ガールズちゃんねる

あのときはありがとう!の記憶

75コメント2022/12/05(月) 11:45

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 08:07:21 

    皆さんには「あのときはありがとう!」と思える人やものなどはありますか?

    主は中3のとき、保健室登校をしていて心細く寂しい思いをしていたとき、ひとつ下の学年のヤンキー男子がちょいちょい保健室に来ては保健室の先生に、他校の生徒と喧嘩したとか、〇〇(先生)がムカつくなどを愚痴りにきており、その際いつも私に「〇〇先輩!おはよう!」「体調どう?毎日学校ちゃんと来てて偉いね!」「いじめられたりしてない?もしいじめられてるなら相手をぶっ飛ばしてやるから名前教えてよ」など、楽しい雑談なんかもしてくれ、外見とは真逆の優しくて明るい性格のその子にだいぶ支えられました。
    紆余曲折ありましたが、おかげで無事家庭を持ち平和に過ごすことができています。彼も地元で2児のパパになったと聞き、さぞかし優しくて頼もしいパパなんだろうなと思っています。

    +135

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 08:08:29 

    >>1
    この手の内容嫌い

    +8

    -53

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 08:08:59 

    あのときはありがとう!の記憶

    +18

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:20 

    あのときはありがとう!の記憶

    +1

    -28

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:23 

    >>1
    そのヤンキーは他人をいじめてるよ

    +4

    -28

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:36 

    >>1
    不良のエピソードは本当?不良=ゴミじゃん。大人になるとDQNと呼び名が変わる。

    +2

    -25

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:42 

    >>2
    何で?私は好きだよー。
    ていうか、わざわざそんな書き込まなくても…。

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:54 

    視界が悪くなった後に頭がとてつもなく痛くなってうずくまってたら、通りすがりのおばちゃんが駆け寄ってきてくれて救急車呼んでくれた

    脳にも脳血管にも異常なかったけど、閃輝暗点という症状だった

    頭痛くて目もチカチカして開けられなかったからすごく助かった
    多分お礼言えてない…おばちゃんありがとう🥺

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 08:10:34 

    >>1
    その人が今の夫ですとならなかったのがリアル。

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 08:11:05 

    >>1
    つらい時にずっと声かけたりしてくれる人ってずっと感謝残るよね

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 08:11:25 

    >>1
    ヤンキーだから良い奴論 なわけない
    普段ちゃらついて意味不明に自分が悪いのに先生に反抗
    したりしてるからヤンキーも孤立して保健室に来てるだけ

    +2

    -16

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 08:11:30 

    >>1
    すごくいい話だと思って和んでたのに、返信が冷たい、、、
    主さん気にしないでほしい☺️

    +98

    -3

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 08:11:50 

    小学生時代クソデブだった私。
    同級生のお母さんに「どうしたらこんなに大きくなるの~?羨ましい!息子はガリガリだから何を食べてるか教えて~」と言われたおかげで痩せられた。
    ちなみに、今そのガリガリだった男はビックリするくらいのデブになってる。

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 08:12:36 

    エレベーターのない駅のホーム乗り換えで、ベビーカーに長男2歳、抱っこ紐に次男0歳つれてた時に、一度長男をベビーカーからおろして、手繋ぎ&ベビーカー持って階段降りなきゃな〜と思っていた時に、10代〜20代前半くらいのカップルがベビーカー持ちますよと声を掛けてきてくれたこと。

    あの時のカップルありがとう。

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 08:12:44 

    >>4
    ありがとう。
    お礼に
    辞任だ!

    岸田君へ。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 08:13:56 

    しょっぱなから冷たいコメント
    何が気に入らないんだろう

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 08:14:25 

    >>2
    じゃあ見るな

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 08:14:30 

    >>4
    鼻フックして投げ飛ばしても良い?

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 08:16:02 

    子供のときに自転車で図書館に。帰ろうとして自転車乗の鍵を取り出した時に蓋のある側溝に鍵を落としてししまった。蓋もあかないし困ってたらスーツ姿のおじちゃんがその辺から木の枝を持ってきて器用に取ってくれた。知らない人に助けてもらった初めての記憶。あのときのおじちゃん、ありがとう。

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 08:16:55 

    病気で入院した時 看護師さんの顔に吐いてしまったけど笑顔で受け止めてくれた 

    +0

    -6

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 08:17:33 

    中学の時に、ヤンチャの同級生から「悪口言ってるらしいな。明日の朝に通学前に公園へ来い。仲間集めてボコボコにしてやるから」って電話がかかってきた。
    怖くて大泣きして事情を母に相談したら「そもそも、あなたが悪口を言った事が原因でしょう?とりあえず行って謝って来なさい。」

    そして泣きながら公園へ向かってたら、見知らぬ保護者の方に声を掛けて頂き、すぐ学校へ通報してくれた。
    結局先生たちが駆けつけてくれて、話し合いの場を作ってくれて解決した。

    あの時に1人で公園へ行ってたら、、、と思うと今でもゾッとする。

    今生きてるのは、その時の保護者の方のおかげだと思ってる

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 08:17:54 

    >>14
    それでベビーカー持って降りてもらったの?

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 08:18:17 

    >>2
    そりゃあなたは経験ないもんね。
    朝から荒らしじゃ仕方ないか
    人生つまらんね?ブロックする。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 08:18:56 

    >>16
    いつも朝にいる荒らし。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 08:19:02 

    子供が0歳で、産後うつみたいになっていた時に、子供の予防接種か何かでベビーカーで歩いてたら「赤ちゃん、可愛いね。元気そうで、上手に育ててらっしゃるのね」って年配の方に声かけてもらって、泣きたくなるくらい嬉しかった。一人で子育てしてて、夫以外と接することもないし、正解もわからず、毎日不安で辛かったから、救われた気がしました。
    あの時は、ありがとうございました。

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 08:19:08 

    >>2
    あのときはありがとう!の記憶

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:03 

    >>4
    増税しかないんかいw

    🐘

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:14 

    高校生の時、電車で貧血で倒れてしまった時、そばで支えてくれたサラリーマンの方と一緒に電車降りてくれて、親が迎えに来るまで一緒にいてくれたおばさま。意識はあったけど冷や汗すごくて気持ち悪くて、すみませんって言った記憶はあるけどろくにお礼も言えなかった。本当にありがとうございました!

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 08:23:19 

    転校初日に1人だけ明るく話しかけてきてくれたヤンキー。
    場面緘黙がひどく、全く話せなかった。母子家庭であることを教師にネタにされ、グレて最期は反社に行ってしまったらしい。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 08:23:55 

    >>22
    お願いしたよ。
    2人とも素敵な子達だった。

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 08:23:57 

    >>2
    心が汚れて辛すぎるときは、
    読めないときあるよね。

    「ひねくれて星を見上げ」ましょう。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 08:24:31 

    >>26
    自己紹介してるw
    こんな画像張り付ける朝w

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 08:24:41 

    数年前に車を追突された
    突然の事でビックリして警察と保険会社にとりあえず電話している間に、近くのお店の人たちが事故で散乱した車の部品をホウキとかで片付けてくれてた。私も何をすればよいか分からなくて本当に不安だったけど、「警察くるまでここで待ってな」「今は体痛くなくても何日かすると痛くなることもあるから気を付けて」とか色々声掛けてくれた。
    不安だったけど、1人じゃなかったからそれだけは良かった。
    後日お菓子を持って挨拶に行ったけど、本当に気さくで温かい方々で私もそんな人になりたいって思ったよ。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 08:24:50 

    終電逃して充電も切れて途方にくれてたけどホームレスのおじさんがおでん奢ってくれてそこで充電もさせてくれて始発までいさせてくれた
    帰る時には牛丼も買ってきてくれて泣いた

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 08:25:32 

    >>4
    本当に歴史に残る最悪な総理だわ!
    まだ無能のほうがマシ!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 08:28:09 

    ヤンキーくん推せる

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 08:29:25 

    遠恋してたとき、中間地点で今の旦那とデートしたときに、ラブホに行きたくなり、場所が分からないからタクシーで行こうと言う事になり、タクシーに乗り、旦那が「あの…一番近いラブホテルお願いします…」と気まずそうに言ったら運転手のおじさんが「…ラブホテル!…オッケー!!」と気まずそうながらも明るく言ってくれてなんかありがたかった。あの時はありがとうございました。

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:54 

    >>21
    実際悪口は言ってたの…?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:55 

    >>11
    たまたまヤンキーだっただけで、ガリ勉や地味男が明るく声かけてくれても「ありがとう」って思ったと思うよ。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:46 

    >>21
    え、お母さん…

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:28 

    親不知の抜歯や、胃カメラを受ける前、ガル民の体験談が凄く参考になったよ。
    ガル民のおかげで色んな事乗り越えられてる。
    みんなありがとう!!

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:44 

    >>2
    私は振り返って考えさせられたよ。最近自分の性格がキツくなってギスギスしていたからこのトピ見て自分もこうなりたいって反省したし、トピ主さんのエピソード読めて良かった。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:40 

    くじ引きで幼稚園のPTA役員になってしまった時、段取り悪いわ人前で喋れないわのダメダメな私をいつも助けてくれたお母さん、本当にありがとう
    あなたお陰で心病むことなく無事生きています

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:41 

    >>27
    ぴえん越えてぱおんって
    こういう時に使うのであってる?
    もう若い子使ってない?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 08:39:54 

    >>12
    いかにもガルちゃんって感じがする

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 08:40:20 

    18歳の時最寄駅の始発電車に乗ろうとしたら、小銭と千円札しか受け付けない切符販売機&無人駅。財布には万札しかない。田舎で周りにコンビニもなくどうしようと半泣き。乗り換えて新幹線で遠距離の彼氏に会いに行こうとしてました。
    1人だけ来た女性に、一万円を両替はできませんよね…と聞いたら「切符いくら?」と聞いて400円くらいの切符を買ってくれて「いいのいいの!」とホームに去って行った。
    ずっと忘れられなくて、誰か困ってたら私も同じことしようと思ってる。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 08:41:21 

    いじめられてて親にも言えず悩んでたとき担任の先生が気づいてくれていろいろ対処してくれたおかげで毎日通うことができた。
    若い女の先生で、絵が上手で優しいお姉さんって感じの人だった。
    クソみたいな教師のニュースがよく流れるけどいい先生もたくさん存在する。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 08:49:23 

    電車の中で不審者にいいがかりつけられたときに助けてくれた同年代のリーマン二人、ホントにありがとうございました!
    たぶん風俗嬢と人違いされて「女はいいよな!体で楽に何万も稼げてよお!」みたいに体当りされて、周りの人も(何事?)みたいにヒいてたら、さっと二人が間に入ってくれた。
    「おじさんどうしたのよー、何か辛いことあったの?」
    「あっちで話聞かせてよ、毎日大変だよね~」
    みたいに相手しながら、不審者抱えるようにして(いいから早く逃げな)みたいな手振りで私に合図して次の駅で降りてった。お礼も言えずお名前も聞けずの状況で、二度と会えなかったけどずっと感謝しています。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 08:54:31 

    小1の頃1人で下校の帰り道、穴あきブロックの壁があるアパートがあったんだけど
    穴から手が出てて手招きしてて怖いから無視してそのまま通り過ぎて後ろ気にしながら歩いてたら
    しばらくして自転車に乗った男の人が出てきて追いかけてきた。丁度すぐ歩道橋があって私は階段、向こうはスロープに分かれたから泣きながら走ってたら
    高学年ぐらいの男の子がどうした?って声掛けてくれて知らない人が追いかけてくること話したら手掴んで一緒に走ってくれた。
    歩道橋降りたらすぐパチンコ店があったからそこに入って隠れて様子見たら自転車の男も中に入ってきた。
    男の子に家どこか聞かれてすぐ近くって話したら、裏から出て逃げるよう言われてその通りにして帰れた。
    たまたま父親が休みで家にいたから、泣きながら事情話して警察呼んだの覚えてる。
    定期的に思い出すから今も覚えてる出来事だけど今になって思えば自転車の人追いつこうと思えば追いつけたはず、ただパチンコ行きたかっただけでは。。勘違いで警察呼んで迷惑だったのでは。。と思うけど
    あの時は何も分からず怖かったから、男の子がいてくれて本当に助かった。ずっと泣いてたし絶対お礼言えてない。あの時はありがとうございました。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 08:57:19 

    >>16
    自分が不幸なんじゃない!?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 08:59:05 

    >>21
    お母さん酷ない?

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:05 

    そういういい人に限って一期一会で
    通りすぎて行く人なんだよね
    一瞬のふれあい

    周囲にいるずっと関わっていくような人は
    嫌な人ばかり
    そのまま関係を続けていけるような
    出会いや人はいない…

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 09:05:07 

    会社で優しくしてくれる人、道端で話しかけてくれるおばあちゃんおじいちゃんありがとう!!!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 09:08:30 

    >>27
    古っ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 09:16:11 

    >>1
    不良を美化しないで。

    あなたが上級生で「外の人」だから、利害関係がなくて優しくしただけ。
    不良は同級生で目を付けた子には、いじめ暴力嫌がらせで容赦ないよ。
    成人しても反省なんてしないから。

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:14 

    喧嘩した話やぶっ飛ばしてやるからの話が楽しいと感じるの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 09:36:47 

    小学生の近くで転んでケガしたら、小学生が気づいてくれて保健室に連れていってくれ、さらにその保健の先生が優しかったこと。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 09:47:52 

    安室ちゃんの全国ツアーの時、チケット譲ってくださいのボード持って立ってたらチケット譲ってくれた人達。中には席が悪いからと安くしてくれた人もいた。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 09:56:39 

    以前にも書いたけど。
    高校生の時、誕生日にずっと好きだった人との初デートをドタキャンされた。二度と連絡してこないで、とまで言われて。
    家に帰って泣きながら友達に電話したら、雪の降る中、遠くから自転車こいでケーキを持って会いに来てくれた。
    ごめーん、ケーキ屋さんもう閉まってたからコンビニのだけどって言いながら。余計に涙が出たよ。
    二人で食べたローソンのチョコケーキ、最高に美味しかった。ありがとう、ごちそうさま。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 09:58:10 

    イオンや大丸でバイト決まると恥ずかしい寸劇させられるんだけど、
    18歳の私は恥ずかしいから半泣きになっていたら30代のお姉さんが私がやる。ってやってくれた事ずっと感謝してる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 10:06:23 

    愛猫愛犬を1ヶ月のうちに立て続けに亡くして落ち込んでいる時、
    トピに「今でも愛してると伝えたい」とコメントしたら、「伝わってるよ」と誰かが返信してくれた。
    とても救われたよ、ありがとう。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 10:31:54 

    他県の病院に日帰り手術をした帰りに母と姉が居てくれたんだけど、帰宅ラッシュの電車内で急に気持ち悪くなって次の駅で降りるって立ち上がったら貧血で倒れたの
    その時電車止めててくれて一緒に降りてくれたオジサン
    本当にありがとう~
    あの時は自分の言葉でちゃんとお礼言えなくてごめんない
    後日姉から聞いたら母はパニックになってたって
    本当にオジサンが手伝ってくれて良かったと言ってた

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 10:33:27 

    5年以上前、自転車に乗ってた時に車にぶつけられ骨折した時の話です。
    どなたかが救急車を呼んでくれて、到着まで数人の方が寄り添い支えてくれました。
    大きな病院の前での事故だったので、その中に病院帰りの女性がいて、かなり動揺している私を落ち着かせようと少し話をしてくれて持っていた飲むゼリーをくれました。
    そのゼリーは後日美味しくいただき、空のパックは今もとってあります。
    それを見る度に感謝の気持ちと、その方の体調がよくなっていますようにと願ってます。
    あの時支えてくれたお兄さん二人も本当にありがとう!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 10:39:42 

    ユキちゃんゴックンありがとう

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 10:51:37 

    >>1
    声をかけてくれる人がいるって嬉しいですよね^^

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:46 

    もう15年前くらいの某ライブでダイブしまくったりして終わった頃に具合悪くなって立てなくなってしまった。どうしようって思ってたら、水飲む?って声かけてくれた男の子がいて(もちろん未開封)それ飲んだら体調復活。どうやら脱水状態だったみたい。
    その男の子が今の旦那です…とかは無いけど笑 本当に救われたのでちゃんとお礼言いたかったけど人混み凄くて見つけられず…あの時はありがとうございました!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 11:09:04 

    小学生の時自転車で転んで周りにいた大人数名が絆創膏やら何やら色々持ってきてくれた。
    ケンタッキーの前で転んだ時に店員のお姉さんがお手拭きか何か拭くものくれた。
    ごちゃごちゃの自転車置き場で近くを通りかかった高校生が何も言わず自転車出すの手伝ってくれた。
    雨の日に傘忘れて歩いてたら自分もう家着くからこれどうぞって傘差しだしてくれた人がいた。

    …ぱっと思いついた分。しっかり思い出せばまだまだあるはず。
    変な人が多い世の中だけど、親切な人も沢山いるし感謝だね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 11:11:59 

    デビューしてすぐいっぱいテレビ出てた平野紫耀くん!

    当時ブラックに勤めながら子育てしてたんだけど、夜ご飯のときにしか見なかったテレビで天然爆発させてたイケメン平野くんにとても癒やされた。

    あれから転職して生活は落ち着いたけど、平野くん見てると頭空っぽに出来て少し楽になったことを今でも思い出すよ〜!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 11:37:01 

    みんな~♡みんな~♡ありがとう~♡yeah!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 13:39:31 

    ずっと中庸なモブだって理解してくれてた方、アシストありがとうございました
    多少の誤解はもはや仕方ない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:39 

    >>41
    ええ話や( ´ ▽ ` )

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/26(土) 17:40:59 

    臨月の時に旦那と買い物した帰り長い踏切渡る途中でお腹が張ってさらに腰が痛くなって動けなくなって途中で立ち往生してしまった。
    モラハラ旦那は一人スタスタ行ってしまいただ「何やってんだよ!早くしろよ!」と口だけで助けてくれませんでした。
    荷物も私に全て押し付けて
    部活帰りの高校生の男の子3人が「大丈夫ですか?」と声かけてくれて一人が荷物持ってくれて二人が両脇支えてくれて踏切渡ることができました。
    「元気な赤ちゃん産んで下さい。」と言って去っていきました。
    あのときの高校生の男の子ありがとう。

    結局、臨月の妊婦に荷物全て押し付けたり、助けてもくれないようなモラハラ旦那とは出産後即離婚しました。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:39 

    >>1
    いい話。
    きっと優しいお父さんになっているだろうね。
    主さんがヤンキー君に救われて癒されたのが、なんか自分のことのように嬉しいな。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 10:34:12 

    余命宣告された親友のお見舞いに行った帰り、親友との今までの思い出とか今後のこととか考えながら駅構内を歩いてた。
    自分自身もその一ヶ月前に腕の骨を切る手術をして退院したばかりで色んな事に不安で余裕がなかった日。
    ベビーカー押しながらキャリーケースも持ってたママさんが、「ベビーカーで階段上がりたいから手貸して?私はキャリー持って上がるからベビーカー持ってあがってくんない?」と言ってきた。
    オペ後重たいものを持ってはいけなかったから、申し訳ないけど手術したばかりでごめんなさい。駅員さんにお願いしていただけませんか?と断った。
    そしたら、この人は優しくないとか母親は大変なんだとか大騒ぎされてしまってとても困った。
    その時に、私の隣にいた五十代くらいのサラリーマンの男性が、
    「私が手伝いますよ。ただ、さっきのこの人に対するその頼み片自体もおかしいし、他人の頼みを絶対に聞き入れなきゃいけないわけでもない。できない人だっている。お願いする以上はお願いの仕方もあるし、断られる可能性がある事も視野に入れなくてはならない。母親は大変だと思うが自分の覚悟で親になったんでしょう。大変大変と他人に八つ当たりせずにご主人にその大変さを向き合ってもらったらどうですか?」と理路整然と言ってくれた。
    この世の中、手伝えなかった者に対して、優しくないとか注意をしたり切れられたりすることはあっても、
    こんなふうに善悪をしっかりさせる人がいることにその時とても驚いたし救われた。
    そのママさんは、「エレベーター使いますから結構です!あーあ!遠回りしなきゃいけなくなったわ!」と言って去っていった。
    色んな事で悩んでた時だったから、その男性に凄く心を救われた。お礼を言って持ってたチョコレートを渡した。
    次の日も親友のお見舞いに行ったんだけど、その話しをしたら、そんな素敵な人がいる世界にまだ生きたいなって言ってた。
    親友がこの世を去ってもう何十年とたつけど、親友を思い出すと名前も知らないその紳士を思い出す。あのときは本当にありがとうございました。
    私もあれから母親になりましたが、自分で覚悟をして産んだので、誰かに手伝ってもらうのが当たり前というような母親にだけはならないように、夫と協力して親をしてます。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 11:45:18 

    ショッピングモールに行った時、子供がキャラカートに乗りたいと。キャラカートを使うには100円が必要だった。
    ちょうど返却しに来た人がいたので、それに乗ろうと思って100円玉を探したが、財布にない…「お母ちゃんの財布に100円玉ないわ〜ごめん!」って子供に言ってたら、その返却しに来た人が、「これ使って良いっすよ!」って100円玉くれた。
    あの時の若いパパさん、ありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード