ガールズちゃんねる

上司の加齢臭がきつい

131コメント2022/08/05(金) 12:40

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 18:10:54 

    上司の匂いがとてもきついです。
    加齢臭、ヘビースモーカー、それを隠すための香水全ての臭いがきつく、席が隣同士のため困っています。

    マスクにミントスプレーをかけたり対策をしているのですが、やはり臭います。

    本人は気づいてないのでしょうか。

    +91

    -11

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 18:11:14 

    わろた

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 18:11:38 

    鼻がマヒしてるのよ

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 18:11:50 

    どうしようもない。

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:16 

    おっさん特有の臭いね

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:17 

    ニンニクが好きな上司なら諦めなさい

    ニンニクは加齢臭にブーストをかけるから

    +8

    -8

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:27 

    あなたもいずれは臭うのよ(笑)

    +9

    -30

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:33 

    それ、本当に上司のニオイですか?

    +16

    -6

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:35 

    錦鯉長谷川さん似の上司、まじで息くさかった
    うんこ食ってやがる

    +18

    -16

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:47 

    実習受けてる頃に教えてくれてた先輩がものすごいワキガで頭痛くなるし家で吐いてしまう時もあり本当にキツかった。
    すごい優しくて良い先輩だったのに匂いで帳消しで。
    婚活に励んでる話をよく聞いてたんだけど、あの匂いだと無理だろうと思ってしまった。

    +117

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 18:13:05 

    デモ起こすしかないよね
    仕事に集中できないならまずいよ

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 18:13:23 

    女の香水臭さもどうにかしてほしい

    +8

    -18

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 18:13:28 

    上司の加齢臭がきつい

    +67

    -6

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 18:13:55 

    上司の加齢臭がきつい

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 18:13:56 

    上司の加齢臭がきつい

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:02 

    柿渋ボディーソープをプレゼントしてあげようw

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:43 

    たまに自分の皮脂のにおいの場合あるから

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:46 

    >>13
    上司の加齢臭がきつい

    +46

    -7

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:46 

    そっちに向けて卓上型の空気清浄機を置く

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:47 

    香水がキツい女性にそれとなく言ったら
    良い匂いでしょ?気に入ってるの!って言われて困った

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:51 

    これ買って気付かれないように上司の机に置いとくしかないな
    上司の加齢臭がきつい

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:52 

    スメハラってやつだよねそれ。
    私も経験あるからわかる。
    マジで辛いし慣れるもんじゃないしストレスでしかなくて辛いよね

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:00 

    上司の机に消臭元置いてやろうぜ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:02 

    これいいらしいよ
    上司の加齢臭がきつい

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:21 

    その辛さ分かる。
    喘息持ちだから職場にそういうおっさんいると地獄なんだわ。
    申し上げにくいのですが体調に障るのでせめて香水だけでもやめてもらえませんか?加齢臭とタバコもきっついんですけどねって伝えられたら楽なのにー

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:50 

    タバコの匂いが香水で隠せると思ってるんだろうか。混ざるだけや

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:02 

    >>21
    すれ違いざまに掛ける。
    相討ち覚悟で。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:05 

    仕方ない。辛いけど

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:28 

    近くに行くときは息止めてる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:39 

    あたしの隣の御局様は加齢臭&柔軟剤の匂いが混じって生乾き臭がする…

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:48 

    加齢臭・タバコ・香水のトリプルコンボは確かにキツいね…

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 18:18:04 

    >>1他の人達もキツイはずだよね
    上司ならなおさら言いづらいか

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 18:18:45 

    探偵ナイトスクープで、臭っさいニオイに振りかけたらとっても良い香りにする香水作ってくれる人いるよね、あれ個人でもやってくれるのかな?

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:02 

    >>1
    臭そうすぎる

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:11 

    >>10
    家で吐くってのは、匂いを思い出して吐くってことですか?
    そんなにひどいのに、本人は気づいてないんでしょうか?

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:21 

    ワキガの上司とクリーンルームで仕事してるよ
    夏場は強めよね

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:45 

    ドデカ無香空間を置いておく。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:53 

    >>1
    その上司は結婚してるの?
    奥さんとか注意してくれないのかな

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 18:19:56 

    海外ドラマや映画だと検死の時の腐敗臭に耐えられるように、メンソール系のクリームを鼻の下に塗ってるシーンがあるよね?鼻の下にメンソール強めのリップを塗るとかどうだろう?マスクにスプレーよりは効果あるかも

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:11 

    うちのとなりに住んでる50代くらいの人もヘビースモーカー加齢臭(汗臭い)のおじさん。
    ルームフレグランスかなんだか知らないけどさLUSH臭ががすごくて、風向きによってはうちまで入ってくるんだよね
    臭いの上乗せって、他人からしたらホント迷惑だよね

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:12 

    わかる。私はこの夏、鼻炎が酷くなって、自分の鼻がイカれてるから耐えられるようになった笑

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:42 

    >>25
    分かる、わかるよ、
    くっ苦しいってくらい辛い時ある、人工的な匂いってキツいよね。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:06 

    >>6
    燻製した黒ニンニクの方が臭いがしないから
    凄い身体にいいんですよ!
    免疫力上がりますよ!
    と黒ニンニクをお勧めしよう

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:17 

    加齢臭ってどんな匂い?
    口臭や汗臭い男はいるけど加齢臭がイマイチわからない

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:22 

    加齢臭ってほんとやばいよね。
    わたしも元上司の加齢臭やばすぎて満員電車のおっさんの匂いの10倍くらいで絶対さっきここにいただろ!ってくらい残り香もすごくて毎日嗚咽してた。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:35 

    気付いてないよねぇ
    コロナ前だけど口臭が臭い上司がいてさ
    でも性格がメチャクチャいい人だったから複雑だったよ、、、

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:46 

    そちらに向かって小型の扇風機で風送ったらどうだろ?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 18:22:11 

    おばさんの加齢臭もマジ苦痛。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 18:22:37 

    >>35
    匂いで頭痛くなって家まで我慢して吐いちゃうんじゃない?

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:17 

    >>47
    意味ないよ、その匂いが本人にとっては普通だから

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 18:24:11 

    ガスマスクみたいなん着けて仕事するしか

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 18:24:54 

    うちは義父の匂いがキツくてほんと嫌だ
    加齢臭というか生乾きの臭い匂い
    いい人だけど家に来られるのが苦痛で仕方ない
    本人は何も感じないのか本当不思議

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 18:25:09 

    父親が一時期加齢臭気にしてる時があって、会社で嫌われてんのかな…って思った
    家族からしても確かに臭かったし

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 18:25:53 

    >>35
    ワキガの匂いが原因で頭痛が起こり家に帰っても解消されず吐いてしまってました。
    実習が2ヶ月だったのですが、3回そんな事がありワキガの人困るなと思っていました。
    本人も汗拭きシートでよく拭いてるのを見ていたんですが、持ち物やら服やらロッカーに臭いが移ってて拭いたところで解決してなかったです。

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 18:26:03 

    中国人の従業員が「すっごいへんなニオイする!!!」って言ってくれた
    ずっと辛いのに言えなかったから可哀想だけどスッキリした

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 18:26:54 

    甘い缶コーヒーとチェーンスモーカーで激臭
    風呂に入ってないと思われる臭いとフケ
    シンプルに加齢臭
    整髪料が臭い
    皆さん自覚はないし、周囲も我慢してた
    私はどんな会社に勤めてたのよ笑

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 18:27:36 

    >>9
    それはうんこ食うのが悪い

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 18:28:34 

    >>1
    おっさんのヘビースモーカーはまじで吐くレベル。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 18:31:08 

    >>1
    印刷した文字でその通りに書いて机の上にそっと置いておけば?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 18:31:29 

    >>13
    この子喋れるんだ!

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 18:31:33 

    >>16
    特に
    「太陽のさち」がオススメ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 18:32:13 

    >>1
    デスクタイプの空気清浄機を上司側に向けて置く

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 18:32:14 

    加齢臭というかワキガだけど、旦那の会社の上司にワキガの人がいてあまりにも臭すぎて周りにワキガ何とかしろって言われたらしいけど本人全然気にしなくて辞めるまで地獄だったらしい。

    陰で、朝から臭いってアダ名で呼ばれてたらしい。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 18:33:44 

    >>38
    奥さんと仲良い男はあまり臭くない
    独身または奥さんと不仲のおっさんは劇的な加齢臭

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 18:34:02 

    >>1
    賭けてもいい、その上司太ってるでしょ?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 18:37:08 

    臭い人の匂いって何であんなに場に留まるんだろうか…

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 18:42:02 

    >>52
    それもしかしたら洗濯機が汚染されてて余計酷くなってる可能性ない?洗濯機の修理に来た人に聞いてみたら、月に一度はハイターみたいなので洗浄しないと雑菌だらけって言ってた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 18:42:13 

    >>9
    奥歯にうんこ挟まってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 18:44:14 

    >>2
    悩んでる人からしたら笑えないんだよ。頭痛や吐き気がしてくるからね。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 18:44:24 

    無香空間の業務用サイズ上司の席の後ろに置く。
    カモフラージュにそのへんの席にも置きまくる
    夏の汗の匂いっていやですよね〜
    ってあくまでみんなが対象って感じで

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 18:45:08 

    梅干しや酢の物のクエン酸が良いんだよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 18:46:57 

    >>45
    東海のファン?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 18:50:56 

    >>1
    あからさまにガスマスク付けて仕事する

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 18:51:21 

    >>54
    横からだけど、吐き気をもよおす臭いだと辛いよね。スパイシーなタイプだと割と平気だけど、それでも鼻に残るというか。一度電車で隣に座ったインド系の顔した外国人のにおいがえづくような臭いで参った

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 18:53:07 

    テレワークなら上司のに匂いも気にならない。
    テレワーク最高

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 18:54:13 

    男のスーツって毎日は洗わないから余計にきついよね
    朝シャワー浴びてきてくれてないだろうし
    なんで浴びてくれないんだろう
    浴びろよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 18:55:19 

    女性でも浮浪者みたいな臭いの人いるよね
    前に派遣で働いてたコールセンター、パソコンの席が決まってたんだけど、隣の女性がめちゃくちゃ臭かった…
    もう何週間もお風呂に入ってないような?臭い
    髪はなんか異様にテカテカして油塗りたくったみたいだった
    しんどくて上司に言ったのに聞き入れてもらえなくて、臭いに我慢できず辞めちゃった

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 18:55:26 

    >>62
    反対側に座ってる同僚がしぬ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 18:58:24 

    >>18
    声出して笑ったw
    加齢臭、なんとか…なれーっ!!!!

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 18:59:25 

    加齢臭に加えワキガもあるし、ワキガをセクシーなものと思ってるようであえてケアしてないっぽくて地獄…。
    セクシュアル観バグってるチビ上司、早く目を覚ましてほしい。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 18:59:40 

    口臭が激ヤバな上司なら2人いる
    ザリガニの水とかドブ系のやつ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 19:03:11 

    >>1
    想像しただけで吐きそう。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 19:05:28 

    加齢臭って実際どんなにおいなの?
    この前電車で目の前にいたおじさんがすごいにおいだったんだけど加齢臭なのかな
    おばあちゃんちの箪笥の奥みたいなにおいだった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 19:09:30 

    鼻にティッシュ詰める。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 19:13:58 

    上司じゃないけど昔のバイト先にいたな…これが加齢臭です!!!って感じのおっさん…多分ちゃんと洗ってないんだと思う。毎日風呂に入ってても癖で同じところしか洗えてなくて汚れがたまってることがあるらしいよ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 19:17:28 

    ジムに行った時ハイパー臭いおっさんがいたよ。加齢臭+不潔+生乾き…みたいな。Tシャツも着古したヨレヨレので多分臭いが染み込んでる。そいつがいなくなった瞬間ジムの人が来て空間にアルコールスプレー噴射しまくってたw

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 19:33:21 

    >>72
    東海ってなに?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 19:34:07 

    >>83
    本能的に加齢臭だ!って思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:52 

    >>1
    上司と自分の机の中間に消臭力3個くらい置いてみたらどうだろう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 19:41:48 

    >>1
    私喘息持ちで咳するので申し訳ないからプレート置きますね!と仕切りを立てる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 19:42:39 

    >>1
    池袋西武のBBAが正にそうだった!
    客からもクレームきたくらい………。
    私の方が先に辞めたw

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 19:45:28 

    >>39
    X-ファイルで見たやつww

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 19:47:28 

    自分の席の足元に介護用の置き型消臭剤を置いたらどうだろう?
    バレずに置けそうなら上司の席でも良いけども

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 19:51:52 

    庶務にファブリーズを買ってもらった。
    本当に汗とか体臭がキツくて吐きそうだったから。
    既婚者はそこまで気にならないらしく、私は結婚無理と思った。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 19:54:00 

    隣はキツイね…。
    男の人に多いけど、夏場、生乾きの雑巾みたいな臭いの人がいて本当にキツい。
    女の方が鼻がいいから気になりやすいみたいだけど。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 19:57:33 

    >>1
    私の前の席の上司も加齢臭酷くて、ぶん殴りたくなります。昨日ついに舌打ちをしてしまいました。
    こちらの加齢臭上司も香水振りかけてるのですが、加齢臭にオシッコを一日中煮詰めたものにフルーツキャンディーを混ぜたようなニオイがして仕事どころではありません。
    そうですね、ひとつアドバイスするとしたら、鼻呼吸は諦めることでしょうか

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 19:59:26 

    >>87
    違うならごめん
    「嗚咽」の使い方が独特だったから

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/03(水) 20:09:38 

    >>54
    分かる
    臭いってそのとき我慢しても後々まで体調悪くなる

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/03(水) 20:10:49 

    うちにも1人いる
    加齢臭する1人
    たまにスルメイカ食べてて
    匂い混ざって激クサです。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/03(水) 20:11:29 

    もし誰かに注意してもらえるなら朝にシャワー浴びてほしいよね…
    いっそ会社の更衣室あたりにシャワールームあればいいのに

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/03(水) 20:12:44 

    今サウナが流行ってるけど、サウナに通ってる人ってにおいにくくなったりするのかな

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/03(水) 20:33:09 

    >>44
    私も思った。
    耐えられないほどの加齢臭(体臭)ってどんなの?かなり近寄らないと臭わなさそうだけど…

    ワキガでも口臭でも洗濯の生乾き臭でもないのかな?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 20:38:08 

    おじさんだらけの職場です。おじさん達が降りた後のエレベーターが臭い…加齢臭なのか鼻が痺れるような苦い臭い。
    ストレス臭もあるのか、おじさんがおじさん上司に怒られてた瞬間にメタンガスのような臭いを発射した。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:44 

    >>21
    更年期で滝汗な私も気になるわw

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/03(水) 21:06:23 

    >>103
    わろた カメムシやん

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/03(水) 21:09:30 

    マジでまともに嗅ぐと「ひっ!オッェェェェ」ってなって、私は発狂してしまいそうになるくらい加齢臭が嫌いです。

    夜のスーパーとかこの時期すれ違っただけで、ものすごい異世界的な加齢臭撒き散らしてるオッサンいて、メンタルもやられるわ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:03 

    >>65
    主です。

    はい。お酒とステーキが大好きで、とても太っています。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/03(水) 21:27:18 

    >>44
    数分嗅ぐと頭痛がするとか。
    同じ車に乗り合わせた日にゃ、酔って吐いたわ。もう毒ガスレベル。言えないけど。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/03(水) 21:58:34 

    >>1
    匿名で手紙書いたら?

    文字でバレるとあれだから新聞とかチラシから文字を切り抜いて『かれいしゅう タバコ コウスイ くさい やめろ』みたいな

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/03(水) 22:04:23 

    >>44
    揚げ物の古い油を処理するときみたいな匂い

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:35 

    >>54
    看護師さんがワキガだと、患者さんからクレーム来ないのかな?
    入院しても匂いで療養出来ないよね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:45 

    >>20
    すこーし香るくらいならいいんだけど、本人がそのレベルで慣れちゃうと、匂いがもっとわかるようにどんどんふりかけちゃうんだろうな。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/03(水) 22:26:22 

    「朝シャワーを浴びて来てください。お願いします。」と打った紙をデスクに置いておく
    もっと上の上司に相談する
    大きい無香空間を見えるところに置く
    「喘息が起きて病院に行ったら炎症が起きてると言われました。仕事中の刺激臭が原因らしいです」と適当な嘘を伝える
    毎朝近くで鼻を鳴らしてクンクンして不思議そうな顔をする

    それくらいしか浮かばない

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/03(水) 22:28:48 

    >>1
    ヘビースモーカーってコーヒーのにおいもプラスされない?
    コーヒー自体はいい香りなのにヘビースモーカーから発せられるコーヒーって臭いに変化する…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/03(水) 23:22:37 

    >>30
    これ私が書いたか?てくらい同じ!!
    うちはそれプラス汗かいたら自席で香水付けやがる。
    くせー!!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/03(水) 23:37:07 

    >>39
    羊たちの沈黙で見て、ワキガの後輩対策に真似したけど
    ·結構ごってり塗らないと効果薄い
    ·だからマスク必須(このご時世なら楽勝かな)
    ·しょっちゅう使ってると鼻が慣れてきて効果無くなる
    一番効果あったのはサーキュレーターで風のバリアを作るのとマスク二枚重ねの複合技だったなぁ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/03(水) 23:43:13 

    >>97
    え、独特なの?!笑
    全然いつも通り使ってたから違和感に気づいてないわ…
    使い方間違ってるのか 笑

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/04(木) 00:18:38 

    >>77
    もう辞めたけど私もコールセンターの時臭いおばちゃんいて困ってた!その日にならないと席がわからないから隣NGにしてたんだけどみんなからNG出てて席決めが大変だったとか。
    見た目かなり不健康そうだったし、肌が弱いって言っててちゃんと洗剤とか使ってない感じだった…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:08 

    中年は臭いよ。
    朝、シャワーを浴びる人は少ないだろうしね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:38 

    この時期はワキガも多くて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/04(木) 01:24:25 

    オッサンは臭い。自覚してないから厄介。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/04(木) 05:25:49 

    私ワキガの匂い嫌いじゃないんだよね。
    何なら嗅ぎに行きたい。
    多分その人のこと嫌いじゃないとかも関係してくる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/04(木) 11:00:34 

    >>117
    「嗚咽(おえつ)」はむせび泣くって意味
    オエッてなるのは「嘔吐く(えづく)」
    字が似てるから間違えやすい!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/04(木) 12:55:26 

    タバコ、体臭、食べ物の臭いが混ざると気持ち悪い。
    オッサンはキレイに洗わないから臭い。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/04(木) 12:56:00 

    服にも臭いが染み付いてるからシャワーだけじゃ取れないんだよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/04(木) 13:11:48 

    すれ違っただけでも臭いよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/04(木) 14:14:49 

    気分が悪くなるくらい臭いよね。消臭スプレー撒きたいよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/04(木) 14:15:47 

    飲食店のワキガはクレーム

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/04(木) 14:29:35 

    洗剤は進化してるのに臭い人は昔より増えた。洗剤を信用しすぎて部屋干しで生乾きにしてるかすすぎが不十分で汚れが残ってると推測。駅とかですれ違っただけで爆臭のオヤジと同じ会社で働いてる人が可哀想。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/04(木) 14:29:38 

    オッサンは若い頃の何倍も気を付けないと臭い。
    自分は無臭だと思い込んでるデブが多くてびっくりだよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:43 

    喫煙者、辛いもの好き、ビール好きのデブは間違いなく臭い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード