事も出来ず後悔しています。
あんな小さい時って一瞬ですぐハイハイして歩くようになります。
もっとこうすればよかった…と思うようになって今ようやく毎日を大事に過ごせてます。
今を大事にして下さい。写真も動画もいっぱい撮ってあげて下さい。
こんな時もあったなあ〜って思える日は必ずきます!+4
-1
-
111. 匿名 2015/04/02(木) 18:54:16
ガキなんか産むんじゃなかった…疲れるだけ、うるせーし+1
-12
-
112. 匿名 2015/04/02(木) 19:33:07
41さん
私も子供の頃そうでしたよ。
小3くらいから友達と約束して遊ぶより
一人で読書したりのんびりするほうが好きでした。
41さんのお子さんと同じように習い事もあったし
学校でも色々とあったし家にいる時くらい
ゆっくりしたくて(;^ω^)
親には「友達と約束したら?」とか
「友達いないの?」とかしょっちゅう言われて
なんでわかってくれないのかなぁと悲観的になりました。
それぞれの子供のペースもあるし
友達は多ければよいわけでもないので
色々と口出ししないで見守ってほしかったなぁと
今でも思います。
ちなみに、うちの息子も似たような感じです。+3
-0
-
113. 匿名 2015/04/02(木) 20:02:01
皆それぞれ今が大変。
つまり手が離れるまでずっと大変。
+1
-1
-
114. 匿名 2015/04/02(木) 21:02:22
さいしの二カ月位は、寝れなくて大変でした。三カ月位から夜寝てくれるようになり楽になりました。動き出すと大変と聞きますが、夜寝てくれるだけ楽でした。36時間起きていた事があります。+1
-1
-
115. 匿名 2015/04/02(木) 21:06:30
乳児は肌を離さないでください。
幼児は手を離さないでください。
小学生は目を離さないでください。
中学高校生は心を離さないでください。+6
-1
-
116. 匿名 2015/04/02(木) 21:12:09
乳児は肌を離さないでください。
幼児は手を離さないでください。
小学生は目を離さないでください。
中学高校生は心を離さないでください。+4
-2
-
117. 匿名 2015/04/02(木) 21:12:47
35番さん
私も、同じ考えです(泣)
うちは、大学生と高校生。この春、大学の寮生活となりました。
二人共男の子で、食事は沢山食べるし、泥だらけのユニフォーム。
手がかかりました。
小さい子を見ると、もっと抱っこしたかったな、手を繋ぎたかったな。
中学生を見ると、もっと話しをしても、良かったのかな。
色々、振り返ります…。
自分の事なんて、後でうんと、出来るけど、子育ては、今しか出来ないです!!
後悔しないよう、子育て満喫して下さい!+5
-1
-
118. 匿名 2015/04/02(木) 21:27:55
乳児は肌を離さないでください。
幼児は手を離さないでください。
小学生は目を離さないでください。
中学高校生は心を離さないでください。+2
-2
-
119. 匿名 2015/04/02(木) 22:41:08
新生児の時が一番大変というか可愛く思えませんでした。
ほぼ泣いてて平常心の時は無いし、ミルク3時間空けなきゃいけないから泣き続けてもミルクあげられないし。ミルクなのに寝ないし。
でも、イヤイヤ期は大変じゃなかった。
幼稚園からは集団生活が始まるから人間関係で悩みそう。成長するにつれて人間関係が複雑になるからいじめとか心配です。
+1
-1
-
120. 匿名 2015/04/02(木) 23:00:16
子どもが言うこときかないから大変って思うけど、子どもが親を必要としなくなった時は本当に辛いよ。 子ども産んだら死ぬまで親だもの。 必要としてくれる間はアッという間よ。 今を大切にね。
+3
-0
-
121. 匿名 2015/04/02(木) 23:06:46
新生児の時は本当に寝れなくて体力的にしんどかったです。オールしてる気分でしたね。抱っこでしか寝なくて下ろしたらすぐ泣く。抱っこした状態でテレビみたりとか…今1歳なったばっかですが自我が芽生えて外食のときわ泣いて暴れて周りの目が気になってご飯なんて食べられません。次にイヤイヤ期という…恐怖しかないです…+3
-1
-
122. 匿名 2015/04/02(木) 23:12:06
小さな時からママっ子で、何するのもママでトイレ入れば大泣きで大変でした。 そんな娘も今中学生になり、思春期で話しかけても返事すらしてくれません。 娘の考えてる事が全くわからない。 小さい頃に戻してほしい。+4
-0
-
123. 匿名 2015/04/03(金) 06:38:34
数年前の反抗期…。こちらの気持ちや体調なんてお構い無しに、ぶつけてくる(笑)。無視も全力。まるで私が傷つかないとでも思ってるかの様な態度。私の弱さは認めない。そのくせ自分はガラスのハート。私は何度そのカケラでケガしたか(笑)。
私が思ったのは、子どもは、本能的に今が甘えられる最後のチャンスだって分かってるのかなって。だったら全力で来いや!受けて立って(&受け止めて)やる!と考えてからは少しラクになりました。こっちだって泣いてばかりはいられませんし。(あくまで私の場合です)。
今でも口ゲンカはたまにありますが、少し大人しくなりました。あの頃は剥き出しの刃のようにむかってきてたけど、今はきちんと言葉を選んでる感じ(笑)。親子関係が次のステップに進んだ様です。
+1
-0
-
124. 匿名 2015/04/03(金) 09:57:24
子育て、まーったく苦労ありませんでした!ってお母さんはいないよ!σ^_^;
子供が産まれて自立するまでは様々苦労は付き物。年齢なりの悩みがあるし、教科書通りにはいかない。「みんな同じ」は絶対にないし。子育てに正解・不正解もない。
我が家は子供2人、下の子がこの春高校を卒業。
自立目前になりましたが、果たして子育てがちゃんと出来たか⁈って聞かれても正直自信はない苦笑 でもその時々で子供と全身全霊で向き合えた!とは思います。それぞれが自分の夢に向かう進学をしました。後は夢を実現にする為の努力をサポートするだけ。ちょっと寂しさは感じますが。
今、思い返すと苦労した事も辛かった事も沢山あったけど、それも自分の子育ての良い思い出です。本当に子育ては親育てでもあるね。
これから沢山楽しみながら子育てを頑張って!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する