-
2001. 匿名 2022/12/05(月) 22:15:04
>>1856
小さいってどのくらいよ
他に磨きをかける+0
-0
-
2002. 匿名 2022/12/05(月) 22:15:43
>>1957
こちらこそ有り難う御座います。
1957さんみないな気持ちになるにはまだ
時間かかりそうですが、私は絶対に辞めません❕
無視されてますが挨拶は必ずする、礼を言う、謝るは素直にやっています。
嫌な言い方になりますが心の中で同じ土俵には立ちませんと誓ってます。
自分らしく頑張ります。+2
-0
-
2003. 匿名 2022/12/05(月) 22:16:29
>>1690
どのオッサンも魅力的!
すごく絵上手ですね
なんかどのオッサンも気に入ってしまって何回も見に来てしまう+5
-0
-
2004. 匿名 2022/12/05(月) 22:17:50
>>1926
長期ステロイド使用でアレルギー体質になってしまったようで(ステロイド反対派ではないです)症状を抑える為に服用する薬で副作用、その副作用でなった病気を抑える薬でまた副作用と負のループになってます。
何をするにも健康が一番ですね。ありがとうございます!+0
-0
-
2005. 匿名 2022/12/05(月) 22:18:34
>>1974
似た境遇の方からのコメント嬉しいです。親近感。
そうなんです、興味の方向性が同じじゃないと共感もできずです。さっきLINEのやりとりで険悪になってしまいました…+1
-0
-
2006. 匿名 2022/12/05(月) 22:19:12
>>1978
新しいこと、見つかると良いなぁ+1
-0
-
2007. 匿名 2022/12/05(月) 22:19:23
>>1972
夜中の3時はさすがにひどい。この時は大家さんとか管理会社じゃなくて警察に通報すべき。警察に「上の部屋の男性が騒いでいる。もしかしたら変な薬とかやってるかも。怖いので見に行ってください」って言いな。警察はあなたが通報したことは絶対に話さないし、警察が来たらさすがに大人しくなると思うよ。意外にね、すでにあなた以外の人が通報してるかもよ。+1
-0
-
2008. 匿名 2022/12/05(月) 22:20:09
>>4
それはとても貴重で大切な気持ちだから、辛くてもその時間も含めて大切にしてね。
いつか幸せになったときに、あのときこんなこともあったなって思い出せるように。
人生で、振り返ってその時の感情が蘇るような恋愛なんてなかなか少ないよ。
女は特に次の恋愛が始まるとすぐ忘れちゃうでしょ笑
たくさん泣いてめいいっぱい素敵な恋をしてください。+1
-0
-
2009. 匿名 2022/12/05(月) 22:20:45
>>1953
うちも上の階うるさい
どたどたどん!何してんねん
ただの共感+0
-0
-
2010. 匿名 2022/12/05(月) 22:20:58
>>844
>>875
気持ちわかるって言ってもらえて涙が出るほど嬉しくてほっとした。ありがとう…😭
妊娠中に転勤して縁もゆかりもない土地で子育てしててすごく孤独だし、旦那に相談しても発達のこととか何も知らないから話にならないしでひとりで抱えてるのが辛かったんだけど、我が子のペースを見守りつつ今だけのせっかくの可愛い姿を目に焼き付けて育児がんばるね。+0
-0
-
2011. 匿名 2022/12/05(月) 22:21:19
>>1732
人間関係?+0
-0
-
2012. 匿名 2022/12/05(月) 22:21:20
>>1672
生検するならレーザーじゃできないから切り取りになるんだよね。
でも私はもうほとんど傷がわからなくなりました。+1
-0
-
2013. 匿名 2022/12/05(月) 22:22:03
>>1964
スピリチュアルな感じで申し訳ないけど、たぶん次のステージに行くときなんじゃないかな。地元を出て新しい環境に身を置くとか、新しい習い事を見つけるとか。+0
-0
-
2014. 匿名 2022/12/05(月) 22:22:20 ID:eOuGuxeaes
今年成人の者です。TwitterのFF(同性♀)にブロックされました。
アニメの趣味垢でしたが、向こうから送られてきたDMで病んでいた相手の悩みを聞いたことをきっかけに仲良くなり、「信用してるから繋がってほしい」と向こうの裏垢を紹介されたり、長電話や毎日LIN.Eのやりとりをしていました。
3日ほど前急に本垢裏垢共にブロックされ、LIN.Eで理由を尋ねたところ「絡みないじゃん?」と…。いや、鬼電されてスルーならまだしも、別に未読既読無視もしてないし、Twitterにもいいねしてたし、最後にLINEしたのたった4日前なんですけど!?
4日前、リクエストされていたイラストをプレゼントして喜んでいたのにまるで人格が変わったみたいで、イラストについても「感謝してるけど、それで?」と流されました。喧嘩して仲直りした際に裏切らないでと約束したのはそっちの方なのに。
3ヶ月の交流とはいえ、真剣に悩み(持病や男性恐怖症)とかも聞いてたし、話題を増やすために相手の好きなソシャゲを始めては喜んでたりしてたのに。
相手はアラサーで強迫性障害のため、精神的に不安定なのかもしれません。が、豆腐メンタルも度が過ぎてます。別に詐欺に遭ったわけではないので、減るものは無いんですが、こうもあっさり捨てられるとなんか約20歳が約30歳のためにこんなくだらないことで時間使ってたかと思うと腹が立ってきます。
今日もTwitterでかまってもらって承認欲求満たされて気持ちよくなってんだろうな〜〜
やっぱりSNSに深入りすると痛い目見るし、メンヘラは地雷だなと思い知らされました。
+2
-0
-
2015. 匿名 2022/12/05(月) 22:25:58
>>2014
だからメンヘラなんです
そういう生き物なので理解しようとするだけ貴方のメンタルがゴリゴリ減らされるだけなので放っておきましょ
因みに私は元メンヘラです+5
-0
-
2016. 匿名 2022/12/05(月) 22:26:51
食い尽くし病の旦那
太る一方で痩せません+1
-1
-
2017. 匿名 2022/12/05(月) 22:28:30
朝起きられない
ずっと寝ていたいです
好きな場所はベッド+6
-0
-
2018. 匿名 2022/12/05(月) 22:29:07
旦那が鬱で私が働いてるの。
休みの日に1日ダラダラしゃがってて言われた。
もうじき学校に行くことになってるんだけど、俺が外に出たらこのうちはどうなるんだみたいな事言われた。
疲れてるんだってば。少しはゆっくりしたいんだって。
なんか悲しい。+4
-0
-
2019. 匿名 2022/12/05(月) 22:31:37
物の整理整頓とかの管理が出来なくて
部屋が物で溢れ返ってる
ゴミだけはちゃんとゴミの日に出すようにしてるけどいる物といらない物の見極め?が出来なくて溜まる一方
前に買ったもの必要無いのにもう一回買っちゃったり
予備に、と思って沢山買って使いきれなかったり
一回も使ってない着てない物も多くて一回も使ってないものは勿体無くて捨てられない
あと物の位置も決められなくてとりあえずそこに置いておくクセが付いてて置いた場所忘れて探すってのがしょっちゅうある
もう40代なのに小学生からずっとこんな感じだよ
掃除とか物の整理って精神的に落ち着いてないと出来ないよね?
最近色々悩み事とか多くて掃除とかやる気分にもならない
きっと綺麗な部屋に住んでたら気持ちも明るくなるだろうな、と思いつつも実行できない自分が嫌になる
こんな感じで負のループに入っちゃって
掃除出来ない→心沈む→掃除出来ないの繰り返しの毎日
こういう状態から脱出出来た方いますか?
アドバイス欲しいです
+1
-0
-
2020. 匿名 2022/12/05(月) 22:32:20
>>1684
保証人になってんの?+0
-0
-
2021. 匿名 2022/12/05(月) 22:34:01
ねぇ、単独なのか分からないけどアドバイス厨がいることない?ここ優しい言葉を返す場所だよね。
短文でこうしたら?ああしたら?って内容を見てるとエゴだなと思う。当事者じゃないのにイラッとしちゃった。+1
-6
-
2022. 匿名 2022/12/05(月) 22:35:56
>>946
就職しても結婚してもゴールじゃないよ。
でも頑張ろうとすれば必ず周りも助けてくれる。
まずは一歩前に進む、少しずつでいいよ。
また下がってもいいよ。でも進んだ場所は一度進んでみた場所だからまたそこから始められる勇気になる。
一歩ずつ、自分なりにできることをやってみよ。やっぱ無理でもいいから。+1
-0
-
2023. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:08
>>2013
次のステージですか。そうかもしれませんね。
地元に残ってるのは友達の方で、私はずいぶん昔に出ました。でもこちらで親しい人はいません。
新しいこと探してみます!+1
-0
-
2024. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:17
>>1643さんへ
128です。ご返信ありがとうございます!
寄り添って頂きとても嬉しかったです。
こんなにもお優しい方が友人がいないなんて世の中おかしいです。まだまだお若いので、きっと出会いがある事と願っています。私は…自分自身が一番難しいかもしれません。変に繊細で面倒くさくて友人どころか生きにくさも感じています。
+2
-0
-
2025. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:34
隣の部屋からゲームの音うるさい!+0
-0
-
2026. 匿名 2022/12/05(月) 22:41:15
家族の問題とか辛いこと吐き出したいんだけど、付き合い始めたばかりの人に言うべきじゃないよね?
カウンセラー職の人でいつでも相談してって言ってくれてはいるんだけど…+0
-0
-
2027. 匿名 2022/12/05(月) 22:41:41
>>1976
明日も大丈夫!おやすみなさい!+1
-0
-
2028. 匿名 2022/12/05(月) 22:41:42
常に人間関係で悩んでる
特に何かされたってわけでもないのに、今の発言はどういう意味?とか前と態度が違うような…とか細かいこと毎日考えてる。考えすぎ、気にしすぎって何回言われたか。+2
-0
-
2029. 匿名 2022/12/05(月) 22:43:18
ご近所付き合いがしんどい。子どもが保育園の時はよくみんなで遊んだり食事したり、旅行行ったりしたけど、小学生になってから習い事やらでなかなか忙しい。ご近所の家族でまだ未就学児しかいないとこのお父さんがすごく依存体質で、うちが遊べなくなって色々と断りをいれてたら、監視されるようになった。
「◯◯さんちとは遊んでたよね」とかグループLINEがきもすぎて、私はLINE抜けちゃった。
土日も何かにつけて差し入れだのお裾分けだの持ってうちにピンポンしにくるし、はっきり言って迷惑すぎる。どうしたら距離おけますか?+1
-0
-
2030. 匿名 2022/12/05(月) 22:43:19
>>1448
優しい言葉ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
割り切り難しいですけど
頑張って乗り越えてみせます😊+0
-0
-
2031. 匿名 2022/12/05(月) 22:44:30
>>1455
そういうときありますね。冬はとくに日照時間も減って憂鬱になる瞬間が増えます。室内で良いのでストレッチをして体を温め、マイペースに過ごせる時間を大切にしてみてください。+0
-0
-
2032. 匿名 2022/12/05(月) 22:45:00
>>2019
それ発達障がいじゃないかな
一度心療内科にかかるといいかも
もしそうなら整理整頓でも色んなアドバイスを適切にもらえるよ+1
-0
-
2033. 匿名 2022/12/05(月) 22:48:41
>>1603
ありがとうございます。
お菓子に限らず他にもなので、しんどくて。
でもこんな人達にフォーカスして気持ち持っていかれるのも勿体ないですよね!
アドバイスありがとうございます!+0
-0
-
2034. 匿名 2022/12/05(月) 22:55:33
自分が6-7割好きで、相手が3-4割好きでいてくれる場合に振り向かせる手腕がありません。。
あとちょっとってとこでいつも上手くいかない
デートとかで相手にもっと好きになってもらうにはどうしたらいいんだろう、すごく悩みです+0
-0
-
2035. 匿名 2022/12/05(月) 22:55:59
>>2018
お前は毎日だらだらしとるやろうが!!ってキレたくなりますね…
鬱だから禁句なんでしょうけど
主さんが頑張ってて偉い。
主さんいなきゃ、旦那さん途方に暮れてるのにね。
感謝こそすれ、文句とか何様?ですよね。
主さんよしよしして甘やかしてあげたいわ!
+2
-0
-
2036. 匿名 2022/12/05(月) 22:57:34
>>2019
自分も40代で水回りと玄関しか綺麗に掃除してないけど、あと20年したら体も無理ができないしと思って捨て活してるよ、写真も半分くらい捨てたし子供が実家を片付けるのは可哀想だから服とか靴とか捨ててる
若い頃のはもう似合わないし派手な色も恥ずかしいとにかくあと20年だと思って捨ててる+1
-0
-
2037. 匿名 2022/12/05(月) 22:58:13
>>22
私は鶏肉が…+0
-0
-
2038. 匿名 2022/12/05(月) 22:59:05
>>2025
大人になってもゲームしてる奴なんかバカしかいないから+0
-2
-
2039. 匿名 2022/12/05(月) 22:59:24
>>2029
え、そのパパさんになんか狙われてるのかな…怖いね。LINEグループとかあるのも超絶めんどくさそう。
グループ抜けて正解だと思うな。
いつかトラブル起こると思う。
距離が近すぎる家族がトラブったの何件か見て思ったよ+2
-0
-
2040. 匿名 2022/12/05(月) 23:00:11
恋愛になると天邪鬼になっちゃう。
素直になろうって決めたのに、気づいたら天邪鬼で、全然態度が可愛くないし、冷たくしたり、いじっちゃったりしてる……+0
-0
-
2041. 匿名 2022/12/05(月) 23:00:12
>>2039
怖いですねトラブル!どんなトラブルがありましたか?+1
-0
-
2042. 匿名 2022/12/05(月) 23:00:30
>>2026
相談して、ならいいんじゃないの+0
-0
-
2043. 匿名 2022/12/05(月) 23:01:18
>>2040
わかるわかる。私もかなり天邪鬼な態度とってたなー。
とりあえずそうならないように慎重にいくけど。もし可愛げのないことしちゃったら、LINEで後から素直にごめんができたら可愛いと思うよ!+1
-0
-
2044. 匿名 2022/12/05(月) 23:03:11
>>1909
でもコロナだったらと考えると...
正しい選択だったというか、そもそもうちの園は
コロナ陰性がわかるまで登園禁止だけど
アナタのところはそうじゃないの?
他の方が言ってる通り小さくてもいいから
パーティーとかいいじゃん?
+1
-0
-
2045. 匿名 2022/12/05(月) 23:03:22
>>1996
3人ともそんな感じならヤバイね
意地悪リーダーがいそうやけど+1
-0
-
2046. 匿名 2022/12/05(月) 23:04:33
paravi入会しようか迷ってる…
TVer観るの忘れてて、paraviは全話観れたような…+0
-0
-
2047. 匿名 2022/12/05(月) 23:05:14
独身はさみしい?+0
-0
-
2048. 匿名 2022/12/05(月) 23:05:42
>>2041
○○さんちの奥さんと▲▲さんちの旦那さんが仲良くなって…。そのまま付き合っておられたようで。最終的に離婚&引っ越しされましたね。
その仲良しグループ家族もギクシャクになって。
よその旦那さんとはある程度距離おかないと、変に勘違いされても嫌ですよね。
+1
-0
-
2049. 匿名 2022/12/05(月) 23:05:52
今週末の忘年会が鬱。
同じ部署の人たちからは嫌われてるし、こういう時どう振る舞うべき?
ちなみに普段、プライベートの話はしないです。+1
-0
-
2050. 匿名 2022/12/05(月) 23:07:38
>>1063
妊娠したらできない事をしてみるのはどうでしょう?
私の場合は、お酒を飲む!温泉、遊園地に旦那と行く!
うつ伏せで寝る!歯の治療をしておく!でした。+0
-0
-
2051. 匿名 2022/12/05(月) 23:07:41
アイリムーバーが残ってるんですが、
他に何か使い方ないですか?+0
-0
-
2052. 匿名 2022/12/05(月) 23:07:51
付き合って振られてからの切り返し方を知りたい+1
-1
-
2053. 匿名 2022/12/05(月) 23:07:56
>>2035
先は見え始めてるので、頑張ります。
ただなんか悔しくて。
涙が出ました🥲
ありがとうございます🥲+1
-0
-
2054. 匿名 2022/12/05(月) 23:11:20
>>1636
前髪だけのウィッグあるよ、自分も持ってる+0
-0
-
2055. 匿名 2022/12/05(月) 23:11:39
助けて!洗面台下の収納の水道管からめっちゃ臭い匂い!
玉ねぎ臭?ツンとした臭いがして頭痛くなりそうです!どうしたらいいですか+3
-0
-
2056. 匿名 2022/12/05(月) 23:13:27
>>1753
そうですね。幸せそうだったから余計にショックで、もう見るのも辞めます。+0
-0
-
2057. 匿名 2022/12/05(月) 23:14:09
>>219
既婚者はやめとこう
お若い方かな?未婚の方だよね??
既婚の男性にとってね、未婚の若い女性と付き合うなんてほんと美味しい所ばかりだと思うけど、
女性側は失うものが多すぎるよ。時間の無駄。
どんなに素敵な人に見えたとしても、どんな考えで若い未婚の子(あなた)近づいたかをよーく考えてみて。
本当に誠実で素敵な男性なら、自分が結婚していたら若い未婚の女性に手を出そうとは思わないよ。なぜなら自分と付き合うことで若くて貴重な時間を無駄にしてしまうなんて、可哀想&申し訳ないって考えると思うから。(もちろんそういう人は妻にも申し訳ないとも)
結局、既婚者で若い未婚の女性に手を出す人って完全に自分の事しか考えてないの。あなたの魅力に陥落してつい、、、とかいうのはドラマとか漫画の世界だけでね。男性ってそんな甘いものじゃないよ
もっと合理的で、もっと自分勝手よ
騙されないで、他の若い男性に目を向けてみてね。それに、若い男性と付き合えるのは今だけだよ!笑+6
-0
-
2058. 匿名 2022/12/05(月) 23:14:10
>>1763
既婚者です+0
-0
-
2059. 匿名 2022/12/05(月) 23:15:42
>>115
DVDめんどくさくない?+0
-0
-
2060. 匿名 2022/12/05(月) 23:16:25
>>2058
旦那よりまだ好きなの?+0
-0
-
2061. 匿名 2022/12/05(月) 23:17:31
>>2055
塩素系あるなら流してみたら?+1
-0
-
2062. 匿名 2022/12/05(月) 23:18:14
>>1711
好きになっちゃってるからね…
半年後までに離婚の話が纏まってなかったら会わずに連絡も経つって話はしてる
無駄な時間を過ごしてる自覚はある+1
-0
-
2063. 匿名 2022/12/05(月) 23:22:28
>>148
アプリ使うとか、習い事もいいかも+0
-0
-
2064. 匿名 2022/12/05(月) 23:23:39
>>255
娘さん、お母さんに甘えてるんですね。甘えっぱなし。 家事やらないってことは、下着もお母さんに洗濯してもらってるのかな。
仕事されてて、仕事はしっかりしてても家の事出来ない人もいると思います。けど、何でもかんでも頼ってるのよくないですよね。他の方もおっしゃるように話し合って、食費として少し入れてくれてもいいと思いますよ。その歳で甘えっぱなしで生活費も出せず自分の好きなことして、好きな買い物ばかりなら、いっそ1人暮らしさせてもいいかもしれないです。
高校生の息子さんは、しっかりやれてるのですもの、子育て間違ってなんかいませんよ。むしろお母さんが毎日大変なのわかってるからこそ、やってて優しいと思います。大事な娘さんでしょうけど、娘さんにとっても大事なお母さんなんですよ。年々疲れやすくもなってきますもの。家の事少しでも助けて欲しいですね。
+3
-0
-
2065. 匿名 2022/12/05(月) 23:23:42
>>239
迷うけど、私なら辞めるかな
私も過敏性腸症候群なんだ、ストレスかかる所は悪化しちゃいそうだし…
すでに転職回数多いなら良い意味で開き直ろう!
仕事ほんとは何してみたいかな、とか自分が楽しくなりそうな仕事内容に挑戦するのどう?
人間関係は当たり外れあるから、あまりにキツい人がいるところはやめて、仕事を楽しめそうな所を探す感じで!+0
-0
-
2066. 匿名 2022/12/05(月) 23:24:47
>>2062
会ってないのに好きになっちゃったの?+1
-0
-
2067. 匿名 2022/12/05(月) 23:25:20
>>234
介護しなくていいよ、施設あるし+0
-0
-
2068. 匿名 2022/12/05(月) 23:31:25
>>286
自分なら忘年会やりましょうよ~くらい言うかな、話したいし+1
-0
-
2069. 匿名 2022/12/05(月) 23:32:14
>>289
返事ないのもあるしね+0
-0
-
2070. 匿名 2022/12/05(月) 23:35:21
>>1074
何年もパワハラされながらも頑張ったあなたと、1週間であなたと向き合うのを止めた男が釣り合うと私は思えない。一ヶ月付き合って疲れたが感想ならもう自分の中で答えは出ているのでは?
あと仕事めちゃくちゃ頑張ってる!すごいよ!私なんて責任とかあっても嫌な事があるとすぐ逃げることしか考えない人間だから、あなたみたいな人を本当に尊敬するよ!
文章読む限り頑張り過ぎちゃう性格なのかなって思ったんだけど、仕事に関しては他に頼れる人とかいないのかな?
事情がわからないから勝手な事は言えないけど、もっとあなたが楽に仕事に向き合えて、いい方向にいくように祈ってるよ〜!😊+3
-0
-
2071. 匿名 2022/12/05(月) 23:36:44
眠れなくてしんどい+2
-0
-
2072. 匿名 2022/12/05(月) 23:36:54
>>511
40歳なんだね?
荒療治だけど、気になる人とか他の人とエッチするのどう?
妊娠にだけは気をつけて!(シングルマザーになる覚悟がしっかりあるならそれもありかもしれないけど)
このままダラダラ付き合って結婚できなかった、とか本格的になった時に、愛が情に、情が恨みに変わるよりは、ちょっとここで他に目を向けてみては。
相手は結婚する気ないんでしょ?あなたはしたいのに。なら操をたてる必要もないし。意外と目が覚めて、他の男性に目を向けるきっかけになるかもよ!
もっとキスが上手い人に出会えたり、エッチの相性良かったり、もちろん性格がもっと合う人と出会えるかもよ!!+0
-0
-
2073. 匿名 2022/12/05(月) 23:37:28
>>2015 さん
コメントありがとうございます。
仰るとおりですね、忘れようと思います。
+0
-0
-
2074. 匿名 2022/12/05(月) 23:39:13
>>2068
二人でってことですよね?
実は前回ご飯に誘ったのは私の方からなんです。なんか、仕事の人なのもあってそこまでなりふり構わず誘うのも恥ずかしいって言うか自分ばっかり押してるのが情けなくなってしまって…+0
-0
-
2075. 匿名 2022/12/05(月) 23:39:24
>>1690
まだイケメンだってばwステキ+1
-0
-
2076. 匿名 2022/12/05(月) 23:41:08
>>238
あなたにもきっと好きになってもらえると思うのかな!
優しい人なんだろうね^ ^+0
-0
-
2077. 匿名 2022/12/05(月) 23:41:29
>>1993
確かに、そういう事だったのでしょうね…。
誘われて正直、困惑してしまったのかなって。
だとしても、そこはさらっと「ごめん~!都合つかない!」みたいな感じで断ってくれて全然良かったんですけどね。
けど、相手からしたらそこまで仲良くないと思っている人に断るのさえしんどかったのかもしれないですね。
こういう時も返信をくれるのが普通とは思わずに、中にはそうじゃない人もいるんだと思うようにします。+1
-0
-
2078. 匿名 2022/12/05(月) 23:44:14
>>1466
ウェイクアップ!+1
-0
-
2079. 匿名 2022/12/05(月) 23:47:20
>>379
若いうちはよくあるから気にしなくていいよ
年取ったら何でもしんどいけどね
人生なんかこんなもんよ次→行ってみよ~+0
-0
-
2080. 匿名 2022/12/05(月) 23:48:06
>>2071
サッカー見ようよ+0
-0
-
2081. 匿名 2022/12/05(月) 23:49:47
>>1497
筋トレが副業になるかもしれない
前たまたま見てたインスタグラマーが最初普通の筋トレする人だったのに、どんどん有名になって、今やジムみたいなのを開いて企業家になっていた
私そういう人初期の頃見つける確率いやに高いからもしかしたらあなたも笑
がんばって!笑+1
-0
-
2082. 匿名 2022/12/05(月) 23:51:09
>>1997
右上、お父さんに似てて笑う+0
-0
-
2083. 匿名 2022/12/05(月) 23:56:56
>>2051
希望している答えとは違うかもしれませんが、この機にキラッキラのラメマスカラなど冒険するメイクをしてリムーバーを活躍させるのはどうでしょうか?
冬ですし綺麗なラメが沢山出てますよ♪
リムーバーが古すぎて肌には使えないとかだったらごめんなさい笑+1
-0
-
2084. 匿名 2022/12/05(月) 23:58:15
>>1949
ありがとうございます+0
-0
-
2085. 匿名 2022/12/05(月) 23:59:03
>>1988
返信ありがとうございます。
前向きな気持ちになれました。
来年度から就職予定なのでまずは
金銭的な不安を軽くできればと思います。+1
-0
-
2086. 匿名 2022/12/06(火) 00:01:07
>>1654
丁寧にお礼を言っていただけるなんて…嬉しいです こちらこそありがとうございます😊
心優しい1414さんの身体の痛みがなくなり、元気に過ごせる事を願っております✨+0
-0
-
2087. 匿名 2022/12/06(火) 00:01:32
下な悩みですみません。
旦那とレス気味の主婦です。
旦那が仕事が忙しくストレスもあり誘われませんし、誘われるのも多分迷惑だと思います。
理由も理解はしていますが、生理前になりふと先月も生理前だから生理始まる前にしないとまたとうぶんできないなと思っていた事を思い出し、どうしても辛く涙を流してしまいます。
妊活目的ではないですし必ずしないといけない訳でもないのに、はっきりとは覚えていませんが前回してからまたこれで1ヶ月してないのかとか、やっぱり誘われなかったなとか、色々考えてしまいます。
しないといけない訳でもないのに焦ったり、今後もずっとこんな感じなのかなと分からない未来の事を考えて辛くなったり、旦那が仕事が忙しいからと大人しくできない泣いたりしてしまう私はセックス依存症なのでしょうか。
泣いて困らせたり自分でも辛くなったり泣いたりしてましう事が段々しんどくなってきました。
数年は仕事が忙しいと言われています。
1年くらい経てば辛い気持ちも諦めに変わりなくなるのでしょうか。+0
-1
-
2088. 匿名 2022/12/06(火) 00:02:38
>>2055
これ困るよねぇ
業者呼んで直してもらってる+0
-0
-
2089. 匿名 2022/12/06(火) 00:03:51
>>1466
現実感が稀薄なんでしょうか?
個人的にはそういう感覚は好きです。+0
-1
-
2090. 匿名 2022/12/06(火) 00:04:02
>>2014
今まさに私もTwitterでメンヘラに追いかけ回されてるわ辛いわな
せっかくのイラスト辛かったね、、料金払えよ!だよ
もう話の通じない野犬に吠えられて噛まれたと思ってる
ミュートしてもクソリプで絡まれ、スペース凸がイヤ過ぎる
今はショックだろうけど、向こうからブロックしてくれてラッキーだよ
絡まれ続ける方が辛いから+0
-0
-
2091. 匿名 2022/12/06(火) 00:04:24
30歳で未だに非正規で焦っています。
周りが結婚や仕事で役職がついたりする中、やりたい事も出来る事もなく、ぼんやり日々が過ぎていきます。
友達もいるし楽しい事は沢山あるんですけど
私は何してるんだろう、、と劣等感でいっぱいになる時があります。
やりたい事や出来る事、みなさんどうやって見つけて磨きましたか?+0
-0
-
2092. 匿名 2022/12/06(火) 00:04:45
>>1535
偉そうな事を言って申し訳ないのですが…親や姉妹は確かに大事かもしれませんが、自分を犠牲にしてはダメです!どうか、ご自身の人生を大切になさって下さい+0
-0
-
2093. 匿名 2022/12/06(火) 00:04:54
>>2089
ごめんなさい、指が触れてマイナス押しちゃいました😭+2
-0
-
2094. 匿名 2022/12/06(火) 00:08:09
>>1950
なんにもしてないのにここ最近、ジムでキモいジジイにしつこくされて行くのが楽しみだったのに行きたくなくなり、店長に相談したら仕事増やすなぐらいの勢いで次から凄く睨んだり言葉もきついし、職場では仲いい人に仕事で裏切られたり、職場も気まずくなったり、隣にすんでる70ぐらいのばーさんに旦那がしつこくされたり…極め付けになんだか最近霊感が発動したり色々嫌なことや怖い事が一度にきたからメンタル壊れてしまって…やばいです。今までの私の平穏な場所がなくなりました…+0
-0
-
2095. 匿名 2022/12/06(火) 00:09:40
>>1367
その先輩あなたの事をとても、うらやましく思ってるんだと思うよ。
チョット子供っぽい所もあるんだろうね。
それとヒマなんだなー。
あなたは堂々と普通に仕事をしていれば良い。
気にしないでいてね。+1
-0
-
2096. 匿名 2022/12/06(火) 00:11:06
>>2087
生理前にソワソワするのは周期で当たり前
妊活の為だけに行為をするんじゃないから別に依存症じゃないよ、大丈夫
あなたの涙は、行為の有無よりご主人とコミュニケーションの疎通じゃないかなと思った。
誘う誘わないの前に行為=恥ずかしい、夫をわずらわせるでは無く
クリスマスもあるし素敵なロケーションも兼ねてデートからあなたから提案してみたらどうかな+0
-0
-
2097. 匿名 2022/12/06(火) 00:14:38
>>2028
思慮深くて素敵だと思う
何も考えず、余計な事を言ってしまい後悔先に立たずになるより、人に対してしっかり向き合える思いやりがある人は貴重な存在+1
-0
-
2098. 匿名 2022/12/06(火) 00:14:42
>>2079
ありがとうございます。実はそんなに若くはない…しかもこういうの何年振りってくらい久しぶりだったので凹みようが半端ないです。なんかやらかしたかと焦ったけど、やらかすほどの時間も過ごしてないです+1
-0
-
2099. 匿名 2022/12/06(火) 00:17:04
ピルを7月に辞めて、最後生理きたの10/30。
吐き気、微熱(37.4)、胸張って乳首痛い、眠い、気圧に弱くなってフラフラ、下痢とか症状出てるのに生理の予定日から1週間経過したのに妊娠検査薬したけど陰性…。
自信無くす…。+0
-0
-
2100. 匿名 2022/12/06(火) 00:22:15
>>2099
一喜一憂しちゃうよね 検査薬も色々あるしもしかしたら…年末で寒さも厳しくなってきたので、もう少し2099さんの身体を気遣い、満を持して登場する親想いの子かも+0
-0
-
2101. 匿名 2022/12/06(火) 00:24:50
>>1880
もう死んだ方がマシなくらい
こんな無能世の中にいらないって+3
-1
-
2102. 匿名 2022/12/06(火) 00:25:23
>>2096
ありがとうございます。
まだ結婚1年目でこんな事で悩むと思っていなかったのでその焦り?というか不安で・・・
アドバイスありがとうございます。
少し前までは私からそれなりに誘っていたんですが、誘われる事がなく。
誘って拒否される事はないのですが、私の一方通行の思いの行為に悲しさと、旦那の渋々感が・・・
レスについても何度も話を持ちかけましたが、レスあるあるですが話し合いは余計状況悪化で・・・
誘われるのも迷惑なんだろうと私も独りよがりの思いで疲れてる旦那を誘うのもやめようと思いやめたところ、1ヶ月は完全にしないのが普通になりつつあり今の状況です。+0
-1
-
2103. 匿名 2022/12/06(火) 00:25:34
>>1632
1615です。息子もエンジニアです。あなたのコメントを読んで肩の力が抜けました。
紆余曲折あると思いますが、たった一度の人生楽しく過ごしてほしいです。
ありがとうございます。+1
-0
-
2104. 匿名 2022/12/06(火) 00:26:09
>>1496
お優しい言葉をありがとうございます😭
+2
-0
-
2105. 匿名 2022/12/06(火) 00:27:48
>>1880
私も。
パワハラにも遭い、社会不適合者なんだなと思ってます。
外で働いたら人に迷惑かけると思ってます。
いい大人が稼ぎもできず、お金が無いと生きられないので生きる資格ないんだなって思いました。
死ぬしかないなって。+2
-1
-
2106. 匿名 2022/12/06(火) 00:28:33
>>1687
職場の人で他部署で、自分のこと話さないから分かりませんでした。
まだ付き合ってもいなくて、、、
でもガンガン話しかけてくるし、勝手に独身だと思っていて。
こっちも好きでした。くやしい。+0
-1
-
2107. 匿名 2022/12/06(火) 00:29:51
>>2100
ありがとうございます。
もうこっちは将来に向けて(と猫の静電気可哀想で)デロンギのオイルヒーター買って、寒さもバッチリ!なのにな😭
ここ数ヶ月本当一喜一憂してて夫にも申し訳ない。
期待しすぎなのかなぁ。本当出来ないプレッシャー辛いよ…。+0
-0
-
2108. 匿名 2022/12/06(火) 00:39:31
>>2107
おぉー!準備万端ですね(猫ちゃんにも優しく素敵😻)期待しちゃいますよね…気持ちわかります!(私は数年かかりました)ストレスや緊張などあると疲れてしまうので、気分転換に旦那さんと子供がいない今だからこそ楽しめる事を楽しんでほしいです+1
-0
-
2109. 匿名 2022/12/06(火) 00:43:05
>>1754
>>1811
講座代とかで100万くらい払ってるみたい
お金は払えば払うほど巡ってくるとかこの世界は思ったことが本当になるとかで最近なんの話でもそれになるから話すのも疲れちゃった
ゆるあまだかなんだか知らないけど、根拠のないふわふわした話をそこまで信じ込めるのが逆にすごい+0
-0
-
2110. 匿名 2022/12/06(火) 00:45:31
>>1792
ありがとう
そうだね、自分にはもうどうにもできないから
本人が目覚めるまでしばらく遠くから見守ってることにしよう
+0
-0
-
2111. 匿名 2022/12/06(火) 00:47:58
>>1063
元気だしてね。
少しでも明るい気持ちになれますように。
楽しい気分になれることを思いつくものを書きます
どれか数個でも気になるものがあって、気分転換ができますように☆*.。.:*☆
クリスマスコフレを買う
素敵なバスソルトを買ってお風呂タイム充実させる
断捨離をして部屋着を素敵な物に統一していく
ジュエリーを買う
ジュエリーボックスを新調する
エクササイズして美ボディを目指す
コーヒーグッズを揃えて美味しく淹れる
お菓子づくり(製菓グッズこだわる)
パンづくり
寝具を新調する(心地よい眠りを目指す)
高級温泉旅館に泊まる
雰囲気の良いバーでお酒を飲む
推しを見つけてグッズを揃えて応援(ライブもよし)
美容家電を買って肌のお手入れ
大人なレストラン、カフェへ行く
パン屋めぐり
ネイルをする
マッサージに行く
高級ロッジに泊まってスキー旅行
伊勢神宮へ行き、ついでにパールジュエリー購入
富士山登頂に挑戦
日の出を見に行く
ダイビングライセンス取る
料理教室に通う(イタリアンやフレンチ、薬膳)
食器にこだわる(全国の陶器市巡り)
フラワーアレンジメント習う
ちょっとスピリチュアルだけど、瞑想
妊娠できますように☆
+1
-2
-
2112. 匿名 2022/12/06(火) 00:48:16
>>2066
話が合うしね
電話もよくしてる+1
-0
-
2113. 匿名 2022/12/06(火) 00:50:32
なんで私の担当なのに、他の人に聞くの?あいつら私と話したくないのね。こっちも仕返ししてやる+0
-0
-
2114. 匿名 2022/12/06(火) 00:50:33
>>1082
本当に親切で有益な情報をありがとう。なんか泣けてくるくらい嬉しい。たしかに最近ろくな食事を取ってないので鉄分とタンパク質とビタミンB群を意識して取ってみます。ありがとう!+2
-0
-
2115. 匿名 2022/12/06(火) 00:53:53
>>229
なるほど
荒れてるトピに書き込んだ後にアク禁なったな+1
-0
-
2116. 匿名 2022/12/06(火) 01:05:39
コメントありがとうございます。
読んでて思わず泣いてしまいました。今まで誰にも言えなくて辛かったけど、気持ちが凄い楽になりました。友達とは距離を置いて、なるべく前だけ見ていけるようになりたいです。+1
-0
-
2117. 匿名 2022/12/06(火) 01:42:17
>>69
私は退院前の最後の処置の時に電話番号渡されたよ。すごく素敵な主治医だったし年齢も近くて親近感あったからものすごくビックリして言葉が出て来なかった!
抜糸した事すら吹き飛んだ!
独身なら勇気出してアプローチしないと後悔しちゃいそう。+2
-0
-
2118. 匿名 2022/12/06(火) 01:44:35
>>1924
コメントありがとうございます。
そうですね、自分の時間がもったいないですね。大事な事を忘れてました。
主さんはそんなに辛い事も乗り越えてきて凄いです。私もこれからは自分の幸せのために行動していきたいと思います。
+2
-0
-
2119. 匿名 2022/12/06(火) 01:49:29
>>1442
私も同じです〜
建設会社の事務を始めて3ヶ月目。
人はすごくいいですが激務すぎる(有給なんて取ってる人いない)、仕事内容も難しく、この先長く続けている自分の姿が全く想像つきません、、
辞めたいです。+2
-0
-
2120. 匿名 2022/12/06(火) 01:50:12
>>1774
コメントありがとうございます。
読んでて思わず泣いてしまいました。今まで誰にも言えなくて辛かったけど、気持ちが凄い楽になりました。友達とは距離を置いて、なるべく前だけ見ていけるようになりたいです。+1
-0
-
2121. 匿名 2022/12/06(火) 02:01:06
今日先月で辞めた職場に制服返しに行きます
嫌な上司居るから嫌だなあ
事務に行くから絶対出会うとは限らないけど…
誰か応援お願いします😖
+2
-0
-
2122. 匿名 2022/12/06(火) 02:06:42
スマホ本体が熱くなるからシリコンカバー してたけどやめて裸のままで本体が寂しいからシール沢山張ったんだけど本体熱くなるとシール焼けて危ないかな?
剥がした方がいいのか、わからなくて。
バッテリー変えても30分も使ってたら熱くなりますか?
ちなみに5年使ってて1度もバッテリー変えてません。+3
-0
-
2123. 匿名 2022/12/06(火) 02:23:22
>>1481
環境を変えてみるのもいいかもよ
私10年以上働いた会社ではそれなりに重宝されてたけど、その後転職したら会社と同僚との相性が最悪で逃げるように辞めることになってしまった
個人の努力だけではどうしても埋められない相性ってあると思う
なにか一つでも自信が持てる面を伸ばすために職業訓練通うのもいいんじゃないかな(時間に余裕があればだけど、仕事しながら通えるものもあるし、気分変えたり視野が広げられるかも)+1
-0
-
2124. 匿名 2022/12/06(火) 02:28:43
>>2122
素直にバッテリー変えよ?w
シールが溶ける云々の前に本体やられたらデータとか色々飛んじまうよ+2
-0
-
2125. 匿名 2022/12/06(火) 02:29:31
>>2121
もう関係ない人だもん、気にしない気にしない!
ほんとに会いたくなければ送っちゃえばいいのにわざわざ来てやってんだぞ!って強い気持ちを持てばいいさ。+0
-0
-
2126. 匿名 2022/12/06(火) 02:51:06
>>2124
バッテリーっていくらぐらいですかね?
ちなみにAndroidのAQUOSです。
シールは、張ってても大丈夫ですかね?+1
-0
-
2127. 匿名 2022/12/06(火) 02:59:09
>>1701
ハッキリ言わないと、ですよね。
相手は飄々としていて。
職場で他部署なので気付かなかったです。
+1
-1
-
2128. 匿名 2022/12/06(火) 03:00:06
>>2126
docomoだとサポート入ってたら安いよ
確か3000円くらい
+0
-0
-
2129. 匿名 2022/12/06(火) 03:03:42
>>1719
まだ付き合ってもいなかったのでセーフでしたが、手紙渡したりライン交換しようと言ったりしたので、、恥かきました。
どうしたいかというと、、
そんなことばっかりしてたらエラい目に遭うぞと分からせたい。。悔しい+0
-0
-
2130. 匿名 2022/12/06(火) 03:10:24
>>1604
婚活アプリ利用すればいいし、まだこれからだよ+0
-0
-
2131. 匿名 2022/12/06(火) 03:13:55
>>1798
そうなんです。
嘘をつかれたわけじゃなく、聞かれなかったから言わなかったという考えです。向こうは私のこと聞いてきたので、彼も勿論独身だろうと思ってました。
職場でよく話しかけてくるし、楽しかったし、思わせぶりでした。
数ヶ月経ってやっとライン交換しようとしたら、
あ、嫁いるしあんまり出来ないけど、それでよければ、、、だって。
バカにされた気分です+1
-1
-
2132. 匿名 2022/12/06(火) 03:29:51
取っ組み合いの喧嘩になった
お互い引っ掻き傷ついた程度のショボい喧嘩だったけど
もやもやがおさまらない
はあ~どうしたら復讐したい気持ちを
消せるんだろう+0
-0
-
2133. 匿名 2022/12/06(火) 05:04:55
>>1078
あなたの頭が悪いから仕事ができないんじゃなくて仕事ができるように育てられない会社と上司が頭悪いんだよ。雇った人材を上手に使いこなせる頭がない人間の八つ当たりを真に受けなくて良いよ。あなたができる仕事もあなたに合う職場も絶対にあるから、心ない一部の職場で自分の自信を失わないで。日本は広いし世界はもっと広いよ。+3
-0
-
2134. 匿名 2022/12/06(火) 05:24:54
嬉しいやっとサッカー無限地獄が終わってゆっくりお正月を迎えられますか?+0
-0
-
2135. 匿名 2022/12/06(火) 07:09:37
>>957
ありがとうございます!次の休日にやってみます+0
-0
-
2136. 匿名 2022/12/06(火) 07:11:16
>>2045
所謂やりたい放題のお局さんと、
自分が一番可愛がられないと気が済まないその取り巻きさんと、
その二人を怖いくらいヨイショするバイトさんですね。
そのお三方で仲良く色々されてますね。+0
-0
-
2137. 匿名 2022/12/06(火) 07:16:41
基礎体温計り出した
間違えて舌上で計ってた&いつもかなり薄着で寝てたから高温期も低かったので、舌下で正確にさらにしっかり着込んで寝る前に暖かい飲み物も飲んで寝たら今朝は昨日より1度近く上がってた
えー…どっちが正しい基礎体温なんだろう…+0
-0
-
2138. 匿名 2022/12/06(火) 07:20:09
>>1461
ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )
やってみます!!+0
-0
-
2139. 匿名 2022/12/06(火) 07:45:30
>>1180
差し歯ってインプラントのこと?+0
-0
-
2140. 匿名 2022/12/06(火) 07:46:33
アラフォーだけど、心から人を好きになったことがありません。
もう一生無理なのでしょうか。+0
-0
-
2141. 匿名 2022/12/06(火) 07:53:29
>>2140
人を好きにならないといけないというビリーフはくたびれますよ。
無理でもいいと思う。恋愛とか少し世間で美化され過ぎですよ。+4
-0
-
2142. 匿名 2022/12/06(火) 08:04:21
>>2106
悔しいね
でも次行こ!
そんな男に構ってる時間がもったいない+0
-1
-
2143. 匿名 2022/12/06(火) 08:10:19
忘れっぽいと言うか、子供のスケジュール(ペース)に長年合わせてたら自分のやりたい事後回しだったから本当にこれやってなかったって事増えた
すぐにやらなくても死にはしないんだけど、もっと空いたら『あ、あれやろう』って自分のことやれるように思い出したいけど今まで服畳んでても荒らしにくるとかあったからいない時じゃないと出来なくなってて、でも子供いない時くらいちょっと休みたかったりもして。。+1
-0
-
2144. 匿名 2022/12/06(火) 08:17:27
>>1300
職歴がなくてもスキルがあるなら探せばあると思います。
パソコン自体未経験なら、1から教えて在宅ワークの会社などないです。+0
-0
-
2145. 匿名 2022/12/06(火) 08:20:39
>>2140
年取るごとにさめて好きにならないような気がする
現実的になるから。お金とか背景見ちゃって。
そういうの全部とっぱらって友達みたいに
話せる人が出来たら良いね
アラフォーからは友達みたいに心通じる感じで
結婚する方がいいかもしれない+0
-0
-
2146. 匿名 2022/12/06(火) 08:29:07
>>1528
断ればいいんじゃない。夫も結婚前は同棲に憧れがあったっぽかったけど普通に断って結婚したよ。大人になると断る機会はたくさんある。夫婦だってそう。その程度の事を結婚前に断れない言いなり結婚生活なんて嫌じゃない?+0
-0
-
2147. 匿名 2022/12/06(火) 08:35:41
布団からでたくない
時間が決まった仕事をしたくない
永遠に時間に縛られずに生きたい+0
-0
-
2148. 匿名 2022/12/06(火) 08:44:16
彼と別れてからもう一年半経つのに忘れられず生活も良い方向に変わりません。+0
-0
-
2149. 匿名 2022/12/06(火) 09:02:11
>>2131
ライン交換しない方がいいよ+1
-0
-
2150. 匿名 2022/12/06(火) 09:04:18
旦那と不仲なので休みを合わなくしようと派遣のシフトありの仕事を選んで決まったんだけど、旅行に行ってから突然また仲が良くなりました
今まで私が日曜休み+平日休みの仕事、旦那は土日休み
今度は私はシフト制で休日はバラバラになります
かなり大手の仕事でゆくゆくは正社員にという福利厚生も時給も良い仕事で、行きたい気持ちもあれば旦那と休みが全く合わなくなるという突然の迷いが生まれました
勿論希望休は取れるので休みを合わそうと思えば出来ます
が、今私も土日休みの仕事にすれば後悔しないのでは?と思うようになってしまいました
めちゃくちゃな文章で申し訳ない、背中を押して欲しいです+0
-0
-
2151. 匿名 2022/12/06(火) 09:04:52
>>1287
>>1691
うちもしょっちゅう言い合いしてて、今もなおついつい娘のケンカを買ってしまうけど
ケンカ買わずにやり過ごしてたらマシになりましたよ
まあ、どうしても我慢効かないことも多いし
2人きりならどうしても煮詰まりますよね…
なんとかかわしていきましょう
お互いいつか「むかし良く揉めたなー」って言い合う日が来ますように+2
-0
-
2152. 匿名 2022/12/06(火) 09:10:34
>>1735
チャームは考えてませんでした!それなら紐でもチェーンでもおかしくないですね!ありがとうございます。+0
-0
-
2153. 匿名 2022/12/06(火) 09:14:38
>>1985
ありがとうございます!
左上のオッサンもきっと喜んでます笑+1
-0
-
2154. 匿名 2022/12/06(火) 09:16:44
>>1136
みんな休憩時間や時間外に時間を作って個人の雑用を終わらせてるのに、私の仕事中(しかも休憩時間が押してる時)に個人的な雑用を頼んできて自分はしっかり休憩してるっておかしいですよね。その子の性格的に言っても響かないと思うけど、今度頼まれたらハッキリ言ってみます。+1
-0
-
2155. 匿名 2022/12/06(火) 09:17:01
>>399
そう思っていたけど、もう23歳だし、出会いもなくて、ほんとに焦ります。
アプリで彼氏作ればいいやと思ってたけど、それも難しそうで。妥協もできないくせに、1人で生きてから自信もなくて、人生に焦ります+0
-0
-
2156. 匿名 2022/12/06(火) 09:19:02
>>2003
>>2075
ありがとうございます!
皆さんの意見ご参考に手直しをし、いつか完成版を貼りにきますね。
+1
-0
-
2157. 匿名 2022/12/06(火) 09:36:13
>>2128
入ってます。コールセンターに聞いてみます。有難う+0
-0
-
2158. 匿名 2022/12/06(火) 09:37:27
>>137
しっかり伝わっています!
自分で言い聞かせるより、人様から言って頂けると確証出来るんです。
温かいお言葉、本当にほっとします。
ありがとうございます。+3
-0
-
2159. 匿名 2022/12/06(火) 09:55:27
>>94
優しいお母さんだったの?いいなあ、亡くなって恋しく思えるなんてうらやましい。
毒親の場合、ほっとするが正直な気持ちだよ。+4
-0
-
2160. 匿名 2022/12/06(火) 10:32:56
>>1664
うまくいきそうってどんなんだったの?
思わせぶりはやだね+1
-0
-
2161. 匿名 2022/12/06(火) 11:15:11
深刻そうな悩みの人ほど返信もお礼もしてないね
よくないなぁ+1
-1
-
2162. 匿名 2022/12/06(火) 11:18:32
マニキュアや除光液って開封してどのくらい使って捨てますか?
3年前の開封したマニキュアや除光液があだけど破棄した方がいいですよね+0
-0
-
2163. 匿名 2022/12/06(火) 11:24:43
>>2162
ニオイをかいでいけそうだったら使っちゃいます!+0
-0
-
2164. 匿名 2022/12/06(火) 11:27:32
>>2163
了解+0
-0
-
2165. 匿名 2022/12/06(火) 12:02:31
>>1078
今後のこと、考えると苦しいし不安だよね。
あなたはつらい思いしながら、ご飯食べて、寝て、頑張って生きてるんだから。健気だよ。
自己否定したくなるのはめちゃくちゃ分かる。それでもどうか、健気に生きてる自分という生命体を、ご自愛してあげてほしい。+1
-0
-
2166. 匿名 2022/12/06(火) 12:57:11
>>995
お返事ありがとうございます。なんか泣けて来てしまう。
みんな嫌がって辞めていってしまいます。
会社には今その上司と同僚、3人しかいません
しかも今日同僚からもう無理だから転職すると言われました。
私も思い切って辞めてしまおうかと、、、
対策法までありがとうございます、とりあえずその気で頑張ります+0
-0
-
2167. 匿名 2022/12/06(火) 13:01:40
>>1327さん宛てです間違えました
>>2166
+0
-0
-
2168. 匿名 2022/12/06(火) 13:20:55
人手不足でただでさえ苦しいのに、新規営業所開設とか…人いないよ?
どこも人出せないんだけど…もう辞めようかな
どんどん辛くなる…ストレスでお腹弱くなるし、負担は増えるし…+2
-0
-
2169. 匿名 2022/12/06(火) 13:25:29
>>2159
よこ
私もおなじく
早くタヒんでほしいと思ってる
+0
-0
-
2170. 匿名 2022/12/06(火) 14:10:17
受験生の母してます。
国公立の学校推薦型選抜ダメでした😭
どんな顔して帰ってくるんだろう…
温かく迎えてあげたい。
+1
-0
-
2171. 匿名 2022/12/06(火) 14:26:16
>>2106
えっ!?あなた勝手に独身だからと惚れてお相手を憎んでるの?
……怖い+1
-0
-
2172. 匿名 2022/12/06(火) 14:29:53
>>2018
旦那さん今無職ということ??+0
-0
-
2173. 匿名 2022/12/06(火) 14:35:24
>>2164
窓は全開にね!+0
-0
-
2174. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:10
>>2173
マニキュア使う時ですよね+0
-0
-
2175. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:15
>>2074
二人って言わずに軽く幹事やりますよ~でもいいんじゃない?+0
-0
-
2176. 匿名 2022/12/06(火) 15:29:19
うちの娘は、数ヶ月前まで猫を蹴っ飛ばしたいだの動物に手を出したいだの言ってました。
自分に甘いところがあり、実力わかってないからこうなるんでしょうか。
今は第一志望ではないものの、併願OKの公募推薦で無事に合格をもらえましたので浪人する可能性はないです。
公募推薦の合格をもらってからというもの、さらに勉強に力が入りホッとしてます。
猫蹴っ飛ばしたいと言うようになったのは
高3の部活の大会前からです。
高2までは普通に友達想いの優しい子でした。
どうやら勝てる自信あった試合で負けて
予定より早く引退して
それから夏休みごろまで、ずっと上記のような倫理的にまずい発言が多かったです。
旦那が、大会で全然実績出せてないし才能ない、さっさと辞めれてよかったとか言ったときに
大声出して近所迷惑レベルにキレてました。
もともと学年に5人くらいしかいないような部活で、しかも娘が2年の秋に
1年の子がいきなり大会前にいきなり辞めたから
娘はその辞めた後輩の穴埋めのようにずっとレギュラーでした。
イライラして物投げたりしてるし、塾に行った後に塾の壁蹴ってきたとか言ってました。
公募推薦の合格もらってからはルンルンで、あぁーやっとこの家を出れる!と言ってます。
家を出たら落ち着くのでしょうか。+1
-0
-
2177. 匿名 2022/12/06(火) 16:15:08
自分が恋愛依存にならないか怖いです。
今の彼氏と付き合って1ヶ月弱です。
毎週1〜2回会っています。
初めての彼氏ではないですが、こんなに誠実な人は見たことがないし
同い年だからお互いの学生時代の話をしては、めちゃくちゃ盛り上がりました。
付き合う前は恋わずらいと他人に言われるほど。
素敵な青春を取り戻している気分です。
部活の話したら、頑張ったねと褒めてくれるし。
彼氏から嫌な質問されても、質問の意図を聞いたら改めて彼氏の真面目さを再確認してさらに惚れ直すって感じです。
恋のせいで仕事が手につかない!とかはなく、むしろいい彼女でいるために仕事頑張ろう!ってなってます。
これって恋愛依存ですかね?
親と折り合いが悪い分、恋愛で埋めてる気分です。+1
-0
-
2178. 匿名 2022/12/06(火) 16:53:29
魅力的で話しやすいけどやってることはすごくクズな男の忘れ方が知りたい
+1
-0
-
2179. 匿名 2022/12/06(火) 17:36:42
お菓子屋のパート主婦です
社員さんがクリスマスケーキの販売ノルマがキツい、どうしたら良いかとずっと言ってくるのでポスターを貼るだけでなくチラシを配るなど宣伝をしっかりしてお客様に宣伝するなどしてみては?と提案してみたら陰で他の社員にあいつはごちゃごちゃ煩いと言われていました…
聞かれたから提案しただけですが、余計なことを言うものではないですね…
働きにくくなってしまいました😅+0
-0
-
2180. 匿名 2022/12/06(火) 18:09:12
>>1095
毒親だと避けて飛行機の距離にいるので、毎月1〜2回ラインメッセージで連絡してます。
毒親トピで、文字なら何とかやり取りできると書いてた人がいいねが多かったから参考にしてます。
たまに贈り物しています。誕生日も忘れずに声かけてます。このお返事する前にまた娘が物を盗りました。
もうお金がなく金銭面では助けられなくて、どうしてあげたらいいのか、自分が情けないです。+0
-0
-
2181. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:50
>>2049
体調不良で断るとかは?+0
-0
-
2182. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:39
>>408
ありがとうございます。
結婚されてから、後悔された経験があるってことでしょうか?
+0
-0
-
2183. 匿名 2022/12/06(火) 19:39:07
>>2179
遠まわしに買ってくれる人見つけてよって言いたかったんじゃないの、社員て本当に偉そうだよね+3
-0
-
2184. 匿名 2022/12/06(火) 19:39:54
>>549
同じ気持ちの方がいて嬉しいです…本当に辛くないですか?
周りが結婚すると、焦るし、周りの目も気にする性なので、本当にどうしようかと思っています
今の時代、結婚されていない方も多くて、孤独とは思われないでしょうか?
マイナス覚悟ですが、私は結婚してないんだーとは思ってしまいます。(否定する気持ちとかではなく)
会社に入ると周りの方は大体結婚されているので、焦ります+0
-0
-
2185. 匿名 2022/12/06(火) 19:40:58
>>2178
ムリに忘れなくてもいいんでないの
私も26年前の彼氏忘れてない+3
-0
-
2186. 匿名 2022/12/06(火) 19:43:39
>>2177
恋愛にのめり込めるなんて羨ましいよ
順調なら問題無し+2
-0
-
2187. 匿名 2022/12/06(火) 19:49:49
>>2183
コメントありがとうございます
そういう意図だったのかもしれませんね…
自分で買ってくれる人を探している感じもしないのにパートにそれを求めるのはどうなんだかと思いました😅+2
-0
-
2188. 匿名 2022/12/06(火) 19:56:06
LINEや電話の連絡が異常にしつこくて、自分なりに忙しいし連絡がしつこいからやめて欲しいと伝えたが、自宅に手紙まで来て、気持ち悪いからやめて!と言うかとても迷っている同性の人がいます。
自宅にも来そうなぐらい執着されていて、怖いです。
無視をするか、気持ち悪いと伝えるか…
どちらが良いでしょうか?
何でこんな粘着されているのか本当に分からないです。+2
-0
-
2189. 匿名 2022/12/06(火) 20:14:22
>>2170
お疲れさまです。うちも去年、国立の学校型推薦落ちましたよw
本人は三日程ショックを受けてましたが、それから切り替えて本番まで勉強し、一般リベンジで無事合格できました
言えることは、余裕で合格できる人は学校型推薦で一抜けしてるのでライバルは確実に減ってます
いかに早く切り替えて勉強できるか、にかかっていると思います
親として私は頑張ったね!と励まして終わりです
いつも通りごはんを作って、いつも通りに過ごしました
心の中ではめちゃくちゃアワアワしたし、胃と心臓が痛かったですけどねw
お子さんの一般合格を遠くから祈っています
お母さんも無理しないでね+2
-0
-
2190. 匿名 2022/12/06(火) 20:27:17
>>2176
合格おめでとうございます!
家を出れば大概落ち着きますよ
うちも似たり寄ったりで、受験のイライラで反抗期ぶり返して大変でした
#親子で乗り越えるぞ受験♡#娘がんばれ✩︎
みたいなキラキラとは程遠いもんでしたw
物理的にも距離が出来ると双方心の余裕が生まれ、優しい気持ちも出てきます
離れた方が上手く行く、そういう親子はごまんといますし友達にも恵まれれば自然と丸くなるんじゃないかなーと思います+1
-0
-
2191. 匿名 2022/12/06(火) 20:33:30
>>2177
1ヶ月弱なら頭お花畑になって一番楽しい時期じゃん!
読む限り依存ではなく恋愛の嬉しい楽しい大好き!な強みを仕事にも生かせてるだけにしか見えない
というか普通はそんなもんじゃない?
クリスマス楽しみだなーとか、年越し一緒に過ごしたいなーとか
恋愛は浮かれてていいんだよ\(^-^)/
+1
-0
-
2192. 匿名 2022/12/06(火) 21:13:15
28歳なのに嫌なことがあったり過去の辛い記憶思い出してリスカとアムカやめられないです
+1
-0
-
2193. 匿名 2022/12/06(火) 21:20:05
今日病院で鬱だと診断されました。
その状態でもう明日から行かなくていい!なんなら病院から電話しようか?と先生が言ってくれました。
なんかビックリしちゃって…だって会社に行けば仕事はこなすし、みんなこんなもんじゃないの?本当に鬱なの?とぐるぐる。
でも夜になって、冷静になると、めちゃくちゃ無理してたと気づきました。
近々、退職の意向を伝えようと思います。
伝える場面を想像すると緊張と不安、情けなさで涙が出そうです。
励ましの言葉をいただけると嬉しいです。+1
-0
-
2194. 匿名 2022/12/06(火) 21:22:35
>>2186
>>2191
ありがとうございます。
色々話し合ってお互いに嫌な部分を出して、それも受け入れてきた頃です。
この前は生理中のデートで、体の関係持てなかった申し訳なさから手と口で処理してあげました💕+0
-1
-
2195. 匿名 2022/12/06(火) 21:29:11
>>2192
辛い記憶って薄れないですよね。
むしろ強くなることもある。
年齢は関係ないと思います。
2192さんはなんとか自分を保とうと、頑張ってるんだと思います。
でも傷を作るのは痛いよね。
隣にいたら、一緒に美味しいおやつ食べて、おしゃべりしながら散歩でもしたいのになあ。+1
-0
-
2196. 匿名 2022/12/06(火) 21:29:11
>>2156
楽しみにしてます
悩み相談しにこのトピ来たんだけど
オッサン達見てめちゃ和んだので悩みも吹き飛んだわ
+3
-0
-
2197. 匿名 2022/12/06(火) 21:43:14
>>2195
ありがとうございます
年齢は関係ない。この言葉に救われたし気持ちが楽になりました
語彙力ないから上手く返せないけどここで相談してよかったです+1
-0
-
2198. 匿名 2022/12/06(火) 21:43:50
>>2193
まずは休職してみたら?
復職も比較的楽な部署に異動を希望してみたり、それでも駄目なら退職でいいのよ
お医者さんが味方なら強いよ!会社もグヌヌ…しか言えなくなるしw
鬱は真面目な人ほどかかりやすい
きっと2193さんはがんばり屋さんなんだね
まずはゆっくり休んで自分を思い切り大切にしてね+1
-0
-
2199. 匿名 2022/12/06(火) 21:51:57
>>2197
私も方法は違うけど、嫌な記憶消したくて依存してることあるので。
ちなみに30代です。今までお互いによく頑張って来ましたよね!こちらこそありがとう。+1
-0
-
2200. 匿名 2022/12/06(火) 21:59:21
>>2198
温かいお返事ありがとうございます。
実は、「向いてない、失敗ばかりだしやめようかな」「いややっぱり頑張らなきゃ」と繰り返し揺れていたんです。
それがどんどん自分を追い詰めたのかもしれません。
2198さんの言う通り、いきなり退職ではなく休職も考えてみます。
休職したら二度と行けなくなりそうな気もしますが、その時はその時で。
本当にまずはゆっくり休みたいです。
アドバイスありがとうございます。+0
-0
-
2201. 匿名 2022/12/06(火) 22:07:23
恨みが消えなくてしんどい
+4
-0
-
2202. 匿名 2022/12/06(火) 22:43:54
>>2201
人を呪わば穴二つ+1
-0
-
2203. 匿名 2022/12/06(火) 23:07:25
友達いないし、そのうち離婚するだろうし、子供は父親が好きだし居場所ない
頑張ったって報われないし生きてるのしんどすぎ+0
-0
-
2204. 匿名 2022/12/06(火) 23:14:49
高校入学ありの中高一貫に通った方に質問
やっぱり中学からいる内部同士
高校から入学した外部同士の方が
仲良くなりやすいですか?
それともそんなこと関係なく仲良くしてますか?
うちの娘が中3で
高校入学ありの中高一貫校志望です。
内部・外部半々くらいですが
高校以降、内部生とも友達になれるのかな?と思います。+0
-0
-
2205. 匿名 2022/12/06(火) 23:29:37
>>2012
近くにいい皮膚科が無かったので危うく美容クリニックでレーザーをするところでした。
癌かもと不安でいっぱいです。
教えてくれてありがとうございました。+1
-0
-
2206. 匿名 2022/12/06(火) 23:59:50
>>2188
はっきりと迷惑に思って困ってる。と、申し訳なさげに言う(逆恨みを避けるため)
しばらく1人になりたいからと言う。+1
-0
-
2207. 匿名 2022/12/07(水) 01:03:02
>>2133
ありがとうございます
でも子供の頃から勉強など人一倍できなかったので元々のポテンシャルが低いんだと思います
生まれてきたことを後悔してますね+0
-0
-
2208. 匿名 2022/12/07(水) 01:03:39
>>2165
ありがとうございます🥲
でもこんな自分に嫌気が差します+0
-0
-
2209. 匿名 2022/12/07(水) 03:48:38
>>1637
コメントありがとうございます😊
「何歳ですか?」って言った後、「何歳です」
って返された後、同い年だったら、「うちも
同じです~」って言えるけど、そうじゃなかったら何て返したら良いかわからず、「そうなんですね」位のあっさりした返事しか出来ない。
(気の利いた返事が出来ない😓)
+1
-0
-
2210. 匿名 2022/12/07(水) 07:27:27
避妊の話し合い彼氏としますか?
周りの子に聞いたら、ほとんどの子は彼任せですね…+0
-0
-
2211. 匿名 2022/12/07(水) 07:59:18
>>2070
お返事ありがとうございます…!
『何年もパワハラされながらも頑張ったあなたと、1週間であなたと向き合うのを止めた男が釣り合うと私は思えない』すごい響きました…!
仕事は、以前のところだと押さえつけられていて頑張りさえさせてもらえなかったので、今は頑張れるフィールドがあって、必要不可欠と言われるのをありがたく思っています!
そんな中酷いメッセージ送られたり音信不通にされると、体調も崩すし頭もにぶってくるので、私だけでなく期待してくれている好いてくれているみなさんにも迷惑なのが嫌で、離れようと思えました。
必ず今回のことがあって良かったと言えるところまで、たどり着きます。ありがとうございます。+4
-0
-
2212. 匿名 2022/12/07(水) 09:41:17
>>1460
返事ありがとうございます。
他のことにチャレンジする勇気がなかったんですけど
頑張ってみようかなと思い
タウンワークをもらってきました。
背中を押してくれて感謝致します。+1
-0
-
2213. 匿名 2022/12/07(水) 09:47:13
>>1462
お返事ありがとうございます。
私はまだ介護福祉士の資格を取得してから3年位なので
ケアマネはまだ受験資格がないのですが
2年後にはチャレンジしようかなと考えていましたが
だからといってケアマネやりたいかな?と考えると
そうでもないかも…と。
色々な方向性を教えていただきありがとうございます。
デイサービスでも短時間パートをしていて
訪問よりはむいているかも?と思ったりします。
でも時給が安いです。
悩んでしまいますね。
アドバイス本当にありがとうございます☺+1
-0
-
2214. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:37
個人競技の陸上の雰囲気に慣れません。
クラブからか中学校からかの出場に
何の決まりもなく3年も未だに出てるし!!!
親子で滅入ってます。。
疲れる。。。。。。
+1
-0
-
2215. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:43
えこひいきされる奴等ムカつく!
要領悪い自分に超腹が立つやら凹むやら。+1
-0
-
2216. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:26
>>1691
横からすみません。
うち小5の時酷くて、中学受験して寮にでも入ってもらおうかと思ったくらいで、、、小6になっても治まらず。でも学力がた落ちなんで寮は無しかと諦めましたけど(泣)
一番相性が悪いと腹を括ってさらなる
思春期に立ち向かいます!
お互い気張りましょうねー+0
-0
-
2217. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:31
中学生の自転車のマナーが悪い。
中学校に苦情言う?
警察に通報する?
どちらが有効的なのかな+0
-0
-
2218. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:21
どこ行っても人間関係を上手く築けない私がいけないよな?+0
-0
-
2219. 匿名 2022/12/07(水) 14:04:48
>>2210
昔つけんくていいよって言った方がみんなびびってたなー真面目な男は普通避妊するよ+0
-0
-
2220. 匿名 2022/12/07(水) 14:08:24
>>2217
どっちにも言った方が効き目ありそうやけど+2
-0
-
2221. 匿名 2022/12/07(水) 14:57:52
>>2220
匿名で通報しても大丈夫かな+0
-0
-
2222. 匿名 2022/12/07(水) 15:26:32
知り合いの家業を手伝いに言って
ちょっと言い争いになって
仕事与えられず
1時間手持ち無沙汰だった。。
何なんこれ?
やっすいバイト代でこき使われたのにさー
辞めるべき?+2
-0
-
2223. 匿名 2022/12/07(水) 16:45:30
子供いないけど子持ちの子と遊ぶ時
いつも子連れなのと、行き先も子供の何とかセンターみたいな、モロ子供向けの施設にされる
友達は好きなんだけど行きたくないのどうしたらいいんだろ
今度の週末も本当は姉が遠方から来たいと言ってきたけど約束あるからと断ってしまい
なんだか憂鬱だ
次から打診されても断っていいかな。、、+0
-0
-
2224. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:40
>>654
正直焦っている自分がいます。お返事ありがとう+1
-0
-
2225. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:11
>>2221
学校は大丈夫やけど警察には聞かれる
でも相手に名前は出さないと思う+1
-0
-
2226. 匿名 2022/12/07(水) 18:57:53
>>2223
行きたくないなら断るべきやし、自分は子供いるけど大人だけでって言われたら子供が学校に行ってる時間に約束するよ+1
-0
-
2227. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:17
>>2222
辞めた方がいいと思う+1
-0
-
2228. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:28
うつ病が10年寛解しない、基本的なことはやっている😢頭がまだ回らない状態なので四面楚歌です。出口を見つけたい+4
-0
-
2229. 匿名 2022/12/07(水) 19:18:17
>>2226
ありがとうございます
断られた事はありますか?何と言ったらいいものか、、、
とりあえず直近の約束は果たして来ます+1
-0
-
2230. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:42
誰からも興味を持って貰えない。
オープンチャットでも私だけ無視+2
-0
-
2231. 匿名 2022/12/07(水) 20:31:56
>>2218
いけなくないよー
人間関係築くのってハードル高すぎますよね。
私もどこ行っても築けない。ノリとかお世辞とか、普通の雑談でさえ顔ひきつる。
だから開き直ろうとしてます。
仕事場なら仕事だけやって、最低限挨拶とかしとけばいいやって。
周りからは変な人と思われてるかも知れないけど。
答えになってなくてごめんなさい。
でも、2218さんは頑張っていると思います。いけなくなんかないよ!+1
-0
-
2232. 匿名 2022/12/07(水) 20:37:41
>>2230
はい(^-^)/
夏と冬ならどちらが好きですか?
今一番はまってることは何ですか?
目玉焼きには何をかける派ですか?
いっぱい質問しちゃってごめんね。+0
-0
-
2233. 匿名 2022/12/07(水) 21:11:24
旦那にイライラする、食べる時くちゃくちゃ言うし洗い物してもらったけど水飛ばして拭かないし。+0
-0
-
2234. 匿名 2022/12/07(水) 21:26:29
>>2229
LINEとかで軽く言えばいいよ、まだまだコロナもあるし今度自分から誘うねーって言えばしばらく言われない+3
-0
-
2235. 匿名 2022/12/07(水) 21:28:38
>>1820
お仕事してるのかな?仕事してる時のがまだ心休まるかな?お金ないと動けないよね。何かいい方法ないかな😭お子さんなるべく勉強見てあげて。安めの教材でもいいのあるよ。塾代とかも出してはけれないのかな?+2
-0
-
2236. 匿名 2022/12/07(水) 22:08:47
>>2232
今は冬かな?野菜が美味しいのたくさんあるし冬のお洒落楽しめるしでも夏も好きですよ
今はジョギングにハマってるのですが膝を痛めていてジョギングできてません。
太るなぁ
目玉焼きはマヨネーズか醤油がすきですよ(^^)
>>2232さんは?冬と夏どちらがすき?
今ハマってるのは?
目玉焼きは何をかけますか?+0
-0
-
2237. 匿名 2022/12/07(水) 22:20:45
>>2232
ありがとう。
冬がすきですよ。美味しいお野菜たくさんあるし、お洒落楽しめるし
でも夏も好きです。
今はジョギングにハマってるのですが膝を痛めていてお休みしています。
太るなぁ
目玉焼きにマヨネーズがすきですよ
>>2232さんは、どの季節がすきですか?
今ハマってるのは?
目玉焼きに何をかけますか?+0
-0
-
2238. 匿名 2022/12/07(水) 22:27:05
>>2236
お返事ありがとうございます!嬉しい。
季節によって楽しみを見出だせるの、素敵です。
ジョギングしてるの、すごいです!
私も夏にちょっとだけやって、膝痛めたのでお気持ちわかります。続かなかった~。早く良くなるといいですね。
目玉焼きにマヨとは初めて聞く答えです!
私はいつも塩コショウですが今度マヨで食べてみますね(*^-^)
寒冷地住みなので夏が好きで、今はまっているのは夜の散歩で星を見ることです。☆彡+0
-0
-
2239. 匿名 2022/12/07(水) 22:46:46
>>2232
ありがとうございます。
冬いいですよね。美味しい食べ物たくさんありますし、お洒落楽しめるし
でも夏も好きですよ~
今ジョギングにハマってるんですが足をいためてしまいお休みしてます。ふとるなぁ
目玉焼きはマヨネーズです。
>>2232さんはどの季節が好きですか?
今何にハマってるんですか?
目玉焼きに何かけるのが好き?+1
-0
-
2240. 匿名 2022/12/07(水) 22:50:30
>>2236
返信うまくいかない〜と悪戦苦闘してたら3つも💦
ごめんなさいm(_ _;)m+1
-0
-
2241. 匿名 2022/12/07(水) 22:52:40
たぶん生理前だからか、ずっとお腹くだしてます。
前に病院でもらったクスリも全く効かず、ビオフェルミンやピルクルみたいのもダメで、困っています。
今求職中で保険証がないから病院に行ったら自費になるので病院も行けません。
どうやったら治るの🥲+0
-0
-
2242. 匿名 2022/12/07(水) 22:53:19
>>2238
星とはロマンチックですね。
流れ星見た事ありますか?+0
-0
-
2243. 匿名 2022/12/07(水) 23:04:31
>>2240
そうかな?と思いました笑
私も普段は見るだけなんで、実はよくわからないままコメントしています😃💦
3つもありがとうございます♪♪♪+0
-0
-
2244. 匿名 2022/12/07(水) 23:08:12
>>2242
今年は2度見ました☆
散歩中と、田舎の夜の露天風呂で。
好きなくせに星座とかは全然くわしくないんですけどね。なんか星を見ると安らぐんです。+0
-0
-
2245. 匿名 2022/12/07(水) 23:15:57
旦那が嫌い+1
-0
-
2246. 匿名 2022/12/07(水) 23:55:25
2歳の娘が歯磨きを嫌がります。
ギャン泣きです。
見ていて心が痛いです。
どうしたら泣かずにやってくれるのでしょうか?
途方に暮れています😥+1
-0
-
2247. 匿名 2022/12/08(木) 00:37:39
>>2246
歯ブラシやコップを選ばせてみるとか
頑張ったご褒美シールをあげてみるとか
うちはキラキラシールとか特に釘付けで、本人に持たせたまま「キラキラしてていいね!かわいいね!」って煽てながら歯磨きしてたよw+1
-0
-
2248. 匿名 2022/12/08(木) 07:05:54
>>2225
ありがとうございますm(._.)m+1
-0
-
2249. 匿名 2022/12/08(木) 08:00:02
>>2244
優しくコメントありがとうございます。
少人数オープンチャットで顔も知らない誰か達に何故かわたしにだけいつも無視するので悲しかったのです。
わたしお月さま大好きです。
特に新月に願いをするんです。+1
-0
-
2250. 匿名 2022/12/08(木) 08:44:58
22歳です。
今年の3月に卒業して、社会人1年目です。
中学のときは副作用心配して、子宮頚がんワクチン受けさせなかったのに
今になっていきなり子宮頚がんワクチンの話をしてきました。
大学時代も彼氏いたけど親にその話をしたことはないし、まだ未経験だと思われてるからそう話してるんですかね?
なんか母親が気持ち悪くなりました。+1
-0
-
2251. 匿名 2022/12/08(木) 08:46:06
彼氏と付き合って3週間です。
2人目の彼氏です。
デートでしたが、生理だったからできなくて手と口でしました。
初めてだけどなんの抵抗もなくあっさり口に含めました。
本当に初めてなの?と聞かれちゃいました。
別に慣れてなかったけど、その場で盛り上がったから色々できただけです。
もう20代なのに、慣れてると男は引くんですか?+0
-0
-
2252. 匿名 2022/12/08(木) 10:00:03
>>2189
温かいお返事に涙出ました🥲
ありがとうございます!!
次の日には切り替えて、絶対受かってやる!!
と前向いてくれました。
お子さん素晴らしいですね!
まさにリベンジ!
確かにライバルが減った、と思えば
希望も出てきました。
もう少し胃の痛い日々が続きますが
母親として、そっとサポートしてあげたいと思います。
勇気づけられました!
本当にありがとうございます😭+1
-0
-
2253. 匿名 2022/12/08(木) 13:17:21
>>2227
そうですよね、、+3
-0
-
2254. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:42
>>996
わかってくれて嬉しい
自分は36だけど独身子無しだし、仕事もこなしてるだけ
打ち込める趣味も無く休みの日も酒飲んで寝てるだけ
コミュ障だから友達付き合いは苦痛でしか無いし、恋愛も楽しいこともあれば辛いこともある
趣味も待ってるだけじゃなくて色々試してみたけどハマれなかった
もう楽しみなんてないんだよね 人生消化試合 ○ねないから生きてるだけ+2
-0
-
2255. 匿名 2022/12/08(木) 22:24:17
30歳です
彼氏いない歴4年程です
一向に出会いないし、アプローチされたのが去年に一回り上の障害者のおっさん以来ありません
ストーカーもされたり散々でした。
誰も私のこと好いてくれないから諦めたいです
どうしたら彼氏が欲しい欲求を捨てられますか。
諦めたいし楽になりたい。教えてほしいです。+1
-0
-
2256. 匿名 2022/12/08(木) 23:25:07
>>2249
いえいえ、とんでもないです。
それは辛い状況でしたね。2249さんが知らない話題で盛り上がって、つい返事を忘れてしまったとか?何にせよ、傷ついちゃうのは当然だと思いますよ~。
2249さんに合う、優しいコミュニティが見つかるといいですね。
私はお話できて癒されました(*^-^)
月も魅力的ですよね。
願い事は新月にすると良い、とお陰で始めて知りました。(ちょっとググってみました)
今日は満月、コールドムーンだそうですね。+1
-0
-
2257. 匿名 2022/12/09(金) 15:15:01
>>1227
1165です。年少です。もうすぐ4歳だからオムツはバイバイするからねと言って、パンツで登園する日が増えてきました。お漏らしする日も多いですが、根気強く続けたいと思います。今日はパンツで行って帰ってきましたが、家の玄関で漏らしました😢頑張ります。+0
-0
-
2258. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:32
中絶すればよかったってまた言われた
そうだね、生まれて来て悪かったね!!+2
-0
-
2259. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:30
>>2258
中絶すれば良かったなんて、それは酷すぎる
生まれてきて悪いなんて、子供に思わせる親が悪い+2
-0
-
2260. 匿名 2022/12/10(土) 17:47:17
なんかもう疲れた。+0
-0
-
2261. 匿名 2022/12/10(土) 20:35:14
人から馬鹿にされる人生
辞めたいです+0
-0
-
2262. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:19
子育て疲れた。
晩婚だったから更年期と重なって
つらー+0
-0
-
2263. 匿名 2022/12/11(日) 22:09:45
>>2247
返信が遅くなってごめんなさい😣
コメントありがとうございます。
歯ブラシは大好きなアンパンマンなので、
凄く嬉しそうなのですが、歯ブラシを顔に近付けると逃げます😥
果物の味(歯みがき粉)なので味が嫌いなわけではなさそうですが、口の中に入れると舌で塞いでしまうので磨きにくい。
シールは大好きなので、シールで誤魔化してみようと思います。
+0
-0
-
2264. 匿名 2022/12/11(日) 23:32:14
>>1499
ありがとう😭+1
-0
-
2265. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:52
>>1980
結果が来て、乳がん検査は嚢胞がありましたが良性のようで安心です。他も特に異常なしでした。
優しいお言葉ほんとにありがとうございます😭+0
-0
-
2266. 匿名 2022/12/13(火) 21:50:53
>>438
あたたかいお言葉、ありがとうございます。
(泣)
本当に取り返しがつかないことなので、自分の中で苦しさを消化出来なくて。
+0
-0
-
2267. 匿名 2022/12/15(木) 07:55:21
誰も私に興味持ってくれないなぁ
寂しい…私なんて雑魚キャラだ。
+1
-0
-
2268. 匿名 2022/12/15(木) 08:09:15
>>1642
ありがとう!今まで働いてきた中でここまで合わない、できない、という経験がなくて人生初というほど合わなくて。
でも次が決まらないうちには辞めないと決めてタイミングよく初回更新確認前に次が決まったので、辞めることにしました。
鬱々しててお返事見逃してて失礼しました。+2
-0
-
2269. 匿名 2022/12/15(木) 08:12:28
>>1661
鬱々としててがるにも来れずお返事見逃してて失礼しました。ありがとうございます!
社風の異質さ、仕事内容の複雑多岐さ、加えて人間関係でも理不尽さがあり、もう限界と思い一ヶ月経ったところで、次の仕事が幸い決まり、ちょうど初回契約更新確認前だったので辞めることにしました。
コメント心に染み入りました。感謝です。+2
-0
-
2270. 匿名 2022/12/16(金) 12:55:32
>>1504
1475です
皆さんのコメントを読んでミルクでもいいんだ、と思えるようになり心が軽くなりました
桶谷式は脱退?しました
どう足掻いても出もしない母乳にすがりつくより母子が笑顔でいられることが一番ですもんね+0
-0
-
2271. 匿名 2022/12/16(金) 13:11:12
>>1509
1475です
まわりは完母のママばかりで何をしても胸も張らない、ツーンともこない、ポタポタと数滴しか出ない自分にイライラしていました
でも、皆さんのコメントを読んでミルクでいいんだな、母乳にばかりこだわるより母子が穏やかに快適に過ごせることが第一なんだな、と思えるようになりました+0
-0
-
2272. 匿名 2022/12/16(金) 19:55:17
>>1523
1475です
コメント読んで吹き出してしまいました
米の磨ぎ汁~のくだり、最高ですね
今度義母に会ったら真似して言ってやろうと思います
我が子のために、桶谷式は脱退?して、ミルクにしようと思います
母子がおだやかに元気に過ごせるならどちらでもいいんだと気付かせてくれた皆さんにただただ感謝です
ありがとうございます+0
-0
-
2273. 匿名 2022/12/16(金) 19:58:29
>>1780
1475です、皆さんのコメントを読んで母子がおだやかに元気に過ごせるならミルクでもいんだと気付かされました
まわりが完母だから、みんなが母乳で育てているからと本当に赤ちゃんが今望むものが何かが、見えなくなっていました
1780さんが書いてくださったように、無理せずミルクに切り替えようと思います+1
-0
-
2274. 匿名 2022/12/16(金) 23:16:06
私のコメントだけスルーだ~😭😭😭
悲しいよぉ😭😭+1
-0
-
2275. 匿名 2022/12/17(土) 18:08:33
>>2274
退出してあげれば?+1
-0
-
2276. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:06
>>1014
>>1024
990です
まだ見ていらっしゃるかな?
初診から数週間経ち、先日2回目の診察でした
抗うつ薬がでるかと思ってきたけど、昔からある元胃薬だったというすごく弱い薬と、リーゼという薬を少量のまま続けています
最初は眠れたし元気も出てきてこのままよくなれば良くなれるかなと思ったけど、ここ数日また寝つきが悪くなって、不安感が少しぶり返したような…
なかなか難しいですね
+0
-0
-
2277. 匿名 2023/01/03(火) 14:21:14
>>1454
ありがとうございます。
特に月曜日はひどくて車で学校まで送り職員室にいって先生に教室までお願いしてます。(一度学校まで車で送り駐車場で見送ったら家まで歩いて帰って来たことがあったので)
熱がないかぎりは学校に行かせてます。
担任の先生に相談したら、いじめとかはまったくなく学校では普通に過ごせてるということでした。
本人は唯一の仲のいい友達ともケンカしてしまうし、授業もいやだ。という理由です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する