ガールズちゃんねる

非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

340コメント2023/01/06(金) 15:34

  • 1. 匿名 2022/12/09(金) 20:53:33 

    スピリチュアル含め、非科学的なことを一切信じていない方いますか?
    例えば死後の世界あるなしにしろ、いろいろありますが。
    わたしは半信半疑です。

    +110

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:05 

    みんな半信半疑だよ

    +83

    -19

  • 3. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:16 

    死後の世界はあるよ

    +22

    -51

  • 4. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:19 

    >>1
    私も半信半疑だよ。

    +17

    -10

  • 5. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:21 

    四角いUFOみたことあります!

    +14

    -21

  • 6. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:24 

    死後の世界も生まれ変わりも全く信じてないから奔放に生きてるよはは

    +66

    -10

  • 7. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:34 

    ひろゆき氏

    なぜか、世の中には、「正しい人」と「間違った人」に分かれているように思ってしまいます。

     それは、学校教育で先生が絶対的な存在だったり、親に反抗しなかったりする人に、特に見られる特徴です。

     もしくは、メディアのニュースを通して、「犯罪をおかす敵」を見せつけられてきたからかもしれません。

     しかし、現実はもっと複雑です。わかりやすい敵なんていません。100%信用できる人だっていません。

     そんな中で、つねに自分が判断して決めていかないといけない世の中です。つい、人は弱ったときに、有名人や占いを信じてしまいます。理由や根拠がなんであれ、「この人が言っているから間違いない」と盲信してしまうのです。

     ただ、特定の個人を100%信じきってしまうのは、非常に頭が悪い特徴なので、絶対にやめるようにしましょう。僕の言うことも同じです。ひろゆき信者ほど、頭の悪い人はいないと思いますよ(笑)。

    +65

    -19

  • 8. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:35 

    子供の頃は信じてたよ

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:40 

    私は何も信じない。

    +60

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:43 

    信じたくない
    母が色々騙されてたので大嫌いです
    今は何もはまってないけど、いつまたハマるのか不安

    +61

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:53 

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:54 

    マイナスイオンを信じてない

    +58

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:00 

    かっこいいね

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:23 

    百年前にスマホの概念を伝えても誰もわからないように、今現在の人知外のことってあると思う。
    それを排他してしまうのは頭が固いしつまらない人だと思う。

    +35

    -26

  • 15. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:26 

    「そんな事しとるとバチ当たるぞ‼︎」
    そうすか

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:29 

    パウダールームの自己暗示を信じます。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:36 

    まったく信じてませんよ
    幽霊とかも何で全員ちゃんと服着てるの?全裸や半裸の幽霊だっていてもおかしくないよね?
    って加藤鷹が言ってたわ

    +92

    -6

  • 18. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:45 

    非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:47 

    ガーシー

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:47 

    非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

    +77

    -4

  • 21. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:56 

    厄年とか本厄とか全然信じてないからお祓いとか世話にならないよ

    +96

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:02 

    >>7
    がる民にも居るよね?彼信者

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:07 

    >>2
    いや、結構絶対的な人もいる。
    そしてそういう方はまずその信念、思想は揺るがない。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:25 

    >>8
    信じてたというけど、お化けとか妖怪とか丹波哲郎とかこわかった

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:31 

    死後の世界は死んてからじゃないと分からん

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:52 

    ITが発展して非科学的なジャンルは受け入れにくい世の中になったよね。占いや宗教的も⤵︎

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:58 

    神社とかお墓に悪いことするとバチ当たるって信じてる

    +39

    -5

  • 28. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:22 

    宇宙人は信じない

    +3

    -15

  • 29. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:24 

    知人に、
    幽霊や呪いがあるなら、世の凶悪犯罪者は皆4んでるはずだ! 
    と言われて、はっとしました。

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:37 

    空間除菌も信じられない

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:54 

    信じてたら不安が余計増える
    ここまでって終わりがあった方がいい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:58 

    科学も非科学も信じてない

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:03 

    >>17
    菜々緒立ちしてる心霊写真とかね

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:09 

    銀座の夜のおばさんがヤクザとつながって長期間テレビに出て荒稼ぎしたのが日本だからね

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:31 

    >>17
    加藤鷹?ってAV男優の?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:34 

    占いにお金使うとか信じられん

    +69

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:41 

    信じない人ってむしろ頭が硬すぎて、想像力が欠けすぎてると思う。
    だって科学的に解明されてることなんて、この世界の0.000000001%くらいでしょう。地球や人体についてですら、まだ殆ど解明なんてされてないんだよ?

    +16

    -36

  • 38. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:47 

    わたしはわたしを信じる!

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:51 

    60年生きてて幽霊も見た事ないし占い師も当たった事ない スピ系信じてる人は軽度知的障害者だよ 精神科でIQテスト受けた方がいいレベル

    +45

    -21

  • 40. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:54 

    >>3
    脳みそが破壊されてるのにどうして意識があるの?
    魂という非物質を想定したとしてなぜ意識はアルコールや薬物などの物理的な影響をうけるの?

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:01 

    信じてないです。というか
    そのうい科学とスピリチュアルが融合すると思ってる。
    目に見えないものも存在してるだろうし、それが不思議なことではなくて当然のことになる日がやって来る気がする。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:04 

    >>32
    何なら信じる?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:32 

    主が一切信じてないなら共感得たいためにこのトピ立てたんだな、と納得できる
    でも主は半分は信じてるわけだから、結局どうしたいのかがわからない

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:44 

    >>1
    じゃあ深夜に墓地に行って墓荒らしとかも器物破損罪に問われないとなったらやるタイプ?

    +3

    -16

  • 45. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:53 

    >>1
    本当は半信半疑だけど、そんなものはない! 見えるわけがない! だから怖くない!って自分に言い聞かせてる。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:15 

    全く信じていません
    幽霊なんて特に
    そんなものが本当にいたら世の中幽霊だらけやで

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:17 

    >>38
    自分にも時々大きく裏切られるときある

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:57 

    >>3
    そう思いたいよ、(思いたくない人もいると思うし)
    だから宗教やらあるかと思う。
    でも結局、この世に生きてる人間誰にもわからないことじゃん?
    どんなスピ語る著名人だって霊能者だって、所詮この世で生きてる人間なんだし。
    未来永劫わからないことだろうと思う。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:00 

    スピリチュアルは信じてないけど、量子力学の存在がなんとも…
    でも、量子論持ち出すスピリチュアルは怪しさしか感じない
    どうせ理解なんてしてないし

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:07 

    ちょっとずれるけど、はっきり言って私は恐竜とかも怪しいと思ってる。あんな怪獣みたいな世界観は本当にあったのか?

    +2

    -17

  • 51. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:13 

    >>25
    死人に話を聞けるわけじゃないしね。結局の所死後の世界があるかどうかなんて誰にも分からない

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:49 

    霊とか生まれ変わりとか信じてないけどあって欲しい。
    だって死んだら「無」って悲しすぎる

    +2

    -9

  • 53. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:04 

    >>50
    化石というブツがゴロゴロ出てきてるんだから、存在してないというのが無理がある

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:13 

    半信半疑です。小さい頃に人影(幽霊)を見たりしました。でも今は全くぜんぜん霊感的なものは感じません。
    もしかしたら、そういう見えないものの世界ってあるのかも知れないけれど、それを悪用し人を騙す輩がいるから信じれなくなってしまっているのかもしれないですね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:14 

    私は死後も信じてないし偉くもないから、お葬式もお墓もいらない 適当に灰をまいてくれたらそれでいい

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:31 

    >>1
    「半信半疑」と「一切信じない」は全く意味が違いますけど

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:36 

    >>39
    ババアのくせに頭が固いな

    +14

    -16

  • 58. 匿名 2022/12/09(金) 21:03:21 

    すっごく体調の悪い時に、ただの物がふと人に見えたりする事あるけどああいうのを化け物だとか思ってしまうんだろうね。昔大暴れした新興宗教も信者に薬盛ったりしてたらしいし。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/09(金) 21:03:30 

    政治家にも占い師抱えてる人いるよね。
    自分の判断に自信が持てない人に任せたくないよ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/09(金) 21:03:52 

    >>40
    ゴーストタイプにならないと物理攻撃の無効化は出来ないやん

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:50 

    神様とか占いとか全く信じてないけど、それとは別で亡くなった母が見守ってくれてる…とかは信じてるというか、信じて生きてる感じ。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:14 

    壺「あなたの亡くなった家族や先祖が地獄で苦しんでますよ!」
     
    は? 何やお前その目で見たんか?

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:22 

    >>1
    主はどういう答えを求めてるワケ?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/09(金) 21:05:57 

    ここにいるガルちゃん民のみんなは本当に存在しているのかな?という疑問

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:50 

    >>56
    主は自分は一切信じていないわけではないけど半信半疑、の立場で全く信じない人もいるかを聞いてると思うけど

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:59 

    信じないと生きられない人もいるんだよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:08 

    みんな信じたいだけでないってわかってるんでしょって思ってる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:13 

    占いも予言もあの世も信じてない
    信じるのは目に映るもののみ

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:17 

    >>46
    幽霊だらけですよ
    でもここは信じない人のトピなので
    退散します

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2022/12/09(金) 21:08:03 

    >>16
    自分にかける魔法は信じてよし
    そーでもしないとやってらんない

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:05 

    >>50
    毎朝恐竜が屋根の上で鳴いてるやん

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:46 

    風水とかも信じない
    おみくじも付き合い以外では引かないし
    湯島天神の御守りや鉛筆もらったけど結局勉強したとこは受かってしなかったところは落ちたし

    信じられるのは己のみ!

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:51 

    守護霊とかもありえへんのかな

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:57 

    >>17
    加藤鷹かいwww

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:27 

    こういう人もいる
    非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:41 

    ある訳ないよ笑
    私達は部品がマニュアルに沿って動いてるから行動してる。
    壊れ修復不可能なら壊れた物体だよ。

    魂だの天国だのふざけてるよ。
    ただし、人間には地獄はあるよ。ろくでもない人は死んでも生きた人間から蔑まれる地獄ね。

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:18 

    >>73
    ない!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:25 

    スピリチュアルにどっぷりな人が苦手で信じなくなったよ
    昔はおばけとか怖かったんだけどね

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:38 

    主 どーしたんだ?宗教でも入るのか?大丈夫か?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:43 

    >>40
    脳みそがじん帯でたいせつなのでは?というのにたどり着いたのがまだ百年経ってないからね。
    わからないことは多いよ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:46 

    ごめん私は信じるけど、信じない人の方がまともに生きてる気がするんですよね
    信じて何の欲もなく神社にお参りしてお墓参りするような人はいいんだけど、スピリチュアルって見えない世界で金儲けしたり恐怖心を植え付けたりでなんか汚く見えるんだよな

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/09(金) 21:13:46 

    友人がスピリチュアルにはまって先生と信じてる人のところへ一生懸命通ってるけど、借金させられてるのも夫に浮気されてるのも子供と不仲なのも私が成長するための試練で、それを乗り越えられたら私の魂のステージが上がると、もう10年近く言ってるけど何も解決してないから信じない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:32 

    >>71
    この世で一番可愛いこ🕊

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:37 

    あー、なんか肩こるわぁ、とか言うと
    だってなんか憑いてるよ?悪い物じゃないみたいだけどさ
    とか言う同僚がいて、すっげーうざかった

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:02 

    ムーは好きだよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:04 

    >>50
    じゃああの化石はなんなのさ

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:45 

    伸びしろ。精神の遊び だと思ってる。ロマンかな?あったっていいじゃんて思う。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:49 

    >>43
    主は、信じてない人の意見も聞いてみたい、てとこだと思うよ。
    論じても答えはでないし、主みたいな立場の人が一番バランスとれてるとおもう。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:50 

    >>21
    ほんとアレ金の無駄(笑)

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:59 

    >>17
    鷹みたく動物的欲求の強い人間に霊は見えないよ

    +5

    -10

  • 91. 匿名 2022/12/09(金) 21:17:52 

    >>52
    愛する人と死で別れるのに耐えられない、そういう悲しみ苦しみが魂とか転生とか死後の世界とかを産み出したのでは。
    そういうものが存在すると信じることで、かなり慰めになるよね、

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/09(金) 21:18:10 

    >>61
    それは信じるとかの話ではなく!あなたの心の中の現実だよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/09(金) 21:18:28 

    >>14
    それは科学的・非科学的、スピリチュアルとは別の話。

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/09(金) 21:18:43 

    あるわけないやん。
    心の拠り所になる信仰心はいいと思うけどね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:20 

    自称霊感がある
    幽霊が見える


    こういう人、ウザいと思っている

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/09(金) 21:19:22 

    >>49
    二重スリット実験でどちらのスリットを通るかを念じるだけで結果が変わるとかね……
    そういうのあるからないとは言い切れないんだよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:36 

    >>86
    横からゴメン。
    ノアの箱舟に乗れなかった動物たち、という考え方があった。
    竜の骨、漢方薬のなる、と考えた人たちもいた。

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:37 

    宇宙がどうなっているのかまだ未知のこともあるし、人類がすべて把握したとは到底思えない

    だけど、世の中のスピリチュアルはほぼ商売だから。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/09(金) 21:21:11 

    >>21
    信じてないけどノリで行っちゃうわ
    初詣やら七五三行くのと似た感じ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:56 

    >>14
    スマホを例に持ち出してるけどあなたは物理とかできる人なの?スピリチュアルは科学なのでしょうか?

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/09(金) 21:22:58 

    引き寄せとか言霊は有言実行とかモチベの問題だと思ってたんだけどスピリチュアルなの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:06 

    >>52
    魚や牛や豚鶏育て、殺して食ってるのは?
    人間と同じ生物だよ。

    人間を特別視するのは何故?

    無が悲しいなら地獄はあるかもよ?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:12 

    お化けがいるとは思ってないが
    暗闇や得体の知れない物は本能的に怖い。
    お墓とか夜の人のいない神社は雰囲気が怖い。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/09(金) 21:23:21 

    >>37
    その数字は何で出された数値?
    適当?
    パーセンテージが出せるってことは100%の状態が解明されてるから出せるはずだよね。
    解明されてるの?されてないの?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:18 

    >>17
    そうだね。霊魂なら服関係無いもんね。

    どっかのSNSで白い服を着てるお化けは無課金の人で他の服は課金してるお化けと聞いて面白いと思ったよ。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:32 

    >>3
    笑笑笑笑笑🤣
    クソ人間に?

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:11 

    >>16
    それは心理学だから、科学的と言えるかも。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:16 

    >>1
    現実的な人が一番幸せなんじゃないかなと思う。きっと芯があって自分を持ってる人なんじゃないかな?現実を見て冷静に判断して賢い人なんじゃないかと思う。
    違う?

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:27 

    >>1
    でも宇宙が誕生した事自体がスピリチュアルだからね

    +0

    -12

  • 110. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:35 

    何ひとつ信じてない
    もっと言ってしまえば科学的なことすら全面的に信じていない
    世の中のことすべてに半信半疑で生きてる
    確定してることなんてこの世にひとつもないと思ってる

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:22 

    人間が死後、天国か地獄に行くなら豚さんやサメさん、アリさんも天国や地獄に行くはずだよね…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:34 

    >>71
    鳥とか4足歩行のトカゲみたいのならわかるけどあんなゴジラみたいな二足歩行で歩くバケモンいたのかな

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:37 

    うーん、私たちは物質で、肉体的な機能が止まればそれまでだとは、思う。
    でも、伊勢神宮に行ってお参りしたとき、本殿のカーテンみたいなのが風?でめくれて杉木立が見えたとき、なんか神イコール自然そのもののことかな?って感じたし、感謝の気持ちになりました。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:16 

    幽霊の存在は信じてないけど、幽霊を見るという現象はありえなくないなと思ってる。
    何らかの理由で幻覚を見やすい場所とか、住んでたら統合失調症リスク上がってしまう部屋とかあるだろうなと。
    コックリさんも集団催眠?みたいなもんで、場の雰囲気に飲み込まれて体調悪くなっちゃう子がいるからあまりやってはいけないと聞いた。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:17 

    >>104
    何カリカリしてんのん?

    +4

    -12

  • 116. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:28 

    >>112
    たくさんいたみたいだよ。福井県の恐竜博物館面白いよ。
    スピリチュアルより、現実や科学、歴史はずっとロマンチックだよ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:57 

    >>1
    一切信じない人!
    なのに主が半信半疑ww

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:03 

    >>12
    ナノイーXも!!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:37 

    験担ぎや話のネタぐらいには占いは見るよ。
    朝ので、最下位だったらアチャー、上位だったらラッキーとは思うが1時間後には忘れてる。
    血液型占いはたった4種類だから面白くない。“血液型”ってもっとたくさんの分類方法があるし。
    四柱推命系は仕組みは只の計算だから面白くない。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:20 

    科学とは、実験によって真実を証明する姿勢なんじゃないのかなあ。
    真剣に取り組んで夢を叶えてきた人たちのお陰で今の生活があるよ。霊能者のお陰ではない。
    そういう人たちも必要な場合もあるが。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:51 

    >>40
    まぁ、心臓移植して性格が心臓提供者に似るなんて話もあるし脳が死んでも心が生きている可能性は0とは言えないんじゃない?

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:28 

    信じてない
    頑なに信じないわけじゃないから、不思議な事あったら面白いなーくらいに思ってる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:16 

    信じてないというか、これから証明されていくこともあるだろうなーとか色々効果あることはあるのかなとは思うけど宗教状態で自然派とかなんかいっちゃってるのみるときっつい

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:49 

    >>1
    死後の世界とかなんて調べようがないからね
    私も半信半疑だわ
    前世、来世とか天国地獄とか生まれ変わりとか…
    今生きてる人が少しでも救われるような気持ちになるように勝手に作ってるのかも…
    でも信じてる人が少しでも救われるならいいとは思う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:59 

    >>7
    うるせーひろゆき
    黙りやがれ

    +6

    -7

  • 126. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:26 

    >>89
    玄担ぎで行ってたけど、お札の値段がサイズによって大中小と3種類あるところに商売っ気を感じて冷めたw

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:41 

    >>68
    私も信じてないけど、自分の眼に映るものが全ての真実だというのも危険だよ。
    空気やナノの世界は見えないし、マジックのタネは観客には見えないし。
    月は見ていない時には存在しているのか? アマゾンの奥地の誰も発見していない命名されいない雑草は“存在”しているのか?
    という思考遊びは面白い。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:49 

    >>96
    おもしろいよね
    あれもそのうち理由があかされるんじゃないかな
    意識が何らかの働きかけをしてるって
    今は目に見えない意識の存在が明らかになるときがくると思う

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:20 

    子供の頃、母が祖父(つまり母の父)に私の悪魔祓いをさせやがった!
    「こんなに育てにくいのは悪魔が取り憑いてるとしか思えない!」とか何とか言って。

    普段から馬鹿みたいに信心深いスピリチュアルジジィが大嫌いだったけど、母に言われるまま訳分からん呪文唱えながら背中ビタビタ叩かれてホント辟易した。

    バカヤロー!私に悪魔なんて憑いちゃいねーよ!
    お前(祖父)の娘と相性悪いだけだよ!
    どーしても悪魔が憑いてると言うなら、お前の娘にだよ!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:42 

    >>1
    一切信じないですね。
    逆に仮説とか一部の人が言い張ってるとか人によって見解がまちまちなことを、どうやったら信じられるのかが不思議でならない。
    例えば死後の世界って見て帰ってきた人1人もいないのは間違いないでしょ?だからホントはあるとか無いとか考えるのも無駄だと思ってるけど、ある派の話って具体的な分ツッコミどころが多く、無い派の方がまだ推せる。そんな感じです。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:12 

    >>126
    そんなのスタバでも大中小で値段が変わるやん。

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2022/12/09(金) 21:41:40 

    幽霊見たとか言ってる人は高確率で統合失調症とか過度なストレスからくる精神疾患だからね。なんかそういう病気あるみたいよ本当に見える人はいるみたいです。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:15 

    >>14
    頭が固いとかつまらないとか論点ずれてるけど、当時でだって説明されたら理解出来る人はいたでしょう。
    我々一般人なんて現在説明されたって全く分からないだけで。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:16 

    >>126
    使う紙の量が増えればコストが増える

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:33 

    死後の世界が無いなら、この世界は何なん??なぜ肉体に入ってるんだい??

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:14 

    >>112
    ゴジラ立ちのティラノはもう殆ど展示されてないよ。
    水平姿勢のに置き換わってる。
    雷竜は四足歩行だけどティラノより大きいよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:19 

    >>5
    それ、ペヤングじゃない?

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:33 

    占いやホロスコープをお金もらってやる人って大体定職就いてない暇人だよね
    スピ信者は金払う方も払わせる方も大体そう
    暇が心に隙を生んで何かに縋りたくなるんだろうな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/09(金) 21:49:27 

    言霊も含まれますか?
    言霊皆さん信じますか?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:22 

    >>52
    「無」が悲しいと思える幸せ。
    「無」は今生の苦しみから放たれる救いと私は思ってるけど。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:26 

    >>1
    神とか死後の世界とか真面目に考えると矛盾だらけだし信じるのは無理

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/09(金) 21:51:55 

    死後の世界やだー!!
    現世でもしんどいのにセカンドステージ突入とかだるいよーー
    ファーストステージ脱落でいいよーー

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:31 

    >>109
    どういうことかな?
    宇宙が生まれる前の時間は観測出来てないので、残っている光や温度、空間を計算して色んな仮説がある。
    まあ形而上の世界といえばそうなんだが。
    仏教の倶舎論では“有情”から世界が生まれた、だったかな。
    仏教は哲学。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/09(金) 21:53:47 

    >>126
    戒名と同じね。付け足す文字によって値段が変わる。松竹梅。人は生きてても死んでもお金次第で不平等。坊さんの説法の無意味さ。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:02 

    >>105
    死んでまで課金制度があるのか、、、

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/09(金) 21:56:06 

    >>5
    正体不明の飛行物体がUFO。
    何だか分からない物が飛んでるのはよくある。
    風に飛ばされたビニールテントとか宇宙人の乗り物とかと判明したらUFOじゃなくなる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:03 

    霊的なものは見た事も感じた事もないから信じてない。
    あと悪魔祓いとかイタコとかテレビで見ると笑ってしまうw

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:41 

    >>93
    スピリチュアルが科学で取られられるかどうかまだわらかないよね。占星術は数学から外れていない。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:57 

    ペガサスとか龍の存在の部類の空想の話でしかないと思ってる
    あくまで楽しむ話で本気にはしないかなー
    本当なら自分の目で確かめないと信じられない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/09(金) 21:59:42 

    >>144
    戒名と坊さんは死後の安寧を願ってだよ。
    過度には信じてないが伝統宗教や他人のまともな信仰をも一刀両断に馬鹿にするのは無いわ。
    紙銭、冥銭という習慣もある。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/09(金) 22:01:13 

    昔は超常現象とされてた事や、おばあちゃんの知恵袋や食べ合わせや風水みたいな大衆の経験と慣習で成り立ってた物に、科学的に意味が有ったと後から分かる事も有るから一概には否定できないよなと思う
    科学でも深海のこととかまだ宇宙のことレベルによく分かってないんだよね

    科学を全否定してそういうのだけに傾倒して「科学も医者もインチキ!御用学者の金儲け!信頼できるのは〇〇の思想とyoutube何がし先生だけ!」みたいになっちゃってる人は一切信用出来ないけども

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/09(金) 22:02:16 

    >>135
    「器世間」(仏語)だから。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/09(金) 22:03:11 

    >>5
    お腹空いてきた

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/09(金) 22:07:11 

    >>37
    人体についてほとんど解明されていない部分って具体的にどこのこと??

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/09(金) 22:07:15 

    信じてない。輪廻とかもないと思う。あってたまるか。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:31 

    >>1
    信じてないし、「あー〇〇(私)はそういうの信じてなさそう」ともよく言われる。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:36 

    >>93
    目に見えるか見えないかだけで判断してるよね?
    もし科学的に説明できるなら信じる?
    それなら、科学者は最終的には神の存在を信じる人とかもたくさんいるみたいだよ。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:28 

    物質は、所詮はレゴブロックのように、原子の集合体で出来た物らしいね。肉体や脳もそうらしいけど、でもよく考えたら凄いよね。我々が生まれた時、最初は親父の精●で、ただの白い液体だった。母の子宮の中で、そのただの白い液体がやがて人間の形になる。まるで、システムがあらかじめ、そういう物理現象が起きるように設計された世界のように。物質世界を生んだ、宇宙には得体の知れない。意志か何かがあるように感じますね。

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:30 

    >>1
    私、一切信じてない。霊が見えるって話しされたらフーンとは言うけど「自己顕示欲が強いタイプか統合失調症のケがあるタイプだな」と思ってる。

    昔校長先生が「勉強しなさい。人は知識がないと、自分がわからないものに出会った時にそれを想像で埋め立て始める」と言ってたのに深く納得した。
    こないだマッサージ屋のおばちゃんが「携帯は宇宙人が作った、だって人類にはあんなもの作れるはずがない」って真剣に言ってるのを聞いたとき、まさにこの人は宇宙人で埋め立てたんだなって思ったよ。

    スピリチュアルとか呪いとか霊魂が本当に力を持つならプーチンは今頃ウクライナの人たちに呪い殺されてるよ。なんならむしろ、そうなって欲しいくらいだけど。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/09(金) 22:23:46 

    >>1
    心の奥底の最深部では、非科学的なもの、超越的なもの(神様とか)を信じているらしい自分を認識しているけれど、現実では、非科学的なことを軽々に口にして、それを大した思慮もなく信じているような人は、まず信用しないな。オツムの程度を疑う。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:12 

    >>130
    言ってることよくわかる。
    私も本当は何も信じてない派。
    けど、年取ってきたり、身内や可愛がってたペット亡くしたり、なんかそういうことで少しでもそういうことを信じたくなるようになったり。
    そうじゃないと(思わないと)救われなかったりってとこもあるんだよね。
    だから救いとしての考え方、とも思う。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/09(金) 22:31:10 

    >>29
    それが、あの世に行くと幸福に包まれて現世のことはどうでもよくなるんですって。
    ようこそ!ゼロポイントフィールドへ!

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2022/12/09(金) 22:32:26 

    >>49
    意識にも、重さ(重量)があるという科学的な文献見たことある。
    だから死後も云々みたいなの。
    (それは怪しげなものではなくてね)
    わからないよね、結局いま生きてる生物にとっては。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/09(金) 22:33:43 

    >>12
    空気清浄器の類も信じられない

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:40 

    >>163
    死ぬと魂の分だけ体重が軽くなるんだっけ
    ほんの少し🤏

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2022/12/09(金) 22:38:29 

    >>12
    よくわからんよね。
    私が使ってるドライヤー、切り替え式でマイナスイオンになるからたまにそっちにしてみたりするけど、
    何も変わらん。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/09(金) 22:39:12 

    >>144
    水子供養もビジネスで始めたらしいしね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/09(金) 22:40:21 

    >>120
    霊能者ってほとんどがインチキですが、ごく僅かに本物がいるんですよ。
    いずれ科学的に証明されそうです。その際の科学とは、物理学です。
    つまり本物は科学の領域であって、オカルトでもスピリチュアルでもありません。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/09(金) 22:42:15 

    血液型も信じてない、あと大殺界的なのも

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/09(金) 22:42:44 

    >>165
    それは昔からある話だけど計測方法に問題があって信用度は科学的に低いんだそうな。
    いつ、何を持って(肉体の)死と定義するかのもある。
    意識と魂と思考と記憶と人格は同じ物かって議論からだね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/09(金) 22:44:11 

    >>46
    飛び降りた団地に行った事あるんだけど、幽霊見なかった
    ついでに過去に飛び降りがあった建物を見分ける方法を発見した
    大体不自然な所(着地点)に植え込みがある

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:09 

    絶対にないとは逆に知識がある人は言わないのかもね。
    あらゆる可能性を排除しないで学問はした方がいいんだろうし。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:13 

    >>159
    陰謀論も未経験で理解が追いつかない状況になったら盛り上がるっていうね
    世紀末だったり911だったりコロナだったり

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/09(金) 22:47:10 

    全く信じてなかったし、馬鹿馬鹿しいとすら思ってたのが、非科学的なものを信じざるを得ないような出来事に遭遇して、ほんの少しだけ信じるようになりました。が、基本信じてないです。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/09(金) 22:47:46 

    >>148
    占星術は数学を使ってるし天文学の基礎にもなった部分もあるが、スピの似非科学な星占いが多い。
    少なくとも現時点ではスピも星占いも科学ではない。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:24 

    幽霊が存在するかどうか分からないし、むしろまだ分からない世界があるって夢があるね!ぐらいなんだけど、幻覚見ている人と話が合うって所が胡散臭いなー思う

    霊が見えるみたいな人は大体子供の頃に高いとこから落ちて頭を打った、高熱出してしばらく意識が戻らなかったみたいな頭もしくは目に大きなダメージ受けてから見えるようになってる
    宜保愛子さんとか。ちなみにおすピーのピーコさんも悪性のガンで片目失ったあと同じ能力が出たらしい

    脳って言うのは足りない物を補うために思いついた物を勝手に足すことがよくある。
    事故で片腕無くした後無いはずの腕の感覚感じたり


    結局脳のエラーで見えただけで、お薬で「だれかが殺しに来る!」の誰か、ほんとに居る?みたいな話では

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:47 

    >>39
    ガルちゃん年齢層高いな…

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:07 

    >>37
    いや、あなたには理解できないかもしれないけどすでにかなり解明されてますよ
    もちろん、まだ、解明されてないところもたくさんあるけどね
    解明されてないところって何かしら?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:55 

    >>39
    スピ系YouTuber吉濱ツトム知ってる?
    IQ160だってよ

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:51 

    人間って、目と脳で感じて世界を生きる。3次元領域でしか生きてないから、肉体のまま(3次元物質体)では、分からないと思うんだよなー。せいぜい心の奥で得体が分からないそれらを感じて、何だコレ??何で私は此処にいるんだ??くらいが限界じゃないかな。頭では説明出来ないけど、心の中にある潜在意識では、なんとなく感じてるみたいなね。でもやはり説明は出来ない。人間は10%の世界で出来た顕在意識領域の世界の檻の中だから、それを理解出来損ねる。

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:45 

    >>37
    解明されてないものは解明されてないんだなで終わるな、自分は。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:19 

    >>151
    深海と宇宙を同じレベルで考えてるって時点でおそろしく非科学的だわ
    そりゃ、地上に比べたら深海には謎がまだ少しはあるわね!ってくらい
    宇宙は電波飛ばす以外に調査しようがないからマジで不明なことばかりだけど

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:06 

    >>165
    35gだっけ?
    高橋留美子の短編で降霊術で金儲けする話があって、
    「松阪牛が100g○○円なのに、35gで1000円なんて!」って台詞があって笑った覚えがある

    めぞん一刻とかと同じ絵柄の頃だから、かなり昔からある説なんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:59 

    >>180
    こういうこと言うスピリチュアル系の人がほんと、苦手だわ
    心の中にある潜在意識って、それこそを脳の働きそのものでしょうに

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:36 

    母親が一時期風水にハマって大変だった😢

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:15 

    人生で、説明不可なシンクロニシティって何度か起きるけど、アレって何なんでしょうか??虫の知らせも割と経験してる人いますよね。例えば、中学や高校で知ってる人がいて、そこまで知り合いでもないのに、何故か夢にやたらとその人が出てきて、少し過ぎたら、友達の友達からお葬式の知らせが来て、その人が亡くなってたみたいな。スピ系はあまり信じないけど、不思議な現象ってありますよね。勿論私は超能力者でもなく未来人でもなく、平凡な人間ですが。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:55 

    >>186
    そういうのを偶然と言います
    偶然の一致は印象に残りやすいだけです
    そのお友達が生きてたらあなたはその夢のことをすぐに忘れてしまうけど、亡くなったから覚えているだけです

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:08 

    >>37
    今解明されていないことがあったとしても、
    突拍子もないことや根拠のないことを信じようとは思わないな

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:47 

    基本的に信じてないけど、占いで良かった結果だけ信じます!

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:42 

    こういう話題見てると、もうちょっと理数系教科や科学的な考え方を育てるような教育に力を入れたほうがいいんじゃないかと思ってしまう

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:05 

    スピリチュアル自体は別に好きにすればいいと基本は思ってるんだけど
    中にはそこからとんでもない陰謀論に導かれていく人が一定数いるからあまり印象は良くないかも
    あと人に強く勧めるとか、勘弁してくれって正直思う

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:35 

    >>12
    窓ガラスとかに貼るUVカットフィルムも信じられない

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:19 

    >>7
    ひろゆきのコメント載せるなんて馬鹿だなと思ったら最後w

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:21 

    >>17
    加藤鷹は幽霊を超えてるから
    非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:17 

    >>7
    特定の個人を100%信じきってしまうのは・・・政府、役人、専門家、マスコミとかの権威の衣を纏った人たちも加えて欲しかったです。
    コロナ禍で学んだこと。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:20 

    不思議な体験は何度かあるけど、それも自分の精神的な状態でしかない。そこに意味を後付けするかどうか。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:31 

    >>171
    不自然なところに植え込みか!
    チェックしながら歩いてみるね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/09(金) 23:45:47 

    >>165
    今から100年以上前、米のダンカンさんという医者が実験を行なったところ、
    「魂は21g」だったと結論づけたらしい。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:08 

    >>186
    うちは母方がその能力がある。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:54 

    >>184
    いや、だから我々が理解出来る世界の顕在意識の10%が脳で、得体は知れないが、脳では理解出来ないが、説明出来ない90%の何かが、心じゃないのかい??じゃあ何で脳に意識や自我があるのかを説明してもらいたいね。ロボットのようになんちゃって意識があるように見える訳でもなく、実際に人には、自我や意志がある理由は何です??脳のニューロンに指示を出して、シナプスに電気信号を発してる、指揮者である目に見えない0ポイント地点を、アナタは、説明出来るのですか??何でも感でも、見えない化学をとりあえず、スピ系で済まさない方が良いと思いますけどね。

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:30 

    >>109
    人類が到達出来ないだけで、宇宙はマニュアル通りに動いてるよ。

    だから、少しづつでも人類はパズルを埋める事ができる。

    でも知らないって神秘なんだろうね。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:45 

    >>37
    ここでいう未知の物はまだ解明されてない物が多いではなく、幽霊とか超能力者みたいな奴でしょ?

    人間の知識を越えた物の割には、人の理解できるように幽霊です肉体がないから形そのまま透明になります、みたいな分かりやすいそれっぽい形に降りてチラ見させてくるってその辺どうなの?
    って言うのはあるよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:52 

    非科学的な物は絶対に存在しないと神に誓って断言できる

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/10(土) 00:05:15 

    >>203
    そりゃそうだろ。だって化学は物質世界限定でしか観測出来ない、3次元物質しか証明は出来ないのですから。そもそも神に誓う時点で、化学も糞もない何か矛盾してる笑

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/10(土) 00:05:43 

    自分にとって都合の良いことだけは受け入れます!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/10(土) 00:12:07 

    >>187
    いや残念ながら、中学や高校が一緒だっただけで、特に繋がりは何もないけど、急に、意味深な夢が1週間くらいやたらと連続で夢に出て来て、次の日、死亡してたら、何か説明出来ないけど、アカシックレコードか何かが働いたのかなと…………。

    +0

    -6

  • 207. 匿名 2022/12/10(土) 00:14:48 

    人為的に脳に錯覚をさせる技術は既にあるだろうけど、人道的に認めるわけにはいかないんだと思う。
    VRで高所から落ちる恐怖体験をして心臓が止まってしまうとか高温の炎と思わせたただの水を当てて実際に皮膚に火傷が起こるとか、だんだん脳の秘密が解明されてくると、昔よく聞いた不思議な話は脳の錯覚なんだろうなと思う。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/10(土) 00:15:52 

    >>200
    そもそも10%と90%ってのは誰がどうやって測定したのかな?
    測定対象者は統計的に有意な人数を集めたのかな?
    自我や意志の定義は? 
    指揮者である0ポイント地点って何かな?
    科学的に話をするためにはそこから始めないとね
    そこから始められない時点でスピリチュアル系なのよ
    あなたはニューロンが何なのかもわかってないよね
    ニューロンって神経細胞だよ
    「脳のニューロンに指示を出す指揮者」なんてものは存在しない
    ニューロンは閾値以上の刺激を受けると興奮し、接続する別のニューロンに刺激伝達する働きを行うただの細胞
    生きてる人間の脳の中では何十億個のニューロンが超複雑なネットワークを作って興奮を伝え合っている
    その興奮の伝え合いを私たちは感覚とか自我とか意思とか記憶とかって呼んでる

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/10(土) 00:19:16 

    >>199
    超能力者とか全然そんなんでもなく、多分、自覚ないだけで、誰もが持ってる能力だと思うんだよね。第6感??第7感??目に見えないけど、感じるよね。職場でなんとなく空気を読める人。空気を読めない人がいるように多分、その能力に無自覚にある人は、中にはいると思う。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/10(土) 00:21:59 

    >>203
    笑…神に誓ってに笑

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/10(土) 00:22:36 

    >>206
    昔の同僚の夢も、別れた彼氏の夢も、幼稚園時代の先生の夢も見たことあるはず
    ただ、その意味深ね夢を見た直後に同僚や元彼や先生が亡くなったりしなかったから、夢見たこと自体を忘れてしまっただけです
    忘れてるんだからそんな夢見たことないと思うのは当然です

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:22 

    >>158
    小学5年生の理科と保健から勉強やり直した方が良さそう

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/10(土) 00:43:28 

    >>208
    フラッと立ち寄った者です。

    ハッキリした数字は誰にも分からないそうですが、
    「ニューロンは脳の中に1000億個くらい」とされることが多いそうです。
    すみません、話のコシを折ってしまって…。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/10(土) 00:44:07 

    >>208
    だからその刺激伝達をしてる、ニューロン神経に、そう感じろよっ!!と指示だしてるのは何??と聞いてるだけなのよ。指揮者みたいって、なるべく分かりやすく表現しましたが、何がそうしてるのかと疑問が出るでしょうに。意志か何か発する何かがいないと、神経細胞であるニューロンも何も感じないでしょ。まぁでも化学だから仕方ないだな。化学はあくまでも、物質的に見える地点からしか捉えられない。

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:01 

    >>39
    その年齢でガルちゃんやってるとかビックリ

    +5

    -7

  • 216. 匿名 2022/12/10(土) 00:50:42 

    >>208
    指揮者みたいに何か指示を出してる何かがいないのに、ニューロンは、神経で感じちゃってるの??矛盾してないかい??

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/10(土) 01:10:21 

    >>211
    でもそんな繋がりも無いのなら、そもそも夢にすら出なくない??しかもやたら、そんな記憶もあまり薄いような人が連続で夢で続いて、後日、話を聞いたってなると、
    う〜ん??なんだろーね??てなると思うな。たまに友達とか知り合いに、虫の知らせが来たって聞いたりすると、やっぱり何かあるんだなと感じるよ。体験しないと分からないと思うな。

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2022/12/10(土) 01:13:57 

    見える人は本当に見えてて、初対面で守護霊はひいじいちゃんだと名前当てたり、20年前の元カレの名前言って、その人が守ってると言われ、調べてみたら亡くなってた。

    元カレが守ってんの?と微妙だったけど、確かに私の幸せをいつも思ってくれた人だった。不倫だったから誰にも言ってない。分かりようもない情報を言い当てるから、知らない世界あるのかもと信じるようになった。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/10(土) 01:26:38 

    >>214 >>216
    フラッと立ち寄った者です。

    ニューロンに指示する存在や、指揮するようなモノはないみたいです。

    細胞膜のイオンの溜まり具合で、神経細胞が興奮するかしないかが決まる。
    ゆらぎを繰り返している。そのゆらぎを、人は直感と呼んでいる。
    そんな"たまたま"な、決定や行動に対して、人は後付けで「意志」にするらしいです。
    雑誌「サイエンス」に、そのような論文が載っていたそう。

    東京大学大学院教授であり脳研究者の池谷先生の著書にそう書いてありました。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/10(土) 01:31:31 

    化学至上主義者って、物質的に目や脳が、観測出来ない物はありえないと言う割に、137億年前に宇宙が出来たっ!!ってのは信じてるの笑えますよね。最近、地球からやっと人間が出れたくらいの化学力なのに。宇宙から出た訳でもないのに何故分かるのかね??空を見上げて『おっ!!宇宙膨張してるわ〜〜。コレは137億年前に宇宙が出来たに違いない』って感じれる訳でもないんだよね。空を見上げてもただの空。望遠鏡を覗いても、やはり星々が微かに見える程度。もしもそんな事が分かるとしたら、ファンタジー臭い、説明出来ない古代の5次元物質で宇宙でも出たか、もしくは宗教的な何かから引用したかだね。

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2022/12/10(土) 01:42:21 

    >>7
    それあなたの感想ですよね?
    と教えてくれたのはあなたなので私は信者でい続けます!!

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/10(土) 01:43:03 

    全く信じてない
    見える、っていう人は思い込みが強いか脳のバグで見えてる錯覚起こしてるかだと思ってる
    と言いながら心霊スポットは怖すぎて行けない

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/10(土) 02:00:53 

    >>219
    ほほぅ。つまりイオンが人間の意識や意志かもしれないと??つまりそれって、まさかの偶然、イオンがいた時に意識とかが生じるのなら、人間はイオンに操作されてるって事かね??イオンがいないとどうなる??調べたら陰と陽の電子を放出された原子との事だけど、じゃあイオンになる材料の、電子を作る正体とは何かな??分解して分解するマトリョーシカみたいで悪いけど、やはりまだイオンって0ポイントではないよね。イオンは何から生まれたのかな??

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2022/12/10(土) 02:16:56 

    サッカートピに預言者現れて信者みたいなのが集まってたの怖かった
    あれってネタだよね?
    外れて逃げてたし

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/10(土) 02:17:16 

    まぁ………アレだ………この世の全ては宇宙意思だよね👍✨
    地球も月も太陽も、空気や水。動物や人間も。全て宇宙から生まれた。つまり宇宙意思を浴びて存在している。宇宙が意思を持たないなら、全てが終わってる…………。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/10(土) 02:18:00 

    信じない
    自分に害が無ければ周りで信じてる人はどうでもいいけど、近い親族なら嫌だし物理的精神的に距離を置くしお金は絶対出さない

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/10(土) 02:44:01 

    >>115
    突っ込まれて恥ずかしくなっちゃった?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/10(土) 03:18:19 

    >>44
    罪に問われなくても普通人のもの荒らさないでしょ笑笑
    なんの利益もないじゃん笑

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/10(土) 03:23:30 

    >>21
    厄年は元々、その年頃になると生活環境や加齢による変化で体調に支障をきたしやすいので、気をつけようという意味合いがあると聞いたよ
    厄年だからといって、あらゆる不運や不幸に見舞われるから祓わないと!と盲信するのには違和感がある
    体調に気をつけようだけは信じて、特にお祓いはしてない

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/10(土) 04:39:17 

    スピリチュアルとか陰謀論とか全く信じてない。
    がるで未解決事件や歴史の謎みたいなトピで現実的な話がしたいのに、だいたいスピリチュアルや陰謀論者に乗っ取られて見るのやめる。
    宇宙人が~とか巨人が~とかバカみたい。
    実際頭悪いんだと思う。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/10(土) 04:47:28 

    確率的に地球外生命体はいると思ってる
    ただそれに知性があるか2足歩行か微生物レベルの生命体かは知らん

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/10(土) 05:16:27 

    >>1
    心はどこにあるのか?みたいな話聞いたことある。

    だって別に、人間も動物として繁栄していくことだけが目的なら、
    身体的痛みや苦しみは命に関わるので感じる機能があったとしても、
    寂しいとか楽しい嬉しい安心するetc...の感情って必要ない。

    でも明らかに存在してる。

    たまに、例えば「学校で皆から無視されてて辛い」「仕事で悪口三昧の人が前の席でイライラする」という相談に対して「学校は勉強するところなので気にしなくて良いと思います」「職場は仕事する場なので自分の仕事に集中したら良いのでは」と答える人いるけど、
    心無ければそれができるよなーと思う。

    そして私は「心無くせばあらゆる悩みから解放される」と思って一時期ほんとに心無くすように意識的にしてたことがあったが、
    冷徹な性格になり、孤立し、最初はその孤立も快適だったけど何年も続くと寂しいという悩みが出てきてしまい、
    生きてる実感がなく空虚に時が過ぎていき、
    空虚過ぎて鬱っぽくなり、
    結局今はある程度心を持って人と関わるようにしてる。
    心を持つとやっぱり日々傷つくことも多い代わりに、嬉しいことも多い。

    私はただ人類繁栄のためだけに生まれてきたわけではないと実感する、
    自分の人生の中で沢山の感情を経験するためなのかなと

    +2

    -5

  • 233. 匿名 2022/12/10(土) 05:32:53 

    >>1
    スピリチュアルは言うまでもなく科学と銘打つものにも宗教的なものが潜んでる
    統計や数字なんていくらでもいじくれるのでしっかりとしたエビデンスなのか検証もせず何処かしらに雇われてるだろう権威に駆られて何でも信じるのはそれもまた宗教と変わりないと思ってる

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/10(土) 05:43:57 

    >>217
    しょっちゅうあるけど寝てる間に脳が記憶の整頓してるだけだからとくに意味はないと思ってる。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/10(土) 05:50:20 

    >>165
    魂じゃなくて水分の蒸発だと思う。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/10(土) 06:03:53 

    >>20
    アンガールズの山根もぺこぱの松陰寺も占い嫌い

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/10(土) 06:06:53 

    >>224
    予言に担ぎ出されていた有名なタコも、食用に処分されていたね

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/10(土) 06:08:20 

    >>197
    岡田有希子さんの亡くなった場所にもあるね。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2022/12/10(土) 06:09:25 

    >>215
    ごめん…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/10(土) 06:27:39 

    >>223
    横だけど、イオンってわざわざ調べなきゃ分かりませんか…?義務教育レベルですよね
    しかも間違ってるし。

    色々理屈考えるのもいいですけど、理科の基礎をまず理解したほうがいいのでは

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/10(土) 06:47:52 

    >>1
    4回妊娠して駄目になったから信じないかな
    お参りもしてたし亡くなったおじいちゃんおばあちゃんにもお願いしてたからなー
    お医者様が神様だよ。

    宇宙人もそれに入るのか分からないけどそっちは信じる。
    広い宇宙に人間しかいない訳がない

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/10(土) 06:58:10 

    >>223
    なに、その0ポイントって??

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/10(土) 07:01:35 

    全部信じてないけど、意外と世の中では少数派だと知って驚いた
    冷静に考えて神だの幽霊だのいるわけないでしょ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/10(土) 07:31:43 

    >>95
    見えない人はいいですねみたいなマウントうざいよね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/10(土) 07:33:54 

    まず言語ってなにさ
    コミュニケーションの道具でもあるけどそれだけではないよ
    ここが実は哲学的アポリア(大問題)でスピリチュアルなんだけどさ
    言語がないと抽象的思考できないんだよ
    ここで言語とは音声言語、点字、画像(手話)、色々あるけど
    概念(イデア)とほぼ同じもの(微妙に違うか?)いや、概念を操作するもの?
    理論、数学や物理理論なんかもこれに含む
    言語や抽象的概念ってすでに物理宇宙と独立して存在する感じするよね
    頭の中だけにあるみたいな
    概念、イデアは実在するか、しないかは大昔からある哲学的アポリアで
    イデア実在論と唯名論の対立する2つの立場がある
    前者がイデアはイデア界(あの世?)に存在するというもので
    後者がイデアは無くて人間が言葉で勝手に決めてるもの
    犬というイデアは存在するか、犬はただの名前かという議論
    円周率って人間が一人もいなくても元々概念は存在してないかな?
    概念が人間が誰もいなくても元々宇宙に存在してるならそれって霊界みたいなもんじゃね?
    こう掘り下げると頭スピってくる

    +0

    -5

  • 246. 匿名 2022/12/10(土) 07:47:17 

    >>12
    新月の光に当てた〇〇とか
    新月に採った〇〇とかも
    あれは本当?味が丸くなるとか。
    そんなパワーありなん

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/10(土) 07:55:28 

    >>224
    スポーツくじでも買ってたんだろうね笑

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/10(土) 08:07:39 

    >>220
    137億年前に宇宙ができたというのは、宇宙マイクロ波背景放射の観測から推定される値です
    あなたには理解できない難しい話かもしれないけど、ちゃんと観測してますよ
    今後、観測技術の向上や観測データの解釈によっては変更もあるでしょう
    科学はデータに基づく理論です
    データに基づかない「直感」だの「感じられる」だのを信じることがスピリチュアル系

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/10(土) 08:11:21 

    科学は教義(central dogma)に立脚するのではない。
    科学は事実(fact, data, evidence)に立脚するのだ。
    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言
    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言girlschannel.net

    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言 <江原からのアドバイス> 江原:このようなご相談、多いです。 今回の相談者さんの娘さんは、12歳で思春期。いろいろと精神的に敏感になる歳です。こう...


    やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実) - YouTube
    やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実) - YouTubewww.youtube.com

    クリスマス・イブ - 山下達郎 https://youtu.be/HAy1mt1PECA微笑みの爆弾 - 馬渡松子 https://youtu.be/p_p0FiqG3UIあずさ2号 - 狩人 https://youtu.be/XyPZNlb0MDg光るなら - Goose house https://youtu...">


    UFO見たことありますか?
    UFO見たことありますか?girlschannel.net

    UFO見たことありますか?突然で、すみません 最近、夜犬の散歩しながら UFO見たいなって漠然と 思うようになり見た人の 体験談や呪文があったら 教えて下さい


    心霊系の怖い話好きな人集まれPart10
    心霊系の怖い話好きな人集まれPart10girlschannel.net

    心霊系の怖い話好きな人集まれPart10聞いた話、体験談、スポットなど心霊系の怖い話しましょう


    UFOは多くの人が見ていますよね?
    心霊現象も多くの人が体験しています。
    ですから、どんな「科学的な」議論も、必ず、「UFOは存在する」「心霊現象は存在する」を起点として始めなければなりません。

    まあ、この世界は、原則としては物理法則(神A)で説明される。
    でも、何らかの目的で、物理法則を使って手品や奇術や詐欺(神B:心霊現象・超常現象)を行なうこともできる。
    個人的には、私は、こう思っている:
    全宇宙は原則としては、神A(物理法則)によって支配され、かつ、神A(物理法則)は最高・最強の神である。
    でも、地球に限っては違う。
    地球は、特定の目的で特定の意図で設計された人工惑星だ。
    そして、恐らく地球上の生命や人類も特定の目的で特定の意図で合成され配置された。
    だから、地球や人類や生命には持ち主(神B)が存在する。
    我々、人類は、物理法則(神A)の支配も受けるが、地球や人類の創造者(神B)の支配も受けねばならない。
    でも、人類の決めた分類では神Bの影響下で起きていると推測される現象も「精神病」に分類される。
    だから、「今2022年現在の人類が決めた分類では」心霊現象やUFOは、精神病に分類される。
    高卒と大卒の違いとは
    高卒と大卒の違いとはgirlschannel.net

    高卒と大卒の違いとは私自身が高卒なので、娘には私の知らない世界を見てほしいと思い大学進学するように話してきました。 高卒と大卒の違いとはなんだと思いますか?


    高卒と大卒の社会的な位置付けとしての違いは帰属する学閥の違い。
    まあ、仮に人生60年と仮定しよう。
    大卒は、その内の4年間が高卒と違うだけ。
    一応、確認しておくと、人間の能力は学歴だけではない。
    つまり、学校に行かなくても、学校以外の場所でも学ぶことなどいくらでもある。
    だから、学校、増してや大学など、タダの専門教育。
    だから、なぜ、そんなに社会が大卒と高卒を区別するのかも、良くは判らない。
    でも、大卒は学閥としては小さいから、社会的には転職の自由が厳しく制限される。
    「高学歴」って、本当は、タダの専門家だから、学閥差別の影響もあって転職できない。
    だから、”高学歴”は、それが危険だと思っても、
    生活のためには「我が社の製品は危険です」という研究はできない技術者だ。
    そういった背に腹は替えられなくなった人々が押し込められている:「学会」とは、そういう雰囲気。
    だから、大学院は精神病院に似ている。
    大学院で生活に困る事実(fact, data, evidence)を自主規制できない正直な科学的な技術者は、精神障害者。
    例えば、大学で原発の危険性のような「国策の売り」を研究する科学的な技術者は、精神障害者。
    ”高学歴”として生活するためには、科学者になってはならない。
    ”高学歴”は技術者としてしか生きられない。
    科学は事実(fact, data, evidence)に立脚するのであって、
    科学は教義(central dogma)に立脚するのではない。
    技術は教義(central dogma)に立脚するのであって、
    技術は事実(fact, data, evidence)に立脚するのではない。
    趣味として学ぶ科学者なら、生きられるかもしれないが、
    「高学歴」を生活のための肩書きとして使いたいのなら、詐欺師(技術者)として生きねばならない。
    一応、科学は学んでも良いかもしれないが、国策の売りは許されない。

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/10(土) 08:17:22 

    >>232
    心をもつものは人間だけだと思ってますか?
    犬や猫やインコにも寂しい、楽しい、嬉しい、安心って感情は普通にありますよ
    心の精緻さには動物の種類によって大きな差がありますけど、心=脳なので、脳がある動物にはすべて心があります
    生まれたばかりの人間の赤ちゃんは脳が未発達だから心も未発達で感情も限定的だけと、脳が発達するにつれて心が発達しますよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/10(土) 08:19:36 

    脳は、論理計算機ではない。
    空気を読んで、本能を最小の労力で満たすことを目指す器官だ。
    目的が果たせれば、その処理過程は問題にならない。
    生物界の規則では、幻覚であろうが、妄想であろうが、精神病であろうが、
    目的さえ果たせれば、処理過程は問われない。

    「病気」の定義とは、目的が果たせないから「病気」と呼ばれているだけだ。

    人間の思考は、目的に関して無駄が多過ぎる。
    つまり、今、人類が「標準思考」と呼んでいる概念は、自然発生したような概念には見えない。
    ある意味「目的の達成に対して、思考の無駄が多過ぎる」という意味で人類の大半は病んでいる、精神病である。

    性的に目覚める以前は、子供はお互いに知識を共有しているのかもしれない。
    つまり、子供全体が巨大な一つの意思になろうとしているかのような…。

    まあ、少なくとも、人間の脳は計算機とは違うから…。
    因みに、「共感覚」って知っているかな…?
    条件反射で有名なパブロフの犬は、ベルが鳴ると、涎が出る。
    これも共感覚の一種で、特定の環境に慣れ過ぎると、感覚すら退化していくわけ。
    つまり、犬にとっては「食事ができる」という目的さえ達成できれば問題ないから、
    ベルの音と、食事に起因する複雑な知覚処理が、混同されるようになってしまうわけ。

    生物の脳は、目的のために感覚すら合理化される性質があるわけ。

    他にも、人間が口から出す「~だから」という口実説明と、
    人間の事実認知は異なる、という証拠が脳活動の時差や分布の測定からも証明された。
    つまり、我々人間が、口実として他人にしている説明は、
    現実の我々の本当の動機ではない可能性が濃いわけ。
    我々の脳は、ほとんどの行動処理を言語化する以前に処理していて、
    言語化しない状態で処理してしまってから、改めて説明を他人に求められると、
    既に非言語で処理してしまった過去を、いろいろ口実を付けて説明しているだけのようなのだ。

    別に、それが「心霊現象」と呼ばれようと、「幻覚」と呼ばれようと、
    結果として、それが良く生きることに寄与できれば、別に批判するような筋合いのことではない。

    別に、同じ物を見て、同じように感じていなければならない必然性も無い。
    同じ目的を達成するのに、やり方まで揃えようとする発想は、ある意味、独裁国家のクローン軍隊みたい。

    寄生虫には、複数の種を渡り歩き、遺伝的親子関係にない異種を
    (寄生虫にとっての利益という観点で)調和させようとする働きがあるようだ…。
    (遺伝子の水平移動)。

    この世界には少なくとも異なる二種の調和が存在する。
    ①人と人の間の調和
    ②人と自然の間の調和
    人間って、一見、同じように見えても、
    それぞれ家系に応じて、自然界の何らかの生物から遺伝子の水平移動を受けている(血の契約)可能性はあるかもしれない。
    そうやって自らの内部に特異な遺伝子を他の生物種から水平移動で受け取っている(血の契約)人は、
    確かに、その遺伝子によって特異な能力を得ることもあるかもしれないが、
    それと同時に、その遺伝子によって行動や棲める環境も制約を受けている可能性がある。

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2022/12/10(土) 08:24:20 

    20代は死ぬ気で働くべきか
    20代は死ぬ気で働くべきかgirlschannel.net

    20代は死ぬ気で働くべきかアラサーです。お昼に40代の方とご飯を食べている時に、20代で頑張って働いて能力を身につければ3.40代から報われると言われました。 皆さんの体感ではどうですか?


    普通、人は自分に損なことはやらない。
    「真面目に生きること」と「真面目に働くこと」は違う。
    「仕事」とは、元来、「生きるために嫌なことを分担して協力して行なう」ということ。
    Q.なぜ、嫌なことをするのですか?
    A.男の約束だから。
    「真面目に生きること」と「真面目に働くこと」が一致する最低条件は、「100%男の約束が守られること」だ。
    男の約束が守られないのならば、男は誰も責任なんか取りたくない。

    男は嘘でも言われれば、とりあえずは、信じて実行する。
    で、最終的には、出発点が嘘でも「約束だからやれ」と命令する。
    男は、基本的には嘘を見抜かない。
    男は、嘘でも言われれば、とりあえず、「約束」と見做して実行する。

    嘘を見抜こうとするのは女が多い。

    男は馬鹿を尊ぶ。
    つまり、男は賢さよりも正直さを尊ぶ。
    男は、嘘を見抜く人よりも、嘘でも命令されれば何でも実行する人を尊ぶ。

    男は技術者を愛し、科学者を嫌う。
    技術者は命令を実行するための屁理屈を探すから独裁者の役に立つから。
    科学者は、すぐに「ああ言えば、こう言う上祐」で正義を重んじるから、独裁者の役に立たないから。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/10(土) 08:32:54 

    寄生虫には、複数の種を渡り歩き、遺伝的親子関係にない異種を
    (寄生虫にとっての利益という観点で)調和させようとする働きがあるようだ…。
    (遺伝子の水平移動)。

    この世界には少なくとも異なる二種の調和が存在する。
    ①人と人の間の調和
    ②人と自然の間の調和

    人間って、一見、同じように見えても、
    それぞれ家系に応じて、自然界の何らかの生物から遺伝子の水平移動を受けている(血の契約)可能性はあるかもしれない。
    そうやって自らの内部に特異な遺伝子を他の生物種から水平移動で受け取っている(血の契約)人は、
    確かに、その遺伝子によって特異な能力を得ることもあるかもしれないが、
    それと同時に、その遺伝子によって行動や棲める環境も制約を受けている可能性がある。
    太古から受け継がれた血の契約に従って行動している人は、
    現代社会から見ると理解不能に見えるはず…。
    血の契約(寄生虫による遺伝子の水平移動)は、その人が周囲の環境に棲む他の生物と調和して生きる目的で寄生虫が起こしているのであって、
    その血の契約によって得た特異な能力(才能)を独裁に資させる目的で、座敷牢や精神病院を使って暴力で捻じ曲げようとするのは、本来の血の契約の趣旨とは違う。
    その血の契約で特異能力を得た人を社会に組み込みたかったら、その血の契約者の意見を社会に取り込んで、社会の側を変化させるべきだ。
    人間はクローンじゃない。
    人間には、それぞれ意思があり、人間には、それぞれ感情があり、人間にはそれぞれ個性がある。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/10(土) 09:12:39 

    「自閉症を背負って生きていく かわいそう」長男浴槽に沈め殺害 母に懲役4年6カ月実刑判決【京都発】
    「自閉症を背負って生きていく かわいそう」長男浴槽に沈め殺害 母に懲役4年6カ月実刑判決【京都発】girlschannel.net

    「自閉症を背負って生きていく かわいそう」長男浴槽に沈め殺害 母に懲役4年6カ月実刑判決【京都発】 久木山被告は携帯に「他の親子の姿がつらい」などといったメモを残している。 当時、夫がほとんど家に帰らない中3人の子供を1人で育てていた久木山被告は、「...


    Q,なぜ、特定の”奇形”ばかりが多発しやすいのですか?
    A.独裁社会には独裁社会自体を維持しようとする求心力があるため、
      遺伝子が遺伝子を継承しようとする求心力との綱引きになる。
      そのため、独裁社会の牽引力と遺伝子の自己保全が拮抗すると、特定の方向への進化が多発する。
      つまり、多発する”奇形”とは、ある意味、独裁社会への遺伝子の適応進化の一種である。

    その独裁社会が持続可能(SDGs)ならば、その独裁社会に適応した固有進化は有効だ。
    しかし、その独裁社会が持続可能(SDGs)でないのならば、その泡沫社会への適応進化は無駄だ。
    Darwin:「生き残る種は強い種ではない、生き残る種は変化(適応)する種だ」。

    +0

    -3

  • 255. 匿名 2022/12/10(土) 10:24:30 

    見えない何かを信じるのは個人の勝手だろうけど、スピリチュアルで仕事してる人ってスピリチュアルは結局飯ダネなんでかなり盛るしそこまで信用できない。多額課金してまでやるもんじゃないとは思う。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/10(土) 10:47:50 

    >>95
    なんの取り柄もない人がマウント取るためか、精神的に不安定な人が言いがち 知り合いで急に霊感に目覚めたと言っていた人はしばらくして薬物で捕まったわ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/10(土) 12:01:25 

    >>1
    宇宙の始まりと終わり
    宇宙の果て
    こっちのほうが神秘的過ぎる

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/10(土) 12:09:16 

    信じないです。
    引き寄せの法則とかを誰かが語り出すと、静かにただ引いている。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/10(土) 12:13:06 

    家が理系家族(私だけど文系)で不思議なことには必ず理由がある、その理由を考えるの楽しいみたいな家なので家族の影響で私も科学的な説明を信じる。
    あと親戚にアムウェイ→白山神道→ニュースキンと同時にマクロビ)にハマって一家離散した人がいるからマルチもスピも大嫌いです。スピリチュアルには必ず金をむしるシステムがついている。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/10(土) 12:20:57 

    昔、六星占術信じててその名残がまだある😭
    来年から大殺界っていう情報を頭から消したい、、

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/10(土) 12:51:08 

    >>215
    私はもっと上だけど。来てはダメなの?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/10(土) 13:19:09 

    >>261
    来て良いに決まってる

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/10(土) 13:29:39 

    私の周りでは、スピリチュアル信じてる人ほど不幸で、信じてない人のが幸せなので信じない事にしてる

    元々スピリチュアル好きなので、スピリチュアルにハマる人の状態は分かる
    ◯◯すると幸せになる という◯◯を実行すると幸せになってる気になる
    気になるけど、実際のところ実行前と何も変わってない。気分の問題
    しばらく経つと何も変わってない事に気づいて◯◯止める。そして次は△△する
    こんなのの繰り返し
    何か叶えたいなら◯◯でも△△でもなく、真っ当な努力しかない

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/10(土) 13:54:57 

    心の底から信じて無いけど、占いとか霊視とかはロマンがあるなーと思って好意的には見てます

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/10(土) 14:19:36 

    >>39
    60歳

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/10(土) 14:23:29 

    >>1
    死後の世界は死ななきゃ分からないけど、あると思いたいくらい近しい人の死は辛いし、あると思えば自分が死ぬ前の慰めになるのは分かるよ

    それを逆手に取って漬け込んでくる人が嫌だし、はまり込んじゃうとスピリチュアルも何でもおかしくなるけど、少しでも考え方で前向きになれるならいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/10(土) 14:39:28 

    >>52
    私は「無」であってほしい。
    何も考えたくないし何も感じたくない

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/10(土) 14:50:59 

    >>95
    いい人だなぁと思っても、その一言で引いちゃうよね。仮に本当に見えたとしても、わざわざ見えるアピールいらない。見えたから何?って思うだけ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/10(土) 14:56:17 

    >>11
    ガルちゃんでのんたん(東條希)見るとはw

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/10(土) 15:02:13 

    >>126
    医者・看護師と教師と公務員と家族は仁術なのだから、無給で24時間他人のために身を粉にして働き続けるのが当然
    って考えてるタイプか。
    お金を巻き上げるシンコーシューキョーと同じだね。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/10(土) 15:03:11 

    >>95
    ユーチューバーで霊能者の人(占い師とか)
    結構いるよね。
    再生回数も上がってて、正直アレな人って
    多いんだな〜と思う

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/10(土) 15:10:40 

    何かトラブルが起こった時にそれを偶然と思うか、必然と思うかの違いじゃない?スピリチュアルや宗教にはまりやすい人って、何かに対して意味付けをしたがるよね。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/10(土) 15:20:52 

    >>215
    むしろコア層でしょ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/10(土) 15:21:28 

    若い頃までは信じてたというか、非科学的なこともあるのかも?とか思っていたけど、人生色んな経験する中で、あぁ神様はいないんだな、と気づいてからは非科学的なこと一切信じなくなった
    科学的に証明されていることしか信用できなくなってからは、思考がシンプルになり、なんだか気が楽になった

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/10(土) 15:44:56 

    >>12
    マイナスイオン自体は高校の化学でも出てくるよ
    自然界でも発生はするもの
    家電でなんでもかんでもマイナスイオンは信じられないけどね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/10(土) 16:16:22 

    信じない。
    突き詰めると科学的、心理的、物理的なことだったりするよね。

    私は信じないなぁ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/10(土) 16:22:27 

    幽霊が見えるとか前世を覚えてるとかいう人は、精神患者だと思う。断定します。

    占い師も酷い職業だよ。
    人を怖がらせて脅して、諭して感謝されて自分が満足してるだけ。お金取るんだから余計酷いわ。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/10(土) 16:23:08 

    >>250
    ではなぜ、心・感情というものが存在するのでしょうか。

    存在しなくても、むしろ存在しない方が、
    生き物の繁栄には良いと感じます。
    心がなければ鬱になることもなく現実的に生存さえできれば自殺する人もいない。
    心がなければ全ての国で一夫多妻制もokになりより一層多く、良質な遺伝子を繁栄させることもできる。

    存在しなくていいはずの心が存在する理由を知りたいです。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/10(土) 16:44:49 

    >>245
    自己レス
    無限に続く円周率の数列の中に神の暗号がかくされてると考えてる科学者もいたとか
    そもそも科学者がスピリチュアルなケースって多い
    科学も宗教だからね
    上書きされる可能性を科学者が認めてる

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/10(土) 17:57:40 

    >>279
    科学者が、0だとか無限∞だとか、見えない物を言い出したら、スピ系だもんな。最終的に宇宙を解き明かすには見える科学と、見えないスピを融合した結果だと思うなー。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/10(土) 18:04:15 

    死後の世界はないという証明ができないからどうも言えないけど個人的には信じていない。ないと思ってる。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/10(土) 18:20:31 

    >>248
    おめでとうございます👏✨。ビックバンが起きて生じたマイクロ波を計測した時間の正確さは認めよう。しかし科学者はビックバンを起こした正体(張本人)までは結局は辿り着いてない現実がありますね。マイクロ波もビックバンの後に起きた物質を観測したに過ぎません。0からビックバンを起こした正体は何ですか??

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2022/12/10(土) 18:25:22 

    >>281
    肉体としては終わりですね。つまり我々の世界は肉体を持って存在できる3次元領域世界に過ぎませんので、3次元物質世界の謎までしか解けません。3次元目線で考えたら、見えない世界は無い。我々の世界も、0から物質が初めて作られたとか言っているスピもありえない。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/10(土) 18:30:34 

    >>102
    人間は美味しくない

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/10(土) 18:31:39 

    >>279
    化学は宗教であり、宗教も化学である。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:00 

    >>280
    無限のパラドクスていうのがあってアキレスと亀のパラドクスともいうけど
    アキレスの先を走ってる亀が遅いから後ろから追い越そうとする早いアキレスが追い抜こうとするが
    そのためにはアキレスと亀のいる地点の中間を通過しなければならない
    ところがその中間点に到達するにはその点とアキレスの今の地点の中間に到達しないといけない
    ところがそこへ行くにもさらにその点と今の地点の中間を通過しないといけない
    ‥と無限に中間点に切りつづけて中間点を通過しないといけなくなりいつまでも前へ進めず追いつけない
    でも実際は追い越せるじゃん
    というパラドクス
    結論は無限小が存在しないことになる(原子みたいな空間の最小単位がある)
    でも数学の微積分では極限という概念を用いて無限に点と点を近づけ距離を無限に小さくして考える理論だよね
    それでロケットなどに実際に使えてる
    数学は現実には無いものを仮定して考えてるファンタジー理論なのに現実に使えてる
    このファンタジーは何なんだろ
    とスピってくる
    もっといえば複素数、虚数(二乗してマイナスになる数)なんて全くのファンタジーなのに
    これも複素積分すると普通の積分ができるわけ、つまり実用性があるの
    このファンタジーは一体何なんだろ、魔法?
    人間が考えたか見つけたにしてももう、霊界みたいなもんでしょ

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:15 

    >>39
    まあわからんでもない、私境界知能でスピ好きだもん。
    占い好きな人は知能が低いってヤフーニュースでも見たことある。
    知能が低いと低収入の仕事にしか就けない、人間関係にも悩む、経済的な不安がいつも募り、日々の生きづらさで自己肯定感低くなったりで、自分を信じて生きてく自信がないから、
    占いやスピにすがりたくなるんじゃないかな
    自分に自信があって堂々と出来たら占いやスピにすがる必要ないもんね。
    確かに高IQでスピリチュアル好きはいて、例えば吉濱ツトムさんは頭の良さを活かして執筆や、毎月お金がかかるオンラインサロン開いたけど結構稀有なパターンだと思う。
    大多数は頭が良くなくて、信者になって搾取されてく側になるよね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:40 

    >>280
    化学はあくまでも、1(有る物)からの観測であり、観測出来る領域は、無限∞の一歩手前までですね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:58 

    絶対に非科学的だと断言できることってこの世に存在するんだろうか

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/10(土) 18:41:08 

    0なんてない。ビックバンもきっと何かしら、物があったんでしょ??じゃあそのビックバンを起こした物は、何から生まれたか??だから、0なんてないから生み出す物もないだろ??んっ??何言ってんだ私は。自分でも何言っているか分かんねぇや🤣✋

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/10(土) 18:44:51 

    >>288
    0はともかく、無限もありえないよね??物質に無限なんて不可能でしょ。壊れない物質などありえない。いつかは終わるんじゃないかい??始まりがあるならね。いやもう始まりも0からって言われたら何も言えねぇけどよ。何を言っているんだ私は……………。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/10(土) 18:46:33 

    何か苦難があるとやれ神だの先祖だの運命だのって話になるのがよくわからない
    私は概念としての神を信じてるけど一個人の人生なんかにいちいち干渉してこないと思うんだよね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/10(土) 18:51:07 

    0(空)は、無限∞から生まれた。無限∞(永遠)は0から生まれた。0か先か??無限か先か??もう意味が分からない。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/10(土) 18:57:09 

    >>1
    非科学的な物を一切信じずに暮らすって不可能でしょw
    墓とか葬式とかどうすんのよ

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2022/12/10(土) 18:57:52 

    >>280

    数学者の0や無限大は、真の∞、つまり、論理。
    でも、物理学者の0や無限大は、タダの近似。
    つまり、物理学で使う数学は、世界を近似するための道具に過ぎないから、いい加減。
    例えば、ディラックのデルタ関数積分では、0×∞=1という計算になる。
    もちろん、くりこみ理論でも0×∞=3みたいな計算が頻出するため、
    物理学で使っている空間は、ユークリッド空間ではなく、ルベーグ空間。

    科学は、最初に判る事と判らない事に二分する。
    で、判る事実を、数学で繋いで理論にしてゆく。
    だから、科学の理論は、ほとんどが「相対」で、「絶対」はない。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:05 

    >>282
    ビックバンはプラズマ波が起こしたんじゃない??

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/10(土) 19:04:35 

    >>286

    アキレスと亀の話は数学ね。
    科学じゃないから誤解しないでね…念のため。
    数学は、科学を記述する道具としては有用だけど、科学ではないからね。
    念のため。
    アキレスと亀は、世界を記述する道具としての数学の欠陥を示しているのであって、
    別に世界が間違っているとかじゃない。

    例えば、量子力学とか相対性理論では複素数とか出てくるけれど、
    科学としては、量子力学とか相対性理論を近似して記述する道具として複素数は使っているけれど、
    あくまでも複素数=量子もつれ、ブラックホールじゃないからね。
    例えば、相対性理論では複素数をブラックホールの近似として使っているけれど、
    厳密にはブラックホールは複素数なんかじゃない。
    だから、ブラックホールのホーキング輻射の可能性が論ぜられたわけ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/10(土) 19:06:32 

    >>295
    何かロマンだよね。0君と∞さんが恋をして、融合して初めて1が生まれるなら、0君と∞さんの愛がこの世を生んだと考えたて生きたらポジティブになれますよね。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2022/12/10(土) 19:10:28 

    0領域だとか∞領域だとかは、スピ領域か………。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/10(土) 19:12:47 

    昔、まあ、論理を記述する道具としての数学を、どこまで完璧な道具に仕上げられるか?という話があって、
    昔、数学者が熱心に取り組んだ。
    で、ゲーデルが不完全性定理という物を出して、「数学はいくら頑張っても絶対に完璧な道具にはなりません」と証明したわけ。
    つまり、数学は世界の側にあるのではなく、人間固有の錯覚の側にあるわけ。
    数学は、人間が世界を錯覚しやすい癖を集めた物。
    これが数学↓

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/10(土) 19:15:40 

    >>296
    そんな非科学は信じないよ。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/10(土) 19:19:02 

    >>298

    昔、法事に来たお坊さんと話をした。
    Q.面積1の正方形の一辺の長さを求めよ。
    A.正方形の一辺の長さをxと仮定すると
      x^2=1
      x=1、-1
      で、なぜ、x=-1の解を捨てるのかな?
    そう、数学は科学にとっては近似道具であって世界じゃない。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2022/12/10(土) 19:21:53 

    >>301

    非科学だけど、科学技術が軍事とかに使われている現実は哀し過ぎる…。
    本当は、科学とか数学なんて発見しなかったら良かったのかな…。

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2022/12/10(土) 19:23:51 

    プラズマ波がビックバンを起こした??ビックバンがプラズマ波を起こした??。この2択なら、ビックバンがプラズマ波を起こしたんだよね??ビックバンがプラズマ波を作った。じゃあビックバンを生んだのって何さ??ってなるよね。さらにビックバンを生んだ者はさらに何から生まれたの??って考えたらもう追いつかない。プラズマ波までが化学の観測の限界なら、それ以降は、何かあれが観測出来ない、未知の何かで完結してしまう。化学でビックバンの正体を捉える日が事を祈る。

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/10(土) 19:30:52 

    >>278

    たぶん、「自分」という物が存在するから、
    そういう生物が自分本位に生きようとする習性が、「心」という自己認識になっている。

    つまり、良質な遺伝子を繁栄させる手段として生物は進化を選んだ。
    で、進化の基本単位は個体。
    つまり、個体同士が私利私欲を競うことで、どれが優秀な遺伝子かを決定する。
    個体が私利私欲を求める習性を、自己認識した物が「心」や「感情」。
    つまり、良質な遺伝子を選別する基本原理を自己認識した物が「心」や「感情」。
    逆に言えば「心」や「感情」が無ければ、良質な遺伝子は選別できない。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/10(土) 19:33:55 

    スピVS化学だから、真実に進まないんだよね。今求められてるのは、スピと化学の恋の果てに生まれた、真実(化学とスピから生まれた物)だよね。何か発言してなんだけどつい笑ってしまう。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/10(土) 19:34:45 

    >>304

    まあ、無理でしょうね…。

    ビッグバンは、とりあえずの近似の一つで、ある程度、以上先へ戻れば物理法則すら破綻しますから。
    それ以上は論理的には追跡不能です。

    ですが、科学を変な軍事研究に振り向けられたくないので、
    科学でピーターパンの童話でもやっていたいですね…。

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2022/12/10(土) 19:41:24 

    宇宙は神が夢を見た結果に生まれた幻想世界さ🤣
    もしくは神はゲームクリエイターで、ビックバンはゲームのスイッチを入れてプチッと電源が入った時に起きた現象で、我々は数字を3次元世界に反映された存在か何かで、自称この世が真実で、この世以外はありえないと洗脳されて神の遊ぶ人形か何かの、なんちゃって生命体か何かさ👍✨

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2022/12/10(土) 19:44:39 

    >>307
    そう言われたら、もう終了しちゃうよね………。
    化学で宇宙の真実は解き明かせないのなら、この世界って…………。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/10(土) 19:45:40 

    化学 バケガク・ケミストリーと科学 サイエンスを打ち間違っているであろうコメが気になる。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/10(土) 19:51:15 

    ビッグバンから宇宙が生まれたのではなく、宇宙が生まれてからインフレーションが起こりビッグバンが起こった。
    「インフレーション理論」
    非科学的なもの(スピリチュアル含め)一切信じない人

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/10(土) 19:52:13 

    >>300
    数学が完璧でない、閉じたものなのに、人間が作ったものなのに、何故世界を近似できるの?だね
    ファンタジーなのにある程度あってる、部分的に説明できる
    それを人間が見つけてしまった
    誰に助けてもらったんだかw
    神か?悪魔か?
    その宇宙的確率の低さw
    これは人間が言語で概念を操作したからよ
    そんな能力、動物にはない
    概念ってなにさ
    動物にない人間にあるもの
    宇宙が始まる前から概念はあった
    つまり霊界スピリチュアルはあった
    あらら?結局スピリチュアルが正しいんじゃね

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/10(土) 19:53:49 

    >>311
    と言う事は、始まりはプラズマ波でもなくビックバンでも無い??宇宙が先なら、じゃあ宇宙は何から生まれたんだろうか??0だとか∞だとかスピは抜いて化学的に証明してもらいたい。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/10(土) 19:59:54 

    >>311
    さらに宇宙を作った者は、さらに何から生まれて、その者はさらに何が生んだ??化学で頼む。うざいスピはダメ。もしもスピ系を、一文字でも喋ったら、アナタは喋る度に、最後に『ざますっ』と言ってしまう魔法の呪文を掛けるので宜しく😂✨

    +0

    -3

  • 315. 匿名 2022/12/10(土) 20:03:56 

    ??が生んだ→→宇宙が生んだ→→ビックバンが生んだ→→プラズマ波→→物質。
    ??の部分はいったい何だと言うんだ。

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2022/12/10(土) 20:11:25 

    人間が何故宇宙や自分の謎を拙い力で解明するのか?
    限界もわかってきたのにね
    人間も宇宙の欠片だから
    宇宙が自分自身を理解しようとしてるわけでしょこれ
    こんな滑稽な話はない
    まあ科学はそういう探究心だけじゃなく生活を便利にする面が大きいけど哲学的探究面も大きい
    宇宙は何でこんな自作自演やってるのか
    宇宙は自分自身を理解できないけど自分で自分自身を勝手に作ったわけでしょ
    でも自分がどうやってやったかはわからないので何億年もかけてアメーバから進化して拙い頭で解明しようとする
    何でこんな回りくどいことしてるんですかね、なにやってるんだろうね宇宙はw
    人間は自分は宇宙の一部ではない、独立してると勘違いしてるけどね、自然発生した宇宙の一部だし、探究ってこれ宇宙さんの遊びでしょ、ほら科学者もスピリチュアル

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2022/12/10(土) 20:19:55 

    >>76

    地獄だけあるって何を根拠にw
    ご都合主義すぎるw

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/10(土) 20:23:31 

    電話占いで霊視の占い師が過去のこととか相手の性格とか女性の有無わかるのは何でなんだろう?
    視えてなきゃわからないこととか彼そっくりの口調とかで彼の言葉言われたよ
    ちょっと信じざるを得なかった

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2022/12/10(土) 20:31:18 

    そっち系の話くだらなと思って生きてきたけど、

    愛猫が死んだときに亡骸のまえで一人で号泣してた時に首輪の鈴の音が何回も聞こえたときはほんとにびっくりした。
    ツンデレ猫で落ち込んで泣いてる時だけ寄ってきてスリスリする猫だったから。

    それから死んだ人間もまだ荼毘に付すまではその辺をうろついてるのかなとちょっと思うようにはなった。

    でもやっぱり悲しみを抑える為に脳が幻聴起こしたならやっぱり人間の身体はすごいわ。都合よく出来てる。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2022/12/10(土) 20:51:30 


    スピリチュアルを信じてる人は一切信じないな
    胡散臭いの一言

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/10(土) 20:58:38 

    >>234

    横です。
    私も体験したことあるけどなんでだろうね?とはならないですけどね。
    妊娠した時に夢に女の子が出てきて抱きしめる夢を何度も見ました。第一子確かに女の子でしたけど所詮2分の1ですし私も当時はほんのり女の子がいいとどこかで思ってたからでしょうし。それを偶然以外のものに紐付けしようとする行為が理解できません。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/10(土) 22:02:24 

    >>241
    医者は神様じゃないよ。医者が全ての病気治せるわけがないから。人間だもの
    そもそも神様自体が人間がいたらいいなと作り上げた物だからねえ。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:55 

    >>46
    死後の世界と幽霊の存在が同時に成立すると思ってる人は、
    なぜそう思うようになったんだろう。
    幽霊と死語の世界は、別に考えてもいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:44 

    >>1
    主さんの「科学」はデカルト以降の科学のこと?
    科学も時代によって違うみたいだよ。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:17 

    >>59
    占いにもいろいろありそう。
    予言みたいなものを思い浮かべる人もいれば、
    客観的統計からヒントを得たり、
    シンプルに相談みたいなのもあるみたいよ。
    嫌悪感があるなら占い師には近づかない方が身のためだよ。

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:35 

    >>184
    脳の働きが起こるのは何故なんだろうね。
    当たり前過ぎて分からない。
    記憶が記録される仕組みも詳しくは分からない。
    分かっていないことは多いみたいよ。

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2022/12/10(土) 23:23:22 

    >>249
    物理法則は、どうやってできたんでしょうね。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/11(日) 00:15:38 

    >>39
    占いにハマってる人は他人の話は聞かない
    自分が一番
    世界は自分中心

    そしてしつこく家族の生年月日などの個人情報聞き出そうとしてきてマジでウザい
    自信満々に他人の人生語ってくるので口では相手を凄いねと褒め称えつつ、心の中ではお前に私の何が分かるんだと貶しまくってる
    私は自分の事は自分で決めるから放っておけと思う

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/11(日) 10:49:29 

    >>303
    それ言うなら、今の便利な生活もそうだけど
    ネットも家電製品もない時代に戻りたい?

    それに科学技術がなくても槍とか使って白兵戦で戦争するでしょ
    昔みたいに

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/11(日) 16:44:46 

    スピを信じるか信じないかは置いといて、この世界こそがスピよ。アナタはこの未知で不気味なの、スピの世界で今も生きてる事に変わりない。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2022/12/11(日) 18:17:47 

    >>182
    海全般のことなら分かってる事は多いけど、深海の底の方だって無人探査機すら辿りつけず音波で深さを測ってるだけって程度
    生態なんかについては何もわかってないも同然

    地上より分からないわね!って程度って自分の非科学的なイメージだけで言ってるでしょ
    マジで不明宇宙ヤバいみたいなふわっとした知識で非科学的とか言われても

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/12(月) 07:35:43 

    医学がほんとあれ
    人間なんて何%わかってるの
    西洋よりツボ効くの本当
    科学万能なんてほざくのフランケンシュタインていうか脳みそ作ってからにして、出来ないだろうけどね
    不思議はあると思う
    スピリチュアルビジネスはマルチだけど

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/12(月) 15:06:52 

    遠隔エネルギーワークとか詐欺でしかない!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/22(木) 01:24:13 

    >>21
    私心霊とかスピリチュアルとか信じないからコメント書こう〜と思ってたけど厄祓いは行ってたわ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/27(火) 17:58:11 

    >>1
    新興宗教と神社が一緒だと思ってる家庭で育ちました
    お参りの作法も何も教えてもらえなくて恥ずかしい思いをしました
    恥ずかしいから一般的な事は覚えておいた方がいい

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/29(木) 22:52:59 

    波動と言いてる人に、騙された。
    詐欺師はコミュニティを作ってカモを待っていますよ。気をつけて下さい。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/02(月) 16:14:49 

    天国から虹色のすべり台に乗ってママの腹にきたとかいうやつ
    ここ10数年ぐらいでよく見るわ
    胎内記憶って言ってるけど、胎内以前の記憶だよね
    そんな話があるなら私の子供の頃から聞いてても良さそうなのに一切ない
    天国で赤ちゃんいっぱいでって手塚治虫のマンガで似たようなの読んだわ
    最近だとボス・ベイビーとか?
    ママを選んでくる系のはここ10数年で絵本で見かけた内容まんまをみんな言ってる

    あと胎内記憶もだけど、オレンジ色だったって手のひら太陽にかざしてみてるんじゃないんだから
    皮膚があって肉があって子宮があって胎盤があって羊水があるのに
    あと胎児はまだ視力ないし、医学的な観点からのツッコミ魂がとまらない
    でも信じたい人を真っ向から否定する気はないよ
    信仰は自由だもの

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/02(月) 21:13:44 

    >>145
    幽霊になってもみんな恥をかきたくないと…

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/05(木) 22:44:30 

    ホラー好きだけど幽霊も神も絶対いないと思ってる

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/06(金) 15:34:03 

    前世とかは半信半疑だけど
    カルマはあると思ってるよ
    これから良い生き方をしようと思ってるわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。