ガールズちゃんねる

【縁起】数字気にしますか?

71コメント2022/11/13(日) 08:32

  • 1. 匿名 2022/11/11(金) 13:06:13 

    数字ついて縁起とか考えたりしますか?
    例えば車のハンバーだったり、携帯の下4桁が選べたりしますが選んでますか?またマンションやホテルなどの部屋番号とか気になったりしますか?
    私はデジタル時計で4のゾロ目を見ると何か不吉な事がありそう思います

    +3

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/11(金) 13:06:40 

    はい

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/11(金) 13:06:41 

    気にする余裕ない

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/11(金) 13:06:51 

    何も考えてなかった

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/11(金) 13:07:11 

    7日生まれだから、7を選ぶようにしている。
    ラッキー7もかけて。

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/11(金) 13:07:54 

    0721は避けてる。

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/11(金) 13:08:52 

    49は避けられるの?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/11(金) 13:08:53 

    選べるなら好きな数字にして苦手な数字は避けてます。
    縁起というより好きな数字だと覚えやすいので良いですね。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/11(金) 13:08:58 

    数字に意味を与えるのは自分だよね。不吉な数字でも好きな人の誕生日とかならいい数字に見えるし。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/11(金) 13:09:03 

    ラッキーとされるナンバー見た時だけ、その幸運思考になる。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/11(金) 13:09:45 

    クセ強いナンバーの高級車は怖い

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/11(金) 13:09:53 

    縁起がいい数字1、3、7、8

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/11(金) 13:10:24 


    中国人だったかな?
    数字に凄いこだわりがあって、何回か部屋番号変えて欲しい!って言われて変えたことはあるよ

    ビジネスホテルで働いてた時

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/11(金) 13:10:55 

    4は喜びのよん、幸せのし
    9は永久のきゅう
    13はいざ!
    みたいに転換すると気分あがるよ

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:00 

    イルミナティ数字気にしてる問題

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:11 

    けっこう気にするタイプです
    大安とか仏滅とかも
    車のナンバーで4269とか見ると、死に向くだ…なんで変えないんだろう…と人の事なのに気にしてしまう

    +5

    -8

  • 17. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:16 

    車で777とか見ると まだやってんの ダサって思ってしまう。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:20 

    ゾロ目は何か好き
    22年11月11日なにか良いことありますように

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:26 

    デジタル時計見た時、自分の誕生日の数字の時刻になっているという現象が多いんだけど、あるあるなのかな?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:38 

    777円のレシートは良いことありそうだから一応取っておいてある 笑

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:22 

    >>1
    縁起はそこまで気にしないけど縁がある数字は気にします

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:25 

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:30 

    車のナンバーで死を連想させるナンバーだった時は流石に気になった。しかもその納車から7ヶ月で事故に遭った。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:58 

    358の車も多すぎて
    これ全部良いことあるわけないよねと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/11(金) 13:13:09 

    4は4月生まれだから他の人ほど気にしません。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/11(金) 13:14:38 

    >>7
    個人的にはその数字も好き
    1と4と6と9等が好き

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/11(金) 13:14:45 

    クレジットカードのセキュリティナンバーが
    983で悔やみか、いやだなと思ったけど
    それで覚えたから、いちいちカード見なくて済む
    今ではラッキーナンバーだと思ってます

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/11(金) 13:14:48 

    車のナンバー4219は嫌だ。って思うくらい。
    だけどこの前、中二病みたいな車がそんな感じのナンバーつけてて
    たぶん「オレはそんなの気にしねーぜ!」ってことなんだろうけど
    「あー↓」と思ったわ。

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/11(金) 13:14:56 

    >>17
    うちの近所の人も車のナンバー77
    ワンちゃんの誕生日が7月7日なんだって知ってホッとした

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/11(金) 13:15:09 

    昨日くらいに明日11/11 11:11だー!
    とか思ってだけど見逃したし、気にしてもない

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/11(金) 13:15:14 

    たまにゾロ目とか誕生日とか見つけるとおって思う

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/11(金) 13:15:45 

    >>14
    4が並ぶと し合わせ になるし、ものは考えようだよね。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/11(金) 13:16:48 

    >>19
    他の数字を見た時は意識しないけど
    その数字を見た時に意識するから
    そう思うらしいよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/11(金) 13:17:27 

    >>25
    私も。子どもも4月生まれだから好きな数字!
    集合住宅地で家建てる時も、沢山選べた中から敢えて4号地にしたよ!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/11(金) 13:17:31 

    >>18
    あれ?今日だよね?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/11(金) 13:18:13 

    >>6
    931も

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/11(金) 13:18:35 

    >>32
    ほんとだ!いいね
    42は幸せニコニコ
    49は喜びが永久に続く
    と組み合わせたりね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/11(金) 13:18:45 

    1-11-11とか3-3-3って通帳記入したくてゾロ目の日は銀行行ってたw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/11(金) 13:20:16 

    子供の頃からなんとなく4は避けてる。
    絶対に嫌ってわけじゃないけど、ほんとなんとなく(笑)
    あと日本人のくせに666もちょっと心がザワつく😂

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/11(金) 13:21:38 

    >>20
    家族が買った宝くじの番号が、私の誕生日の数字のみで並んでた。2月3日だとしたら23233223…とか。当たらなかったけど財布に入れてる。なんとなくね。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/11(金) 13:23:40 

    >>24
    デリヘル送迎車がこのナンバー付けてたのは笑った

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/11(金) 13:25:34 

    >>39
    うちの旦那の誕生日
    平成6年6月6日😅

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/11(金) 13:29:58 

    >>18
    午後1時11分も狙った?

    1のゾロ目が好き。11時11分を見るとテンション上がる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 13:33:22 

    しない。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/11(金) 13:33:58 

    >>1
    逆に4のゾロ目は四合わせ(幸せ)でラッキーって思う

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/11(金) 13:36:10 

    >>44
    でもあなたコメント44で時間もゾロ目揃いだね(*^^*)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/11(金) 13:39:03 

    お賽銭の語呂合わせは馬鹿みたい。
    験担ぎぐらいには良いけどさ。
    「お賽銭は5円玉が正しいマナー!五円玉しかダメ!五円玉が昔から日本の伝統!」って誤解してる人は馬鹿みたい。
    五円玉が無い時代は時代はどうしてたのさ。

    「〜〜円は何々って意味で不吉だからダメ!」とか馬鹿らしい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/11(金) 13:39:47 

    >>46
    本当だ、偶然にびっくり。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/11(金) 13:39:48 

    >>12
    誕生日、年号と月日全部この中の3つ!
    例えばH8.3.18みたいな!


    自分の運命数もこの中にあるし、何かと意識してしまうなあ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/11(金) 13:40:56 

    13は6番目の素数。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/11(金) 13:41:54 

    >>42
    あだ名はダミアン?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/11(金) 13:42:13 

    >>16
    『世に向く』で社交性の高い人かもしれない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/11(金) 13:45:36 

    >>13
    中国、香港、台湾は、888のナンバープレートが高値で売れるんだって。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/11(金) 13:48:39 

    西太后のスープの話は素敵だった。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/11(金) 13:49:38 

    おやつにポッキー買ってこよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/11(金) 13:50:14 

    イルミナティ悪魔の数字666

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/11(金) 13:53:23 

    >>12
    九もだよ。
    重陽。

    ピタゴラスなら10が完全なる宇宙。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/11(金) 14:00:41 

    >>1
    私もしあわせだ!ラッキーって思ってるよ
    考え方次第だから特別気にしたりはしないかな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/11(金) 14:10:43 

    >>15
    マーキングかな?隠さなくなったよね
    おおっぴらに目につくようにしてるから、仲間への合図かなってその手のニュース、商品、イベントはだいたいスルーしてる


    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/11(金) 14:31:41 

    >>59
    コロナの感染者数とかね
    1111人感染とか、2222人感染とかずっとカウントしてるみたいな時あった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/11(金) 14:44:39 

    >>17
    最近は8888、8008とかじゃない?他に1001、1101とか。こだわりゼロなのかな。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/11(金) 14:50:03 

    一切気にしない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/11(金) 15:00:43 

    こども関連の数字なら好きにならざるを得ない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/11(金) 15:06:41 

    >>1
    皆さん、破滅数って信じますか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/11(金) 15:17:43 

    >>7
    4は仏教の四天王やら四つ葉のクローバーやら四角形考えると幸せっぽいと考えられる
    9は悠久やらで中国や古代中世日本では陰陽思想からの吉祥数字
    語呂合わせを商売にする占い師御用達って感じ
    13はキリスト教関連だからクリスチャンには気を使うけど

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/11(金) 15:21:42 

    >>61
    8は多分アジア系のビジネスやってる人
    顧客への縁担ぎ
    ただし88とかは確か白人系にはナチスを連想させるものだそうでタブー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/11(金) 16:09:07 

    24も縁起良い数字だよ。内容忘れたけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/11(金) 16:34:31 

    >>7

    4 しあわせが
    9 くる

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/11(金) 16:47:56 

    気にしません

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/11(金) 18:02:54 

    >>24
    358ナンバーを見るとラッキーな事があるかもって思ってるよ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 08:32:32 

    >>1
    いままでの人生の中でいい結果が出るときは間違いなく8または8の倍数、8に繋がることばかりだった。
    だから私の縁のある数字は8なんだと思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード