ガールズちゃんねる

「不妊治療」保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート...73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止

241コメント2022/12/27(火) 11:04

  • 1. 匿名 2022/12/11(日) 16:22:47 



    板垣李光人さん(俳優・『news zero』金曜パートナー)
    「『悪くなった』と感じる声の方が、『良くなった』よりも多いのはなぜなのでしょうか?」

    岩本アナウンサー
    「理由としては、『医療機関が混雑して待ち時間が増えた』(46%)、『保険適用の範囲が分かりづらい』(44%)などの声があるほか、33%の方は『経済的負担が大きくなった』を挙げています。これは助成金制度が廃止になったことが背景にあります」

    岩本アナウンサー
    「例えば、50 万円かかる体外受精をする場合、保険適用前は助成金 30 万円が使えて自己負担額は 20 万円でした」

    「保険適用となったことで 3 割の自己負担で済むため 15 万円になりますが、この体外受精に保険との併用が認められていない治療を 1 つでも追加した場合、すべてについて保険が適用されなくなってしまい、全額自己負担となってしまいます」

    +17

    -61

  • 2. 匿名 2022/12/11(日) 16:24:05 

    保険適用して欲しいって言ったり負担増えたとか言ったり厚かましい人が多いな。

    +651

    -108

  • 3. 匿名 2022/12/11(日) 16:24:08 

    その前からかなり待つ感じだったのにもっと待つの?!半日かかったりするよね

    +243

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/11(日) 16:24:41 

    保険適用とてもありがたいけど、保険によって使える薬とか使えない薬、凍結卵をおいたままの新たな移植採卵はできないとか色々あるみたいで、薬が制限されると困る人もいるみたい。
    私は30万、10万の助成金とてもありがたかった。

    でも菅さんが保険適用にしてくださって治療に踏み出せた方もいるから菅さんには感謝しかない

    +507

    -17

  • 5. 匿名 2022/12/11(日) 16:24:56 

    で?っていう
    保険適用してってずっと言ってたんだから今さら文句言うな
    本当は助成も保険も不要と思うけどね

    +329

    -155

  • 6. 匿名 2022/12/11(日) 16:25:01 

    うちもこれ
    保険適用外の治療を1つでも追加したら全額自費っていうのがネックになって、結局全額自費でやったわ
    保険適用の範囲内だと使える薬の量とか種類とか、制限多いんだよね

    +215

    -10

  • 7. 匿名 2022/12/11(日) 16:25:35 

    なんで受精卵作るのは保険適用なのに

    妊娠出産となると全額自己負担なのか

    +35

    -43

  • 8. 匿名 2022/12/11(日) 16:25:56 

    ヤリマン女は不妊にならないというね

    +8

    -31

  • 9. 匿名 2022/12/11(日) 16:26:10 

    これに限らず、他の治療でもあるあるなんだよね。

    +154

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/11(日) 16:26:28 

    不妊治療って本当にお金かかるんだね…
    当事者の立場じゃないとわからないこともあるね

    +139

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/11(日) 16:26:40 

    40過ぎたおばさんをなんで国で面倒みなくちゃいけないんだ?若い頃子供作らなかった自己責任です


    って言う意見が続きます

            ↓

    +27

    -62

  • 12. 匿名 2022/12/11(日) 16:27:06 

    保険適用の治療だと使えない薬が結構あるから保険適用前から治療してる人たちは保険使わないケースも多いんだよ
    都内の有名クリニックなんか保険適用範囲じゃ今までと同等の治療ができないからと一切保険使わない宣言してるところもある

    +108

    -4

  • 14. 匿名 2022/12/11(日) 16:27:22 

    病院も無駄な治療で荒稼ぎしそう

    +89

    -5

  • 15. 匿名 2022/12/11(日) 16:28:28 

    >>9
    歯とかそうだね。
    自費の歯でも、途中までは保険治療と同じなのに自費の歯にするってなると前は自費になる。

    +89

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 16:28:41 

    >>11
    そういうの言い出したら
    好きに飲んだり食ったりして歯も磨かずに虫歯になったり病気になったりした奴が保険適用されるのもおかしい

    虫歯とか自己責任なのに麻酔も保険適用だし

    +159

    -37

  • 18. 匿名 2022/12/11(日) 16:28:43 

    >>7
    妊娠出産も助成金あるじゃん
    それ以前に煙草依存治療が保険適用ってのがねえ・・・

    +205

    -7

  • 19. 匿名 2022/12/11(日) 16:28:49 

    4月の終わりに申請した助成金、まだ入金されない。

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2022/12/11(日) 16:29:37 

    >>17
    あなたは人としてのいろ~んなものが欠落してるね!

    +84

    -6

  • 21. 匿名 2022/12/11(日) 16:29:46 

    >>7
    助成金とか分かりづらいし実質負担はあるし病院側も吊り上げてくるから保険適用にすべきだと思う

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/11(日) 16:29:49 

    >>1
    私も保険適用前から適用後にかけて体外受精やってたけど、自由診療と保険診療が併用できないのなんてどんな医療行為でも当然だし、病院でちゃんと説明してくれるよ。
    あと自己負担が高額になった場合は「高額療養費制度」の申請も出来るし、文句言ってる人が不勉強なだけじゃない?

    +110

    -21

  • 23. 匿名 2022/12/11(日) 16:30:51 

    >>7
    え、妊婦健診クーポンも出産一時金もあるじゃん…

    +90

    -9

  • 24. 匿名 2022/12/11(日) 16:30:52 

    >>16
    虫歯はどれだけ手入れ頑張ってても、体質で虫歯になりやすかったりしますよ。

    +174

    -11

  • 25. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:07 

    悪くなったとか文句言うつもりはないけど、保険適用と自費診療を同じ日にすると全部自費診療で計算されるようになったせいで、保険適用したければ別日に再度行かなきゃいけなくなったよ。
    仕事しながらだとそんな何度も休めないから結局仕事辞めたけど、あの弊害はちょっと困ったな。

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:19 

    >>6
    そういう人も珍しくないよね
    でも薬が品薄になったりめっちゃ混んだりで保険適用される前のが良かったってケースも多い

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:23 

    全てが保険適用ならいいんだけど、この治療方法を取り入れるなら保険が適用できなくなるから全部が自費診療になりますってのが負担が大きくなる原因だよね。

    そういう人って保険治療範囲内で授かりにくいから色んなオプション組んで通ってるのに、それだと自費治療になるなら助成金出てた時よりキツくなるよね。

    不妊治療全てのくくりで保険が適用されれば良かったのにって思うよ

    +35

    -20

  • 28. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:36 

    >>6
    そう、保険前はその人に合わせた投薬や薬選びが出来たのに、保険では出来ないんだってね。
    合わないのに保険を使う為に続けるのは無意味なような。

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:46 

    >>24
    妊娠も同じだと思いますが…

    +71

    -5

  • 30. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:54 

    あー、なるほどね。自費と保険とを併用できないからか。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:11 

    不妊治療の保険適用は20代までにしてほしい。30以上で治療必須なら諦めて欲しい

    +32

    -50

  • 32. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:19 

    >>14
    産科の先生は不妊治療反対派の人もいるよね
    治療する事が反対じゃなくて、やり方が「とりあえず妊娠させたら良いんでしょ?」と母体も胎児もそっちのけで荒稼ぎする人がいるみたいね

    +72

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:29 

    >理由としては、『医療機関が混雑して待ち時間が増えた』(46%)


    この理由はちょっと理解できない。

    +88

    -12

  • 34. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:41 

    >>16
    でも子供は将来税金納めてくれるからね!

    +11

    -10

  • 35. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:48 

    >>2
    保険適用と言っても思ってたのと違うからでしょ。結局自己負担増えてたら意味ないじゃん。

    +164

    -6

  • 36. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:52 

    >>24
    妊娠出産もそうだよね
    なぜ虫歯だけは優遇されるの

    +33

    -8

  • 37. 匿名 2022/12/11(日) 16:34:04 

    少子化対策するなら不妊治療費を無料にすればいい
    未来が不安で産めるのに産まない選択をする人も居るなか子供を産みたいと言ってくれてるんだから

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2022/12/11(日) 16:34:07 

    >>13
    匿名だからって人が傷つくこと普通に書くよな〜

    名前出してでも同じこと書けるの?

    +61

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/11(日) 16:35:03 

    >>11
    年齢制限あるんじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/11(日) 16:35:57 

    >>33
    予約診療じゃないの?

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2022/12/11(日) 16:36:27 

    2年前に子供産んだけどその時点で総合病院普通の食事相部屋で65万円だった
    その1年後ホームページみたら15万円値上げしてた


    よく補助券とか助成金でるよ、とか足りたよって言うけど10年前どころか5年前とかでも比べ物にならないくらい上がってる

    まだ助成金は上がってないけど

    +21

    -6

  • 42. 匿名 2022/12/11(日) 16:36:48 

    >>17
    遺伝子の相性とかもあるから、何とも言えないのでは?
    他の人となら子供が簡単に出来たりもするし。

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/11(日) 16:36:55 

    >>18
    それは思う
    タバコなんて自分から好きで勝手に吸い始めたのに、治療もクソもないよね

    +94

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/11(日) 16:36:56 

    これは混合診療の導入加速で医師会からの献金爆上げにつながる自民の良案! 自民の全面GJだよ!
    ろくに税金を納められない貧乏人は、さっさと人生を終了する準備をした方がいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/11(日) 16:37:02 

    >>23
    あるけど結局手だしかなりかかるからじゃ?
    それなら保険適用にして高額療養費制度使えた方が負担抑えられるわ。

    +15

    -13

  • 46. 匿名 2022/12/11(日) 16:37:31 

    >>1
    自己負担でやればいいよ

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2022/12/11(日) 16:37:32 

    人工授精が1回5000円程になって私はすごく助かったけどな…

    +32

    -5

  • 48. 匿名 2022/12/11(日) 16:38:46 

    >>45
    出た、「手出し」とかいう気持ち悪い言葉使う人

    +9

    -29

  • 49. 匿名 2022/12/11(日) 16:39:27 

    >>7
    出産したことある?
    妊娠中の医療や帝王切開は保険適用だよ
    全額自己負担だったら切迫早産で入院するだけで大変なことになってしまう

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/11(日) 16:40:01 

    >>17
    パートナー変えたらすぐ出来る場合も割とある

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/11(日) 16:41:22 

    >>22
    自費になっても高額療養費制度って使えるんだ!?

    +5

    -11

  • 52. 匿名 2022/12/11(日) 16:41:50 

    >>42
    それはあるかも。叔母が元旦那との間に子供ができなくて姑たちに虐められて離婚して、再婚したら子供ができた。ちなみに離婚した元旦那も子供ができたらしい。
    お互いの卵子と精神が拒絶してたんかなw

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/11(日) 16:41:59 

    私は保険適用範囲めいっぱいの薬を使っての採卵、凍結、移植で、保険適用での低刺激の採卵が一番数がとれ、グレードもよかったです(結果、妊娠できました)。自費のとき、移植まで2回やって高刺激なのに卵も全然取れなくて200万近くかかりました。結果もよくなくて、今後どうしようか迷っていたので、保険適応めちゃくちゃ助かりましたよ。ちゃんとは計算していませんが、17〜18万ですんだと思います。

    +36

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/11(日) 16:42:18 

    >>48
    横、それしか言えることないなら黙りなよ

    +13

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/11(日) 16:43:21 

    >>33
    不妊治療に手を出さなかった人達が「保険診療になるならやってみるか〜」って予約していくと、元々治療していた人の待ち時間も増えるだろうよ

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/11(日) 16:44:20 

    >>53
    保険適用ってことはある程度治療が標準化されてたり効果が高いことが統計的にわかっているってことだろうからね。より多くの人にとって効果のある方法なんだと思う。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/11(日) 16:44:52 

    私が気になるのは妊娠率だな、保険適応になって結果はどうなの。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/11(日) 16:45:10 

    >>2
    長年妊活しててできない人は大変だなと思うけど
    若い頃遊び倒して年取って慌てて不妊治療する人は自業自得

    +18

    -41

  • 59. 匿名 2022/12/11(日) 16:45:45 

    >>19
    私も5月にだしたのが音沙汰ないです。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/11(日) 16:46:17 

    ガン保険みたいに○歳までの掛け捨て不妊保険があればいいのかもね

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/11(日) 16:47:23 

    >>24
    歯質、歯質って、言うけど、歯質って変わらないよ。
    先天性疾患でもない限り。そもそも歯質はエナメル質、象牙質、セメント質のこと。形成不全やエナメルが薄いは乳歯か疾患でそれ以外はみんな同じ。
    エナメルが形成不全の人でも、ちゃんと手入れして早めに治療してればそんなボロボロになんてならないよ。ボロボロになるまで放置は自分のせい以外ない。

    +6

    -23

  • 62. 匿名 2022/12/11(日) 16:47:58 

    >>38
    スルースルー☺️

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/11(日) 16:49:31 

    子供これ以上増やさないでほしい
    騒音と奇声で頭おかしくなりそう
    いつか〇しちゃいそうな自分が怖い

    +2

    -22

  • 64. 匿名 2022/12/11(日) 16:49:40 

    >>22
    出産は出来ないよ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/11(日) 16:50:20 

    >>5

    すっごい性格悪いね

    引く

    +129

    -48

  • 66. 匿名 2022/12/11(日) 16:50:38 

    >>61
    妊娠出産できないのも自分のせい以外にないじゃん

    +13

    -8

  • 67. 匿名 2022/12/11(日) 16:51:02 

    >>2
    制度自体は複雑でもなんでもないけど、治療にかかる薬やら全部が保険適用条件にハマってる訳じゃないから、そこが分かりづらい為に起こったズレだと思う。
    国民の誰もがそこまでしっかり勉強してて理解できてる訳もないし(こことかもっと酷いし)、仕方ない結果ではあるのかも。

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/11(日) 16:51:44 

    何でもかんでも保険適応はやめてほしい。

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:00 

    >>13

    そんな性格で生きててかわいそうだね

    +28

    -7

  • 70. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:11 

    >>65
    治療してる人がどんな状況で治療するに至ったのか判らないし、そんなこと他人が口出しするものでもないもので、ちゃんと国会で決まったことなのに、辛辣なこと言う人多いよね。同じ女性のはずだけどね。

    +77

    -9

  • 71. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:41 

    >>51
    自費は使えないよね?

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:54 

    >>1
    それは他の病気もそうだもん。
    自費の治療したらその部分に関わるとこは治るまで全部自費だって。だから自費やめた。
    私の場合は腕の痛みだけど。
    今まで保険適用の注射も湿布も痛み止めも。
    しかもその自費(一回きりの特別な注射)の治療がうまくいかなくても。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/11(日) 16:53:13 

    >>3
    産婦人科なんて男性がやってると変態扱いされる事あるし、確率低くてもハイリスクでもうまくいって当たり前と思われてるし、夜間や日曜日に休もうとしたら批判されるし、減る要素しか無いよ。
    しかも制度の問題じゃなくて、利用者マスコミがそうしてる。

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2022/12/11(日) 16:54:06 

    >>58
    それ言う人って若い頃遊び倒して歳とってすんなり妊娠した人にも嫉妬するの?

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/11(日) 16:54:07 

    >>36
    >>29
    妊娠出産と虫歯を同じ扱いにするのは少し違うと思います

    +6

    -24

  • 76. 匿名 2022/12/11(日) 16:54:55 

    >>48
    なんて言うん?

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/11(日) 16:55:13 

    年寄りの延命治療とかガン治療とかも
    自己負担にして欲しい

    還暦まで生きたら充分だし
    歳とれば病気や身体にガタくるの当たり前でしょ

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/11(日) 16:55:13 

    >>71
    使えないと思う。元コメ主さん、負担が高額になった場合は…って仰ってるけど。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/11(日) 16:55:20 

    >>70
    税金使わなければ何も言わないよ

    +13

    -35

  • 80. 匿名 2022/12/11(日) 16:56:04 

    >>11
    不妊治療=高齢出産のイメージしかない人って、3行程度のネットニュースも難しくて読めないんだろうな。
    自分で調べるとか高度過ぎて無理だろうから、こういうコメントしちゃうのは本人の能力では仕方ないけどね。

    +61

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/11(日) 16:56:52 

    >>66
    そう、同じ自分のせいなのに虫歯は保険適応ってことを言ってるんでしょ?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/11(日) 16:57:35 

    >>5
    同意。どんな理由で不妊治療必要になったかはほんとにそれぞれ色んな理由があると思うけど自分たち家族だけで賄える範囲でない治療に関しては、もう、国(税金)が金出してまですることか?とは思う

    +41

    -45

  • 83. 匿名 2022/12/11(日) 16:57:51 

    >>58
    こういう意見あるけど結婚妊娠のタイミングなんて人それぞれだし仕方なくないか

    +50

    -4

  • 84. 匿名 2022/12/11(日) 16:58:01 

    >>31
    そういう意見多いけどさ、今やクラスに2〜3人は高度不妊治療で産まれた子供。
    この数は対策したことで今後また増えるだろうし、少子化の今となっては欠けては困る数だからね。
    不妊治療成功率で考えたら30代までは十分確率は高い。

    +44

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/11(日) 16:58:27 

    >>64
    ごめん、意味がわからない。
    トラブル無く自然分娩で出産した場合は高額療養対象にはならないってことを言いたいの?
    だとしたら、それは不妊治療だろうと自然妊娠だろうと同じことで、不妊治療の医療費とは無関係な話だよね。
    ちなみに、帝王切開・吸引分娩・鉗子分娩になればそれらにかかった医療費は高額療養費の対象となるし、トラブルが無ければ対象外ってだけ。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/11(日) 16:58:53 

    年70万人産まれるかどうかなのに

    年5,000万人の老人の延命医療費は支払うって
    日本終わってるね

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/11(日) 17:00:38 

    >>83
    よっぽど若い頃遊べなかったのが悔しいんだろうなって思う

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2022/12/11(日) 17:00:53 

    >>58
    遊び倒してなんて失礼だね。
    正社員としてバリバリ働いて納税しっかりしてたなら助成されても良いと思う。
    私の周りの上司の晩婚女性はキャリアウーマンばっかりだった。

    +57

    -9

  • 89. 匿名 2022/12/11(日) 17:01:54 

    >>85
    その自然分娩が助成金より
    さらにトラブルがあった人より高額になる時点で平等ではないじゃん
    だから保険適用して全て平均化するべき、という話しなんだけど

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/11(日) 17:02:25 

    >>57
    現状では14人出産してる人がいたら、その中の1人が不妊治療を経てる割合。
    86万人が出産してたら、およそ6万人が不妊治療を経てる計算になるので、不妊治療やってる人は思ったより多い気はする。

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/11(日) 17:02:55 

    日本の不妊治療の技術は遅れてて
    自然妊娠と同じくらいの妊娠率らしいよ

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/11(日) 17:04:36 

    >>17
    自分のこと棚に上げるって言葉がめちゃくちゃ似合うね。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/11(日) 17:04:57 

    それ言い出したら食べ過ぎおデブさんがなる病気、やり過ぎダイエットの拒食症、ヘビースモーカーの肺癌、その他諸々、自己責任だけど全部保険適用だよ

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/11(日) 17:06:42 

    妊娠出産を保険適用にしないの納得いかない

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/11(日) 17:06:55 

    >>79
    私はこの件は税金使われてもいいかなと思う
    子供望んでるけど治療しないと授かれないなら応援したい。
    むしろこーゆうところには使っていいよと思う

    +60

    -6

  • 96. 匿名 2022/12/11(日) 17:08:07 

    >>5
    産める体質の人が増やせばいいだけで、不妊治療頑張ったところで高齢になって1人産めるのが精一杯な人増えてもね… 
    高齢だと障がい児率も高いし

    +26

    -47

  • 97. 匿名 2022/12/11(日) 17:08:44 

    >>17
    人としてっていうか、女性としての機能が欠落してるって思ってしまうかも
    治療してた時、どうしてもそう思ってしまった

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2022/12/11(日) 17:09:52 

    >>40
    予約しててもすんごい時間掛かるよ。
    私は保険適用なる前に不妊治療してたけど、それでも受付からお会計までに4.5時間掛かるのが当たり前だった。
    保険適用になって患者さんが増えた今はもっと時間掛かるのかもしれない。

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 17:09:52 

    >>13
    じゃああなたがもしがんの末期になったら治療しないのね、どうせやっても無駄だし!
    、、、あなたが言ってるのはそーゆうこと。

    +19

    -10

  • 100. 匿名 2022/12/11(日) 17:10:16 

    >>94
    出産は出産一時金の方が、金銭的に大きいんじゃない?
    保険適用になると、一時金が消えると思われるので(;´д`)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:28 

    >>88
    バリキャリの人こそ人生設計しっかりしてて適齢期で結婚、出産澄ませてるけどな

    +10

    -21

  • 102. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:31 

    >>94
    妊娠出産が保険適用になっても、出産手当金や出産一時金が廃止か減額になったらまた怒るんでしょ?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:08 

    >>96
    でも全家庭にもう一人をお金に困ることなく埋めるように助成って無理だと思う。
    それ何千万単位の助成になるじゃん。

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:34 

    >>100
    自然分娩からしたら保険適用で月8万円で収まるならそれに越したことないよ
    というか地方と都内とかもそうだけど差が激しいのも問題、そこを平均化するには保険適用が1番だと思う

    それに歯の治療だって痛みを抑えるために麻酔も保険適用なのに出産の時に傷みを和らげようと思ったら自己負担なのは本当におかしい

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:56 

    不妊治療はギャンブルみたいなもんだしな 
    産めない体質の人に国が無駄金かける必要ないわ 

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:10 

    >>41
    個室だったの?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:19 

    医師が出てきて話してたね。新しい制度は薬の量が制限されててだめだと。今までだと補助が出てた分、数十万安く出来てたのが補助がなくなったから今までの治療で続ける人には負担額が増加
    数年後にまた、国で変わるみたいだからあと数年経てば薬の量関係なくなりそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:44 

    >>61
    医者が悪い場合もありますよ
    私、定期的に2ヶ月以内じゃないと再診にならないと言われて通院してたのに歯が欠けるまで治療されず放置された
    転院した先でレントゲン見たら他の歯も虫歯あった…
    見逃す病院が悪いと思う

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:18 

    >>24
    虫歯になる人の言い訳

    +6

    -9

  • 110. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:39 

    >>101
    早いうちから子供複数人居たらキャリア積むの難しい職種も多いじゃん。
    子供小さいうちは働く時間制限されるし。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:40 

    >>103
    不妊治療でお金かかったから、もうお金が尽きそう、高齢になっちゃって体力ないし不安って人も多いよ 

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:57 

    >>103
    なんの話をしてるの
    助成なんか一切いらないよ

    +4

    -10

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:01 

    >>6
    この1つでも自由診療にしたら全額適用なしっていうのはあらゆる病気でそうだよね
    がんの治療なんかでもそう

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:25 

    保険適応内で使用できる薬剤が限られてるからね…

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:53 

    >>2
    使える薬や、採れる卵子の数とか前と全然違うから、これまでは人それぞれ身体に合わせて変えてた治療が皆同じじゃなきゃなくなったのよ。
    だからもう卵子の残りが少ない私は(33才)保険を使うなら一個取って一個移植で、身体の負担もすごいし、もう卵子の凍結も不可能になったし、薬も全部変わったから副作用もひどくなったし。自分に合った治療法ならほとんどの人が自己負担なんだよね。

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:53 

    若い内から不妊治療してるならまだしも、キャリア優先して年取ってからの不妊治療には全く納得出来ひんわ。
    何にでも適齢期があって多くの人は何かを犠牲にしないといけないのを全部欲しいは通らんでしょ。

    +14

    -8

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:54 

    >>17
    それを今、当たり前にある医療で少し補って
    出産できるならいいんじゃないの?
    医師が言ってたけど、
    人工授精や体外受精までは医療がしても
    その後着床してお腹の中で育てて
    出産するのは
    その子(父親の力も含む)と母体の力で
    医療は介入できないのだと。

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:55 

    >>112
    産める人が増やす対策なら助成ってことにならない?
    お金がネックな人が多いんだし。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:11 

    >>106
    相部屋と書いてあるよ
    30年前は総額20〜25万円とかで産めたけどね
    だから1994年に助成金30万円だったけど自己負担ないか、プラスになる人も多かった
    医療従事者だけど産科は保険適用じゃないからかなりここ数年だけでもかなり吊り上げてるよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:53 

    大金かけても、できるかどうかわからない不妊治療に金を出す覚悟してるから、通院してるんでしょ? 
    不妊は治さなきゃ命に関わる病気でもないし、文句言う立場か?

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:16 

    ん、じゃあやっぱり無し の方向で🙅‍♀️

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:22 

    >>45
    それでも不妊治療よりは全然かからない。
    妊婦になって、子持ちはめちゃくちゃ優遇されてるなって思ったよ。

    +17

    -11

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:38 

    >>13
    通報しました。

    +17

    -6

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:54 

    良くわからん、じゃあどないしろと…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 17:22:05 

    >>111
    東京なんかは高いだろうけど、地方は実際安いよ。

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 17:23:08 

    >>2
    あれもやだ これもやだって言われたってね

    +18

    -10

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 17:24:12 

    >>122
    論点ズレてるの気がつかないの?
    大多数は自然妊娠自然分別だけど

    でも不妊の人たちも支援しよう
    妊娠出産も保険適用にしよう
    で、いいんじゃ無いの?
    不妊と比べてどうしたいの?

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 17:24:32 

    >>31
    さすがにそれは幅が少なすぎるよ。少子化が囁かれてる現代において。
    しかも初婚の平均30とかだよ?
    エリートや賢い夫婦の子供が増えた方がいいから40まではあっていいと思う。

    +28

    -4

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 17:24:54 

    >>122
    実際に子ども産める人の方が優遇されるのは当たり前じゃない? 
     
    不妊の場合結果出せない場合も多いしギャンブルと同じじゃん

    +18

    -6

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:04 

    >>1
    保険適用だったら高額医療費?だっけ、そういうのあったよね?10万円で済むやつ。

    +7

    -4

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:08 

    >>35
    でもお金かけないと、かけても出来ないんだからしょうがないじゃん。

    +6

    -13

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:19 

    >>101
    それ働く場にもよるな
    出産前に、仕事をセーブするのかこれまで通りやるのか
    ちゃんとヒアリングして調整してくれる職場じゃないと
    今の人が晩産になるのは他の世代にはなかった予測不能な要素が重なったからであって、これがずっと続くのは良くないな

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 17:26:26 

    >>129
    そうだよね
    まずは自然妊娠自然分娩を優遇しないと少子化も改善されないだろうし

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 17:27:45 

    >>118
    ?妊娠出産に政府からの金いらんて

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 17:29:11 

    >>79
    私年収3000万くらいまで頑張って稼いで、でもその分エグい金額の税金払ってて、それで不妊治療うけてます。
    こんなこといいたくないけど、あなたはどんだけ納税してる?上には上がいるの分かるけど、私相当貢献してるつもり。

    +31

    -10

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 17:30:05 

    >>32
    一番多いのが受精卵2個戻しかな
    1つ1つ移植するより2個同時に移植したほうが着床率がなぜか上がるんだけど、当然双子のリスクもあがるわけで

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:00 

    >>128
    私の周りに限って言えばエリートや賢い人ほどきちんと将来設計も考えてるから結婚も妊娠も適齢期の人が多いよ

    +6

    -16

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:46 

    >>116
    キャリア優先しないと治療費捻出できないパターンもそこそこあるよ

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:23 

    >>131
    論点ズレてるよ。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:53 

    >>58
    妊娠とか結婚とか、遊んでたから遅くなったとかそういうことだけではないよね。ご縁やタイミングや体質や…一人でできることでもないし、そんなもの全部コントロールできるもんじゃないよな。何言ってんだろ。

    +42

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 17:34:40 

    >>135
    こんなメンタルだから子供できないんでしょ
    納税額を振りかざして他人を見下す親なんか嫌だし

    +9

    -26

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 17:34:44 

    >>128
    10代からボコボコ産む人たちの子供と
    ある程度のキャリア備えたうえで不妊治療費を捻出できる経済力を持った人達の子供
    日本の宝になるのはどっちかな~?って思うわ

    +31

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 17:35:20 

    >>141
    不妊見下す親よりはるかにマシじゃないかな~w

    +26

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:03 

    >>140
    でもそれは諦めないと
    なんで普通は欲しいもので手が届かないものは諦めるのに子供だけクレクレが許されるの?
    病気の治療だってあまりに高額なら諦めるでしょ
    中にはクラファンとかする人いるけど

    +6

    -8

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:13 

    >>134
    いや、私もあなたと同じ意見だよ。
    助成はもう既にあるし、子供手当などもあるので今は(景気も良くないし)これ以上は必要ないと思う。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:14 

    うちの場合は負担減ったけどなぁ
    月に10万くらいになった
    1人目は旦那がカードの限度額増やしたくらい一月にかかった

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:33 

    >>142
    普通に前者でしょ

    +5

    -17

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:21 

    >>143
    はいはい
    まあ頑張って親になってくださいな

    +7

    -7

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 17:39:53 

    >>135

    お金あるなら高額不妊治療受け続ければよくない? 
    それで授かるかはわからないけどね

    +6

    -12

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 17:42:34 

    >>143
    ありがとう!

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 17:42:52 

    >>148
    子供2人います^ ^
    授かれてよかったです!

    +12

    -5

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 17:43:26 

    >>149
    それで授かれましたよ!

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 17:44:21 

    >>144
    クレクレが許されたと言うよりも、政府が産んでほしいからこその対策でしょ。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 17:54:24 

    >>16
    じゃあ風邪も癌も自己責任だから保険適用にならない方がいいね
    保険証ってなんの為にあるんだろう

    +43

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 17:56:32 

    >>135
    どんな職種ですか?
    3000万稼げる人の文章力にとても思えない。稼いでたらごめん。

    +12

    -6

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 18:00:36 

    >>31
    せめて35にしてほしい。

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 18:10:48 

    >>2
    そう国民に思わせた自民党の失策が原因でしょ?

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 18:15:41 

    >>154
    何度も言われてるけど既に生まれて生きてる人間に対する治療と無をなぜ一緒にする?

    +15

    -6

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 18:26:36 

    >>75
    若くても不妊体質の女性、精子の少ない男性いますよ
    あまり無知を晒さない方がいいですよ

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 18:29:23 

    >>155
    失礼。
    本当です。

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2022/12/11(日) 19:01:31 

    >>153
    一昔前ならほんとに自業自得ってことで、婚活市場で相手にされないような年齢の人にも産んでもらわないといけないくらい少子化進んでるんだね

    +1

    -13

  • 162. 匿名 2022/12/11(日) 19:03:15 

    >>155
    芸能関係、自営業です
    会社員で2000万超えは難しい
    独立して働いてます

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 19:07:57 

    不妊治療反対の人の意見酷いね…
    今産まれる子供の数、30年前の半分だからね?
    不妊治療希望する人にはやってもらって子供を増やそうって政府の方針なんだし、認めればいいじゃん
    自分は人工受精の手前で薬が合わないし仕事との両立も無理そうで治療やめちゃったけど、それでも月に何回も病院行くのとかすごい負担だったよ
    採卵に耐えてやってる人は本当よく頑張ってるなって思うよ

    +54

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:58 

    >>79
    それならまだな延命に税金使うのもどうなの?

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/11(日) 19:24:58 

    >>104
    妊娠出産は「病気」じゃないからだと思う。病気扱いなら間違いなく保険適用だったと思うが、まず病気な訳ないしね…。
    不妊治療も残念ながら、薬によっては保険適用外なんだよね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 19:28:33 

    >>31
    制度を固める際に、統計が出ててそれに沿った条件にしてるので、そういう一個人の意見って無意味じゃないかね。
    なんとなくの感覚で30以上はダメなんじゃない〜?、とかがる民じゃないんだから、そんないい加減な発想で決めてないと思うよ。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:22 

    >>165
    病気じゃないとか昭和脳だと思うわ
    妊娠によって悪阻もあるし痛み止めとか医師の診断のもと薬も服用できるよ

    それに出産には痛みがある
    歯痛でさえ麻酔保険適用なのにおかしい話しだわ

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:06 

    >>167
    実際病気じゃないし不妊じゃ死なない

    +2

    -11

  • 169. 匿名 2022/12/11(日) 19:48:08 

    >>168
    不妊じゃなく妊娠出産の話しね
    そして妊娠出産で死ぬこともある

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/11(日) 19:50:25 

    >>169
    うん、じゃあそんなことになるためから命を生み出さなければいいし生み出す行為に税金使わないでくれる?

    +3

    -9

  • 171. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:43 

    >>42
    相性はあるよね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/11(日) 19:53:51 

    >>170
    そんなの言い出したら体調管理出来なくて風邪やら好きなもの食べて牡蠣やら当たって体調崩したりして病院行ったり、仕事中ではなく好きに出歩いた結果事故起こしたり、趣味程度にスポーツして怪我したりとかも事故都合じゃん
    好き勝手タバコ吸って肺がんになったりやめられなくて禁煙外来でさえ保険適用なのにおかしいって話し

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/11(日) 19:58:43 

    >>172
    はいはい
    あーうるせー

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2022/12/11(日) 20:21:51 

    >>170
    なら今生きてる人も死に逆らわないで欲しいわ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/11(日) 20:48:25 

    >>51
    確定申告で医療費控除はできるから、それと混同したのかな

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/11(日) 21:03:03 

    >>31
    さすがにそれはきついでしょ。
    やるとしたら39歳までじゃない?

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2022/12/11(日) 21:05:29 

    >>14
    保険適用になってからうちの病院は値上げしたよ。
    病院に入ってからお金は変わらないのになんで!って思ったけど。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/11(日) 21:10:46 

    不妊様へ

    贅沢ぬかすな
    世の中甘くないんだよ

    +2

    -20

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 21:18:56 

    >>159
    不妊と虫歯を同じように考えるのは違うと思うと言っただけでここまで言われるんですね。

    +2

    -16

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 21:27:02 

    >>31
    20代で治療しなきゃ!って気付ける人少ないと思うからこれは厳しい

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/11(日) 21:29:05 

    >>106
    東京だと、芸能人御用達とかでは全然ない10床くらいのクリニックでも60万とか普通。
    助成にあわせて値上げしてて常にプラス20万くらいかかるような気がするんだけど
    なんで値上げしてるのか不透明で、助成の意味ないじゃんって不満に思う。
    お勤めの方いたら是非訳を教えてください。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/11(日) 21:29:23 

    >>70
    同じ女性だからこそな気がする
    子育て支援とか出産一時金のこともそうだけど、産む気がない人産む予定の人からすると自分が損してる気になるらしい
    自分に全く関係ないことに税金使われてることが許せないんだって
    男性はそもそもこの手のことには我関せずの無関心な人が多いよ

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/11(日) 21:45:01 

    >>53
    私も同じです。
    高刺激が体に合わなかったのか、採卵数少なかっま。
    保険適応になってから受けた低刺激の方が採卵数増えたし、グレード良かった。
    費用もかなり抑えられた。たまたま保険適応の薬なんかが体に合っていたんだと思う

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 21:46:26 

    >>13

    うっざ!!!

    +8

    -5

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 21:46:51 

    >>17

    あんたは人間として欠陥があるね!

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 21:47:49 

    >>31

    それどの立場から言ってんの?

    +11

    -3

  • 187. 匿名 2022/12/11(日) 21:49:14 

    保険適用とか言ってるけど、その月の初めに
    薬処方無かったら、2度目の通院から10割だよ。
    正直かなりしんどい。

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2022/12/11(日) 21:50:25 

    >>31
    20代で家庭に入る女性増えたら日本の労働者
    減っちゃうけど、その辺計算出来てる?

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2022/12/11(日) 21:51:22 

    >>178
    男か女か分からないけど黙りなさい。

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:10 

    >>159
    不妊治療は病気ではないし、子供産むのは義務ではないし一緒ではないような

    +5

    -9

  • 191. 匿名 2022/12/11(日) 22:03:12 

    >>173
    おまえがな

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2022/12/11(日) 22:08:19 

    >>191
    不妊様イライラ😊

    +3

    -10

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 22:20:37 

    不妊治療の施設で働く側ですが
    気軽に体外受精が出来るようになったから、なんでもかんでも文句を言ってくるクレーマーも増えたし、何度丁寧な説明をしても理解してくれない理解力の悪い人も増えました。
    待ち時間も増えてその分患者側のストレスも増えたでしょうが、それに対してのクレームも増えたのでこちら側も負担も半端ないです。

    保険のくせにグチグチ言うな!と思ってしまうほど、スタッフの心労もピークです。

    +28

    -4

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 22:45:33 

    限度額適用認定証を事前申請してるところ、
    来月から不妊治療始めるので。
    それでもやはり高額になるのかな。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 23:01:31 

    出産は保険適応でないのはなんなのかね

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/11(日) 23:04:53 

    >>1
    不妊治療の保険適用は良いけど、未受精卵子凍結に保険は頭おかしい

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/11(日) 23:09:57 

    >>16
    生活習慣からくる糖尿とかねー

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/11(日) 23:31:34 

    >>50
    それは本当にある。私がそうだった。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/11(日) 23:34:08 

    40代で不妊治療つらい!って言ってる人って20代から治療してるなら可哀想だと思うけど大半が35過ぎてからの結婚だから自業自得じゃんとしか思えない。みんな何歳までに子ども産みたいから結婚は何歳までにして〜って逆算して生きてるんだよ。計画性が無さすぎる

    +5

    -21

  • 200. 匿名 2022/12/11(日) 23:41:27 

    >>199
    いやぁ〜ご立派なことおっしゃいますけど
    人生そんなにトントンとうまくいかないこともあるよ。30前に結婚して第一子授かるまで10年かかったよ。
    あなたのように計画通りにうまくいったとしても、子どもに障がいがあったりその先も計画通りにいかないことだってあるでしょう。
    天狗にならない方がいい。

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2022/12/11(日) 23:43:28 

    未婚シングル高齢で妊活中の人(初めはよく意味がわからなかった)がSNSで文句言ってる。
    よく声高に言えるなと思う。
    事実婚ですらなく、でも協力してくれるパートナーはいたり提供精子だったり…不満があるなら籍を入れればいいのにと思うんだけど。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/11(日) 23:47:09 

    >>200
    きもちわる

    +2

    -20

  • 203. 匿名 2022/12/12(月) 00:06:42 

    >>170
    あなたにだけ一円の税金も回らなければいいのに

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/12(月) 00:10:42 

    >>1
    助成金は最初の1回は30万だけど、2回目以降は15万だったね。一時措置で2回目以降も30万になったけど。
    助成金時代に卵を貯めるのと移植を数回して、結果駄目だったけど、保険適用に変わってから凍結卵を保険で移植したよ。
    自費の高額治療は駄目だったのに、保険では1回で妊娠した。自費治療って魅力的に感じるけど、保険のみでも十分だと思った。
    自費考えなければ、今の保険適用は全然安いよ。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/12(月) 00:11:04 

    35オーバーの人高齢だから助成しなくてもいいでしょ

    +5

    -12

  • 206. 匿名 2022/12/12(月) 00:19:19 

    >>13
    うちの親みたいなこと言うww
    こんな発言する人が親になってほしくないね。
    自分の子どもや身内にも最低な発言バンバンするからさ。
    周りに縁切られるから気をつけな。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2022/12/12(月) 00:41:22 

    >>4
    男性不妊に処方されるバイアグラはファイザー製
    ファイザーはワクチンだけでなくバイアグラ保険適用で需要拡大大儲け
    うまいこといってるなぁと感心

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/12(月) 01:34:01 

    自分が通院してるクリニックは、採卵の麻酔が自己負担だった。皆さんは麻酔も保険適用でしたか?
    無麻酔採卵痛すぎて泣いた…

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/12(月) 02:34:10 

    >>50
    それって結婚相手の子供じゃなくてもいいってことだよね。
    夫より子供を取るのか‥。離婚して再婚する勝算あるのもすごいけど。

    +3

    -7

  • 210. 匿名 2022/12/12(月) 03:24:54 

    >>1
    よく画像がガルで上がる
    35歳以上の男の精子の奇形、異常さ
    これで受精させて無理やり子供作ってだいじょうぶなの?
    「不妊治療」保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート...73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/12(月) 04:36:48 

    >>56
    逆に保険適用されてない治療って、標準化されてなかったり効果もよくわからないものなのではないのかね?
    年齢が上がると妊娠しにくくなることを、他の病気で言う"進行して重症化していく"ことに例えるなら、標準治療が保険適用で受けられることで"重症化"前の若い人にも治療の間口が広がっていっていて、狙いどおりなのではないかとこの記事をみて感じた
    個々の事情はあるにせよ、国としては集団として子どもが増えれば良いわけで、公的資金を入れるなら費用対効果は考えないといけない訳で

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/12(月) 08:30:41 

    友人は貯卵しながらの採卵が保険でできていた。
    本人がそれで良いのかと医師や培養土に聞いたら、ダメとは書かれていないので今は大丈夫。24年に見直しが入るからその時に変わるかもしれないがと言われたって。

    あと、他人のブログで、第三者精子の子供を保険で移植している人がいて、それもありなんだなと思った。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/12(月) 09:12:23 

    >>2
    「不妊治療」保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート...73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/12(月) 09:14:57 

    >>2
    日本は中国よりやばいです
    「不妊治療」保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート...73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/12(月) 09:15:25 

    >>4

    移植のときは毎回夫婦揃って先生と話して同意書提出し、使える薬や内診の回数まで制限されてる
    保険前も治療したけど、担当医がじっくり見てくれて高いけどよかった
    今は毎回違う医師だし、めちゃくちゃ混んでる

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/12(月) 09:19:05 

    >>178
    少しでも幸せになりなね笑

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/12(月) 09:36:10 

    >>1
    自民党はアメリカからワクチン買うのやめたら?
    「不妊治療」保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート...73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/12(月) 09:44:41 

    >>16
    不妊治療は金額が高くて合計すると百万以上になるらしい。歯科は矯正とかは高額だけど保険きかないし、保険点数も低いよ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/12(月) 10:23:54 

    >>129
    不妊治療してた側の人間だけど
    できにくい人に頑張って1人産ませるより
    できやすい人にたくさん産んでもらった方が効率はいいし
    少子化対策としてするとしたら後者を大事にした方がいいと思った
    不妊治療かなりお金かかるししんどいから保険適応は純粋にありがたいけどね

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/12(月) 10:34:07 

    保険適用!ありがたいじゃん!と思ったけど、病院で確認すると、適用される治療法が決まってて、一つでも違うことすると適用外になる。
    薬だけ適用とかもできないから、結局使えないってなったわ。
    これは保険適用、こっちは違うから適用外料金、ってできないのがなぁ。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/12(月) 10:58:58 

    >>210
    異常な精子は受精に至らないと思う

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2022/12/12(月) 11:11:08 

    >>47
    人工授精で妊娠できる人は、もともと不妊体質じゃないと思う。女性より男性不妊に効果があるものらしいし、そもそもタイミング法と妊娠確率ほぼ変わらないし。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/12(月) 11:18:56 

    保険適用にしたのは、高齢の人より若い人に間口を広げるためなんだろうね。若い人は体外受精やっても、基本的な工程で且つ少ない移植回数で卒業ってパターンがすごい多いみたいだし。少子化対策としては産める確率の高い人に着目するのは正しいと思うけど、せめて自由診療じゃなくて、一部分だけ支払いをすればいい先進医療扱いにしてくれるとありがたいと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/12(月) 11:23:43 

    >>209
    いや、これね、マイナス多いけどわかるよ
    離婚して元夫には子供出来て自分はできないっていう場合もあるからね
    私は子なし離婚して不妊が原因で離婚した訳では無いけど、
    元夫がすぐ再婚して子供作った時はショックだった

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/12(月) 13:03:20 

    >>200
    不妊だった人って何でこんなにも攻撃的なんだろう

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2022/12/12(月) 13:05:10 

    >>223
    私の通ってるクリニックでは保険適用は金銭的に治療を始めるのが難しい若い人向けなので30歳超えてる人は自費での治療も視野に入れて下さい(採卵の刺激法とか)って貼り紙してあるよ

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/12(月) 13:20:10 

    全てに保険適用は難しいだろう。保険でできる範囲を超えたら自費になるのは仕方ないこと。体外受精1回目なら保険でやって、回数重ねてもうまくいかないなら自費の方が確率上がるよね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/12(月) 13:21:26 

    >>2
    それは出産したママも同じだね!

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/12(月) 14:52:43 

    民間保険もでて私はプラスだよ
    不妊治療が失敗すればするほど
    金が増えてくw

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2022/12/12(月) 16:26:35 

    >>25
    不妊治療に限らず混合診療は元々だめなのに、そのせいで休む日多くなるとかそこまで文句言うなんて。
    もう「休業補償出せ」とか「会社を休ませる法律作れ」とかいうレベル?
    正直ほんと不妊様だよね…。
    自分も不妊治療はしたけど、なんかいくらでもクレクレ、都合つけさせろ、みたいなのはゲンナリする。

    +5

    -4

  • 231. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:26 

    >>42
    相性と言われるとその辺はまだ今の研究技術では不明だけど、なんかしらはあるのかもね。

    ただそこまで互いに欠陥らしい欠陥ないのに相性だけが悪くて、仮に治療により子ども出来たとしてそれは障害とか大丈夫なのかなって内心思うよ。
    精子が動かないとか、卵子が育ちにくい…とかどちらかの欠けてる何かを手助けする話じゃないもんね。
    何かが大きくその精子と卵子では合わないってことだよね。自然ではあり得ない組み合わせってことだよね。
    ある意味凄い大事。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:00 

    今日凍結受精卵の更新のためにサインするだけで2時間待ったよ
    話と署名と説明で10分もかからなかった。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:25 

    >>13
    えー私男性不妊で体外やってかわいい子産まれて今幸せだよー
    そんなこと言わないでよ〜嫌なことでもあった?

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/12(月) 16:47:26 

    >>142
    それはどっちも必要なんだよ実は。

    低学歴マンパワーみたいな現場仕事の人数が100で
    それをコントロールする側の人間(エリートの子)1人
    が社会生活インフラとして必要な形。
    10代ぼこぼこが沢山産んで、エリートのお家が少産で手厚い教育、
    が割と社会としては上手くいく形。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:09 

    >>210
    めっちゃ気持ち悪い。
    大事な話しなんだけどぞわっとした。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/12(月) 17:10:16 

    >>234
    まさにこれ
    どの層も社会には必要不可欠

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:05 

    否定的な人たちって今どれだけ出生数が減ってるか知ってるのかな。それによって自分たちも苦しむことになるかもしれないってことが分かってないんだね。
    自分は自然妊娠だったから不妊治療で税金使ってる人は税金の無駄遣いって思ってる人も中にはいるだろうけど、子供の数が減るせいで自分の子供にしわ寄せが行くってことちゃんと分かった上で否定的な意見言ってるの?
    目先のことだけ見て文句言うのは違う気がする。気持ちは分からなくもないけど。子供が減れば減るほど日本が衰退していくんだよ
    自分たちが老人になった時今の子供たちが支えてくれるのに

    +1

    -4

  • 238. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:00 

    >>231
    遺伝子情報が遠い同士が交わると免疫?の強い個体が生まれるって言われてるくらいだし、血が繋がってなくても遺伝子情報が近い人は居るだろうね。
    そういう人たちは、出来にくかったりするのかもしれない。
    近親婚は遺伝子が近いから、出来にくい?とか、障がいがとか色々言われるくらいだし、血の繋がり以外にもあるのかもしれないとは思う。
    それ以外にも、障がい云々はないとしても混ざり合いにくい遺伝子はあるんだろうね。
    何の問題もお互いにかかえていないのに、出来ない人って実際にいるし。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/13(火) 08:45:47 

    これは野党も悪い。野党が悪い。
    野党のが悪質です。

    私たち愛国民の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう。

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2022/12/17(土) 20:49:28 

    >>170
    みんなが同じ身体なわけじゃないし、健康でもいろいろな理由や原因不明で妊娠に至らないこともある。

    あなたはどうしてそんな冷たいこと言えるんだろう。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/27(火) 11:04:29 

    >>1
    後出しの先進医療15万円。4月に治療開始した時は決まってなく先進医療受けるなら始めから自費診療のみだったのに。なんで後から決まった「保険と併用した自費での先進医療」の人しかもらえないの。初めから決めてくれていたなら保険と併用したに決まってる。同じように不妊治療受けてるのに不公平だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。