-
1. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:46
教えて下さい!+37
-3
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:33
おにぎり!
天かすとネギとめんつゆでつくる+159
-6
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:33
アバウトすぎwwww
お肉料理とか、何か食材指定してwww+7
-86
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:33
白米に生卵を落としめんつゆをかけます+118
-1
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:56
お鍋はこれで味付けしています。+70
-1
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:08
だし巻き卵+148
-2
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:15
炊き込みご飯+97
-1
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:26
素麺を茹でます
めんつゆをつけて食べます+176
-5
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:32
揚げ出し豆腐
◯キッチンペーパーで豆腐の水分とる
◯片栗粉つけてフライパンで焼く
◯麺つゆかける+176
-3
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:43
そば+12
-1
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:49
たまご焼きを作るとき、砂糖と一緒に入れたら
甘くなって美味しいよ!
+112
-9
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:58
めんつゆはめんつゆの味って感じが強くて苦手です。。
+38
-49
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:11
ツナ缶・白菜・ウインナーを麺つゆで炒めて、ご飯にかけて食べる。+39
-7
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:20
>>9
ネギと生姜を足すと美味しいよね+20
-4
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:35
エノキをめんつゆそのままでサッと煮たらナメタケのできあがり!+65
-7
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:41
和風パスタ(°▽°)
バターでキノコ類とベーコン炒めて、パスタ投入して麺つゆで味付け。
刻み海苔と刻みネギをトッピング。+125
-4
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:46
きゅうりとちくわスライスして麺つゆとマヨネーズで和える。手軽でおいしいですよ♪+47
-5
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:46
煮物、丼物、醤油より使ってる+68
-4
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:49
スパゲッティーに納豆、キムチ、温泉玉子トッピングしてめんつゆで味つけ。
ホントにうまいから騙されたと思ってやってみてーm(*-ω-)m+53
-5
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:49
めんつゆ使う時点で簡単なんだから、それ以上の簡単レシピなんてないでしょ!+8
-43
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:50
冷凍インゲンを軽くチンしてちくわと炒めて麺つゆ投入
弁当の一品が出来上がります+32
-3
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 22:41:55
生卵にキリで穴開けてゆで卵を作ってから、タッパーに1日漬け込むと煮卵出来るよ+40
-2
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 22:42:23
>>14
そうそう
美味しいよね〜簡単だし+11
-4
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:02
肉じゃがをめんつゆで作ったら楽だった。味もそんなに悪くない。+107
-4
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:14
トロロをすって、マグロのお刺身を切って、
ご飯に乗せて、めんつゆをかける。マグロトロロ丼+40
-1
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:54
天ぷらの天つゆに使います。+73
-1
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 22:44:02
>>17
美味しそう+4
-1
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 22:44:04
卵かけごはんをしょうゆでなくめんつゆで食べるのが好き。甘い。
めんつゆにゆで卵をつけた味つき卵もなかなかうまい。+70
-4
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 22:44:57
コバエトラップ+8
-11
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 22:44:58
親子丼+61
-2
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:28
ゆで卵をジップロックに入れてめんつゆ、砂糖、お酒を少々入れて一晩置くと煮卵っぽくなる+31
-2
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 22:46:10
ほうれん草を茹でて、めんつゆ、砂糖、ごまで簡単おひたし+71
-1
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 22:47:31
麺つゆとごま油を混ぜた液にサーモン漬ける!
めちゃくちゃ美味しい!ご飯が進みます\♥︎/+56
-1
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 22:47:36
めんつゆ苦手とか本当いらないから。+114
-7
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 22:47:49
鶏笹身を一口サイズに切って、めんつゆで味を馴染ませる。唐揚げみたいに揚げる。
おいしいよ!+9
-2
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 22:48:23
キャベツとツナ和え
+51
-2
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 22:48:29
冷や奴に
めんつゆとゴマ油かけて、塩昆布のせる+34
-2
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 22:49:52
豚こまと舞茸を炒めて、ある程度火が通ったら、めんつゆ入れてめんつゆが飛ぶまで炒め煮する。
蓮根やごぼうや里芋が入ってる冷凍を鶏モモと一緒に、水とめんつゆで煮る。+13
-1
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 22:50:03
切干大根の煮物の味付けに使う+33
-3
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 22:51:58
白米
ネギ(あらかじめカットされてるやつ)
溶き卵
水
に、めんつ入れてレンジするだけ。
簡単雑炊。
水分で量が増えてお腹も満足。鍋も包丁も使わず片付けもどんぶりだけで簡単。+33
-2
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:05
文句言ってる人、こういうトピはのんびり穏やかに行こうぜー
+56
-1
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:24
豚コマとひじきとピーマンの千切り炒めて、めんつゆで味付け。
妊娠中に保健師さんから習いました。
鉄分も豊富だって!+28
-2
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:26
そば+11
-1
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 22:57:25
炊き込みご飯、煮物、炒めもの、なんでもめんつゆで味付ける。
にんべんのめんつゆが、リーズナブルでうまい。
+32
-1
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 22:58:13
茹でた小松菜と炒り卵をめんつゆで和えると美味しゅうございますのよ、奥様♡+25
-2
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 22:59:22
このトピ使える!お気に入りにいれる!+18
-1
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 23:00:10
カレー作る時の隠し味は、めんつゆです!
+11
-1
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 23:00:38
母が何でもかんでもめんつんで作ります!
でも同じ味ってわけじゃなくて美味しいし不思議(*_*)
わたしはまだそのレベルに達してないから
醤油とか砂糖使うけどズボラだからいつか統一したい笑+30
-3
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 23:01:31
寝ぼけた味にならない?
しょうが焼き作るとき使うって人がいたから試してみたらあんまり美味しく無かった+4
-19
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 23:01:46
やってみたいレシピばっかりなんだけど、めんつゆって濃縮タイプのはそのままでいいの?+12
-2
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 23:02:08
「追いがつお」のめんつゆって甘すぎませんか?
「こんぶつゆ」は甘いですか?
次に買うときに変えたいです。
追いがつおは、甘くてダメです。
使いきるまでの我慢……+6
-10
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 23:02:47
ピーマン細切りにしてめんつゆと味の素で炒めて鰹節をまぶす。+21
-3
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 23:03:41
ある意味、飯テロですね。
口の中、よだれでいっぱい...+28
-4
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 23:03:53
めんつゆに茹でた豚肉、白髪ネギ、すりごま、ごま油少々を入れて混ぜて、それをパスタに和える。
上にかいわれとかの緑っぽいものを飾る。+9
-2
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 23:04:19
なすびやカボチャ素揚げして、めんつゆに浸してみ。
むっちゃおいしいから!
上に白髪ネギ、あるいは生姜のすりおろしなど、トッピングするとさらに良し。
+40
-2
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 23:04:19
肉豆腐。
バラ肉
スライス玉ねぎ
焼き豆腐
めんつゆ
水
お鍋にいれて炒めて煮込むだけ。
あったまるよ~
+28
-1
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 23:04:50
茹でたモヤシを麺つゆとポン酢で和えてゴマをかけたら簡単ナムルの出来上がり
きゅうりやハムを足しても良し+14
-2
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 23:05:22
生卵の黄身をめんつゆに一晩浸けます。
翌日アボカドの半分に切って種の窪みに卵黄いれて完成!+6
-2
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 23:10:50
サラダのでドレッシング
めんつゆ
ニンニク一片みじん切り
レッドペッパー
白胡椒
オリーブ油
全部適量
+4
-1
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 23:11:53
>>49
しょうが焼きにはめんつゆはオススメしないなー。
だしの味が不要なんだよね。
砂糖と醤油と酒、みりん、しょうが汁で、濃いめの味付けが美味しい。
+31
-2
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 23:18:27
>>51
私も甘いめんつゆ、だめー!
そんな私が薦めるのは、上にもあがってる
にんべんのつゆの素!
他のはたいがい甘過ぎ、私には。
+18
-1
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 23:22:17
既出だったらごめんなさい
①麺つゆを濃いめに作っておく
②茄子を素揚げする①にぶっこむ
③大根おろしを入れる
これに炒めたウィンナーやから揚げを入れたら、立派なオカズになります!+13
-3
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 23:33:26
白米、めんつゆ、塩昆布、ごま油、白胡麻の混ぜご飯。塩昆布入れるから、めんつゆは風味付け程度だけど美味しいよー!
炊き込みみたいに材料切らなくていいし。
おにぎりも最高(^ ^)+9
-1
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 23:34:24
納豆パスタ 麺つゆとゆうか昆布つゆがオススメですが…
・納豆(金のつぶ卵醤油だれ)
・昆布つゆ
・長ネギ
・バター
・塩昆布
材料をお皿に入れて、湯がいたパスタ混ぜるだけなので洗い物も鍋とお皿だけで楽チンでオススメです。+6
-1
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 23:35:37
ストレート?3倍?
作りたいけどみんなどんなの使ってるのー?
うちはみたら2倍だった・・・(´・ω・`)+6
-2
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 23:38:04
既出だけど、めんつゆとパスタは最高だよね。
バターと合わせれば失敗したことない。
私の最近のお気に入りは、ごま油でネギとシラス炒めて茹でたパスタ投入してめんつゆで味付け。
シラスの塩加減みて、足りない分少し風味付けする感じ。
ごま油をバターでも美味しそう。+13
-1
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 23:38:17
めんつゆのヘビーユーザーです
うどんや丼物、他にも色々
料理嫌いにはありがたい存在+12
-2
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:05
>>65
二倍の方が安いのが多い気が。うちもヤマキのめんつゆだか二倍。たまに奮発していいの買えば三倍のことが多いような…勘違いだったらすみません。
どちらも使い方は変わらないと思います。
もちろん三倍の方が濃いから味付けは濃くなるし。
味見してちょうどいい量入れればどっちでもいいと思います(^ ^)+10
-1
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 23:43:25
>>50
ほとんどそのままが多いかも?でも料理によると思います。醤油代わりに使うパスタとかおにぎりにはそのままだし、
丼や揚げだしのつゆなんかは薄めるし…+5
-1
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:45
ぬしです!みなさん美味しそうなレシピありがとうございます(^o^)
ついでにすきなめんつゆメーカーも教えて下さい!+10
-0
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:25
最近は釜揚げしらすをドサっとのせたホカホカごはんにめんつゆをさっとひと回しして、はほはほ掻き込むのにハマってる。
いくらでも食べられて怖い+22
-1
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 23:51:41
創味のつゆが好き
かけうどんとか、焼うどんとか、釜揚げうどんとか、冷やしぶっかけうどんとか…
とにかくうどんが好き。
あ、めんつゆトピか…。+12
-1
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 23:56:30
めんつゆ使いたがる人って料理下手な印象しかない…+3
-23
-
74. 匿名 2017/02/12(日) 00:02:14
お醤油より使ってるかも!!
麺つゆ!
これを常備してます!
たまに浮気するけどやっぱりこれだな!+13
-1
-
75. 匿名 2017/02/12(日) 00:07:44
>>73
うちの姉、ホテルシェフしてるけどめんつゆも使ってるよ 笑
もちろん使わない料理も作るし上手。
めんつゆは、いわば最初からおだし配合された調味料だから、楽だよねー。と共感してくれるよ。+25
-2
-
76. 匿名 2017/02/12(日) 01:02:02
>>40
お腹にも優しそうでいいね。
仕事忙しくて夜ご飯はスーパー惣菜、食べたらそのままこたつでうたた寝する生活でいい加減やめなきゃと思ってたとこ。これなら簡単に作れそう!+6
-0
-
77. 匿名 2017/02/12(日) 01:10:15
ニンニクと相性良いですよ。
豚ロースをニンニクバターで炒めて、最後にめんつゆで味付け。+4
-0
-
78. 匿名 2017/02/12(日) 01:20:40
>>51
こんぶつゆの方が深い。+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/12(日) 01:25:30
レンコン焼いて
めんつゆ回しかけるだけで
めっちゃうまい!+11
-0
-
80. 匿名 2017/02/12(日) 01:47:59
これ!ネギもいいけど春菊にしたら激ウマ!簡単だしめっちゃリピートしてますw
by kouayaa風邪の時はコレ!簡単ふわふわ卵とじうどん by kouayaa [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが259万品cookpad.com「風邪の時はコレ!簡単ふわふわ卵とじうどん」家族が風邪をひいた時に作るあんかけうどんです!5分で簡単、手軽に作れます☆体も温まるし消化にも良し!1人ランチにも♪ 材料:冷凍うどん又はゆでうどん、水、3倍濃縮麺つゆ..
+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/12(日) 01:54:38
寒くて体調崩した時にネットで検索して作ってみたあんかけうどん。
めちゃくちゃ美味しくてお腹いっぱいになるからハマって、ほとんど毎日位食べてたら痩せたわ。
おすすめです。寒い日に☆煮込みあんかけうどん by すずきはなこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが259万品cookpad.com「寒い日に☆煮込みあんかけうどん」とろみと生姜で最後まで温かい♪10/11/22感謝☆ピックアップ&話題入り10/12/31感謝☆100人超! 材料:茹でうどん、長ねぎ、卵..
+5
-0
-
82. 匿名 2017/02/12(日) 02:08:10
きゅうり切ってめんつゆと輪切り唐辛子とゴマをポリ袋に入れてもみもみ~+7
-0
-
83. 匿名 2017/02/12(日) 02:37:07
めんつゆで作ると何もかも甘く感じて苦手です それに何でもめんつゆで済ませてると家庭の味がめんつゆ味になりそうで抵抗ある 娘に料理教えるのに楽だからめんつゆでとは私はならないなぁ(批判じゃなくてめんつゆ使ってみての個人の感想です)+4
-19
-
84. 匿名 2017/02/12(日) 03:17:19
>>83
んで、めんつゆ使ったお勧めレシピは?+19
-2
-
85. 匿名 2017/02/12(日) 03:25:40
>>81
これの調味料の部分を丸ごとめんつゆで代用ってことでいいのかな?+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/12(日) 03:50:17
小松菜と油揚げを麺つゆ、水、砂糖で煮浸し
麺つゆ、水、砂糖、酒、みりんで親子丼
をよく作ります。+4
-0
-
87. 匿名 2017/02/12(日) 04:40:33
めんつゆ教いい加減にしてコラ
+2
-13
-
88. 匿名 2017/02/12(日) 07:49:28
茹でたほうれん草や人参をめんつゆと粒マスタードで和える。簡単で美味しいです。+3
-0
-
89. 匿名 2017/02/12(日) 08:03:29
ささがきゴボウとシラスを炒めて麺つゆで味付け後パスタ投入、トッピングはゴマと青じそ+1
-0
-
90. 匿名 2017/02/12(日) 08:16:09
>>31
サルモネラ菌にきよつけて+0
-4
-
91. 匿名 2017/02/12(日) 08:18:20
>>58
サルモネラ菌にきよつけて+0
-6
-
92. 匿名 2017/02/12(日) 08:31:42
茄子を切ってレンチン!そこにに麺つゆ、すりおろし生姜、胡麻油で味付け。
料理の最初に作っておけば食べる頃には味が染みていい感じに。
チンして混ぜるだけなので簡単です(^-^)+4
-1
-
93. 匿名 2017/02/12(日) 09:09:28
鶏肉を一口大にきって下味に塩コショウ
フライパンで両面焼いて水100めんつゆ50
これに一手間だけど、大根をおろして投入!
2.3分煮込めば完成!
みぞれで本当にご飯が進んで美味しいです!
味付けもめんつゆのみで簡単。
よかったらぜひ(^O^)+3
-0
-
94. 匿名 2017/02/12(日) 10:07:55
カレー作って余った翌日、余り具合にもよるけど少量ならカレーうどん作ります。
カレー鍋にダシ汁入れてめんつゆで味を整えバラ肉やネギとかお好みの具材をさっと軽く煮て
火が通ったら茹でたうどん投入。麺が温まったら片栗粉でトロミつけて完成。粉チーズたっぷりかけて頂きます。
ダシは粉末でもオッケー。鍋も綺麗になって助かる。
あと、カレーはそのままご飯に乗せて食べるには美味しく無さそうな激安88円なんかのあまり見かけないようなレトルトを
特売とか機会あればカレーうどん用に買っておき、手軽なお昼によく作ったりします。+6
-0
-
95. 匿名 2017/02/12(日) 11:56:16
もやし、豚肉、舞茸に
塩、コショウ、だしの素少々にめんつゆ
コスパ良くて美味しいし簡単なのでよく作ります!
+2
-0
-
96. 匿名 2017/02/12(日) 13:27:14
ナスを薄くスライスしてごま油で炒めて、
熱いまま麺つゆにつけたら出来上がり。
冷めたら味が染みて美味しいです。+5
-0
-
97. 匿名 2017/02/12(日) 14:34:42
お湯で割って「和風スープ」+0
-0
-
98. 匿名 2017/02/12(日) 15:44:12
たこときゅうりちゅーぶ梅いれてめんつゆかける。ツマミにいいよー+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/12(日) 17:22:33
お粥にめんつゆ少し入れて
とき卵いれて食べると美味しいです。+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/12(日) 19:27:31
焼きうどんの味付けに。+2
-0
-
101. 匿名 2017/02/12(日) 22:51:58
釜玉うどんにも。+2
-0
-
102. 匿名 2017/02/13(月) 00:43:17
ツナおろしパスタ。
醤油だけより美味しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する