-
1001. 匿名 2022/10/04(火) 08:20:56
>>948
ありがとう!
アプリもたくさんありすぎて迷っちゃうよね~+1
-0
-
1002. 匿名 2022/10/04(火) 08:31:01
>>980
朝が一番食べる!一日のカロリーの三分の一ぐらい
バランスは考えて、米より野菜サラダ山盛り。みそ汁、納豆、卵
昼、夜と減らしていってるよ+10
-0
-
1003. 匿名 2022/10/04(火) 08:33:23
大掃除したら2.3キロ痩せてた。1ヶ月かけての大掃除で掃除中は集中し過ぎたせいか食欲なくて、飲み物は掃除中しっかり飲んでたけど食事は殆どしなかったから痩せたんだと思う
嬉しいけど疲労がすごくてどうしようかなと思ってる+13
-0
-
1004. 匿名 2022/10/04(火) 08:34:23
153cm
第一目標56kg→48kg
第二目標48kg→44kg
ここ1か月は第二目標の体重の500g手前で行ったり来たり。
体脂肪率は20%切れそうなんだけど。
最近ドレスを試着した時に動画と写真撮ってもらったら、思ったより背中や肩周りが細くなってて嬉しかった!
無加工のだから顔色の悪さとかもそのままだけど、スタイルもそのままだもんねw
良い写真撮れる様に筋トレ頑張ってもっと引き締める!
今月もよろしくお願いします。+19
-0
-
1005. 匿名 2022/10/04(火) 08:38:09
三段腹が薄くなったー
お腹の肉の厚みが薄くなったー
俄然やる気でる!+10
-0
-
1006. 匿名 2022/10/04(火) 08:42:17
>>989
夜間に外で運動する皆様には、是非とも反射タスキをつけてほしい。あと明るい色のウェア推奨
手に持つライトや、ちょっとしたキーホルダーだけでは発見が遅れます。車を運転する方は分かると思います
ここにいるアピールは積極的に!
+22
-0
-
1007. 匿名 2022/10/04(火) 09:19:56
朝ごはんにオールブランブラウンリッチ、オイコス、蜂蜜、キウイ、コーヒーを食べると快調になって朝から体軽くなる!
+7
-0
-
1008. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:50
>>914
同じぐらいですね!
お腹すきませんか?食べ物の事ばかり考えてしまいます+3
-0
-
1009. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:53
>>922
1500カロリーぐらい食べたいです
そうしてみます!
痩せてキープするの大変と思っていたので!+6
-0
-
1010. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:17
>>926
1200で身体が慣れてキープになった時が大変かなと思ったりして
今が、食事量我慢してるので。
1400ぐらい私も食べるようにします!+6
-0
-
1011. 匿名 2022/10/04(火) 09:29:29
>>996
医師の指導の元でって、本当に?
医師が、あなたが体脂肪率16%を目指すのを指導してるの?
ありえないと思うけど+10
-0
-
1012. 匿名 2022/10/04(火) 09:29:35
>>927
1000で、お腹すきませんか?
私は食べ物の事ばかり考えてしまいそうです+4
-0
-
1013. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:38
>>957
同じぐらいですね!
食事量足りますか?
私足りず、少し増やしてみます+1
-0
-
1014. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:05
>>978
私も元は57です!
前がかなり食べてたからか今がかなりきつくて。
食事量増やして様子見てみます!+2
-0
-
1015. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:16
>>952
ウォーキングは筋肉つかないので、やめようか悩んでいました
ただ、足が太いので辞めたいけど少しでも変われば!と思っていましたが、効果ないですかね?
筋トレ後にタンパク質多めの食事してましたが、
食後の筋トレがいいんでしょうか?+2
-0
-
1016. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:13
>>996
医師指導で?アスリートか何かですか?
いまは女性の低体重及び低い体脂肪率による月経不順、無月経が懸念されていて、普通の医師なら体脂肪率20%をきるようなダイエットの指導はしないはずですが。
なんでもかんでも痩せれば良いというわけではなく、度を過ぎれば害悪になりますよ。+11
-0
-
1017. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:37
>>1008
タンパク質多め、色々な栄養素を摂ろうと頑張ったらカロリーは低いけど色々食べないといけなくて、前より沢山食べてるように感じてます。満腹感があって苦しい。
カロリーは低いので確かにお腹はすきますが、プロテインとかプルーンとか甘さの濃い物をオヤツで食べてますよ!+7
-0
-
1018. 匿名 2022/10/04(火) 10:12:52
>>838
任天堂公式オンラインショップなら普通に定価で買えます!
半月程度で届きました。
あとは楽天でも大手の家電量販店の公式とか。
楽天ブックスも定価で販売してるみたいです。
11月にまた新作フィットネスゲームも出るみたいですよ!
+4
-0
-
1019. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:30
>>1017
私もタンパク質多めで頑張ってます
ただ、甘い系とか食べてなかったし、食事のバランス考えてみます+1
-0
-
1020. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:31
>>856
私もー
割と食べてたのに、いきなり52⇒51kgになっててびっくりした
でもこの後、また戻るんだよねw+1
-0
-
1021. 匿名 2022/10/04(火) 11:37:01
>>1011
えっと、16%はすごいなあって思ってコメントしちゃったけどそこまで本気で目指してなくて、なんとなくコメントしただけなんです💦
子供の頃からスポーツ好きで、病気前はずっと体脂肪率17〜18%くらいでした
だからそのくらいに戻りたいなとは思ってます
病気で痩せてそこから筋肉増やすようにリハビリして頑張っています🙂✨+6
-12
-
1022. 匿名 2022/10/04(火) 11:39:07
>>964
私も同じく脂質で太るタイプだった
あと、タンパク質を吸収しにくいから、食事はまずタンパク質から、量も多めにってことだった
確かに、洋菓子から和菓子にシフトし、ヨーグルトも無脂肪に変えたり意識するだけで、
食事の満足度は変えずに割と楽にやせられたよ
(160cm、56kg→52kg)
今は50kg目指してダイエット継続中+6
-0
-
1023. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:34
>>1007
コーヒーの代わりに豆乳飲んでるけど、他が全部一緒だw
+5
-1
-
1024. 匿名 2022/10/04(火) 11:47:51
生理一週間前で1キロ増えた。体脂肪は下がった。
両方増えるなら分かるけどどういう事なんだろう。+1
-0
-
1025. 匿名 2022/10/04(火) 11:49:36
>>1019
あすけんで高得点出そうと思うと前より野菜やキノコ、タコとか煮干しとか倍は食べないと追いつかなくて😓
甘さが欲しい時は、甘さも兼ね備えたメニュー、例えば、ほうれん草の胡麻和えをラカントで作ったり、食事に甘さを加えてます。あと主食に冷やし焼き芋を持ってくると、甘さ、食物繊維、ビタミンなどたくさん採れますよ。冷やし焼き芋は低GI食品です👍
おやつで甘い物が食べたい時は低脂質を意識するといいと思います。+9
-0
-
1026. 匿名 2022/10/04(火) 11:52:30
>>1021
横ですが。
頑張って下さい。けど10代の筋肉量や体脂肪と大人は違うので、色々調べてベストな領域を意識してくださいね。+8
-0
-
1027. 匿名 2022/10/04(火) 11:54:48
>>1024
水分ですよ。身体が水分を含むと体脂肪率が減ります。
生理前は体重が増えて体脂肪率が増えるのはよくある現象です。家庭用の体重計は水分量で体脂肪率を計測するので。お水沢山飲んで測ったら体脂肪率は爆下がりしますよ。+5
-0
-
1028. 匿名 2022/10/04(火) 12:09:05
>>369
3年間かけて、食べながら痩せ体質改善したことはすごいと思います。
ただ、モチベーション維持のためにも、最初はもう少し早く指標とする結果が得たい人も多いのではないでしょうか。
そのために、食事制限から入るのは、基礎代謝を下回るような極端なものでなければ良いのではないかと個人的には思います。
但し、その後の維持の為にも、最初もしくは途中からでも運動を取り入れて、食事バランスを運動寄りにしていく必要はあると思います。
ダイエットをして体内組成がかわればアプローチも替えていく必要があると思います。
一つの手段のみの適性をダイエット前期後期に渡って語ること自体に無理があるような気がします。
私は食事制限を中心に据えた減量期を越え、美容体重になってから、ストレッチと運動としてのバレエを中心に移して、食べつつボディメイクをしています。
ヨガもバレエもインナーマッスルとストレッチ中心なので似ていますね。+9
-0
-
1029. 匿名 2022/10/04(火) 12:14:45
>>1023
なんと!嬉しいです!!
私はひどい便秘だったのがこの朝食で改善されたので続けてます。
コーヒーの代わりに豆乳いいですね。
たまにコーヒーにアーモンドミルクをいれてカフェラテっぽくして飲むんですが豆乳で割っても美味しそうだと思いました。+2
-0
-
1030. 匿名 2022/10/04(火) 12:15:12
163㎝57㎏から53㎏目指して今53.8㎏‼︎
神やせダイエットを参考に、あすけんで1日1400kcalで食事改善してここまで減ったけどすごい便秘…
便秘治して今月中に目標達成させる‼︎
+16
-0
-
1031. 匿名 2022/10/04(火) 12:20:49
サジー飲んでる人いますか??便秘がひどいので試してみたいのですが。
飲んでる人いたら感想聞かせてください!+2
-0
-
1032. 匿名 2022/10/04(火) 12:25:12
>>353
骨格ストレートなのでは。痩せても健康的に見える骨格です。
それか体脂肪が高いのかどっちかだと思います。+4
-0
-
1033. 匿名 2022/10/04(火) 12:55:21
>>1007
オイコスを水切りヨーグルトに、キウイをバナナにしてる!
オールブラン、最近実質値上げしたよね
内容量1食分減った😥+1
-0
-
1034. 匿名 2022/10/04(火) 13:11:53
>>913
私は1時間も2時間も歩いたり走ったりする方が苦痛だな
景色のいいところならともかく、勝手知ったる場所をただ脂肪燃やすために歩くのはすぐに飽きてしまう+5
-0
-
1035. 匿名 2022/10/04(火) 13:16:50
>>1029
無調整豆乳+コーヒーにハチミツで甘味を付けると飲みやすいですよ~
便秘はダイエットの大敵だし、腸活もがんばりましょうね!+1
-0
-
1036. 匿名 2022/10/04(火) 13:18:20
お昼に久しぶりにてりやきマックバーガー食べたら1日分の脂質を摂取してしまった。
限りなく脂質0の夕飯って何食べよう、、、。
ちなみに本日は仕事でホテル住まいなので夕飯はコンビニです。とりあえずサラダチキンは食べようと思うけど、、温かい物食べたいよ〜😢+7
-0
-
1037. 匿名 2022/10/04(火) 13:18:24
>>1033
私もブルガリアヨーグルトの無脂肪水切りヨーグルトに、オールプランとバナナを入れて食べてるよー
オイコスよりちょっと安いので!(100g120円くらいかな)+1
-0
-
1038. 匿名 2022/10/04(火) 13:21:24
>>1036
野菜の入ってるスープ的なのを一緒に食べるのはどう?
コンビニでチンしてもらえるよね
かなり塩分は高いけど
どうしてもコンビニ食って時は、もち麦入りおにぎりと野菜とタンパク質入りのスープの組み合わせにしてる+7
-0
-
1039. 匿名 2022/10/04(火) 13:23:00
>>1036
照り焼き系だと、モスの照り焼きチキンバーガーがカロリー的にも脂質的にも一番ましだった気がする
ひき肉じゃなくてふつうの胸?モモ?肉だから+4
-0
-
1040. 匿名 2022/10/04(火) 13:41:44
>>1027
丁寧にありがとうございます。
ちょうど生理一週間前で急に1キロ増えて水分なんですね。体脂肪も一緒に増えると勝手に思っていたので不思議に思っていました。
生理前で増えたり減ったりあると思いますがくじけずに頑張りたいと思います。
ありがとうございます。+3
-0
-
1041. 匿名 2022/10/04(火) 13:45:35
>>1026
これ大事
>> 1021さんが今何歳か知らないけど、例えばアラフォーの人が高校生だった頃の体重体脂肪率を目指すのは良くないよ
子供と大人は体が違う+7
-0
-
1042. 匿名 2022/10/04(火) 13:57:51
やっっっと生理来た…
45日周期とか😱むかし産婦人科で見てもらっても異常なかったし2年前の出産でも問題なかったからなぁ…
ダイエットあまり関係なくてすみません💦食欲との闘いがんばります!
+6
-0
-
1043. 匿名 2022/10/04(火) 14:00:31
>>1004
ウェディングドレスで前撮りですか?
体脂肪20%きりそうなコンディションで撮れるなんて最高過ぎますね…!!私も理想の体型になったら好きなドレス来てちょっといいレストラン行きたい~!+5
-1
-
1044. 匿名 2022/10/04(火) 14:16:25
体重減らなくてモチベーション保つの大変+7
-0
-
1045. 匿名 2022/10/04(火) 14:21:23
>>1044
わかります、私はそういう時ひたすら新しい献立や筋トレメニューを探して実践するのを楽しんでます😃+1
-0
-
1046. 匿名 2022/10/04(火) 14:28:42
8月からダイエット始めて
163cm63kg→58kg
やっと標準体重です
今月は目標55kg
5kg減して服の見え方が変わってきたり
嬉しい変化も出てきました!+14
-0
-
1047. 匿名 2022/10/04(火) 15:01:00
>>984
私もジムのマシンも、パーソナルですらも、あまり体型の変化を感じられず、ジリアンのほうが明らかに締まって、腹筋が割れたり体に筋が浮いてきたりしてました。
下半身最強の最後の言葉とか響きますね
ダンベルは何キロですか?私は1.5からスタートして今3キロですが4キロにあげようかなと思ったり、でも回数もこなすので重くしないほうがいいかなとか、重くしてDVDより回数減らすかなとか考えてます・+4
-0
-
1048. 匿名 2022/10/04(火) 15:22:05
昨日から3COINSで買ったフラフープやってる
500回を2セット
小学生以来にやったけど意外と回せるみたいで500回なら普通に出来たので500回を1セットとしてみる
重みもあって結構お腹に効いてる感じはする
続けてたら少しはウエスト細くなるかな?
ちなみに今日は
くびれのところ88.5センチ(くびれないけど)
下っ腹が104センチでした笑+7
-0
-
1049. 匿名 2022/10/04(火) 15:24:17
>>1042
私も酷い時は2ヵ月くらい遅れます
大体40日くらいが多い
妊娠、出産は普通に出来たのでそこまで気にしてないけどたまに1日だけ出血とかもあるから婦人科行ってみようかなぁ+1
-0
-
1050. 匿名 2022/10/04(火) 15:31:12
あすけんをやってみたいのですが、無料会員だと自分で作った料理のカロリー計算は難しいですか?みなさん有料でやっているのでしょうか。+3
-0
-
1051. 匿名 2022/10/04(火) 15:59:30
>>1150
1週間お試しでプレミアム体験出来るから、
使ってみては?
私はこちらのトピであすけんを知りましたが、始めてから7キロ痩せましたよ。
何よりあすけんで接種カロリー、栄養バランス、などを知る事によって意識が変わりました。+6
-1
-
1052. 匿名 2022/10/04(火) 16:00:47
>>1050
1週間お試しでプレミアム体験出来るから、
使ってみては?
私はこちらのトピであすけんを知りましたが、始めてから7キロ痩せましたよ。
何よりあすけんで接種カロリー、栄養バランス、などを知る事によって意識が変わりました。
アンカー間違えてしまいました🙇♀️+4
-3
-
1053. 匿名 2022/10/04(火) 16:03:00
>>982
デッドリフト100あがるし
ベンチも60あがので
筋肉はわりとあります(笑)+5
-1
-
1054. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:37
>>1052
1週間お試しができるんですね!ちょっと試してみようと思います!+4
-0
-
1055. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:17
>>1049
お仲間がいて嬉しいです😭
子宮頚がんの検査は毎年してるんですが怖いですよね…
ダイエットうまくいったら改善するかと思ったけどそうでもなかったし💦わたしは体温低めなので筋肉増やしてみようかと
1049さんも異常ないと良いですね💦+0
-0
-
1056. 匿名 2022/10/04(火) 16:12:36
>>993
私もそう思う
自分で探す努力もせずいいとこ取りしようとしてる感じが苦手
+4
-5
-
1057. 匿名 2022/10/04(火) 16:35:20
>>993
体重減りましたって書き込みしたらどうやって痩せましたか?って食いついてくる人と同じ感じ+9
-7
-
1058. 匿名 2022/10/04(火) 17:39:19
>>792
運動の意義を消費カロリーでしか語れていない時点で、そのカウンセラーの知識もたかが知れてる。
どうせ自分が運動嫌いで、腹筋百回もろくにできない元デブなんでは?
もしくは体動かすの嫌いなデブ釣るのにあえてそう言って、じつは自分はちゃっかりジム通いとかしてて、客には後からリバウンド防止のためには運動もしたほうがいいかも~とかほのめかしだすタイプか。+1
-5
-
1059. 匿名 2022/10/04(火) 17:54:11
>>1058
デブ視点で言えば、お客さんのほうも運動嫌いなカウンセラーさんのほうが親近感持つと思うんだわ。
+6
-0
-
1060. 匿名 2022/10/04(火) 17:58:56
コロナ太りでMAX61kgになり
コツコツと努力を積み重ねた結果54kg
あとは1kg落としてキープして身体絞れれば理想
無理なダイエットしてないからDカップキープよっしゃー+18
-2
-
1061. 匿名 2022/10/04(火) 18:00:13
1月から軽い運動とあすけん管理でダイエットを始めて150/61→46kgまで減らしました!
来月までにあと1kg減らせば念願の目標達成
達成後はあと数キロ痩せて一番痩せてた頃に戻ろうと思います
食べることが好きなので脂質多くてもカロリー高くても食べたいものは食べて、1週間単位で調整してました+33
-0
-
1062. 匿名 2022/10/04(火) 18:00:17
イライラした余裕のない書き込みが続いてるなぁ。+16
-0
-
1063. 匿名 2022/10/04(火) 18:21:00
腕立て伏せは地味な運動だけど効くね。二の腕痩せたし、バストアップした。+5
-0
-
1064. 匿名 2022/10/04(火) 18:22:19
>>1054
わたしもお試し中だよ!プレミアムだとかなり良い
最後の追い込みに。なんとなーくな栄養やカロリーしか意識できなかったけど、プレミアムだと一回一回Pfc見れるから、次の食事に何が足りないのかわかる。
たぶん半年ずつ契約するわ…日記付けてる人たちのごはん素敵すぎて真似したくなってしまっている+7
-0
-
1065. 匿名 2022/10/04(火) 18:35:56
運動頑張りました✨
筋トレもランも終了です
あとは食べ過ぎないようにしたらいいだけ
先に運動すませると、この努力を無駄にしたくないって思って食べ過ぎないでいられる気がします🙂✨+7
-0
-
1066. 匿名 2022/10/04(火) 19:06:25
体脂肪1%って変わりますか?
先月から1%落ちたんだけど変わってるのかな。+3
-0
-
1067. 匿名 2022/10/04(火) 19:13:34
今日、誘惑に負けてコメダのケーキを食べてしまいました。
すごく美味しかった~。
カロリーは217㎉らしいので、帰った後に、動画で30分ほどダンスして234㎉消費ました
楽しく食べて楽しく動いてチャラですね。
これでよし!w+38
-1
-
1068. 匿名 2022/10/04(火) 19:21:59
>>1003
お疲れ様でした
疲労回復には豚肉がおすすめなので、食べられそうな豚料理を食べてみて下さい+5
-0
-
1069. 匿名 2022/10/04(火) 19:29:45
147cmで58kgもあります。
昔は40kgくらいだったのですが、さすがにそこまで戻せるとは思っていません。
せめて半年前の53kgに戻したいです!
頑張ります!!
これでもMAX61kgから3kg落としました。
義理父にメタボと言われたので、意地でも痩せたいです!+19
-0
-
1070. 匿名 2022/10/04(火) 19:33:08
主に食事制限で痩せたから、皮はたるんで締まりがない
運動しないとダメですね+8
-0
-
1071. 匿名 2022/10/04(火) 19:36:52
>>1053
マッチョだね笑
可愛くないわー+2
-9
-
1072. 匿名 2022/10/04(火) 20:03:52
ウォーキングしたいけど暑くてうんざりしてる😭+7
-0
-
1073. 匿名 2022/10/04(火) 20:03:56
今日はお腹が張って運動するのも辛い
意地でもやるけど+4
-0
-
1074. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:25
>>1071
可愛くはないね!夫にかっこいいーーー!!
って言われるよ!自分の好きな人に褒めてもらえればなにも問題ない!+14
-7
-
1075. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:55
>>1053
横
体脂肪20以下でベンチケツ上げなし60上がるのはすごい。+2
-2
-
1076. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:47
>>1071
こんなこと言う人の方がかわいくないと思う+19
-1
-
1077. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:39
ここは食べないダイエットじゃない人が多いから参考になるしモチベアップになるなー
+9
-0
-
1078. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:44
私の今月の目標は現実をうけとめることです。
ダイエットアプリで食事記録つけていて食べすぎた日とかが続くと記録しなかったりしていましたが食べたもの、全部正直に記録して、運動も記録して自分を知ることから振り出しにもどろうと思います。
+15
-0
-
1079. 匿名 2022/10/04(火) 20:52:13
>>841
プランクチャレンジまだ3日目なのに既にすごい筋肉痛。30秒しかやってないのにお腹ちぎれるかと思った…!これ何分もできる人すごいなぁ。+8
-1
-
1080. 匿名 2022/10/04(火) 20:59:02
>>1074
横だけど分かります✨
私も彼氏の前で筋トレするの恥ずかしかったんですけど、やってるところ見て彼氏にかっこいいねって言われました
私も同じところ目指したいです
頑張って下さい🙂✨+11
-3
-
1081. 匿名 2022/10/04(火) 21:03:07
>>1053
男みたい。色気が皆無。+2
-10
-
1082. 匿名 2022/10/04(火) 21:12:12
>>1081
横だが
目指すところが違うだけでそんなことを言うんだね。
なんか余裕なさそ。+16
-1
-
1083. 匿名 2022/10/04(火) 22:01:57
>>887
ZUMBAいいですね!
ジムで人気があってみなさん楽しそうに感想を話してたりするのを見かけるので気になっています。
ひねる様な動作もあってしなやかな身体になりそうですよね。
YouTubeで良い動画が見つかりましたら教えて欲しいです😊+3
-1
-
1084. 匿名 2022/10/04(火) 22:02:34
>>1043
ありがとうございます!
写真だけなんですが、相談に行った時試着させてくれて、撮影時の参考にとスマホで写真も撮らせてくれたので客観的に色んなアングルから見られて良かったです😊
数値的には良いと思うんですが、写真見る限りやっぱりもう少し引き締めたいので引き続き頑張ります。
理想のスタイルでドレスを着てお食事も素敵ですね!
目標に向かってお互いに頑張りましょうね!
+3
-0
-
1085. 匿名 2022/10/04(火) 22:05:45
>>902
ランジやブルガリアンスクワットはいかがですか?
負荷がかかるので準備運動をしっかりして少しずつトライしてみるといいかもしれません。+0
-0
-
1086. 匿名 2022/10/04(火) 22:14:42
>>902
自重の話でしょうか?
ジムに行っているならバーベルを使って、家にダンベルがあるならブルガリアンスクワットとゴブレットスクワットが良いと思います。
自重でもブルガリアンスクワットは取り入れる。
自重スクワットなら筋肉ついてくるのが遅くてもまあ仕方ないから続けるのみかと。+1
-1
-
1087. 匿名 2022/10/04(火) 22:25:36
1100くらいしか食べれなくて普通にお腹空く。+4
-0
-
1088. 匿名 2022/10/04(火) 22:28:20
>>1082
普通の感覚だと思う。ボディービルダーとかゴリマッチョとかになりたいわけじゃないし。
綺麗にボディーメイク目指してるだけかな。+1
-7
-
1089. 匿名 2022/10/04(火) 22:34:03
>>1088
減量してるトピであって色んな方がいるんじゃない?
高重量上げるパワーリフターだって47キロくらいの細い女性いるしな。+6
-1
-
1090. 匿名 2022/10/04(火) 22:35:58
筋トレ嫌いすぎてジムでも有酸素しかやってなかったんだけどそこのジムで最近パーソナルも始めたらしい(しかもめちゃ安い)
いい機会だしやってみようかな
やっぱり無理ってなったとき通いにくくなるかな?+6
-0
-
1091. 匿名 2022/10/04(火) 22:53:10
自分はドMかと思う位、筋トレやってる自分に笑えて来た!辛くて苦しいのに途中で投げ出さずやり遂げた達成感!
真面目なのかドMなのか…
そして筋トレ終わった身体を撫でて労わってる自分…
仕事のストレスを筋トレで発散してる
終わったらマジでスッキリする
軽く中毒かも+20
-1
-
1092. 匿名 2022/10/04(火) 22:55:20
>>1089
ヨコだけど
筋肉量ないと上げられないから矛盾してるよ。+1
-1
-
1093. 匿名 2022/10/04(火) 22:57:36
>>1092
47キロ級の記録見てみたらいいよ。
52キロ級でも軽い方だよ。+0
-1
-
1094. 匿名 2022/10/04(火) 22:58:14
筋トレめちゃくちゃいいよ!
意外とメリットとおもったのは凄く姿勢が良くなる。
週2がんばるだけでも3ヶ月で反り腰と巻いた肩が治った!
他にも帰り一駅歩くのと
朝プロテイン置き換え、その他食事はジュースお菓子0、
塩分控える、油と糖質は量を制限して3ヶ月-9kg
体脂肪は39.5→35%で停滞期もなく順調!+25
-0
-
1095. 匿名 2022/10/04(火) 23:01:49
>>1093
この人もう大会出たら?
体脂肪も体重も少なくて筋肉量多いけど色気のない女にはなりたくないな。+1
-10
-
1096. 匿名 2022/10/04(火) 23:04:53
妊娠中ずっと食べづわりで162cm52kg→69kgまで増えて、産後1ヶ月で63kgまで落ちたけどそこから停滞してる。ほぼ完ミ育児なのと流産繰り返した事もあり妊娠中あまり運動出来なくて(それでも買い物やヨガなどはしていた)増えに増えてしまった...。
今は何とか60〜61kg、体脂肪率34パーセント😢で、お菓子減らしてレコーディングダイエット、ウォーキング1時間半以上してて筋肉痛にはなるけど体重は変わらず。
やっぱり筋トレしないと減らないのかな。+4
-0
-
1097. 匿名 2022/10/04(火) 23:06:03
>>1095
筋肉ゴリゴリに付けてボディービルダーみたいなのを目指してる人もいるんだよねこのトピ
健康的なスレンダーに私はなりたいけど+2
-8
-
1098. 匿名 2022/10/04(火) 23:08:04
>>1092
横だけど重量上げとなると筋量だけじゃなくテクニックもいるからな+3
-1
-
1099. 匿名 2022/10/04(火) 23:10:58
>>1095
全部自分の物差しじゃん、それ。
旦那さんに褒められたとか頑張ってる人をディスるもんではないと思っただけ。+11
-1
-
1100. 匿名 2022/10/04(火) 23:12:51
>>1088
普通って、、、あなたの中でだから周りを巻き込むなw
私も目指すものはスレンダーだけどね!+8
-1
-
1101. 匿名 2022/10/04(火) 23:19:00
>>1100
感情的になって負けず嫌いだね笑+1
-7
-
1102. 匿名 2022/10/04(火) 23:20:05
ボディービルダーに詳しい人この短時間でそんな何人も出てくるの?+3
-0
-
1103. 匿名 2022/10/04(火) 23:23:13
>>1097
一定数いるね。ゴリゴリに鍛え上げた身体を自信に思うんだと思う。方向性の違いだよね。+1
-3
-
1104. 匿名 2022/10/04(火) 23:34:28
筋トレ中毒でキツイ顔付きになっていった画像思い出した+1
-1
-
1105. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:25
>>1102
やたら詳しくてボディービルダーの人が書いてるんじゃない?+1
-0
-
1106. 匿名 2022/10/04(火) 23:46:10
>>1081 をブロックするとかなりのコメント消えたよ
頑張ってる方を何回も人をディスるってちょっとアレですね
>>1 にあるように不快なコメントばかりする人には対応せず、通報やブロックをしましょう
相手にする時間がもったいない+26
-0
-
1107. 匿名 2022/10/04(火) 23:57:08
最近だらけてたけど今日は頑張って運動した〜
目標体重まで後−3キロなんだけど健康的に無理しすぎず半年くらいかけて痩せたいな+10
-1
-
1108. 匿名 2022/10/05(水) 00:00:36
ジャンガリアンスクワットのやり方ってどんなのだっけって思ってたけど、そもそも無かったね
黙って普通のスクワットがんばる+7
-2
-
1109. 匿名 2022/10/05(水) 00:07:41
あと1kg。今年中に頑張ります!+21
-0
-
1110. 匿名 2022/10/05(水) 00:41:36
>>1047
>>984です。
腹筋が割れてるなんて素敵!ダンベル4kgを検討出来るのも凄い!!私は腹斜筋が鍛えられたのか縦に2本の線は入ったものの、中央の縦1本はうっすら見えるくらいで割れるところまで到達できておらず…私も頑張ろうと気合が入りました!
ダンベルはずっと2kgです。今は下半身最強をメインで行っていて、私の場合ですが、3kg以上だとフォームが崩れてしまいそうだと思ったので、重さは変えていません。もっと息が上がらずこなせるようになったら、ダンベルの重さを変えようかなと思っています。+3
-3
-
1111. 匿名 2022/10/05(水) 00:54:28
健康診断でまあ多分このくらいだろう…と思ってたより重くて引いたから多少の食事制限と運動しようと決めた
あすけん入れて5分程度のプランクやってるだけだけど…
まだ4日目だけど続く気がしない
でもまずは1週間続けたい
たったの5分でもやらないよりマシかなと
プランクは効果出るの遅いらしいから少しでも長く続けないと全然意味ないよね
座ってる時腹肉がベルトに乗っかってるのキモいし姿勢も正すよう頑張らないとな…
+3
-1
-
1112. 匿名 2022/10/05(水) 01:45:25
>>73
わかる!私はチャリ移動から始めたよ+1
-0
-
1113. 匿名 2022/10/05(水) 02:09:27
>>73
わかる。運動するにも、最初の体力がなさすぎるよね。
これじゃヤバいと思って、私も先々月からラジオ体操とリングフィット始めた。
最初はラジオ体操で息切れして、リングフィットも最初のストレッチでかなり疲れてしまい、15分やるのが精一杯だったけど、二ヶ月経ってかなり体力が戻ってきた。
今は1時間とか平気でプレイ出来る様になったよ!なんでもいいから少しずつ毎日運動していけば、自然と体力ついてくるよ!一緒にがんばろう!+6
-0
-
1114. 匿名 2022/10/05(水) 02:45:21
>>1091
Twitterか何かで
マッチョは、いじめる相手(自分の筋肉)がいるから
他人に優しくできる
って書かれてたの思い出しましたw+33
-0
-
1115. 匿名 2022/10/05(水) 05:22:33
節約も兼ねて、夜ご飯に鶏むね肉を多く食べるようにしました。
生理が終わりそうなので軽く筋トレを再開。
関係ないかもだけど、少しだけ体重落ちていて満足です。
栄養摂りながら痩せるぞー!+6
-0
-
1116. 匿名 2022/10/05(水) 06:13:47
>>1108
ワァオ
ジャンガリアンはハムスター
ジャンガリアンスクワット確かにありそう
ブラジリアン、ブルガリアン、ジャンガリアン 違和感なし
+1
-0
-
1117. 匿名 2022/10/05(水) 07:23:07
>>1102
ボディビルの話なんかあった?+4
-1
-
1118. 匿名 2022/10/05(水) 07:26:33
>>1106
本当だー
感情的になってディスってるやつ全部消えたわw+8
-0
-
1119. 匿名 2022/10/05(水) 07:57:14
少し食べすぎたなって日の方が翌日体重減ってる。
今の摂取量じゃ少ないのかなぁ。+9
-0
-
1120. 匿名 2022/10/05(水) 08:27:27
>>1119
何カロリー摂ってるんですか?+0
-0
-
1121. 匿名 2022/10/05(水) 08:43:03
おはようございます!
今日は雨予報、まだ降る前に筋トレしたらジョギングに行こうと思います!
+3
-0
-
1122. 匿名 2022/10/05(水) 09:45:02
>>1121
自己レス
スロトレしてから5キロジョグから帰宅しました。
ちょうど雨も降ってきました!
今日は仕事休みだから子供が帰宅する前に温水プールも行こうかな。+4
-0
-
1123. 匿名 2022/10/05(水) 09:50:34
買い物がてら、歩いてこよう
まだ雨降ってないけどこれから降るのかなー🤔
とりあえず今日も7㎞以上は歩くぞー
動いた日に肉が食べたくなるのは何でだろう?
タンパク質欲してるんだろうか?
+4
-0
-
1124. 匿名 2022/10/05(水) 10:03:37
おはようございます☆
最近は4キロジョギングしています。近所は坂道ばかりで30分なのでスローです。
今朝お通じ後体重計りました。
162センチ51.2キロになりました✌︎
2022/1/25時点で68キロ…
園児一人分纏っていたものをおとしました((((;゚Д゚))+31
-1
-
1125. 匿名 2022/10/05(水) 10:19:27
>>1123
わかります!たまに長めに走る日は私も焼肉とか食べたくなるから身体が欲してるのかも!
あと鉄も欲してる気もする。レアなステーキやチーズとかも食べたくなる。+6
-0
-
1126. 匿名 2022/10/05(水) 10:24:24
>>1124
坂道走れるの凄いですね!心肺も鍛えられそう!
てか凄い減量されましたね!園児1人ぶんとか考えるのすごくわかりやすい(笑)
私は一月からこのダイエットトピ参加してるけど71キロから65キロの減量でめちゃくちゃスロー💦
産まれたての赤ちゃん2人分くらいかな?
年末にかけて50キロ台になるよう気合いいれなおしたい!
1124さん見習ってがんばります!+10
-0
-
1127. 匿名 2022/10/05(水) 10:35:07
>>1125
チーズも食べたくなりますね~
やっぱり体が欲してるんですかね?
昨日は10㎞動いたしなあ・・・
秋(なんだろうか?)だから、体動かすにはいい季節だし🍁
帰りにサラダチキン買って帰ります!
+4
-0
-
1128. 匿名 2022/10/05(水) 11:01:53
>>1068
豚肉良いですね。食べてみます!
ちょうどトンカツが食べたかったけど
トンカツのハイカロリーで元の体重によび戻されそうなのでトンカツはひとまず置いといて...しゃぶしゃぶとかなら大丈夫かなf(^-^;) 疲労回復しますように!+9
-0
-
1129. 匿名 2022/10/05(水) 11:08:33
体重50キロ切った!
元々身長低いからそんな細くは見えないんだけど、多分50キロ切ったなんて中学生以来だわ...+20
-1
-
1130. 匿名 2022/10/05(水) 11:18:37
>>73
自分は最初15分くらいから初めて、そのうち一度外出たんだからもう少し歩きたいってなって今は一日一時間くらい歩いてる(無理な時もあるけど)
これから涼しくなるし朝でも夜でもやる気になる良い感じの時間帯見つけてみると良いかも+4
-0
-
1131. 匿名 2022/10/05(水) 11:21:45
>>1126
コースによっては、最後に全力坂みたいのがあって笑
筋力付け〜と必死こいてます(´∀`)
筋トレとウォーキング、高タンパク低糖質でここまでこれました。あと車になるべく乗らない!
外食も焼肉も月1以上あるので そんなふうにリラックスしながら…
産後8年くらいずっと体のことサボっていたから、逆に落としやすかったのかも…
あと少しで産前の体重です。頑張ります(^^)+2
-0
-
1132. 匿名 2022/10/05(水) 11:25:02
>>1129
ごめんなさい、1124です。マイナス触れてしまいました!
久しぶりの体重みると、テンション上がりますよね!+1
-0
-
1133. 匿名 2022/10/05(水) 12:06:14
外を走ってる方、ジムに行かれてる方、本当に尊敬する
着替えたり、ジムに行ったりするのが面倒でどちらもやめちゃった
今は家でひたすらエアロバイク漕いでる+15
-0
-
1134. 匿名 2022/10/05(水) 12:16:11
ふくらはぎが太い!
どうやって痩せたらいいでしょう?
足首くびれないし!+3
-0
-
1135. 匿名 2022/10/05(水) 12:21:31
>>1134
揉んだり流したり、踵あげたり
気長にやるしないかも
私も中々細くならないよ😅
+0
-0
-
1136. 匿名 2022/10/05(水) 12:24:47
朝ごはんはあんまり食欲ないから最低限しか食べてない
お昼までにお腹すいちゃう
間にゆで卵でも食べようかな+4
-0
-
1137. 匿名 2022/10/05(水) 12:32:14
>>1135
やっぱりマッサージですかね
気長に頑張るしかないですね+2
-0
-
1138. 匿名 2022/10/05(水) 12:38:22
>>1111
私も、腹肉すごくてこのトピに来ました。
今、二か月目、2キロくらい減ってます。すぐには体重減らないけど、ウオーキング、プランク、ストレッチ、おやつやめる、全部は出来ないので一日一個でも達成すればヨシとしてる。
一緒にゆっくり頑張りましょ。+8
-0
-
1139. 匿名 2022/10/05(水) 12:40:11
>>1134
歩くと引き締まるよ。私はコカコーラアプリ入れて歩いてるけど、足細くなった。体重変わらず。
+0
-0
-
1140. 匿名 2022/10/05(水) 12:42:13
>>1136
同じく。朝は食べられない。
早めにお昼食べてます。あんまりお腹空いた時はヨーグルト食べる。+2
-0
-
1141. 匿名 2022/10/05(水) 13:26:53
歩く時は常に下腹に力入れるのがお腹周りに効いてる気がする。最初は軽い筋肉痛になったけどそのうち慣れてきて姿勢も良くなるから一石二鳥。
何か作業してる時も力入れられたら良いんだけどそれは難しいんだよね。買い物の時とかある程度まとまった時間歩く時にしてる。+7
-0
-
1142. 匿名 2022/10/05(水) 13:33:54
>>1122
自己レスです!
温水プール久しぶりに行ってきました。
ゆっくり40分水中ウォーキングして350メートルだけ泳ぎました。
プール定期的に行きたいな。肩こりとかが和らぐ気がする。+6
-0
-
1143. 匿名 2022/10/05(水) 13:35:13
>>1119
私も炭水化物ほぼ抜きダイエットしてるんですが、
炭水化物摂取翌日の方がなぜか減ってるw
むしろ減らしたい!と水分だけで夜過ごした翌日
そこまで減ってないのなんでだろw+8
-0
-
1144. 匿名 2022/10/05(水) 13:36:55
>>1127
涼しくて運動しやすくていいですよね!
10キロ結構距離ありますよね、すごいです。
私は夕食冷蔵庫にストックしてある鶏胸肉をどうにかしようかなあ。+4
-0
-
1145. 匿名 2022/10/05(水) 13:37:12
>>1139
1日8000歩歩いて2カ月たちますが、変わらず
早歩きですか?+0
-0
-
1146. 匿名 2022/10/05(水) 13:42:36
>>1131
ちょっと親近感ありまくります。私も今年二月で産後8年でした!妊娠中より過去マックスで太っちゃって。。
全力坂、、かっこいいですね!やっぱ筋トレ大事ですね。
私も頑張ろ。まだまだ産前まではほど遠いですがあきらめず続けていきます!
お互い頑張りましょうね☺️
+4
-0
-
1147. 匿名 2022/10/05(水) 13:42:42
歩数計アプリ?何か入れてますか?
ポイント貯まるやつやってみようと思うけどどれがポイント溜まりやすいのかわからないです…+0
-1
-
1148. 匿名 2022/10/05(水) 14:33:39
>>1146
あらっ!そしたら同じ年の子がいるのかしら(^^)
過去体重更新し続け、コロナもあり お酒好きになっちゃったのもあり
健診で、高血圧指摘されて火がつきました!このままではいかん!もう子供産まないし また身体の調整必要なときは来ないんだから 自分の為に身体作りして最後にしようと(⌒-⌒; ) 死ぬまでデブでええんかと。
アラフォーだしと諦めていたけど、痩せたら顔つきが産前みたいな若さが戻ってきて あーファッションもやっぱり好きだったんじゃんって 思いました。
自分をいつまでも捨てたらいけませんね!子育てが楽になってきて、これからは自分のために☆
全力坂は 夜ふかしに出てるフェフ姐さんのトレーニング思い出して うぉぉぉぉーー!ってやってます笑
フェフ姐好きです。
自分語りすみません!+11
-0
-
1149. 匿名 2022/10/05(水) 14:45:20
>>1144
1127です
10㎞は動きすぎとリハビリの先生にちょっと怒られました(笑)
でも動きたい欲求には勝てない😁
鶏むね肉あるんですね~
お料理出来るの羨ましい!
苦手なので私は買うのみです・・・(笑)
+1
-0
-
1150. 匿名 2022/10/05(水) 14:49:30
久々に外食しました
サラダとシュリンプ3個(個?尾?)食べた
すんごい久々だから、いいかなー
生理中だし・・・
明日からまた頑張れば大丈夫だよね?と思ってる
+6
-0
-
1151. 匿名 2022/10/05(水) 14:59:50
>>1144
そうなんですね💦リハビリ中なのですね、お大事にしてください😌
わかります運動する習慣がつくとしたくてうずうずしますよね。
胸肉は安いし美味しいし好きです。
薄く切ってしゃぶしゃぶしたり焼肉したりは定番です!
サラダチキンも好きでよく買います。+6
-1
-
1152. 匿名 2022/10/05(水) 15:04:00
>>1149さんへのレス間違えましたすみません
>>1159です。
+1
-0
-
1153. 匿名 2022/10/05(水) 15:54:10
生理来て運動できないのにポン・デ・リング食べちゃった。明日は自転車漕いで消費しよ。+12
-0
-
1154. 匿名 2022/10/05(水) 16:07:39
>>5
私も今日から本格的に頑張ります+3
-0
-
1155. 匿名 2022/10/05(水) 16:24:55
リアルでは恥ずかしくて言えないので
皆さん聞いてください
84kgから58kgに減量しましたー!
7歳児分の体重捨てましたー!
あと8kg頑張って痩せるぞー!+97
-0
-
1156. 匿名 2022/10/05(水) 16:32:35
コロナになっちゃってから、持病持ちのため回復が遅くて今月入ってやっと動けるようになってきました。2ヶ月も動けなかった…仕事もめちゃくちゃです。
まだ散歩するとだるく眠くなっちゃうけど、とりあえず散歩から再開。それだけでも太ももが少し筋肉痛です。
とりあえず散歩だけなので朝晩20分ずつを2回頑張ります。体力ついてきたら筋トレ組み込んでいきたい!+14
-0
-
1157. 匿名 2022/10/05(水) 16:42:08
>>1133
それでいいと思う。
運動は自分のライフスタイルや性格や好みに合ったことすれば。
個人的には運動は何をするかより、とにかく継続が大事だから。
全く運動しないのはやはりよくないね。+18
-0
-
1158. 匿名 2022/10/05(水) 16:44:20
何か今日は、食欲が落ち着きません
今りんご一個食べて歯磨きしました!
欲望に負けそうー+15
-0
-
1159. 匿名 2022/10/05(水) 16:44:52
>>1150
エビは高タンパクだよね!
食物繊維とタンパク質しっかり摂取できるいいご飯だと思う+10
-0
-
1160. 匿名 2022/10/05(水) 16:48:46
>>1155
ビクトリー!マジすごいです。
私の周りのそのくらいの体重の方で標準まで痩せた方はほぼいないです。
みんな開き直ってるか、ダイエットしてはリバウンドの繰り返しな方ばかりで、食生活も変えられないし運動なんか絶対したくないとか言ってる人もいます。+16
-0
-
1161. 匿名 2022/10/05(水) 17:22:44
>>1155
すごーい!!
期間はどのくらいですか?
+13
-0
-
1162. 匿名 2022/10/05(水) 17:27:45
ぽっちゃりしている人に「そんなんじゃ痩せないよ?(笑)運動したらいいじゃん」って会う度言われる…。
貴様にアドバイスされたくない!!
運動苦手ですぐ体痛めるから食事制限しているのに。
太っている自分に飽きただけ。無理していないしここのみんなのおかげで楽しくダイエットできているからいいの。ガル民いつもありがとう!🔥+41
-0
-
1163. 匿名 2022/10/05(水) 17:31:34
あすけんって、運動の記録のカロリーがスマートウオッチより少なくでる。
二時間泳いで900くらいだったのに、あすけんでが530くらい。これじゃ正確な診断できないんじゃ。
+6
-3
-
1164. 匿名 2022/10/05(水) 18:01:53
>>1159
1150です
エビ高タンパクですね
でも食べたあと、すぐトイレでした🚽
合わなかったのかなー🤔
美味しかったんだけどな
+1
-5
-
1165. 匿名 2022/10/05(水) 18:07:41
ある日、すごく食べたくてジムに行く日の朝に好きな菓子パン食べたら、運動の消費カロリーがいつもより多くて、よく汗かいて、お水もたくさん飲めた
朝は糖質しっかりとるくらいでいいのかと思い、とくに運動する日はトーストとか(時に揚げパンやドーナツも)ちゃんと食べるようにしたら、しばらくして停滞してた体脂肪が落ちてきたよ。
どこかで、朝だからいいかと菓子パン食べてちゃ痩せられませんとか書かれてたけど私には違ったw
摂るべきエネルギーは摂らないと、出るべきエネルギーも出て行ってくれないんだね~。
+13
-0
-
1166. 匿名 2022/10/05(水) 19:44:52
目標体重の48kgに到達したのにもうちょい頑張ろーと続けて46kgまでになりました。
2kgも余裕あるのに一回減ると少しでも増えると「増えてる、、⤵️」という気持ちになってしまって。
ダイエット前、少し過食嘔吐があったのがダイエット生活でおさまっていたのにまた少し嘔吐するように、、。
今日は食後にアイス食べたいな、また増えるかな、でも増えてもすぐ戻るから大丈夫!と言い聞かせて食べて罪悪感から吐いてしまう。
このままではダメだ!と今日は食べたいものを食べよう!2kg増えるくらい食べちゃえ!と思って夕飯食べましたがそれほど罪悪感は感じず気持ちをコントロールできました!
我慢も大事だけど今の自分を許してあげる?認めてあげる?気持ちも大事だなと思いました。
+8
-17
-
1167. 匿名 2022/10/05(水) 19:50:42
>>1083
私は初心者なので検索して1番再生回数が多いやつです笑
4500万回再生されていました笑
ダンスは色々試してみましたが、ズンバが1番楽しいです!!
外国人のイケイケなノリと、後ろの方で私よりふくよかな方が頑張ってるのもモチベ上がります笑+3
-0
-
1168. 匿名 2022/10/05(水) 19:59:27
夕飯に糖質(寿司5貫)食べちゃったから有酸素40分してきました。コツコツ10月も頑張る。子育てしてると時間がなかなか取れないのでYouTubeのフィットネスに助けられてます。+12
-0
-
1169. 匿名 2022/10/05(水) 20:35:39
>>1168
動画のおかげで今は家でも十分運動できる時代になったよなあ。外に出られないから運動不足という言い訳はできない。種類も限りなくあるし、畳一畳分でできるものだってたくさんあるんだから。+24
-0
-
1170. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:51
>>147
強そうですね+0
-0
-
1171. 匿名 2022/10/05(水) 20:44:12
>>1155
1124です 園児一人分を上回り 7歳児一人分!(◎_◎;)
抱っこするでも辛い7歳児を抱えていたわけですね!すごい!+11
-0
-
1172. 匿名 2022/10/05(水) 21:07:44
>>1109
頑張ろう!私もあと1キロで目標達成!+3
-0
-
1173. 匿名 2022/10/05(水) 21:08:10
>>1148
わたしもアラフォーです!
健康診断しばらく受けてないから今度しようかな。やる気スイッチ入るきっかけになりそうですね。
フィフ姉さん面白いですよね!全力坂のお話聞いてから近所の坂やいい感じの坂ないか検索してました。
意外と沢山ありました。全力は無理かもですが今度私もチャレンジしてみます!+3
-0
-
1174. 匿名 2022/10/05(水) 21:10:06
>>1169
横ですが
外に出てウォーキングするのが苦手なので
YouTubeには本当に助けられています。
宅トレなら毎日続けられる。+3
-0
-
1175. 匿名 2022/10/05(水) 21:12:32
>>1138
2ヶ月続いてて偉い…
私も頑張ります
やらないよりはマシ精神で!笑+1
-1
-
1176. 匿名 2022/10/05(水) 21:27:22
>>1173
血圧もですが、血液も嘘つかないって感じなので是非健康診断を(´∀`)
もうすぐ健康診断の季節なのでどれくらい改善しているのか楽しみです。
全力坂 無理しないでくださいね(゚o゚;; 側から見たら 私 バヒンバヒン言ってる割に大したスピード出てないですから('◉⌓◉’)ワーン+3
-0
-
1177. 匿名 2022/10/05(水) 21:33:32
生理後の痩せ期。チャンスを逃さず明日頑張って運動するよ!
+4
-3
-
1178. 匿名 2022/10/05(水) 21:38:00
>>1166
「私のベストはこの体重!」て気持ちが強くなると増えることへの強迫観念減るかな?と思いました。太りたくないという気持ちよりベストにしたいって気持ちが強いと良いのかなと。
あとは例えば48がベストだけど46-50なら許容範囲くらいだと気持ちが楽かもです。
ダイエットって食事量や運動を調整しても体調で体重変わったりなんかよくわからないけど減ったり自分で完全にコントロールするの本当に難しいなと思います...
気長にいきましょう〜+11
-0
-
1179. 匿名 2022/10/05(水) 21:39:25
ウォーキング行こうと思ってて行けなかったのでYouTubeでトレーニングしまーす!
消費カロリーはウォーキングより少ないけど、筋力アップとか普段使わない筋肉に効くとか何かしら効果あるはず...!!+6
-0
-
1180. 匿名 2022/10/05(水) 21:45:38
今日普通ぐらいの体型の同性からガル子さんは華奢だから〜と言われてちょっと嬉しかったな
明日久々にパン屋さん行く予定だけど買い過ぎないようにしなきゃ+13
-5
-
1181. 匿名 2022/10/05(水) 21:50:38
>>1178
ありがとうございます😊
そのように考えるようにして穏やかに気長にベストを維持できるように頑張ります!!+3
-0
-
1182. 匿名 2022/10/05(水) 22:02:42
>>1162
貴様に笑ったw
私、痩せたとしても人様に頼まれてもないアドバイスできないわ…+16
-0
-
1183. 匿名 2022/10/05(水) 22:11:10
>>1176
ありがとうございます!
辛かったらとりあえず歩きます笑
健康診断の結果努力されてるからきっと改善されてるでしょうね☺️
+5
-0
-
1184. 匿名 2022/10/05(水) 22:13:34
>>1162
たまにいるよね
実践してはない(または失敗し続けてる)けどダイエットについてめっちゃ調べてて、自分ダイエットについて詳しい!みたいになっててアドバイスくれる人+11
-0
-
1185. 匿名 2022/10/05(水) 22:16:55
彼氏に筋肉すごいね私も鍛えたいって言ったら、すごい張り切り出して専属トレーナーみたいになってきました
嬉しいけどめちゃくちゃ厳しいです…+29
-0
-
1186. 匿名 2022/10/05(水) 22:34:42
毎月ご丁寧に停滞期がある🥲+16
-1
-
1187. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:39
今体重77キロあります。
似合う服が無くなり好きな服を自由に着る事もできなくなりました。
なんとか頑張って年内に7キロ落としたいです。
がんばります+29
-0
-
1188. 匿名 2022/10/06(木) 00:04:13
寒くなって来たら夕食は毎日鍋にしようかな
野菜切って、きのこも冷凍しておけば楽そう+4
-0
-
1189. 匿名 2022/10/06(木) 00:04:52
>>1165
食べた後、午前中に運動しましたか?+2
-0
-
1190. 匿名 2022/10/06(木) 00:27:49
>>14
同じ
アイス、パン大好き。
来年11号のスーツを着なくては行けないので痩せる。とりあえず何します?
ニューヨークの体型改革見てきた。
食事って大切だよねえ。
ウォーキングは習慣にしてます。
毎日10キロを再開するかあ。
月末までに58キロを安定させたいです。+6
-0
-
1191. 匿名 2022/10/06(木) 00:31:42
>>1188
お野菜沢山摂れるし、お腹いっぱいになれるし、暖まるし一石五万兆だよね(*^ω^*)
シメには気を付けてね(っ◜ω◝ c)+7
-0
-
1192. 匿名 2022/10/06(木) 00:44:34
食べ物大切だよね。
ダイエットってほぼ食生活だと思ってる。
トリムネ明日業務スーパー行って勝ってくる。+14
-0
-
1193. 匿名 2022/10/06(木) 07:00:22
160cm、元々66kgからスタート。
10月までに54kgになるぞ!と意気込んで半年頑張ってたけど
昨日やっと55kgに…
ぼちぼちやります。
最終的には様子見ながら50kgになりたいなぁ!
(目標ゆるすぎ?)+10
-4
-
1194. 匿名 2022/10/06(木) 07:01:42
>>10
尊敬します!私はウォーキングによって汗をかくのが好きで夏の暑い時期しか歩けないから、この時期に毎日歩いててすごい!+1
-0
-
1195. 匿名 2022/10/06(木) 07:57:03
>>1193
すごい!
+8
-0
-
1196. 匿名 2022/10/06(木) 08:07:19
夏の間ダイエット(筋トレ、ウォーキング)サボってたら3kg増えてました。
157cm50kgなんで数字だけみたらそんなに重くないけど、筋肉ないのでぶよぶよ。
涼しくなってきたので今週からまたウォーキングとリングフィット始めました。+14
-0
-
1197. 匿名 2022/10/06(木) 08:10:12
おはようございます。
今日は肌寒いですね。
今日はパートが休みの日なので市営のジムに歩いていこうかな。
+1
-0
-
1198. 匿名 2022/10/06(木) 08:16:02
5kg痩せたい~何したら痩せてくれるの+4
-5
-
1199. 匿名 2022/10/06(木) 08:31:16
マイナス1キロしたくて始めたあすけん、四日目で目標達成
お昼にお肉100g(牛レバー80g、豚ロース20gぐらい)で脂質振り切るのは流石に笑った。脂質や炭水化物の食事のコントロールが何となく分かっただけでも収穫としよう
+6
-0
-
1200. 匿名 2022/10/06(木) 08:46:25
>>1189
はい。午前中からジムに行きました。+3
-0
-
1201. 匿名 2022/10/06(木) 08:47:35
>>1166
罪悪感は命を差し出したのに吐いて無駄にされてしまう食材に対して抱くべきだと思う+7
-5
-
1202. 匿名 2022/10/06(木) 08:50:20
>>1195
ありがとうございます(o^^o)
最初の6kgはストレスで激痩せでした笑+2
-0
-
1203. 匿名 2022/10/06(木) 08:54:31
>>1163
確かに、運動のカテゴリーが難しい。
ジムのスタジオプログラムとかどれに該当するのかよくわからないのも多いし、近いの選んだら、アップルウォッチとは全然違う数字になる
未来さんのアドバイスも、「カロリーは過剰になりましがたくさん運動しているので少々はいいでしょうと」かアバウトw
だって、私の目標摂取カロリーが1400くらいで、運動の消費カロリーが1200だったr、そらオーバーしても問題ないでしょって。+2
-0
-
1204. 匿名 2022/10/06(木) 08:56:18
あ、生理来るなってすぐわかる
笑えるほど食欲無くなるんだよ〜
体調が万全じゃなくなって嫌だけど、3日ぐらいはゆっくり過ごすって決めてる
+15
-0
-
1205. 匿名 2022/10/06(木) 09:01:35
気温が下がってくると、運動して汗かいた後で冷えて頭痛がしてくるのが悩みです
対策されてる方おられますか?
髪の毛が汗で濡れて冷えるからだと思うんですけど…
冬のランニングの悩みです+6
-0
-
1206. 匿名 2022/10/06(木) 09:19:35
雨でウンザリだー
今日は宅トレ組多いかもですね
昨日のチャンカワイの検証、見た人いるかなあ?
やっぱりバランスよく食べるのが一番なんだろうな・・・
サツマイモダイエット、流行るかもだけど
(韓国で流行ってたっけ?🤔)
皮ごと食べるとオナラが出にくいって知ってビックリ👀
今日は8㎞動くぞー!!!!!
+14
-1
-
1207. 匿名 2022/10/06(木) 09:25:00
>>1206
韓国ってさつまいもよく食べるイメージある。さつまいも〇〇みたいな商品たくさんあったりコンビニに干し芋あったりとか。
韓国アイドルもダイエットで食べてるとかいうの聞くし良いのかも。+3
-4
-
1208. 匿名 2022/10/06(木) 11:57:04
>>1207
よこ
さつまいもはダイエットに向いてる食品だよ。冷やし焼き芋にすると低GI食品で、ビタミン、食物繊維が豊富。
ただ、〇〇だけダイエットとかは絶対に良くない。
みんな体重の数値だ結構見てるけど、鉄分や骨密度、タンパク質を筋肉に変えるたに何が必要なのか、などを見落としがち。+19
-1
-
1209. 匿名 2022/10/06(木) 12:25:26
ダイエット成功してもその後もキープしないといけない
一生続くんだから無理なダイエットは絶対やるべきじゃないよね
適度に休んだら好きな物食べたりしないと続かない+32
-0
-
1210. 匿名 2022/10/06(木) 13:53:51
今52キロ後半
今月中に51キロ台になる!+10
-0
-
1211. 匿名 2022/10/06(木) 14:16:15
YouTubeとかネット見てるといろんな情報が溢れてて、どれを信じたらいいかわからなくなるね。
有酸素運動はした方がいいのか、しない方がいいのか意見が分かれるから、どうなんだろうと思いながらジョギングしてるけど…+5
-0
-
1212. 匿名 2022/10/06(木) 14:21:25
>>1211
わかる。
やらないよりは良いだろうから自分が出来そうなのを適当にやってる。
あとは昔からあるウォーキングとかスクワットとかは何かしら効果あると信じてる笑+9
-0
-
1213. 匿名 2022/10/06(木) 14:25:21
夜ウォーキングしてるんだけど最近ちょっと寒いのと真っ暗な中で歩くことに抵抗感じて家でYouTube動画でピラティスするのが中心になってきた。
ウォーキングとピラティス、どっちがいいんかな...どっちもがいいんだろうけど。+4
-0
-
1214. 匿名 2022/10/06(木) 14:54:43
>>1211
どんな事も「適度」って事だと。+6
-0
-
1215. 匿名 2022/10/06(木) 15:03:51
市営のトレーニングルームがある体育館で筋トレと有酸素運動してきた。いつもは自転車でいきますが雨だから往復5キロ歩きました!+16
-0
-
1216. 匿名 2022/10/06(木) 15:14:04
>>1163
私もです!ダンベルの筋トレ60分が243㎉になるんですが、実際やったらスマートウオッチでは300くらいになります。あすけんは運動カロリーが多めになってるていうレス何度か見たことあるので、あれ?ってなりました。+2
-0
-
1217. 匿名 2022/10/06(木) 15:27:24
>>1039
>>1038
ありがとう御座います!スープ系ともち麦入りオニギリ、お味噌汁、サラダチキンなどで何とか凌いで来ました!それとセブンのお惣菜系。
次回からハンバーガー食べたい時はモスにします。
+8
-0
-
1218. 匿名 2022/10/06(木) 15:39:18
>>1163
踏み台昇降一つとってもやり方で消費カロリー変わるよね
最初は自分のタイミングでゆっくりやってたけど踏み台昇降アプリに合わせてみたら汗びっしょりになった
同じ運動とは思えないくらいしんどかった+6
-0
-
1219. 匿名 2022/10/06(木) 15:46:33
>>1163
あすけんの推奨消費カロリーで500以上とかの数字出る事ある?+4
-0
-
1220. 匿名 2022/10/06(木) 15:47:14
>>1218
踏み台昇降アプリ!?
そんなのあるんですね!どんなの使用されてますか?+1
-2
-
1221. 匿名 2022/10/06(木) 15:58:22
>>1220
私も踏み台昇降トピで知りました
タイマーセットしたらメトロノームみたいに音がなりそれに合わせます
速度も選べます
私は踏み台昇降タイマーという、ストアで一番上に出てきたアプリを使っています
最初はめちゃくちゃしんどかったです!+8
-0
-
1222. 匿名 2022/10/06(木) 16:05:56
脂質を減らすって結構難しい。とってないつもりでも結構とってたりする。+8
-0
-
1223. 匿名 2022/10/06(木) 16:25:57
あすけんの運動の中に、家事や掃除機の項目がありますよね?それらも運動に含めていますか?+2
-2
-
1224. 匿名 2022/10/06(木) 16:26:56
4年ぶりに健康診断を受けたら、血中脂質が激増で異常値に片足突っ込んでて戦慄そして反省した。体力も相当落ちてると実感する。170cm64.4kg。
今日からあすけんを再開して食事内容を見直して、加えて運動できる筋力をつけることをまずは目標に頑張ります。
とは言っても何を食べれば良いか、何をしたら良いか思いつくバリエーションが少なく、皆さんの食事や運動の内容、勉強になります!ありがとう!+13
-0
-
1225. 匿名 2022/10/06(木) 16:41:58
>>1223
私は付けてない。
そんな運動と思えるほどやってないからw
消費カロリーをクリアするのは運動だけで、そのほかはオマケくらいの感覚です。+8
-0
-
1226. 匿名 2022/10/06(木) 16:46:57
タニタの体組成計の体年齢が18歳で、なんとか17歳にならないかとトレーニング頑張っていたんですが何年も18歳のまま変わらずで
念のために問い合わせたら、18歳が表示の下限らしくて、17歳は永遠に無理だったことを知りました…💦+13
-1
-
1227. 匿名 2022/10/06(木) 17:03:06
>>1226
素晴らしい!
実年齢マイナスいくつですか?
私は実年齢よりプラス5歳、、(´Д` )
まずは誤差を埋めたいとこです。。。+8
-1
-
1228. 匿名 2022/10/06(木) 17:08:40
ジム通おうか‥行っても続くか。逆にハマりだしたら体を動かさないと気が済まななさそう。そうなると良いけど。
+4
-1
-
1229. 匿名 2022/10/06(木) 17:31:10
>>10
しかも雨ばかりではしれなくなってしまった+1
-0
-
1230. 匿名 2022/10/06(木) 18:07:14
>>1224
体重そんな重い感じじゃないのに!?
体重と血中の数値ってあんまり結びつかないんですかね…+3
-0
-
1231. 匿名 2022/10/06(木) 18:26:06
なかやまきんに君の筋トレをしてランニングをして、3ヶ月で5kg痩せました。
食事もあすけんで記録したり、白米を雑穀米にしたり気にするようにしました。
今日も、今走り終わりました♪+29
-0
-
1232. 匿名 2022/10/06(木) 18:36:00
>>1230
体脂肪率35%あるんです…
正面は普通っぽく見えるけど、前に出まくっててしょっちゅう妊婦さんと間違われる体型って表現したら伝わりますか?
席譲られる程度だったのが最近は「もうすぐですか?」とか聞かれる。反り腰なのも影響して。
生活習慣に思い当たることがありすぎるので、怠けないようにここ見て気を引き締めていきたいと思ってます。+11
-1
-
1233. 匿名 2022/10/06(木) 18:44:38
>>1216
私は運動時間を調整してスマートウォッチのカロリーに近くなるようにしてるよ。
代謝が高い人はあすけんより多くなるのかも+6
-1
-
1234. 匿名 2022/10/06(木) 18:59:17
生理なうだから食べ過ぎちゃったけど、食べたものほぼさつまいもだからまぁいっか~今日はポテト祭り!
1日で小さいの4本くらい食べた😂+6
-4
-
1235. 匿名 2022/10/06(木) 19:13:48
生理前で減ったら嬉しいよね。+12
-0
-
1236. 匿名 2022/10/06(木) 19:17:50
8月末に目標達成。その後、気が緩んだのと生理周期が狂った影響で現在+3.2キロ。絶賛リバウンド中。
あ〜キープって難しいね。
今日注文した鶏むね肉8キロ分届いたので気を取り直して頑張ります…+18
-0
-
1237. 匿名 2022/10/06(木) 19:31:54
>>1229
撥水機能のあるウェアを買っちゃいました。小雨くらいなら走ろうと思います。+3
-0
-
1238. 匿名 2022/10/06(木) 19:55:33
フラフープで運動してるものです
4日目だけど体重は減らずお腹周りも特に変わりなし
とりあえず1ヵ月続けてみます
ただ今日は1度て何回回せるか試してみたら852回
1000回頑張ってみようかな+6
-0
-
1239. 匿名 2022/10/06(木) 20:05:06
27歳になって太り方が変わった
私が遅番勤務で旦那が週3日くらい晩御飯作ってくれるんだけど男飯で痩せる気が全くしない…
なんて言ったらいいんだろう?ダイエットしたいから作らなくていいよ、とか?+7
-0
-
1240. 匿名 2022/10/06(木) 20:09:33
>>1231です。
まだこんな時間だから、また走りに行こうか悩んでます💦
無理して続かなくなるのは良くないし、今小腹が減ってコンビニに行ってしまいそう…+1
-3
-
1241. 匿名 2022/10/06(木) 20:10:59
生理前で腰いたい
明日朝ウォーキングいけるかな?
無理して行くか、やめとくかどっちがいいでしょうか+0
-0
-
1242. 匿名 2022/10/06(木) 20:14:33
>>1225
ですよね!私も運動になるほど家事してないです。ありがとうございます!+1
-2
-
1243. 匿名 2022/10/06(木) 20:25:21
>>1241
行ってみて無理ならやめとく+0
-0
-
1244. 匿名 2022/10/06(木) 20:27:44
>>1240
お疲れ様!
3か月で5キロ減は凄いです!
今から走るの雨大丈夫ですか?そちらは降っていないのかな?
肌寒いし雨だったら風邪ひいちゃったら大変だから今日はもう充分なんじゃないかな(^^)
お腹すいてコンビニでプラスのカロリーになりそうなら今のままマイナスで1日終わったほうがいいのでは。
物足りないくらいが長続きするコツみたいです^_^+6
-0
-
1245. 匿名 2022/10/06(木) 20:28:52
>>1239
メニューまで口出せないよね。自分で野菜物作り置きするか、ダイエットしたいから野菜物一品買ってくるねって言ってみるかなぁ、、+8
-0
-
1246. 匿名 2022/10/06(木) 20:31:26
>>1243
明日の身体の様子見ですね
そうします+0
-0
-
1247. 匿名 2022/10/06(木) 20:34:30
例えば、雨の日とかで外行けない、家にいるだけの日に何か食べたら太ってしまいますか?
こういう何もしない日は断食したほうがいいのでしょうか。
+1
-6
-
1248. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:13
>>1240
私も5kg痩せました!
こちら田舎なのでわからないのですが
そちらではこの時間走ってる人いるのですか?
コンビニに行くのはやめて温かいもの飲んで寝ましょう!
コンビニ行って体重増えるのと行かずに明日の朝体重減るのではどちらが嬉しいですか?+3
-0
-
1249. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:16
冷やし焼き芋好きすぎて1週間連続1kg近く食ったら全体的に太った。
たった1週間なのに?!カロリーやばかったのかな。
+2
-9
-
1250. 匿名 2022/10/06(木) 20:52:40
>>1227
ありがとうございます
実年齢はそんなに変わらないです
17歳目指してたのが意味なかったって分かってちょっとおかしくて笑
なんか17歳って響きが良くないですか?
何年も18歳であーあってなってたんです
褒めて頂いたのでやる気出ました
無理せずお互い頑張りましょう✨+3
-3
-
1251. 匿名 2022/10/06(木) 21:30:15
>>1244
走るのもコンビニもやめておきました。
ありがとうございます😊+5
-1
-
1252. 匿名 2022/10/06(木) 21:32:07
>>1248
私は目黒川沿い住みなのですが、ランナーだらけです😅
でも、今日は走るのもコンビニもやめておきました。
ありがとうございました。+7
-1
-
1253. 匿名 2022/10/06(木) 21:40:35
>>1238
すごい体力ですね!
筋肉量すごそうです。+4
-0
-
1254. 匿名 2022/10/06(木) 21:42:21
>>1239
ダイエットしたいから夜は少なめがいいとかどうでしょう?+0
-0
-
1255. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:58
六月から食事制限有りのダイエットしてて胃が小さくなった気がします。前だったら普通か物足りない量でお腹いっぱいで苦しくなるし、鳥もも肉のジューシーさが苦手になってきて、豚肉はカリカリに焼いて油落としたいし揚げ物はすぐ少量で満腹になります。
元々2人前くらいは食べれたから今が普通なのかもですが、唐揚げやヒレカツ好きだったのに今は断然魚の方が好き、肉なら鶏胸が一番好き、みたいな感じでこんな急激に胃や味覚って変わる?てびっくりしてます。
アラサーになったから年齢的なところもあるのかもですが、似たような方いませんか?+17
-0
-
1256. 匿名 2022/10/06(木) 21:56:46
去年ストイックに筋トレと有酸素運動頑張って半身浴とマッサージして、太もものセルライトが薄くなったなーとおもってたのに、4ヶ月さぼったら気づいたら太ももどころかお尻にまでびっしりセルライトついてた。セルライトってお尻にもつくんだ、、、
ダイエットの反動!?年齢のせい?
受け止めきれない。+25
-0
-
1257. 匿名 2022/10/06(木) 21:59:50
>>1250
お若いのですね!わたしはアラフォーなのに体内年齢アラフィフです、、
たしかに17はフレッシュな響きですね!
18才いいなあー+8
-0
-
1258. 匿名 2022/10/06(木) 22:02:49
>>1251
ゆっくりお休み下さいね😌+1
-0
-
1259. 匿名 2022/10/06(木) 22:11:05
>>1245
>>1254
参考にしてみます!
やんわり、嫌な言い方にならないようダイエットと共に頑張ります笑+4
-0
-
1260. 匿名 2022/10/06(木) 22:13:37
>>1255
私も一人前で満足度するようになったかも。
以前が大食いだったんですがね。
先日久しぶりに家系ラーメン食べたら以前より味が濃く感じてスープ半分以上残してしまいました。
以前は大好きで替え玉したことすらあったのにです。
あと汚い話で申し訳ないですが翌日下しました。
+7
-1
-
1261. 匿名 2022/10/06(木) 22:19:24
ジョギングが楽しくてガーミンのスマートウォッチを3か月前に購入したんですが本当に買ってよかったです!
走るの以外にも色々使えるし運動のモチベあがります。
今日はジムでランニングマシーンの傾斜11まであげて走ったりクロストレーナーしたりバイクしたり色々筋トレしたりしたら850カロリーの消費でした!
+18
-0
-
1262. 匿名 2022/10/06(木) 22:39:05
>>1257
ありがとうございます✨
+5歳でアラフィフになってしまわれたんですね💦
タニタの方によると、あまり数字が実年齢と大きく離れ過ぎていてお客様が不信に(機械が壊れたとか)思われるといけないので、実年齢から離れ過ぎないように表示されるようになっているそうです
あと、体年齢下げるには筋肉量増やして基礎代謝上げるといいって言われてました
それを聞いて筋トレ頑張ろうと思いました✨+6
-0
-
1263. 匿名 2022/10/06(木) 22:56:28
>>1228
私もそんな感じで思ってたけどハマったよ。
行かなきゃ気持ち悪いってより筋トレやりたくなるから行ける。+5
-0
-
1264. 匿名 2022/10/06(木) 23:15:51
>>1261
運動しないで日常の行動で850とかなかなか消費できないよね。
運動の消費カロリーなんかたいしたことないとか言うやつアホやわ
+6
-5
-
1265. 匿名 2022/10/06(木) 23:54:17
>>1249
頭使った方がいい。脳は糖分使うし。+4
-4
-
1266. 匿名 2022/10/07(金) 00:04:12
ここに住民専用ジム付きのマンションに住んでる人っているのかなぁ+1
-0
-
1267. 匿名 2022/10/07(金) 00:18:01
ここ1ヶ月で
体重2.5kg減、体脂肪1.3%減
体重はもういいので体脂肪をあと3%減らせたら終わりにしようかなと思います。
年内までに減ったらいいな。+24
-1
-
1268. 匿名 2022/10/07(金) 00:36:17
生理前なのか歳なのか、情緒不安定さが出てきた。今年40になります。無理なダイエットはしてなくて、食べたいと思ったものは一週間に一回くらいは食べるんだけど、何もかもやる気が起きない。
お米代わりをオートミールにしてるせいかな。+5
-3
-
1269. 匿名 2022/10/07(金) 03:18:42
>>1200
ありがとうございます、実践してみます!+0
-0
-
1270. 匿名 2022/10/07(金) 03:39:15
>>1104
見たくなってきたあの顔とポージング!誰か持ってたら貼って。+1
-0
-
1271. 匿名 2022/10/07(金) 07:33:41
>>1262
ヨコだけどえっそうなの?
タニタで51歳だけど体内年齢36歳って出るわ
機械不具合じゃないよね+3
-0
-
1272. 匿名 2022/10/07(金) 07:53:49
新しい体重計を買おうと思いますが、迷い中です。
スマホ連動はいらなくて、ジムで測れるのでインボディ並の体組成も必要ありません
タニタの5千円くらいのでいいのかな?+0
-0
-
1273. 匿名 2022/10/07(金) 08:03:51
やはり筋トレすると違いますね
食事制限や軽いウォ-キング程度で痩せたときと比べても、同じ体重でも体型がまったく違う
お腹や腕や脚に筋が入ったり、ヒップが上がったり、人にもかっこよくなった、背中が綺麗だねなどと言われました。
電車でぐらぐらしなくなったし、太ってたときより重い物持てるようになったし、なぜか乾燥肌まで治りました。
頭痛もなくなったのも嬉しい。
+19
-0
-
1274. 匿名 2022/10/07(金) 08:04:45
>>1271
私が使ってるのでは-15歳くらいは出るそうです(機種によっても違うみたいです)
筋肉質で基礎代謝が高いと、実年齢とかなり乖離してしまうそうで、機械の不具合を心配されないように、例えば70歳の方に体年齢18歳とは表示されないようになってるというお話でした
1271さんがそれ以上トレーニングして体組成変わっても体年齢が下がらないなら、下限に近くて表示されないだけで、本当はもっと体年齢は下かもしれないですね✨+6
-0
-
1275. 匿名 2022/10/07(金) 08:26:04
き、き、機械に年齢判断されたくないわっ!
(実年齢よりプラス10歳の者より)+17
-0
-
1276. 匿名 2022/10/07(金) 08:30:42
>>1272
ジムもタニタならタニタのがいいんじゃないかな。
会社違うと体脂肪微妙に違うみたいだし。
あと0.5グラム単位の細かいのとか体重測るモチベになるかも。
あと日本製のやつ選べばあまり壊れなそう。先日体組成購入するために家電屋さんで色々と見たけどスマホ連動ないだけで結構5000円前後でありました。+1
-1
-
1277. 匿名 2022/10/07(金) 08:35:03
2月からダイエットして、6月まで10キロ減!
でも6月から微増と微減を繰り返しながらずっと停滞してましたが、10月にはいってからさらに減りだしました。やったぁ~
長かったなぁ~停滞期
目標はあと2キロ。今160/50キロです
食欲の秋に負けないで頑張るぞ!
+17
-0
-
1278. 匿名 2022/10/07(金) 08:49:31
今日は予定のない日
朝からフィットボクシングときんにくんの世界一楽な筋トレをしました
最近運動を取り入れたばかりなので今は週2、3ペースを目標にしていますが、最近モチベアップする方法を見つけました
お気に入りのMVがあるんだけど、14歳くらいのKPOPアイドルの曲。
昔のSPEEDっぽくて、自分もこの年齢の時は痩せていたよなぁ、頑張ろうーと気持ちが上がります
フィットボクシング2セット目行ってみようかな+4
-0
-
1279. 匿名 2022/10/07(金) 09:10:23
>>1272
タニタの5千円くらいの買いました。体組成もついてるし十分でした。ただ、体脂肪率はインボディの方が正しそうなので、インボディも時々測ることにしています。でも、毎日体脂肪率出たり、筋肉量出たりするとモチベーションにつながりますよ。+2
-1
-
1280. 匿名 2022/10/07(金) 09:15:26
>>1266
うちにはないけど、あっても行くかなぁ。
知り合いでかたまったり、挨拶とか、おしゃべりとか、面倒そう😅
ひがみじゃないよ。ウオーキングでもコースはまめに変えてる。+5
-0
-
1281. 匿名 2022/10/07(金) 09:18:51
>>1280
あーそういう面倒な事もあるね
普通のジムでもあるもんね😅
それが同じマンションだったらキツイ
+4
-0
-
1282. 匿名 2022/10/07(金) 09:41:08
>>1274
なるほどそういうものなのですね、了解しました+0
-0
-
1283. 匿名 2022/10/07(金) 09:47:49
ダイエット始めて一ヶ月半で3.5キロ減
目標まであとさらに4キロなんだけど、今週末二泊三日で旅行に行きます
飛行機の距離で滅多に行けないところなので美味しいものいっぱい食べたい…けどダイエット中だし…って迷ってる
皆さんならどうしますか?+8
-0
-
1284. 匿名 2022/10/07(金) 09:54:00
>>1283
旅行先でしか食べられない物はたくさん食べていいさ!
あと、旅行って普段より歩いたりする
増えるのはしょうがない事だから、帰って来て3日ぐらい体重計乗らずに過ごすといいよ
断食とかは絶対しないでね+24
-0
-
1285. 匿名 2022/10/07(金) 09:59:37
この食生活に足すの、プロテインとサラダチキンならどちらがいいかな?あと食べるならおやつ?寝る前は太るよね。
子供が日中ギャン泣きするようになってしまって筋トレの時間が取りにくいから1〜2時間抱っこ紐でウォーキングしています。寝る前にプランク1分。
ウエストは細くなった気はするけど体重は2週間ずっと停滞してる...生理後いつもなら痩せやすいんだけど。+2
-8
-
1286. 匿名 2022/10/07(金) 10:05:34
キツイ言い方させてもらうと、長年ダイエット、ダイエット騒いでる人に限って全く痩せないなと思う。いつも体型変わらずな人は自然と自らをコントロール出来ているイメージ。そして痩せない人って案外食べてます。車を使わず歩く習慣を身につけたりすればいいのに…と毎度痩せてる私は内心思ってます。+2
-15
-
1287. 匿名 2022/10/07(金) 10:08:14
>>1286
突然どうしたの?+14
-0
-
1288. 匿名 2022/10/07(金) 10:11:43
>>1273
筋トレってやっぱりそういう効果があるんですね✨
モチベ上がる+3
-0
-
1289. 匿名 2022/10/07(金) 10:32:53
>>1283
先日、旅行に行ったけど何も考えずに過ごしましたよ〜。影響があったと言えば、塩分過多で浮腫むくらいかな。いつもより動くしプラマイ0の感覚。
帰ってきてからいつものペースに戻すのが少しつらかったかな。+7
-0
-
1290. 匿名 2022/10/07(金) 10:40:03
>>1285
私ならサラダチキンかな。なるべく食品から摂取します。朝ごはんに足すと良いですよ。もしくは昼ごはんと夜ご飯の間にオヤツとして。
+7
-0
-
1291. 匿名 2022/10/07(金) 11:03:58
>>1287
周りにそういう騒がしいふくよかな方がいるからウンザリしてるんじゃないかな?
ここに書き込む意味はわからんけどw+15
-1
-
1292. 匿名 2022/10/07(金) 11:30:58
>>1291
違うと思うよ。何かを認めてもらいたいだけの人だよ。痩せててダイエットトピ覗く人はそんな感じ。+1
-4
-
1293. 匿名 2022/10/07(金) 11:33:37
荒らしてる人からの返信読めないけど、ずっといるんだねw+2
-6
-
1294. 匿名 2022/10/07(金) 12:22:35
>>1286
ここは長年ダイエットダイエット言いながらあなたよりスリムを保ってるロム専キープ勢が多数いることを気に留めておいてね+6
-3
-
1295. 匿名 2022/10/07(金) 12:26:03
女の人って女の人ってだけで太りやすいんだと思ってます
エストロゲンのせいというか
なんか昔聞いたんですけど、オスのマウスにエストロゲン注射したら砂糖水大好きになって太ったらしいです笑
生理周期もあるし、そんな背景もあるので、少し油断して体重増えてもあまり自分を責めないで、無理なくダイエットできたらいいなって思ってます✨
リバウンドしてしまっても、あまり自分を責めないで、また頑張ろうっていうのでいいかなと🙂✨+12
-1
-
1296. 匿名 2022/10/07(金) 12:54:31
食べすぎてもたくさん運動してたくさん寝ると大丈夫だよ!
ソースは私!
あと、休むのも大事+7
-0
-
1297. 匿名 2022/10/07(金) 13:26:19
体重が一時的に増えるのは水分だとして体脂肪率が一時的に増えるのはなんでだろう?+3
-1
-
1298. 匿名 2022/10/07(金) 13:54:43
>>1263
返信ありがとうございます。そうですよね。私はウォーキングがそうです。歩きたくなります。雨の日は歩けなくなるので、ジムの筋トレやエアロビは魅力的です。+3
-0
-
1299. 匿名 2022/10/07(金) 13:54:51
>>1290
ありがとうございます!!やっぱり食品から摂取する方が健康的ですお腹に溜まってくれそうですよね😊
早速帰りに買って帰ります!+5
-0
-
1300. 匿名 2022/10/07(金) 14:00:05
>>27
どのくらいで効果が出ましたか?時間帯とかはどんな感じでやってましたか?なかなか結果が出なくて困ってます。+1
-0
-
1301. 匿名 2022/10/07(金) 14:17:06
>>1180
お世辞を知らないのかな?+5
-12
-
1302. 匿名 2022/10/07(金) 14:22:25
>>1293
あなたにしか分からない事で突然乱さないで欲しい
モチベが上がるようなみんなのコメントが見たいから+6
-5
-
1303. 匿名 2022/10/07(金) 14:25:36
夏からダイエットはじめて83kg→69kgまで来たのですが、10月入ったくらいからついに停滞期来ました。
薄着になる4月までに51kgが目標なのでもどかしいですが、根気強く食事制限と筋トレ続けます。停滞期抜けてドカッと落ちたらまた来ます✨+24
-0
-
1304. 匿名 2022/10/07(金) 14:41:34
>>1303
すごい!私も10キロ痩せたあたりから体重落ちにくくなりました。痩せるほど体重落ちにくくなると思ってるので、痩せてきた証拠!と思うことにしてます笑
冬、一緒に頑張りましょう〜+20
-3
-
1305. 匿名 2022/10/07(金) 14:43:05
>>1301
お世辞だったとしても言われたら嬉しいしプラスに捉えたらいいじゃない+13
-4
-
1306. 匿名 2022/10/07(金) 14:46:32
>>1302
私の事ブロックしたらいいよ!
見たくない物は見ないでいい選択して+2
-11
-
1307. 匿名 2022/10/07(金) 15:20:20
停滞期って2カ月以上続くことあるのかな?かれこれ2カ月と一週間停滞してる。でも、生理始まって痩せ始めた。痩せ期になったらもっと減ってくれるといいんだけど…+5
-0
-
1308. 匿名 2022/10/07(金) 15:40:27
気が早いけど年末は大掃除しなくていい様に、今日から少しずつ手間の掛かる場所の掃除を開始。
年末は忙しくなりがちだし、運動の時間削られてモチベ下がるとダメなタイプだから。
断捨離とかも進めてスッキリしたい。
ダイエットと同じでゆっくりコツコツ、皮下脂肪も要らない物も、今年のうちに少しでも減らして良い気持ちで過ごせる様に頑張る!+15
-0
-
1309. 匿名 2022/10/07(金) 16:01:53
>>1286
それ、林真理子+6
-0
-
1310. 匿名 2022/10/07(金) 16:06:45
>>1291
そう、ウンザリしてる。なんでこんな事もわからのかなと…。ダイエットできない言い訳も多いし。もう、痩せなくていいからご飯を
美味しく食べられて幸せ😃💕というマインドにシフトした方が幸せなのでは?と思うよ。+2
-9
-
1311. 匿名 2022/10/07(金) 16:09:19
>>27
どのくらいで効果が出ましたか?時間帯とかはどんな感じでやってましたか?なかなか結果が出なくて困ってます。+0
-0
-
1312. 匿名 2022/10/07(金) 16:27:45
先月からダイエットをはじめて1ヶ月経過したアラフィフです。
ユーチューブの軽めの筋トレ、リングフィット、緩い食事制限、ストレッチで
158cm/61.0kg→58.2kgになりました。
体重が2.8減って見た目にはほぼ変化はないけど、坐骨神経痛が軽くなったのがとにかくうれしい!
あと五十肩の症状も良くなりました。
40代以上は見た目のため以上に健康のためにダイエット・運動するのは大切なんだと実感してます。+29
-0
-
1313. 匿名 2022/10/07(金) 16:33:01
食べすぎたらすぐチャラにするのがリバウンドしないコツだわ
+2
-0
-
1314. 匿名 2022/10/07(金) 16:55:41
>>27
どのくらいで効果が出ましたか?時間帯とかはどんな感じでやってましたか?なかなか結果が出なくて困ってます。+1
-1
-
1315. 匿名 2022/10/07(金) 16:58:07
昨日いつもより長く走ったからなのか、今日冷えたからなのか、膝がメチャクチャ痛いです(泣)+2
-0
-
1316. 匿名 2022/10/07(金) 16:58:33
2月からダイエット始めて身長150cm75㎏⇒61㎏まで減ったけど8月から増えない減らないまま停滞中…
最初の目標体重50㎏まであと約半分なのにな
あすけんで記録つけててもカロリーオーバー続いているから、食事を1500キロカロリーに抑えて有酸素運動をもっと取り入れようと思います+7
-0
-
1317. 匿名 2022/10/07(金) 16:59:33
昨日走りすぎたからなのか、今日冷えているからなのか、膝がメチャクチャ痛いです(泣)+3
-0
-
1318. 匿名 2022/10/07(金) 17:07:33
>>1310
だったらせめて状況説明してからにしなよ
唐突に文句言い出してこのトピの人達への事批判みたいで感じ悪い+19
-0
-
1319. 匿名 2022/10/07(金) 17:22:31
>>203
お聞きしたいのですが、朝昼夜ときちんと3食分けて、それなりに時間を空けて食べてましたか?夕食は何時ごろにしてましたか?+6
-0
-
1320. 匿名 2022/10/07(金) 17:33:10
日焼けするから夏の間着けてなかった腕時計を久しぶりに着けたらめちゃくちゃゆるゆるだった!+10
-0
-
1321. 匿名 2022/10/07(金) 17:33:35
>>1314
横からだけど、
今どんな風にダイエットをしているのか書き込むとアドバイス貰いやすいかも!+6
-0
-
1322. 匿名 2022/10/07(金) 17:41:07
生理前特有のお腹すいてないけどなんか食べたい気持ちと戦ってる…。停滞期入ると減らないし食べちゃえってなるわー。+15
-0
-
1323. 匿名 2022/10/07(金) 18:24:00
指ってなかなか細くならないですよね。少し痩せたらファッションに興味出てきて指輪もしてみたくなったんですが、まだ指輪はレベル高いみたい( ; ; )+3
-0
-
1324. 匿名 2022/10/07(金) 18:52:44
ダイエット始めて3ヶ月経過
ストレッチや二の腕、腹筋、ヒップアップ脚やせ、とにかく頭の先から爪先まてやり続けた結果
気付いたら膝上の肉と内ももの付け根肉が除去出来た
ウエストは自分でも実感してましたが
膝上のたるみ肉、内ももの付け根肉までなくなるとは…本当に嬉しい
ダイエットは3ヶ月目から成果が出るらしいけど、正にその通りでした+14
-1
-
1325. 匿名 2022/10/07(金) 19:01:13
あすけん7日間お試し始めたんだけど、家庭料理の入力はどうしたらいいの?
野菜炒めの一人分とかさ。
+1
-0
-
1326. 匿名 2022/10/07(金) 19:13:06
>>1317です。
膝が痛いけど、走りたい…
どうしたら良いのでしょうか…+3
-0
-
1327. 匿名 2022/10/07(金) 19:16:35
夏から、のんびりダイエットしてます。今日寒いので冬服着たら、パンツもブラウスもゆるくなってるー。
+8
-0
-
1328. 匿名 2022/10/07(金) 19:23:10
>>24
10〜12月で7キロは無謀じゃない?+8
-2
-
1329. 匿名 2022/10/07(金) 19:30:17
>>24
ウォーキングで、何キロカロリー消費しているのですか?
個人的には、月1キロ痩せて、年12キロ痩せればと考えています。+2
-0
-
1330. 匿名 2022/10/07(金) 19:34:36
>>1264
たいしたことないとか言う人に限って、850キロカロリー消費する運動できなさそう+4
-2
-
1331. 匿名 2022/10/07(金) 19:40:32
>>1324
膝上のたるみ肉なくなるなんてすごいですね!
すごく努力されたんでしょうね!
よかったら何をされたのか教えてもらえると嬉しいです!+2
-0
-
1332. 匿名 2022/10/07(金) 19:48:50
>>1325
マイレシピで一から書き込むか、野菜炒めで検索して出てきたレシピの内容を書き換えるかかな。あすけん:よくある質問www.asken.jpあすけん:よくある質問 お問い合わせ戻るMyレシピを登録したい■オリジナルメニューを作れる「Myレシピ」自分のレシピを登録・保存できます。食材から登録する方法と既存レシピを編集して登録する方法の2つございます。【1】食材から登録したい1「Myレシピ」をタッ...
+6
-0
-
1333. 匿名 2022/10/07(金) 19:56:19
今週は先週より体重1.2kg増えて体脂肪率は3%近く減ってる。
体脂肪も体重も両方減ってほしい…+2
-3
-
1334. 匿名 2022/10/07(金) 20:11:38
今日は鶏むね肉で鶏団子作ったよー
豆腐とブロッコリーと玉ねぎと人参も全部まとめてミキサーにかけて鶏団子にした笑
小分けに冷凍してスープにしたり味変して食べよう+9
-0
-
1335. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:44
>>24
元の体重によるけど7キロは大変そう
+3
-0
-
1336. 匿名 2022/10/07(金) 20:14:13
雨でランニングも出来ないのに夕ご飯食べちゃった。
今週頑張ってたのに、雨を理由に食べた自分がムカつく+2
-0
-
1337. 匿名 2022/10/07(金) 20:17:51
>>1247
食べたら動画とかで運動したらいいんじゃない?+6
-0
-
1338. 匿名 2022/10/07(金) 20:27:25
>>1332
ありがとうございます!+1
-0
-
1339. 匿名 2022/10/07(金) 20:31:21
>>1310
そのままその人に言えばいい
言えないからってここに言っても解決しないし、嫌な思いする人が増えるだけ+10
-0
-
1340. 匿名 2022/10/07(金) 20:32:13
>>1338
一回書いたら登録されるし、2回目からは入力しなくても良いから簡単になるよ!+2
-0
-
1341. 匿名 2022/10/07(金) 20:35:09
>>1331
ありがとうございます
正直何が効いたのか私も分からないのです
寝転がって出来る事を手当り次第やってました
膝上の肉は前モモの筋肉量低下から垂れて来るみたいです
うまくお伝え出来なくてごめんなさい
+6
-0
-
1342. 匿名 2022/10/07(金) 20:35:26
>>1247
1日単位、数時間単位で考えるのやめよ。1週間単位で調整すればいい。あくまで日常生活を正すって感覚じゃないとそのうちダイエットも嫌になってリバウンドするよ。+9
-0
-
1343. 匿名 2022/10/07(金) 20:37:51
>>1323
でも必ず指も細くなるよ!
今は好みのリング探すと目標になっていいかも+3
-3
-
1344. 匿名 2022/10/07(金) 20:47:20
>>1341
いえ、ありがとうございます!
私も手当たり次第頑張ろうと思います!+2
-1
-
1345. 匿名 2022/10/07(金) 20:50:13
>>1323
指も細くなるよ!太ってギュウギュウだった指輪が痩せたら普通に入るようになったから!+14
-0
-
1346. 匿名 2022/10/07(金) 21:22:43
>>1283
私も今週末温泉に泊まりにいきます。夕飯はライブキッチンのバイキング!
せっかくだからいっぱい食べようと思ってますが、カロリミットみたいなサプリでも気休めに飲もうかな。
脂肪と糖分の吸収をおさえますみたいなやつ
でも1日や2日食べすぎても、大丈夫だよ!次の日から気を付ければ。2キロくらいは一時的に体重増えると思うけど、それは食べたものと水分量がふえるだけだから。+8
-0
-
1347. 匿名 2022/10/07(金) 21:31:11
体重ずっと停滞してる…もう1ヶ月。
35だし、代謝落ちてるから普通の運動とかじゃダメなんだろうな。今、きんにくんの筋トレと適当に他の動画のやつを選んでやってるくらい。食事もっとしっかりカロリー計算とかしないとやっぱり無理なのか。
とりあえず旦那から今朝言われた「やっぱり明らかに体シュッとしたな」という言葉を糧に、頑張ります。停滞期抜けた方、アドバイスとかあれば教えてください+13
-1
-
1348. 匿名 2022/10/07(金) 21:31:14
>>1336
雨でも走るよ〜+3
-1
-
1349. 匿名 2022/10/07(金) 21:55:54
>>1326
私も左膝痛くなったりしますが痛い時は無理は禁物。一度痛めた膝は 良くなる事はあまりなく、キープ頑張るしかないので、、
骨盤調整のストレッチや股関節緩めるストレッチが膝の痛みなくなりました。
私は走ると左の股関節痛くなったりするので 歪みからかばって 痛みが来ているきがします。+4
-0
-
1350. 匿名 2022/10/07(金) 21:59:11
>>1347
私も夏休みは停滞期でした!
あすけんできちんとカロリー計算してみる
実は炭水化物減らしすぎとかがある。おやつこまめにとりってチリツモになっていたとかある。
あとは普段と違う強度上げたトレーニングもやってみて、マッサージ ストレッチも取り入れてみる。
そして 私は便を溜め込みやすいので マグネシウムで一度出すと またそこからスルスルーが多いです+4
-0
-
1351. 匿名 2022/10/07(金) 22:00:38
>>1347
ちなみに私も38
代謝は筋トレで上がるってわかったよ
17キロ落として体脂肪21パーセント
筋肉つきづらいと言われているウェーブです+4
-5
-
1352. 匿名 2022/10/07(金) 22:12:31
>>1350
あすけん続かなかったけど、多分ちょこちょこ食べてるからそれがつまり積もってると思います!
そして、同じく便秘がひどくてマグミットも効きにくい時、4.5日でないと浣腸使う時もあります。便秘に効くと言われる食べ物でキノコとかあるけど、どうしてもキノコダメで。
でも、お話聞いててやっぱりいろいろ甘くなってると反省できました。
アプリ取り直したので、頑張ります。ありがとうございます😭😭😭+1
-2
-
1353. 匿名 2022/10/07(金) 22:24:19
>>1352
頑張ってください*\(^o^)/*
いきついたのが ヨーグルトにオリゴ糖かけて プルーンいれて ビタミンのキウイをいれると最強と思って朝固定してます。 ここにオールブランいれると尚◎
カリウム マグネシウム、亜鉛、鉄、ビタミン、少しの炭水化物で燃焼・代謝。 タンパク質で筋肉作るってイメージで心掛けし☻ 亜鉛カルシウムはたまにサプリに頼っています。+6
-0
-
1354. 匿名 2022/10/07(金) 22:39:40
冬は鍋食べまくってダイエットしようと思ってるんだけど、いつもお肉豚バラなところを鶏肉にしようと思ってます。ちなみに鶏胸肉でもいけますかね?やったことある方います?+11
-0
-
1355. 匿名 2022/10/07(金) 22:55:53
生理前で食欲抑えるのが辛い。スナック菓子食べたくなっちゃって。カップラーメンも食べたい。あぶらっこいものを凄い欲してる。+8
-0
-
1356. 匿名 2022/10/07(金) 23:00:44
>>1345
そうなんですね
人差し指に何かはめてみたいので、いい感じの指輪探しつつ頑張ろうと思います!+2
-0
-
1357. 匿名 2022/10/07(金) 23:03:48
低温調理器と真空にする器具を買って、ダイエット用に鶏胸肉と温泉卵を大量に今仕込み中。
北海道どさんこプラザにおいてるベル食品の華味ラーメンスープの素に、糖質ゼロ麺と今作ってる鳥ハムと温泉卵ともやし一袋でガッツリラーメン食べたつもりになって(200キロカロリー以下)夜は我慢する。耐える。
仕事から帰ってきてストレスでダラダラ食べるのをやめる。+9
-0
-
1358. 匿名 2022/10/07(金) 23:03:53
>>1355
一日の中か何日かで調整しながらならならどうでしょう?
昼にカップラーメンの日は夜軽くするとか。
あと物によっては意外とバランスいい(脂質と塩分が突出してない)カップ麺、袋麺なんかもあるのでそういうの探してみてもいいかもです。+5
-1
-
1359. 匿名 2022/10/07(金) 23:09:27
コストコで売ってる厚手の四角いクッションみたいなトランポリン使ってる方いたら使用感教えてほしいです。マンションだから下の階に響かなければ買おうかなと思ってます。+0
-5
-
1360. 匿名 2022/10/07(金) 23:56:31
10kg痩せて現在67kg。少しは足太いのマシになったけどまだまだ履けるズボンが少ない。スキニーが見苦しくないぐらいに痩せたい。+8
-3
-
1361. 匿名 2022/10/07(金) 23:56:54
去年6月〜9月ごろまでダイエットしてたのに、旅行を機に途絶えてしまってリバウンド。
162cm60kg→56kg→60kg
20代前半の何食べてもお酒飲んでも52kgだった頃に戻りたい…
代謝落ちてるから運動でなんとかする。+7
-0
-
1362. 匿名 2022/10/08(土) 00:10:26
寝る前に運動して汗かいてお風呂入ってきたよ。
今日もなんとかノルマクリア。
ダイエット終わった後でもちゃんと続けて行けるようになりたい。後少し体重落ちたら普通に食べながら筋トレするつもりです。+5
-0
-
1363. 匿名 2022/10/08(土) 00:17:09
あすけん始めてもうすぐ2ヶ月。
今まで『別に暴飲暴食してないのに痩せないなー』て思ってたのが大間違い。
意外とカロリー高いものもあるし、何より栄養偏ってた。そりゃあ痩せないわ...
今、宅トレ15分、あすけんしかやってないけど1ヶ月1キロペースでゆるーく痩せてきた。
何よりウエスト5センチ減ったのはうれしい!!+27
-0
-
1364. 匿名 2022/10/08(土) 01:08:14
漢方使ったダイエットしたことある人いますか?いたら効果を聞きたいです。+1
-4
-
1365. 匿名 2022/10/08(土) 07:41:41
あすけん 目標摂取カロリー 1455で1761摂取
目標運動消費カロリー 149で 1252
脂質が基準の倍くらいの80g摂取で過剰になったけど、これだけ消費してれば別にいいよね。+0
-7
-
1366. 匿名 2022/10/08(土) 07:54:10
いきなり寒くなりましたね。
寒いけど電気代ケチりたいので、体を温めるためHIITをやりました。
結果暑くなりました!
寒い時は運動して体をあたためよう+13
-0
-
1367. 匿名 2022/10/08(土) 08:04:57
>>1365
エネルギーは動けば消費されるんだから
食べれば動けばいい+1
-0
-
1368. 匿名 2022/10/08(土) 09:29:32
>>1276.1279
ありがとうございます。
やはり、目星つけてたタニタの5千円くらいのにしてみます。
参考になりました。
+1
-0
-
1369. 匿名 2022/10/08(土) 09:33:48
あすけんの運動目標消費カロリーは少なくない?毎日あの3倍は消費してるし。多いときは10倍の数値いくときもある。
そのくせ摂取の目標値も少ないw+1
-3
-
1370. 匿名 2022/10/08(土) 09:37:53
そんなに高くないタニタの体重計を使ってるのですが、63キロ台だったのがここ1週間65キロを超えてきて、食事も気をつけて運動もしてるのに謎すぎて、モチベも下がりつつあったのですが、電池切れ表示になって入れ替えたら63キロ台を表示してホッとしましたー。
また今日から気持ち切り替えて頑張ります!+9
-0
-
1371. 匿名 2022/10/08(土) 11:03:01
体脂肪25%で、ウェーブ体型、下半身ブヨブヨです
筋肉つきにくいです
筋トレ中心がいいか、有酸素運動多めがいいか、どっちがいいんでしょうか?+4
-0
-
1372. 匿名 2022/10/08(土) 13:12:54
>>1354
私も冬場は毎日鍋です。胸肉薄めにそぎ切りして火を通しすぎなければ十分おいしいですよ!
ネギとか白菜はクタクタがすきなので、先にある程度煮てくたっとしてきたところにきのこと胸肉乗せて蒸す感じで火通してます+7
-3
-
1373. 匿名 2022/10/08(土) 13:43:13
30歳165センチです。とにかく標準になりたくて、去年11月からここに張りついて68->59キロになりました!おかげで7月くらいに60切れて(私は60キロがbmi22で標準です)、それからゆるゆるキープしてます。
あとは体重より体脂肪だと思ってるけど、でもなかなかやり方わからず2ヶ月体脂肪変化なし状態。。
減らしてた時はとにかくあすけんゆる糖質コースで徹底管理、特に糖質は下限ギリギリを可能な限り攻めてました。あと動画で20分くらいの筋トレを週4とか。
これで確かにするする痩せられたけど、でも痩せて今思うのは、管理すれば白米食べても別に標準からは太らないし、ランチに180くらい、晩に120くらい、もしくは麦飯とかで150とると、便秘にもならず、リバウンドしなくて済んでます。
オートミールやキノコや納豆ヨーグルトといろんなものを減らし中に試しましたが結局お米が便秘には1番効きました。
パンもうどんも敵だと思ってたけど、あすけん付けて食べ過ぎに気づけたのが1番デカかったです。栄養管理を守れてれば、極論何食べても太りはしないと感じました。
まあこれだと標準から痩せもしないかもだけど、そこからは筋トレかなと。。+17
-1
-
1374. 匿名 2022/10/08(土) 14:09:27
鍋やる人多いですね
私も白菜とキノコ類をたくさん買って来て、冷凍してすぐ使えるようにした!
今は鍋の素が色々あっていいよね+8
-0
-
1375. 匿名 2022/10/08(土) 14:39:18
>>1275
私もダイエットスタート時、実年齢プラス11歳だったから同じ事思ったよw
機械になにがわかるのよーって
今ダイエット半年経ったけど実年齢マイナス2歳になって実年齢越えしたよ
しかも今月誕生日だったから誕生日のタイミングで体重減って実年齢はプラス1歳になったのにボディ年齢が1歳若返ったから、一気に実年齢マイナス2歳になって笑ったw
誕生日のごちそう食べたかったけどダイエット順調なの止まりたくなくて結局カットケーキ食べたくらいで留めちゃった+4
-0
-
1376. 匿名 2022/10/08(土) 14:55:10
>>1283 です
レスありがとうございます!
せっかくなので気にせず(ストレスに思わず)楽しく美味しいものを食べてきます!+1
-0
-
1377. 匿名 2022/10/08(土) 15:05:34
>>1354
お鍋のお肉なんて何肉でもイケると思うよ
鶏肉大好きな友達はすき焼きも鶏肉で食べてるって言うし実際スリムだよ
ただ食べまくりすぎには気をつけてね~+14
-1
-
1378. 匿名 2022/10/08(土) 15:14:17
お腹もなんだか痛いし、浮腫んでるし、食欲もなくなって手を広げて生理始まるの待ってるのに2日ぐらい来ない事あるよね
+8
-0
-
1379. 匿名 2022/10/08(土) 15:47:20
美容外科の人に聞いたんだけど、脂肪吸引しても体重減らないらしい、なんでだろう。じゃあダイエットして体重減ってるのって筋肉減ってるのかな?詳しい人教えてほしい。+1
-3
-
1380. 匿名 2022/10/08(土) 16:01:42
今日体重を測ったら50キロに!今月中に49キロになれるといいな〜!5月からずっとずっと停滞期で52キロから
痩せれなかったので今月に入りスルスル痩せれて嬉しいです。7月から筋トレを始めたので筋トレの効果もあるのかな?今月中に50キロ台から卒業して、今月中に40キロ台になれるよう頑張る!+15
-0
-
1381. 匿名 2022/10/08(土) 16:04:06
>>1379
脂肪吸引の話からダイエットの繋がりがよくわからないんだけど。私の読解力のせい?
ちなみに筋トレしないダイエットは筋肉落ちますよ。
筋トレしても、筋トレ量によって筋肉の減る割合が増えるか減るかの違い。脂肪だけ落ちるわけではない。+6
-0
-
1382. 匿名 2022/10/08(土) 16:25:57
>>1379
吸引で取れる脂肪は何キロもあるわけじゃないから、体重に変化があるほどではない
しかし、脂肪は筋肉より場所を取るから、吸引した量はわずかでも見た目にはかなり部分痩せしたように見える、のでは?+4
-0
-
1383. 匿名 2022/10/08(土) 16:26:31
>>1371
正解わからないけど同じ体脂肪で同じウェーブで筋トレメインでやってるよ!+0
-0
-
1384. 匿名 2022/10/08(土) 16:31:56
>>1369
あすけんやる人で、運動でそんな大量のカロリー消費できる人は少ないんじゃない?+4
-0
-
1385. 匿名 2022/10/08(土) 16:53:42
カロリーについてなのですが、カロリーって調理法で変わる物なのですか?
肉とかが茹でると焼くで油の落ち具合でカロリー変わるのはわかるのですが、例えば油を使わずに作った目玉焼きとゆで卵でもカロリーは一緒ですか?+2
-4
-
1386. 匿名 2022/10/08(土) 17:38:43
>>1383
筋トレ後には、有酸素運動もやってますか?+1
-0
-
1387. 匿名 2022/10/08(土) 18:02:05
>>1382
場所は取るけど重さはないってことか。綿飴みたいな感じかな。じゃあ、ダイエットして体重落ちるのって筋肉がかなり減ってる感じになるのかな。+0
-0
-
1388. 匿名 2022/10/08(土) 18:03:34
>>1381
じゃあ、筋トレしないと有酸素運動だけだと脂肪も少しは減るけど筋肉も減るから、それで痩せてみえてるだけってことですかね?+1
-0
-
1389. 匿名 2022/10/08(土) 18:33:34
>>1386
もともと一日8000歩くらい歩く生活してるので有酸素としてはあまりやってないです。+0
-0
-
1390. 匿名 2022/10/08(土) 18:37:39
>>1388
厳密に言うと筋肉がどんどん減って無くなるって事では無くて、走るのも歩くのも有酸素運動も筋肉つかうわけだし。ただダイエットで食べ物のカロリーを極端に減らしてエネルギー不足状態だと筋肉は減る。
エネルギーも摂取してて、もともと筋肉量が少ない場合は有酸素運動によって筋肉が増える可能性もある。
マラソンランナーのようなアスリートなんかは筋トレを一緒にしないと筋肉が減る場合もある。
等々、摂取エネルギーやその時の筋肉の状態、有酸素運動のやり込み具合で減ったり増えたり色々考えられるから、一概にはどうって言えないと思います。食べてるものにもよるし。+4
-0
-
1391. 匿名 2022/10/08(土) 18:37:43
今日は雨が止んだの朝はジョギングして午後は地元でお地蔵さんめぐりして沢山歩きました。
歩数18000歩です!
+12
-0
-
1392. 匿名 2022/10/08(土) 18:43:43
生理前の食欲がすごくて今日いつもより食べてしまったのにどうしてもマックが食べたくなって、少しメイクして着替えて家の近くのマックをモバイルオーダーして取りに行こうとしたら支払いのクレジットカードの有効期限更新するの忘れててエラー出た
そこでヤバいと気付いてやめた
鶏肉茹でてポン酢で食べておく
危なかった+12
-6
-
1393. 匿名 2022/10/08(土) 18:44:13
フィットボクシング、初めて2週間休まずに継続できた!
リングフィットも毎日じゃないけど頑張ってる
太ももの間に隙間ができたー😭😭+15
-0
-
1394. 匿名 2022/10/08(土) 18:52:17
>>1391
すごい!
私は今から歩いてきます〜
こんな時間だし散歩だけだけど、ちょっとおしゃれすると散歩する気分になります笑+4
-0
-
1395. 匿名 2022/10/08(土) 19:03:11
>>1387
極端なダイエットをするほどそうなります
というか、痩せたらやはり筋肉も落ちるんです。痩せることと筋肉増やすことは本来反対の行為なんで。
例えば、1キロ筋肉が増えて1キロ脂肪が減ったら、体には素晴らしいことですが、体重の数値は変わらないでしょう?
インボディなどで測ると、例えば2キロ痩せても、減った内訳が何かわかります。
私の場合増えた筋肉より減った脂肪多く体重が減ったことがありましたが、それが一番うまくいっている状態かなと。+0
-0
-
1396. 匿名 2022/10/08(土) 19:31:20
>>1389
そうなんですね
有難うございます+1
-0
-
1397. 匿名 2022/10/08(土) 19:34:58
ラーメン食べてケーキも食べちゃった。チートデイだと思うしかない。せっかく減ってた体重増えちゃう…+7
-0
-
1398. 匿名 2022/10/08(土) 19:49:45
最近サボり気味でした。反省してます。
今度イベントがあるのでその時に着ていく服を着て、チェックのために写真撮ってみたら少し痩せたとはいえまだまだおデブで恥ずかしかった
数字だけみてマシになったつもりでいたけど客観的に見ることが大切ですね
イベントまであと一週間しかないけど筋トレと有酸素運動頑張ります
もちろんその後も+10
-1
-
1399. 匿名 2022/10/08(土) 20:07:59
この間お昼にラーメン食べたら+1kg増えた…
塩分取りすぎによるむくみだと分かっていても
戻るのに2.3日掛かったし、ダイエット台無しになる気がして
もうラーメン食べるの怖い+6
-1
-
1400. 匿名 2022/10/08(土) 20:17:53
>>1395
痩せることと筋肉増やすことは本来反対の行為!なるほど。えーじゃあ上手く痩せるのって本当に難しいんですね😭+5
-0
-
1401. 匿名 2022/10/08(土) 20:19:45
>>1390
勉強になります。筋肉を今以上に減らさないで脂肪だけ落とすには、タンパク質をきちんと摂るだけじゃダメなんでしょうか。上手く痩せるって難しいですね。+2
-2
-
1402. 匿名 2022/10/08(土) 20:29:13
ダイエット始めて3カ月
モチベ下がり気味で今日は、何もしてない!
このままだらけそうでこわいー+10
-0
-
1403. 匿名 2022/10/08(土) 20:45:46
>>1401
痩せると筋肉つけるのはまた別の話だけど、正直筋肉ムキムキ目指してない限り、やる事は筋トレと有酸素運動のミックスだと思う。脂肪を落とす(筋肉キープもしくは微増)→筋肉増量→脂肪を落とす、とか段階があると思うので同時にやろうと思わない事だと思います。+8
-1
-
1404. 匿名 2022/10/08(土) 21:02:31
検診までに痩せたいのもあるけど美容体重になりたい!見かけスッキリするよね。今月の目標は-1.5。コツコツ頑張ろう。+10
-0
-
1405. 匿名 2022/10/08(土) 21:21:43
キープ期中あるあるなんだけど、たまの外食も楽しめなくなったよねー
旦那には申し訳ないが、脂質爆上げするぐらいなら自炊もしくはスーパーかコンビニで総菜選びたいと思っちゃう笑
お昼は餃子の王だったので晩御飯はお刺身とサラダで
体系崩す食事より、食生活の管理がストレス少ない
+18
-2
-
1406. 匿名 2022/10/08(土) 21:26:31
>>1385
あれ?なんでマイナスが付いてるんだろう
油使わない目玉焼きとゆで卵ならカロリー同じだと思います+11
-0
-
1407. 匿名 2022/10/08(土) 21:56:21
>>1355
同じく今まさに。。
カップラとかポテチとか。チョコ菓子も。ヤバイよ食べすぎちゃって。
早くきてほしい。+2
-0
-
1408. 匿名 2022/10/08(土) 22:27:25
脂質を摂りすぎないようにPFCに気を付けて食事してるんだけど、今日どうしてもお昼にチーズバーガーセットを食べなきゃいけなくて、久しぶりに食べたらめっちゃもたれてる。+6
-1
-
1409. 匿名 2022/10/08(土) 23:01:34
急な寒さで風邪ひいちゃって仕事も休んでダイエットも休んでしまった。
でも食べないとだし野菜をクタクタに煮込んで玄米雑穀ご飯でおじや作って食べました。
体重は体調不良の影響で2日便秘の割には増えてないので早く治して運動とダイエット再開したい!
皆さん急激な温度変化で体調気を付けて頑張って下さい!+14
-0
-
1410. 匿名 2022/10/08(土) 23:03:31
私は痩せてからは太ってたときより、太りにくくなった。
食べ過ぎが続いて体重増えることもあるけど、すぐに戻る。食事に気を使う苦労から解放されて、40代でこの変化は嬉しい。+9
-0
-
1411. 匿名 2022/10/08(土) 23:09:15
>>1409
あらら…大丈夫ですか💦
急に寒くなったから風邪ひいちゃったんですね
ゆっくりお休みしてください
ご自身が風邪ひかれてしんどいのに、他の人の心配されるなんて優しい方だなあって思いました
お大事にしてくださいね
ありがとうございます✨+10
-1
-
1412. 匿名 2022/10/08(土) 23:22:01
今日は食べまくって運動も休んでダラダラ過ごした!
お正月にも食べなかったお餅も食べまくった
今度のお正月分も食べたと言っても過言ではない
明日からまた頑張るぞ!+10
-0
-
1413. 匿名 2022/10/08(土) 23:33:32
三連休初日 なんも予定なし
家に居るとやっぱり食べちゃうな
間食しちゃう
本日は午後はヨガ
今ストレッチ1時間終了
やる事ないから寝よう+7
-0
-
1414. 匿名 2022/10/08(土) 23:50:09
今日仕事で疲れて寝落ちしちゃって今パッと目が覚めたんだけど本当にお腹すいたー!!!!!!+0
-0
-
1415. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:44
早く痩せたいけど垂むよね
筋トレしつつゆっくりがいいのかな〜?+0
-0
-
1416. 匿名 2022/10/09(日) 05:22:51
18歳、49kgのときから飲み始めたエビリファイという薬で食欲増進し太り続け、21歳の現在、とうとう157㎝の60kgになってしまったので、一昨日からダイエットを始めました。
主に食事制限と、軽い運動(フラフープなど)をしています。
1か月に2kgの減量を目指して、まずは55kgを目標に頑張ります‥!!+17
-0
-
1417. 匿名 2022/10/09(日) 06:12:14
50代で、155センチ、51~52キロをウロウロしてたのが、やっと最近40キロ台になりました!まぁ、ちょっとの差なんだけど、嬉しい!+12
-0
-
1418. 匿名 2022/10/09(日) 08:49:01
>>1417
いいなあ。私も155で、ずっと52~53㎏あたりをウロウロしていて油断するとすぐ55~56㎏あたりなってしまいます。体脂肪率も30くらいあります。
40㎏台の壁は厚いですががんばります!+8
-0
-
1419. 匿名 2022/10/09(日) 09:24:51
ダイエット初めは64kgあり、今日量ったら61.1kgでした✨
前半は、時間があればフィットボクシング(長い時は1時間半)、筋トレ6分くらいのやつ、食事制限(野菜を必ずとる、お腹7分目)
後半は、週2くらいでフィットボクシング(1時間)、食事の後スクワット、筋トレ6分くらいのやつ、寝る前と起きてからリンパマッサージ、食事制限(野菜を必ずとる、お腹7分目)
に変更したら、後半スルスルと体重が減っていきました。
運動、食事制限が大事!
ですが、マッサージやストレッチも大事なことに気が付きました。
まだまだ初めて1ヶ月ですが、頑張って続けます✨+11
-0
-
1420. 匿名 2022/10/09(日) 09:26:02
>>1417
わ〜おめでとう!!
私も同じくらいの身長で今朝49.9kgになった!(誤差w)
40キロ台定着出来るようにがんばろうね(๑•̀ㅂ•́)و✧+7
-0
-
1421. 匿名 2022/10/09(日) 09:42:10
ここ数年で15キロも太ってしまった…生理のたびに増える体重を戻すのが精一杯…
とりあえず昔の体重とまではいかなくても、服選びに困らない程度に痩せたい…鏡見るたびにストレスってよくない!!
今日から16時間ダイエット頑張ります!+5
-4
-
1422. 匿名 2022/10/09(日) 09:42:12
おはようございます!旅行にきています。
変則的で食事も摂り過ぎてるけど、ラジオ体操やストレッチなどできることはやって今は楽しむことにします。
帰ったらまた調整頑張る+21
-0
-
1423. 匿名 2022/10/09(日) 10:06:35
>>1419
頑張っていてすごいです!
フィットボクシングは教室に通われているんでしょうか。
すごく興味がありますが、教室に行くのはハードルが高くて…+1
-0
-
1424. 匿名 2022/10/09(日) 10:40:32
おはようございます!
今日の夕食は父の誕生日でステーキ屋さんで外食予定です。
今のうちにカロリー消費せねばと今10キロ走ってきました!
+8
-0
-
1425. 匿名 2022/10/09(日) 11:01:51
>>1380ですが、今日体重が49.6キロになってました!
停滞期から脱出したのかな?嬉しいです。昨日はウォーキングして400キロカロリー消費。
いつも夜は炭水化物とらないんですが、炊き込みご飯を作り、いつもよりたくさん食べました。
逆に体重が減ってて嬉しいです😊
今日もウォーキングで400カロリー消費してきます!+8
-0
-
1426. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:20
>>1425
おめでとう!+1
-0
-
1427. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:37
ダイエット続けれる内容の人と流行りのダイエットにすぐ飛びついてる人の差がすごいね
後者はその時は痩せるかもしれないけど、続かないし結果痩せにくい体になったりするんだよね
+12
-1
-
1428. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:29
>>1416
エビリファイの時は太らなかったけど、手の震えがでてオランザピンに戻したら65kgまでいった。もともとは163cm、45kgだった。今はシクレストっての飲んでるけど63kgまでしか減ってない。精神科の薬は減りずらくて嫌になる。あすけんで食事管理、ジム通って運動もしてるんだけどね。。+6
-0
-
1429. 匿名 2022/10/09(日) 11:55:42
>>1423
ありがとうございます!
Switchのフィットボクシング2をやってます😊
家で手軽にできるのでいいですよ😊+1
-0
-
1430. 匿名 2022/10/09(日) 12:18:47
生理こない
摂取カロリー少なめにしてるからかな
腰は痛いのに+1
-0
-
1431. 匿名 2022/10/09(日) 12:40:50
インボディ測ったら体重は減ってないのに筋肉量減ってた…一カ月前から始めたランニングが原因かな。地味にショック。+1
-1
-
1432. 匿名 2022/10/09(日) 12:48:50
>>1426
今、ウォーキング中で休憩してました。ありがとうございます!+1
-0
-
1433. 匿名 2022/10/09(日) 12:55:18
>>1429
ありがとうございます
なるほど!家でもできていいですね
欲しくなりました!+2
-0
-
1434. 匿名 2022/10/09(日) 12:59:42
今日朝からジム行って身体動かす予定が
歯が痛く…急遽歯医者行ったら
「安静にして下さい」と言われた
疲れ・ストレス・季節の変わり目に
疼く歯
薬飲んでゴロゴロしながらテレビ見て
勿体ない1日を過ごす…
なんか1日無駄に過ごす気分で嫌だな
でもテレビ見ながら足上げしてる笑+12
-1
-
1435. 匿名 2022/10/09(日) 13:03:13
おでんの大根と玉子を沢山食べた。
塩分を取りすぎになりがちだけどお腹いっぱいになり、おやつ摘まみ食いは避けられそう。+5
-0
-
1436. 匿名 2022/10/09(日) 13:59:21
あすけんで1日1500カロリーって未来さんに言われたけど、だいぶ食べれるよね+17
-0
-
1437. 匿名 2022/10/09(日) 14:52:59
○○kgになったらラーメン食べに行きたいって言ってたのにいざその体重までなると
せっかくここまできたのにって結局ラーメン先延ばしになってる🍜
いや、食べたいんだけどなかなか踏み出せない+10
-0
-
1438. 匿名 2022/10/09(日) 15:05:26
今日は近所に新しく出来たラーメン屋さんに行きたいと子ども達が言うのでお昼ラーメン屋さんへ
オープン記念で安かったし私も食べちゃった
一応ミニラーメンにはしたけど福岡なのでこってり豚骨でカロリー高かっただろうなぁ
一応今月に入って1.2キロ減ってたからたまにはいいかって事にして
夜は野菜を多めにとってしっかりエクササイズしよう
+11
-1
-
1439. 匿名 2022/10/09(日) 15:44:37
>>1437
気持ち凄くわかる〜。私はラーメンや友達と外食するときはマイルールを設定している。
ラーメン食べに行く3日前から、いつもよりもっとヘルシーな食べ物にしてる。昼はサラダとわかめスープのみにしている。昼にラーメン食べたら夜は食べない。次の日もサラダにして体重増えないようにしてます。
+7
-5
-
1440. 匿名 2022/10/09(日) 16:39:51
私、本当に服のセンスなくて無難な物ばかり着てて、おしゃれになりたいって愚痴ったらまずは痩せるところからって言われた
その通り\(^o^)/+10
-0
-
1441. 匿名 2022/10/09(日) 16:40:38
>>1417
私も同じくらいの身長で52キロです。
年末までに48キロにするのが目標。
アラフォーだし、とりあえずBMI20ぐらいを目指してます!+3
-1
-
1442. 匿名 2022/10/09(日) 17:00:09
>>1439
なるほど!
行く時が決まってれば前後で調整出来ますね
有難うございます!+4
-0
-
1443. 匿名 2022/10/09(日) 17:14:19
9㎞動いたー
微妙に減らなくてイライラ😖
あと400グラムで40キロ台なのにー
残り22日間、頑張るぞー
でもその間に生理来るんだよね・・・
あと少しなのになぁ🤔
+2
-3
-
1444. 匿名 2022/10/09(日) 17:44:46
>>1443
生理来たら減るよ!頑張って!+1
-0
-
1445. 匿名 2022/10/09(日) 17:47:37
ジムに入会しました!
中年体型とサヨナラするぞー。+4
-1
-
1446. 匿名 2022/10/09(日) 18:11:18
9月末にここでコメントもらってから、筋トレや水泳を頑張ってる。
でも、運動不足のせいか、次の日全身筋肉痛で身体中が痛い。
この場合は、筋トレはやらずに有酸素運動のみかストレッチのみで良いかな?
身体がだるくて動けない。+4
-0
-
1447. 匿名 2022/10/09(日) 18:40:30
一週間単位で本当に少しずつ痩せてきてる。
1ヶ月1kgが目標達成だからゆっくりでも地道に頑張れてる。+5
-0
-
1448. 匿名 2022/10/09(日) 18:59:45
脂質で太りやすく脂質制限したいんだけど、ダイエットにいいとされる納豆や豆腐やナッツ類って脂質高くない?
体質的に糖質は大丈夫なようだけど、炭水化物は別に大好き!って程でもないからいいんだけど、脂質制限って本当に難しい
私みたいな体質の人はどんな食事してる?+1
-0
-
1449. 匿名 2022/10/09(日) 19:02:16
>>1444
1443です
生理来たら減るかな~
それまでキープしないと😔
頑張ります!
+1
-0
-
1450. 匿名 2022/10/09(日) 19:07:01
>>1439
ラーメン一杯にそこまでしなくても、運動でもしたら大丈夫じゃない?
夜は食べないより、海藻とか足りない栄養素食べた方がいいよ
私もラーメン大好き、唐揚げ大好きでも体脂肪率16でお腹割れてる。
+8
-0
-
1451. 匿名 2022/10/09(日) 19:07:21
だいぶ体力ついてきて、30分走れるようになりました✨
ゆっくりだけど進歩していて嬉しいです+14
-1
-
1452. 匿名 2022/10/09(日) 19:10:29
ずっと甘いものセーブしてたけど、ちょっと解禁してプロテインバー(チョコ味)をリクエストしました✨
でもプロテインバーってカロリー抑えるために人工甘味料のものがほとんどで、体に悪いの知ってるからちょっと気になってしまいます+6
-0
-
1453. 匿名 2022/10/09(日) 19:13:53
>>1439
サラダばっかりじゃなく、低脂質のたんぱく質もとって、塩分を排出してくれる食品や、糖質や脂質を代謝してくれる栄養素とったほうがいいのでは?+8
-0
-
1454. 匿名 2022/10/09(日) 19:22:51
>>1451
30分走れるようになると嬉しいし自信がつくよね!+6
-0
-
1455. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:52
皆さん夜ご飯何食べてますか?
私最近夜ご飯をりんご一個の置き換えしてましたが、糖質高いことを知り、ショックうけてました
食べるならおやつや朝がいいみたいでした+1
-10
-
1456. 匿名 2022/10/09(日) 19:25:52
専業主婦でだらだら生活→月2,3回のバイトで52キロから49キロまで落として、そこから食事を見直して筋トレを始めて46キロ台になりました!今までこんなに頑張れたことないから嬉しい!
今月の目標は46.0キロまで落とすこと(﹡ˆ ˆ﹡)+19
-0
-
1457. 匿名 2022/10/09(日) 19:27:59
質問なんですが、同じ生活(食事は1500kcalまで、筋トレや有酸素を1日30分)を続けていても痩せていくものなのでしょうか?慣れてきたり停滞してきたら運動量を増やした方がいいのでしょうか?+4
-0
-
1458. 匿名 2022/10/09(日) 19:31:29
>>157です
9月25日から始めていたので今日で2週間経ちました。決めたものは毎日続けられていて、そろそろ習慣になったような気がします。エアロバイクはサドルカバーをしていてもおしりが痛いですが楽に漕げるように、筋トレも少し楽しくなってきました。体重をはかるのはまだ先ですが、見た目脂肪が減ってスッキリしたように感じます。このまま継続頑張ります!
+8
-0
-
1459. 匿名 2022/10/09(日) 19:38:37
>>1452
たくさん食べなければ大丈夫じゃないかな
世の中結構体に悪い物で溢れてて嫌になるな+5
-0
-
1460. 匿名 2022/10/09(日) 19:38:44
お尻歩きしたー
続けてたら引き締まってきた
うれし+9
-0
-
1461. 匿名 2022/10/09(日) 19:41:15
この間、評判の良いultraのプロテイン買ったんです(ココナッツチョコレート)
甘くて美味しくておやつ要らなくなる!って口コミだったからワクワクしてたのに、私には美味しく感じられなくて😭
高かったのにショック
ultraのプロテイン、美味しいって方はいますか?+3
-3
-
1462. 匿名 2022/10/09(日) 19:42:57
リングフィットでランニングを始めてから4ヶ月。
4ヶ月目にして足裏を痛めました。
中骨骨頭痛というもの。
痛くてまともに歩けなくて痛いところをかばう歩き方になってしまいくるぶしも痛めました。
ズキズキした痛みがあって辛いです。
今は中骨骨頭痛のマッサージやテーピングをして何とかしのいでます。
テーピングをすることで歩くときの痛みなど少しは軽減できました。
リングフィットでのランニングはその場で足踏みする感じなので足裏に負担だったのでしょうか。
これからはランニングをしばらくやめてヨガやストレッチに切り替えて継続します。
せっかく引き締まってきている体を持続したいです。
+5
-0
-
1463. 匿名 2022/10/09(日) 19:51:19
>>1462
フローリングの上でシューズを履かずにランニングしたら確実に脚痛めるよ
あと一時期流行った縄跳びゲームもそう
長時間やる場合はシューズ履こう+5
-0
-
1464. 匿名 2022/10/09(日) 19:51:23
>>1462
大丈夫ですか?
無理せずお大事に…
私はプレイする時にヨガマット敷いてますよ
1年続けてるけど今のところトラブルなしです+2
-0
-
1465. 匿名 2022/10/09(日) 19:58:50
>>1462
えぇ…💦おつらいですね
お大事になさってください
健康が1番なので、今はお休みしてしっかり治してくださいね+2
-0
-
1466. 匿名 2022/10/09(日) 20:00:51
>>475
私はミツカンの黒酢ストレート(りんごとかブルーベリー味の)を2ヶ月くらい飲んでます!
ウォーキングや少し食事制限もしていますが、3キロ痩せました
味が平気ならぜひ!太りにくくなったような…気はしますが…
+2
-0
-
1467. 匿名 2022/10/09(日) 20:01:13
>>1450
>>1453
>>1439です。
1450さん、体脂肪率凄いですね。お腹われてるって羨ましい✨運動は毎日してます。ステッパー2時間、職場で徒歩通勤往復1万歩。腹筋ローラー毎日100回!
ラーメン大好きだから、そのときは餃子も食べちゃうので夜はついつい控えちゃうんですよ🥟🍜
1453さん、1週間前から前より食事のメニューを増やして運動したら…いっきに2キロ痩せたんです。
5ヶ月くらい痩せなかったのにスルリと痩せてビックリ!お二人が言うとおり栄養素をちゃんと摂取するって大事ですね!
+6
-0
-
1468. 匿名 2022/10/09(日) 20:08:27
ここでよく名前が出るきんにくんの世界一簡単な筋トレ&有酸素?をやってみました。
10分だけど、心拍数がファットゾーンまであがり、あすけんの運動消費カロリーの目標値の半分くらいを消費できました。
絵面的な華はないけどw、ちゃんと知識がある人が教えるものはいいんですね。
+17
-0
-
1469. 匿名 2022/10/09(日) 20:12:03
>>1467
毎日ステッパー2時間ってすご!私は水泳やってるけど、よほど元気じゃないと2時間泳げないです。
腹筋ローラー100回もすごい!+2
-2
-
1470. 匿名 2022/10/09(日) 20:17:17
>>1448
個人的には果物の糖質もだけど、脂質が高くても栄養価の恩恵のほうが大きいものは避けないことにしてる
大量に食べ過ぎなきゃ大丈夫でしょう。+9
-0
-
1471. 匿名 2022/10/09(日) 20:23:36
ずっと完全に骨ストだと思ってたんだけど痩せて若干ウェーブの要素もある気がしてきた…
ずっと骨スト向けのダイエットや服調べてきたし骨ストちょっと気に入ってきてたのに笑+4
-1
-
1472. 匿名 2022/10/09(日) 20:32:51
>>1464
>>1462
リングフィット用のマットを敷いて靴下のままやっていました。
やはり室内用シューズを用意すべきでした。
+6
-0
-
1473. 匿名 2022/10/09(日) 20:34:59
>>1464
>>1462
リングフィット用のマットを敷いてやっています。
しかし靴下のままやってまので衝撃が足にきたようです。
+4
-0
-
1474. 匿名 2022/10/09(日) 20:36:57
>>1465
>>1462
突然痛み出し何だろうと思いました。
そしたら痛みが増してきて歩くのも痛くて。
痛みが引くまではゆっくりしようと思ってます。
治ってもまたぶり返しなど怖いので、ヨガやストレッチから始めます。+5
-0
-
1475. 匿名 2022/10/09(日) 20:39:18
>>1463
>>1462
絨毯の上にリングフィット用のマットを敷いて靴下のままやっていました。
シューズを履くべきでした。
+3
-1
-
1476. 匿名 2022/10/09(日) 20:44:42
>>1474
バスケとかのジャンプ系のスポーツも体育館の床のコンディション次第では怪我しやすかったりとかあるのを思い出しました
普通の住宅の床はもちろんそんな特別仕様なわけないから気を付けないといけないですよね
早く痛みが引きますように💦
せっかく頑張ってたのに残念ですけど、ご無理なさらないで今はしっかりお休みしてください✨+4
-0
-
1477. 匿名 2022/10/09(日) 20:48:18
>>1455
朝のフルーツは金っていいますよね
私は夜は野菜スープだけにしています
200kcalくらい+6
-0
-
1478. 匿名 2022/10/09(日) 21:03:00
夕飯前にエアロバイク40分した
適度な疲労でよく眠れるようになった+5
-0
-
1479. 匿名 2022/10/09(日) 21:24:39
便秘に良いって友達に教えてもらって白滝を麺にして食べたけど、今日便が出ない。人によって違うのかな。ちょっとガッカリw+4
-0
-
1480. 匿名 2022/10/09(日) 21:32:03
>>1457
痩せて体重が減ってくると、基礎代謝量も減ってくるから、摂取カロリー・運動量の見直しは必要になってくると思います+5
-1
-
1481. 匿名 2022/10/09(日) 21:32:39
夕飯何キロカロリーくらい摂ってますか?
私は300-350くらいです
朝が600,昼400くらいで、一日トータル1400いかないようにしています+5
-0
-
1482. 匿名 2022/10/09(日) 21:37:38
>>1455
朝ごはんと昼ごはんの内容によって変えてます。+1
-0
-
1483. 匿名 2022/10/09(日) 21:47:39
あすけんの目標カロリーを毎日のように200~300くらい超えて、特に脂質が過剰だけど、運動は目標の何倍も消費してるから痩せてきてる
+6
-0
-
1484. 匿名 2022/10/09(日) 21:50:00
60キロ→47.5キロ
目標まであと1キロです
今月中には達成したい!+24
-0
-
1485. 匿名 2022/10/09(日) 21:55:06
私夜ご飯のカロリーが一番多い…
朝500、昼300、夜600くらい
昼の摂取カロリー増やしたい(その分夜減らす)けど
忙しない環境(職場)だからあんまり食欲沸かないのが悩み+13
-0
-
1486. 匿名 2022/10/09(日) 22:06:25
糖質制限+月曜断食を合わせたら、スゴく痩せそうだなぁ
と、思った
倒れそうだけど(笑)
+0
-7
-
1487. 匿名 2022/10/09(日) 22:08:09
>>1440
分かります
痩せてる人(スタイルいい人)はTシャツデニム、ビーサンでもお洒落に見えますよね
+4
-0
-
1488. 匿名 2022/10/09(日) 22:12:11
有酸素運動して息はきれるけど、ほとんど汗かかない
代謝が悪いから?
合間に水分とってるんだけど+2
-2
-
1489. 匿名 2022/10/09(日) 22:16:05
連休中日、爆食いで胃がビックリしたのか
お腹下した…
+5
-0
-
1490. 匿名 2022/10/09(日) 22:42:31
>>1439
ラーメンはAFURIで蒟蒻麺に替えてたべてるよ。オススメです。+3
-0
-
1491. 匿名 2022/10/09(日) 22:50:25
>>675
ミツカンのは果糖ブドウ糖液、砂糖が入ってるので、無添加のりんご酢がお勧めです。+5
-0
-
1492. 匿名 2022/10/09(日) 22:52:31
>>1487
結局はそこなんだよね〜
来年の薄着になる頃には痩せたい+5
-0
-
1493. 匿名 2022/10/09(日) 22:52:47
>>1466
ミツカンのは果糖ブドウ糖液や砂糖が入っているので、入ってないのがお勧めです。+0
-0
-
1494. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:45
>>1393
私も2週間継続できてるところです!
今日はお風呂上がってからしか出来ず、汗をかかない程度しかできてないですが…
継続してがんばりましょう!!!+5
-0
-
1495. 匿名 2022/10/09(日) 23:55:32
今日炭酸水買ってみたんですけど、口寂しい時とか、勉強中にちょっと気分転換したい時に飲めてすごくいいです✨
なんか爽快感あって、無駄な間食しなくなりそうで私には合ってそうな予感…✨✨+12
-1
-
1496. 匿名 2022/10/10(月) 00:18:54
>>1476
>>1474
痛みが早く引いてくれないとまともに歩けなくて辛いです。
どうやって痛みを逃そうか試行錯誤してます。
治るまで何日かかるのか。
1日も早く普通に歩きたいです。
今は足を引きずって歩く感じです。
+2
-0
-
1497. 匿名 2022/10/10(月) 00:24:03
>>1354
魚介類も美味しいよ!
肉の代わりに白身魚とかエビとか。+6
-0
-
1498. 匿名 2022/10/10(月) 00:38:15
>>1496
横
リハビリの指導やアドバイスはなかったですか?+1
-0
-
1499. 匿名 2022/10/10(月) 00:59:49
>>1498
>>1496
痛み改善などのマッサージはやってます。
+2
-0
-
1500. 匿名 2022/10/10(月) 08:12:32
休日なので、低カロリーのお菓子を作ったよ。アーモンドプードルの低糖質ケーキより、パンプキンプリンのほうが太らないからおすすめです。
ピーナッツカボチャの風味はお菓子にピッタリなので、プリンと同時にカカオニブ入れてクッキーも作りました😋
量さえ食べなければ太らないし、ストレスも軽減します😆
週5で有酸素、たまに筋トレ。BMI19.5 です。お菓子は手作りのみ、食べる順とバランス、カロリー制限してます。でも、あと2キロがなかなか減らない。
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する