ガールズちゃんねる

【オススメ】栄養補助食品

67コメント2022/11/20(日) 13:31

  • 1. 匿名 2022/11/19(土) 18:45:09 

    栄養が不足しがちです
    普段からバランス良く取るように心がけていますが
    気になっているのでオススメのものを教えてください

    【オススメ】栄養補助食品

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/19(土) 18:46:24 

    クリーム玄米ブランのブルーベリーが好き

    +55

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/19(土) 18:46:30 

    ごろグラ食べて逆に太った

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/19(土) 18:47:14 

    キレートレモン毎日飲んでた時は肌綺麗だった気がする!

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/19(土) 18:48:31 

    フェニルアラニン
    ロイシン
    バリン
    イソロイシン
    スレオニン
    ヒスチジン
    トリプトファン
    リジン
    メチオニン

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/19(土) 18:49:19 

    かなり美味しい
    非常食としても有能だと思う(口の水分は持っていかれるけど)

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/19(土) 18:49:19 

    >>1
    なんの栄養が欲しいのか言わないとわからんのだけど

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/19(土) 18:50:23 

    バランスパワー
    シトラスチーズ
    さつまいも

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/19(土) 18:50:35 

    >>3
    摂取量守っていましたか?1日50g食べていたときあったけれど体重変わらなかったぞ🤔

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/19(土) 18:52:01 

    これ食べてます、
    【オススメ】栄養補助食品

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/19(土) 18:54:28 

    >>1が来ました!トピ採用ありがとうございます!!管理人さんガルちゃん10周年おめでとうございます!

    >>7
    バランス良く取りたいです
    たんぱく質や糖質が不足しがち、、

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2022/11/19(土) 18:55:21 

    あえて誤解を恐れずに書くと、
    サイリウムさえ欠かさなければ
    基本的には誰でもヤせる。

    +2

    -9

  • 13. 匿名 2022/11/19(土) 18:56:38 

    ウィダーインゼリー
    鉄分入りのもの

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/19(土) 18:57:31 

    >>1です
    皆さんコメントと画像助かりますありがとうございます!参考にして買ってきます!
    全然関係ないですがこのトピ、ランキング最下位になりそうで心配\(^o^)/オワタ

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/19(土) 18:57:54 

    >>1
    たんぱく質を摂るのは当然として、
    大事なのはミネラル類。
    特に日本人全般マグネシウムが
    全く足りてない。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/19(土) 18:58:55 

    >>12
    オオバコってこと?詳しく!!🙃

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/19(土) 18:59:05 

    カロリーメイト フルーツ味
    1本100キロカロリー

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/19(土) 18:59:05 

    ゆでたまご

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/19(土) 18:59:45 

    >>11
    糖質不足って珍しいね

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/19(土) 18:59:59 

    >>6
    このシリーズ美味しいよね。
    ココアはしっとりしてて好き。
    ドラッグストアで6袋入り180円くらいで買えるし、お菓子よりはいいかと思って食べてる。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/19(土) 19:01:58 

    毎日果実?だっけな、一時期めっちゃハマってた
    美味しかった

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/19(土) 19:05:56 

    >>15
    マグネシウム摂ろうと思って飲み物ににがりを入れてるんだけど、特に目に見えた効果がない。血流が良くなったりしてるのかな?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/19(土) 19:06:21 

    >>1

    アイスクリーム。

    乳脂肪8%以上ある本物ね。

    朝のブレックファストと夜寝る前の一日2回食べてる。

    この季節だから身体冷やさないように、朝はホットのブラックコーヒー、

    夜寝る前は熱い玄米茶と一緒に。

    それ以外で食事は2回、好きなもの食べてる。

    お肌すべツヤ。ムクミが取れてきた。間食しなくなった。

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2022/11/19(土) 19:07:28 

    介護の仕事をしているのですが、
    栄養足りていない方は、メイバランス、クリミール、エプリッチ、アイソカルゼリーなど提供しています!

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/19(土) 19:08:32 

    スリムアップスリムシリーズ
    水分も栄養も取れてありがたい
    これ飲むとあすけんの点数爆上がりするw
    【オススメ】栄養補助食品

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/19(土) 19:08:33 

    >>20
    さくさくタイプとしっとりタイプあるよね
    どれもハズレ無く美味しい

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/19(土) 19:09:01 

    >>6
    似たようなやつと比べると安いですよね!
    チョコチップが入ってるやつが好き😊

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/19(土) 19:09:18 

    ソイジョイ苦手だったけど抹茶美味しい🍵
    さつまいも期待した割には微妙だった

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/19(土) 19:15:03 

    マズかった…
    栄養はあるんだろうけど、臭いがムリだ
    【オススメ】栄養補助食品

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2022/11/19(土) 19:15:17 

    これがホワイトチョコ好きの私に好評です。
    【オススメ】栄養補助食品

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/19(土) 19:15:49 

    >>12
    便秘気味の太ってるタイプだけでしょ
    むくみや水分には効かないしウソはだめだよ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/19(土) 19:17:21 

    >>30
    ガッツリ甘くて食べごたえあるよね
    私も大好き〜!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/19(土) 19:17:51 

    プチプチ食感が微妙
    普通のパンならいいのに
    【オススメ】栄養補助食品

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/19(土) 19:21:13 

    メイバランス
    高齢の家族用だけど体調不良の時にも使える

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/19(土) 19:21:43 

    これ飲んでます

    【オススメ】栄養補助食品

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/19(土) 19:23:08 

    完全食でおすすめあればしりたい

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/19(土) 19:26:07 

    >>11
    とりあえずマルチビタミン、ミネラルはとった方がいいですよ
    ないと他の栄養素もうまく利用できないので

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/19(土) 19:28:38 

    >>6
    私もこのシリーズを最近買ってる
    ドラストで¥150くらいで買ってる
    仕事の時、小腹がすいたら食べてるよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/19(土) 19:38:35 

    ミロは、子供の頃飲んでたから飲みやすい。
    オトナの甘さのミロもあるよ。
    数年前に話題になって品不足という話があったけど、今はドラストやスーパーでフツーに買える。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/19(土) 19:42:29 

    >>23
    朝のブレックファストw

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/19(土) 19:42:41 

    >>1
    糖質不足が理解できません
    詳しく教えてください

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/19(土) 19:43:20 

    >>16
    食事の直前にオオバコの粉末を水分と一緒に飲む。
    その後に食事すると、食べ過ぎを防ぎ、
    糖の吸収を抑え、便通も良くなる。
    結局、大量に食物繊維を摂ってるということ。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/19(土) 19:45:06 

    鉄分足りない人にはこれがお勧めだよ〜。
    美味しいよ。
    【オススメ】栄養補助食品

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/19(土) 19:58:28 

    >>33
    私はこのプチプチが好き!もっとハードでがしがし噛めるほうが良かったな

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/19(土) 19:59:31 

    コスパが高くて甘さ控えめなウエハース!
    食後のおやつにちょうどいいよ。
    これの甘いのにはコラーゲンも入ってる。
    【オススメ】栄養補助食品

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/19(土) 20:03:26 

    >>33
    これ普通に美味しくて好きです
    ちょっとパサつくけど
    それも味があると思ってしまう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/19(土) 20:12:25 

    >>23
    それって乳脂肪分を増やした加工乳でも良いの?
    アイスクリームはお腹冷やすし糖分が。。。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/19(土) 20:16:45 

    >>3
    わたしグラノーラ系好きすぎて、最初は量をはかって低脂肪ヨーグルトとかと食べるんだけど、そこで止められなくなっておかわりどころか最終的には袋に手ぇ突っ込んでボリボリ食べてしまう
    もちろん太った

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/19(土) 20:24:15 

    >>41
    主食になるもの殆ど食べてないんじゃない?
    野菜も芋類とか腹持ち良いやつでなく葉物系とかに偏りがちなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/19(土) 20:26:27 

    ミロ飲みたい

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:35 

    >>39
    ミロおいしいですよね。
    チョコボックスも好き。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:49 

    >>16

    横ですが、オオバコ独特の香りがあるし、ドロっとした喉越しが苦手で「難消化性デキストリン」に変えました!(アマゾンとかで買えます)

    こっちは無味無臭で同じような効能?があります。
    そのときはダイエット意識して、多く食べないようにしたり、糖質控えめにしてたから痩せました😊

    意識しなくなったら痩せはしないけど太りはしないかな?って感じです。

    もしこれらを飲むなら水分たくさん取らないと便秘になって苦しむので気をつけてー!!

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:56 

    >>45
    これかな?
    私はこっち食べてるよ
    【オススメ】栄養補助食品

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:31 

    サジー!
    頭痛がなくなった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:35 

    >>49
    砂糖を取ればいいし
    米やパンを食べればいいし
    栄養素補助食品にはほぼ入っているし
    普通はタンパク質やビタミンミネラルは摂りたいけどカロリーを抑える為に低糖タイプを買うのにワザワザ糖質不足とはどういう事か全く理解できません
    主よ答えください

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:34 

    >>14
    ロカボナッツです🥩大丈夫だ
    私なんて採用された事すらないよ🤣

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:23 

    >>11
    とりあえずご飯食べたら?
    白米も必要よ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:38 

    >>28
    私も抹茶が一番!あとはドライフルーツ系かな。さつまいも、不思議な味がするよね、不味くはないけど。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:59 

    メイバランス。
    元々高齢者の介護食らしいけど、足りない栄養素補ってくれるらしい。
    風邪引いて喉の痛みや咳が酷くて固形食べれない時、お粥とこれ飲んでるよ。
    ゼリー飲料は吸う力必要だから、液体のメイバランスはちょうどいいのよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:06 

    >>3
    それは単に食べすぎ!笑
    美味しいからついつい沢山たべちゃうー!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/19(土) 21:40:16 

    ブルボンのスローバーやたらと美味いよ!でもこれほぼお菓子かも〜!
    【オススメ】栄養補助食品

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/19(土) 21:49:38 

    エビオス良いよ
    胃腸薬かと思ってたけど栄養補給に良いらしい
    爪や髪が丈夫になった!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/19(土) 22:03:51 

    >>6
    ビタミンCが入ってれば尚良しなんだけどね。
    味が変わっちゃうのかな。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/19(土) 22:47:29 

    >>35
    生理の時はこれ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/19(土) 22:48:08 

    グミサプリ美味しい!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/19(土) 23:30:34 

    >>5
    必須アミノ酸

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/20(日) 13:31:22 

    >>24
    胃下垂で痩せ体質のため試しましたが、デキストリンがダメでした。
    胃腸が弱い人は要注意です。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード