ガールズちゃんねる

【改善策求む】夫が節約・節税しない

150コメント2022/11/25(金) 00:36

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 18:31:29 

    うちの夫は節約・節税に興味がありません。
    マイナポイントも取得しようとしないし、NISAやイデコ、格安スマホにも腰が重いです。
    ふるさと納税は今日私が主導でなんとかやらせましたが、確定申告なので完遂できるかわかりません。
    夫も私も収入が高いわけではないので、将来が不安です。
    実際、独立のファイナンシャル・プランナーさんに相談もしましたが、一生共働きしても老後のお金は足りない状況です。
    こんな夫をどうにか育てる手立てはありませんか?
    (離婚は今のところ考えていません)

    +27

    -64

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:23 

    即離婚

    +11

    -28

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:24 

    金遣いは荒いの?

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:28 

    いいにくいが、人を変えることは旦那さんとはいえ無理だと思う

    +211

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:42 

    >>1
    節約しろ!って一回ぶん殴る!

    +5

    -15

  • 6. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:47 

    マイナポイント、ふるさと納税の強要は嫌だわ。

    +196

    -6

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:47 

    まぁわからない人はわからないから…
    どうしてもやらせたいなら主がどんどんやっちゃえ。手続きとか全部。

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:47 

    金使って景気をよくしようとする愛国者やん

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:52 

    うーん…みんながみんなあなたみたいに意識高くはないと思うよ

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:55 

    ただでさえ電気代高いのに、無駄に歩き回っては家中の電気を付けっぱなしにする旦那に殺意が湧く祝日の今日

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:07 

    借金こさえたふりして崖っぷちを装う

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:09 

    生きる意欲が乏しいね
    疲れてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:12 

    主が財布を握る

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:24 

    現代っ子は宵越しの銭は持たねえでい!

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:41 

    大手携帯電話会社に絶対的な信頼を持ってて、格安に替えるの嫌がる人っているよね
    うちもそうだったけど半ば無理矢理連れて行って、料金の説明してもらったら納得して機種変更したよ

    +62

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:50 

    NISAとかイデコやるのが世間のスタンダードなの?
    よくわからない

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:52 

    【改善策求む】夫が節約・節税しない

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:52 

    強制じゃないんだからやれる側がやってあげればいいんじゃないの?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:02 

    主が全部やればいいと思うよー。わからないしめんどいんだと思う。
    自署のところだけ書いてもらって、あとは主がやってあげな

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:23 

    >>6そもそも何故マイナポイントとふるさと納税が節約なの?
    おばさんの自己満足だからさっさと離婚すれば

    +13

    -21

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:32 

    確定申告無理そうなら、ただの高い買い物(返礼品)になってしまうからやらない方がマシでは

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:35 

    >>1
    確定申告って妻が代わりに出来ないの?

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:35 

    男の人ってあまり節約しないよ。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:05 

    電気のつけっぱなし
    水道のムダ使い
    お酒やお菓子を買い込みすぎ
    いい年してスマホゲーム課金
    週に2回以上飲み会
    外食ランチ800円以上
    グッズの収集癖

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:11 

    知りたい
    うちの旦那も小遣い上げろってうるさい
    月5000円で昼飯代その他やりくり出来ない無能

    +2

    -27

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:25 

    >>20
    それは主へどーぞ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:31 

    >>19
    うちも逆だよ
    私がそういうのに疎い

    でも反対はしないから、よきにはからえでやってくれるといいのだけれど
    人任せかな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:43 

    格安スマホにしなくてもいいと思うんだけど

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:54 

    主から見て浪費しているのか
    金遣いは別に荒くないが節約節税に積極的ではないのか

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:05 

    うちの旦那は織機を潜在で洗ってから食洗器で更に洗う。
    注意すると不機嫌になる。

    ちょっと殺したい。

    +1

    -12

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:06 

    金銭感覚のズレってストレスフルなのは分かる…

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:18 

    >>25
    釣りだろうけど、社食ある私でも月5千円で昼食済ますの無理だよ

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:22 

    実際めんどくさいもんね。
    格安スマホは毎月の事だから意味あると思うけど。
    他は主さんができる範囲でやるのがお互いストレスたまらないと思うよ。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:34 

    >>1
    うちは興味はあっても口だけで行動しない面倒くさがりです。
    ふるさと納税は話し合って決めます。
    なので、年末調整や住宅ローン減税の為の書類、確定申告は私が全て担っています。
    どっちかやれればいいかなって。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:39  ID:qM1rx4WGeR 

    うちもそのタイプだったけど、子供が小さくて一時期家計簿まで手が回らなかった時に気が向いたらしくて自分でエクセルで収支を見るようになり、そこからは2人で管理できるようになったよ。
    私の方も、1人で管理するより気が楽になった。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:40 

    そりゃやってもやらなくても自分の生活は変わらないからよ。

    小遣いの計算とかに反映してやれば、自分にも関係あると自覚するんじゃない?

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:05 

    >>10
    居室と風呂洗面所以外全部センサーライトにした
    その辺のストレスはだいぶ減った

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:10 

    うちも頑張って私が節約・節電してても
    旦那がコンビニで毎日お菓子買ってきたりテレビつけっぱで寝てたりするから腹立つ

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:17 

    >>1
    世代間の差もあるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:18 

    ふるさと納税してその後の手続きが怪しいって、節税どころか高額通販だよね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:24 

    生きていく上で絶対必要ってものでもないから強制されると嫌な人もいると思う

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:49 

    >>1
    勝手にやったらいい

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:56 

    お金の管理は夫婦がそれぞれやっている感じ?
    それなら旦那さんの態度も納得だけど、もし旦那さんが主さんに丸投げでそれでいろんなことをめんどくさがるなら申し訳ないけど他の面でも不安になることが多々ありそう

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 18:38:00 

    >>1
    NISAやイデコの話が、先に出てくる時点で、一般的に想像するような浪費をしている訳ではなさそう。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 18:38:13 

    >>20
    ふるさと納税うまく使えば2000円相当の出費で2000円相当以上の返礼品が手に入るからじゃない?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 18:38:50 

    節約しませ~ん
    【改善策求む】夫が節約・節税しない

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:04 

    うちは自営で全て私がやってるよ
    全て私だからかなり面倒くさいけどお金を自由に使えるから我慢してやってる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:34 

    >>40
    ふるさと納税は節税のためにやるものじゃないよ
    ふるさと納税してもしなくても払う税金は同じ

    +6

    -7

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:58 

    >>1
    うちは私が旦那の分も全部やってるよ
    携帯も勝手に契約したしiDeCoもふるさと納税もこちらでやって年末調整の書類までかわりに書いてるわ
    そういうの苦手な人っているし

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:16 

    >>6
    一生共働きで老後の金が足らないのは、マイナポイントとかそういうレベルの問題じゃないよね
    主がコツコツ頑張ろうとする気持ちは買うけどさ
    それより、遅かれ早かれ夫婦どちらか(あるいは両方)の転職しか手段がないような

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:36 

    うちは給湯器の電気代が高いから節約したいと思うんだけど、夫が朝シャワーしたり、
    食器を洗ってくれるのは嬉しいんだけど、ちょっとの量でもすぐお湯を出したりするのが腹立つ。
    でもイライラするけど電気代払ってるの夫だしな・・・って思って我慢してる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:46 

    >>1
    まずはなぜ節約をしたくないのか旦那の意見を聞こう
    男だからみみっちい事をしたくないのか、無駄遣いが好きなのか、なんか面倒くさそうで脳が拒否してるのか
    節約したくない原因がわからないと対策のしようがない

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:50 

    マイナポイント、NISAやイデコ、格安スマホ。
    全部私やってないけど…世間的にはやらなきゃダメなの?

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:53 

    NISA、iDeCoは投資だから本人がやる意思ないのに無理にやらせるのは良くない

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:02 

    >>1
    私は主の旦那さんと同じタイプでめんどくさいって思う
    必要ないものを買わないとかの節約ならできるけど、手続きするのとか本当にめんどくさい
    だからうちは旦那がしてる
    もしできるなら主さんがしたらどうだろうか

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:24 

    >>1
    自分主導でやるしかない。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:43 

    >>25
    0がひとつ足りないよ~。お弁当も作ったらいいのに。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:53 

    >>1
    ふるさと納税ってワンストップでやれば確定申告いらなくない?来年はそれでやったらいいよ。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 18:42:11 

    このままいくと老後がどうなるか数字で示す
    どうにかなるは通用しないと強く言うしかないと思う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 18:42:22 

    >>15
    大手ってだけで中身の精査もせずに安心する人ね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 18:42:43 

    節約しない分だけ食事を貧相にしていく

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:18 

    >>53
    やらなきゃダメなこたない
    どれも「いつかやるんなら早めにやった方が得する」ぐらいで、デメリットもそれぞれにある

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:20 

    >>1
    旦那さん自身は新しいものの知識について行こうと思わないのかも

    節約は家計簿しっかりつけて無駄をなくす方向の方が早そう。不足なら夫婦ともに転職するのも考えてみてもいいと思う

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:28 

    >>1
    費用対効果を疑問に思ってるのでは?
    私はNISAはやってるけどイデコは使い勝手悪そうだからやってない。
    マイナポイントは取得してない。マイナンバーカード作りたくないから。
    格安スマホは電波の入りが悪いエリアがあるからやる気ない。

    他のことで無駄遣いしていなければいいのでは?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:39 

    >>1
    収入低いとふるさと納税はあまり意味ないらしいよ。
    ちなみに何歳の夫婦でどれくらい貯蓄があるの?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:46 

    >>1
    興味がある方が主導でするのが良いと思う
    得意不得意があるから

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:14 

    >>20
    あなた、アイシャドウが似合わないトピでも相手に絡んでたでしょ。コメの仕方が似てるわ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:16 

    ふるさと納税したのに確定申告しないのはかなりもったいない
    てかワンストップで済むようにすればよかったのに

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:39 

    >>1
    そういうの苦手な人っているから主が先導して動くしかない
    ほんと出来ない人って出来ないのよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:09 

    >>6
    考え方次第ではむしろやりたくないしね。
    ファイナンシャルプランナーは保険会社の営業みたいな役割もあるし、言いなりもどうかと思うわ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:33 

    うちもそうですよ。分からないから面倒くさいからでしないことを正当化します。あげく、子供の成長につれ学費がかかることや、日々の節約のことを少しでも言うと「稼ぎがないと馬鹿にしてるのか!」「自分の金でもないくせに口を出すな」「お前がその分稼いでこい」と話になりません。そして、やりくりしないと家計が回らないのはお前のやりくりが悪いからだと信じて疑いません。うちは相当ひどいし被害がこれだけではないので離婚しますが、人を変えるのは難しいと思います。任せれる信頼があるなら家計を任せて当事者になると意識はするかもしれません。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:35 

    >>40
    返礼品2000円相当、よくよく考えたら高い。本来は特に欲しくもないものを買う意味がない。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:37 

    >>1
    うちもそんな感じだけどたいして無駄遣いするわけでもないし、節約節税にうるさい男の人より楽でいいかなと思ってる。

    マイナポイント第一弾とふるさと納税は私がやった。ワンストップだから確定申告はしなくていいし。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:53 

    お金の話大好きな旦那で良かった。

    マジな話、昔、旦那が出来心でお金使い込んだ時に呪いのように「お金が無い」「足りない生きていけない…」「夜バイトしないと…」って毎日死にそうな顔して刷り込んだのが効いた。(完全な嘘ってわけでもない)

    今生きていけてるのは小遣いがあるのは節約してるおかげ!って思って生活してくれてるよ。

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2022/11/23(水) 18:46:09 

    うちの旦那は物欲なくて浪費家ってわけではけしてないんだけど、うっかりミスで無駄遣いすることが多い

    キャンセル費用かかるお店を予約したのを忘れてブッチして、キャンセル費用請求される
    旅行先で充電ケーブルなど大切なものを忘れて現地のコンビニで調達。そんなの繰り返して家には何本も充電ケーブルが…
    終電の時間調べ忘れて終電逃しタクシー帰宅

    多分ちょいADHDあるんだと思う
    いくら言っても治らない
    夫婦別財布だから家計には直接の被害はないんだけど、そんなくだらないことで無駄金払ってるの見るとほんとイライラする

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 18:46:55 

    うちも機種変すら面倒くさくてスマホ使えなくなるまで使うタイプだから格安にしてないけど、まあいいかな。
    ふるさと納税は今年もやる気ないみたい、これもまあいいかな。
    マイナンバーはネット申請なら少しだけ肌補正できるよって言ったら私に一任されたから申請まではしたw取りに行くのは行けたら行くだろう。
    (露骨な加工はしてないです)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/23(水) 18:49:25 

    >>1
    夜のお姉ちゃんのお店とか接待と言いながら飲み会三昧で散財してるなら問題だけど、格安SIMとか節税対策とか得意とする方がすればいいんじゃない?

    旦那は稼いできてくれるから、運用は私が自由にやらせてもらってる
    無駄遣いしてるかチェックしてきたり、チクチク言われるよりそっちが楽

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/23(水) 18:49:31 

    >>6
    同意
    自分は両方ともやってない。面倒くさいというか、したいと思わない。
    やってる方を批判する気持ちは毛頭ないが強要は良くないと思う。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:07 

    >>1
    【改善策求む】夫が節約・節税しない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:23 

    >>74
    お金の話は好きでも出来心で使い込む旦那が嫌だわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:35 

    >>1
    ふるさと納税を確定申告にするのはなぜ?
    理由がないならトピ主さんも、旦那さんを説得できるほどの知識ないのでは?まずは一緒に勉強したいって誘ったらどうかな?やるやらないはその後の話で。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:36 

    >>45
    楽天とかはポイントで2000円以上つくこともできるしね

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:40 

    >>80
    うんだから撤退的に叩き潰したよ。
    むしろ今は完全なプラス。
    ショック療法的な。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:53 

    >>72
    枠が少ないとそう感じるかもね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/23(水) 18:55:05 

    >>72
    買い物だと思ったら割高だけど税金納めて物貰ってるだけだからね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/23(水) 18:55:08 

    >>72
    返礼品2000円のものを狙うなら確かにそうかもね
    自己負担2000円ならポイントで相殺できるし豪華な返礼品じゃなくてもトイレットペーパーとかなら場所は取るけどどうせ使うものだし使い方、選び方次第だよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 18:55:51 

    シャワー全開出しっぱなしで洗う40分くらいチンタラ
    湯船沸かしてあります

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/23(水) 18:56:41 

    >>1
    うちもそんな感じです。
    ふるさと納税だけなんとかやらせてる状態。基本的に面倒くさがり屋だから諦めてる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 18:57:17 

    >>82
    むしろ黒字

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 18:57:58 

    家計を任せてみる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 18:58:09 

    低年収のハゲ貧乏が出しっぱなしつけっぱなしでイライラする
    光熱費水道を払ってるのは私なんだから

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 18:58:44 

    >>72
    返礼品って大抵の場合2000円相当以上じゃない?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/23(水) 19:00:31 

    >>72
    納税額が高ければ高いほど、2000円で沢山もらえる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/23(水) 19:00:48 

    うちの夫は節約〈〈〈(私がもっと)稼げばいい派。
    時短パートでゆるく働いていたいのに(>_<。)

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/23(水) 19:02:22 

    >>40
    心からの寄付になってしまうw

    それもそれで良いことなのかもしんないけどさ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/23(水) 19:02:31 

    私、旦那さんと同じ。
    だから気持ちがよくわかる。
    得しないと損みたいなのが息苦しい。
    電気ちょっとついてたからって、わざわざ言うな。気付いたら消してくれればいい。

    ごめんなさい。

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2022/11/23(水) 19:02:57 

    逆にケチなやつよりいいよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/23(水) 19:04:15 

    >>1
    うちの夫も節税に興味がないですね。無駄遣いはあまりしない人なので、お小遣いの範囲で自由に使う分には特に関知していません。
    ふるさと納税・ニーサ・イデコ・格安スマホは私が色々調べて私主導でやっていますよ。夫じゃないと手続きできない部分は一緒にやっています。

    マイナポイントはまだ作っていません。職場から保険証との一体化を強制されるか、または免許証と一体化するようになってからでも良いかなと思っています。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 19:09:46 

    老後のお金は自分の分だけ自分でためて一人で生きる。夫なんか頼れないし頼られたくもない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:50 

    >>87
    うち中学生の息子がそれでめちゃくちゃガス代水道代上がってブチ切れた。
    スマホ持ち込んで流しっぱなしで動画見たり通話したり。
    本当タダだと思ってんのかと。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:59 

    >>48
    そんなのわかってるよ…

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/23(水) 19:11:34 

    >>96
    節約、節税って得しないと損じゃなくて、無駄な出費をしないためにするものだよ
    やったからって得はしない。やらないと損なだけ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/23(水) 19:12:21 

    無駄遣いしない
    とりあえずとか間に合わせの物は買わない
    ネギは根付きの物を買う
    このぐらいから始めてみたら?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/23(水) 19:12:49 

    >>15
    機種変じゃなくて携帯会社乗り換え

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/23(水) 19:13:00 

    >>1
    トピ主さん、ご主人は変わらないよ
    何故か、それはそんな人だからです!!

    主さんは真逆タイプなんですね
    プランナ-さんに相談されてるなんて
    きっと今は二人の生活が何とかなっているからだと思います。
    破産する!!と、なると別ですが、、、
    となると主さんが動くしか無いですよね。
    旦那さんは変わらない様に、主さんも変わらないでしょう?主が急になんもかんも興味ない~、ってなんないだろうし。主がNISAなり何なりやり、あとは夫婦仲良くやった方がいいよ~明日核落ちない限り旦那は動きません

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/23(水) 19:14:14 

    >>100
    子どものお小遣い増やしてそこからガス水道代払わせたら

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/23(水) 19:17:22 

    >>41
    トピ主の場合は老後のお金が足りないって分かってるんだから、トピ主さん一家には「必要なもの」なんじゃない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/23(水) 19:17:42 

    マイナポイント、NISAやイデコ、格安スマホ。
    全部私やってないけど…世間的にはやらなきゃダメなの?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/23(水) 19:21:32 

    >>108
    ダメって言われたらやるの?
    やらないならなんでわざわざ聞くの?それ

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2022/11/23(水) 19:22:42 

    >>38
    コンビニのお菓子代はお小遣いじゃないの?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 19:23:20 

    >>109
    生理中かよ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/23(水) 19:26:11 

    >>111
    いや何の目的なのかなと。
    ガルの他人が母親か何かみたいに自分のお財布の心配してくれるわけないのに…
    ダメも何も得しようが損しようが関係ないひとにどうしてほしいのかなと。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2022/11/23(水) 19:29:50 

    金融リテラシーがない人って、
    この先、相当にマズイのでは
    ないかと思う。
    死ぬまで、又は、死んでから
    (身内の人)もお金の苦行が
    続くと思う。
    アーメン。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/23(水) 19:35:15 

    >>113
    正直、最近似たようなこと考えて焦って勉強始めた
    大学生くらいの時からコツコツやっとけば良かった(´;Д;`)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/23(水) 19:37:56 

    >>1
    旦那が稼いだ金ならしゃーない
    主が稼いだ金を無駄遣いするなら強制しても良いと思うけど
    節約でストレス溜めて仕事のパフォーマンス落ちる方がきつい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/23(水) 19:40:22 

    >>7
    これにつきる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 19:47:18 

    節約やお得になった分の何割かをお小遣いに上乗せしますよ。と交渉したらいいんじゃないか?スマホ代が五千円安くなったら、お小遣い二千円アップしますよ。とか。

    調べるのから、手続きやらほとんど主がやって、旦那がやるのは最後のサインだけ。とかにしないと、興味ない男の人は動かないと思うよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 19:47:53 

    主です。
    コメント下さった皆様、ありがとうございます😊
    ひとつひとつレスしたいところですが、重複もあるためまとめて失礼いたします。

    ①ふるさと納税をなぜ確定申告にするのか?
    私に持病があり障害者手帳を取得していて、障害者控除を受けれるのですが、夫の会社にバレたくないので確定申告にします。

    ②夫のタイプについて
    コメント下さった方、当たりです。
    無駄遣い(飲む打つ買う車その他オタ活)はなく、ただ積極的な節約節税、ついでに言えば保険の比較とかも面倒がって機会損失しているという話です。
    仕事で疲れているのと、そもそも資本主義が嫌いなのが原因かと思います。

    ③ファイナンシャル・プランナーさんについて
    保険関係や住宅関係の無料のプランナーさんでなく、独立の方にコンサル代を払って相談しました。
    なので不安を煽って保険を買わせたり、逆に安心させて高い住宅ローンを組ませたりとかはなく、フラットなご意見いただけたと思います。
    (夫に甘えられたくないので、私の貯金・株・純金など資産は全て半額申請しました)
    毎月貯金はできていて今すぐ生活が困るわけではないですが、更年期や持病の再発で私が働けなくなったり、二人とも長生きした場合、老後資金が足りなくなります。

    ④転職について
    経済面を向上させるための転職はできそうにないです。
    夫は、やりがいを求めて待遇は悪くても面白みのある仕事に転職したいそうで、ファイナンシャル・プランナーさんには家賃補助・退職金なし年収400万昇級率1パーの企業に転職した場合で試算していただきました。
    私も非正規が長く、正規になれそうにないです。
    よって転職より節約節税に焦点を当てています。

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 20:03:23 

    >>1
    無理だと思います。うちの夫もそう。節約に興味なし。買い物もコンビニ。ふるさと納税は結婚する前からやってましたが。私も散々話し合ってきましたが、金銭的な感覚や価値観は変えられるものではないと悟りました。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 20:04:42 

    主です。
    夫に家計を任せて当事者意識を持ってもらうか、小遣い制にして取り締まるか意見が分かれますね。
    今は夫に家計を任せて、食費だけもらってます。

    夫の性格、変わらないですよねー。
    あまり損得考えないとこも好きなんですけど、時々不安になります。
    「肌につけるものは100均で買うなと育てられた」と言い、100均のマスクを拒否したりします😂
    インフレも進んでいるのに、こんな調子で大丈夫なんでしょうか。

    +0

    -9

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 20:13:08 

    >>120
    >>119です。
    残念ながら家計を任せても当事者意識なんて持たないと思います…我が家も最初は私が食費だけ貰っていましたが、今は私が家計を管理することで落ち着きました。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 20:14:42 

    >>16
    主です。
    調べてみました。
    「20歳代から40歳代のNISA普及率は、つみたてNISAと一般NISAを合わせても11~17%程度です。さらに、iDeCoは1~4%程度の普及率にとどまっており、本格的な普及にはほど遠い状況なのです。」
    FPシリーズ(9):iDeCoとつみたてNISAを徹底比較!あなたはどっち?|わらしべ瓦版(かわらばん)
    FPシリーズ(9):iDeCoとつみたてNISAを徹底比較!あなたはどっち?|わらしべ瓦版(かわらばん)www.am-one.co.jp

    個人型確定拠出年金(iDeCo)と少額投資非課税制度(NISA)について、比較をしながらどのように活用すれば良いか解説します。

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 20:24:57 

    うちも格安スマホ嫌がられる
    機種代とっくに払い終わってて通話もしないのに月8000円もかかってるの異常だよね
    しかも仕事はフルリモートだからほぼ家でWi-Fiで利用してるのに
    ふるさと納税は私が無理矢理やらせて、楽天ポイントが数万円分貯まるからそれを好きに使っていいよって言ったらハマってた笑
    因みにうちも確定申告だけど私がやってあげてるよ

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 20:25:14 

    >>71
    自分が働いていて、働いていない配偶者からガミガミ言われたら「自分の金でもないくせに」「その分稼いでこい」って言いたくもなると思う。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 20:26:33 

    >>122

    「みんなやってるからやろう」程度の気持ちで手を出すものではないよ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/23(水) 20:29:13 

    >>120
    私も100均マスクはイヤです。
    衛生用品は品質が確かな日本製を使いたい。
    節約というよりケチなだけのような気がする。
    (あれ…?釣りかな…?)

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/23(水) 20:32:51 

    私はマイナカードは作ったけどマイナポイントは怪しいから取得してない。2万円で個人情報売るようなもんだと思ってる
    ふるさと納税は数千円でいらないもの買うのは馬鹿馬鹿しいからやらない
    NISAやイデコも手元の現金があったほうが家や車の修理とか必要なときにすぐ使えるからやらない
    スマホは料金比較したけど家族全員同じとこのだと安いから格安スマホにしてない
    機種変するときには一旦格安に変えるかもしれない




    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/23(水) 20:37:52 

    >>127
    投資における現金比率の目安はどれぐらいか - たぱぞうの米国株投資
    投資における現金比率の目安はどれぐらいか - たぱぞうの米国株投資www.americakabu.com

    投資における現金比率はどれぐらいがベストなのか 投資における現金比率は一般的にはこのように示されます。 年齢=現金比率 とてもシンプルですね。 20歳=20% 30歳=30% 40歳=40% 90歳=90% ただし、あくまで目安です。例えばバフェット氏は90...

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/23(水) 20:44:53 

    節税ったって、サラリーマンだったら別にする必要ないっていうか、支払う税金の額なんてほとんどはもう決められた額払うしかなくない?
    事業主なら話は別だけど。。。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/23(水) 20:45:04 

    私は逆に旦那が節約節約って何かに付けて言ってくるので萎える。

    レストランでおいしいもの食べながら「このぶん明日は節約だな〜(^^)」とか
    旅行の最中に「しばらくは節約して近場で遊ぼう〜(^^)」とか
    いちいち楽しい気分に水差されるのテンション下がるし、小さっ。って幻滅するから本当嫌。
    本人は深い意味なく言ってるんだろうけど、お金に対する意識の違いってお互いストレスだよね。

    節約については、一度しっかり話し合って具体策を決めて、それ以降は日常的にチマチマ言わない方がいいと思うわ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/23(水) 20:53:14 

    うちも最初は無頓着だったからわたしが代わりに全部やって、ふるさと納税とかは住民税の通知書見比べて明らかに違ってるのを説明した。そしたら手取りかなり変わるやん!!ってことに目を丸くしてそれから積極的になってきましたよ。だんだん申請しないともらえないお金やポイ活とかにめちゃくちゃ詳しくなって、今じゃオムツ買うタイミングは全て旦那の言う通り、一枚当たり10円くらいで仕入れてきてくれるようになりました。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:46 

    >>8

    自分の家族なら節約して!と言いたくなるけど、他人なら私たちの代わりに無駄にお金使ってくれてありがとうだよねw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/23(水) 21:04:32 

    >>131
    主です。
    成功されたみたいで羨ましい!参考にします😊

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:30 

    >>58
    多分そういうルールすら聞こうとしないんだと思う。うちの夫がそうだから。
    節約とか意識してないと思う。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 21:21:10 

    >>1
    うちもそうだよー!
    夫は節約すると労働意欲が低下するんだって。
    だから夫は全く節約しないし、私は夫に節約させる気ないよ。
    自分が出来る範囲ですれば良し。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:28 

    >>1
    うちも夫がそんな感じです。
    でも会社の総務部から節税して戻ってくる金額の見込みを知ったらiDeCoを満額かけ始めました。ふるさと納税も私が説明しても何それ?意味わかんないって反応だったのですが職場でふるさと納税の話題が出たらしく、やっとやるようになりました。なんか妻が説明しても夫に見下されているからなのか聞いてもらえませんよね。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:30 

    >>1
    そんなに浪費家なのかな?
    節約はめんどくさいし嫌だって人多そう。
    強制するもんでもないよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:29 

    >>53
    格安スマホにして不便だったことは留守番電話サービスがないことかな…。
    パート先、子供の学校、習い事、図書館…ちょっと出られない時留守電残してもらえるのとても便利だった。
    知らない番号だといちいち番号検索して調べたりが面倒。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 22:21:50 

    >>118
    主は貯金・株・純金など自信があるようなので1年だけ家計を任せてもらえば?
    お小遣い5万くらい渡せば文句言わないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/23(水) 23:13:17 


    ロバートキヨサトの
    金持ち父さん貧乏父さんを読ませる
    私はこれを読んで資産形成に目覚めました

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/23(水) 23:26:43 

    >>1
    私はどれもやってないけどな
    なんでこんなにカリカリしているのかと思ってしまった
    別に旦那が散財している感じでもないし

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/24(木) 00:40:21 

    >>28
    うちは私が格安スマホだけど、昼間繋がるの遅いし、旅行先でちょっと田舎とか行くとめっちゃネット使いたい時に全然繋がらなかったりするから、旦那が大手携帯のままにしてもらってる

    夫婦両方で格安スマホにするといざという時結構困ると思う

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/24(木) 00:43:31 

    うちの旦那も節約とは無縁の人だけどそういう人に言い続けるのって疲れるだけだからもう諦めた

    私の範囲でできる節約は自分だけでも頑張ればいいし

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/24(木) 00:50:58 

    >>1
    (?_?)ふるさと納税も確定申告も主さんがやればいいじゃん。別に本人がやらなくてもできるんだから。うちは夫の収入のみだけど私がどっちもやってるよ。サラリーマンなら確定申告もそんなに複雑じゃないよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/24(木) 06:02:28 

    >>1

    還付の確定申告は簡単だよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/24(木) 08:54:16 

    >>22
    出来ますよ
    うちは医療費控除の申告に毎年私が確定申告に行ってる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/24(木) 09:13:43 

    >>146
    いやいや、
    税務署や会場でやるとき、本人確認が必要ですよ。
    特に初めての場合。

    知人は「配偶者でも、本人不在ならムリです」って帰されたって言ってたから、安易に「家族なら大丈夫」とか言っちゃダメだと思う。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:38 

    >>16
    政府が流行らせようとはしてるよね
    自分は50歳なので積立はもうやらない(何十年かけて増やすものだから)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/25(金) 00:33:12 

    >>10
    わかる
    光熱費は少し工夫するだけで改善できると思う
    カツカツしすぎなのも息苦しいけどね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/25(金) 00:36:10 

    >>142
    使わなけりゃいいじゃん
    携帯なんて仕事以外で必要?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード