ガールズちゃんねる

寒くなると布団にいる人

68コメント2022/10/25(火) 23:41

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 12:17:20 

    今日は一段と寒いです
    仕事が休みで一人で家にいます
    家族がいればエアコンや電気ストーブを使うのですが夕方までは一人なので電気代節約のため布団の中で暖まっています
    午前中一眠りして目が覚めました
    お昼を食べたらまた寒いので夕方まで布団にいようかなと思っています
    きっとそのまま昼寝もすると思います
    ずいぶんダラけた生活してるなと自分でも思うのですが同じような方いますか?

    +255

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:12 

    独身って気楽でいいよね

    +4

    -60

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:18 

    >>1
    一人暮らしだった時は、暖房使わずに布団乾燥機で布団温めてずっとベッドから動かないせいかつしてました。ぬくぬくで幸せですよね

    +117

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:22 

    >>1
    布団から出れないからね
    ぬくぬく敷き電気毛布のおかげで、より動けなくなる

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:28 

    オナッて体温め

    +0

    -23

  • 6. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:34 

    寒くなると布団にいる人

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:50 

    >>2
    主婦だけど、ゴロゴロしてるけど?

    +92

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:46 

    一人暮らしで仕事が休みの時は電気毛布つけて一日中ベッドの中にこもってたよ。

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:00 

    >>2
    どこに独身と記述が?
    気楽にトピ読もうぜ

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:04 

    おふとんにくるまって、サブスク
    動画配信観るの最高。
    更に、コーヒーとお菓子があれば
    文句なし。

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:43 

    やだ、見られてる?

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:52 

    今日の寒さ異常だし、生理前で腰が冷えるから仕方ない!という理由付けで布団から出てません
    このまま1日が過ぎそうです

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/25(火) 12:21:28 

    上下左右が床暖やエアコンつけるみたいで
    部屋が寒くならない

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/25(火) 12:21:46 

    電気代かからないので布団の中にいます。
    休みの日はほぼ布団の中。
    幸せ~

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 12:22:15 

    >>6
    打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
    打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 - YouTube
    打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 - YouTubewww.youtube.com

    打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 MusicVideo絵:るるてあ( https://twitter.com/k_r_r_l_l_ )アニメ:ナガサカシゲル2018年1月24日リリースニューシングル「冬盤」[収録曲]1. スマホの画面が割れた日2. 忘れらんねえですよ3. 布団の中から出たくない4....

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 12:22:17 

    お布団にいると何にもできなさそうだけど、
    コタツとかは駄目なのかな?電気代かかる?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/25(火) 12:22:27 

    電気代めちゃくちゃ上がってるから今年の冬は私も布団に篭る予定

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/25(火) 12:24:17 

    >>16
    コタツは電気代がかかるって言う人居るけどそうでもなくない⁇私電気代変わった感じしないけど家族の人数が多いと違うのかな⁇

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/25(火) 12:25:16 

    暖房つけるより、布団にくるまってた方が暖かくてすき

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/25(火) 12:25:17 

    >>2
    既婚者は寂しくなくていいよね‥‥

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/25(火) 12:25:49 

    今日も寝すぎた
    昼寝したら片頭痛する人だから、今日も頭いたい
    7時間ぐらいでもう脳起きてるからそこからはうたた寝ってカウントされてるみたいなかんじ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/25(火) 12:27:06 

    >>1
    暖房で空気全体があったまるのが苦手だから、炬燵が好き
    1人の時はおこたか布団です

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/25(火) 12:27:29 

    寒い朝早くから登校する子供を見送ったらまた布団に入って暖を取る
    ちょっと罪悪感あるけど、自分も子供の時頑張ったからいいよね

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/25(火) 12:29:13 

    >>5
    暑くなるよね

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2022/10/25(火) 12:29:44 

    普段から家にいる間はずっと布団の中だよ。
    多分24時間中20時間くらいは布団の中かも。
    夫も帰ってきたら、布団の中で過ごしてるよ。

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/25(火) 12:30:39 

    >>18
    1時間数円とかだと思うけど、家族多ければ一緒に入ればお得かも。
    ただ、数円でも一日中使うとひと月分だと1000円とか2000円とかになるかもでから
    気にする人は気にするのかもね。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/25(火) 12:30:47 

    昨シーズン、暖房代もったいないし夕食食べたら早めにお風呂入って布団に潜り込んでテレビ観たり読書したりしてたらめちゃくちゃ早寝早起きになってしまい完全に体内時計が変わってしまった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/25(火) 12:33:09 

    >>13
    上下左右とっとと暖房つけてうちを暖めてくれ!って思うw

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/25(火) 12:34:22 

    >>6
    絵から温かさが伝わる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/25(火) 12:35:55 

    >>27
    一緒。節電を兼ねて22時には電気消して寝るようにしたら電気代も下がったし目覚めも良いし、心身ともに健康になったw

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/25(火) 12:36:45 

    >>6
    トイレも来てくれるやつね🦢

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/25(火) 12:36:57 

    寒くなくてもベッドに居ると安心する
    うつ伏せの状態で、体の全面を床に付けていると気持ちが落ち着く

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/25(火) 12:43:38 

    >>1
    私も節約節電のために暖房一切つけないで我慢してるよ
    だから基本的に冬は部屋では布団に入ってるよ
    夏は熱中症になったから冷房使うけど

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/25(火) 12:44:04 

    >>1
    にゃんこみたい!
    お布団はこたつとはまた違った温かさがありますよね

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/25(火) 12:44:10 

    >>1
    私も同じ状況です!
    PTAの活動が入ってたんだけど、雨で中止!
    やったー!!
    肉まん3個食べて、チューハイも飲んじゃった。
    これから、皿洗いだけしてまた布団に帰るよ。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 12:44:40 

    >>1
    一瞬自分と同じで私トピ立てたっけ?と思いました。
    全く同じ状況です。
    今日は私の地域は天気も悪く寒くて、ついでに生理痛もありひきこもる理由になるからと自分に言い聞かせて毛布にくるまってます。

    風惹かないよう、ゆっくり過ごしましょう!

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 12:47:04 

    >>4
    電気毛布って低温やけどとかしない??
    今仕事探してるんだけど、子供だけ留守番の時にストーブやファンヒーターは怖いし、エアコンはあまり好きじゃないと言われて、毛布が好きな子なので買おうか迷ってる…
    毛布があっても室温が低いとやっぱり寒いかな。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 12:49:40 

    今まさにふとんの中からこんにちはです

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 12:53:34 

    >>37
    布団に入る1時間前からつけておくと、布団に入る頃にはぬくぬくになっててそのタイミングでスイッチも「低」か消しておくかしたらいいと思うよ!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 12:54:51 

    >>23
    自分が子どもの頃(今でもだけど)、母親は真冬でも厚着して家事と仕事行ってたなぁと思うと罪悪感がさらに増すw
    でも赤ちゃんの添い寝で布団にいます

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 12:55:51 

    >>25
    ご飯も布団のなかなの?

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 12:56:41 

    >>37
    着る毛布あったかいよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 12:57:08 

    スマホ持って出してる手が寒い

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 13:01:43 

    >>10
    布団に収まってから「あ!あれ持ってくるの忘れた」って時ショックじゃない?笑
    お手洗いもめっちゃ我慢しちゃう

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 13:03:50 

    >>1
    あら!私と一緒!今日みたいな寒い日は布団に入って顔だけ出してるよ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/25(火) 13:07:12 

    >>1
    着る毛布着れば動けるよ
    私も朝起きて寒いからすぐ着る毛布着て
    メイクとかに取り掛かってる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/25(火) 13:15:15 

    お昼がなくてひもじい時は眠ってやり過ごす

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 13:24:36 

    冬眠制度ができてほしい。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/25(火) 13:38:29 

    >>46
    どちらの着る毛布を使っていますか?
    動きやすいですか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/25(火) 13:43:50 

    >>1
    有給消化中なんだけど、今週寒すぎて午前中はベッドでゴロゴロして午後に1時間ぐらい散歩するようにしてる。
    なんで休みの日ってあっという間に終わってしまうんだろう😭

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/25(火) 13:45:03 

    >>6
    寒くなると布団にいる人

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/25(火) 13:52:24 

    羽毛布団があったかすぎて、旦那を見送ること
    できませんでした。てへっ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/25(火) 14:03:03 

    冬の布団の中って幸せすぎる
    一生出たくない

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/25(火) 14:03:31 

    布団から出た瞬間がめっちゃ寒いよね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/25(火) 14:21:03 

    >>35
    あなたのコメント見て最高〜!!てなりました。
    温まってゆっくりしてくださいね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/25(火) 14:39:32 

    真冬 電気毛布つけたら
    いくらでもベッドに居れます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/25(火) 14:42:49 

    >>55
    ありがとうございます😊
    だらけてます!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/25(火) 14:50:21 

    >>1
    私もー。今日から子どもが修学旅行に行って居ないから旦那帰ってくるまで布団の中。電気代節約して偉いと思ってる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/25(火) 15:12:35 

    今朝暖房入れて旦那と子供を見送ってからまだ10月だしなぁ…と暖房切って布団に潜ったけど寒くて出れないから家事が溜まる…
    子供部屋のクローゼットなんて慌てて出した冬服も夏服がごった返してる…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/25(火) 15:23:51 

    まだ布団の中だよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/25(火) 16:45:01 

    いいなぁ、ほっこりするトピだわ。
    みんな暖かいお布団でゆっくり過ごしてねー。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/25(火) 17:10:21 

    今シーズン初、電気毛布入れたところ。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/25(火) 17:15:39 

    >>7
    私も〜
    寒!ってなっても服出すの面倒なので、どうせスマホ触ってるだけならと、布団に潜り込んでしまう

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/25(火) 17:48:31 

    >>52
    私なんか毎日ですが。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/25(火) 18:32:28 

    おふとんに包まることによって、貴重なエネルギーの節約に貢献しているんだと胸張ってグータラします。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/25(火) 22:30:27 

    >>15
    なぜか中国でバズってやつね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/25(火) 22:58:40 

    >>15
    これで紅白に出てくれないかなと思ってる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/25(火) 23:41:50 

    >>37
    電気毛布の上にタオルケットとか敷いておけば良いよ。充分暖かいよ♫

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード