ガールズちゃんねる

理解のある彼くんについて語ろう Part2

114コメント2023/01/30(月) 05:06

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 11:26:59 

    コミックエッセイなどによく登場する理解のある彼くんについて語るトピの第二弾です。
    コミックエッセイの作者はどこで理解のある彼くんと出会ってるのかいつも気になってます。

    +33

    -14

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 11:27:58 

    マッチングアプリとかじゃない?

    +18

    -7

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 11:28:07 

    理解のある彼くんに愛されてる私っていう妄想でしょ?

    +100

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 11:28:21 

    出会いたい
    中卒引きこもりだから無理だけど
    普通の人になれるように今年は少しでも頑張れたらな

    +60

    -9

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 11:28:49 

    性欲オバケ

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:04 

    リアルな理解のある彼くん、大体メンヘラか代理ミュンヒハウゼンで病んでる

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:37 

    ケータイ小説はそういうの多かったな
    メンヘラ女子と大金持ちイケメンヤクザの恋とか

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:43 

    類友だから引かれ合うんだろうね。
    出会いはネットじゃないかな。

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:54 

    境界性パーソナリティ障害にタゲられて逃げられなかった男

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 11:30:39 

    理解ある彼君じゃなくても良いが発達障害ゆえに苦手なことを怒ってくる人は避けたい

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 11:30:42 

    理解ある彼くんはメンヘラ彼女にだけ理解があって他人には理解がないから迷惑カップル

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 11:30:59 

    >>6
    結局病み闇同士で子供作って負のループね

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 11:31:52 

    理解ある彼くんは、まともな女性には相手にしてもらえない非モテ男

    +75

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 11:32:14 

    ネトゲのオフ会で出会って結婚した知り合いいたよ(その後は専業主婦に)
    彼くんが東京住みだったので同時に田舎からの脱出も果たしてた
    バツイチで10歳以上年上みたいだけどお互い子供を望まないなら影響なさそう

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 11:32:43 

    >>6
    リアルはこれね
    普通メンヘラからは逃げるから

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 11:33:30 

    ガチ鬱で理解のある彼くんもいない人は漫画なんか描いてらんないからじゃない?
    なんやかんや生活の面倒みてもらえるから漫画かいてのんびりできるんだろうなぁと

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:17 

    マジで妄想の場合もあるよ
    きぬもめとか酷い

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:20 

    理解のある旦那くんって言い方にブチ切れてるガル民見かけたな。結構浸透してる言い方だと勘違いしてたけど、知らない人からしたらあんまりいい言い方じゃないよね

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:21 

    実際、理解ある彼くんみたいな人はいるけど、本人も「理解が必要な彼くん」だから、突然仕事ができなくなったり、体調崩して起きれなくなったりすることも多いかな〜って思うよ。

    お互いナイーブで傷つきやすいってことだと思うので。

    デリカシーゼロで狭い庭でバーベキューするようなタフな人は理解ある彼くんにはならないけど、会社も行くし体も丈夫って感じがするなぁ

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:22 

    要するに自分に都合のいい彼が欲しいんだな、逆ならどう思う

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:39 

    理解のある彼くんという気持ちの悪い表現はいつからあるのですか

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:01 

    メンヘラにしか相手にされないモテない君だから一途なんだよ
    モテてたらわざわざ面倒くさい女の相手だけしないでしょ

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:03 

    >>5
    これある意味当たってると思う。
    メンヘラ女って性的に奔放になったり性的な魅力で男をつなぎとめたりする場合あるし。
    男は性欲があるから相手がメンヘラだろうとそこに食い付きやすい。
    逆バージョンでメンヘラ男に「理解ある彼女さん」が出てこないのはそういう男女差があるからだと思う。

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:06 

    メンヘラって恋愛脳の人多いから依存先を(そのつもりがなくても)本気になって探してるんだよね
    んで女にモテない男をロックオンしてくわえ込むわけ
    理解ある彼くんに陽キャは一人もいないよ

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:23 

    >>6
    理解ある彼くんと結婚してのんびり専業やらせてもらってまーす!ってガル達も、メンヘラ夫婦って事?一応イケメン高身長高学歴高収入な旦那ゲットしてる事になってるよねw

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:27 

    理解ある彼氏が欲しいなら自分も理解ある彼女になればいいよー
    男も女もよっぽどの偏屈じゃない限りパートナーにとっては1番の理解者になりたいって思うもんだし。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:34 

    彼くん、メンヘラとよく付き合えるなーって感心する
    私には無理なんで

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:46 

    >>1
    私の彼氏がこれな気がする。ほんとに私終わってるんだけど、精神科通いのフリーター、収入はたまにカットモデルする時のお小遣い程度の低収入、何も出来ない仕事も笑ってるだけの仕事しかできないポンコツだけど彼氏が色々してくれる。
    「生きてるだけで良い」って言ってくれるから最初は甘えてたけど、最近になって人に依存する生き方は良くないなと思った。なんというか歳を重ねるのが怖くなるしほんのり後ろめたい気持ちが出てくる。とりあえず今年は挑戦の年にする。新しい仕事始めるよ。

    +53

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 11:36:57 

    子ども側は地獄
    ライオンハートの歌詞とか嫌いです

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 11:38:13 

    だた一方的に甘やかしてくれて寄りかからせてくれる都合の良い存在を求めているだけ
    メンヘラ女にとって人間関係は搾取や寄生の手段でしかなく、友達も彼氏も家族も皆奴隷なんだよ
    だから周りはウンザリしてメンヘラ女から離れて行くのを裏切られたと被害者ぶる

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 11:38:29 

    >>6
    理解あるまでいかなくとも彼氏がこれの気ある。親が離婚していて小さい頃から家事とか色々してきたらしい。とても優しいし気が利くけれどたまに危うさ?というかふと消えてしまいそうな何かを感じる。

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 11:38:50 

    理解のある彼くん自身も自己肯定感低そうだよね。

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 11:39:33 

    理解のある彼くんが発達女にブチ切れて手を上げた話にはスカッとした

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 11:40:08 

    これってメンヘラとか生きづらい人に理解を示してくれる彼氏ってことなんだよね。
    結局どっちも病んでて共依存だったりはしないのかなと疑問。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 11:40:16 

    >>17
    あれは漫画としてのクオリティの低さとノリの寒さがすごいですよねw

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 11:41:39 

    >>28
    頑張れ!

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 11:43:35 

    >>1
    インスタやTikTokとかでもカップルでやってるやつあるよね。「彼に冷めたと言ったらどういう反応なのか」「彼に生理痛と言ったらどうしてくれるか」とか。本当あんな優しい彼いるんだねー。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 11:43:38 

    元祖理解ある彼君の人
    結局離婚したんだっけ?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 11:43:45 

    元祖の夫婦は離婚してたのね。
    【悲報】「理解ある彼くん」漫画の元祖、離婚してしまう  |  ひえたコッペパン
    【悲報】「理解ある彼くん」漫画の元祖、離婚してしまう | ひえたコッペパンcoolpan.net

    1: ひえたコッペパン 2021/06/04(金) 18:58:42.72 ID:/2ciqEs502: ひえたコッペパン 2021/06/04(金) 19:00:05.87 ID:XftyY8zx030まではいいかもだけどねババアにな

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 11:45:34 

    理解のある彼くん

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 11:48:37 

    >>23
    まんま私で草

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 11:49:36 

    >>29
    リアルなぜ私を作ったのかになるよね
    子供は親を選べない

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 11:50:11 

    理解がある→彼が実は理解あるふりして無理をしていてウップンためてる可能性は?

    私は友達から何を話しても受け止めてくれる人と勘違いされてすごく嫌だったことが何度もある。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 11:51:15 

    >>1
    彼氏の方も依存体質だよw
    メンヘラの人が言ってたから間違いないw

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 11:51:30 

    >>28
    カットモデルで小遣い稼ぎできるほどの容姿なら全然大丈夫じゃん。仕事がんばってね

    +35

    -8

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 11:53:09 

    理解など無い
    共依存してるだけ

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 11:54:02 

    私は結婚後に精神疾患になったって子なし専業主婦
    理解ある旦那くんに支えてもらってるって事になるのかな?

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 11:58:04 

    >>2
    マイナス多いけど出会い系にはそういう人結構いるんだよ。
    彼公認でここ利用してます。とか。
    私には理解できない。笑

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 11:58:15 

    >>45
    コメ主の求めてたリアクション

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 12:12:21 

    メンヘラ彼女と理あ彼くんの成れの果てがヒステリックな母親と無気力な父親だっていうね

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 12:13:55 

    彼くんもまともな女性からは相手にされないチー牛
    割れ鍋に綴じ蓋

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 12:14:23 

    >>25
    こんな匿名の掲示板でしょうもない嘘ついてマウントとってる時点でまともとは言えないでしょ

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 12:15:52 

    冗談抜きで、歴代の理解のある彼くんたちがいなかったら今頃この世にいないと思う
    私のために数ヶ月〜数年を捧げてくれた彼らに感謝
    ちなみに今は精神疾患も寛解して、普通の彼くんと穏やかに暮らしてます

    +5

    -18

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 12:17:02 

    >>1
    彼くん

    そっからなんか無理かも

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/02(月) 12:19:32 

    こいつらのせいで発達障害の地獄連鎖がとまらない

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/02(月) 12:23:48 

    りあ彼って蓋を開ければ「メンヘラを支える僕」にアイデンティティ見出してる受動型メンヘラだと思う。支える対象となる病み彼女に振られたら自我を保てなさそう。

    また支える対象となるメンヘラを探して彷徨い出しそう。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2023/01/02(月) 12:33:16 

    >>1
    創作でしょ

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/02(月) 12:35:04 

    >>34
    「病んでいる人を支える自分が好き」な人っている。前向きな考えにはダメ出ししてくるし、そういう人に必要以上に生きづらい人というレッテルを貼られて、病まされかけて無理だったな。こっちの自尊心を削いで依存させようと仕向けてくる感じだった。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/02(月) 12:36:11 

    共依存ってのかなぁ、当人同士がそれでいいならいいと思う

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 12:45:17 

    共依存かな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/02(月) 12:46:09 

    >>56
    りあ彼って略すんだ!初めて知った笑

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 12:50:30 

    >>13
    割れ鍋に綴じ蓋でちょうどいいと思う

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:20 

    >>6
    モテないからメンヘラ女にアプローチしてるだけ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/02(月) 13:00:30 

    自信のない男性だよね。ちょっと見下して自尊心を満たせる相手が自立心のない女性。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/02(月) 13:01:29 

    >>54
    その「なんか無理感」あってのネットミームだと思う「理解のある彼くん」て

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/02(月) 13:02:30 

    >>58
    理解あるどころかクズすぎて草

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/02(月) 13:12:27 

    職場にいた。仕事はできる、性格が良いのび太くん。彼女のルックスは好みらしい。結婚してるけど、彼女は夜中にゲームしてるだけで、家事一切しない上にお金も握ってる。お昼代100円くらいしかなくて可愛そうだった。自己肯定感が異常に低く、彼女がいてくれるだけでいいんだっていってた。今どうしてるかなぁー

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/02(月) 13:12:51 

    陽キャにはいない。大抵ぼーっとしてて覇気ない。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/02(月) 13:20:30 

    >>6
    JRに乗車拒否されたブログの伊●名さんの旦那さんもなのかな!?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/02(月) 13:24:31 

    そんなもの出会ったことない

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/02(月) 13:26:01 

    結構別れてるよね
    長期化してくるとやっぱり理解ある彼くんのストレスが限界になるんだろ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/02(月) 13:30:45 

    バカにしている人多いけどこういう優しい男と結婚したくないのかな?別トピのように奢りや力仕事させるなんて甘えだって言う男は思いやりに欠けてそうで嫌だ

    +10

    -10

  • 73. 匿名 2023/01/02(月) 13:33:39 

    能動的でないし刺激的な女やより可哀想な女見ると少年漫画の恋愛ものの主人公みたくふらふらしそう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/02(月) 13:36:41 

    このタイプは自分に酔ってるからね。
    失礼だけどモテなかった人を好きになった事ある。私が悪目立ちするタイプだからか他の女達もその男の様子を見に来て次第にいちゃいちゃされてからだらしなくなった。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/02(月) 13:36:51 

    >>1
    うつとか休職の体験談、読んで参考になるかなと期待してたら伏線もなく出てくる
    理解ある彼君に出会えてがんばれるようになりましたENDが多くて何の参考にもならない
    せめてメンタル系エッセイじゃなくカップルとか恋愛のジャンルでやってくれメンタル削りに来ないでくれ

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/02(月) 13:38:13 

    話を「うんうん」「そうなんだ」と聞くだけだし頼りにならんわ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/02(月) 13:41:48 

    優しい男の裏にはメンヘラやわがまま、天真爛漫など変な女がいるから深入りしたくない。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:17 

    同じメンヘラ女でも、理解のある彼くんに支えてもらってるタイプとモラハラ男が群がってくるタイプってどう違うんだろう
    それとも、理解のある彼くん自体がモラハラなの?

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/02(月) 13:48:19 

    >>23
    昔知り合った男で元カノが鬱で寝たきりだけどSEXだけはさせてくれるから付き合い続けられたって話してたけど、男ってチ◯コで考えてるから性欲処理さえ出来てたら他はあんまり気にしないよね。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/02(月) 13:53:52 

    >>78
    顔だよ。友人らが本当のメンヘラだったけど見た目良い子は優しい彼氏できたけど見た目はそこまで・・・という子らには詐欺とか道で笑われたりなどの男にばかり縁があった。よくても空気だった。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/02(月) 14:03:20 

    >>80
    そうなんだ〜
    私の周りでは割と外見は関係なさそうかな、仕事やお金のあるなしも関係なさそう、家事や料理のできるできないも関係なさそう
    私から見るともう運とか縁とかそういうものにしか見えないんだけど、何か法則があるんだとしたら気になって

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/02(月) 14:07:17 

    アンダーザローズって漫画でロウランド伯爵がまさに理解のある彼。
    妻のアンナを甘やかして何もしなくて良いよで20年。
    伯爵の愛はなくなって、壊れたアンナを放逐しようとしてる。
    漫画は打ち切りみたいだけど理解ある彼は相手をペットみたいに思ってるモノなんだな。
    甘やかすなら最後まで面倒見ろと思った。

    理解ある彼って面倒ごとから目をそらした無関心人間なのかもね。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/02(月) 14:39:51 

    >>21

    理解のある彼女の方が圧倒的に多いのにね

    男のイクメンと似たものを感じる

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/02(月) 14:43:43 

    >>25
    疑い深い慎重な男には裏表の作りようがない発達の女性が落ち着くのかもしれない。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/02(月) 14:46:35 

    >>51
    いや、チー牛はまともに働きそうだし、浮気もしなさそうだし、吉野家で満足する見栄の無さだし、結婚相手としては良いでしょ。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/02(月) 14:48:13 

    理解のある彼くんってヒロミと松本伊代みたいな感じでしょ?本人同士の相性が良いのよ。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/02(月) 14:51:54 

    >>84
    前半についてはそうかなと思うけど裏表がない=発達は暴論w

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/02(月) 14:52:04 

    >>3
    やだ切ない

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 15:06:08 

    >>55
    こういう夫婦の子供とか地獄だろうなぁって思うわ。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/02(月) 15:38:01 

    俺、メンヘラしか寄ってこないんだけど〜!

    この言葉もう男友達7人には聞いたわ
    なので毎回、メンヘラにはメンヘラしか寄ってこないから類共なんだねと返してる

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/02(月) 15:43:32 

    >>3
    気持ち悪いよね。
    都合よすぎだし。
    理解ある彼女ちゃんって逆だとしてもスーパー気色悪いし。

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2023/01/02(月) 15:52:26 

    >>18
    親ガチャって言葉に怒るのと同じ感じかな。
    私は言い得て妙だと感心したけど

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/02(月) 15:53:42 

    >>1
    理解ある彼くんに愛されるには理解ある彼女さんにならなきゃね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/02(月) 15:54:17 

    理解ある彼くんが結婚後にモラハラやDV野郎に変貌するケースもあるのでは?

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/02(月) 16:00:53 

    理解のある彼くん、漫画の中じゃいいように描かれているけど実際はメンヘラの弱ってる女にしか相手にされないモテない男だと思う
    無料セックスや彼女持ち(非童貞)のステータスを得たいが為にレベルの低いチョロい女を狙ったというだけ
    これの女版がお姫様扱い目的でモテない男のグループに入るオタサーの姫
    両者とも、普通〜モテる異性には相手にされないタイプ
    ある意味生存戦略には長けてる
    空腹で死ぬより虫や排泄物食べて生き残る方が動物としては賢いからね

    +19

    -3

  • 96. 匿名 2023/01/02(月) 16:52:13 

    妹の彼氏が自称理解ある彼くん。
    妹が病気なことをいろんな人にばらし(妹は隠してる)、「理解ある俺」に酔ってる。

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2023/01/02(月) 18:37:12 

    >>95
    だいたいなんの脈絡もなく出てくるから出会い系やアプリで捕まえた非モテ男なんだと思う
    周りにも多分そうなりそうな男がいるけど、やっぱりリアルでは全くモテてない

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2023/01/02(月) 19:08:53 

    >>23
    理解ある彼女さん、めちゃいるよ
    売れないバンドマン、イラストレーター芸術関係で才能あるなって男
    だいたい理解ある彼女さん持ちだよ

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/02(月) 21:40:10 

    >>17
    誰か言ってくれて無いかなーって見てたら、言ってくれてたw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/02(月) 22:07:37 

    そういえば学生時代にボランティア絡みで聞いた。植物人間状態の女性のケアをしている男性が、その女性を好きになって付き合いたいと。親は自分たちが先立つので娘を見てもらえれば安心だが、普通の好意ではないので悩んでいる。その後は知らないけど、究極理解ある彼くんだなーっと。女性の意志はそこになくていい。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/02(月) 22:27:09 

    >>85
    こいつ
    最初はおとなしいけど
    仲良くなると
    結構調子こくよ

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2023/01/02(月) 22:47:11 

    >>101
    イラストが人格を持ち出して草

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/02(月) 23:14:13 

    >>12
    親世代は幸せそうでも
    子供が悩まされたりするのがセット

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/03(火) 02:26:34 

    >>55
    ほんっとそれ!
    たまたま発達障害が薄く生まれついても両親に常識がないから
    子供は死ぬほど恥をかいたり虐められたりしながら「普通」を学ぶしかない
    で、両親は死ぬまで「普通」にならないからいつまでも苦しめてくる

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2023/01/03(火) 10:57:43 

    私はメンタル疾患や発達じゃなく体の病気だけど、理解のある彼くんはそういうのもターゲットらしい。病気と知るとチー牛みたいな男が急にアプローチしてきてキモい。健常者には相手にされないけど病人なら自分でもいけるかもって、理解のあるフリして近づいてくるのが真理でしょ
    絶対無理だけど、健常者に戻ってあの頃みたいに普通の男と普通の恋愛したい!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/03(火) 11:02:06 

    >>95
    私は排泄物食べて生き残るなら空腹で死ぬ方を選ぶな、本気で

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/03(火) 11:06:23 

    >>28
    自分を低く見積もり過ぎな気がする、環境によってそうなったとしても大事にされる価値のある人なんだから大丈夫だと思います。
    幸せだとどんどんいい方向に行くと思うので応援してます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:59 

    >>85
    そうは言ってもチー牛のルックスは無理すぎでしょー。手を繋ぐのもキツいよ…
    あと浮気はしないんじゃなくて出来ないだけで、もしメンヘラから言い寄られるとかチャンスがあったら速攻で裏切りそう笑

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/03(火) 15:43:45 

    >>79
    あるある。
    私が元理解ある彼くん持ちで元カレがこのタイプだったけど「たまにでいいからさせてもらえてたらちょっと問題ある子でもまぁいっか〜☆ってなっちゃうんだよね」って言ってて月1相手するだけで病院付き添いとか入浴介助とか食事の準備とかいろいろ面倒見てくれてた。
    その彼女さんもそれをわかっててセックスだけは付き合ってあげてたのかもね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/03(火) 15:59:59 

    >>78
    嫌なことは嫌とハッキリ言う、尽くしすぎないとかかな?
    ある程度自己肯定感が高くないとできないよね。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/04(水) 01:58:57 

    >>1
    理解のある彼くんって言葉が気持ち悪いしマンガはガルでしか見たことないんだけど、女性側はあくまでメンヘラなの?
    だから理解のある人じゃないと付き合ってくれないって感じ?
    女なんて気分に波あるし、選べるなら自分に理解のある彼氏や夫を選ぶの当然なのになんかそういう出来た夫がいるとメンヘラ女扱いされてるみたいで嫌だわ。
    主も求めてるのはただの価値観の合う人でいいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/06(金) 00:37:12 

    知り合いで、毒親貧乏育ち、中卒、無職、身体的にも精神的にも病気な人が東大卒の年収1000万都内住みを捕まえて上京してきたことある
    めちゃくちゃ羨ましい
    美人でもスタイル良くもなく家事もやらずセックスは痛くてできない
    結婚数年幸せそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:44 

    >>28
    どこで出会ったのかはやっぱり書かないんだ…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/30(月) 05:06:48 

    病気や障害にあんまり理解はないけど無職でもいい、家のことやってくれたらいいって男はいるよね
    病気に理解ないけど専業主婦に理解ある夫くん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード