ガールズちゃんねる

「農作物盗」多発! 田畑にわなや電気柵設置、泥棒がけがしたら農家は罪に問われる?弁護士に聞く

113コメント2022/10/02(日) 08:18

  • 1. 匿名 2022/09/29(木) 16:59:31 

    「農作物盗」多発! 田畑にわなや電気柵設置、泥棒がけがしたら農家は罪に問われる? 弁護士に聞く | オトナンサー
    「農作物盗」多発! 田畑にわなや電気柵設置、泥棒がけがしたら農家は罪に問われる? 弁護士に聞く | オトナンサーotonanswer.jp

    田畑の周囲に仕掛けたわなや電気柵がきっかけで、侵入者がけがをしたり死んでしまったりした場合、農家は罪に問われるのでしょうか。弁護士に聞きました。


    ●「正当防衛」の範囲を超えるかがポイント

    「刑法上の『正当防衛』(刑法36条1項)と認められる範囲を超えれば犯罪になるでしょう。ただ、『防衛の程度を超えた行為』である『過剰防衛』として刑の減軽や免除を受ける場合があります(同2項)。また、民法上も、『正当防衛』(民法720条1項)と認められる範囲を超えれば、損害賠償責任を免れないでしょう」

    Q.田畑に侵入した泥棒を見つけて殴った場合、罪に問われますか。

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:02 

    グエ

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:11 

    ここ数年、ほんとうに農作物の窃盗が増えた

    +243

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:26 

    自民党がつれてきた外国人?

    +204

    -12

  • 5. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:30 

    盗もうとするやつが、法律使おうとするんじゃねぇ

    +293

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:41 

    町で自警団設立

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/29(木) 17:00:59 

    勝手に入って勝手に怪我して、それで被害者面されても自業自得としか。

    +209

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:02 

    どんどん仕掛けて

    +126

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:05 

    駅前の露店で破格で売ってる果物とかやっぱり盗品なのかな

    +124

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:10 

    >>3
    ネット販売が素人でも簡単になったのも、関係するのかな?

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:15 

    不法侵入じゃん。

    移民増えると民度が…

    +114

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:16 

    泥棒に情けなんかいらない

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:25 

    盗人猛々しい

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:30 

    泥棒相手に怪我しないように殴るとかできねーよ
    そもそも泥棒するやつが悪いのに

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:37 

    最近の農作物の被害は酷いね

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:41 

    一年かけて育てた果物を根こそぎとられるくやしさにくらべたら

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:09 

    怪我をさせない程度に殴る。


    私にできるかしら。

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:27 

    イノシシやシカなんかより質悪いんじゃないかと思うから何かあってもしょうがない

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:28 

    けがをさせない程度に殴るって…生ぬるいことしてたら逃げられちゃうじゃん

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:32 

    在日ベトナム人労働者は安倍さんの忘れ形見だから、丁重に扱うように

    +4

    -28

  • 21. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:43 

    泥棒や台風でメチャクチャだよ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:07 

    >>4
    マイナス付いてるけどそうだよ。

    +36

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:27 

    生活かかっているなら
    正当防衛でしょ
    加害者が被害者ぶるなよ

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:34 

    窃盗の破壊その他の犯罪者は問答無用で強制送還。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:44 

    彼らはナタを振り回す

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/29(木) 17:04:47 

    電気ビリビリのボコボコにはしたら駄目なのか。
    電流も殴るのも加減が必要とか農家は大変だな。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:06 

    >>3
    スーパーの万引きも

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:20 

    怪我しても、その理由が本人の不法侵入じゃあ…
    それでも侵入された側が悪くなるのかな

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:21 

    >>4
    YouTubeで日本は果物食べ放題♪って動画だして農園入って果物食べてるくらいだしな。ヤバいよあいつら

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:47 

    盗人が武器持ってたら?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:55 

    盗んでメルカリだな

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:55 

    皆んなで夜な夜な見張り立てる?
    私やるよ!

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:09 

    >>22
    マイナスつけてるのは信者だろうな

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:36 

    声かけてダメなら殺していいって法律にしようや。

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:37 

    個人的には作物泥棒に遭遇したら1発殴りたいけど、やっちゃったら過剰防衛になるのか

    丹精込めて作った野菜や山の栗や筍を泥棒する人間には本当に腹立つよ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:49 

    前に電気柵で人が亡くなって(泥棒じゃない)がいて、その所有者の人が自殺した事なかった?

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:02 

    >>4
    そう。
    自民党のせい。

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:05 

    ほんとに被害者側が報われない

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:56 

    >>2
    犯人はいつも

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/29(木) 17:08:14 

    >>4
    また岸田が大量に連れてくるらしい

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/29(木) 17:08:38 

    >>27
    エコバッグ使う人が増えた影響と、セルフレジの影響凄そう。
    近所のスーパーついにこの春セルフレジがスタートしたけど、その直後各出入り口に大きなセンサーが設置されて、万引き防止に手間掛けてるみたい。
    小売は大変よね。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:18 

    ボケ防止で、趣味レベルで育ててたイチゴ盗まれて祖母が悲しんでた

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:22 

    >>5
    それな。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:49 

    いやいや!農作物って農家さんの財産みたいなもんじゃん。それを盗もうとするやつって人ん家入って物盗むのと何が違うのよ。家にあったレゴ踏んで怪我した!って言われても知らねーよって感じだけど。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:00 

    きのこ山っていってまつたけとれる山をお金出して買うんだけど、そこにも外国人が深夜に入り込んでるって話だわー。
    ちなみにがるでも書いたけどうちも庭にある栗の木から栗盗まれた。勝手に敷地内に入ってるから、怒鳴りつけてやったけど。ほんとあいつら腹立つ。けど盗人がのさばってるのが現状よ。表沙汰になってるのなんて氷山の一角。
    もうさ、日本の法律じゃ通じないのよ。外国人入れたいなら自衛できるようにとっとと法改正してよ。それが無理なら入れないで。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:09 

    >>4
    農家に頼まれて連れてきた外国人ね

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2022/09/29(木) 17:11:07 

    まっとうな国民を守って欲しいです

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/29(木) 17:11:36 

    >>46
    農家じゃなくて自民党な

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/29(木) 17:11:48 

    国が違えば殺されるで

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/29(木) 17:13:02 

    そもそも不法侵入なんじゃないの

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/29(木) 17:13:11 

    >>40
    今度はどこから?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/29(木) 17:13:54 

    >>48
    外国人技能実習生をもっと連れてきてほしいってのは農家、工場他の要望だよ
    いらないなら自民党だって呼ばない

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/29(木) 17:14:14 

    >>2

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/29(木) 17:15:20 

    国と法律が守ってくれないのなら自分達で仲間集めて守るしかない。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/29(木) 17:15:25 

    >>4
    議員たちは田畑から農作物が盗まれても地域の治安が悪くなっても関係ないもんな
    自分のポッケを暖かくするために外国人を入れておいて、そのせいで国民が困っても全部庶民任せ

    クソだろ

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/29(木) 17:15:58 

    うちの義実家辺りでは外国人の集団がいるのか、言葉がわからない人たちが侵入してた

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/29(木) 17:16:31 

    電流流すこと自体が違法かも・・

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/29(木) 17:17:10 

    >>52
    でもそうなったのは元はと言えば少子化や地方衰退を放置してきた自民党が原因だし

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/29(木) 17:20:27 

    ベトコンだろ

    ◯して畑に埋めて養分にしたらいい
    どうせ不法滞在だろうから
    いなくなっても誰も気づかない

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/29(木) 17:21:21 

    >>5
    先に罪を犯したくせにな

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/29(木) 17:22:05 

    グエンいい加減にしなさい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/29(木) 17:22:14 

    散歩してるおばさんが花泥棒するよ
    季節の果物も勝手に食べる
    大量の窃盗犯は外人だと思うけど、悪いことしてる意識ないおばさんいるよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/29(木) 17:23:16 

    >>4
    民主党時代からだよ。宮崎口蹄疫は韓国人のせい
    獣医の日記は黒塗りさせられた

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/29(木) 17:23:25 

    >>1
    農産物の窃盗は、ほとんど外国人だから入国を厳しくしてほしい。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/29(木) 17:24:31 

    >>26
    近くで川遊びしてた親子が柵に触れ、電気ビリビリのボコボコになり亡くなって
    設置した80歳のお爺さんが自殺したニュースあった
    責められたり色々あったんだろうね

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/29(木) 17:24:53 

    >>58
    少子化対策に失敗したのは事実だけどね
    でも男女平等を進めるけど移民の数は押さえるとか言ってる国で少子化を防ぐのは無理

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/29(木) 17:28:24 

    >>63
    ネトウヨのデマがまた始まった

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2022/09/29(木) 17:30:18 

    >>20
    なら安倍家で引き取れよ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/29(木) 17:32:28 

    犯罪者に手加減してやる必要なし
    甘えんな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/29(木) 17:34:52 

    >>35
    おかしな話だよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/29(木) 17:35:02 

    近所のアパートにベトナム人がたくさん住んでて毎日派遣会社のバスで仕事行ってるみたいなんだけど、バスを待つ間に家の敷地内に勝手に入ってくる
    アパートの駐車場で待ってればいいのに、マジで迷惑だし今のところ窃盗とかは無いけど気持ち悪い
    全く悪気がないみたいで、こちらに気付くと律儀に挨拶してくるのがイラッとする

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/29(木) 17:37:38 

    >>1
    日本はつくづく加害者に優しすぎない?
    電気柵どころか、猟につかう足をガブっとされるやつで逃げられないようにするもダメかしら?
    元々は動物用に仕掛けてるんだし、他人が自分の畑に入る必要ないんだからさ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/29(木) 17:40:29 

    >>56
    外国人の集団て怖いよね、シンプルに
    それが盗み目的で目の前にいると思ったらさぁ…もうさぁ…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/29(木) 17:50:09 

    電気柵の事故で亡くなってる人がいなかった?
    悪さしたわけじゃ無いのに

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/29(木) 17:51:35 

    >>65
    電気柵触れたことあるけど、ちょっと痛いくらい。水遊びしてたから致命的なダメージ受けたのかな?だとしても死ぬほどってことはなさそうだけど。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/29(木) 17:52:49 

    >>63
    当日農水大臣だった赤松広隆のwiki見たらめっちゃ腹立った!
    批判されても辞任も反省もせず、開き直って居座って恫喝してってホント最悪だった事を思い出した!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/29(木) 17:56:06 

    犯罪者にやさしい国、日本
    加害者を慈しむ国、日本
    被害者の声が届かない国、日本

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/29(木) 17:56:31 

    でも猪避けとかだと人間が危険なくらいの威力じゃないと効かないんじゃないの?
    大きいのだと体重100kgとかあるわけで

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/29(木) 17:57:10 

    >>74
    電圧を弄って感電した事件ね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/29(木) 17:58:11 

    これ本当に許せない
    政治家ちゃんとこういうのに対策しろよって言いたい
    打ち首でいいよ
    電気ショックでもなんでも本当に農家さんが
    大切に育ててきたのを根こそぎパクるって

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/29(木) 17:59:49 

    >>5
    アメリカとかで有りそうな事案だよね~
    盗みに入ったけど怪我したから、盗みに入った所を管理してる人に訴訟を起こすとかさ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/29(木) 18:00:23 

    被害に遭った人、その周囲で不必要な対策費用が掛かった農家の人は
    被害費用と対策法案・逮捕数日後に強制帰国と再入国永久禁止させる法案作らせた方が良い

    こういう時のための団結だと思う

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/29(木) 18:03:32 

    >>72
    そりゃ加害者に甘いよ
    いじめもやったもん勝ちなんだし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/29(木) 18:05:51 

    >>3
    無人販売所も酷いよ
    やっちゃう人は世論が何を言っても、これだけマスコミで話題になっていて、逮捕されている人がいてもやっちゃうんだな、そして一定数必ずいるんだなと思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/29(木) 18:07:05 

    不法侵入でしょ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/29(木) 18:10:11 

    >>3
    もともと被害届出さないような多少の盗みはあったかもしれないけど、組織的な大規模窃盗がかなり増えたよね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/29(木) 18:17:15 

    お腹がすいた動物には容赦ないのに
    人間のクズには忖度しまくりだね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/29(木) 18:22:27 


    在留カード偽造した疑い 依頼2万件か、6人再逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース
    在留カード偽造した疑い 依頼2万件か、6人再逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     在留カードを偽造したり、偽造された在留カードを外国人に提供したりしたとして、警視庁国際犯罪対策課は29日までに、入管難民法違反(在留カード偽造など)の疑いで中国籍のアルバイト沈志強容疑者(30)=


    こんなことやってんだもん、グエンも中華も増える一方

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/29(木) 18:24:02 

    >>88
    在留カード偽造拠点、過去最大規模 顧客2万人か、偽造免許証も押収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    在留カード偽造拠点、過去最大規模 顧客2万人か、偽造免許証も押収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     偽造した在留カードを外国人ブローカーに提供したなどとして、警視庁と兵庫など5県警の合同捜査本部は、中国籍でアルバイトの沈志強容疑者(30)=千葉県旭市=ら6人を出入国管理法違反の疑いで逮捕し、29


    こっちの方が詳しく出てる
    中華とグエンはグルなんじゃない?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/29(木) 18:27:40 

    >>1
    江戸時代なら野荒しは死刑だよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/29(木) 18:59:01 

    >>2
    移民は治安が悪くなるだけだってハッキリ解るね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/29(木) 19:01:13 

    >>74
    仕掛けをしたお爺ちゃんも苦にして自殺しちゃったよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/29(木) 19:01:21 

    >>26
    ちっちゃい子供がいると、電気柵は躊躇すると思う
    電気柵といっても、わかりやすく金網風になってるってわけじゃなくて、一見、普通のネットにしか見えない

    だから、小さい子とか、土地勘ない旅行者はわからないと思うし、結構危険なんだよ
    一応、キケン!の看板はあるけど、子供はそんなの目に入らないからね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/29(木) 19:31:48 

    害獣と間違った事にして猟銃で仕留めたら罪になる?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/29(木) 19:50:30 

    >>5
    違法行為を働いていた際に犯罪者が勝手に負った怪我についてはノーカン扱いにしてほしいよねー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/29(木) 20:38:02 

    >>22
    豚、コメ、熟れてない桃…
    特定のコミュニティだとわかっているのに
    捕まえられないのは何でなんだろ
    町が住宅まで用意して犯罪者入国させてどうかしてるよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/29(木) 20:44:44 

    うちは畑に高圧電流の柵を設置してるから死ぬよ。泥棒は死を覚悟してうちの作物を盗んでね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/29(木) 20:47:38 

    >>85
    不法侵入もあまり役に立たない法律で、
    例えば自宅の庭に誰か入ってこられる環境だとして住人がロープ張って一応の柵的な物とか意思表示が無い限り入っても罪に問えなかったりするんだよね

    まー畑に侵入して持ち去ったならそれで当然窃盗逮捕なんだけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/29(木) 20:55:01 

    >>84
    どっかのテレビ局のYouTubeでみたけど
    無人販売所と山の筍とか山菜は日本人でもガンガン盗んでるね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/29(木) 20:57:53 

    盗人猛々しい 命があるだけでもありがたいと思え!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/29(木) 21:01:59 

    最近は工事用の建設機械なんかも窃盗される
    よくそんなもの盗むね!と思うけど本当よ
    海外に持ち出しちゃうみたいね
    農作物なんてチョロいんでしょうね
    苦労して育てて出荷目前の所を持って行かれて、栽培農家さんが気の毒でならない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/29(木) 21:11:28 

    >>1
    そんな加害者に気を遣いたくないわ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/29(木) 21:15:07 

    >>4
    留学生迎え入れの語学学校の運営は帰化中国人が多いって見たよ。いわゆるブローカー兼、日本語学学校ってヤツね。
    法外な値段で請け負って、借金漬けにして日本へ来る手段を与えてるんでしょ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/29(木) 21:19:12 

    >>1
    手で制止した怪我させないように殴った
    って年寄りが多い農家の人がやったところで効果ないでしょ
    逆に犯罪者は農家の人の安全なんか考慮せず目撃されたら襲ってくるよ
    犯罪者を護って被害者に自己責任なするのやめろ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/29(木) 21:45:12 

    >>71
    毎日なら警察に不法侵入されてるって伝えたらその時間見廻りしてくれないかな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/29(木) 21:47:53 

    >>65
    あれは自作のとんでもなく危険な柵だったから
    しかも被害者は親族とその友人家族

    獣避け電気柵 触ってないのに感電死する恐れ | あんしん あんぜん はりねずみ
    獣避け電気柵 触ってないのに感電死する恐れ | あんしん あんぜん はりねずみriskhedgehog.com

    獣避け電気柵 触ってないのに感電死する恐れ | あんしん あんぜん はりねずみ  MENU あんしん あんぜん はりねずみ毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。ホーム> 生活> 安全>獣避け電気柵 触ってないのに感電死す...

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/29(木) 22:16:08 

    >>4
    自民党め!と思ったけど、どの野党でも連れてきそう…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/29(木) 22:35:27 

    勝手に人の土地に入って来て何言ってんねん

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/30(金) 00:56:49 

    ホント日本って加害者に甘いね
    殺人犯にしろ窃盗犯にしろ
    なんで犯罪した側が守られるの?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/30(金) 07:36:55 

    >>17
    そこに遺体を埋めるに丁度いい土地があるじゃろ?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/30(金) 15:15:55 

    過剰防衛って
    そもそも盗むほうが悪いんじゃん
    自分とこの畑守って過剰防衛なんて言われたら泣き寝入りしかなくなるじゃん
    酷いよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/30(金) 16:50:47 

    >>63
    反日じゃない政党なんて無いね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/02(日) 08:18:14 

    万引きして逃げて踏切で電車に引かれて○んだ中学生がいたな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。