ガールズちゃんねる

企業型確定拠出年金(401K)の人!【退職金】

114コメント2022/11/02(水) 08:55

  • 1. 匿名 2022/10/26(水) 09:40:02 

    主の勤め先は退職金がなく、すべて401Kです。
    老後のことを考え、マッチング拠出をフルにしています。
    現在アラサーで、資産額はまだ250万ほどしかありません。

    確定拠出年金への拠出時、および運用益に対しては税制優遇があるから、となにも考えずにマッチング拠出をしてきましたが、
    受取時のことを考えるとフルに拠出しない方が良いのだろうか、と悩み始めています。

    目標は最終的に元本2000万、4%で運用、資産額4000万です。(※夢見がちすぎかもですが)

    ただ4000万に達すると、退職金の控除枠には収まらないな、と...
    最終目標資産額=退職金控除になるように調整すべき...??
    退職金への課税増税の話もでてきてたような...

    みなさんの目標や運用の仕方を教えてください!

    +17

    -10

  • 2. 匿名 2022/10/26(水) 09:40:23 

    意味が分からない

    +130

    -25

  • 3. 匿名 2022/10/26(水) 09:41:39 

    >>1
    アメリカ式なのね?

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2022/10/26(水) 09:41:50 

    難しい。

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/26(水) 09:42:02 

    ٩( ᐛ )و

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2022/10/26(水) 09:42:07 

    401Kってなんだろう

    +27

    -4

  • 7. 匿名 2022/10/26(水) 09:42:40 

    >>1
    企業型確定拠出年金(401K)の人!【退職金】

    +124

    -10

  • 8. 匿名 2022/10/26(水) 09:43:01 

    もっと簡単な説明してください🥺🥺

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2022/10/26(水) 09:43:19 

    >>1
    今の時期運用益はそこまでないかと

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/26(水) 09:43:44 

    うちも多分401K
    会社が2万円出してくれてて私はなにもせず放置してる
    全世界株式にしてる

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2022/10/26(水) 09:45:06 

    >>1
    多分うちそれだけど、ほぼノータッチにしちゃってるわ。半年に一回、掛け金とか割合とか変えられる案内くるけど、放置してる。
    あんまり期待してない。

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/26(水) 09:45:47 

    夫の会社がそうです。
    投資とか運用とか無知な私には、本当に退職金としての額が貰えるのか不安で仕方ない。
    安定型にしているけど、ちゃんと勉強して運用とかにしたほうがいいのかな。

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/26(水) 09:46:19 

    すごい。
    やっぱりガルっていろんなこと学べる。

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2022/10/26(水) 09:46:23 

    >>6
    確定拠出年金(iDeCo)のことだよ
    金融機関で働く人は401kって言ってる

    企業型と個人の両方ある

    +52

    -16

  • 15. 匿名 2022/10/26(水) 09:46:38 

    だいぶ前に辞めた会社の401K放置してる
    かなり減ってそうだし、25年ぐらい後に生きてて受取申請を忘れずにできるだろうか…

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/26(水) 09:47:14 

    この情勢で4%運用は期待し過ぎだと思う

    +34

    -4

  • 17. 匿名 2022/10/26(水) 09:47:39 

    うちの夫もそれだけど、どの投資先か選べて
    20個くらいある商品から一個しかいいファンドなかった

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/26(水) 09:48:35 

    >>16
    よく勉強したほうがいいよ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/26(水) 09:48:40 

    私もフルで拠出してるけど主ほど無いや
    会社から2万+マッチング拠出2万
    別途退職金有り
    あんまり期待してないからNISAとかもやってる
    まだアラサーならそんな考えなくていいんじゃないの?定年まで約30年あるなら絶対退職金控除の制度も変わるし今想定しても無駄と思う

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/26(水) 09:49:58 

    >>1
    退職所得控除気にして運用するのバカらしくない?
    そしたら主が30として65まで働いたら1850万だよ。2000万の元本より減らさないといけないってことじゃん。
    最後に税金とられるのは増えたからだよ つまり増やすが正義。
    今まで通りフルで拠出して長期で増やしていきましょう。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/26(水) 09:50:59 

    >>14
    確定拠出年金=idecoではないよ。
    idecoは税制度。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/26(水) 09:52:21 

    アメリカのフォーワンケーだよね?

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/26(水) 09:52:34 

    元本2,000万出すのに月々いくら拠出してるの?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/26(水) 09:53:07 

    >>1
    旦那の職場も以前の職場もそれ。運用利益?の封書がたまに届くけど基本放置されてる。私はちんぷんかんぷん。

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/26(水) 09:53:11 

    >>20
    同感

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/26(水) 09:53:32 

    >>14
    >>21
    昨日本を買って、これから勉強しょうとしてる者にとっては混乱の極み

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/26(水) 09:53:36 

    うちもこれになった〜

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/26(水) 09:53:41 

    いやいやめちゃくちゃいい制度だよ。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/26(水) 09:55:02 

    退職金控除の制度変わるかもしれないのに、そこを気にして調整したらもったいないと思います。
    それよりも今されている控除を最大限に利用したほうがいいと思います。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/26(水) 09:55:03 

    >>24
    うちの旦那もこれになる予定

    全然よくわからないけど、幼稚園のママ友も旦那さんがこれになったと言ってた

    これからはこうゆう形式になって行くのかな。
    わけわからないから不安

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2022/10/26(水) 09:55:21 

    >>1
    主と同じく出口戦略、退職所得控除で悩んでます。。
    うちは退職金+企業年金で退職所得控除を使い切りそうなので、10月からマッチング拠出かiDeCo選べるようになったんだけど、iDeCoやっちゃうと退職所得控除から足が出そうなので、迷ってます。
    iDeCoを60歳で受け取り→退職金を65歳で受け取りがすんなりいくんだけどうちの会社は退職金60歳で受け取りなのでそれは難しいなと思ってます…
    iDeCoを年金受け取りでもいいんだけど、S&Pで運用するつもりなので、受け取り時に暴落してたらどうしようかなあとか思ったり
    主の悩みとはちょっと違うかもしれないけど、同じような人がいたらどうする予定か教えてほしいなあ

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/26(水) 09:55:49 

    自分で投資先を選べるんだけど、私は投資の知識あったから選べたけど、みんなただの円の積み立てにしてたよ。株などのリスク資産じゃなくて。
    絶対に海外株式を選んだほうがいい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/26(水) 09:56:35 

    >>30
    投資先を選び間違えたら地獄

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/26(水) 09:57:00 

    >>20
    自己レス

    ごめん、増えたからではなく
    確定拠出年金やiDeCoは増えなくても出口で税金とられるね

    だからこそ増やそうになるんだけどさ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/26(水) 09:57:15 

    >>20
    主です。

    ありがとうございます。
    現在の税控除を受けて、結果的に一時金として受け取る時にがっつり課税されたら控除の意味がないなぁ、と思ってしまってトピ立てました。

    ありがとうございます。
    まだ期間がある若いうち(30代の間)は外国株式メインでリスクをとりつつ、
    歳をとったら徐々に安定型に配分を変えつつ、
    フルで拠出して長期で運用していきます!

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2022/10/26(水) 09:57:37 

    運用を会社が勝手にやってくれてた方が楽だったよね 受け身だけどさ 自分でやんなさいよに時代は変わった
    仕事終わった勢が夜くるからさ また夜見に来るよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/26(水) 09:57:38 

    >>15
    私もこれ。今後どうするか退職後聞かれてとりあえず個人年金に切り替えるってなった手続きはした覚えあるけど、いまだにそれ残ってるのかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/26(水) 09:58:40 

    >>14
    iDeCoじゃないよw
    企業型確定給付年金
    企業型確定拠出年金
    個人型確定拠出年金

    iDeCoは一番下のやつ
    401kは真ん中のやつ

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/26(水) 09:59:42 

    >>23
    会社が拠出してくれるのが3万弱、マッチング拠出で2万強上乗せしてます!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/26(水) 09:59:57 

    >>15
    旦那がこれ毎年お知らせ来るし管理料引かれてるからどうにかしようとは言ってるけど忙しいから暇がないとのこと…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/26(水) 10:00:27 

    >>1
    定年に近づくに従い、ローリスクローリターン寄りの商品に切り替えてゆく。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/26(水) 10:00:32 

    毎月の手取り少なくなったと感じるよね笑

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/26(水) 10:00:56 

    >>24
    >>30
    掛金を運用して、60歳まで払い出しが出来ない制度
    掛金が所得控除されるメリットがあります

    運用する商品をできるだけ分散させて長期的に運用させることでリスクを小さく利益が出やすいという統計も出ています

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/26(水) 10:01:21 

    >>21
    “企業型”ってわざわざついてるんだから違うことぐらいわかるでしょ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/26(水) 10:01:22 

    私もマッチングをフルでやってきたけど、その分を自分で運用したほうが良いのかなぁと思ってる。

    金額の変更が年に一回だったから、次回の変更の時までにどうしようか考えてるところ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/26(水) 10:01:31 

    >>1
    受け取り方法は一時金1択ですか?
    一時金と年金受取と組み合わせて受け取れるケースもあったと思うのですが違ったかな?

    退職金控除枠内は一時金、残りは年金受取にできたら老後の生活設計もしやすいかな。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/26(水) 10:01:47 

    >>31
    主です。

    出口戦略悩みますよね...。
    退職金+企業年金があるのは羨ましい!
    年金で受け取るのも可能ですけど、雑所得扱いになって課税されちゃうデメリットもありますよね...。
    私もぜひ、いろんな人の予定を聞いてみたいです。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/26(水) 10:02:17 

    投資の知識ない人は、選べないようなラインナップになってるので注意

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/26(水) 10:02:46 

    >>10
    会社が出してくれるとこいいなーうちは自分の給料から天引きだから満額やりたくてもできないや。薄給だし。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/26(水) 10:03:28 

    >>35
    しっかりしてて偉い。
    その方針でいいと思う!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/26(水) 10:03:29 

    無知でごめんなさい。
    これって退職時に一括で受け取りなの?
    (その場合課税対象?)
    年金もらう年になって分割なら、収入とみなされて損することも出てくるよね?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/26(水) 10:03:31 

    会社も出してくれるし、自分も出すんだよね?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/26(水) 10:04:02 

    >>31
    企業年金って退職金所得控除じゃなく公的年金控除の対象じゃないの?
    iDeCoかマッチング拠出か迷ってる理由もよくわからないけど、あなたの会社でDCのマッチング拠出限度額が少ないってことのかな
    私なら企業が手数料払ってるくれるマッチング拠出にするけど

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/26(水) 10:04:54 

    >>2
    あなたの会社がそうじゃないなら関係ないしわからなくていいんじゃない?

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/26(水) 10:05:03 

    >>31
    税金のこといまいくら考えても今後は変わるかもよ?(悪い方に)
    いまできるのは増やす仕組みを作ること。
    iDeCoの枠を使い切るのもよし、最後に税金とられるのはしょうがないよ、掛金拠出時の優遇があるんだから。

    それが嫌なら積立NISA
    使い切ったら特定口座やその他運用したらいい

    どの方法使っても枠いっぱいになったらなにかしら税金やコストはかかるよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/26(水) 10:05:10 

    >>47
    そうなんですよね。だからiDeCoを年金で先に受け取って、厚生年金の受給を遅らせてうまく調整するかとかいろいろ考えてるんですけど、非課税、税優遇がうまみなのにうまく考えないと損しそうな感じでモヤモヤしてます。笑

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/26(水) 10:06:10 

    良く分からんから一番低いのでやってしまった
    多分500万位にしかならんだろうなぁ退職金もないし
    今からでも金額変えれるものなのか?

    あとは個人で掛けてるのもあるのでそれは1100万になる予定
    残りは貯金で頑張るしかない(現在1500万)

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/26(水) 10:06:17 

    日本人のほとんどは、401kになっでも円の積み立てかバランス型の変な手数料高い債権多いのにしてるから
    そんな増えない。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 10:07:20 

    >>51
    選べるよ。
    一時金として受け取るか、年金としてもらうか。
    一時金として受け取る場合は、退職所得控除が適用
    年金として分割でもらう場合は、公的年金等控除が適用

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 10:07:48 

    >>55
    すでに積立nisaは枠限度額やってますし、恒久化や運用額増額のニュースもありますから、そっちも考えてます

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 10:10:54 

    >>53
    iDeCoでも企業年金でも一時金は退職所得控除、年金は公的年金控除ですね
    わたしは主と違ってマッチング拠出よりiDeCoのほうが金額が大きいです。退職所得控除のほとんどを退職金で使うきるみたいな感じです。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 10:11:57 

    >>2
    わからないならコメント控えたら?
    読みもしないで無理して2コメ取らなくていいのよ

    +28

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 10:14:19 

    >>16
    この情勢で


    いやの情勢は関係ないからね、いま受け取るわけじゃないから。逆にいまの情勢がわるければ安く仕込める

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 10:18:40 

    >>8
    会社がさぁ、退職金出してくれないから自分で退職金を作り出さないといけないんだよね
    だから運用してるんだけど、なかなか上手くいかないんだよね〜
    同じ様な皆さんの意見をいろいろと伺いたいです

    こんな感じ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 10:19:53 

    >>61
    なら企業年金を年金受け取りにするか、iDeCoを年金受け取りにした場合の暴落が怖いなら受給前に元本確保型商品に変えちゃえば良くないかな
    しかし年金受け取りって毎回振込手数料取られるのが地味にウザいよねー

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 10:20:42 

    大変だねみんな

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 10:25:26 

    >>64
    主のは会社がお金出してくれつつ、上乗せしたい人は上乗せしてね!だからちょっと違うと思います
    あなたの説明はiDeCoだと思います

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 10:26:42 

    >>65
    本当手数料ってバカにできないですよね。
    受け取りが近くなったら運用商品変えるのはありですよね。ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/26(水) 10:32:33 

    >>15
    新たな拠出は出来ないけど運用指示は出来るので有効に運用したほうが良いよ。増やせる可能性もあるし。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/26(水) 10:32:37 

    >>5
    可愛い❤️どうやって打つの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/26(水) 10:38:31 

    401kって福利厚生じゃない?
    企業型確定拠出年金はDCじゃない??

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/26(水) 10:39:40 

    >>5
    ( ᐛ👐) パァ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/26(水) 10:45:51 

    >>71
    企業年金の中にDBとDCの部分があって
    DBの部分が、退職金のようなもので、企業がお金出す部分で
    DCの部分が401kで自分がお金出す部分ですね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/26(水) 10:52:49 

    >>35
    同じく外国株式メイン
    初期の頃に円定期にした数万円をスイッチングで外国株式にするか何年もうっすら検討し続けてます

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/26(水) 10:55:43 

    >>73
    なるほど!
    つまりマッチング拠出がDCということですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/26(水) 10:59:17 

    >>15
    私は迷いましたがiDeCoに移して運用することにしました
    結構管理料引かれてるので💦
    一度確認されたほうがいいかもしれません

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/26(水) 10:59:30 

    くれぐれも、日本株や債権オンリー、変なバランス型、円の積み立てにしないように
    何十年やっても増えんよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/26(水) 11:01:47 

    >>75
    DCの中にも企業が出す部分と、マッチング拠出の部分があります
    すみませんわかりづらくて…DCの100%がマッチング拠出ではないです
    まあ401kは自分が払うので福利厚生ではないのではと言いたかったです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/26(水) 11:02:16 

    あー、これやってるの忘れてた
    ちょっとは足しになるから思い出して良かったー

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/26(水) 11:09:16 

    >>78
    いえいえ、お答え頂いてありがとうございます!
    調べてみます!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/26(水) 11:14:47 

    >>38
    もうさ、なんでこんなわかりづらいネーミングで並べたのか不思議だよね。
    旦那が会社で入ってきて本当訳もわからないの一点張りで困惑した。
    iDeCoは併用した加入できないって事なの?とか複雑すぎるのよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/26(水) 11:24:57 

    >>1
    我が社は半分だけの運用方式。
    ローリスクでやってるから雀の涙よ。退職金運用は冒険出来ないよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/26(水) 11:26:35 

    >>12
    私と主人もそうです。
    私は安定型のまま退職してしまって変更してないので増えてないし、むしろ目減りしています…
    主人は100万ほど上がっています。
    やはり外国株式で運用しないとプラスは見込めませんね…個人型にしたから私もいい加減動かそうと思います。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/26(水) 11:26:47 

    税制なんてすぐ変わるんだから無理しない額で最大限マッチングした方がいいと思ってる
    全額所得控除なんだからそこで節税するべき
    出口なんてまだまだ先の事を憂いて目の前の事が見えなくなるのはよろしくない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/26(水) 11:32:41 

    >>1
    うちの会社は、退職金プラスお小遣い程度に確定拠出だから、確定拠出で全部って会社があるんだと驚いてしまった…

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/26(水) 11:36:46 

    >>85
    大手の外資とか全部そうだよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/26(水) 11:47:19 

    旦那の会社が401k取り入れたからiDeCo併用出来なくなってiDeCoやめた。
    秋から併用出来るようになるとかいう噂きいたんだけどどうなんだろ。
    調べなきゃだ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/26(水) 11:57:13 

    >>2
    おおざっぱにいうと退職金て会社側が毎月こつこつ2万円、とか貯金しといてくれたお金を、退職時まとめてにくれるというイメージのものじゃん?

    その2万円を、貯金じゃなく本人が資産運用しながら保管し、資産運用がうまくいった分だけ退職金としてもらえるのが確定拠出年金(401K)という制度。

    よくちまたでも、貯金より資産運用と言われてるじゃん?それを取り入れた制度だよ。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/26(水) 12:10:38 

    26歳毎月5000円だけ掛けてます。
    経済のことはよくわからないのでとりあえず米国株式に全振りしてます。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 12:21:23 

    >>1
    評価額増えろ~と思ってるだけ。
    税金のことは受け取るときに考えるかもしれないし考えないかもしれない。
    適当。
    投資は個人でもやってるし、資産全部で増えてれば良いのだ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 12:21:33 

    うちも退職金がそれになってる
    今時、退職金って言ったらどの会社もそれのことじゃないかな?
    自分で額を決めて、退職金用の金額を増やしたら毎 手取りが減るって感じだよね
    私は元々の給料が低いから拠出額も低くて全然貯まってない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 12:22:51 

    >>1
    中退共って実際のとこどうなの?
    中退共トピ作って欲しい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 12:24:28 

    会社でDCに強制加入となり、来月末で退職します。翌月から転職しますが、転職先がDCなのか不明…DCない場合はiDeCoにしないともったいないですよね?iDeCoがまったくわからず、ひとまずSBI証券から資料取り寄せました。退会できないのめんどくさい~~

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 12:28:01 

    いま久々に運用状況みたら、開始来の利回り7.6%だった。
    適当に設定した目標8%に、去年今年でやっと近づいた!と思ったら下がる、の繰り返し。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 12:40:45 

    >>49
    うちも自分の給料から天引きだけどそれって401Kなの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 12:45:31 

    >>94
    企業DCは下がってる時に買い増しできないから、劇的に増やすことができないんだよね。
    まあ安定資産作りとしてMAXで掛けて放置。
    冒険は個人でやる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 12:48:08 

    >>88
    横だけど、優しく分かりやすく教えてくれてありがとう😊

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 12:57:21 

    >>11
    もったいない
    無関心の人と積極的な人
    30代でも損益の差がえげつないよ
    もらえる金額だいぶ違うと思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 13:11:40 

    元本100パーのまま。そして会社辞めたから60何歳までかはおろせず。
    運用に関しては全然わからないのでやってないわ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 13:34:14 

    >>16
    30-40年の平均値だから。

    平均して4パーは決して難しい数字ではない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:48 

    >>45
    私は逆で次の変更でフルにしようかと思ってた。
    詳しくないんだけど、会社でフルにするのと個人で同金額を運用するのとどう違うんだろ。
    手数料の違い?(会社は元々あるから手数料分お得?上限あるデメリットあるけど)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 14:51:45 

    >>98
    マジか。忠告ありがとう。目覚めようと思う。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 15:53:56 

    >>101
    中途半端な記憶で違ったらごめん。
    確か年間の管理コストがETFとかのほうが安かった気がする。
    企業型のは選べるのが少ないし、どれも高かったような。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/26(水) 17:47:46 

    >>32
    来なくていいよ。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/26(水) 19:34:27 

    やってたけど返してくれない
    なんで?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:46 

    >>105
    60歳にならないと引き出せないからじゃなくて?
    返してもらうってどういう状態?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:28 

    詳しくないからよくわかってないので、認識が違ったらごめんなさい。
    今年の夏頃に夫の会社の確定拠出給付金が確定拠出年金に一本化されて、掛金の上限額を超えた分を毎月「前払い退職金」として会社からもらってる。
    これ、どこかに貯めるなり運用するなりしないといけないんだけど、おすすめがあれば教えて欲しいです。
    今は普通預金に突っ込んでる。
    私も前の会社で401kに加入し、今の会社は401kがないのでiDecoに切り替えて毎月積み立ててる。
    夫婦で確定頼りっていうのは危険なのかな。
    (将来課税対象になる可能性も含めて)
    詳しい方いたら教えてください。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/26(水) 21:13:45 

    会社で選べる商品がまったく魅力を感じるものがありません
    他の人はどうなんだろう
    たとえば外国株式はインデックスとアクティブしかなく
    オールカントリーとかSP500とか積立NISAのような商品がないのは普通なの?
    今は金と外国株式インデックスの比率高くしてる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/26(水) 21:55:27 

    >>15
    自動移換になってて国民年金基金連合会に資産が移ってる状態でしょうか?
    現金で保有だけされており管理手数料がかかり、保有資産からどんどん手数料が引かれるのでかなりもったいないです。
    あと、自動移換の資産はiDeCoに移さないと受取できないです。
    iDeCoに移換する手続き(窓口によってはネットでその日に申込可能)しておけば、
    iDeCo口座内で資産運用できるし、運用益が出る可能性もあります。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/26(水) 22:14:29 

    >>87
    ヨコですが
    今年10月のiDeCo法改正で、いままで401k規約でiDeCo併用不可だった会社員は、原則iDeCo併用可能となりました。
    不可の対象者は①401kの掛金支払を非定額にする方②マッチング拠出の方③401k掛金とiDeCo掛金合算で55000円以内かつ、401kだけで50000円以内の方(iDeCo最低5000円必要のため)
    上記に該当されないならば、旦那さんはiDeCo併用可能になります。
    iDeCoの掛金は全額所得控除で、窓口によっては人気投信のS&P500や楽天VTIがあったり、運管手数料無料だったりなので、老後のための資産形成としては良い制度だと思います。
    国民年金加入が65歳まで…と政府が検討に入ってるために、iDeCoもいずれは70歳まで積立可能となるかな…と思います。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/27(木) 01:42:23 

    確定拠出年金、まったくのド素人のままやって一年たった。
    バランス型で国債全体の19%ぐらい持ってるけど放置で良いのかな‥
    一喜一憂したくないけど気になる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/27(木) 04:06:23 

    >>108
    うち三井住友信託?だけど今月からS&P500選べるようになったよ。そのうちラインナップ追加されるんじゃないだろうか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/02(水) 07:52:41 

    >>1
    トピずれ
    企業型DC 112万人の年金資産放置 - Yahoo!ニュース
    企業型DC 112万人の年金資産放置 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    企業型DC 112万人の年金資産放置 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/02(水) 08:55:35 

    >>12
    安定型って、元本確保型ってことですか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。