ガールズちゃんねる

65歳以上向け賃貸物件は都市部で激減…今からできる「老後住宅難民」対策

475コメント2022/11/26(土) 11:37

  • 1. 匿名 2022/11/15(火) 10:19:43 

    「国内の貸家ストック数は約1900万戸、このうち民間貸家が1500万戸で、多くは現役世代が対象です。特に都市部の65歳以上では、紹介物件は激減します」(大手不動産賃貸業者)

    どうすればいいのか。

    「蓄えがあれば、家を買う。都市部は無理でも、郊外や地方には数百万円で買える家があります。条件が合えば、公営住宅ですね。大都市では抽選倍率が高く、入居は厳しいですが、地方には無条件で入居できる住宅もあります。子供が社会人ならば、その近くに住む。オーナーの信用を得やすいからです。同居も考えたいですね」
    65歳以上向け賃貸物件は都市部で激減…今からできる「老後住宅難民」対策|日刊ゲンダイDIGITAL
    65歳以上向け賃貸物件は都市部で激減…今からできる「老後住宅難民」対策|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    東京都在住の会社員、早野良治氏(70)は、2年前に息子夫婦と同居を始めた。住んでいた賃貸マンションの取り壊しが決まり、引っ越しをすることがきっかけだった。「不動産業者を何軒か回ったのですが、年齢的に貸せる物件はないとの対応です。紹介物件があっても、風呂なしのアパートや日当たりの悪い、築古で設備も旧式のマンションばかりでした」

    +35

    -57

  • 2. 匿名 2022/11/15(火) 10:20:09 

    姥捨山復活

    +150

    -22

  • 3. 匿名 2022/11/15(火) 10:21:10 

    そりゃ若い人がどんどん入ってくるもの。当然じゃん。そして歳食って都会にいたくないわ。

    +22

    -65

  • 4. 匿名 2022/11/15(火) 10:21:12 

    都内アラフィフ1人暮らし
    将来住むところあるかどうか心配

    +476

    -5

  • 5. 匿名 2022/11/15(火) 10:21:16 

    金さえあればなんとかなる
    詐欺でむしり取られるかもしれないが

    +115

    -13

  • 6. 匿名 2022/11/15(火) 10:21:41 

    不便なところだと
    病院やスーパー行くのも難儀するね

    +302

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/15(火) 10:21:58 

    老後こそ都会に住みたいわ

    +647

    -17

  • 8. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:00 

    人口が減るから高齢者にも賃貸を貸してくれるはずみたいなお花畑勢が暴れるトピになりそう

    +334

    -26

  • 9. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:06 

    なんだかんだ言って持ち家はある程度安心感があるよね。

    +344

    -10

  • 10. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:13 

    このままいけば将来的に現役世代は減るんじゃない?
    そしたら賃貸物件を埋めるために、高齢者入れようって方向性もなくはないような

    +300

    -68

  • 11. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:33 

    てかこれから高齢化どんどん進むのだから、そんな年齢制限、取っ払う方向に行くに決まってるでしょうが。

    +42

    -40

  • 12. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:44 

    年取ってから田舎行ったら不便さに絶望しそう
    ネットスーパー来ない地域とか考えられない

    +254

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:52 

    >>7
    ●億円一括払いでないとないと思うよ

    +45

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/15(火) 10:22:59 

    >>3
    むしろ高齢になってからの方が都会が便利ときいた
    免許返納しても移動できるし

    +305

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:04 

    気に入った賃貸にすみ続ければいいのでは?

    +17

    -25

  • 16. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:29 

    シェアハウスがこれからの時代
    どんどん増えていくだろうな~

    +13

    -27

  • 17. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:37 

    都内までいかなくても神奈川や埼玉に住めば問題ない

    +23

    -14

  • 18. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:44 

    空き家問題あっても入れないんだ。

    +85

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:44 

    田舎だと車無いと無理よ。
    かと言って高齢者の運転は推奨したくない。

    +180

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/15(火) 10:23:57 

    高齢者になったら車の運転は危なくなるから、田舎より都会のほうが便利。でも住めるところが無いなら論外・・・

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:10 

    >>3
    年取ったら都会のほうがいい
    病院もスーパーも近いし公共交通機関も発達してる

    +152

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:13 

    >>8
    ※ただし、金持ちに限る

    だよね

    +152

    -6

  • 23. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:15 

    新築マンション空き家がたくさんあるからね。
    買わせたいのかな。

    +38

    -9

  • 24. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:22 

    65歳以上向け賃貸物件は都市部で激減…今からできる「老後住宅難民」対策

    +61

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:27 

    >>1
    高齢になって地方に行ったらスーパーや病院に行くのも大変になるからね。

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:28 

    都会部で老人に貸せる賃貸が激減というトピなのに
    コメントが噛み合ってないな
    悲惨な将来から敢えて目を背けてる?

    +44

    -15

  • 27. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:57 

    >>13
    地方の県庁所在地とかならそうでもない

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:00 

    ど田舎だと車が必須になるから老後は無理じゃない?
    病院も大きいところ無さそうだし

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:03 

    将来は安い中古買って故郷に引っ込む
    元々そう便利な暮らしで育ってきたわけじゃないから問題はない

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:10 

    >>3
    年取って田舎に行けるのは余裕ある人よね。

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:18 

    >>18
    あれは他人が口を出せない問題だからね

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:27 

    >>11
    都市部に限っては人が流入し続けるから年寄り追い出して若い人いれても問題ないよね

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:40 

    高齢化すすんで都市部の現役世代向けの賃貸が空きばかりになった頃には中国人とかに乗っ取られてるんじゃない?
    高齢者向けはどうなるんだろうね

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/15(火) 10:25:56 

    もう都内郊外は場所によっては完全に高齢化してるよ。空き地と空き家ばかり目立つ。これらが遺産相続の後ディベロッパーなどに買われて、賃貸物件も増えると思うよ。その穴は現役世代だけでは埋まらない。高齢世代にも貸すことになって行く。人口のバランス見れば当たり前でしょう。

    +20

    -24

  • 35. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:00 

    >>13
    都内の駅近タワマンならそうだけど神奈川なら6000万くらいで買える駅近結構あるよ

    +34

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:15 

    うちはほどほどの田舎だから徒歩圏内になんでもあるし、持ち家だからなんとかなるかなあ。都会は便利かもしれないけど、静かなところが良いんだよね。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:23 

    ため息しか出ないわ。やりたいことできるだけやって気がかりなこともなくなったら健康寿命ですっと去りたい。

    +96

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:31 

    都営住宅家賃安くて良いよ
    自治会が面倒くさいけど

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:46 

    年取ったら通勤不要なので駅から離れた安いことろでいい。
    買い物不便ならネットスーパー使う。

    +11

    -8

  • 40. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:50 

    >>12
    そこまで田舎じゃないところへ移住したらいいと思うけどどう?
    歩ける距離に色々ある地方都市郊外に老後用の家買って、今はまだ車乗れるから近隣のレジャー楽しんでる
    やや田舎、すごくいいよー

    +20

    -7

  • 41. 匿名 2022/11/15(火) 10:26:54 

    >>20
    東京とか神奈川の不便な郊外や田舎部にしか老人への貸し手はいないだろうね

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/15(火) 10:27:10 

    >>32
    どうだろう。都から他県に移動する人もじわじわ増える傾向にあるから。

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2022/11/15(火) 10:27:13 

    子どもが社会人ならば、その近くに住む。オーナーの信用を得やすいからです。

    これはある
    それを条件に貸してもらってる人を知ってる

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/15(火) 10:27:14 

    >>15
    築年数による。
    最初に入居した時が25歳で築20年以上だと85歳~90歳が寿命だとして老朽化で無理。
    かといって築年数10年以下の物件はバカ高い。
    因みに品川区で築58年の2DK・ボロアパートで家賃165,000円。

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/15(火) 10:27:19 

    >>9
    まー場所による
    過疎化やばすぎて唯一あったスーパーが撤退するような田舎だと持ち家の価値も低い

    +85

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/15(火) 10:27:37 

    >>7
    なんで?

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2022/11/15(火) 10:28:18 

    >>40
    やや田舎って大宮とか浦和とか?

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2022/11/15(火) 10:28:34 

    >>10
    自分が大家だと想定してみなよ
    いつ不測の事態が起こるかもしれない高齢者の店子しか入居してないボロアパートを所有している場合、次の契約更新はせずに取り壊して貸し駐車場に替える方が安心

    +201

    -12

  • 49. 匿名 2022/11/15(火) 10:28:51 

    >>35
    老人に売ってくれるのかね

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:12 

    >>26
    なぜ全員が記事を鵜呑みにしないといけないの
    煽り記事だと思います

    +21

    -17

  • 51. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:30 

    >>49
    キャッシュなら無問題。

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:31 

    >>49
    現金一括なら売ってくれるよ。

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:38 

    >>11
    都心は金持ちと働ける人だけに優しく、金ない老人は郊外に追いやられる気もする。

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:57 

    貧乏人こそ持ち家ないと将来路頭に迷うよね

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/15(火) 10:29:58 

    >>8
    家賃お高めで保証に入ってもらえれば〜って感じになりそう
    所詮は金次第

    +114

    -4

  • 56. 匿名 2022/11/15(火) 10:30:49 

    >>34
    老人には貸さないよ
    別のことで貸すんじゃない?
    オフィスとか保育園とか

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:00 

    >>18
    法改正して、権利者不明で一定期間放置されてる空き家は生活困窮者に安価で提供するとかしてほしいところ。

    +58

    -13

  • 58. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:07 

    >>10
    賃貸も老朽化するからそのまま潰して違うことに使います

    +127

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:37 

    最後の一文の「同居も考えたいですね」のインパクト…

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:41 

    >>45
    ど田舎の持ち家は負の遺産だね

    +44

    -6

  • 61. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:43 

    >>7
    病院頻繁に行く事になるから、激混みの病院で5時間も待ちたくないよ。

    +19

    -5

  • 62. 匿名 2022/11/15(火) 10:31:53 

    >>43
    うちの分譲マンションも老人への賃貸が増えてる
    ただしみんな小綺麗でお金持ち
    ヘルパーさんが毎日来てる

    +35

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/15(火) 10:32:09 

    お金持ってる老人が
    賃貸も購入も断られてるニュースたびたび
    報道されてるのに
    このトピのコメントは現実逃避ばかり

    +62

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/15(火) 10:32:45 

    >>61
    都会は診療所がたくさんあるから老人が各診療所へ分散してるよ

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2022/11/15(火) 10:33:05 

    >>46
    歩いて病院、役所、買い物に行けるしコミュニティも閉鎖的ではない。
    あと人が多いから街や建物のメンテナンスも行き届いてる

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/15(火) 10:33:21 

    老人なら都会のが楽だわ
    運転しなくて良いしタクシー呼べばすぐ来るし
    ネットスーパーとウーバー、外食も充実してるし

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/15(火) 10:33:22 

    >>44
    いや、50歳くらいでお気に入り賃貸を借りる。

    +1

    -13

  • 68. 匿名 2022/11/15(火) 10:33:37 

    >>1
    家賃払うなら中古住宅でローン組んで家賃代と同等、もしくはそれ以下の金額を家賃と同じように支払って、よぼよぼになるまでに自分の家にしてしまった方が絶対いいよ。

    結婚している女性は安くローン掛けて、もし旦那が死んだら団信でローンチャラになるからもっと安定する。
    団信は今ほぼ必須になってるから。

    +48

    -2

  • 69. 匿名 2022/11/15(火) 10:33:54 

    >>61
    5時間も待ったことない

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/15(火) 10:34:00 

    現金で田舎のマンションや井江を購入しようとして
    あまりの不便さに断念した老人の話をよく聞くのに

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/15(火) 10:34:32 

    アラサーだけどこういうの見ると家買っといた方がいいのかなと思う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/15(火) 10:34:37 

    その現役世代が減るんだってば
    家売れなくて困ってるんだねw

    +6

    -13

  • 73. 匿名 2022/11/15(火) 10:35:44 

    >>51
    1000万円ぐらいなとこなら不便だよ?

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2022/11/15(火) 10:35:58 

    >>56
    うち都心部の分譲マンションを老夫婦に貸してるよ
    お金ある老夫婦だし子供の保証もあるし問題ない
    ずっと入ってくれてるからリフォームしなくていいし無茶な家賃値下げ交渉もしてこないし利益上がってる

    +11

    -19

  • 75. 匿名 2022/11/15(火) 10:36:11 

    田舎で悠々自適な一人暮らしの老人が、いきなり都会の息子・娘家族と同居ってお互いに見える範囲にいるってこと以外プラス要素ないよね。

    老人は今までの近所付き合いとか遮断されて知らない土地に連れてこられ(嫁・婿と反り合わない可能性も)孤独を味わうことになりそうだし、嫁・婿は気を使う義父母がずっといる…とか。。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/15(火) 10:36:19 

    >>71
    煽り記事に騙されないで

    +7

    -13

  • 77. 匿名 2022/11/15(火) 10:36:22 

    >>52
    1000万円ぐらいなとこなら不便だよ?

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2022/11/15(火) 10:36:34 

    >>3
    ほどほどに便利なところならいいよねー。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/15(火) 10:37:06 

    >>59
    不動産屋の言うことだもの

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/15(火) 10:37:25 

    >>47
    関東ならその辺になるのかな? 大宮って都会そうな気がするけど
    うちはもともと大阪だったので滋賀の大津です

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/15(火) 10:38:06 

    >>74
    特殊ケースを一般化されてもねえ

    +29

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/15(火) 10:38:07 

    >>24
    死ぬまでに何億、何十億かかるんだろう…

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/15(火) 10:38:38 

    都市部って具体的にはどこの話?23区から出たら死ぬの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/15(火) 10:39:08 

    >>71
    煽り記事だよ
    私もう1棟都心部にマンションを建てる予定だけど老夫婦にも住みやすい設計にしようと思ってる
    お金さえ持っていれば騒音問題を起こしそうな外国人や若い人よりも住んでほしい部類に入る

    +7

    -23

  • 85. 匿名 2022/11/15(火) 10:39:10 

    今の若い子は築浅しか住みたがらないし
    年数いっててもいいって所を希望する中年は職業的に安泰で高収入な訳じゃない
    いつ無職になるかわからない
    なら安定した年金収入ある方がいい
    という考えのもと老人OKの所が増えてると聞いたよ

    +5

    -10

  • 86. 匿名 2022/11/15(火) 10:39:31 

    >>7
    そう、ほんとそうだ
    勤務先が都心なんだけどね
    本当にホントに便利
    病院なんて歩ける距離に山の様にあるしコンビニもそれこそ数メートル先に何軒も…んてスーパーも高いところから激安まてある
    んで、ポンと電車に乗ればすぐ旅に出られる
    公園もデカい
    老後こそだよね、高いから夢のまた夢だけどさ

    +108

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/15(火) 10:39:52 

    兄弟いるから私が相続できるか分からないけど、相続できたら私が住む、できなかったらその時買うことにするよ。
    夫の実家、田舎すぎて住むのやだ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/15(火) 10:39:59 

    >>1
    そのうち契約の名前に息子や娘の名前を書いたとしても、高齢者のみの入居は断られていくと思うよ
    (火災や単独なら孤独死により床が腐った体液でクリーニングが大変)
    外国からどんどん若い人達が入ってくるから老後アパートは今以上に難しくなりそう。
    そもそも年金でアパートの毎月の支払いをするってこれから税金や生きるために必要な物が更に高騰していく中で無謀としか言えない。
    歳とれば病院代もかかってくるから、今のうちに中古でもいいから持ち家GETしておいた方がいいよ

    +46

    -6

  • 89. 匿名 2022/11/15(火) 10:40:10 

    最低でも60歳までに終の棲家は確保しておいた方がいい
    お金が湯水のように涌き出るタイプじゃなければ賃貸は怖いよ。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:00 

    >>47
    大宮は田舎じゃなかっぺよ!
    なんでもあんだぞ!

    +21

    -4

  • 91. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:02 

    >>61
    今時公立病院でもカフェあるし時間潰せるよ
    ていうか5時間は盛りすぎ
    大病の疑いで検査幾つもするならともかく、毎回毎回そんなにかかるわけがない

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:13 

    >>72
    そんなのは昭和のバブルぐらいから言われてた
    将来空きマンション空き家が増える。
    老人が増えるって。
    だから賃貸マンションの賃料が
    今の半額ぐらいになるだろうって
    経済の未来予測してたよ
    でもぜんぜん当たってない

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:40 

    >>2
    一定の年齢になったら捨てるんだっけ?ボケたら?
    昔だったら60位で捨てられそう

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:54 

    業界も相当焦ってるのかな

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2022/11/15(火) 10:41:55 

    >>73
    なぜ1000万が上限だと思ったw

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/15(火) 10:42:19 

    >>63
    熟年離婚して妻側が借りれないって話しはよく聞く
    やっぱり女は不利だよ

    +25

    -3

  • 97. 匿名 2022/11/15(火) 10:42:25 

    >>82
    庶民じゃ考えられないカネ持ちがいる、って事がすごいよね
    買える人がいるから建ててるワケで

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/15(火) 10:42:41 

    >>77
    4000万はだして、日常生活便利なところに住む。
    福岡、大阪当たり前に移住する。

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2022/11/15(火) 10:43:00 

    >>84
    独身なので孤独死しても許してくれますか?
    クリーニング代は出せないけど、入居してもいいですか?
    高齢なので安くしてもらわないと困ります
    場所何処ですか?

    +18

    -4

  • 100. 匿名 2022/11/15(火) 10:43:27 

    田舎でもタクシーで病院、スーパー、駅まで二千円内で行ける所なら運転しない高齢者でも暮らせる。そんなに外出しなくてせいぜい近くの散歩ですから。

    現実に自分の親がそうです。一人暮らししてますが、週に2回から3回デイサービスセンターの送迎でリハビリ体操、入浴、昼食、おやつ、漢字や計算、少し高いレベルの人は応用問題や難問クイズなどしてます。

    寝室の長戸から直ぐ庭に出られるので毎日草花の世話をしてます。やはり植物は癒やす効果あるようです。

    米や牛乳等は宅配ですし、近くに無い買い物は私にメールしてくるのでAmazonから注文してます。

    いきなりの田舎生活はムリな方も居るでしょうけど、昔田舎に居たなら問題無いですよ。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/15(火) 10:43:29 

    >>93
    60で捨てられてるだろうね

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/15(火) 10:43:43 

    その「将来」がいつ来るか。
    >>10さんの救済策はたとえ実現したとしても、年齢によっては恩恵受けられないのが怖い
    今アラフォーより若い世代は社会情勢の変化に期待もできるかもしれない、若いから資産形成の可能性も高いんだし
    50歳より上は社会の変化スピードが間に合わないかもしれない

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/15(火) 10:44:07 

    >>84
    お金そんなに持ってない大多数の老人世帯のトピじゃないの?金マウントしても死後地獄にしかいかないよ

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2022/11/15(火) 10:44:08 

    日本海側の田舎県は借りる人居ないから老人にも貸してくれるって本当?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/15(火) 10:44:47 

    >>10
    あると思う
    そもそも記事の人も「全然見つからない」のではなくて、「古い物件しか見つからないから、同居」という話だから

    +16

    -8

  • 106. 匿名 2022/11/15(火) 10:44:57 

    >>63
    ニュースなんて興味本位の事しか流さないから信用する方がバカ

    +1

    -7

  • 107. 匿名 2022/11/15(火) 10:45:25 

    >>17
    神奈川や埼玉といっても便利な場所ね。
    私は千葉の市川市か浦安市がいいわ

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/15(火) 10:45:29 

    >>47
    千葉だと八千代市とか佐倉市辺りがいいかも
    中古戸建やマンションが安く売られてるし買い物や病院も都内に比べれば落ちるけどそこそこ便利だし

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/15(火) 10:45:36 

    >>95
    現在40代ならたいして蓄財できてないだろうし
    退職金も少ないと思って

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:00 

    >>18
    ぶっちゃけこの手の記事は空き家問題を解消するための脅しだと思ってる

    都心は難しくても地方なら徒歩3キロ以内にスーパー、病院、郵便局、ドラストがある地域でも空き家が多発してる、それを解体して建て売り2000万〜くらいで売りに出してるからね

    こういう微妙な家バンバン買ってね〜ってことだろうなと

    +66

    -9

  • 111. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:03 

    >>92
    極論持ち出されてもw

    +2

    -15

  • 112. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:05 

    >>64
    してないよ。
    病院どこも激混みだよ、ニュースになるくらい。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:25 

    >>99

    すでにネット使って毎日の安否確認のサービスやってるところもあるしうちも導入するよ
    清掃や簡単な家事サービスも管理会社と提供してつける
    お金さえ持っていれば入居して

    +8

    -5

  • 114. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:37 

    >>104
    それはわからないけど、日本海側の田舎は雪も多いし老人の一人暮らしは本当に大変だと思うよ。県庁所在地の主要駅前とかならまだしも。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:46 

    >>98
    その辺りが便利なところで4000万円じゃ買えないと思う
    中古マンションやら中古住宅ならわかる

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:55 

    >>110
    業者が必死で都合悪いコメントにマイナスつけたり煽りコメしてるね
    ご苦労なこってw

    +15

    -11

  • 117. 匿名 2022/11/15(火) 10:46:58 

    >>60
    子供達が都会に出てしまい
    残された田舎の一軒家
    YouTube、テレビでさ、その後…をやってるの見たけどね
    もう、大変!山の様なガラクタ生活用品
    古いウチの解体に売却…
    掛かるお金の大きさ
    もう負しか無いんだなと思った

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/15(火) 10:47:00 

    >>84
    事実なら場所教えて下さい
    嘘なら罰当たりますよ

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2022/11/15(火) 10:47:12 

    >>114
    そういう便利なところは
    地方でも高いと思う

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/15(火) 10:47:58 

    安いとはいえ今からローン開始して毎年固定資産税取られるのか…
    そもそも何らかの事情でローンも組めない人は?
    自分、今シングルアラフィフ非正規、貯金数万円だから詰んだわ
    将来はホームレスで孤独死確定だな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/15(火) 10:48:02 

    >>10
    貸す側も減るんじゃない?

    +91

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/15(火) 10:48:14 

    超高齢社会でそんな選り好みしてられなくなるでしょー。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/15(火) 10:48:37 

    >>69
    大学病院とかデカイ病院の話、たまに社会問題ニュースとかにもなってるよ。
    まあ小さいところもそこそこまつ。

    しかも、MRIとかも日程的にまつ、これヤバイよね。
    これから団塊が倒れるだろうから、社会問題化するんじゃない? 

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:06 

    >>116
    業者なわけないだろ
    昔から不動産の動向に興味を持ってる者だよ
    不動産や経済アナリストが
    昭和や平成始めに予測してた
    老人に優しい住宅ってのは
    とことん予測がはずれててるからね

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:16 

    >>114
    実際、雪かきとかどうされているんだろう…
    自分なんてたまにしか降らない雪をかくのにも大変なのに

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:17 

    賃貸見てたら高齢者歓迎とか書いてるとこ多いよ。
    すごい良いとこで家賃高いとこばかり選んでるのでは?
    高齢の人ならアパートとかなら1階、マンションで2階以上に住むならエレベーターつきのとこ優先で普通程度の綺麗で広めのところ探せばあると思うんだけども。

    +4

    -14

  • 127. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:30 

    >>28
    ウチの親を東京に呼び寄せたけど地下鉄へは徒歩10分くらい、総合病院も同じ距離(地下鉄駅前)、スーパーは徒歩5~6分なのに70歳も超えたら
    「出かけるのしんどい、スーパーも歩いて行くには遠すぎるんだわ」ってグチを言い始めた。
    田舎県の僻地に住んでるときなんて1週間に1度、車のトランクいっぱいに食料品買いに、片道45分も運転してたのに慣れって怖いわ。
    なんの感謝もしてくれない。

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:31 

    >>10
    賃貸業を廃業する人も増えると予想している

    +133

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/15(火) 10:49:58 

    >>91
    カフェで時間潰せるって言っても限度があるよ。

    毎回って言うなら大病院なら90分ぐらい待つ、しかも予約入れても。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/15(火) 10:50:25 

    >>8
    この記事でも暗にそういうこと言ってるよ
    「物件に入れない」じゃなくて「新しい物件に入れない」だからね
    人口減るから〜ってタイプは別に新しい家を求めてるわけじゃない
    何十年も住むわけじゃないし

    +99

    -12

  • 131. 匿名 2022/11/15(火) 10:50:33 

    >>113
    金のない大多数の老人世代はどうすんの

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/15(火) 10:50:57 

    >>130
    入ってすぐ死なれるとか

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/15(火) 10:51:00 

    >>38
    応募条件に満たしてないとダメだからね。
    なかなかキツイよ
    最近は害国人を優先的に入れてるみたいだから日本人が増々入居しにくくなった感じ。

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2022/11/15(火) 10:51:10 

    >>127
    年取ると愚痴ばっかりですねー。

    +12

    -5

  • 135. 匿名 2022/11/15(火) 10:51:12 

    >>18

    定期的な見守りサービスにセットで加入しないと入居できないようになるパターンになるんじゃないかな

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/15(火) 10:52:08 

    >>127
    田舎の人を東京に呼び寄せると
    田舎に帰っちゃうケース多いね
    食べ物も水も美味しくないといって

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/15(火) 10:52:39 

    >>10
    空家があっても老人は入れないと思う。

    死亡や火事や認知症になられたら怖いから。

    +111

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/15(火) 10:53:15 

    えーどうなんだろう。
    今ならそうだろうけど、若者より老人の方が母数的に大きく、その差は開くばかりだから、老人に貸したくない!が成り立たなくなると思う。
    老人向けサービスは絶対に広がるよ。孤独死早期発見とか、認知症発症時の金銭管理とか。
    裕福な人ならどこでも暮らせる。貧乏で病気は都心も地方でもなすり合い。余りに後者の数が多いと、PLAN75の世界もあり得るとは思う。

    +2

    -12

  • 139. 匿名 2022/11/15(火) 10:53:35 

    数百万で買った家を残されても負動産になって迷惑なのでは?

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/15(火) 10:54:58 

    >>138
    無理だと思うよ。

    早期発見して、その後荷物とかどうするの?
    認知症発症する前の、火の元の管理とかどうするの?

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/15(火) 10:55:52 

    >>130
    でも政府も大家さんへのアンケート調査で高齢者への貸し渋りがあって高齢者が住むとこなくて困ってるから、対策しないとねみたいな議論になってたよ。

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/15(火) 10:55:54 

    >>7
    分かる、年取ったら運転できないし、病院、役所、スーパーがあって、毎日畑を見るより買えなくても、お散歩しながらウィンドーショッピングしたい(笑)

    +77

    -5

  • 143. 匿名 2022/11/15(火) 10:55:55 

    老親の死後、逆に住むつもりもない実家や親の実家を相続するのも困るよね
    なくて困ってる人とあって困ってる人のマッチングサイトが必要

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/15(火) 10:56:14 

    >>96
    UR住宅なら借りれる
    ウチの母親は40代後半で熟年離婚して借りたよ。

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2022/11/15(火) 10:56:32 

    >>111
    経済アナリストの未来予測が逆にはずれて
    老人に厳しい状況になってるのは事実
    どこが極論なんだ、論点ずらしやめろ

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/15(火) 10:56:59 

    >>2
    それだとちょっと後ろ向きな気がするから前向きな安楽死制度がいいな。お世話になった人や大好きな家族に感謝を伝えつつ。

    +48

    -5

  • 147. 匿名 2022/11/15(火) 10:57:19 

    実家の土地貰えるんで心配はしてない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/15(火) 10:58:37 

    >>144
    年金世代は?

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/15(火) 10:58:52 

    >>131
    金の無い老人は、
    なるようにしかならないから、
    心配しても無駄

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2022/11/15(火) 10:59:26 

    40代がどうこうってコメント多いけど
    トピタイをちゃんと読めと言いたい

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/15(火) 10:59:35 

    >>139
    相続放棄すればいいだけ

    +2

    -12

  • 152. 匿名 2022/11/15(火) 11:00:09 

    >>136
    一応免許も返納させたし、僻地よりは東京の生活は気に入ってるみたい。
    でもグチが多いんだよね。わざわざネタ探ししてくるっていうか・・
    元々そういう性格なんだと思う。

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2022/11/15(火) 11:00:45 

    >>148
    UR住宅なら借りれる
    東京の例だと東京都住宅供給公社も借りれる

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2022/11/15(火) 11:00:50 

    >>149
    また税金が使われて対策されるよ
    その貧乏世帯のために

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/15(火) 11:00:50 

    >>148
    借りれますよ
    預金証明できればね
    保証人も礼金も要らないし

    +2

    -5

  • 156. 匿名 2022/11/15(火) 11:01:10 

    >>141
    みたけどそれそもそもアンケートが来る層が偏ってるからなあ
    熱心に不動産やってる人からしたらそりゃそうだわなと思ったよ

    +12

    -8

  • 157. 匿名 2022/11/15(火) 11:01:24 

    >>155
    希なケースは聞いても仕方がない

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2022/11/15(火) 11:01:34 

    >>150
    みんな将来の事を心配して書いていると思う

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/15(火) 11:01:41 

    >>4
    今住んでるところにずっと居られないの?

    +56

    -3

  • 160. 匿名 2022/11/15(火) 11:02:00 

    >>153
    賃料クッソ高いやんけ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/15(火) 11:02:08 

    >>50
    まあゲンダイだしね…
    まるっきり嘘では無いと思うけど、本当に実態を知りたいなら他の記事や資料も当たった方が良いだろうね

    +21

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/15(火) 11:02:33 

    >>7
    ど田舎に両親住んでるけど都会に引っ越して欲しい。
    病院行くのが大変やらスーパーが遠いやら愚痴ばっかり。兄弟のうち1人でもいいから実家帰ってきてよ〜とか言い出す始末。
    は?あなたたちがその不便など田舎に住むと決めたんだよね?文句あるなら都会に引っ越せよって感じ。もちろん自分たちの金で。

    +72

    -11

  • 163. 匿名 2022/11/15(火) 11:02:42 

    >>156
    熱心に不動産やってない人は高齢者に貸したいの?
    その層はむしろ高齢者とかリスクの高い人にしか貸せなくなったらあっさり土地とか売却しそうだけど。

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2022/11/15(火) 11:02:45 

    >>158
    40代はマウントしたいだけだろ

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2022/11/15(火) 11:03:07 

    お金はあるし、実家の家も祖父母の家もあるから全く借りられないならその時考えるよ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/15(火) 11:03:10 

    >>71
    とりあえずこの時間のガルちゃんはローン払い終わったor目前が多いから参考にするとかたよるとおもう
    かといって専門家に聞いてもポジショントークだしどうしたらいいか迷うのは同感

    +15

    -2

  • 167. 匿名 2022/11/15(火) 11:03:17 

    >>157
    預金残高が家賃の100倍あればいいので、
    稀なケースでない。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/15(火) 11:04:02 

    >>151
    そのあとかかるメンテ代は払い続けるんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/15(火) 11:04:26 

    >>160
    安いのもあります。
    老後資金の無い人は生活保護も視野に入れるしかない。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/15(火) 11:04:38 

    >>167
    貧困老人世帯が多いけど

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/15(火) 11:04:53 

    >>163
    物件せっせとリフォームして高い金出していろんなところへ広告出してるタイプの話ね
    惰性で大家やってる人はたくさんいるよ
    新しい知見が出ても、自分の意見が決まっててそれを曲げる気がない人との議論って意味ないからもうやめるね

    +0

    -6

  • 172. 匿名 2022/11/15(火) 11:05:18 

    >>169
    安いところは生活や交通が不便だよ?

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2022/11/15(火) 11:05:23 

    >>168
    自分の資産でないから、関与は要らない

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2022/11/15(火) 11:05:39 

    持ち家じゃないお年寄りが地方に移住して工事とか農家で働いてくれたらいろいろ良くなりそうじゃない?

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2022/11/15(火) 11:06:30 

    >>8
    いくつか賃貸で家貸してるけど
    その収入あてにしてるわけでなく、空いてたら傷むので貸してる
    だからお家賃も良心的だとおもう。
    老人とか独身の人には貸さないし、必ず定借にして期限つけてる
    面倒になるなら貸さなくてもいいという家主さん結構多いから
    高齢者でも借りれるのって民間ならアパートとかになるんじゃない?

    +88

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/15(火) 11:06:32 

    >>152
    そら、歳いってから引っ越すと
    周りに知り合いも居ないし道も店も景色も馴染み無いし、精神的に辛いんだわ
    愚痴ぐらい聞いてあげないと可哀想
    要するに居場所が無いんだわ
    街が綺麗になると自殺者が増えるのに近い感覚をぼんやりと思う

    +22

    -3

  • 177. 匿名 2022/11/15(火) 11:07:39 

    >>170
    60代の金融資産保有額1000万円以上は、
    二人以上世帯の場合は46.8%、単身世帯の場合は36.8%です。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/15(火) 11:08:00 

    65歳以上の“入居拒否”4人に1人。知られざる賃貸の「高齢者差別」 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
    65歳以上の“入居拒否”4人に1人。知られざる賃貸の「高齢者差別」 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイトsuumo.jp

    65歳からの部屋探しを支援するR65が、全国の「65歳以上」と「20〜30代」を対象に、65歳以上が住宅難民になりやすいことについて調査したところ、意識にギャップがある実態が浮かび上がった。詳しく見ていこう。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/15(火) 11:08:16 

    >>173
    それはあんたが無知なだけだよ
    放棄しても管理のためのお金はかかるらしいよ

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/15(火) 11:08:47 

    >>172
    それは仕方ない。
    通勤が要らないから多少不便でいい。
    出かけるのが億劫な時はネットスーパー等を活用すればいい。

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2022/11/15(火) 11:09:16 

    自活出来る出来ないに分けた高齢者専用賃貸ってないのかな。
    自活出来なくなった時点で退去(→自活出来ない高齢者向けサービス付き賃貸入居)とか国で運営してくれないかな。
    正直時短社員への給付より将来的に安心できることに税金使ってくれるならいい(財源違うだろうけど)

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/15(火) 11:09:28 

    >>177
    1000万円じゃ超田舎の駅から離れた物件しか買えないと思う

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/15(火) 11:09:38 

    >>107
    船橋に実家あるから老後は戻る予定
    市川、船橋、浦安あたり便利だよね

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/15(火) 11:10:46 

    >>179
    それは相続人全員が相続放棄を行った場合です。

    +1

    -7

  • 185. 匿名 2022/11/15(火) 11:11:06 

    >>128
    当たり前 面倒だけで金になんなきゃ売れば金作れるから
    賃貸って面倒なんだよね 老朽化による修繕費で金食うわ、老朽化すりゃ下げなきゃなんないわで
    そんな事なら売るでしょ 
    減るに決まってる 

    老人に貸すのが増えるとバカな意見多いけど
    孤独死されたら面倒だよ 運悪いのに当たると自分の親なのにすべて放り投げるアホも結構いるし
    緊急通報してパトカーやら救急車、消防車が来まくって区役所に一方入れて遺体の運びだし、荷物の処理、一応葬式の手配、修繕費の心配やら面倒なんだよね
    稼いだ分、吹っ飛ぶよ 
    70歳以上はお断り多いよ
    その点、生活保護の連中は楽 区役所が手配してくれるし、交渉によっては金が降りるから

    byやる気のない不動産屋

    +72

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/15(火) 11:11:22 

    >>62

    分譲賃貸だとマンションの管理組合とか自治会の役とかは無理っぽいけど、オーナーがやってくれるのかな。

    うちも分譲賃貸だけど基本的に町内会加入は必須で役が輪番制で回ってくるんだよね。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/15(火) 11:11:22 

    >>184
    でしょ?誰かが払うんだよ

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/15(火) 11:11:39 

    >>1
    数百万の家って、修繕費高くつきそうだし
    売れそうもないしちょっと悪いことしか思い浮かばないんだけど

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/15(火) 11:12:40 

    >>10
    まともなお子さんがいるそこそこ資産がある高齢者なら貸してもらえるかもだけど、そうでないと貸してもらえないんじゃないかって気がする

    +61

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/15(火) 11:13:35 

    >>183
    千葉だと例えば家賃4万円代だと
    佐倉市とか柏市だよ
    それでも高いといって
    さらに田舎に引っ越す老人多いのに

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/15(火) 11:14:40 

    >>180
    田舎生活を甘く見てると思うわ

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/15(火) 11:15:21 

    >>1
    運転免許返納したあとの田舎暮らしは本当に大変だと思う

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/15(火) 11:15:55 

    最近、高齢女性の一人暮らしの生活ぶりを
    紹介した本がたくさん出ている。

    そのノウハウを紹介した本を立ち読み。

    *賃貸が難しければ1LDKの物件を
    購入しましょう。
    探せば1000万位であります。

    ってサラっと書いてあって
    「んなもん、あるか!あめーよ」と
    心の中でツッコんだ。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/15(火) 11:16:59 

    >>187
    法廷相続人が払います。
    でも土地代が建物解体費を上回れば0円で売却可能です。

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2022/11/15(火) 11:17:03 

    >>63
    お金持ってる老人で子供が同居で入り込んで逆に持ち家を追い出されて借りる家がないという老人はいたね。

    もとから賃貸ならもっと若い頃に長く住める賃貸に住み替えてると思う。



    +4

    -2

  • 196. 匿名 2022/11/15(火) 11:18:01 

    >>191
    UR住宅がある場所だから老人が暮らせないほどの田舎ではない

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2022/11/15(火) 11:19:04 

    1000万位の物件て
    フルリノベーションしてあっても
    狭いし
    隣の生活音でうるさくて暮らせないという
    実際に生活してる人の動画を見たよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/15(火) 11:19:08 

    >>156
    まさにお花畑勢でワロタ

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/15(火) 11:19:22 

    都会過ぎず、田舎過ぎずな場所がいいな

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/15(火) 11:19:29 

    >>196
    暮らせそうなところは高いんだってば

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/15(火) 11:20:15 

    >>4
    猫飼ってる人も借りにくいみたいだからとりあえず猫は飼わないでおこう

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/15(火) 11:20:35 

    >>198
    URって大規模住宅多いこと知らなさそう

    +4

    -10

  • 203. 匿名 2022/11/15(火) 11:21:04 

    >>200
    それはあなたの老後資金が少ないだけ

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2022/11/15(火) 11:21:15 

    >>185

    これから孤独死が増えていくと思うから賃貸だけの問題じゃない、一戸建て分譲マンションでも起こってくるでしょう
    だから一連の手配・処理に対応する新しい仕事の分野が増えてくると思う
    そうなったら賃貸だろうが特に問題なくなるだろうと思ってる

    +7

    -24

  • 205. 匿名 2022/11/15(火) 11:23:08 

    >>162
    うちもそうだな
    まだ動けるうちに便利なところに引っ越してほしいんだが
    お父さんに言って→父はヘラヘラ→このまま80代突入したらどうするんだろう

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/15(火) 11:23:18 

    >>204
    既に高齢者を支える地域包括支援センターが各自治体にあります。

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2022/11/15(火) 11:24:11 

    >>190
    だって年金を老後の生活費のための物だと誤解してるアホが多すぎるから
    年金は基本、豊かな老後を迎えるためのお金
    年金自体が生活費の役割をするために作られてない
    だから年金期待して生活なんて間違ってるんだよ 
    破綻するに決まってる
    足しにする程度のもの 誤解してるアホが多すぎるんだよね 
    なので今のうちに貯金やら資産作って年金で旅行やら娯楽に使ってより良い老後生活を送りましょうw
    が正しい年金の使い道

    byやる気のない不動産屋

    +17

    -4

  • 208. 匿名 2022/11/15(火) 11:24:31 

    >>16
    人気低迷してるよ。
    シェアハウス物件、不動産投資家が売却したくても買い手つきにくいよ今。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/15(火) 11:25:16 

    >>115
    もちろん中古

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/15(火) 11:25:37 

    >>138
    その老人向けに手厚いサービスアパートメントが安く入れると思う??完全お金持ち向けで一般には広告すら下りてこないよたぶんw

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/15(火) 11:25:59 

    >>203
    うちの話じゃないよ
    実際にいる貧困老人世帯の話だよ

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2022/11/15(火) 11:26:11 

    >>207
    不動産屋は本当にアホという事だけ理解出来ました。

    +5

    -13

  • 213. 匿名 2022/11/15(火) 11:26:26 

    実際お金があって買わなかった人じゃなくてお金がなくて買えなかった人はどうするんだろうね。年金で家賃払うのキツくない?運良く公営住宅に住めればいいけど。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/15(火) 11:26:44 

    >>181
    あるけど家賃20-30万だから上級国民向け

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/15(火) 11:26:52 

    >>211
    貧困老人世帯は心配しても無駄
    最後は生活保護

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/11/15(火) 11:27:30 

    >>213
    生活保護で悠々自適な生活が待っています

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/15(火) 11:27:59 

    >>213
    そういう人が生活保護になるんでない?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/15(火) 11:28:36 

    >>177
    1000万とか無収入なら3年でなくなる額じゃん

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2022/11/15(火) 11:28:47 

    >>10
    子どもとかいて保証人になってくれるとかならまだ貸してくれるとこあるかもね。
    身寄りのない年寄りとか貸したくないよ。

    +73

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/15(火) 11:28:52 

    >>207
    まあでも、その引っ越すって言ってる人は
    資産が3000万ほどあって
    その上で家賃4万でも高いからと
    田舎に引っ越しを検討してる人だけどね

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/15(火) 11:29:18 

    家持ってないほうが生活保護うけやすいよ

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2022/11/15(火) 11:29:20 

    >>23
    新築分譲マンションを売る会社と、アパート経営している不動産屋や個人投資家は全く別物だよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/15(火) 11:29:33 

    >>218
    統計に文句言って何したいの?

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2022/11/15(火) 11:30:48 

    >>223
    トピタイに沿った話じゃね?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/15(火) 11:31:40 

    >>7
    交通の便がいい地方都市の端っこぐらいが安くて便利で住みやすいよ
    認知症が心配になる前にそういう場所への引っ越しおすすめ

    +47

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/15(火) 11:32:27 

    >>224
    個人金融資産約1,700兆円のうち、
    60歳代以上が約6割 (約1,000兆円)の
    資産を持っているので、多くの高齢者は
    若い世代より金持ちです。

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2022/11/15(火) 11:34:00 

    >>10
    子供が保証人になったら貸してくれそうだけど

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/15(火) 11:36:42 

    >>17
    ウチの母親は70代だけど、神奈川の賃貸アパートにずっと住んでるよ。
    神奈川ならバスや電車も発達してるし、病院も多いし、東京ほど物価高くないからちょうど良いと思う。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/15(火) 11:37:43 

    10年もすれば半分は高齢者になるから、貸さないと選択肢は難しくなる。
    若い人の方が借りなくなる。

    +5

    -7

  • 230. 匿名 2022/11/15(火) 11:41:23 

    >>4
    一人暮らしなら高齢者施設じゃないかな?現実的に。
    でもプライベート守られ個室なら良いと思う。まぁ高いけど、子供の教育費使わなくても良いからそのくらい出せると思う。

    +53

    -3

  • 231. 匿名 2022/11/15(火) 11:41:32 

    >>220
    まぁ、今の時代、3000万程度では老夫婦、余生ギリギリの時代だしね 
    その金額だとうちのお客さん、年金と合わせて生活と考えてるから1000万〜1200万ぐらいの地方のの物件、マンション購入したがるのが多い
    賃貸だと地方の5〜6.5万ぐらいの2DKの30年落ちかな かなり離れなきゃないんだけどね ので最低でも7.5万ぐらいは必要と言ってる
    ので無駄遣いせずに貯められるだけ貯めて備えましょう

    結構年金に期待してたアホたれが多いのも事実だよ
    年金なんか元々、老後のより良い生活のための足しだもん 

    byやる気のない不動産屋

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2022/11/15(火) 11:43:09 

    >>212
    じゃあ、年金期待して老後まっとうすればw
    できるもんならやってみろ と言いたいよw

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/15(火) 11:45:45 

    >>7
    ほんとそれ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/15(火) 11:47:47 

    >>231
    >>232

    アホな不動産屋は迷惑なんで、もう書き込まないでね。

    +3

    -12

  • 235. 匿名 2022/11/15(火) 11:49:57 

    >>157
    稀じゃないよ
    全員に当てはまる条件だよ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/15(火) 11:51:50 

    >>160
    礼金も要らないし高くない。
    2年に1度の更新料がないからそれが家賃に入ってるだけ
    敷金も普通に使えば退室時、殆ど戻ってくる。
    民間で借りたら2年に1度の更新料払わなければならないからその方が高い。

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2022/11/15(火) 11:52:05 

    >>235
    URは月額家賃の100倍の残高が
    あれば借りる事が可能です。

    個人金融資産約1,700兆円のうち、
    60歳代以上が約6割 (約1,000兆円)の
    資産を持っているので、多くの高齢者は
    若い世代より金持ちです。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2022/11/15(火) 11:53:08 

    >>229
    高齢者だらけになって貸す人いなくなったら、建て替えの時期とか子供に継ぐ段階で廃業すればいいだけなんだよね。
    一生代々賃貸業しないといけないわけでもないんだから。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/15(火) 11:54:07 

    >>237
    この記事って今の高齢者じゃなくて将来高齢者になる若い世代向けの記事じゃない‽

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/15(火) 11:57:59 

    >>239
    今若い世代は早いうちから資産形成すれば、65歳の時に数千万円くらい余裕に貯まります。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/15(火) 11:58:31 

    >>88
    実家が汚いトピで高齢になり全然掃除できなくなりゴミ屋敷状態とかもあり。大家は高齢者に絶対貸したくないだろうなって思った。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/15(火) 11:59:37 

    アラフォー独身独り住まい。

    将来住むところどうするか漠然と考えてる。

    公営住宅?老齢向け賃貸?
    マンション買うにしても、
    郊外や地方→資産価値がなく、リセール難しい
    都心の便利なところ→とてもじゃないけど手が出ない価格

    現実的に私が買えるのって2500万〜3000万(頭金1000万、ローンで2000万)くらいだと思うし、詰んでるなぁ…と思ってる。

    とりあえずお金だけ貯めておこうかなと。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/15(火) 12:01:52 

    >>204
    賃貸はオーナーさんおられるじゃん
    費用はオーナーさん負担になるんだよ
    安い物件が多いんだ 

    あと、言い方悪いけど、自分の持ち物の場合、本人さんはこの世にいないからあとはどってことになれでいいじゃん 腐敗して隣に迷惑かけようがカンケーない事だし ケチつこうとも 本人この世にいないわけだからカンケーないし
    相続人がいる場合、相続人がやりゃいい事だからね 自分の持ち物に限って身内が飛んで現れる 高い物件になればなるほど本人さんがこの世に去る前からレースになる

    byやる気のない不動産屋

    +25

    -4

  • 244. 匿名 2022/11/15(火) 12:02:39 

    >>242
    私は41歳の時、頭金1200万円ローン2300万円で3500万円のマンションを買いました。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/15(火) 12:08:17 

    >>1
    地方の空き家もどんどん買われてるよ。外国人に。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/15(火) 12:09:23 

    >>234
    どこがアホなのか指摘ちてw
    年金ってどーいうものなの?誤解しちゃってるみたいだからおちえてw
    少なくとも年金って老後の快適な生活の足しにするためのものだと学んだけど 

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2022/11/15(火) 12:12:50 

    >>246
    年金は社会保障制度です。

    +5

    -5

  • 248. 匿名 2022/11/15(火) 12:21:15 

    >>45
    でも住む場所は田舎でも必要だよね?
    資産価値はなくてもその場所から出ないつもりなら、田舎こそ賃貸物件少ないし家賃よりローンが安かったりするから買うよね。
    子供が不要な場合は取り壊しの費用を遺せばいいだけだと思う。

    +25

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/15(火) 12:21:27 

    >>24
    こう言う所に入れる人になりたい

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/15(火) 12:25:27 

    >>242
    都内じゃなくても都心に30〜40分くらいで出られる隣県の駅直結とかのマンションだとリセール可能、かつ3000万〜あると思う。でもファミリータイプじゃないと売れないと思うと広い上にもう少し高いかも?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/15(火) 12:25:51 

    >>10
    厚労省の予測では、20年後に人口の1/3が65歳以上になる。未成年を除けば、家を借りたい人の約半分が高齢者だよ。若い人に貸したいという好みはあるだろうけど、高齢者に貸さないと不動産業もやっていけないと思うよ。

    +34

    -25

  • 252. 匿名 2022/11/15(火) 12:30:07 

    >>247
    じゃあ、その社会保障制度やらで老後まっとうすればいいじゃんw
    ただ、より良い老後生活のために保障(老後の生活を保障してるものではない)されてるものだと知らずにいると痛い目に遭うよ それでも違うというなら年金で生活してみなw

    知ってる方やお気づきの方には釈迦に説法だよね
    ごめん、離れるわ

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2022/11/15(火) 12:31:09 

    >>10
    そういう所は更地にして駐車場にしてるよ。
    トラブル抱えるくらいならその方がいいみたい
    知り合いも今入居しているお年寄りが退去か
    亡くなったらグループホームにしたいって声が
    かかってるから売却するって言ってた。

    +58

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/15(火) 12:31:32 

    >>252
    誰もあなたの浅い知識を求めていないから

    +6

    -7

  • 255. 匿名 2022/11/15(火) 12:34:38 

    あと10年もしたらますます高齢化が進んで常識も変わってるだろうがその時が来たら考えるよ。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2022/11/15(火) 12:37:24 

    孤独死よりも火事や認知症が気になる。なんだかんだで大家の責任になるから。自分の生活もあるのに余計なトラブル抱えたくないよ。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/15(火) 12:40:04 

    >>255
    というより高齢者の認識変わるかも90歳でも現役で働かせる社会。死ぬまで納税って感じかも。
    私の時代は年金生活で老後ってないかも。


    +14

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/15(火) 12:40:39 

    >>4
    今の部屋を借り続けるなら15年は大丈夫な気がするけど、家賃の支払いとか実績があるし、新しく部屋を借りる場合はだんだんと難しくなりそうだよね。
    うちも賃貸だし、どうよう。

    +60

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/15(火) 12:42:10 

    >>8
    保証人必須かもね
    独身だと保証人請け負い業者にもお金かかる案件かも

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/15(火) 12:48:24 

    >>128
    ウチの両親も廃業して地元の大手に売却した。
    大手は容赦なく入居条件や更新料を提示するし、値下げ交渉する住民にはメンテナンス費用を自己負担する条件を突き付けたりして大変だよ。

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/15(火) 12:49:00 

    >>130
    劣悪な物件という表現は2度も書いてあるね

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/15(火) 12:52:36 

    >>67
    契約更新の時に退去して欲しいって言われたら出るしかない

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2022/11/15(火) 12:52:42 

    >>8
    都心だと高齢者じゃなくても借りてくれる人いるだろうし、便利な場所の賃貸だと難しいよねぇ。

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/15(火) 12:54:03 

    >>10
    都内だと古いアパートは次々と駐車場になってるよ
    親戚の経営する下町の古いアパートも再建築の条件が厳しいので建て直さずに駐車場にする予定

    +58

    -1

  • 265. 匿名 2022/11/15(火) 12:56:12 

    >>226
    トピタイに出てくるのはおそらく貧困老人だろうよ
    自分でなんとかする老人の話はしてないよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/15(火) 13:08:25 

    >>7
    車が運転できなくなっても病院とスーパーに歩いて行けてバスも充実してる場所だね。
    そういう意味では都心ってほどではなく駅チカの郊外ぐらいの場所でいいんじゃないかな。
    都心は人の流れが早すぎて行動がゆっくりな人にとって危険だよ。

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/15(火) 13:11:16 

    >>259
    子供いて保証人いても、近所に住んでるに限るとかの条件ある所もあるぐらいだしね。
    なんかあった時に、すぐ来れないとか意味ない上に死なれても清掃にお金払えない子供もいたりで色々考えると高齢者に貸せないだろうね。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/15(火) 13:15:31 

    >>208
    安いだけのシェアハウスって意味なら、コロナで外国人が来なくなった、リスク恐れて日本人も実家に帰ったからどんどん人減ってるよ。
    自分はコロナ始まって半年後ぐらいまで住んでたけど満室だった頃もあったのに最後は半分しか埋まってなかった。知り合いのシェアハウス経営者も厳しいって言ってた。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/15(火) 13:15:36 

    >>8
    高齢者の単身には貸さない。いくらお金持ってても孤独死されると困るからね。

    +60

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/15(火) 13:19:38 

    >>191
    田舎の度合いにもよるかなと思った。
    この人の考えてる田舎って、千葉や埼玉のちょっとした郊外のことじゃない?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/15(火) 13:23:13 

    老人向けのシェアハウスっていうのが出てくるんじゃないのかな。
    若いお金のない学生やシングルマザーを格安で住まわせて、そのかわりお年寄りの生存確認や簡単な世話をしてもらう様なスタイルの。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/15(火) 13:32:44 

    >>266
    それ思う。
    ベビーカーが邪魔とか、人同士のトラブルとか聞くと、モタモタ歩く老婆なんて邪魔でしかないだろうし…常に電車やバスは常に混んでるだろうし。

    数年前に住んでた、兵庫の六甲とか灘とか西宮とかあたりは住みやすいだろうな。

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/15(火) 13:34:21 

    >>2
    アメリカの映画みたいなやついいなあと思う

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:14 

    >>271
    もうある。やっすい賃貸アパートと同じ造りで水回りとキッチンと風呂は共有のアパート。
    5~6畳月11~12万とられて、常駐看護師とかはいない。ほぼ学生寮みたいな感じ。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/15(火) 13:45:41 

    >>272
    歩く速さもそうだが、レジ待ちとかもそうだよ。
    都会の若者はキャッシュレスでぱっと済ませる。店員の動きも早い。
    そんな中で小銭とか探してモタモタすると邪魔くさいんだよね。自分が邪魔くさいと言われる側になりたくないので老後は郊外に住みたい。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/15(火) 13:46:45 

    >>274
    うわー。高いね…でも人に何かを任せるっていうのは、それぐらいのコスト払わないと無理なんだろうな。老人ホームよりは安いしな。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/15(火) 13:47:54 

    >>269
    亡くなったあと、家族が荷物をすぐ引き取ってくれればまだしも
    そのまま放置されたら勝手に処分も出来ないし
    やりとりにも時間もかかる
    完全な単身なら荷物どうするって話だし
    入居時に、さきに200万くらい保証金いれてくれるなら考えてもいいが法律上できないし
    とにかく面倒はごめんだから高齢者も外国人も貸さない

    貸してもらえると思ってる人は何を根拠に言ってるのか
    さっぱりわからない

    +63

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/15(火) 14:09:09 

    貧乏、家族なしの私は安楽死したい
    自殺はちょっと怖い

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:11 

    >>69
    たしかに、今ネットで予約するしね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:13 

    >>61
    婦人科以外は、そんなに待ったことない

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2022/11/15(火) 14:21:47 

    >>259
    今は独身じゃないけど、保証会社に金払わされた上で、保証人も求められた

    >>175に書いてるのがリアル
    15年以上前から保証人に悩まされてきて、そんなのそのうちなくなるとかレスされてきたのに、今全く変わらないどころか、保証人+保証会社加入になり、さらに厳しくなってる

    +50

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/15(火) 14:23:45 

    >>102
    50歳のワイ、涙目

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/15(火) 14:25:44 

    >>194
    今は国も自治体もいらない土地はいらないみたいよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/15(火) 14:28:31 

    >>283
    税金使って管理しなくちゃいけなくなるからね

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/15(火) 14:33:17 

    >>2
    安い公営住宅に入るんじゃない?

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/15(火) 14:38:31 

    >>285
    今後賃貸の老人が増えてきたら公営住宅足りるかわからないからな。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/15(火) 14:39:11 

    >>246
    年金って遺族年金や障害者年金とかも含むんじゃないの?老後の年金の為だけのものじゃないよね

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/15(火) 14:39:15 

    新宿区の戸山団地とか老人ばっかりで空き部屋も多いと聞いたけど、どうなんだろう?
    新宿や大久保も頑張れば徒歩圏内だし、便利な立地だと思う。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/15(火) 14:46:51 

    >>172
    うちURでスーパーに囲まれてるから不便ないけど
    わざわざ団地内に車で出張スーパー来てるわ
    目と鼻の先からでも需要あるんだろうな

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/15(火) 14:50:50 

    住宅販売会社が書かせた嘘記事だね
    今や65歳以上が3人に1人
    2033年には3軒に1軒が空き家になることを予測してされてます

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/15(火) 14:55:32 

    まず65歳向け賃貸っていうカテゴリーが、
    不動産賃貸に存在するの?
    何か法律で決まってんじゃなくて、不動産屋とオーナーが勝手に
    65歳以上には貸したくないって言ってるだけよね?
    東京都は都営にシルバー枠(60歳以上)儲けて、
    シルバー専用住宅あったと思うけど、他の道府県はどなんだろ?
    ただ公営住宅は、お掃除とか自治会が分譲マンション並みに
    逃げられないんで、気楽な民間賃貸住まいのひとは窮屈だと思う。

    それと現在は、民間賃貸が年寄りに貸し渋ってても、
    何か法律ができたりしたら、将来状況が変わるかも?

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/15(火) 14:56:42 

    アラ還独身女性がマンション購入します!というユーチューバーの人の動画を見たけど、
    「地震や災害が来てマンションに住めなくなったら、もう私には貯金の余力は無いから不安」とか
    「今までは大家に電話するだけだったけど、買ったから修理費の出費がすごかった」とか
    「介護状態になる前にはマンション売ってホームに入ろうと思う」とか
    買っても不安は尽きないんだなぁ、そして買ってもやっぱり老後は売るのかぁと、なんか出口の無い不安な気持ちになっちゃった

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:04 

    >>12
    スマートシティに住んだら?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/15(火) 15:32:29 

    >>215
    それがいちばん勝ちかもな

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/15(火) 16:41:47 

    >>286
    ガルちゃんでは公営叩きまくってるたくさんいるからそういう人は高齢になっても入らないから、大丈夫じゃないかな。

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/15(火) 16:53:38 

    市営や県営に入れないことは無いと思うけどそんなにキレイな家に住みたい人は最初からマイホーム買ってるのでは?

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/15(火) 17:03:41 

    >>290
    日本で一番多い高齢者が居なくなった後に数の少ない世代の高齢者の家が無いってのもおかしな話だよね

    高齢者が多い今の時点で貸さない人がいても別にホームレス高齢者が増えているわけでも無いし

    今後高齢者が借りられる家が減ったとして少子化でそもそも人が居ないんだから貸す人は外国人くらいしか残らない

    +2

    -3

  • 298. 匿名 2022/11/15(火) 17:20:56 

    >>291
    過疎県で賃貸物件持ってるけど
    駐車場作れなかった買い物や病院には便の良い1人向け物件が自然と年寄り向けになりましたね
    若い人に人気のある物件だと高齢者はお断りしたいけど
    これは生活時間帯が違うとトラブルのもとだから

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/15(火) 17:24:03 

    >>1
    安い中古買って、メンテにお金かかる(場合によっては数百万~)、災害で負債になる、売りたくても売れない、これを考えると不便な場所でボロくても賃貸の方が良いのではと思ってしまうんだよね。
    これから数十年の間に、人口減・国力低下・戦争・災害等々…色々情勢も変わりそうだし、定年まで様子見てとにかくお金は貯めておいて、老後に賃貸も現金で家買うこともできる状態にしておく。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/15(火) 17:37:42 

    >>84
    金ある高齢者は元気なうちから高級サ高住に入るでしょ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/15(火) 17:38:12 

    >>1
    賃貸管理不動産で働いてるけど高齢者になってからの賃貸契約は本当に大変。
    賃料の支払いにも不安あるし、孤独死の問題もある。
    オーナーが嫌がるから空室あっても貸し出せないこと多い。
    うちの会社は保証会社つけて一年に一度の更新(その都度1ヶ月分の更新料要)
    保証料は一般の賃貸より割高。
    持ち家あった方がいいなと思いますよ。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/15(火) 17:45:43 

    賃貸オーナーだけど、こちらは貸して良いと思ってても仲介管理会社がなかなか積極的でない気がする。
    実際に管理するのは会社だから、経験値の高い不動産会社に従った方が確かかなと思うし。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/15(火) 18:09:15 

    >>27
    山形県から仙台市に移り住んだ方が
    買い物や病院がラクだかららしい

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2022/11/15(火) 18:20:36 

    こういうトピって、自称大家がワラワラ出てきて、独身老人には死んでも貸さないしそれなら土地売る!独り者は将来絶対に賃貸に住めない!とか言うよね
    じゃあ田舎のボロ中古一軒家買うわと言えば、田舎に親の古い家有るけど老人に売るくらいなら外人に売った方がマシ!ていうか子供いないなら甥姪に迷惑なんだけど!後始末どうするの!?とか言いだす

    何と言えば満足なんだろう?
    ワクチントピみたいな現実との乖離を感じる

    現在独身や寡婦を理由に家を借りられず、老後ホームレスになってる老人が老人人口の何%居るのかと
    貯金が少ないどころか、ゼロの人すらも生活保護でアパート住んでるよね?

    +9

    -11

  • 305. 匿名 2022/11/15(火) 18:31:01 

    そんでもわしは買いたくないんじゃよ

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/15(火) 18:31:49 

    >>39
    問題は病院だったけど、今リモート診療も可能になってきたし、高血圧の薬とかも通販で買えるところまできたんだっけ??まあ今のできなくても可能になるだろうね。
    でもネットスーパーは来てくれる範囲限られているから注意が必要。どんどん範囲も狭くなるかもしれないからね。これからは。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/15(火) 18:41:40 

    >>40
    郊外でも今は住民の入れ替わりが盛んで
    元いた人達がホームに入ったり亡くなったりで
    空いた所は新しい人が買って立て替えしてるよ。
    古い家をそのまま賃貸にしてる所ってなくて
    昔の広い区画を2つに割って建売したりしてる。
    アパートとかはわからないけど一軒家が借家や
    中古で販売されるの難しいかもしれないね。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/15(火) 18:48:09 

    そりゃあ孤独死されたら資産価値が激減するし、次の借り手が見つからない可能性があるからね。
    都会なら若い人がいくらでも住んでくれる。

    老人には保証料みたいなの上乗せされて高い値段でだったら貸してくれるかも。

    そうなる前に家は手に入れたらいいよ。
    都会が無理なら少し田舎に妥協すればいいだけのこと

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/15(火) 19:02:33 

    相続人がいないなら賃貸がいいよね
    後見人立てて後始末だけしてもらう

    発見遅れは
    毎日生存確認できるアプリがあればいいだけ

    +1

    -5

  • 310. 匿名 2022/11/15(火) 19:09:41 

    >>175
    わかる。

    私もマンションを貸したことがあるけど
    借りる側の権利の方が強いから一度貸したら出て行ってくれなくなるが一番困る。面倒が一番嫌だわね。

    老人に貸したら死ぬまで出ていかないって簡単に予想がつくから貸したくないよね。
    孤独死して床がすごいことになったら利益どころかマイナス。自分が大家だったら、と想像してみれば貸したくないなはわかるよね

    +60

    -2

  • 311. 匿名 2022/11/15(火) 19:24:55 

    野菜は自分で育てて、牛乳がわりに豆乳をストック、パンはホームベーカリーで焼いて肉魚類だけ冷凍取り寄せすれば田舎でも生き延びられると思っている

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/15(火) 19:25:38 

    団地に住めばいいじゃん

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2022/11/15(火) 19:27:14 

    >>1
    高齢者より外国人のほうが問題だと思う
    東南アジア人は特に酷い
    夜でも構わず大声で話したり物音立ててうるさいし、あの独特の臭すぎる体臭のせいで共用部分が異臭騒ぎになる
    外国人は住ませないか外国人のみの物件に入れてほしい

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:09 

    >>8
    うちじいちゃんが大家業しててマンションとアパート経営してるけど高齢者にはなるべく貸さないみたい
    死なれても困るけど、それまでにも火の不始末やボケが始まったひとが隣の部屋が自分の家だと思って隣人トラブルになったり何かと問題が多いから

    これ書いてもお花畑のひとはなぜか意味不明な反論してくるんだけど、そんなことする前にお金貯めて家かマンション買った方がいいよって言いたいw

    +88

    -2

  • 315. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:32 

    >>304
    その自称大家だけど、逆に何を根拠に借りれると思ってるのか本当に謎w
    私からすれば実例出して今現在の状況話してるのに希望的観測だけで借りられる!って言ってるようにしか聞こえないよ。
    あと、生活保護者は逆に借りやすいんだよ、家賃がそもそも生活保護費から引けるから取りっぱぐれがないの。
    というか生活保護者に簡単になれるとでも?

    +14

    -4

  • 316. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:08 

    >>10
    そもそもそんなことになったら大家業廃止してコインパーキングか土地ごと売るだけだよ?

    +37

    -1

  • 317. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:57 

    うちのおじいちゃんは普通に公営住宅借りてたよ?
    運がいいとかでなく空きもあった
    凄くいい立地じゃないと認めない!とかでなければなんとかなるよ

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2022/11/15(火) 19:50:00 

    >>7
    のろのろ道路渡ったり

    じゃまだから周辺市に住んでください

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:02 

    >>269
    今は不動産屋は孤独死用の保険に入ってるよ
    情報が古いよ

    +6

    -16

  • 320. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:48 

    私の浅はかな考えですが…
    これから人口減少して高齢者にも貸さないといけない時代が!とか言う人いるけど、大家さんは高齢者に貸して孤独死されたり家賃踏み倒されるくらいなら土地売っちゃうと思うんですよね。そして買う相手は外国人。日本人で買えるくらいの人は今の時代少ないだろうから。
    そうなると一気に治安が悪くなりそうで、将来空き家が多くなるはず〜とか言ってられないと思う。
    治安悪いところに住みたくないし。なので物価高騰しているけど家買う決心つきました。
    ちなみにこんな将来になるかなんて分からないし、浅はかな知識で考えた結果なのでもっと住宅関連に詳しい人から見ると馬鹿なこと言っているかもしれません。

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:59 

    >>315
    お年寄りって年金貰ってる人なら国からの永続資金だよ

    +6

    -8

  • 322. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:57 

    これって所謂外人に貸すのでって話だと思うよ
    現役世代は少ないのにマンション立ちまくりは外人に貸し出す

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2022/11/15(火) 19:53:55 

    マンションめっちゃ乱立してる地域、観光客の外人向けに切り替わったりしてるからね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:25 

    >>320
    本当そうですよ。

    賃貸業というのは利益を出す為にやってるんです。

    老人に貸したら利益どころかマイナスになる可能性が高い。孤独死、火事、隣人トラブル、こんなリスクを抱えるくらいなら不動産を所有しない選択をする人が多いと思いますよ。

    うちの父もマンション所有してたので色々聞いています

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:52 

    >>207
    年金だけで暮らせる人は国や企業の年金以外に、個人年金かけてるよ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/15(火) 19:57:27 

    じゃあ子供が全員引き取りするってことだね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:14 

    >>326
    つまり何が言いたいかっていうと
    がる民の両親が将来がる民の家にお世話になります

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:34 

    >>43

    介護利用している高齢者なんてすぐに死亡を確認してもらえるから、普通の人より万が一の時は発見は早い。24時間以内よ。

    +10

    -3

  • 329. 匿名 2022/11/15(火) 20:10:21 

    >>251

    さらに、20年後って2000万人人口減るんだよ。
    空き家だらけだよ。
    全部を更地に出来るわけでなし、
    間違いなく、高齢者向け住宅だらけになる。

    若い人口減って高齢者ばっかり増えるしね。
    結婚式場が消えて葬式場が爆増でしょう。今は低価格のが一気に増えている。

    住宅も同じ。高齢者向けの小さい住宅や集合住宅がこれから増えるし、それにこそ勝算がある。

    +12

    -24

  • 330. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:34 

    新築、築浅以外、高齢者に貸さないと空室になりそうだけど?

    +1

    -5

  • 331. 匿名 2022/11/15(火) 20:35:04 

    日本は一年で島根県の人口がごっそりいなくなるスピード減少してるってなんかでみたぞ。 
    家も余って来るんじゃ?ボロ屋だけか。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/15(火) 20:37:55 

    やはり戸建てでもマンションでも持ち家無いとキツい。歳食ってからの賃貸はね。そんな人も多いだろうけど。
    賃貸の貸し側は高齢者ばかりだとぶっちゃけ嫌だろうね。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/15(火) 20:41:09 

    >>315
    大家の人って、賃貸に住めなくなるとかいう話には生涯縁がない人だよね?
    自分が老人に貸してないし今後も貸さないのなら、永遠に関わる必要のない人らのトピに何しに来てるの?
    どこの大家も絶対に貸さないよ!私が現実を教えてあげる!みたいな事をそうやって言いたくて来てるの?何の為に?

    じゃあ日本全国の独身や寡婦で家のない老人はどうしてるの?全員ホームレス?
    現況を教えてあげてるって言うんだから知ってるんだよね?

    生活保護に簡単になれると思ってるの?とか言われても自分は厚生年金貰える予定だからなれないしなり方も知らんけど、生活保護の若者なら大歓迎の大家さんか何かなの?

    +8

    -7

  • 334. 匿名 2022/11/15(火) 20:42:35 

    これは貸す側の意見が正論。空き家がいくら増えても貸さない可能性は高い。別の利用価値考えるかも。

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2022/11/15(火) 20:49:22 

    >>1
    まあ国もすっとぼけてはいないだろうけど都内等は厳しいだろうね。土地の高い所は貸す側強気。金あれぱ買ってしまった方が無難!となる。現実的には。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2022/11/15(火) 20:50:50 

    高齢者で普通の賃貸を借りようとするのが間違ってるのよ
    後々役所が面倒みてくれる公営団地に住めばいいだけ

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/15(火) 20:51:39 

    >>1
    大家さんの気持ちになるとそりゃそうかなと思う。出来れば家族持ちで若い人とかなるべくリスク低い人がいいよね。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/15(火) 20:55:22 

    今の若い人はそうならない様に借りれない時代に対応出来るように学歴付けていい会社に入って収入得る努力。そして家を買う。貸す側もボランティアではないから土地の高い所は賃貸減るかな。貸せる人を選ぶ。金の無い人は皆、近隣の土地の安い県に引っ越すようだ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/15(火) 20:57:35 

    URだと孤独死した人の部屋は安くなった家賃で高齢者に入居を進めてると聞いたことある
    1階のワンルームが多く高齢者で廻ってるような部屋
    そういうふうに廻してる部屋は少なくないという
    私もそういうところに入居出来ればいいわ

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2022/11/15(火) 21:02:44 

    ホント公営頼みだね。早目に国の考え示さないとパニックになるよ。賃貸派は。確かに高齢者は死ぬまで出て行かない!可能性は高い。よって普通の賃貸は貸したがらないのは当然。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2022/11/15(火) 21:12:16 

    >>180
    立地というより安いURはエレベーター無しの階段のみで
    さらに安さを求めると上階になっちゃうから
    高齢者には現実的ではないと思うよ

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2022/11/15(火) 21:14:32 

    >>61
    都会の診療所は続々とオンライン予約制取り入れてるよ
    急患の割り込みもなくはないけど

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/15(火) 21:18:39 

    >>7
    プラチナタウンっていう映画あるけど、そういうのいいのかもしれんなぁ
    要は過疎地に老人街を作り地方活性化も同時に目指すという。

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2022/11/15(火) 21:21:03 

    今の親世代は子供のためと都心近くの家購入が多いから大学生社会人になっても
    都心まで通うの余裕だから実家を出ていかない
    子供の数もどんどん減ってるのに一人暮らし用ワンルームとか今後どうなるんだろうと思う

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/15(火) 21:22:05 

    >>71
    アラサーなら買うとしても「老後のための家」はまだ。
    一人暮らしから新婚生活〜子供が小さい頃まで住んで、売ったり貸したりしやすい1LDK〜2LDKじゃないかな。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/15(火) 21:30:12 

    地方都市といってもまあまあ大きな町だけど、高齢者可や高齢者歓迎でそれを売りにしている賃貸マンション早々にではじめているよ。不便な場所じゃない。大家も外国人よりはいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/15(火) 21:32:09 

    >>310
    なるほど分かりやすい。
    たしかに貸したくないわ。

    +21

    -3

  • 348. 匿名 2022/11/15(火) 21:34:12 

    >>227
    子供がいるような人はそもそも賃貸率低そう。

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/15(火) 21:35:30 

    >>110
    空き家問題ってそういうことじゃないよね?
    所有者不明で壊せないとかだよ。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2022/11/15(火) 21:39:09 

    >>195
    レアケースそう

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/15(火) 21:39:53 

    >>46
    愚問。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/15(火) 21:44:30 

    >>8
    でも実際どうなんだろうね。これから加速度的に人口が減っていくから、どう考えても賃貸物件は余るはずだし。

    都心の住宅を高齢者に月60万で貸すか、借り手がつかなくて現役世代に50万に下げて貸すかってなったら分かれそう。
    それで5年住んでくれたら、月10万が60ヶ月分で600万の差が出るわけだし。

    それに都心の人気エリアならまだ若手や外国人の借り手がつくかもしれないけど、郊外とか地方はかなり厳しいだろうから、やっぱり借り手がつかなくて高齢者まで門戸を広げる人は出てきそう。
    事故物件の開示義務変更っていうのも、その布石かなと思う。

    +9

    -29

  • 353. 匿名 2022/11/15(火) 21:47:22 

    >>183
    実家が市川と船橋だけど、住みやすいよ。持ち家だと地震保険高いけどそれだけ…心配なの。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/15(火) 21:53:15 

    現実的には公営しかないでしょ

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/15(火) 21:56:14 

    でも都心の賃貸にどうしてもすみたいご老人って、どんだけセレブなのよ。貸しても大丈夫でしょう。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/15(火) 21:56:37 

    >>4
    YouTubeでもやりな。今はパソコンひとつあれば会社に依存せず飯食っていける時代だよ。本当にハードル低くて楽になった。

    +9

    -3

  • 357. 匿名 2022/11/15(火) 21:57:17 

    >>334
    オーナー自らなら、民泊にも出来るしね

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/15(火) 22:00:27 

    >>319
    コストかかるから、だったら若い人に貸したいんだよ。

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2022/11/15(火) 22:10:46 

    転勤で賃貸を何度も借りてる
    借りる前に大島てるサイトを見て物件確認してるけど老人孤独死より圧倒的に自殺や事件が多い
    老人は介護保険が始まってから介護や施設の手が入ってるから死んでもすぐ発見だと思う

    +2

    -3

  • 360. 匿名 2022/11/15(火) 22:12:48 

    >>357
    近所だったら老人が住むより民泊はいやだわ

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2022/11/15(火) 22:18:23 

    >>48
    貸してた一室で孤独死発生しただけで大島てるに炎のマークつけられてデジタルタトゥーとして刻まれちゃうんだから、資産価値だだ下がるから大家が敬遠するのはわかる
    さらに身寄りがなかったりしたら退去費用も現状復帰費用も被る可能性あるし

    +41

    -1

  • 362. 匿名 2022/11/15(火) 22:27:26 

    >>321
    不動産屋勤務してた経験では、
    生保の場合、家賃分を本人じゃなく直接生保の窓口から払ってもらえる契約にすると大家さんも安心して契約させてた
    絶対取りっぱぐれないから

    年金だと本人のやりくりだから、家賃分が絶対保証されてるわけじゃないからなぁ


    +12

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/15(火) 22:28:59 

    >>333
    ヨコだし私は大家じゃないけど、
    お花畑にクギさしたい気持ちはわからないでもない。
    まあガルちゃんだし、ディスカッションする場だし、どんな立場の人がいてもいいんじゃないの。

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2022/11/15(火) 22:30:58 

    >>336
    公営は大島てるの🔥マークがすごいことになりそう。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2022/11/15(火) 22:38:57 

    やばっ!年取ってから売って売上金で移り住もうとしてた駅近のタワマン売り切れちゃう!子供小さい時から最上階からそっち住んどくべきだったか?でもやっぱりドタンバタンすごいから一軒家で正解今は

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/15(火) 22:46:08 

    >>8
    ニュースでやってたけど、自治体が高齢者の賃貸住宅確保に対策を講じ始めたそうだよ。
    老人は増え続けるから、10年後くらいには今よりは借りやすい施策ができてるんじゃないかな。

    +14

    -18

  • 367. 匿名 2022/11/15(火) 22:46:41 

    >>360
    オーナー側は孤独死リスクないし、場所によってはインバウンド回復したら稼げる

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/15(火) 22:52:13 

    >>135
    今も、ペット飼育の場合は安心パック加入必須とかのところあるよね。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/15(火) 22:57:55 

    空き家は戸建も賃貸も増えるだろうけど
    お金によってそれ相応の場所にしか行けなくなる
    低家賃の場所は犯罪も多い
    分譲も賃貸も格差で二極化してくと思う

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/15(火) 22:58:40 

    >>38
    条件と競争率が…

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/15(火) 22:59:31 

    早めに決めて近隣とコミュニケーション取ってた方が楽しいと思う。
    知ってる人がいる方が立ち話したりお茶したりできるし。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:37 

    神奈川なんだけどうちの近くのUR住宅は高齢者ばっかりだわ
    貯金額がそこそこあれば無職でも入れるし最近空きも多いから
    最悪そこでも良いかなって思ってる

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/15(火) 23:22:12 

    >>38
    高齢者は入りやすいよね

    +2

    -4

  • 374. 匿名 2022/11/15(火) 23:32:43 

    >>23
    うちの市田舎なんだけど駅の前にけっこうマンションたってる
    いちばん最後に建ったところは空室が多いらしく
    その裏に某宗教建物やら葬儀場やらできてしまった
    なぜ?

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/15(火) 23:33:25 

    >>372
    病院とか買い物とかはどう?便利?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/15(火) 23:34:33 

    >>369
    URも名古屋の街中とかわりと良いお値段だもんね
    無印のリフォーム物件も空き少ないし

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/15(火) 23:36:02 

    お花畑勢だから一生賃貸のつもりだわ
    もしどうしても貸してもらえなくなったら実家に住むかな
    都市部で駅徒歩数分だから不便ではないし
    逆に買え買え言う人は実家どうしてるんだろ?

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/15(火) 23:37:35 

    >>1
    棺桶に片足を突っ込んでるような死に損ないの老人には家は貸せないって事?もうなすすべ無し!

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/15(火) 23:40:41 

    >>329
    空き家に入居可能のクリーンで良いイメージ持ってるかもしれないけど、現存する空き家のほとんどがまともに住めたもんじゃないよ
    若い人がぶっ壊してリフォームするならいいけど寿命の近い老人にはキツイと思う

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2022/11/15(火) 23:41:30 

    >>378
    若いうちにお金なり、保証人になってくれる家族なり
    作ってべきだったと思う

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2022/11/15(火) 23:44:34 

    >>377
    娘が貸してもらえなくなるほど老人になる先まで実家は残ってるの?
    もう親はとっくにいないだろうし
    人が住んでない家はあっと言う間に傷むよ
    しかもそれまで実家の維持費、固定資産税、ギリギリまで払いながら賃貸で生きていくの?

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2022/11/15(火) 23:45:57 

    都内の区分マンション貸してるけど、半分くらいが高齢者の希望者。大抵息子か娘が近所に住んでるって言ってくるけど、絶対NG。どんな亡くなり方するかわかんないし、火事するかもだし、手すりつけろとか言ってくるかも知れないし。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/15(火) 23:47:00 

    >>366
    だから確保はできるんだよ
    要らなくなったとこは増えてるんだから
    その場所が老人にとって「こんなとこで生きていくなら死んだ方がいい」って場所でもさ

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/15(火) 23:51:28 

    >>381
    最近建てたから残ってるんじゃないかな
    というか老後まで残ってるかどうか考えたら余計家買えないわ……
    人住んでない間は貸せばいいし、(既に実家に併設してるマンションは貸してる)維持費固定費もそっからかな
    というか普通固定資産税や維持費程度は遺産で十分賄えるもんじゃない?

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2022/11/15(火) 23:52:42 

    >>382
    一度でも住まわしたら追い出すのは大変
    下手したらこっちが大金払って出て行ってもらうような例が日本は多いからね
    賢い選択だと思うよ
    知人の不動産業もオーナーは「空き室があるなら外国人でも怪しい業者でも貸していい、でも老人だけは絶対にやめてくれ」って人が多いと言ってた
    さっさと現実を理解しないと老後に少ない椅子を老人同士で奪いあうはめになると思う
    ギリギリまで逃げてる人にはそれなりの場所しか残らない

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2022/11/15(火) 23:55:34 

    >>48
    自分が大家なら、不動産が高値の今にオーナーチェンジ物件として売りに出す。
    取り壊しても駐車場は利回りが下がるから土地として売りに出す方がいい。

    買った方はそこでまた賃貸業を始めるだろうからアパートは減らないんじゃない?

    +3

    -13

  • 387. 匿名 2022/11/16(水) 00:01:00 

    >>13
    23区内で港区とかはそうかもしれないけど中古のマンションとかもっと安くであるよ

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2022/11/16(水) 00:03:59 

    >>44
    品川区だからじゃない?もっと安い区は沢山あるよ
    新築で2LDK18万とか普通にあるよ

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2022/11/16(水) 00:09:17 

    45歳で結婚の予定も勿論ないし一人で
    生きていく覚悟もあるけど
    マンションは死後にまだまだ売れるような
    好立地に買えるほど資金はないんだよね…
    引き継ぐ甥姪もいないし

    となるとギリギリまで賃貸で粘って
    介護や軽めのケア付マンションとか早めに入る方が
    良いのか本気で毎日悩んでる

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/16(水) 00:17:46 

    >>375
    大きい団地だから団地内にスーパー・八百屋・接骨院・美容院が入ってる
    通院は町医者だったらタクシーでワンメーターで行ける距離
    訪問介護も看護の事業所もあるから今のところは不自由は無さそう
    でも結構空きが増えてきてるから今後その辺のお店がどうなるかはわからないかも

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/16(水) 00:30:22 

    >>354
    すでに公営住宅はほぼ老人ホームみたいなもん
    民生委員が安否確認にまわってくるとこもあるし孤独死しても早めに見つけてもらえそうだからそう言うとこでいいかなって思ってる

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2022/11/16(水) 00:39:24 

    >>159
    賃貸に住んでて将来が心配なのでは?

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/16(水) 00:42:04 

    >>333
    むしろ住めなくなるって記事のトピなのに頑なに人の話を聞かずに借りれる!って思い込みたい方がどうかしてるのでは?
    大家側からの意見を書いてるのに、自称()とかバカにしてるし、そんなに借りられると思ってるなら一生賃貸で行けばいいのでは?あなたの言ってることって全て希望的観測に過ぎないからこちらがどういう状況で貸したくないのか説明しても絶対納得しないだろうし

    +13

    -3

  • 394. 匿名 2022/11/16(水) 00:44:55 

    >>321
    国民年金の人とか一月分が家賃にもならないんですけど…

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/16(水) 00:45:28 

    あれれー、もうちょっとしたら、都内での空き家率が4割になるとか
    言ってるよね。
    もっと前は、オフィスの空室率が上がるとか言ってたけど、

    結局、危機感を持たせて、あおることで、
    その時々で「何か」をさせたいんだね。

    ローン組ませたり、ワクチン打たせたり、結婚させたり、
    離婚させたり、子供産んだり、産ませなかったり

    +3

    -8

  • 396. 匿名 2022/11/16(水) 00:49:54 

    >>385
    身内がやってた数件アパート経営してるけど、その中でも少し立地が悪くて古めのアパートはその分家賃も低くしてたんだけど、一件は高齢者のおじいさんがボヤ起こして、もう一件はちょっと精神的におかしい50くらいのおじさんがぶつぶつ独り言言ったり夜中に叫んだりしてて、普通の若い夫婦の人とかは出ていっちゃって空室なんだって
    家賃低いとほんのそのレベルの人しか入ってこないんだなって。
    男ならまだいいけど老後、しかも女一人でそんなところ住めたもんじゃないと思う

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/16(水) 00:59:33 

    >>333
    そんなに心配で人に噛み付くなら今からでも買いなよw

    +8

    -3

  • 398. 匿名 2022/11/16(水) 01:00:13 

    >>321
    ナマポと年金同一視してる時点でやべぇw

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/16(水) 01:02:28 

    >>8
    いるいるw
    40後半以降で家買ってない人が不安でたまらないんだろうなーと。

    +16

    -2

  • 400. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:08 

    >>198
    草生えるよね

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/16(水) 01:21:55 

    といわれても地方で年収も低い
    アラフィフが今から買える家なんてない
    ガチで年金までに死ぬしかないか

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:00 

    >>389
    わかる。私も同じ。

    ここ数年ずっと悩んでる。情報収集で本読んでも
    結局、子供に頼む。というクソバイスばかりで
    何の参考にもならない。

    ギリギリまで賃貸で粘る予定。今のところ

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2022/11/16(水) 01:32:36 

    まあ大家なら高齢者は避けたいよね
    でもガル民が高齢になるころには
    孤独死や火災を防ぐ監視システム的なのができてそうだし
    ネットでの買い物・自動運転で田舎でも生活できそう
    でも人口減で物件が余るってのはないと思うよ
    家が老朽化したら建て直しにうま味がなけりゃ大家を廃業するだろうし

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/16(水) 01:33:35 

    >>26
    住居購入済みの人が、賃貸で暮らしてる人を追い詰めるような事を書くね。困ってるのがうれしそうなのが伝わってくる。

    +11

    -4

  • 405. 匿名 2022/11/16(水) 01:41:07 

    >>389
    その、介護やケア付きマンションに入るのにキーパーソンになってくれる人が必要じゃない?

    +12

    -2

  • 406. 匿名 2022/11/16(水) 01:55:19 

    サ高住たくさん出来てるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/11/16(水) 02:46:22 

    私60代、夫70代しかも外国人だけど、日本に帰国早々1年間マンスリー借りて、その後にURに入居できた。2軒とも1年間家賃前払いしたけど、マンスリーの方は光熱費高騰する前に込々で払ってしまったから多分トクしていると思う。
    1年分の家賃を目途に貯金しておけば保証人無くてもとりあえず入居はできる。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/16(水) 03:16:01 

    >>406
    国が補償金額を激減させたからどんどん減ってる
    サ高住にするより普通の賃貸&分譲マンションとして出す方が利鞘が大きくなっちゃったから、全国のサ高住でオーナーチェンジに伴う強制的な契約変更が問題になってるよ
    最初はサ高住として契約したのに途中でサ高住オーナーが儲からないからって一棟丸ごと普通のマンションとして登記変更してオーナーチェンジして、入居者に「来年からここはサ高住じゃなくて普通のマンションになるから介護サービスとかもうやらねえわ、嫌なら出てけ」って通達される、っていうトラブル

    この国は老人に甘いとか言われてるけど、金がかかるくせに生産性のない老人にはめちゃくちゃ厳しいんだよ、介護保険受給条件とかもどんどんシビアになってるし補助金も減らされてる
    政府がいかにはやく老人死ね!って思ってるかよく分かる

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/16(水) 03:30:52 

    >>266
    駅近の郊外ほんといい
    都心から引っ越してきたけど駅前は何でもあるし、むしろ広々してて混まない
    駅前のバスがかなり多くて隣の駅やら東西南北、下手したら空港とかまで行くバスも出てる
    ニトリもセリアも都内ほど混まないので人混みが苦手な自分にはそのストレスも減った
    口コミ参考にして整形外科や眼科、動物病院、トリミング、行ってみたけど今のところ都心に劣る感じでもない

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/16(水) 03:48:08 

    >>319
    古い古くない関係ない。保険に入ってても事故物件認定されなくなるわけじゃないからね。

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2022/11/16(水) 03:56:21 

    北海道のど田舎に祖母宅があるんだけど、祖父も亡くなったし祖母は実家で同居することに。
    で、この祖母宅を不動産会社に任せていたらなんと売れたwww
    別に積極的にセールスしている感じでもなかったし、The昭和の家なのに驚いた。
    買った人は都内在住70代。
    やっぱり都内で借りられるお家がないから、思い切って安い田舎の一戸建てを終の棲家にしようとしているらしい。
    車持ってないから、これから買うらしい。

    今後もこんな人増えるのかな?

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/16(水) 04:46:23 

    >>207

    そうだね。
    現実的な真実。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/16(水) 04:48:20 

    >>16

    仲良しこよしで生活出来なよ
    だからシェアハウスはなくなるよ
    赤の他人同士老後住もうなんて夢の夢だし無理な話
    チョット想像すればわかりそうなんだけどね

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/16(水) 04:52:34 

    >>92

    アパート経営は老人大国になればなるほどリスク多いから減るよね。
    私がオーナーなら70歳の老人に貸したくない。
    痴呆で火事とか孤独死されたり怖いもの

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/16(水) 05:04:28 

    独身や子無し通したいなら経済力無いと老後詰むね。

    経済力無い女性は賢く良い相手見つけ結婚し子供産むのがベスト

    +5

    -5

  • 416. 匿名 2022/11/16(水) 05:10:46 

    >>248
    更地にしたら固定資産税6倍になるけどね。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/16(水) 05:14:35 

    >>207
    いや、年金は『長生きしてしまったときの保険』だよ。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2022/11/16(水) 05:39:40 

    >>314
    火の不始末でボヤ騒ぎになったり隣人トラブルおこったりしたら他の入居者が恐れて退去しちゃうもんね
    リスクしかない

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/16(水) 06:01:03 

    >>417

    呼び方はどうでもいい
    ただ、年金だけで安泰だと思うなって事。
    月に30万近く貰える人は少ないからね

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/16(水) 06:01:33 

    >>416

    駐車場にするんだよ

    +0

    -3

  • 421. 匿名 2022/11/16(水) 06:02:52 

    >>416

    それでも田舎だと大した額ではない。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/16(水) 06:08:20 

    >>185
    あー、うちの親も生活保護世帯限定で賃貸やってるや。
    仕事行かないから駅近でなくても大丈夫だし、家賃取りはぐれもないみたい。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/16(水) 06:32:30 

    >>8
    そういういい加減なことをテレビでもわざと言わせたりすることあるよね

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/16(水) 07:11:44 

    田舎に建てるのは嫌だけど前ニュースでやってた3Dプリンターの500万の家はやく普及してほしい

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/16(水) 07:17:31 

    >>92
    便利なエリアは高いままだろうな
    せめて上物の価格は落ちてほしいわ
    建築に無駄が多すぎると思うんで

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/16(水) 07:18:10 

    >>7
    税収で考えたら老後は都心部、現役は地方がベストかな?リモート前提だけど

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/16(水) 07:26:33 

    >>1

    老人ほど病院近くの平地がいいよね。さっさと辺鄙な集落や山からは出たほうがいい。
    ファミリー層も駅学校近くの平地が便利。自治体はそういう場所をリノベーションやURで安くで貸し出しすればいいのに。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/16(水) 08:13:48 

    >>7
    何市は老人、何市は子育て世帯って分けたらいい。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/16(水) 08:14:56 

    >>1
    都市部でも急行止まらない、駅まで遠いとあれば、安い中古物件はあるよ。年金暮らしならそれで良いと思ってる。最近は不動産が高騰してるけど、団塊世代が今は70代でお元気だけど、20年後はどう考えても家あまり現象が起きるからね。うちは賃貸に住み続け、退職金と貯金は老人ホームの入居代金として考えている。そんな人もいるよ。

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2022/11/16(水) 08:32:52 

    >>401
    大丈夫。選択肢が減るだけで古い市営や県住なら枠があって入れるから。
    住民税滞納すると入れないからそこだけ気をつけて。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/16(水) 08:36:53 

    義理親の介護の前に家を出たいけど、老後の一人暮らしなんて借りられる家ないだろうなと思うと詰んでる。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/16(水) 08:58:16 

    >>427
    雪国トピでよく見るけど、不便で苦痛なのに何かと言い訳して地元を出ない人多いよね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/16(水) 09:22:41 

    >>5
    金と言っても数千万のはした金じゃ何も出来ん…

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2022/11/16(水) 09:40:19 

    >>183
    そこは高いよ。千葉だけど千葉じゃない。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/16(水) 09:52:20 

    >>12
    地方都市くらいが過ごしやすいかもです
    交通や買い物も良い具合に便利で新鮮な食材も安く手に入るしコミュニティバスも高齢者は100円とかで乗せてくれます

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/16(水) 09:52:37 

    川北義則は今この現状を、どう見ているのかな

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/16(水) 09:53:54 

    >>7
    繁華街駅から徒歩数分のところに住んでる、知人の老夫婦も同じ事言ってた。
    家でてすぐ、一通りの外食チェーンやお店あって、コンビニもスーパーもドラッグストアもあるから、買い物や食べることに困らないって言ってた。
    出かける時も歩いてすぐ駅だし、大きい駅には急行ですぐ着くし、外出も困らない。
    老後こそ商店街・駅側に住むのが良いって。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/16(水) 09:54:34 

    >>401
    地方なら安く買える物件有るかも…
    地方レベルにもよるのかな?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/16(水) 09:55:26 

    >>389

    将来どうするか分からなくてもとりあえず買っとけばいいのに。

    将来売って施設に入るにしても、賃貸だとその間払った家賃は消えてなくなるよ。
    買える範囲内で一番将来売れる物件を買っておけば、例え売値下がってても家賃分よりは損しないよ。

    40歳から60歳まで家賃10万だと2400万消える。
    新築だと下がり幅大きいから中古購入すれば、例え売値下がっても2400万以上下がらなければ、買った方がお得だよね。
    1人暮らし用の小さい中古マンションなら2400万以上下がるなんてないと思うよ。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2022/11/16(水) 09:58:14 

    >>248
    みんな固定資産税上がるの嫌だから、取り壊ししないで廃屋になってる家がたくさんあるよ。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/16(水) 10:02:02 

    >>404
    大家でもないのに、私が大家なら…、オーナーなら…みたいな書き込みも。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2022/11/16(水) 10:03:21 

    >>420
    田舎ってわざわざ借りてまで駐車場たらないの?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/16(水) 10:10:36 

    >>364
    実際付いてる部屋おおいけど、住んでる人いるよ
    逆に前例があるから、入居する方も自分の孤独死を気にせず入れるんだと思うけど…
    貸す方もそう珍しい事じゃ無さそう

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2022/11/16(水) 10:13:02 

    >>405
    後見人とかは?

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/11/16(水) 10:14:09 

    頑張ってマンション買っておいて良かった

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/16(水) 10:17:32 

    >>3
    むしろ高齢になったら都会にいた方が便利だよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/16(水) 10:19:18 

    >>129
    90分くらいならしかたない。
    さすがに5時間は盛りすぎ

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/16(水) 10:24:24 

    >>3
    何言ってるの
    高齢者ほど便利な都会じゃないと生きられないよ
    年いって、伊豆に移った人とか大変な思いしてる

    コンシェルジュつきのマンションなら、何かあってもすぐ手配してもらえる

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/16(水) 10:26:12 

    >>129
    病院は行きたくなかったら行かなくていいですよ
    来てくれって頼んでないから
    そんだけ待たせるくらい患者多いから、来ない方が喜ぶ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/16(水) 10:27:27 

    >>162
    うちの親は郊外でまだ生活しやすい部類だけど既にあれ売ってないこれ買えないだの文句タラタラですわ🤣
    都会は汚いし家賃高いから嫌だって自分で選んだんだからどうにもならないのに🤣

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/16(水) 10:31:02 

    >>7
    ばーさんになってもウインドウショッピングしてわくわくしたい
    朝から図書館行ったり、公民館で近所の人達とわいわいしたり、公園の健康器具で遊んだり、なんか楽しそう
    住む所ないかなー

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/16(水) 10:31:28 

    >>364
    セキュリティつければいいんじゃない?
    その日、家のある場所を通らないとアルソックが飛んでくるサービスもある
    新聞やヤクルト毎日とるのも、見つけてもらえる

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/16(水) 10:31:45 

    >>175
    うちの近くだと心霊スポットみたいなぼろアパートが高齢者歓迎って看板立ててるわ
    一応大通り沿いで駅からもそこまで遠くなくて、病院に歩いて行けるし買い物にも苦労はそんなにしなそうだからこれでもかなり良心的なんだろうね

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/16(水) 10:37:53 

    >>251
    うちの近辺ではアジア人が代わりに減った若いのと置き換わってるよ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/16(水) 10:47:42 

    >>4
    小さめでもマンション買ったらどう?

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/16(水) 11:27:56 

    >>434
    大宮浦和や浦安市川船橋なんて
    老後の住まいに悩む人が買える価格や家賃じゃないのに
    知ったかなのかわざとなのか、適当に書いてる人いるねぇ

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/16(水) 11:38:29 

    >>439
    負動産って言葉知ってますか?
    とりあえず買ったあとの事を考えると
    ためらう人がいるのもよくわかります

    +5

    -3

  • 458. 匿名 2022/11/16(水) 11:40:17 

    >>405
    その辺はまだ自分で手続きできるし
    死んだあと誰もいないときは
    国や市町村が諸々後処理してくれふ

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2022/11/16(水) 11:49:04 

    >>439
    場所によるけど一人暮らし用の小さな中古マンションならそんなにしない。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/16(水) 14:07:54 

    >>389
    ギリギリが75歳としてこの先30年間賃貸。
    買った方が安そう。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/16(水) 14:51:15 

    >>460
    横だけどこの方は買ったあとの
    始末とか考えてるんじゃないの?
    貸したり売れるような所は厳しいし
    譲る人もいない(いても負動産になって困らせてしまう)ってことで

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/16(水) 14:56:35 

    >>440
    田舎の空き家問題はこれがメインだと思う
    たまに古屋残ってるけど引き渡しの時に更地にしますって物件とかある
    ただ再建築できない土地だとそのままになっちゃうよね…

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:20 

    >>386
    サ高住つくれば高齢者が住めるね。
    最近、小さな街の不動産さんがサ高住始めてるのちらほらみるわ。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2022/11/16(水) 20:23:15 

    >>393
    住めなくなるってトピじゃなくただ賃貸の人、ってだけのトピにも必ず出てくるからつい毎度ウザいなと思って

    それに田舎の中古なら老後でもすぐ買えるって点はスルーして誰も触れてこないけど、独身が買ったら買ったで甥や姪に迷惑ってところには反論は無いんだね

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2022/11/16(水) 20:30:40 

    >>389
    同世代だ。
    私の居住区は近々大きな地震来るだろうし、買った物件の資産価値無くなる可能性もある。
    父親に「地震後でも良いのでは?」と諭されながら、マンション買った。
    安い買い物じゃ無いし、ドキドキしてる。
    何が正解かは死ぬ時じゃないとわからないんだろうなあ…

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/16(水) 22:07:18 

    >>441
    大家だしその立場でも書き込んでたけど、借りれると思ってる人も大家側の立場で考えた方が良いと思うよ
    どんなに国を挙げて政策を講じても、高リスクで貸したくないと思わない?

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/17(木) 04:25:33 

    親世代の郊外ニュータウンが今になって高齢化して寂れているのと似てるな
    大都会の中心区やその郊外駅近のマンションが人気があるのがよくわかるわ
    歩けるくらいの距離感で文化的な生活したいからね

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/18(金) 10:55:52 

    >>466
    単に自分の嬉しくない発言はまともに聞く耳持たないだけよね
    私は今年、狙ってたマンションが賃貸と分譲で同時に出て、論より証拠と両方申し込んだよ
    どっちも審査通ったけど、定年後はと賃貸担当者に聞いたら人気物件は当然難しいと。
    その賃貸担当者は分譲の仲介会社とはまったく別なので、売りたいがために嘘をついた可能性はゼロ
    で、当たり前の現実を再確認したので買ったのよ

    わざわざ高齢者を待たずとも、いくらでも若手に貸せる物件が、高齢者にまわってくるないわなと

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:37 

    >>336
    そんなとこに確実に当選する、私だけは大丈夫ってなぜ思い込めるのか

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/19(土) 01:26:42 

    >>126
    どこも借りられないとは書いてないよ。
    日当たりが悪くてジメジメするとか、黴臭くて呼吸器に悪いとか、そういうなんかしら問題あるような物件でもいいなら、どこかしらは借りられると思うよ。
    私は嫌だけど。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/20(日) 13:22:09 

    >>383
    そうそう。
    なぜ、貸してくれるか、くれないかしか考えないのか不思議。
    高齢者ブログ見ると、「身体がしんどいのに、断熱がきちっとしてカビも生えず、日当たりのいい駅近物件が自分の年金で借りられると思う方が甘かった」なんていくらでも出てるのにね。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/20(日) 18:11:24 

    ざっと読んだけど勉強になった
    生活保護ってなかなか優れたシステムなんだね

    孤独死はすぐ発見されれば普通の病死と変わらないのだから生活反応なくなったらすぐ点検に入れる契約できるようにすればいいのに
    ヤマトの電球でチェックするやつとか
    プライバシーの保護とか防犯との兼ね合いとかあると思うけど高齢者はみんな道端で野垂れ死んでくださいってのも恐ろしい

    面倒だから貸したくないのはごもっとも
    面倒にならないように変えられるとこは変えていけばいいのにね

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/21(月) 21:13:37 

    >>472
    えー 結局、高齢者だろうが若者だろうが、自助力が強い人ほどいい暮らしができ、
    できない人ほどそれなりの生活しかできないのは当たり前じゃない?
    野垂れ〇ねというのか!っていうのは単なる責任転嫁
    誰も意地悪したくてしているわけじゃないのにそういう言い方はない
    自分が恵まれた条件を享受したい人はそれだけ自助も多くすべき 当たり前のこと

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/22(火) 16:58:32 

    >>439
    日本の高度成長期時代みたく人口減ってなけりゃその通りだと思う
    でも現状、急激な高齢化が進みつつある海外でも不動産投資は難しくなってきてるみたいだし資産として魅力的かというとちょっと躊躇するよね

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/26(土) 11:37:59 

    >>1
    タウン型のマンションのシャッター降りてる店舗に介護サービスの会社誘致してマンション全体介護マンション化って結構増えそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。