ガールズちゃんねる

北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

351コメント2022/09/24(土) 16:31

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 18:06:56 

    来月中旬頃2泊3日で夫と2人で北海道旅行にいきます。
    スケジュールは2泊3日で札幌に2泊です。
    2日目は札幌発着の富良野・旭川動物園をめぐる観光バスを予約していますが、1日目と3日目のスケジュールに悩んでいます。
    1日目は午前中に新千歳着、3日目は新千歳発は19:00頃です。
    このスケジュールだと他は小樽ぐらいしか観光ないか、、と思いましたが、札幌周辺等でも観光のおすすめあればアドバイスいただきたいです!

    +46

    -12

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 18:07:27 

    富良野のラベンダー畑!

    +8

    -37

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 18:07:42 

    とりあえず寿司と夜パフェは食べといた方が良い

    +107

    -9

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 18:07:54 

    千歳空港で、結構時間潰せるよ。

    +150

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:12 

    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +13

    -30

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:20 

    >>1
    主は北海道の人ですか?

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:32 

    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +6

    -28

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:33 

    >>1
    北海道はでっかいどう

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:38 

    大通り公園近くの北菓楼のカフェと、札幌駅前の六花亭のカフェがおすすめ!

    +90

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:53 

    >>5
    海めっちゃ綺麗!
    これどこ?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:53 

    関西から関東くらいの広さよね

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 18:08:57 

    札幌から小樽に向かう高速の途中に美味しいラーメン屋さんあるよ

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:10 

    熊牧場クマー
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:14 

    旭川ラーメンおいしかった
    空港も食べたいものだらけ

    +32

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:15 

    2泊3日は結構短い…美瑛良かったよーサイクリングして牧場行ったりして、車と迷ったけど自転車にして正解だった!

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:43 

    ラーメン食べるなら、面倒でも行列ある店に並ぶのが確実に美味しい
    そして、付け合わせは程々にして先に麺とスープの味をしっかり味わった方が良いよ。

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:44 

    札幌よりも小樽の方がザ観光って感じですぐに時間が経っちゃうよ

    +114

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:46 

    >>1
    札幌周辺等でも観光のおすすめあればアドバイスいただきたいです

    それならトピタイを北海道旅行のおすすめじゃなくて、札幌周辺観光のおすすめにしなさいよ。

    +9

    -34

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 18:09:47 

    >>5
    まさか知床の観光船?

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 18:10:09 

    夜は寒いから長袖長ズボンカーディガン等持参を

    +58

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 18:10:33 

    北鎮記念館
    旭川にある陸上自衛隊の施設で、北海道開拓と北日本の国防の歴史が学べてとても面白い

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 18:10:34 

    ノーザンホースパークは?千歳空港からすぐでとても美しい。有名な馬や可愛いポニーがいますよ。

    +62

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 18:10:45 

    >>3
    夜パフェのオススメ教えてください

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 18:10:58 

    雪印パーラーってまだあるの?
    あそこのバカデカいパフェに3人で挑戦したけど食べ切れなかった思い出がある。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:09 

    >>9
    北海道以外の人からはあまり知られてないけど北菓楼のスイーツ美味しいね

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:14 

    ニセコの昆布温泉と なんだっけ?木に登ったりぶら下がったりするヤツ。アドベンチャーなんちゃらだったかと。かなり身体使うからぐったり疲れるけど楽しかったよ!

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:19 

    とりあえずコーンとバターたっぷり、味噌バターラーメン食べたい‼️

    20年近く前の子どもの時に行って食べたきりたけど、とにかく見た目もすごくておいしかったから❗
    (今はわりとどこでも食べれるかもしれないけど)

    +20

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:21 

    >>13
    🥺
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +4

    -11

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:22 

    車ですか?
    2泊3日で行った時、旅行会社の方に勧められ特急乗り放題パス付けました😃移動の間寝られるし結構本数有って楽でした🎵
    真冬で寒かったですが旭山動物園はテンション上がりましたよ😃

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:32 

    >>15
    短くないよ😅そんだけいたら十分だよ。

    +2

    -24

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 18:11:36 

    ビール工場

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 18:12:00 

    札幌は観光というより食べ物をメインにした方がいいかも
    個人的にはスープカレーを食べてほしい

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 18:12:41 

    1日目はホテル着いて一息したら夕方近くて
    3日目も夕方くらいには空港に着いてないといけないとなると
    小樽行くとして3日目の昼までくらいになるし
    札幌観光する時間ほぼなくなりそう。
    札幌に何回も行ってるなら別だけど、
    初めてなら1,3日目は札幌観光とグルメ巡りで良いのでは。

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 18:12:48 

    五稜郭は?

    +4

    -24

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 18:13:00 

    小樽オルゴール館。地味だけど面白いよ。

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 18:13:02 

    私ももうすぐ旅行で訪れる予定です!
    小樽 または 函館あたりでお寿司が食べたいのですが、おすすめのお店はありますか?
    高級店でもリーズナブルにものでも回転寿司でも!

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 18:13:17 

    好きです札幌〜♪
    好きですあなた〜💃🎶

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 18:13:36 

    >>10
    あの場所じゃないの

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:01 

    新千歳空港にある温泉でゆっくりするのはどうでしょう

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:32 

    札幌は美味し物たくさんあるけど、観光する所は意外とない。
    札幌から日帰り出来る小樽までいくか、3日に新千歳までアクセスの良い登別の地獄谷か熊牧場なんてどうだろ?

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:55 

    札幌のノースサファリサッポロという動物園が面白い
    きつねを抱っこできます

    +13

    -14

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:58 

    >>18
    主です。
    配慮が足りず、すみません。
    コメントありがとうございます。

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 18:15:06 

    北海道の食事は美味しいけど、2泊3日だと計画性が必要。

    2日目の昼食はツアー中なので何を食べるかによって、それ以外の食事を考えないとね
    効率よく動いた方がいいし

    1日目のランチは札幌駅周辺で寿司かスープカレー?
    1日目の夜はジンギスカンかラーメンか海鮮丼か
    2日目の夜、3日目の昼食に上記で食べきれなかったものを食べる感じかなぁ。

    海鮮好きなら小樽よりも積丹半島行っちゃった方がいいのかなって気もする。

    食いしん坊なので食中心で考えてみた。

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 18:15:21 

    >>1
    食べ物だけど、札幌なら【信玄】の味噌ラーメンはお勧め!
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +44

    -7

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 18:15:47 

    >>36
    北海道の回転寿司ならやっぱりトリトンかな

    お店もいっぱいあるし
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +84

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 18:16:11 

    ビール園でジンギスカン

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 18:16:17 

    トリトン美味しかった!!

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 18:16:30 

    ラーメンなら、一幻おすすめしたい
    空港にお店あるよ

    +14

    -7

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 18:16:45 

    >>38
    沖縄?

    +2

    -13

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 18:17:49 

    >>42
    で、どこからいくのよ?

    +6

    -15

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 18:18:16 

    >>43
    食べてばっかじゃん

    +2

    -11

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 18:18:25 

    >>1
    私は支笏湖と小樽がオススメです
    支笏湖紅葉がキレイですよ!カヌーもオススメです
    小樽も支笏湖も札幌から1時間位で行きやすいし、その日程ならあまり遠くもいけないはずなんで

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 18:18:35 

    >>2
    ラベンダーもう終わってますよ

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 18:19:07 

    札幌→知床→函館→帯広、みたいな計画を言わないだけでとても好感がもてる
    3日目の夕飯は空港かなー

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 18:19:37 

    >>1
    小樽は必須だね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 18:19:59 

    >>43
    いや、観光しようよ…
    食べ物なんて日本中どこでも新鮮なもの食べられるだから。
    重要なのはその場でしか楽しめないことじゃん。

    +1

    -28

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 18:20:02 

    >>52
    来月半ばって2週後だよ
    紅葉始まってない、エアプ

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 18:20:22 

    >>13
    くまかかかかか

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 18:21:14 

    白い恋人パーク、イートインコーナーでスイーツを食べる
    目の前がコンサドーレの練習場で選手が練習してるのが見れる

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 18:21:34 

    なんだかんだで函館がホテルとか観光とか景色とか海鮮とかでオールマイティーな気がする

    道民だけど札幌は買い物行くところだし、旭川は動物園くらいしかないし、富良野は景色しかないし
    小樽は函館よりはちょっと地味だと思うんだよねー

    +29

    -7

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 18:22:07 

    余市のニッカウヰスキー

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 18:22:25 

    函館→札幌
    行くけどオススメ教えて欲しい

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 18:22:28 

    >>1
    到着した日にそのまま小樽まで行っちゃって観光。そこから路線バスで白い恋人パークへ。満喫したらホテルに荷物を置いてススキのへ。

    出発前はウポポイに行ってから空港。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 18:22:31 

    >>7
    マイナスすごい

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 18:22:49 

    スタバの新千歳空港店限定メニュー毎回買っちゃう

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 18:23:13 

    小樽行ったら駅のそばにある藪半のにしんそば食べて欲しい……
    ちょっと待つかもしれないから、近くにあるパーラー美園でアイスクリームでも食べて待ってて

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 18:23:14 

    >>1
    有名どころのおみやげは新千歳空港で大体買えるよ~
    楽しんでね!

    札幌の街中に泊まるなら〆パフェ行ってみるのオススメです

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/27(土) 18:23:32 

    >>1
    支笏湖辺りで日帰り温泉

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/27(土) 18:23:39 

    >>1
    自分だったら、初日は移動がメインだから札幌で美味しいもの食べる。
    ビール園に行ってもいいし、すすきののお寿司屋さん行ってもいいし。

    3日目は小樽に行って小樽運河見て海鮮食べつつ、帰りに白い恋人パークよる
    もしくは新千歳方面に行きやすい白老のウポポイや登別の熊牧場に行く

    2泊3日だと無理して移動するよりゆったり回った方がいいかな。

    あと、新千歳空港でご飯食べるなら「ドライブインいとう」の豚丼がおすすめ。帯広まで行かなくても美味しい豚丼食べられるから。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/27(土) 18:24:21 

    >>64
    レプリカだと思われる名所だからな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/27(土) 18:24:51 

    もし車運転できるなら、1日目か3日目は高速使ってニセコまで行ってラフティングしたり、アイスやサンドイッチとか美味しい食べ物屋さん巡りして、道の駅で野菜を家に発送して日帰り温泉入って戻るってのはどうかな?
    ニセコの雰囲気も素敵だよ。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 18:24:57 

    >>30
    中1日しかゆっくり観光出来ないのは勿体ない気がして、北海道広いし移動距離長いから
    函館だけとかなら良いかもしれない!欲張りなので色んなところ観光したいのでw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/27(土) 18:25:30 

    ここにコメしてる人の中に生粋の道民はどのくらいいるのか…

    生まれて50ねん出たことありません!
    →プラス

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2022/08/27(土) 18:26:31 

    >>72
    また行けばいいじゃん♫
    まあ固く考えないでさ。人生長いんだから。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/27(土) 18:26:39 

    >>63
    ウポポイちょっと距離あるしアクセス微妙じゃないかな……?
    行きたいなら行けなくは無いけど、博物館観るなら予約した方が確実だよ
    というか博物館観るか観ないかで満足度変わっちゃうと思うから行くなら博物館もセットで観た方がいいです。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/27(土) 18:26:50 

    >>62
    函館の夜景はタクシーで行くのが良いよ。ロープウェイは地獄だし、タクシーなら山頂まで行けるから楽で良いよ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/27(土) 18:27:21 

    >>57
    ほんとだ!なんかもう9月の気分だった!
    ちょっと早いねー
    でも透明度は最高だし、源泉の珍しい温泉もあるから是非行ってほしいな

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/27(土) 18:27:52 

    >>72
    函館は函館だけで考えるか、日程伸ばして組まないと

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:05 

    六花亭のカフェで雪こんチーズっていうお菓子を食べたよ。2時間以内賞味推奨のお菓子。味は好みだけれど、現地でないと食べられないのでいい体験になるかと。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:39 

    >>68
    よこ
    支笏湖で日帰りなら鶴雅オススメ!入浴とランチビュッフェセットのやつ!

    定山渓温泉にも鶴雅はあるから、どっち行くかはお好みだけどね

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/27(土) 18:30:06 

    >>16
    とある行列の店でラーメンを食べましたが、たまたまだったのかスープの味が薄くてこれがなぜ行列???と思ってしまいました。藤井フミヤのサインがやたらある接客は素晴らしいお店。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 18:31:02 

    >>1
    家族構成は?
    夫婦2人なのか、小さい子供連れなのかによっても違ってくる(移動とか食べ物とか)

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/27(土) 18:31:03 

    >>71
    めっちゃ疲れるよその日程
    仕事じゃない限りニセコ日帰りはないわ
    ラフティングして温泉まで入ったら、車運転するの危険すぎる

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/27(土) 18:31:34 

    >>51
    北海道旅行の目的の半分は、美味しいものを食べることじゃない?

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/27(土) 18:31:43 

    >>13
    登別はちょっと遠いクマー(・(ェ)・)
    日帰り温泉とかあるけど別に日程組んで泊まっていくのをオススメするクマー

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 18:32:48 

    >>1
    札幌市民です
    その時期なら大通公園で開催している「オータムフェスト」を冷やかすのが良いと思うよ

    さっぽろオータムフェスト 公式ホームページ
    さっぽろオータムフェスト 公式ホームページwww.sapporo-autumnfest.jp

    さっぽろオータムフェストとは「北海道・札幌の食」をテーマとし、道内各地の旬の食材、ご当地グルメやラーメン、道産のとっておきのお酒などの旨いものが集まります。

    +38

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:06 

    >>63
    6、7月と9、10月のウポポイは修学旅行シーズンでハズレですね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/27(土) 18:34:04 

    >>84
    そうかな?私は違うな。

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2022/08/27(土) 18:34:44 

    >>74
    そう何回も行けない~w
    40年生きてて2回しか行ったことないし
    犬も飼ってるので、死ぬまでにあと1回行ければ良い方かなぁ
    ここも参考にするけど個人的なおススメあったら教えてね😊

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/27(土) 18:37:00 

    >>87
    それは知らなかった。
    でも修学旅行シーズンは北海道どこも混み合ってそうだね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/27(土) 18:37:25 

    大通公園で札幌オータムフェストという北海道の食のイベントが始まってるので初日は札幌着いたらホテルにチェックイン前に荷物預けて行ってみてはどうですか
    有名店、自治体のブースもあり昼夜楽しめます
    天気が良ければ夜に藻岩山ロープウェイで夜景をどうぞ

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 18:38:12 

    >>1
    千歳空港でレンタカー借りて支笏湖 丸駒温泉 
    札幌で乗り捨て できると思います

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/27(土) 18:39:44 

    >>1
    札幌市民だけどぶっちゃけ観光名所がないんだよ笑
    本州から来る人に聞かれると、「ネタとして時計台。本当に小さいよ!でも一回行くとネタが出来るから良いかも」「スキージャンプちょっと興味あるなら大倉山シャンツェ面白いと思う。景色も良いよ」「北大ぶらぶら散歩が案外楽しいかも。カフェとかショップとかオリジナルのものあったはず」「夜景なら藻岩山の頂上が良いよーいい写真撮れる」と言っているよ

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/27(土) 18:40:11 

    >>81
    狸小路のあそこのお店かな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 18:40:30 

    十勝在住です
    北海道以外から来るなら、ここは、景色見て感動するかもしれないですよ(^^)
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/27(土) 18:40:48 

    >>90
    ちなみに1月のスキー場も修学旅行シーズンで常に事故の危険w
    転んだら立てないやつや止まれないやつゲレンデに放つなよ……
    北海道の子供は小さい頃から近所の公園の築山で練習してゲレンデデビューするのに……

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/27(土) 18:41:09 

    >>1
    オススメとかではないんだけど、
    小樽行くのなら鳥のフンに気をつけてね。ヤツラ、人にフン落とすこと楽しんでるから。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/27(土) 18:42:48 

    大倉山のジャンプスキー場、ジャンプスキーのアトラクションとかあってめっちゃ盛り上がったよ🎵
    あの時旦那に負けたのが20年経ってもスゴく悔しい😣

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/27(土) 18:44:04 

    >>13
    主さんの日程だと登別はムズいね〜

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 18:44:26 

    うーん、小樽は食も景色もそんなにおすすめできないな。はっきり言って観光客価格です。かま栄やルタオや六花亭は札幌や空港にもあるしね

    お天気次第ですけどさっぽろ羊ケ丘展望台なんかは景色がいいです

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 18:44:59 

    大倉山ジャンプ競技場がよかった。人も少なめだけど、ミュージアムみたいかとこあったしね。ジャンプ台から見た景色もよかった。
    高梨沙羅選手はこんな高いところからよくジャンプしようと思ったな、すごいなって感じです。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/27(土) 18:45:09 

    >>90
    よここ
    ウポポイは予約制で、博物館は人数制限かけてるからそういう面では他の場所よりオススメしづらいかも
    予約が取れれば入れるけど、相手が修学旅行なら今から予約取れるかどうかだねぇ

    ウポポイに拘らずアイヌ文化に触れたいなら旭川の博物館も結構見応えあったはずだから動物園のついでにそっちに寄る方がスムーズかもしれないわ

    +8

    -0

  • 103. 福岡県民 2022/08/27(土) 18:47:17 

    レンタカー無しなんですね 着いた日にサッポロビール🍺園 そのあと藻岩山夜景
    最終日は札幌散策 新千歳空港温泉施設があるので時間があれば 国際線ターミナル行く途中ロイズのチョコレート工場があり通路から見れます
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/27(土) 18:47:31 

    小樽行った時にどこか市場で海鮮丼食べたくて
    迷ってたら地元のおじさんに声かけられて
    市場は外国人をぼったくるために
    安いのを売ってるから美味しくない、みたいなこと
    言ってておすすめのところ教えてもらった
    お店の名前忘れちゃったけど
    ネタがツヤツヤで美味しかった
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/27(土) 18:49:05 

    >>36
    今月函館に行きましたが、ベイエリアにあるまるかつ水産という回転寿司が美味しかったです!
    ただお値段はお高めでした^ ^;

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/27(土) 18:49:12 

    >>100
    小樽は運河を見る(船に乗るとかも出来たよね)、北一硝子を見る、案外これで半日~1日楽しいよ
    何回も行こうとは思わないけど、初めてだと確実に楽しい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/27(土) 18:49:59 

    景色は2日目にバスでパッチワークの丘とか通るはずだから十分じゃないですか?札幌は観光ってより食べて食べて食べまくる街で観光って感じではないね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/27(土) 18:50:53 

    先日二泊三日で北海道行ってきました
    札幌の【つっこ飯】おすすめです
    旭川旭山動物園は3時間くらいかかるから、日よけの帽子あったほうがいいのと、坂が多いからスニーカーがいいです。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/27(土) 18:51:30 

    >>104
    今調べたら菊鮨ってところでした
    口コミ見たらおじさんがおすすめしてるって書いてあってもしかしたら回しもんだったのかな笑
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/27(土) 18:52:31 

    三日目は登別温泉でも行ってみたら?

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/27(土) 18:53:26 

    >>73
    まだ42年しか…

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/27(土) 18:53:57 

    札幌の夜は鶴雅のディナーブッフェはどう?

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/27(土) 18:54:33 

    タイムリー!昨日北海道旅行2泊3日から帰ってきました。
    旭川〜富良野あたりに集中して行ったけど良かったですよ。おすすめは美瑛町の青い池!想像以上の美しさ。
    そして富良野でラフティングなどのアクティビティも楽しみました。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/27(土) 18:54:54 

    >>82
    旦那さんと2人でって書いてるよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/27(土) 18:58:40 

    >>92
    北海道、レンタカー借りられますか?

    *沖縄はレンタカー足りないって
    報道されてました。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/27(土) 18:59:52 

    きのこ王国が気になってる。
    室蘭から異動してきたベトナム人の女の子がオススメしてくれた。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2022/08/27(土) 19:01:26 

    >>1
    何年も前に北海道に行ったのですが・・・。
    初日は札幌に一泊したので、バスでサッポロビール園に行って、限定の復刻ビール飲みながらご飯食べて、また駅まで戻って有名な回転寿司「根室 はなまる」で食べてから、徒歩で近くのスイーツ店へ。

    楽しかったですよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/27(土) 19:03:03 

    >>1
    バリバリ有名どころを行きたいタイプみたいだからランキングをチェックすればいいのでは?
    北海道はゆったりとした移動時間を楽しめるようでないとぎっしり予定を詰め込みすぎてスケジュール通りにいかずに落ち込む人が多いよ。景色見ながらぼんやりと夫婦で過ごして、かなり肌寒くなるであろう北の大地を感じてください。

    +5

    -3

  • 119. 福岡県民 2022/08/27(土) 19:04:12 

    ご主人運転できますよね 新千歳空港でレンタカー借りて支笏湖それから札幌へ。乗り捨て無料です。 ホテルの近くのレンタカー会社の新千歳空港営業所で借りてみてはどうですか? 新千歳空港から札幌まで2人移動は時間もお金もその方がお得です

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/27(土) 19:04:25 

    >>104
    口コミ見てきた。観光客に声をかけてこのお店に誘導するおじさんがいるみたいですね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/27(土) 19:04:27 

    来月2泊3日の新千歳空港利用で昼過ぎ着なのに1泊目函館、2日目札幌泊の強行スケジュールになってしまった。
    ほぼ車乗ってるだけになりそうですが少しでも楽しめるように道の駅とかあれば教えてください

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2022/08/27(土) 19:04:32 

    便乗ですみません
    私も来月初の札幌に行きます!
    皆さまのコメント参考にさせてもらいます。
    よろしくお願いします!

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/27(土) 19:05:30 

    >>36
    私も前に旅行するときに事前にがるちゃん調べまくって、函太郎っていう回転寿司行きました!!美味しかったですよー。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 19:07:39 

    >>1
    大倉山展望台楽しかったよ!オリンピックミュージアムもあるし!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/27(土) 19:08:08 

    >>1
    小樽、余市で寿司食べたりワイン飲んだり、支笏湖でまったり、白老でアイヌ博物館、登別で地獄谷、日帰り温泉とかその辺かな。
    千歳空港でのお土産選びも楽しすぎて時間食うだろうからお早めの到着を。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/27(土) 19:09:40 

    >>1
    ノーザンホースパーク

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/27(土) 19:15:15 

    時計台見た時の顔😑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/27(土) 19:15:56 

    新千歳空港着後か帰りにウポポイに寄ってくのもありかな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/27(土) 19:18:12 

    >>121
    慣れてないなら高速で目的地に早く着いちゃったほうがいいと思うけど、空港から下の海沿いを走って登別に寄ったり太平洋を眺めながらとか、峠道を越えて支笏湖や洞爺湖をめぐってみるとか色々楽しめるよ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 19:18:18 

    札幌割あるし行こうかと思ったけど、北海道大学総合博物館ぐらいしか面白そうなところが見つけられずここのぞきに来ました

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/27(土) 19:20:07 

    >>121
    えぇそりゃ大変だ💦
    せめてお天気が良ければいいけど……そのルートなら正直運転マナーの荒い地域通るはずだから気をつけてね、パトカーも潜んでたりします。あとガソリンスタンド少ない地域もあるから事前チェックおすすめですよ

    長万部のかに飯弁当(自販機あり)や、函館近辺のラッキーピエロ、ハセガワストアの焼き鳥弁当なんかはテイクアウトできるからスケジュール調整しやすいかも

    国道沿いなら道の駅あぷたで美味しいジェラートが食べられます
    気をつけて楽しんでね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/27(土) 19:20:28 

    いつかスーパーカブで北海道一周したい
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/27(土) 19:21:09 

    白樺山荘のラーメンは絶対食べるべき。

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2022/08/27(土) 19:22:24 

    >>130
    北大の博物館、隕石の欠片が300円ぐらいで買えるし募金箱に募金したらちょっと面白いことになるよ笑

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/27(土) 19:22:30 

    >>121
    道民でも遠い目をしたくなるスケジュール!
    パトカー気をつけてね

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/27(土) 19:23:12 

    >>19
    一年前に行ったよ。
    悲しい思い出の場所になってしまった。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/27(土) 19:24:29 

    札幌にある
    『すあげ』というスープカレー食べてほしいなー!美味しいですよ!
    あとオススメは『串鳥』という焼き鳥屋さん。札幌なら色んなところに店舗があります。

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/27(土) 19:25:28 

    >>55
    地理的にも小樽オススメだよね
    ルタオのカフェ美味しいし、北一硝子やオルゴール堂観ても楽しめるし。
    天気が良ければ運河沿い歩くだけでも楽しそう

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/27(土) 19:27:13 

    >>1
    1日目は、小樽を満喫。
    または空港からレンタカーを借りて、洞爺湖へ。羊蹄山が綺麗に見えるし、クマ牧場や有珠山、昭和新山などもあるよ。

    そして、帰りの飛行機の時間が気になる3日目は、ホテルチェックアウト後は、お昼は札幌グルメ、午後から夕方は新千歳空港で楽しむ。
    他にも書いてる方がいるように、新千歳空港はかなり充実しているよ!
    食事はもちろん、お土産もここで揃うし、早めの夕飯も空港でいかがでしょう。
    私が行った時は、立ち食いのお寿司屋さんや、フードコートに定番の松尾ジンギスカンのお店があって、リーズナブルに味わうことができたよ。

    天気によっては、帰りの便が19時なら1日目と3日目を逆にしてもいいしね。
    めいっぱい楽しんできて下さいね!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/27(土) 19:27:13 

    >>121

    今からでも函館空港着に変更出来ないのかな…運転交代しながらだとしてもハードスケジュールだ
    函館観光は夜景のみと割り切って翌日なるべく早めに札幌移動をおすすめします

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/27(土) 19:29:12 

    支笏湖とか…
    夜は藻岩山からの夜景が綺麗だよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/27(土) 19:29:48 

    >>107
    札幌は地元の人が暮らす街って感じだから食べ物除いたら意外と案内するところ限られちゃうよね
    雪まつりシーズンならまた別だけど……北大のイチョウ並木もまだ時期じゃないしなぁ
    景色を観るなら小樽や余市の方が楽しめると思う

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/27(土) 19:30:16 

    >>36
    函館市民です。
    お寿司なら函太郎が観光客には人気かな。市内に何ヵ所かあるけど、五稜郭公園近くの店舗が雰囲気があっておすすめです。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/27(土) 19:31:16 

    >>6
    頭大丈夫?

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2022/08/27(土) 19:31:55 

    >>130
    クラーク像、時計塔、ジンギスカン、スープカレー、パフェ等々、札幌だけブラブラするのもオススメよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/27(土) 19:32:01 

    >>49
    北海道のトピでなぜ沖縄?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/27(土) 19:34:25 

    >>30
    北海道と他の県を同じように考えたら痛い目にあうよ?色んな所に行きたいなら2泊3日は少ない

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/27(土) 19:37:14 

    >>130
    唯一興味ひいたのがそこなら、足をのばして芸術の森行ってみるのもアリかもしれない
    屋外展示が結構面白いから
    後は北大植物園かなぁ……季節的に微妙かしら
    北大の敷地(広いです)散策するだけでも楽しめるかも
    もっと足のばせるなら小樽の鰊御殿もいいのかな

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/27(土) 19:39:07 

    >>140
    ちょっと心配だよね
    追加料金発生しても空港変えられるならその方が無難だしいろいろ楽しめるだろうし

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/27(土) 19:42:01 

    北海道は景色を楽しんだほうがいいよね
    時々牛糞の臭いが漂う澄み切った空気感というか
    有名どころの美味しいものは正直全国で味わえるから、カツゲン、ザンギ、おやき、揚げいもなど道民のおやつを食べてみるのもおすすめ
    スーパーに行けば北海道では常識の甘納豆入り赤飯などもあるよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/27(土) 19:42:27 

    >>115
    私は千歳空港でタイムズを予約できました 9月なら大丈夫かな

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/27(土) 19:43:49 

    千歳空港のえびらーめん美味しいよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/27(土) 19:48:05 

    >>45
    トリトンはお薦め!
    ネタが大きくて新鮮なので回転寿司だけど満足できる美味しさ🍣

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/27(土) 19:49:12 

    >>28
    これは観光客が車から人間の食べ物を与えたから、車に寄っていったらまた貰えると思ってドア開けようとしてるとこ。
    まだ子熊だけど大きくなったら車破壊できるし、食べ物のために人間襲うようになり、最終的に駆除される。
    餌やらないでね。

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2022/08/27(土) 19:50:36 

    >>60
    小樽と函館は似てるようでベクトルが違うよね
    小樽→ニシン
    函館→イカ
    みたいな
    小樽はオシャレなお店や見所の多い街、函館は活気がある街で新選組(っていうか土方歳三ファン)オススメな印象ある
    どっちも食べ物は美味しいんだけどラーメン食べたいなら函館、スイーツ優先したいなら小樽、海鮮はどっちも美味しい

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/27(土) 19:51:06 

    >>125
    余市まで足を伸ばすなら駅前にニッカウヰスキー北海道工場があるから見学オススメ
    朝ドラ マッサンの舞台にもなったところ
    私は下戸だからリンゴジュースだったけど友達は試飲を満喫して工場限定のウイスキーとかお土産に買ってたわ
    見学無料で工場がビックリするほど駅近だった

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/27(土) 19:51:45 

    >>122
    なんもだよ~
    しっかり楽しんで行ってね!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/27(土) 19:52:18 

    >>114
    あら本当だ!
    失礼しました。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/27(土) 19:52:49 

    新千歳空港の美瑛のこーんぱんが美味しくて大好きです!!

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/27(土) 19:53:27 

    >>41
    ごめんね。ここG.Wに行ったら劣悪な環境過ぎて動物達の目が死んでたの…。でもこんな動物も触れるの?ってどの動物も近くってビックリした!

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/27(土) 19:56:01 

    >>129
    >>131
    >>135
    >>140
    返信ありがとうございます。
    北海道に複数回行った事があり土地勘もあると思っていた母に任せた結果このスケジュールになりました。
    空港の変更は出来ず3日間共に移動でほぼ終わりますよね。
    運転できる人が3人居るのでまだマシかなと思ったり思わなかったり…。
    函館から札幌だけでも4時間かかるのに大雪山にも行きたいと言っており調べた所無理だと判断しました笑
    事前に沢山調べてから行きたいと思います。

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2022/08/27(土) 19:58:00 

    >>109
    綺麗
    味の宝石箱や~

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/27(土) 19:58:42 

    >>41
    動物好きだから行ったよ
    餌やり出来る動物全部に貢いだけど普段から餌貰えてるから心配になるくらい食いつき良いからびっくりした
    去年クラウドファンディングしてたらライオンエリア拡張は終わったのかな

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/27(土) 19:59:51 

    レンタカーで札幌近郊周るなら中山峠の揚げいも食べてほしいな
    道の駅のソフトクリームを食べるも良し👍

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/27(土) 20:03:27 

    >>1
    >>117
    札幌駅にある根室花まるはいつも混んでいるので、「町のすし家 四季花まる」なら席の予約ができます。
    小上がりもあるので、お子さん連れにもオススメです。先日道外から遊びに来た友人5人と行きましたがとても喜んでいました。

    よくあるご質問|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
    よくあるご質問|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まるwww.sushi-hanamaru.com

    よくあるご質問。道東の片田舎、「根室」で生まれ育った花まるのブランドサイト。北海道品質で揃えた魚介と花まるのこだわりを紹介します。回転寿司に立食い寿司、手作り干物の定食屋などさまざま。北海道、東京の各店舗にぜひご来店ください。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/27(土) 20:03:57 

    >>36
    小樽じゃなくて、その隣の札幌ですいません…
    トリトンか、花まるを推します。
    ただ、週末の混雑はエグいですが…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/27(土) 20:04:48 

    >>42
    来月北海道行く予定で札幌以外のことも聞きたかったからこのトピ嬉しいよありがとう。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/27(土) 20:06:20 

    >>161
    移動だけで旅行が終わりそうですね、、
    宿泊地の変更は出来ないのかな?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/27(土) 20:07:27 

    >>161
    大雪山無理は正しい判断です笑
    お、おかあさ~ん💦💦

    新千歳空港の近く、パトカーも多いけど鹿の飛び出しも多いから気をつけてね
    コンビニ休憩取るならセコマが道内限定なのでオススメです。ガラナ、カツゲン等道内限定商品が買えてコンビニの割に良心的な価格ですよ
    完全に国道オンリーなら社台で放牧中のサラブレッド(まだ仔馬もいるかな)が通りすがりに観れるかも。ただし野生の鹿が紛れ込んでる場合があります

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/27(土) 20:08:12 

    >>34
    2泊3日で札幌に2泊、富良野と旭山行くっちゅってるしょ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/27(土) 20:08:19 

    利尻島、礼文島良かったです。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/27(土) 20:12:03 

    >>4
    千歳空港なら美瑛のコーンパン!
    めっちゃ並びます。。。

    味は...普通(笑)
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/27(土) 20:15:50 

    >>121
    何名での旅行なのかな?
    札幌市内には丘珠空港があって、そこから函館空港に飛ぶ便がある
    移動時間をお金で買うと思って時刻や料金調べて検討してみて
    40分くらいで着いちゃうから、手荷物検査等入れても小一時間程度

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/27(土) 20:16:23 

    >>83
    札幌圏内からニセコへレジャーって日帰りが普通だと思ってた。
    ラフティング仲間もだいたい日帰りで札幌からがほとんど。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/27(土) 20:16:58 

    >>172
    コーンパンは何度かありつけたけど豆パンは未だありつけず…😭

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/27(土) 20:20:39 

    北大のキャンパスをゆっくり散歩するのもオススメ〜✨✨北大内にカフェ、セイコーマートもあるよ。博物館も面白いよ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/27(土) 20:25:44 

    >>150
    地元スーパー覗いてみるのオススメ!
    ソフトカツゲン、ガラナ、焼きそば弁当、北海道Classic(缶ビール)とかはお土産屋さんはかなり割高なのでスーパーで買いましょう
    コンビニはどなたかも書かれているけど私もセイコーマート推し

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/27(土) 20:26:01 

    >>175
    私の記憶が確かなら豆パンは朝1回のみ販売だったような?
    今はどうなのかな?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/27(土) 20:27:22 

    2泊3日で1人で行った時は9時半頃に新千歳着いて立ち食い寿司、小樽移動してブラブラ食べ歩きしたりレンタサイクルで水族館とか、札幌移動してジンギスカン食べて1泊
    2日目はバス観光で旭山動物園&美瑛&ニングルテラス行ってまた札幌泊
    3日目はバスでノースサファリサッポロと定山渓温泉行って19時過ぎの便で新千歳出たよ
    キツキツのスケジュールだったけど車なくても楽しかったよ

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/27(土) 20:27:26 

    >>4
    始めにまず空港でお土産買い尽くして送っちゃうと楽〜。あとお腹も満たせる!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/27(土) 20:27:40 

    >>174
    1日目か3日目で行くなら飛行機の時間によってはハード過ぎるかも…
    2日目に朝から札幌出発して行くならいいと思うけど。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/27(土) 20:27:54 

    夜はもう涼しいから風邪ひかないでね。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/27(土) 20:31:19 

    1日目は札幌で北海道神宮、円山動物園、スープカレーやラーメン。
    三日目は朝早く小樽に行って、観光終わったら千歳に直行はどうでしょう。

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2022/08/27(土) 20:32:15 

    >>4
    続千歳空港
    ロイズのグテ!!!

    私個人は生チョコクロワッサン[オーレ]がオススメ♡
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/27(土) 20:33:40 

    >>4
    ここ、行ってみたいです!
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/27(土) 20:34:27 

    >>161

    そうでしたか
    初めての北海道じゃないならのんびりドライブ旅行と考えたらそれはそれで楽しそう(^^)
    初日は途中休憩以外は真っ直ぐ函館に向かい、2日目に洞爺湖からニセコ経由で羊蹄山を見て札幌へ
    時間に猶予があれば室蘭の白鳥大橋を渡るのもおすすめです、車の運転が楽しいスポット
    近くの道の駅もゆっくり休憩できます

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/27(土) 20:40:11 

    >>22
    ディープインパクトのお母さんもいますよね!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/27(土) 20:42:56 

    >>173
    大人5人です!
    丘珠空港初めて知ったので調べてみたら1人10000円なので利用したいと思いましたがレンタカーが乗り捨て出来ず借りるのも返却するのも新千歳なので厳しそうです。
    情報ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/27(土) 20:44:57 

    道民だけどえこりん村というところが気になってる
    アルパカを見れるらしい

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/27(土) 20:48:39 

    北海道って海鮮目当てに来られると思うのですが
    フレンチやイタリアンが安くて美味しいのでオススメしたいです。
    内地の半額くらいで食べられますよ〜

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/27(土) 20:49:03 

    私も来月1週間ほどキャンプで北海道に滞在するのでタイムリーなトピありがとうございます。
    ジンギスカン、回転寿司、あじさい、ラッキーピエロ、ニシンそば、スープカレー、いかめし、ザンギなどリサーチしてます。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/27(土) 20:49:34 

    >>122
    もう寒くなってると思うから防寒対策しっかりね
    長袖必須で、秋ものの薄めの上着必要なぐらいかも

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/27(土) 20:50:05 

    札駅近くの桑園の北のたまゆらは温泉なのに450円です

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/27(土) 20:50:20 

    >>88
    横だけど、そしたらオススメ教えて!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/27(土) 20:50:43 

    先週、美瑛の四季彩の丘に行ってきました。すっごくキレイでした。
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/27(土) 20:54:48 

    >>56
    道民だけど、北海道の醍醐味は食べることだよ🍣🦀🍜
    正直歴史的建造物とか特にないしガーデンとかは素敵だけど札幌みたいな都会ならあんまり風景楽しむ感じでもないし…
    富良野美瑛とかは走ってるだけで素敵だけどね

    食べて食べて食べまくるのはオススメだよ
    ソフトクリームとかジンギスカン美味しい

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/27(土) 20:56:06 

    有名だと思うけど森彦コーヒー雰囲気良くて好き
    森彦 | MORIHICO.|公式サイト
    森彦 | MORIHICO.|公式サイトwww.morihico.com

    小さな小さな木造民家から 全てのストーリーが始まりました。四季折々に変化を見せるこの小さな民家から珈琲の馥郁たる香りが静かに流れます。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/27(土) 20:57:58 

    >>196
    雪とかスキースノボじゃないの?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/27(土) 21:00:28 

    千歳市のバードウォッチングカフェでシマエナガを見る。
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/27(土) 21:00:30 

    来月札幌行きます!
    オータムフェストって平日でも混んでますか?
    9月の旬の食べ物があれば教えてください!
    秋刀魚とか食べられるかな

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/27(土) 21:01:07 

    >>185
    よこだけど
    ここのポテチは本当に美味しいよ、オススメです!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/27(土) 21:01:51 

    >>172
    昨日の夕方行ったら売り切れてた

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/27(土) 21:08:14 

    >>196
    ご、五稜郭や鰊御殿を忘れないであげて〜💦
    札幌市内でも貴重な建造物残ってたりするよ、札幌軟石造りの倉とか、サッポロビール工場の跡とか

    あ、食べ物が美味しいのは同意です!!
    主さんはご夫婦2人旅みたいだけど子どもや高齢者が同行するなら美味しい食べ物中心のスケジュールのが満足度高くなるよね

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/27(土) 21:11:52 

    >>157
    ありがとうございます!
    長年悲願だった札幌で、調べすぎたらあちこち行きたいところが多くて余計に『どうしよう、どこ行けば良いのか』って状況になっていますw
    ガルちゃんの口コミ信用しているので、ガルちゃんの皆様の情報を頼りにしています!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/27(土) 21:12:16 

    >>42
    私も>>167さんと同じく札幌以外で北海道へ行く予定だったからこのトピありがたいよー♥️
    北海道に詳しいガル民がいろいろ書き込んで教えてくれてるし😃
    私は10月下旬を予定してるんだけど、お互い楽しもうね!(あ、167さんもね!)
    ちなみに私は稚内がメイン。。。
    きっと寒いよね

    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/27(土) 21:14:41 

    >>195
    めちゃくちゃ綺麗ですね✨
    生で見たら尚更感動しそうです!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/27(土) 21:16:56 

    来月19日に札幌へ行く予定です。
    どんな服装が良いでしょうか?
    半袖にライダースやニットカーデなど羽織ものだけあれば大丈夫でしょうか?

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/08/27(土) 21:19:01 

    >>192
    ありがとうございます!
    初の北海道が楽しみ過ぎて、今から毎日札幌の天気をチェックしてますw
    ただ、抜かりないようにきちんと羽織物を持っていきたいと思います!
    ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/27(土) 21:19:15 

    トリトン!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/27(土) 21:25:58 

    >>161
    お金気にしないなら、丘珠ー函館で飛行機移動するっていう手もあるよ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:29 

    >>207
    夜はほんとに冷えるから羽織ものプラス首もと暖めるものがあればなおよしだと思います

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:43 

    >>201
    教えてください
    揚げたてってのは挙げる時間は決まってるのですか?
    それとも、常に挙げてる〜みたいな?
    または自分が購入したら揚げてくれる?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:14 

    千歳市に二十年前にリゾート目的で購入したマンションあったけど、不法侵入があって売却した。
    創価とシナ人の犯行。
    皆さんお気をつけてね。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:33 

    >>24
    あるよー
    何年か前に移転したけど、でっかいのは健在のはず

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/27(土) 21:59:18 

    >>212
    確か常に揚げてるか注文受けてから揚げてるかのどっちかだったと思う!
    数年前に食べたきりたからうろ覚えでごめんなさい
    モノがポテチだし業務用のフライヤーだからすぐ揚がるはず

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/27(土) 21:59:51 

    8月半ばに旭川~富良野~十勝川温泉へ3泊4日レンタカーありで行ってきました。
    初の北海道でしたが、食べるもの全て美味しくてびっくりしました!!
    そもそもお水が美味しい!!
    ラーメン屋さんで出てきたお水すら美味しい!!
    中でもソフトクリームとコーンスープの美味しさには感動しました。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/27(土) 22:01:49 

    北海道大学のポプラ並木

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/27(土) 22:03:46 

    >>1
    私も全く同じです!
    飛行機の時間もほぼ似通ってます!
    同行者は小学生の娘ですが。
    2日目はレンタカー借りて小樽に行くつもりなんですが
    色々リサーチ中なので
    一緒に参考にさせてください🎶

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:07 

    >>6
    イカれてるんだね。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:37 

    札幌駅近くなら、まず、桑園イオンに行って、スーパーの価格の海産物や冷凍のジンギスカン、ガラナ、カツゲン、焼そば弁当など北海道でしか買えない物を自分用お土産を兼ねて買い込んで冷凍で郵送してもらう。札幌なら白い恋人パーク、札幌ドーム。中心だと時計台、大通公園で焼きトウモロコシかな。電車好きなら地下鉄の一日乗車券で巡るのもよいかな。市電も環状になっていて1週するだけでも市民の生活が見れて味わい深いよ。しかし、札幌生まれだけど、あまり面白い場所はないかも。

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:49 

    >>201
    全国にあるやん

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2022/08/27(土) 22:44:03 

    >>27
    地元民はコーンバターラーメンとかはほとんど食べない
    あれは観光客用

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/27(土) 22:45:20 

    >>20
    ありがとう。助かる情報!
    主ではないけど、私も9月の連休に行きます。
    日中は半袖でもいけるのかなぁ?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/27(土) 22:46:57 

    >>4
    最後に空港内の温泉いってほしい!
    めっちゃ綺麗だし、旅の締めくくりにとっても良いよ!

    あとわたしは空港近くのLeTAOのカフェが美味しくて好きでした!

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2022/08/27(土) 22:48:06 

    >>9
    札幌本店には六花亭の紙袋柄のグッズ(文房具、クッションカバーなど)が売ってるよ 
    お土産にもオススメ!

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/27(土) 22:48:55 

    >>45
    お昼時に行ったらいっぱいでびっくりした!
    スケジュールの関係で断念したのは本当に不本意だった。。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/27(土) 22:49:52 

    >>221
    ここのはその場で揚げてくれた出来たてアツアツが食べれるんだよ~

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/08/27(土) 22:51:18 

    便乗させていただいてもよろしいでしょうか?
    私も9月半ばに新婚旅行で8日間釧路〜富良野〜札幌〜洞爺湖〜函館を車で巡る予定です!
    行きたいところとしては
    ・青い池
    ・ノーザンホースパーク
    ・羊蹄山
    あとは牧場やロープウェイなどです。
    他におすすめな場所(景色が綺麗なところ)や、ご飯など教えていただけると助かります!

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/27(土) 22:59:06 

    >>161
    苫小牧住みです。
    函館日帰りしたことあるけど、空港から行けるところまで高速使った方がいいかもしれない
    高速苦手じゃなければだけど……ずっと国道走るより多少なりとも函館到着が早くなるから楽しむゆとりが作りやすくなるんじゃないかな

    参考までに良かったらどうぞ
    距離と時間検索 | 北の道ナビ
    距離と時間検索 | 北の道ナビd-time.hdb.hkd.mlit.go.jp

    北海道の主要市町村間の道路距離と時間を検索します。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/27(土) 23:01:14 

    >>227
    いやだからその出来たてアツアツは全国で食べられるんだよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:17 

    >>223
    9月なら日中は半袖でもまだ大丈夫だけど夕方からは上着必須だよ!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/27(土) 23:04:02 

    >>86
    北海道市民なら楽しいかもしれないけど、わざわざ北海道に旅行する人にはもっと北海道らしいものや北海道の美味しいものに時間を割きたいと思う

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2022/08/27(土) 23:06:14 

    >>146
    知床です。
    あの船事故の件のとこだねって事だねぇ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/27(土) 23:08:48 

    >>230
    あ~ググッてみたら、本州でも出店してる場所が何ヶ所かあるのね
    教えてくれてありがとう

    ん〜でもそれを言ったら六花亭もルタオもお取寄せすればいいじゃんって話になるから、旅先で食べて楽しみたい!って人は楽しみにしてもいいと思うなぁ

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2022/08/27(土) 23:16:28 

    >>232

    オータムフェストは例年どおりなら道内各地の美味しいものが集まるから北海道らしいものも食べられると思うよ
    札幌近郊だけじゃなく十勝とかいろんな地域から出店してるはず

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:43 

    >>235
    そうなのか
    勘違いしてました
    ありがとう
    じゃあ楽しいかもしれませんね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:41 

    >>228
    羊蹄山に行く際は、敷地内道の駅のジンギスカンではなく
    一本下がった、噴出しガーデンのジンギスカンをオススメしたいです。
    値段も道の駅のジンギスカンより安いし、優しい味で美味しいです。
    あと、ようよう亭という国道沿いの店の釜飯が美味しいです。
    釜飯を食べたあとは、向かいのホテルで日帰り入浴なんかがオススメです。
    9月の北海道はいい時期ですよ、楽しんでください!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/27(土) 23:26:02 

    >>236
    ただお値段はちょっと割高なんだよね……
    それこそ北海道らしくスープカレーとか味噌ラーメンとか、これは絶対食べたい!っていうものが決まっているなら専門店チェックしてそっちに行った方がコスパも満足度も上かもしれないわ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/27(土) 23:27:42 

    >>216
    私は7月下旬に小樽・美瑛・札幌行きましたが
    ハンバーグに備え付けの野菜すら美味しくてビビりました!
    また北海道行きたい〜!!!

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/27(土) 23:29:40 

    >>215
    ほぅほぅ!
    ありがとう!早く行きたいー!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/27(土) 23:52:03 

    >>5
    これ行ったことあるけど雄大で良かったよ。
    別の観光業者さんも今困ってるだろうから、そっちの地域に行くならまた乗りたいと思う。

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/28(日) 00:01:25 

    札幌だとミクニとかモリエール系列のレストランで優雅にランチとか良いんじゃないでしょうかね〜。
    北海道の野菜を優先的に使った色とりどりのキレイなお料理が出てきますよ~。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/28(日) 00:07:17 

    >>44
    信玄美味しいですよね!
    主さん、行くとしたら金、土の夜だとかなり並びますので要検討です!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/28(日) 00:22:35 

    >>231
    ありがとう〜!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:32 

    >>1
    車あるなら新篠津とか長沼とかの日帰り温泉
    札幌から一時間くらい

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:14 

    >>25
    あそこはソフトクリーム美味しいよね❤️

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/28(日) 01:09:49 

    夜ごはんはすすきのにある『だるま』で成吉思汗
    ラム苦手でなければ本当に美味しいのでおすすめです

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2022/08/28(日) 01:16:55 

    赤レンガ庁舎はとても綺麗でおすすめです
    札幌駅から歩いてすぐ
    庁舎自体は残念ながら改修工事中だけど、お庭に木々に囲まれた睡蓮がたくさん浮かんでいる池があって水鳥が泳いでたり水面に景色が反射してとても綺麗
    赤れんが庁舎の手前にイチョウ並木があってそこにテラス席のあるカフェがあるんだけど、お茶をしながら景色を眺めるのが最高
    札幌市は時計台よりもっとこっちを推すべきだといつも思ってる…
    あと来月はちょうど大通り公園でオータムフェスト(北海道の美味いものがあつまるイベント)がやってるよ
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/28(日) 01:17:23 

    >>27
    今どき、コーンたっぷり味噌バターラーメンなんて需要あるのかな?それを売りにしてるお店は見たことない。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/28(日) 01:27:26 

    失礼します
    自分も来月夫婦旅行します
    二泊三日レンタカーあり
    1日目 新千歳午前中着〜富良野泊
    2日目 旭山動物園〜札幌泊
    3日目 新千歳空港夕方便まで未定
    無謀じゃないですか?
    アドバイスお願いします!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/28(日) 01:38:55 

    北海道夜本当寒いから薄い上着は必要かも!
    たくさん楽しんで下さいね^_^
    あげいもとか、いももちとかも食べ歩きにおすすめですよ!

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/28(日) 03:19:59 

    モリエールとコートドール!

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/28(日) 03:26:44 

    >>1
    青い池
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/28(日) 03:31:48 

    >>23
    ななかま堂。
    都内にもいくつか店舗があってそこによく行きます。
    大吟醸のジュレとか、お酒を使ったパフェもあります。
    お酒もたくさん種類があって、飲みの〆がコンセプトのお店です。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/28(日) 04:04:04 

    小樽から豊平峡温泉はおすすめ!
    あとは函太郎のお寿司と全国的に少なくなったザ・どんのどんぶりはおいしいから毎回たべてます🫡

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/28(日) 04:26:26 

    >>228
    釧路は定番だけど釧の助🐟
    自分でネタ選べる海鮮丼と海鮮BBQできるよ
    あとは夕日も見ていってね☀️

    富良野行くならちょっと足伸ばして美瑛もオススメ!景色もいいし(9月は行ったことないのでわからないけど)
    放牧酪農場?のソフトクリームめちゃくちゃおいしい。
    牛も見れて楽しいかも。

    釧路ー富良野間で帯広も寄るかな?
    インデアンカレーとか豚丼(とん田が定番)、六花亭本店のサクサクパイとか美味しいよ。
    麦音ってパン屋さんもオススメ!

    知ってると思うけど給油はこまめに、トイレも行けるところで行くようにしてくださいね(^^)
    あったかくして来てください!旅行楽しんで♡



    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/28(日) 04:41:24 

    >>54
    すんげー行ったり来たりしますやん

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/28(日) 04:41:53 

    >>250
    無謀ではないけどちょっと駆け足な感じですかね?
    長距離運転慣れてる方なら大丈夫かもですが。
    2日目は札幌まで行かず旭川に泊まって、次の日札幌観光→空港、の方がゆっくり見れるかなと思いました。
    運転時間長くて疲れると思うので、ぐっすり寝てくださいね(^-^)

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/28(日) 04:51:20 

    >>15
    いいですよね、数時間レンタルでも十分回れますし
    CMで使われた有名な木を見に行ったりしていい写真撮れますよ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/28(日) 05:16:33 

    >>200
    オータムフェストは今年のビアガーデンのように
    人数制限がある仕組みになっているので
    行きたい時に行けるかはわからない感じだと思います。。
    平日16時にビアガーデン行こうとしたら2時間待ちでした。

    旬のものが食べたい時は回転寿司をお勧めしますが
    よく名前が出るトリトンは平日昼間も激混みなので
    「活一鮮」「まつりや」をお勧めしたいです。
    特に前者は地酒や一品料理が多いのと、狸小路からすぐなので
    観光の方でも行きやすいですよ。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/28(日) 05:22:15 

    >>27
    私はラヲタなんだけど、これ観光用って道民のみなさん言ってるけど
    一周回って地域密着系のラーメン屋が期間限定でバターコーン出してきてるんだよね
    濃厚味噌にシャキシャキで甘いコーンがたっぷり乗ってて最高に美味しいのよ
    でもそろそろコーンの時期が終わるので、限定から外れると思う

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/28(日) 05:35:22 

    >>100
    小樽は寿司ってイメージあるよね。
    でも小樽市民の私は寿司はそんなに食べないので、洋食とかの方を人にオススメしてる。
    マンジャーレ ラ・シュミネ 小樽バイン あたり。
    地元の特産品使ってて美味しい。手頃な価格だし。
    景色もいいと思うよ、夜の天狗山山頂から見下ろす夜景は綺麗!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/28(日) 05:42:00 

    >>130
    食以外に重きを置くと、こういうコメントになるよね・・・笑
    トモエの工場見学とかどうでしょう?

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2022/08/28(日) 07:19:47 

    もう出てると思いますが、札幌を拠点にするなら小樽が良いと思います。
    おたる水族館、小樽芸術村、境町通で食べ歩き、歴史的建造物巡りなどなど。
    芸術村はあまり知られてないけどステンドグラスが綺麗です。
    小樽港から船でおたる水族館に行くのも楽しいです。
    坂の街なので歩きやすい靴、服装で。
    観光地なのでお店が閉まるのも早いです。
    北海道来てくれて嬉しい!楽しんでくださーい!

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/28(日) 07:49:40 

    札幌市民。一昨日、定山渓の温泉泊まったけど道外観光客多かったわ~
    帰りの送迎バスで札幌駅戻ったらどうする?と話し合ってる家族いて
    札幌観光は見るもの大した無いし…って言ってて納得
    観光の人に申し訳ない気分
    お隣小樽のほうが断然楽しめる美味しいスイーツもあるし

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/28(日) 07:54:18 

    帯広で豚丼
    摩周湖めっちゃ綺麗
    美幌峠からの屈斜路湖
    清里町の竜神池
    遠いけどね。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/28(日) 08:43:49 

    >>250
    旭川、札幌間高速なら2時間かからないしとわりと単調な高速だから夜旭川から札幌の伏古(フシコ)ICでおりて2キロちょっとでトリトン伏古店にいってもいいかも。
    個人的にはコメ主さんのスケジュールでいいと思う〜。
    富良野はいいよ〜!カレーだと唯我独尊が有名で美味しいけど、近くのまさ屋っていう鉄板焼きのお店もカレーとかだしてて美味しいよー!唯我独尊よりはならばない。あとくまげらかな。富良野行った時なんで富良野で海鮮?って思ったけど普通においしかった!カレーもあるしミシュランとかにのったとか。
    あと富良野のスイーツはフラノデリスをおすすめします!ルタオでドゥーブルフロマージュがありますがここが元祖で技術指導をルタオにしたので。冷凍のはたべたことありませんがお店のは本当に美味しいですよー!お行儀がわるいですが持ち運びに時間かかるなら車の中で食べちゃってください^_^ちなみにプリンも美味しいです。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/28(日) 08:55:23 

    >>205
    利尻、礼文も行くのかな?

    稚内、居酒屋さんで食べたタコのしゃぶしゃぶがおいしかったよ

    10月だと峠や山間部には普通に雪の便りが届いている頃だから、稚内は雪は無くても風が強めだから体感温度は気温より寒いと思って、コートにストールとかプラスできる防寒具を用意しておくといいかも

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/28(日) 08:55:30 

    >>143
    五稜郭の函太郎、祖母が大好きでよく一緒に行ってました!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/28(日) 08:57:52 

    >>4
    そうそう、潰せるというか、ここでしか買えないものとか色々グルメも揃ってるから、調べて食べてみたいものアタリをつけて、時間を確保しておいたほうがいいと思うよ!

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/28(日) 09:11:19 

    >>264
    私も小樽に一票!

    小樽駅出てすぐ左手にある三角市場とか、なるとでザンギとか、運河エリア〜堺町通散策で、北一ガラスのアウトレットが手頃でよかった
    かま栄にも行ったし、近くに日本酒を造ってるところもあったよ
    お寿司は寿司屋通以外のところが良心的で当たりってタクシー運転手さんに聞いて良かったよ
    あと街中をレトロバスが走ってて乗りたいなと思ったわ
    最近、天狗山にもいろいろ出来ているらしいので雪が降る前に行きたいわ〜

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/28(日) 09:13:40 

    >>10
    事故のあった知床

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/28(日) 09:27:09 

    札幌観光だと、白い恋人パークしか出てこない
    なぁ〜
    私のおすすめは千歳水族館、小樽観光、信玄、トリトン、スープカレー

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/28(日) 09:46:31 

    >>189
    恵庭駅から無料バス出ている巨大庭園。
    アルパカや羊も、ものすごく良い飼育環境。びっくりドンキーのアレフが経営してて、札幌市民の自分は毎年年パス買ってる 笑
    のんびり過ごしたいならおすすめ!
    食事はレストラン2件はあるけど、らくだ軒というほうをおすすめします。ビュフェは、びっくりドンキー、どうした?と心配するくらいイマイチ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/28(日) 09:55:02 

    >>190
    札幌駅近くの赤レンガ三階にある本格フレンチ。
    ランチ3800円(アルコール1杯ついていた記憶)、ディナー6000円(飲み物別)。
    かなり美味しい!
    デニムやTシャツ、スニーカー、男性はハーフパンツ等はやめたほうがいいかな。

    東京だとランチすら8000円、ディナーなら12000円は軽くするレベル。
    友達の旦那さんがフランス人で、美味しくて驚いてて教えてもらった。
    私は素材そのものの美味しさと詳しくないフレンチ料理だけど、ランチに感動した。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/28(日) 10:15:10 

    >>258
    札幌ホテルとってあるので運転がんばります

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/28(日) 10:18:14 

    >>8
    小樽におったるー

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/28(日) 10:33:21 

    >>1
    白い恋人の工場見学
    子供の頃行ったけど楽しかったよ
    お土産も買えるし

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/28(日) 10:41:07 

    >>28
    これは人間が悪い。ナンバー隠されてるけどどこから来た人だろうね。

    +0

    -8

  • 280. 匿名 2022/08/28(日) 10:57:22 

    >>1
    ちょうどオータムフェストの時期かも

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/28(日) 10:59:30 

    >>275
    ディナー6000円なんだ!けっこう行きやすい金額かも。ワインが高いのかな

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/28(日) 11:13:51 

    旭川人です。旭山動物園は半日で良いくらいの規模です。ラーメン村も観光客で混んでいるので、あえて並んでまで食べるのは時間が勿体無い気がします。
    動物が嫌いじゃなければ、私のおすすめは札幌定山渓にある、ノースサファリサッポロ‼︎
    動物との距離がかなり近くて楽しめますよ☺︎


    楽しい旅になりますように♪

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/28(日) 11:14:23 

    私もつい最近北海道行ったとこ!
    札幌2泊はちょっともったいないと思ってしまう。北海道行ったらやっぱり美瑛の広大な丘陵を見るのは外せないと思うから。札幌から日帰りできなくはないので、良かったら行ってみて。

    札幌だったら「コロポックル」っていうお店がよかったよ。北海道の美味しいものがいろいろある。
    北海道は何を食べても美味しいけど、ジャガイモは絶対食べて!

    服装は重ね着調節前提で。9月に行ったことないけど8月でも雨が降ると晩秋みたいにめちゃくちゃ寒かったので、パーカとかの中厚口の羽織物は持っていったほうがいいです。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/28(日) 11:17:22 

    >>205
    稚内へはどうやって行くのでしょうか?もし自由になるなら初山別村の鳥居もお薦めです。
    北海道旅行のおすすめ教えて下さい!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/28(日) 11:19:27 

    >>263
    千歳鶴も札幌市内に酒造ミュージアムあるね
    まぁ酒造なら北海道で観なくても感はあるけど……いっそ江別に足を延ばして開拓の村行った方が楽しめるのかな

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2022/08/28(日) 11:22:20 

    >>279
    これ餌付けした人が接触されてるんじゃなくて、他の誰かが餌付けしたからクマが車に近付けば餌貰えると思って寄って来ちゃってる写真だよ
    この車のドライバーさんは貰い事故。
    車もレンタカーだったはず、ニュースで観た。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/28(日) 11:38:28 

    >>55
    あのしつこくて強引な人力車のお兄さん達さえいなかったらいいんだけどな。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/28(日) 11:42:24 

    >>228
    8日間良いなぁ
    楽しんできてください
    函館に行くなら函館近くの温泉が物凄く良かった
    多分湯の川温泉だと思う
    海が見えて気分が良いし、お肌がツルツルになった
    アトピーであまり温泉が好きではなかったのだが一気に温泉好きになった

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/28(日) 11:45:23 

    >>241
    そんな困ってないと思うよ
    お盆時行ったら、かなり客いたよ
    ヒグマもシャチも見れた

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/28(日) 11:47:05 

    >>45
    下手にカウンター寿司行くより断然おすすめ!
    ネタもシャリも大きいからすごく満足感ある。
    ただし結構待つからテイクアウト予約してホテルで食べても良いかも。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/28(日) 11:51:56 

    >>275
    つい先週札幌に1週間いてグルメ三昧したけど、
    本当に安くて美味しいよね
    私のオススメはマーシュ亭とオーガリと札幌ファクトリー前の老舗ホテルのフレンチ
    どこも安くて美味しかった♪パスタはアルデンテで
    女満別空港近くのパン屋美味しかったなー

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/28(日) 12:09:51 

    小樽はインバウンドでお馬鹿になってしまったガッカリ観光地だと思う
    海鮮丼1杯5000円とか、駐車料金1時間千円?(←忘れたけど、社会問題みたいな感じでニュースになってた)

    今はインバウンド来なくなって錆びてるらしい

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/28(日) 12:20:49 

    >>45
    タクシーの運転手さんに勧められた
    北海道は回転寿司も美味しいのねと感動した

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/28(日) 12:26:25 

    >>19
    知床のおーろら号だよ。冬は網走で流氷砕氷船として活躍してる。
    カズワンは19トンでこっちは490トンくらいで400人乗れる船です。
    あの事故のせいで、同業他社、ホテルなど観光業界にかなり影響来てると思います。
    風景の素晴らしいところで悲しい事故が起こり、残念です

    トピ主さんは札幌連泊とのことなので、知床は遠すぎるので、1日目は札幌市内又は小樽市内、最終日は千歳空港で食事、温泉、ショッピングも良さそうですね


    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/28(日) 12:29:04 

    >>45
    トリトン、近くの街に本店有りますが、良いですよ♪
    スカイツリーのソラマチにも店有るけど、今も有るのかな?
    タコの卵スキなんだよなあ〜〜

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/28(日) 12:33:48 

    >>199
    千歳にバードウォッチングカフェ有るんですね
    支笏湖に行く途中とか?に有りそうね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/28(日) 12:33:49 

    >>233
    知床なのは知ってますよ、なぜ北海道の話で知床の地域で、沖縄って出てきたのが不思議なんですよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/28(日) 13:59:48 

    北菓楼、全国的に有名だと思ってたよ。美味しいよね!

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:38 

    本当に北海道はでかい
    札幌在住でこないだ一泊で函館行った
    クルーズ船乗ったり夜景見たり観光するには凄く良いけど行き帰り遠い
    次は初 知床計画してるけど札幌からウトロ温泉まで夜行バスで7時間
    新千歳から東京遊び行くほうが早いよな…
    時間と日にち余裕ないとあちこちは無理ね
    まぁ私は道民なんで我が北海道を知っとく為にちょこちょこ1人旅してみます。
    ちなみに富良野美瑛はいいですね~
    札幌近郊の日帰り温泉に行くのもいいね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/28(日) 14:05:27 

    来週いく札幌と小樽にいきますー!!
    参考にします🍣🍈🌽🍜🤍

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/28(日) 14:18:22 

    北海道は街中以外はどこでも空気が美味しい。セイコーマートはご当地コンビニだしスーパーも北海道ならではの商品を色々置いているので寄ってみてほしい。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/28(日) 14:20:51 



    先週北海道行ってきました✈️
    積丹半島のウニ丼が本当に美味しかった🥹💕

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/28(日) 14:38:52 

    お寿司、ラーメン、ソフトクリーム。
    観光よりも食べちゃう。
    冬にも来てほしいです、是非。
    雪はやっぱり綺麗ですよ。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/28(日) 14:45:23 

    最近完結した、北海道とロシアを舞台にした某冒険漫画にハマり、開拓の村へ行ってきた。屋外博物館なので天気に恵まれないと厳しいけれど、博物館とか好きな方はハマると思う。札幌のテレビ塔、北海道博物館と3館を回れる共通チケットがあったよ。
    札幌駅からは電車とバスを乗り継いで40分くらい。新千歳へ向かう途中で降りるので最終日に行くのがいいと思う。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/28(日) 14:45:51 

    >>205
    10月下旬だと真冬の想定での準備をお勧めします!
    稚内は風が本当に強くて体感温度がかなり低くなるので、インナーなどで調節できるといいかもです。

    稚内牛乳のソフトクリーム美味しかったですよ(^^)
    あと、チャーメンが美味しかったです。
    あんかけ焼きそばのラーメンバージョンみたいなやつです。

    楽しんできてくださいね!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/28(日) 14:49:17 

    テレビで見た、長万部の水柱を見に行きたい!
    近隣の方は騒音やら塩害やらで困ってるとも聞くけれど…
    長万部だと新千歳から向かって、それから登別あたりを周るのが無難かな

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/28(日) 15:18:15 

    富良野のカンパーナ六花亭はまた行きたいな。周りが葡萄畑で良い匂いがしてた!景色もいいしお土産買えるし、アイスとか食べられるし主さんと同じ頃に私も北海道に帰省するから楽しみだな。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/28(日) 15:35:33 

    タイムリーなトピ嬉しい!1人旅の2泊3日で札幌か函館かで迷ってるから、このトピ参考にさせてもらいます!

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/28(日) 15:46:18 

    >>289
    良かった!それは嬉しいな。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/28(日) 15:53:29 

    >>13
    昭和新山クマ牧場ならいけそう

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/28(日) 15:57:10 

    来月2泊3日で行くのでとても参考になりました!

    1日目 新千歳空港に10:00頃着 小樽観光、小樽泊
    2日目 富良野、美瑛観光後、札幌で夕食、藻岩山で夜景を観る 札幌泊
    3日目 13:00頃発のため、ホテル出発後新千歳空港でお土産購入

    自分でも忙しいスケジュールになっていると感じています笑 が、やりたい事食べたい物詰め込んだらこうなってしまいました😂

    またここを見てたらスーパーも行きたくなりました!どこかで無理矢理組み込みたいと思ってます!
    主さん、皆さんありがとうございました😊😊

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/28(日) 16:12:13 

    >>1
    私も来月札幌で2泊3日します!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/28(日) 16:32:44 

    昨日北海道から帰って来ましたー!!
    個人的にニセコでのラフティングがとっても面白かったです!!
    なると屋の半身揚げはぜひ食べていただきたいです!
    半袖ではすでに寒かったので、来月でしたら防寒はしっかり持って行ったほうが良いかと!
    楽しんできてください(^^)

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/28(日) 16:33:54 

    >>21
    いやいや、旭川住みだけど、ゴールデンカムイ大好きくらいな人じゃないと貴重な時間もったいないよ〜

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/28(日) 16:40:59 

    >>85
    可愛いし、なんか優しくていいな

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/28(日) 16:49:22 

    天気良ければ虎杖浜というところの釣り堀がおすすめ。
    レンタカーかりて行けば一時間くらい。
    きれいな自然の中で、簡単に釣れるし料理してくれる。
    川魚だから期待してなかったけど、味もとてもおいしかった!

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2022/08/28(日) 17:03:26 

    >>1
    お酒が飲めるようでしたら、余市のオチガビワイナリーでランチなんてどうですか?HPでワイナリー見学ツアーも申し込めます。

    私は6月に行った時に色々調べてここを見つけましたが、結局予定が合わずに行けませんでした。

    口コミはとても良いので、ご興味あればぜひ。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/28(日) 17:15:17 

    ちょうど今北海道に来てるよ。
    旦那の実家があるから観光目的ではないんだけど。
    今日はファーム富田行って(ラベンダーはもう終わり)ソフトクリーム食べて、青い池行って今は美瑛のホテルにいるよー。向こうの親がホテル取ってくれて1泊。
    明日は旭山動物園に行くよ!

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2022/08/28(日) 17:22:10 

    >>311
    2日目の予定がハード過ぎると思うよ
    ほとんど移動してるばかりになっちゃう

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/28(日) 17:26:37 

    >>267
    スープカレーいいですね〜色々迷いそうなのでアドバイスありがとうございます
    温泉も入ろうと思います

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/28(日) 17:31:09 

    千歳にある麺や麗
    時間帯によってはものすごく混んでるけど
    感動する味だよ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/28(日) 18:58:52 

    10月下旬に大雪山の温泉に公共交通機関で行く
    旭岳ロープウェイに乗って降りた駅付近で景色を見たい
    山を歩きまわることはしない

    たぶん、雪はあっても根雪になる前だと思うのですが

    雪を知らないわけではないが登山やトレッキングの経験がない、温泉と山の景色を見たい人間です
    これは無謀なプランでしょうか?
    この時期に行かれたことはある方いますか?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/28(日) 19:56:58 

    >>308
    函館の方オススメします

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/28(日) 20:17:06 

    >>311
    2日目、札幌もいいけど、旭川泊だともっとゆっくり見てまわれるかもー!
    美瑛だけでもいい場所いい景色いっぱいあるから、ゆっくり楽しんでほしいなぁ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/28(日) 20:23:31 

    >>322
    スキーするために冬の旭岳には毎年行きます
    その時期なら姿見駅で景色見るだけなら雪の心配はそれほどしなくても大丈夫かと思います!歩きやすい靴と暖かく着込んで、楽しんでくださいね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/28(日) 21:10:36 

    北海道の事を聞きたいと思っていたら北海道トピが…!!
    主さんごめんなさい。私も便乗して質問させてもらってもいいですか^^;?

    礼文島と積丹半島に行きたいと思って調べてみたのですが積丹は6〜8月にウニを食べに行くのがいいと知り、礼文島のウニも同様な挙句、6月があつもり草が綺麗でいいと聞きました…。
    10〜11月頃4〜5日間で行きたいと思っていたのですが、観光案内は9月までが殆どでした。
    10月になると雪の心配もあるとか…

    この辺りは秋以降はお薦めではないのでしょうか…

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/28(日) 21:23:23 

    >>302
    積丹のウニ、羨ましいーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    来年こそ行きたい!!
    6〜8月と聞いたけど、植物も色々咲くみたいだし何月が1番お薦めなんだろう?!
    関東住みですが、この酷暑から解放されて美味しいウニが食べられるなんて…想像しただけで泣きそう

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/28(日) 22:07:45 

    >>325
    ありがとうございます。
    安心しました。
    数年前、初雪の日に旭川にたまたまいたことがあるので
    その時の寒さ+αで服装など考えます

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/28(日) 22:20:58 

    >>155
    例えがわかりにくすぎてw
    道民の方なら「わかるわかる」ってなるの⁉︎
    でもあなたのコメント読んだらなぜだか北海道いきたくなりました。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/28(日) 22:30:40 

    >>311
    他の方も言ってるけど、小樽→富良野→札幌を1日で移動は忙しすぎると思う!往復300キロくらいじゃないかな。2日目が旭川泊で旭川空港から帰るならのんびりできるだろうけど。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/28(日) 22:47:08 

    >>189
    一回しか行ったことないけどえこりん村楽しいよ!
    ヨーロッパ風の広い庭園は薔薇の季節だったから本当に綺麗だった
    外国みたいだからコスプレイヤーが撮影に来てたな
    アルパカ可愛いし牧羊犬のショーも見たなぁ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/28(日) 22:57:33 

    >>60
    小樽は地味というよりディープで地元民しかしらない穴場がたくさんあるんだよね
    素敵なカフェとか洋食屋、桜が綺麗な神社、和洋折衷な建物など
    ナルトと北一ガラスとかま栄の影に隠れてる
    (もちろんその3つも素晴らしい、パンロール最高)

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/28(日) 23:46:04 

    >>322
    その時期なら山頂付近は紅葉も終わって雪が積もってる可能性があるので重装備でなくてもいいけど雪対策はした方がいいですよ ダウン帽子手袋して、スニーカーは避けた方が無難。 気軽に出掛けたらロープウェイ駅で吹雪いいて乗るの止めたことあります。風強くて寒いわ雪で先が見えないわで私地元民なのに何してんだ、って感じでした。
    ご旅行時は晴れますように!


    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/28(日) 23:59:45 

    気持ち悪いこというけど(虫のはなし)

    いま北海道来る人はでっかい蛾覚悟した方がいいよ...。枯れ葉?と思うくらい道路に蓄積してるし電柱とか壁に張り付いてるし夜は灯りついてるとこ(街灯看板自販機コンビニとか)は本当にもうキツイ泣
    出来るだけ見ないふりして過ごしてる。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/29(月) 03:22:44 

    2泊3日で札幌、小樽、函館行ったけど全然満足出来た!
    1日目朝札幌着いたら市場行って海鮮類のお土産買った後小樽へ移動→夜札幌に戻りジンギスカン食べてすすきのへ行く
    2日目午前中札幌観光→電車で函館へ移動
    3日目は函館観光して函館空港から✈️
    結構バタバタしちゃうかなと思ってだけど全然大丈夫で行きたい所行けたし食べたいものも食べれましたよ!
    個人的に札幌は観光する場所がそんなになく、移動拠点&グルメを楽しむって感じでした

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/29(月) 04:16:32 

    >>65
    年何回も行くのになにそれ知らなかった……

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/29(月) 10:26:53 

    >>329
    ごめんごめんww道民でも宇宙猫顔になっちゃうと思うww

    なんていうか、びみょ~に趣きが違うんだよ
    小樽が静か、情緒的
    函館は港町、活気、勢いがあるっていうか……
    なんだろうな、小樽が冬や秋のイメージだとしたら函館は真夏!って感じなの、あくまで個人的にはだけど

    北海道、いつでもいらっしゃい♪

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/29(月) 10:41:48 

    >>308
    予算次第では札幌函館両方行けそうな気が……
    食べ物、施設、何を重視するかによるんだけどここで再三言われてるように札幌は観て楽しむところ少ないのよ、食優先ならおススメなんだけどね
    函館なら教会や五稜郭、旧函館区公会堂、金森倉庫、夜景……とか結構いろいろあるんだけど

    函館空港着→函館1泊→JR等で札幌移動→札幌一泊→新千歳空港発
    みたいなプランが可能ならちょっと考えてみて

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/29(月) 13:02:01 

    >>268
    利尻礼文もいいですねー
    夕日ヶ丘展望台やサロベツ国立公園に行ってみたいです!

    ただ、新千歳→稚内空港へ飛行機で行く予定なので、利尻礼文へも行けるかどうか、距離感が全く分からず。。。

    タコのしゃぶしゃぶ、見つけたらぜひ食べてみます!
    あと、防寒具も忘れず持参します
    アドバイスありがとう☺️

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/29(月) 13:08:20 

    >>284
    初山別村の鳥居、初めて知りました
    海の中に建つ鳥居なんですねー、素敵です
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/29(月) 13:12:56 

    >>305
    本州に比べると寒いだろうとは思っていましたが、真冬の想定ですか!
    予想を余裕で超えてきました!笑
    でも準備の段階で知れてよかったです

    稚内牛乳のソフトクリーム、チャーメン覚えておきますね

    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/29(月) 17:06:05 

    >>304
    網走監獄とか五稜郭とかいっぱい行くところがあるね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/29(月) 17:24:34 

    >>341
    よこ
    北海道の真冬:外は0℃〜氷点下だけど、屋内は暖房が効いてる
    灯油も高いので個人のお宅は昔ほど暖房の温度は高くしないけど、お店とか商業施設は温度高めと思っておいたらいいよ
    なので観光で屋外を歩くときはしっかり防寒して、お店や施設に入ったらストールとかマフラーとかを外して温度調整する感じ

    冬の北海道を実感するのは空港のボーディングブリッジだよ!ブリッジ無しでバスだと一度外に出るし、とにかくここで一回ちょっとだけ寒さの洗礼を受けるから、暖かい空港内でしっかり防寒対策を整えて楽しい旅にしてね!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/29(月) 20:16:17 

    >>335
    札幌住みですが
    良いプランでしたね
    札幌本当に何もないんですよね

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2022/08/30(火) 20:10:30 

    >>319
    >>324
    >>330

    お返事ありがとうございます😌

    2日目がやはり厳しいようですね、、、

    ホテルや空港の変更がすでにできませんが、もう一度プランの練り直しも検討してみます!
    ありがとうございました✨

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/30(火) 22:59:51 

    自分がその日程なら富良野には行かないなー
    小樽から札幌に行ってそのまま札幌街歩きか
    定山渓日帰り温泉コースくらい?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/31(水) 01:40:49 

    >>345
    私は美瑛、富良野だけで、2泊3日で2回行ったぐらい見どころあるし、ゆっくり過ごすのに向いてる場所だから、こちらは別の機会に置いておいて、
    小樽と札幌、もしくはその道中の観光地をもう少し時間かけて見る方が、充実した旅行になると思うよ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/04(日) 16:29:49 

    >>308
    この間函館行ってきましたよ。海鮮が本当においしい。赤レンガのところが寂れていて寂しかったです。昔はもっと賑やかだったのに…

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/08(木) 14:43:37 

    >>348
    来月行くつもりです〜
    外国人観光客が来ないから?ですかね
    夜景楽しみです

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/13(火) 06:58:02 

    >>349
    外国人ちらほらいたような…でも人は少なくて快適に観光はできましたよ!夜景は人多かったですが💦

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/24(土) 16:31:51  ID:85YSBFKXx4 

    11月下旬に北海道旅行予定しているけど
    雪に慣れてないし、レンタカー無理だよなぁ
    おすすめあったら私にも教えてください
    夫婦二人です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード