ガールズちゃんねる

簡単なオススメレシピ教えてください!

132コメント2022/08/29(月) 21:53

  • 1. 匿名 2022/08/17(水) 17:38:14 


    私はピーマンとちくわをごま油と鶏だしの素で炒めるだけのおかずがマイブームです
    一人暮らしで外食かコンビニご飯やスーパーのお惣菜しか長年食べてなかったのでこれでも大進歩です...

    料理が得意ではないので簡単なレシピを沢山知りたいです!宜しくお願いします🙇‍♀️

    +132

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:14 

    カップヌードルチリトマトをお湯の代わりに温かい牛乳で作るとマイルドで美味しいよ

    +19

    -12

  • 3. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:23 

    玉ねぎと鶏肉を焼肉のタレで炒める

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/17(水) 17:39:26 

    オクラをマヨネーズとニンニクで炒めるとうまい

    +66

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/17(水) 17:40:35 

    ピーマン、生わかめ、しらすをごま油で炒める
    塩コショウ少しで美味しいよ

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2022/08/17(水) 17:40:44 

    きゅうりとトマトにポン酢とオリーブオイル

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/17(水) 17:40:47 

    >>1
    ナスと豚肉を味噌と醤油で炒める!美味しい

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/17(水) 17:41:01 

    鶏胸肉をチンして手で割いて、ポン酢とチューブのもみじおろし混ぜて、上からかける。
    なんちゃってよだれ鶏の出来上がりよ!

    +30

    -6

  • 9. 匿名 2022/08/17(水) 17:41:01 

    ナスをチンしてめんつゆ

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/17(水) 17:41:16 

    肉に
    塩ふって
    焼く

    +29

    -0

  • 11. おかゆ 2022/08/17(水) 17:41:16 

    豚肉と玉ねぎをポン酢で炒めるの簡単だよー。

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/17(水) 17:41:40 

    冷奴

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/17(水) 17:41:42 

    溶いた小麦粉にみじん切りした好きな野菜やベーコン等入れて焼く。ソースとマヨかけて「お好み焼き」

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/17(水) 17:42:23 

    具沢山の味噌汁。でも白菜は入れすぎると何故か味噌汁が臭くなるので気をつけて。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/17(水) 17:42:24 

    油揚げの卵とじ

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/17(水) 17:43:13 

    ちくわは砂糖と醤油で甘辛に炒めるのがうまい

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/17(水) 17:43:17 

    鶏肉炒めてチリソースとマヨネーズをからめる
    チリマヨ炒め
    子供も好き

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/17(水) 17:43:26 

    米にふりかけ
    むっちゃうまい

    +50

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/17(水) 17:44:34 

    子持ちししゃも
    焼く
    レモンしぼる

    ビールがすすむ

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/17(水) 17:44:48 

    牡蠣茹でて大根おろしと三つ葉を添えてポン酢で
    もみじおろしか七味かけてもおいしい

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/17(水) 17:45:05 

    鮭のホイル焼き
    私は鮭とキャベツとじゃがいもと椎茸と鶏ガラの素とバターを入れてる。
    フライパンに水を入れて蓋をして待つだけw

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/17(水) 17:45:54 

    もやし茹でて塩と胡麻油でめちゃうま

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/17(水) 17:46:08 

    豚バラと玉ねぎ炒めは塩コショウとかマヨネーズだけでも美味しい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/17(水) 17:46:49 

    これを明日つくろうと思ってた
    これは絶対覚えておいた方がいい!やみつき即席めんつゆ漬けの作り方! - YouTube
    これは絶対覚えておいた方がいい!やみつき即席めんつゆ漬けの作り方! - YouTubewww.youtube.com

    材料一覧!きゅうり         4本茗荷           3本人参           2本大葉           適量新ごぼう         1袋調味料一覧!奇跡の漬けタレ!水            100CCめんつゆ         3...

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/17(水) 17:46:53 

    冷製パスタ
    ボールにプチトマトとバジルの葉っぱとオリーブオイルと塩胡椒ニンニク少々とレモンの絞り汁入れてキンキンに冷たいパスタ(素麺でも可)入れて混ぜる。なかなか美味しい。

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:08 

    >>12
    絹ごしにめかぶかけるだけにはまってる
    調味料はめかぶのだけ
    ちょーずぼらw

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:14 

    >>19
    クックパー敷いたフライパンで焼くと簡単だし失敗知らず

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:15 

    ホタテ風味かまぼこをバター醤油で炒めて炊きたてご飯と刻みネギ混ぜたごはん、美味しいよ~!!
    簡単なオススメレシピ教えてください!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:19 

    なんかで見たひとくちモッツアレラチーズにラー油回しかけて一分くらいレンチンして、塩コショウかけるだけのやつ
    簡単なわりにすごい好評だった

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/17(水) 17:48:54 

    ご飯炊くときに乾燥小エビ適当+だし醤油(米の1合につき大さじ1)入れて炊くととっても美味しいエビご飯。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/17(水) 17:49:51 

    鶏もも肉を皮のほうからカリカリになるまで焼いて裏返して焼いて、適当な大きさに切ってポン酢かけるだけでうまうま

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/17(水) 17:49:58 

    豆腐とツナをポン酢で食べる
    ツナとトマトときゅうりをポン酢で食べる

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:16 

    余り物の冷凍ご飯とレトルトミートソースを使った簡単ドリアが好き。

    ご飯を解凍して、ミートソースかけて、チーズのせて、オーブン。
    焦げ目つかなくてもいいなら電子レンジでもできる。
    加熱具合は、中心をスプーンですくってみてアツアツになってたら大丈夫。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:32 

    なす揚げてポン酢

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/17(水) 17:50:37 

    >>1
    豚汁!
    好きな野菜たくさん入れて!
    一人だと汁物とはいえ、一品でかなりおかず感!

    新米と豚汁だけで私は充分!

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/17(水) 17:51:04 

    ナス輪切り、片栗粉まぶして油多めで焼く、焼き鳥のタレかける。美味しい

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/17(水) 17:52:03 

    溶き卵炒めて、そこにしめじとトマトいれてマヨネーズと塩コショウでバーって炒めて和える
    なんか美味しいよ

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2022/08/17(水) 17:52:28 

    醤油と酒と生姜でだいたいのものは美味しい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/17(水) 17:53:20 

    チューブの梅肉と麺つゆと砂糖とごま油混ぜたものを茹でたしゃぶしゃぶ用豚肉に和える。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/17(水) 17:53:32 

    >>9
    あれは素晴らしい!考えた人天才
    エリンギでも美味しいんだね🙏

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/17(水) 17:54:55 

    >>4
    え?味付け塩やコショウもなくマヨネーズだけ?マヨネーズ溶けるからけっこういれないとあまり味しなそう。

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2022/08/17(水) 17:55:59 

    >>21
    美味しそう!だけど我が家には秋鮭は高いな。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/17(水) 17:56:55 

    奥薗せんせいのレシピおすすめ
    調味料もたいがい家あるものでできるし

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/17(水) 17:57:01 

    >>28
    美味しそう!。ほぐしていれたら良いかな?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/17(水) 17:57:07 

    >>1
    ピーマンとちくわをごま油とみりん、酒、醤油と炒める!
    めっちゃハマって毎週作ってる

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/17(水) 17:57:48 

    粗切りキャベツ茹でて、水気ギッチリ絞ったら
    なめ茸で合える。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/17(水) 17:58:51 

    >>1
    にんじんシリシリ。人参嫌いだったけどこれなら食べられる。
    簡単だよ。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2022/08/17(水) 17:59:29 

    キャベツにごま油と塩昆布。

    これだけで旨い。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/17(水) 18:00:02 

    キャベツざく切りにしてごま油と塩昆布適量混ぜる
    やみつきキャベツ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/17(水) 18:02:26 

    ナスをチン
    ササミをチン

    ごま油、ポン酢、ラー油を混ぜたタレにナスとササミを割いて混ぜて冷やす
    火を使わないから楽だよ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/17(水) 18:02:33 

    プチトマトのピクルス風
    プチトマトのヘタを取りつまようじを貫通させて味が染みやすいようにする
    さっと一茹でして皮を剥き、めんつゆ+砂糖+酢で作った汁につけて
    冷蔵庫で冷やして食べる
    手間かかってそうだけど包丁使わないしお酢で日持ちするから多めに作ってオッケー

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/17(水) 18:03:16 

    野菜やお肉をめんつゆとお酢とごま油と砂糖混ぜたものにつける
    焼いてもレンジで加熱でもいいけど熱いうちにつけるのが良いです

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/17(水) 18:03:27 

    豆苗を適当に切ってツナとポン酢で和える。
    きゅうりと胡麻を入れても美味しいよ。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/17(水) 18:03:31 

    ざっと読んだけど
    どれも簡単じゃない💢
    お湯沸かすとか加熱とかはめんどくさい

    誰かベッドから起き上がらずに作れるレシピ載せてよ

    +6

    -31

  • 55. 匿名 2022/08/17(水) 18:03:51 

    茄子輪切りで焼いて、醤油と味の素かける。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/17(水) 18:04:59 

    辛くしたスープカレー

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/17(水) 18:05:13 

    >>1
    奥園とし子さんのYouTube観たら、簡単な料理紹介されてる。

    私は、インスタントの味噌汁に素麺や卵野菜などを入れて炊くと立派な一品になると思いますよ。
    インスタントスープでも良いよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/17(水) 18:05:23 

    >>54
    ゼリー飲んどけよ

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/17(水) 18:07:12 

    >>1
    応用で、ピーマンを豆苗やししとうやオクラ、ズッキーニに変えても美味しいよ!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/17(水) 18:07:23 

    ゆで卵作って100均で味卵つけるケースかって麺つゆに漬けとくだけ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/17(水) 18:07:30 

    豚肉を炒めてポン酢かけて青じそちぎってかける

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/17(水) 18:08:10 

    >>43
    たまにこんなんで良いのか?と思う時もある。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/17(水) 18:09:40 

    きゅうり輪切り、ちくわ輪切りをツナと合えて。
    マヨネーズとコショウで味付けしたサラダ。
    サラダ界では一番好き。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/17(水) 18:11:35 

    >>63
    一瞬、サラダの定義とは…って考えた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/17(水) 18:13:58 

    キャベツざく切りして豚肉と一緒に茹でる
    茹で上がったらザルにあげて湯を切り、塩昆布と胡麻油を混ぜる
    冷蔵庫で少し冷やして食べる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/17(水) 18:17:40 

    しゃぶしゃぶとか湯豆腐などの鍋
    野菜もたくさん摂れるし

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/17(水) 18:18:53 

    厚揚げが簡単おいしい。
    トースターでこんがり焼いて、あとは薬味とおかか醤油とか新玉ねぎとポン酢あたりで食べる。
    麺つゆ薄めてかけて、とろけるチーズ乗せてレンチンもおいしい。
    厚揚げだーいすき。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/17(水) 18:19:04 

    キャベツとコンビーフの炒め物、簡単だけど美味しい!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/17(水) 18:21:33 

    >>36
    うなぎのタレならもう偽うな丼

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/17(水) 18:22:00 

    >>1
    えらいね!
    にんじんピーマンを麺つゆと胡麻油で炒めて塩胡椒で味付るとか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/17(水) 18:22:44 

    簡単というか単純なんだけど
    ササミゆがいてほぐして辛子明太子と(できれば山芋)するのめんどくさかったら
    すってある使い切りの山芋を混ぜるだけで、すごく美味しいからしてみて!!

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/17(水) 18:24:56 

    >>1
    モヤシをチンして、ごま油と塩、ウェイパーで味付け。胡麻をかけてどうぞ。

    火を使わないから、この時期よく作る。
    時々、小松菜も足したり。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/17(水) 18:28:12 

    >>4
    オクラ塩だけで焼く※油無し

    コレも美味しい

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/17(水) 18:28:21 

    >>10
    これ私の料理で一番美味しい
    豚コマで十分うまい

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2022/08/17(水) 18:30:30 



    冷たいナスがとんでもなく旨い料理。【鳥むねと茄子】冷やし油淋鶏タレ。 - YouTube
    冷たいナスがとんでもなく旨い料理。【鳥むねと茄子】冷やし油淋鶏タレ。 - YouTubeyoutu.be

    冷たくて、さっぱりしてガツンと満足感。是非お楽しみ下さい。▼今回のレシピはこちら▼ーーーーーーーーーーーーーー鶏むね肉   200g~300g片栗粉    肉100gに対し大さじ1茄子     3本長ネギ    20cm位しょうゆ   大さじ2米酢...

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/17(水) 18:30:55 

    >>9
    私もこれやる。
    ごま油と刻んだ大葉でちょっとランクアップさせてる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/17(水) 18:31:38 

    >>10
    これいい肉限定だよね?
    ほんとに美味しいのは塩胡椒で肉の味楽しめる。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/17(水) 18:34:35 

    耐熱皿にもやし入れ、その上に豚ばら肉を広げながら乗せてほんだしパラッとかけてラップして、レンチン。お肉に火が通ればOK、ポン酢醤油かけてうまうま。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/17(水) 18:37:37 

    トマトスライスにごま油とぽん酢。
    オニオンスライスか茗荷の千切り乗せると尚良。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/17(水) 18:38:10 

    >>4
    美味しいよね!オクラたくさん食べれるし

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/17(水) 18:41:15 

    椎茸のバター焼き
    フライパンにバターを溶かしたら椎茸を乗せて少し焼き、ミックスチーズとお醤油を垂らして、水を少量入れたら蓋をして蒸し焼きにします。お酒のあてにもご飯のおかずにも良いです。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/17(水) 18:43:13 

    >>43
    なまくら流ズボラ派の先生www

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/17(水) 18:47:18 

    鶏肉や豚肉を焼いてガリバタポン酢のソースかける
    マジ美味しい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/17(水) 18:47:33 

    粉ふきいも
    じゃがいもゆでて、蓋ずらして湯切り、青のりと塩コショウで味付け、鍋ゆすって粉をふかす。
    小学校の家庭科で習ったうろ覚えレシピだけどたまに食べたくなる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/17(水) 18:51:07 

    山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    山本ゆりさんのブログです。最近の記事は「姉妹喧嘩の話と【夏休みに!簡単パスタ】大葉のペペロンチーノとスープ(DAIGOも台所)(画像あり)」です。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/17(水) 19:03:53 

    >>1
    作ってみたい!
    鶏だしの素ってどんなのですか?

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/17(水) 19:05:58 

    >>1
    豆もやし(なければ普通のもやし)をレンチン。
    鶏ガラスープの素、にんにく、醤油、ごま油でまぜまぜ。

    ピリ辛ナムルの出来上がり。
    小松菜とか豆苗を同じくレンチンして混ぜこんでも美味しいよ😃

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/17(水) 19:12:21 

    家事ヤロウでプラスマイナス岩橋の奥さんが紹介してた「おつまみモッツァレラめんまチーズ」
    混ぜるだけだしめっちゃ美味しいのでしょっちゅう作るけど飽きません!

    モッツァレラチーズと味付けメンマを混ぜて、ごま油・塩・ブラックペッパーでお好みに味付けして刻みネギかけるだけ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/17(水) 19:32:00 

    トピ画の写真何処行った?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/17(水) 19:32:53 

    >>11
    それに黒胡椒すると更においしいよ!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/17(水) 19:36:15 

    ゆで卵をめんつゆに漬けるだけの煮卵。飽きたら生姜パウダーや鷹の爪など入れると美味しい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/17(水) 19:37:34 

    炒飯の味付け

    スプーンでほんだし入れて鮭フレークをスプーンで入れて味付け終わり
    そのスプーンで炒飯食べる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/17(水) 19:41:09 

    しいたけの軸を切って、切り口方に明太子パスタソース、冷凍のあおねぎ、めんつゆ少し(好みでピザチーズ)をトースターで焼く!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/17(水) 19:42:47 

    >>1

    冷しゃぶキムチそうめん。

    豚肉を茹でる
    そうめんを茹でる

    キムチ+すりごまを和える

    そうめんにごま油を回しかけて
    豚肉、キムチ、のりを乗せてつゆをかけて完成。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/17(水) 19:44:11 

    >>9
    うちはポン酢+かつお節
    今食べてるよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/17(水) 19:46:30 

    >>86
    横だけどたぶんこういうやつ
    簡単なオススメレシピ教えてください!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/17(水) 19:47:04 

    天ぷらは簡単
    小麦粉と水だけで天ぷら粉出来る!

    後片付けが大変だけど…
    今からやります🥲

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2022/08/17(水) 19:53:45 

    >>97
    天ぷらって、結局は市販の天ぷら粉で作るのが一番簡単で美味しくできると思う
    それより揚がり具合見てなきゃいけないし簡単じゃないよ〜

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/17(水) 19:56:06 

    ナスのピザ風
    ナス、玉ねぎ、ウインナーをオリーブ油で炒める
    その上にピザ用チーズたっぷりかけてフタしてチーズとけたらケチャップかけてフライパンまま食卓へ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/17(水) 20:12:38 

    じゃがいも大量にもらったんだけど簡単に消費できるレシピないかな?
    ポテサラは面倒だからできればそれ以外で。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/17(水) 20:22:13 

    >>100
    マッシュして冷凍じゃだめなん?

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/08/17(水) 20:30:06 

    >>1
    ピーマンを細い輪切りにして少し多めのサラダ油で炒めて醤油と胡椒で味付け
    簡単でおいしいし子供にも受けがよい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/17(水) 20:31:14 

    豚肉とセロリを炒めてオイマヨで味付け
    美味しすぎて止められない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/17(水) 20:31:24 

    >>9
    生姜とごま油をプラスもなかなか美味しいぞ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/17(水) 20:38:10 

    >>100
    茹でて主食に

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/17(水) 20:40:14 

    >>9
    ほんとレンジって神よな

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/17(水) 20:40:41 

    >>96
    ありがとう😊
    うちにあるからやってみる!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/17(水) 20:49:14 

    鶏軟骨を酒と醤油をかけて塩コショウで炒める👍

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/17(水) 21:08:35 

    気になるメニューが何個かあるけどレンチンで何分やればいいかわからない…料理下手で泣けてきます

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/17(水) 21:15:32 

    >>1
    私はピーマンと魚肉ソーセージを炒めたのがマイブームです。汁物はカップにスプーン1杯の味噌、乾燥野菜と豆腐と粉出汁をいれてお湯を注ぐだけです。

    すごい参考にしたいメニューがたくさんある!
    トピ立てていただきありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/17(水) 21:57:06 

    >>1
    ・豚肉と野菜(🫑🥬🍆など)のみそ炒め
    味噌みりん酒醤油を同量、味噌は少し多めかな
    炒めた豚に野菜をぶち込み炒めて↑で炒め煮するだけ。しあげにすりごま。

    ・ほうれん草のたまご炒め
    酒オイスターソース各大さじ1、砂糖小さじ1
    卵をふんわり炒めて取りだしほうれん草を炒め、卵を戻して↑で炒め煮。菊菜でもOK

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/17(水) 22:01:14 

    >>1
    本つゆを1本持っとくと便利
    温冷でうどんに、親子丼の割り下に、よく使う
    ↑はめんどくさい時フライパンひとつで作れるから

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/17(水) 22:07:35 

    >>14
    小松菜もお味噌汁に入れると独特のえぐみや臭みみたいなのを感じる。
    葉物はお味噌汁の具には適してないのかな?

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2022/08/17(水) 22:22:34 

    >>8
    よだれどりのタレとポン酢じゃ全然味違うからポン酢和えでは?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/17(水) 22:36:23 

    >>100
    芽だけとってアルミホイル丸めたやつでさっとゴシゴシ。
    皮取れてくるんだけど包丁やピーラーより身の削りが少ないから新じゃがとかに向いてるやり方なんだけど、ポテサラとか食感大事なのじゃない限り粗削りくらいささっとでいい。
    これを輪切りにしてレンチン。それをフライパンやスキレットに敷き詰めてめんたいマヨチーズすごい美味しいよ。
    カレー粉ふってチーズやバター塩、青のり塩でも美味しい。
    単に皮付フライドポテトが一番楽だろうけど。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/17(水) 22:56:00 

    既出だろうけど
    無限ピーマン

    ヘタとワタを取り除いたピーマンを縦に細切り
    シリコンスチーマーに入れる
    中華スープの素、ゴマ油、ツナ缶も加えてを混ぜ合わせる
    600wで2分半レンチン
    塩コショウと白いすりごままぶして完成

    ツナは面倒なので油ごと。(本家は油切りしとる)
    調理器具は、まな板、包丁、菜箸かスプーン、シリコンスチーマーのみ。
    楽なのだー。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/17(水) 22:58:22 

    味玉

    半熟たまごをダイソーの味付け卵メーカー(?)に調味料入れて漬け込む。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/17(水) 23:17:08 

    >>47
    切るのが面倒くさい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/17(水) 23:22:20 

    >>4
    オクラはレンジでチンしてかつお節かけてマヨネーズとしょう油かけただけでも美味しい

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/17(水) 23:23:36 

    >>118
    太めの千切りにできるスライサー使ったら簡単だよ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 00:23:41 

    冷しゃぶ。
    豚薄切り肉を茹でる。
    もやしは洗って皿に盛り付けてレンチン。
    茹でた豚肉をもやしの上に乗っけて完成。
    豆苗とかブロッコリーとかゆで卵とか添えると豪華に見える。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 01:13:15 

    >>11
    +もやし、きのこでよく作ります!
    おいしいですよねー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/18(木) 01:46:41 

    >>19
    ししゃもにレモン🍋考えつかなかった。
    美味しそう!次そうする!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/18(木) 01:48:34 

    >>54
    入院したら?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/18(木) 02:16:34 

    >>1
    キャベツをチンして絞ってごま油+すりごま+(鶏ガラ少々)塩昆布と釜揚げしらすを混ぜる 塩気は昆布とシラスてわ充分なんだけど鶏ガラスープをパラっと入れたら味も濃くてごはんがススム

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/18(木) 02:21:24 

    私は主じゃないけど、皆にありがとうと言いたいw
    明日から順番に作ってみる!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/18(木) 04:37:22 

    人参しりしり
    ツナ缶(油ごと)、人参(スライサーで細切り)、溶き卵、塩コショウ、醤油、昆布出汁、仕上げにごま油、

    ツナ缶の油で人参を炒めて、調味料を入れて溶き卵でとじたら、仕上げにごま油を垂らして完成です

    簡単で美味しい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/18(木) 08:00:20 

    ちくわを一口サイズに切ってわさび醤油つけて食べる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/18(木) 10:51:10 

    >>82
    これなら自分にもつくれるかも!と思わせてくれる所が大事😁

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/19(金) 11:53:46 

    鳥軟骨を洗って茹でる 適当に塩

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/19(金) 12:00:22 

    >>43
    私の料理の心の師匠
    乾物、腸活もマスター出来るすごい人やと思う

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/29(月) 21:53:00 

    >>5
    少し山椒入れても美味しそう🙌

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード